トップページblog
1002コメント462KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・75【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/12/02(水) 11:56:20.09ID:YyEvB+7z
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・72【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1438471693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・73【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1442104699/
※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・74【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1445214860/
0561Trackback(774)2015/12/28(月) 20:38:57.89ID:WOM25vEo
>>559
>Cさんの50代のいとこの男性Sさん(独身)
あれ?モカ爺書き換えた?
0562Trackback(774)2015/12/28(月) 20:40:10.87ID:y0F4yTs3
バカヨの件で思い出した。
先週か先々週の人生の楽園で、
漬け物やピクルスとかが人気の店を始めた人が出てた。
それ見て真似たかな。
0563Trackback(774)2015/12/28(月) 21:04:29.28ID:OAAK45oQ
>>561
写真に書いてあるよ「Cさんおいとこのおじさん」
自分も充分おじさんなのにねwww
0564Trackback(774)2015/12/29(火) 07:38:03.09ID:A5HMTddQ
カラスハモは「白焼き」と「蒲焼き」で…やはり絶品でした
2015年12月28日(月)
http://megalodon.jp/2015-1229-0730-15/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/28_karasuhamo.html
>ダウン入りの「ホカホカパンツ」は手放せません(中身は寝巻き汗4)。
終わった感じだよねwいろいろ。

バカヨ更新

2016年の目標
2015-12-29 03:49:35
http://megalodon.jp/2015-1229-0733-22/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
棟梁からの連絡ないんだw
先走ってるねー。
>法律だそうです→6割って、どのくらいなの??
>素人なので正確には、わかりませんが
素人関係ないしw頭悪いからわからないんだよww
0565Trackback(774)2015/12/29(火) 08:31:19.11ID:zkYsm8Cc
>>564
貼り乙

モカ室蘭は道内でも温暖な地域だと何度か言えばw気温アピールうざいわ。
毎度の事だけど食って飲んでテレビ見て騒いで寝て、長介どこが適応障害なの?
ただのアル中じゃん

バカヨ
まさか6割がわからないの?嘘でしょ?
あー早くcafé()オープンしてほしい
0566Trackback(774)2015/12/29(火) 08:50:33.80ID:A5HMTddQ
モカ
>「これは女子どもの酒だからCさんはダメ!」

子供は酒飲まないし自分爺のくせにww
そんなこと言ったら自分も飲めないだろうw 
ちょいちょい女子をちらつかせつところが気持ち悪い。
長介には女子扱いすらされてないんだろうね。
0567Trackback(774)2015/12/29(火) 08:57:49.05ID:ZJhxRGEZ
>>565
ホントにねー。温暖で雪も少ない室蘭で何ドヤってんのよと思うわ。
マイナス40度の陸別で暮らしてみやがれって。陸別は私も無理だけどw
0568Trackback(774)2015/12/29(火) 10:20:06.19ID:OJIulaWm
貼り乙

モカ相変わらず同じようなものばっか食べて「美味い」を連発してるけど、内心は飽きてる気がする。
そりゃそうだよねー。無駄遣いばっかりしてお金ないんだから大好きな外食いけないもんねーw
節酒はどうした?がんがん飲んでるじゃんwメスシリンダーで計って水増しはもうやめたの?w

>サイト制作、ネットワーク、コーディング…。

前から不思議だったんだけどそもそもモカって何屋よ?
リモートでやる社内Web管理みたいな事を前書いてたけど、今はそれもやってなさそうだよね。
社内シス管なら在宅で運用なんか無理。トラブルあったら出社して対応が基本だし。
Webデザイナーならこんなだっさださなデザインのブログなんか恥ずかしくて作れないよね。
コーダーとしてもこのコードの書き方は汚すぎ。しょっちゅうデータベースエラー出してるしさ。
社内で作ってるサイトの更新なんかの、短期バイトの学生でもできるような温い仕事やって、でも
なんかカッコいい言葉だけ並べてるって感じ。底が浅すぎるモカの知識は専門家から見たら苦笑ものだよ。

かつてはそこそこの仕事やってたのかもしれないけど、今は第一線から落ちている自分を認めたくない
という感じがひしひしと伝わって来て痛々しすぎる。自分の境遇認めたら楽になれるのにね。

そしてバカヨ
なんか、最近バカヨは精神を病んでるんじゃないかという気がしてきた。
もしくは認知症の初期?
躁状態酷いよね。カフェ以前に一度家族は病院を受診させたほうがいいのでは?
0569Trackback(774)2015/12/29(火) 11:54:16.35ID:ISyxyerd
純粋に6割がわからないんじゃなくて、○坪の6割が△坪といってもどのくらい狭くなるのかぴんとこない、だよねえ?
そうじゃなかったら怖すぎる。
それでも約半分になると考えたら、感覚的にわかりそうだけど。
大人の4部屋って、夫婦・息子・婆?
0570Trackback(774)2015/12/29(火) 12:03:29.45ID:A5HMTddQ
>>569
多分ね(そうであってほしいっw)広さがピンと来ないんだと思う。
それなのに準備しだしちゃうとか馬鹿の極み。

計画と練習と研究チューばかりだねw
今が一番幸せなんだよ。
0571Trackback(774)2015/12/29(火) 14:14:49.16ID:DQxsoRvY
一階がカフェで家族二階だとすると
ばあちゃんに階段上り下りさせるの可哀想だわね
広さがあるならば少しは快適に暮らせそうだけど・・・狭いんじゃない?

自分たちも年取って上り下りがきつくて手放しました、
なんてことにならなきゃいいけどねw
0572Trackback(774)2015/12/29(火) 14:22:44.75ID:zkYsm8Cc
モカといいバカヨといいどうして目先の事しか考えられないんだろう。

上質なヲチ物件ではあるがww
0573Trackback(774)2015/12/29(火) 15:13:42.54ID:szkir2On
>>568
ウェブ関係気取ってるわりに、
モカ腹のリニューアルでやっと最近ワードプレス使い始めたんだよね。
それも私が見るとしょっちゅう凍るんだけど!
0574Trackback(774)2015/12/29(火) 18:04:40.34ID:rdmTbUeF
バカヨ建蔽率も理解出来ないの?
まさか今まで敷地内ならギリギリまで建てて良いとか思ってたのかな?
0575Trackback(774)2015/12/30(水) 00:05:02.84ID:0wwrW0sc
もともとあれだけ小さい廃屋なのに、さらにその6割って
うさぎ小屋みたいのしか建たないよね。
それくらいもバカヨには分からないんだろうか
ともかく棟梁には頑張ってほしいw
0576Trackback(774)2015/12/30(水) 07:56:22.29ID:j3ogvDQX
バカフェの話、矛盾してない?
6割までしか建てられない=新築、だよね? でも、最後に「改装」って書いてる。改装だったら今の大きさのままで変わらないと思うんだけど(店舗部分などで今までより居室の配置が難しくはなるだろうけど)。
どっちなんだろう。
0577Trackback(774)2015/12/30(水) 08:24:31.31ID:Ch5up7yw
縁(室蘭)(日本蕎麦)で念願の「昼呑み」
2015年12月29日(火)
http://megalodon.jp/2015-1230-0816-40/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/29_en.html
通ぶってるけど・・・しょぼい昼のみw

バカヨ

http://megalodon.jp/2015-1230-0819-54/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
2015年に作ったスイーツ・かよちゃん編☆
2015-12-29 21:24:43

2015年に作ったスイーツ・息子編☆
2015-12-30 07:30:44
バカヨが作ってもパンイチが作っても同じようなものばかり。
人からカネとるレベルじゃないよね。

>恥かしいくらいcafe・cafeしてるのも面白そうグー 「the cafe」的なww2
からくり屋敷的なカフェはどうしたw

コンセプトブレブレじゃん。
0578Trackback(774)2015/12/30(水) 09:09:20.17ID:sBc8xJeo
>>577
全然美味しそうに見えないんだよね
ケーキのスポンジを縦にしてオシャレぶったりしてるけど基礎をしっかり学ばないと形だけのマヌケだと思うわ
0579Trackback(774)2015/12/30(水) 09:32:32.47ID:CsUIvywA
モカは呑まなきゃいられない依存症なんだねー
朝はプルプルしてんのかな
カマドウマハウスで老人二人はやってけないだろうなぁ
あー楽しみ
0580Trackback(774)2015/12/30(水) 09:37:01.65ID:ucDNbqv7
貼り乙です

モカ夫婦、本当にダメな人達だね。昼間に飲むようになったら完全アウト。
長介の反応なんて完全にアル中のそれじゃん。適応障害?こんなん読まされて誰が信じるかい!
正月にかこつけて昼から酒飲む生活になっていくんだろうなー。そして、それが常態化するのも時間の問題。

節約、節約言うその口で昼食代で豪気に4200円とか使ってりゃ世話ないわw
あと、不思議に思うのは毎回何人か拍手入れるのってなんなんだろ?無駄に喜ばせてるからこのバカ夫婦が
つけあがんだよw

バカヨ
バリエーションもなんもないしょぼいラインナップ。
小学生でも作れるものばっかりで何ドヤってんだw
抹茶とチョコ味と&苺とキウイ以外の果物使ってみろよw
あ、そうか……コストがかかるからやらないんだ?そして、ぼったくるんですね?わかりますww

来年からバカフェ宮古編、超たのしみー(棒
0581Trackback(774)2015/12/30(水) 09:54:59.04ID:KQuFPE8K
拍手はリアル知人のお付き合いじゃない?
あんなの身近にいたら私だって拍手くらいするよw
ワンクリックするだけであんなに張り切ってアホなブログ更新してくれるんだもの
思わずニラニラするってもんよ
0582Trackback(774)2015/12/30(水) 12:04:05.29ID:Ch5up7yw
モカ夫婦は休日はすでにブランチwでゲロパスタもどき食べながらワイン飲んで
長介はそのまま連続飲酒してるよ。
お正月は連日昼酒すると思う。
節約酒とかどこ行ったんだw
アルコール量カウントしてたけどそれもしなくなったし口ばっかり。
0583Trackback(774)2015/12/30(水) 12:07:21.16ID:LXssarj/
旦那が地元の割に、旦那友人が遊びに来たり招いたりって事もなさそうだし。
世の中、中年同士が結婚して子無し夫婦の生活ってこんなものだろうかね。
0584Trackback(774)2015/12/30(水) 12:52:43.62ID:Ch5up7yw
バカヨ昨日またタイトルと説明文変えたんだね
>「おちゃっこ」〜岩手県宮古市宮町二丁目・宮古高校のグランド側にある一軒家をcafeに〜

>宮古高校の側の住宅地の一軒家をcafeにして、息子とお店を始める予定です。
>「交流できる場所&元気になれる場所を宮古に!」の想いで、ただいま計画中です♪2016年・完成予定です(openは未定)

そして更新

やっぱり、cafeが好き♪
2015-12-30 11:53:50
http://megalodon.jp/2015-1230-1246-39/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
カフェが好きとか言っても自分じゃめったに行くことないじゃん。
カフェをやってる自分が好きってだけでしょ。

>落ち着いてる風でなく、どっちかと言ったら
>カジュアル&可愛い風かな
>古民家・レトロ路線から段々、反れて行きました
頭の中も落ち着いてないからねw
今まで集めてきたガラクタ小物や食器はどうするんだろう?
カジュアル&レトロであんなおばあちゃん家の食器みたいなの使うとごちゃごちゃだよね。

「おばあちゃん家カフェ」とかにすればーww
0585Trackback(774)2015/12/30(水) 13:10:38.20ID:H0CAx5Le
こんな適当ぼったくり不衛生カフェ誰がいくのか
0586Trackback(774)2015/12/30(水) 15:11:44.49ID:gQlLPI51
バカヨ
どーしても「事業所計画書」なのねw
1度思い込んだら指摘されても治せないのが老化の証
カジュアルな店ってつまり安っぽいってことか
安普請に中古家具

あっちができたら埼玉の家は部屋が余るけど
その分旦那がガラクタ雑貨をいっぱい買っちゃいそうだね
0587Trackback(774)2015/12/30(水) 18:42:01.07ID:X82OxoxF
でもさ、OPENの日付はしれーっと直してるよ。
初めは、12月16日(土)大安ってなってたたから。
今見たら17日になっとるやん。
0588Trackback(774)2015/12/30(水) 19:32:52.67ID:RhBR1cze
1日ずつ延びてくってオチかw
0589Trackback(774)2015/12/30(水) 19:40:04.78ID:fReNRsdV
バカヨは銀行に融資を頼んで、銀行から事業計画書を出せと
いわれてるんじゃない?
0590Trackback(774)2015/12/30(水) 21:14:49.16ID:Ch5up7yw
モカ
天抜きって蕎麦汁づけの天ぷらを食べるってことじゃないの?
せいろだからあれでいいのかしら・・・
あれだったらタダの天ぷらの盛り合わせだよね。
0591Trackback(774)2015/12/30(水) 23:07:00.32ID:zCJ2a839
バカフェは銀行の融資受けるほどのレベルじゃないと思う
馬鹿だから思えた事業計画書って言葉使いたいだけだと思うよ
実際は事業計画書とは名ばかりの妄想書き連ねただけの落書き
0592Trackback(774)2015/12/30(水) 23:46:05.44ID:Kqkegn+z
>>591
バカヨの「事業所計画書」って、ただの間取りだよね。
何の知識もなく、ただ妄想だけで描いたフリーハンドの落書き。
建築屋の棟梁に、素人が描いた落書き押しつけても迷惑なだけだよね。
建物一つ作るのって、設計士・大工さん・電気屋さん・配管屋さんが最低でも必要なんだけど。
棟梁は建築会社じゃなくて地元の大工さんっぽいし、全て丸投げさて困ってると思うわ。
0593Trackback(774)2015/12/30(水) 23:56:06.99ID:RhBR1cze
確かちょっと前に開業相談する時に
事業計画書作ってなかった?
で、この立地じゃ無理ですって言われてた
計画もあやふやなのに銀行お金貸してくれるのかな
0594Trackback(774)2015/12/31(木) 07:11:41.48ID:eudqAJAf
バカヨ

おちゃっこ専用・コースター30枚を公開!!
2015-12-30 22:17:13
http://megalodon.jp/2015-1231-0708-56/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「おちゃっこ」で、このコースターを使いたくて
>オーダーしたらチャチャチャッて作ってくれました
だっさーw田舎くさーww生地のセンスがおかんアートレベル以下。
0595Trackback(774)2015/12/31(木) 07:33:00.25ID:cKUwrugB
カジュアル路線じゃなかったの?あればカフェでも喫茶店でもないレベルww
作った人には悪いけど、センス酷すぎるw
カフェのコンセプトが定まらない・センスがないバカヨがいちばんいけないんだけどw
0596Trackback(774)2015/12/31(木) 08:31:58.69ID:B4WrqVUb
貼りおつ

>リバーシブルです
ただの布だからそりゃそうだろ

>コップを置いたり…
ほかに何を置くと?w
0597Trackback(774)2015/12/31(木) 08:33:07.46ID:aqz6oDBB
>>594 貼り乙!
バカヨのコンセプトwわけわからんねw
ださコースターも、そんなにいらんでしょw2〜3枚で十分w
30枚も使わんってw
0598Trackback(774)2015/12/31(木) 08:58:13.44ID:U3Is8veA
だっさ…
壊滅的にセンスのない人しか周りにいないんだね
0599Trackback(774)2015/12/31(木) 09:15:23.28ID:RMoqRK+Q
バカヨ
レトロ柄にしても柄のチョイスがダサすぎる。

昭和レトロって北欧柄に似てたり、本当にセンスがある人は上手く調和できると思うけど、
なんせバカヨとその仲間達は壊滅的にセンス悪いんだから手を出したらダメなジャンル。

キューピーにしても食器にしてもゴミ屋敷から出てきた廃品にしか見えないw
0600Trackback(774)2015/12/31(木) 09:36:44.33ID:I6x8h2gY
貼り乙です。
あのコースターって端切れを適当に縫ったものだよね。
小学生でも作れるレベルのオカンアートをドヤられてもなんというか……。
これをきっかけにバカヨの仲間がオカンアートを持ち寄って、オカンアートの展示会みたいになりそうw
もう、いっそオカンアートカフェにすればいいと思うw


それからバカヨ更新きてました。

2015年の共同作品☆
http://megalodon.jp/2015-1231-0930-18/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-12112104862.html

パンイチやバカヨより娘のほうがまだだいぶましなレベル。
娘がパン担当としてバカフェに巻き込まれない事を祈るばかり。
0601Trackback(774)2015/12/31(木) 10:04:45.78ID:gAvNpsgp
何かと集うとか発信とか言ってるし
バカヨと同類の手作りですから!素人が集う場になるんしゃね
集うだけで何もないことに気づけばもうリピーターも無いだろう
0602Trackback(774)2015/12/31(木) 10:28:55.74ID:qigxpyDR
オカンアートカフェいいんじゃない?
少なくとも作品w出す人とその知りあいは来てくれるかも
今の事業所計画書wよりは希望ありそう
0603Trackback(774)2015/12/31(木) 12:29:09.69ID:cdVnDVOe
どうしよ、バカヨコースター作った
手芸得意なMさんが、モロさんに見えてしまうw

一体どんなカフェ()になるのか・・・。
0604Trackback(774)2015/12/31(木) 12:30:45.46ID:cdVnDVOe
とりあえずタバコの箱で作った傘と
五円玉で作ったカメ
折り紙のくすだまみたいなのは必須だね。
0605Trackback(774)2015/12/31(木) 12:41:45.92ID:eudqAJAf
小さなキューピーちゃんに毛糸で編んだ服とか
毛糸で編んだドアノブカバーあたりもww
0606Trackback(774)2015/12/31(木) 12:42:07.31ID:B4WrqVUb
店のおもてにはセンスいい()Sくんのあの看板が…
0607Trackback(774)2015/12/31(木) 13:06:01.21ID:eudqAJAf
カラスハモ再来、2個350円のホッキはバター焼きと刺し身で
2015年12月29日(火)
http://megalodon.jp/2015-1231-1300-13/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/29_hokki.html
>ダメ元で聞いたところ快諾していただき、350円で購入
これさ2個だと450円だよとか言われたら意地でも4コ買いそうな気がするw

>愛用の片口
たまーーーにしか見たこと無いけどw愛用ねww
そもそもブログでは日本酒出てくる回数少ないじゃん。
ハイボールやら薄めたワインやら節約焼酎の水割りが多いよね。
煩いくらい言ってた芋焼酎の「前割り」とやらも最近はご無沙汰だしね。
0608Trackback(774)2015/12/31(木) 13:24:16.09ID:eudqAJAf
宣(のぶ)(室蘭)で鶏レバ、刺し身、揚げ物で大満足
2015年12月30日(水)
http://megalodon.jp/2015-1231-1316-21/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/30_nobu-2.html
>いつものように二人でスーパーに買い物に行ったのですが、何もかも高い!
>値札を見ているうちにげんなりしてしまい、今夜は外食に決定
でもさ
>お会計は焼酎ボトルを入れて7,000円
7000円はかからないだろう自宅飯。
モカの場合外食するための理由はなんでもいいんだよねw
いつもの食事内容からすると揚げ物や脂分が多いとはいえ
あの量で満足できるとは思えない。
いよいよ明日は正月。
親戚の集まりには行くのかしら。
去年はエプロン渡されたのにガン無視して呑んだくれ・・・
今年は2年目だから少しは手伝うかしら?
それとも慣れた顔してまた呑んだくれるのかしらw
長介の面目だけでなく義両親の面目までぶっ潰すクラッシャーな嫁っぷり楽しみにしてるわー。
0609Trackback(774)2015/12/31(木) 13:44:55.88ID:hULMuaxm
バカヨのコースター、リハビリ中の婆さんとか
要支援系の子供が作ったのかしらと思った
怪しげなセミナーといい、何かどこかの団体臭がするんだよなー
普通にテレビや雑誌見てたらあんな柄を選ぶとかあり得ん

モカもセンスないよね
もしかしたら個々には良い食器なのかもしれないとしても
取り合わせが悪いというか
全体見渡すととっても辛気くさいというか貧乏臭いわ
0610Trackback(774)2015/12/31(木) 13:46:18.16ID:zN5v0H8l
生まれも育ちも北海道だけど、ジンギスカンにツキこんにゃく入れてる人
初めて見た。
0611Trackback(774)2015/12/31(木) 14:07:50.79ID:eudqAJAf
>>610
ほら「私達炭水化物が食べられない」のでw
うどんの代用なんじゃない。
蕎麦や天ぷらや昼のみと夕飯時に日本酒あれだけ飲み食いしといてよく言えるよね。
炭水化物が(ryー
0612Trackback(774)2015/12/31(木) 14:11:07.37ID:gAvNpsgp
バカヨコースターオーダーしたってあるからケチだけど客だから金かけたんだな
バカフェて持ちつ持たれつの客同士の繋がりなのか?
0613Trackback(774)2015/12/31(木) 14:21:44.46ID:zN5v0H8l
>>590
天せいろの天抜きを頼んで、〆にせいろを頼むってバカみたい。
それって普通に天せいろ一人前じゃんw
天ぷら蕎麦の天抜き&せいろならまだわかるけど。

結局、抜きと鴨で蕎麦前を楽しむ私ら粋でカッケー!って言いたいだけかと。
正直、粋とは対極にあるアル中夫婦なのにw
0614Trackback(774)2015/12/31(木) 17:14:51.41ID:hULMuaxm
>>613
鴨焼きせいろの蕎麦を後に出してもらってるだけだよ
天ぷら盛り合わせも野菜天だけだと400円
エビ天2本付き600円ってメニューにあるけど安い店だね

引越し前という名目で大掃除もお節作りもしないつもりかしら
長男の嫁なのにマイペース貫けててその厚顔さが羨ましい
0615Trackback(774)2015/12/31(木) 21:03:59.24ID:aqz6oDBB
>>610
同じくw私も生まれも育ちもどさんこだけど
ジンギスカンにツキこん入れるって聞いたこと無いw
0616Trackback(774)2016/01/02(土) 08:16:37.86ID:WB7VhQYU
初到来のトラフグてっさはいかに、そして年越し
2015年12月31日(木)
http://megalodon.jp/2016-0102-0802-58/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/31_blowfish.html
>その「半額イベント」で、長い間念願だった「とらふぐのてっさ」を650円で購入。
>でももう買わなくていいかな。
モカ見てると安物買いの銭失いって言葉を思い出す。

お得意の通販で買えばいいのに、外飲み1回分でまともな物買えると思う。
半額でフグを買ったってことに価値が有るのかなww

>チャージ出来ない酢イカ
くだらなすぎる・・・


バカヨ 全体的に躁状態な記事
http://megalodon.jp/2016-0102-0808-10/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

紅白歌合戦
2015-12-31 20:14:31

感謝♪
2015-12-31 21:23:24

かよちゃん
2016-01-01 11:32:56
この写真は何回目かなのであれは自分ではイケテルと思って載せてるんだよね。
お婆ちゃんだよね。

>そしたら「ナイス・アイディア」が〜あ
>犬も歩けば棒に当る。
バカヨの場合歩き回られるとまわりが災難にあいそうだよねw
「馬鹿が歩くと棒に当てられる」

ジンジャーエールに夢中!
2016-01-01 16:39:52
0617Trackback(774)2016/01/02(土) 08:33:54.63ID:WB7VhQYU
基地ぽん
【あけましておめでとうございます、大人&1歳おせち】
2016年1月2日 0:29
http://megalodon.jp/2016-0102-0831-54/ameblo.jp/comino/entry-12112689739.html
クリスマスはとうとう更新なかったのねw
チキン焼くとか楽しみにしてたのに・・・

お節がしょぼすぎる
コンビニの一人用を解体して盛りつけたの?って感じ。
0618Trackback(774)2016/01/02(土) 09:18:18.59ID:OXWzdpZM
バカヨの手作りナン、分厚すぎるw
OPENまで一年切ったよー、
大丈夫か?
0619Trackback(774)2016/01/02(土) 09:32:17.53ID:kYS+4Xch
>>618
これをナンって言っちゃうってw
0620Trackback(774)2016/01/02(土) 10:49:02.15ID:nazM8TjJ
バカよ旦那、正月から女装パーティだったりしてw
レトロコースター、予想以上の酷さだったw
飲み物の味も変わるわ
0621Trackback(774)2016/01/02(土) 10:55:01.94ID:UtRLwutP
「これはなんなの!?(怒)」
バカヨ「そうです、ナンですよ〜♪」
0622Trackback(774)2016/01/02(土) 11:25:23.94ID:LrWacH01
貼り乙
>お友達から「事業所計画書になってたよ〜」とメールが来ました
息子に「事業計画書だよ」って言われたのに
また、いつの間にか「事業所計画書」に戻ってました
・・・なんかもう、どっちでも良くね

ばかよのばかよたる所以も 許しがたい性格の悪さもよく現れている一文だと思う
メールくれたのほんとに友人?名前も知らない人が悪意丸出しで指摘したならともかく
リアルの知り合いが善意で教えてくれているのなら こういう書き方はありえない
なにもかもこの調子で きちんと理解しようとせず また未知のことを調べようともせず
都合の悪いことは 「かよちゃん そそっかしいから」で片付けてきた結果なんだろうな

無知の知という言葉をこれほど感じうる人も初めてだが ばかよならその言葉の意味も知らないだろうし
知ったとしても 真意を理解することもできない気がする
PCは馬鹿ブログ発信のための通信手段という使い方しかしてないようだしね・・・
ボーダーラインなんだろうな・・呆れた驚きを通り越して憐れみすら感じてきました()
0623Trackback(774)2016/01/02(土) 11:38:39.68ID:TGghTeL0
愚かで無知な自分を変える気ないよね
こんな自分が大好き
凡人とは違うユニークな天才だからごめんねテヘペロ
だからこれでいい、これがありのままの私
唯一無二の存在であるかよちゃんらしさ、と勘違いしてる

全く同じことがモカにも当てはまる
ただの非常識で無知でアホなんだけど自分に酔っ払ってんだよね
脳内中2のまま年だけ喰った状態
0624Trackback(774)2016/01/02(土) 12:07:05.78ID:X2fxsJQ+
コンビニで買って帰る途中、落として更に蹴っ飛ばしてしまった
チーズ蒸しパンかと思ったよ。

>ナン
0625Trackback(774)2016/01/02(土) 13:24:37.85ID:wNblvIYN
新年貼り乙

ナンがナンに見えなかった
長野辺りで食べるおやきとかじゃないの?
0626Trackback(774)2016/01/02(土) 14:46:18.77ID:84ZpADoK
>>622
指摘すると>>479みたいな返しをするらしいよバカヨは
今回のも「もうどっちでもいいよ!(怒)」てな感じが正しいかと
正しく覚える気がないのがまたバカヨのバカさ加減をよく表してるよ
もう早くオープンして痛い目見たらいいよ
どこまで天然ボケ可愛いかよちゃん♪の仮面がもつかなw
0627Trackback(774)2016/01/02(土) 16:01:38.17ID:Tf/7MADW
基地ぽん
クリスマス料理が絶好のブログネタになるのに
こりゃあ、チキンすら焼かなかったなw
ショボおせちwおもしろくねーーーーーーーーーーーーー
0628Trackback(774)2016/01/02(土) 16:31:53.44ID:WB7VhQYU
2016年もCさんの手作りおせち料理でスタート
2016年1月1日(金)
http://megalodon.jp/2016-0102-1613-45/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/01_osechi-2.html
>「へー、伊達巻きって作れるんだー!」
2014年の正月に
>すだれから出てきたのは、まさに伊達巻きでした。
>わー、伊達巻きってこうやって作るのですね。
って書いてるけど忘れちゃったのかしらw
出来事がいつでも新鮮でいいわね・・・病院に行けばと思うw

>「うま煮」には私が知っている「がめ煮」では見かけない「なると、大根」が入っていました。
作ってもらっといて何を言ってるんだこの人。
愚だ愚だ言うんだったら自分で作れと言いたい。

>雑煮は「餅」の代わりに「厚揚げ」を入れました。
いいアイデアみたいに書いてるけどこれ去年もやってるよね・・・

昼間から寝落ちするくらい酒飲んだってことは長介の実家には行かなかったんだろうね。
仕事もしてない長介とか親戚に会わす顔ないだろう。
狭い地域だから親戚の耳にも長介の噂は届いてることだろうし。
それとも去年の酔っ払いモカの悪態が恥ずかしかったので親が呼ばなかったとかw
0629Trackback(774)2016/01/02(土) 16:44:06.08ID:GLEw3ATj
すだれ…?巻き簀だよね?
0630Trackback(774)2016/01/02(土) 16:45:51.59ID:WB7VhQYU
モカってがめ煮とうま煮ってどうしても覚えられないみたいw
2013年の正月→そしてがめ煮。Cさんに言わせるとうま煮なのだそうです。
雑煮の次はがめ煮とうま煮の違いかw
自分のところは「煮しめ」って言うけど。
0631Trackback(774)2016/01/02(土) 17:41:38.86ID:WB7VhQYU
元日の夜は親戚の家に集まり夕食→みんな酒飲みで楽しい
2016年1月1日(金)
http://megalodon.jp/2016-0102-1732-52/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/01_relative-2.html

>新居と言えば、今度引っ越すところのことを話すと、周りから
「あんな不便な所に引っ越すなんて」
「死ぬほど寒いぞ」
「風がめちゃくちゃ強いぞ」
>と大不評でしたエルモブルー
>えーん、ますます不安になってきました。
人の言うこと聞かない自分が悪いよw自業自得。
地元の人が言うくらいだから相当なんだろうね。
13日以降モカ劇場カマドウマ編が楽しみだわー。

>私は「男衆」のど真ん中にいることに気づきましたうさぎ
長介親とか恥ずかしいだろうね。
蟒蛇みたいに酒飲みまくる爺みたいなBBAな嫁w


>「酒飲みのダメ嫁」と思われちゃったかな…。
>まあ事実だから仕方ないのですが。
もう言葉もないよね。
酒飲むと自制効かないって・・・何回も言うのもめんどくさくなってきたw
0632Trackback(774)2016/01/02(土) 18:37:01.86ID:kYS+4Xch
あのボロ家に敷金礼金払って、業者にお金払って引越すってことが
どれほど愚かで無謀なことか、道民なら誰だってわかるわw
恐らく100人に聞けば99人はヤメレと言うはず。賛成する1人は長介。
0633Trackback(774)2016/01/02(土) 18:42:48.09ID:Hzbh9Lj0
>>631
貼り乙

以前にもコメ欄で忠告受けてたのにね。自業自得だわw
相変わらず周り見えてないよモカ
0634Trackback(774)2016/01/02(土) 18:46:25.88ID:E4OGaWsJ
貼り乙

だからこそいいんだよ
どうせモカの腹しか痛まないんだから問題ない
せいぜい初笑いさせて欲しいわ
0635Trackback(774)2016/01/02(土) 18:51:32.53ID:cGWm1LrG
貼り乙

二年目なのに相変わらずお客さん扱いなのな、モカ
甥っ子にまたお酌させたんだ……うわぁ……。
普通は、自らテキパキ動いて、勧められてやっと飲むぐらいでちょうどいいのに。
二十代そこそこの若い嫁ならわからなくておろおろしてても微笑ましいけど、五十越えのBBA嫁が何やってんだか。
男衆のど真ん中にいるって、普通気づいた時点で移動しないか?女衆の皆さん、誰もフォローしてくれなかったんだねw
その時点でヤバいと気付けwww
酒の籍だから誰も何も言わないけど、たぶん親族一同はあとでモカの悪口大会になってるのは想像つくよ。
カマドウマハウス大不評で不安って、決めたの自分じゃん。自業自得。
0636Trackback(774)2016/01/02(土) 21:29:07.71ID:3SMXJzJt
お年玉とか手土産とか用意していったんだろうか。
カマドウマハウス今までさんざん言われただろうに今になってw
0637Trackback(774)2016/01/02(土) 22:11:51.53ID:SN9Hee2A
>>632
敷金礼金はないみたいだけどね、
モカはイヤだったらすぐ出てけばいいって言ってて
ほんとにそうしそうで怖い。
家主さんお金かけて掃除や修繕したのにかわいそう。

>>631
ほんと呆れるわ。
いつの間にか男衆のど真ん中にいるの途中で気づいたけど、
まあいいやって結局22時過ぎまで飲んで喋ってだけやってたってことでしょ。
女連中はなんて思ってるでしょうね・・・。
0638Trackback(774)2016/01/03(日) 00:04:37.27ID:kID2p1NP
誰が気の毒って
気が利かないだけでなく、図々しくてお客様気分で飲んだくれる嫁を貰った長介両親だよね…
あの年でようやくきた嫁だから強く言えないにしても、両親は親戚からなんて言われたのだろう

親戚付き合いしたことないから!を免罪符のように掲げているけど、だったらなおのこと謙虚に教われよモカ翁
0639Trackback(774)2016/01/03(日) 00:48:29.21ID:n2iQM2+T
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1439353617/144
         ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0640Trackback(774)2016/01/03(日) 01:12:11.96ID:LZlURP/B
まさか今年もやらかすとはwさすがモカ
何するか分からなくてオロオロしても
とりあえず最後まで台所にいて、
呼ばれてやっと末席に座るのが普通でしょ。

どうやったらこの状況で上座付近で甥にお酌させて酒飲めるんだw
0641Trackback(774)2016/01/03(日) 01:56:07.26ID:overglu6
去年は親達より上座に陣取ってたんだっけ
あれは新婚顔見せ披露な空気もあったろうから仕方ないとしても
なんで今年もお客様やってるんだw

長介の妹ともあまりうまくいってないのかな
叔母さんの家にお邪魔するなら
N島家として悪目立ちしないよう何かしら打合せしそうなもんだ
本人は男飲みしてカッコ良いだろ位にしか思ってなさそう
0642Trackback(774)2016/01/03(日) 02:09:22.06ID:overglu6
で、不思議なのはそういう失態ぶりをなんでブログに書いちゃうんだろう?
やらかしちゃったよ私面白いでしょってこと?
ヲチャ的にはやっぱりね、って盛り上がるけど
あんな身内の恥を晒してもモカにはなんの益にもならんでしょ
やっぱ1種の露出狂なのかな
0643Trackback(774)2016/01/03(日) 05:13:49.84ID:sZGstH4z
バカヨ

http://megalodon.jp/2016-0103-0508-21/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

大忙し!?
2016-01-02 16:27:05

新年会☆2016.1.2
2016-01-02 18:57:07
カフェで客商売したい人が身内の集まりとはいえ
タッパーのまま食卓に出すってどうなのかしら。

>最近、作り始めたピクルス
やっぱり最近知ったんだよwピクルスって食べ物ww
0644Trackback(774)2016/01/03(日) 05:49:08.57ID:overglu6
針乙
タッパーをそのままテーブルに出すとか
冗談みたいに山盛りのごはんとか
ほんとに垢抜けないってかお里が知れるってかんじ

それにケーキ作りしてる人がコージーのケーキがいいの?
今まで見た目は変でもちゃんとした材料使ってるとかで
素朴なりにマシな味なんだろうと良い方に誤解してたわ

>>641自己レス
N島家じゃなかった(N村だっけ)
0645Trackback(774)2016/01/03(日) 06:11:35.60ID:LEQEybC2
妹のお土産、、、自分たちは手作りが食べたいからなしで一家用(夫婦、バア、双子、妹で6人か)にあの6個?
0646Trackback(774)2016/01/03(日) 06:45:14.33ID:Lsh5+LVa
>>643
はりおつです。

妹も大概図々しいなあ。
姉の頭のネジが数本抜けているのを知っているからこそ、いいように使ってるんだろうけど。

バカヨは自分のケーキは食べたくないんだ。
カフェ開業を目指している人がそんな事を世界に発信していいのかね。
そんな人がやってるカフェなんて絶対に行きたくないわー。

ごはんのてんこ盛り具合が凄すぎて驚愕した。
0647Trackback(774)2016/01/03(日) 07:12:08.27ID:lRZX8LtW
バカヨは平安貴族でも気取ってるんだろうか
0648Trackback(774)2016/01/03(日) 09:19:31.19ID:UhVVXx0B
妹完全に利用してるよね
バカヨなんて適当におだてておけばOKだし
6個のケーキも全部カットケーキでも安くつくコージーコーナーで
一番安価な部類のシュークリーム類が半分だし
妹の旦那もこのお土産じゃ恥ずかしいとか何も感じないのかね?
0649Trackback(774)2016/01/03(日) 10:04:19.34ID:F76gba1R
皆さま、貼り乙です。

モカー、北海道はしきたりとか緩いけどそれであれは無いぞー。
私ってこんなお茶目なの「テヘペロ」狙いかもしらんが長介以外は
呆れてれると思うわ。
親戚の悪い噂にもなってるだろうけど両親は同情されてるかも。

バカヨんとこおせちは作ったこと無いの?
あの程度の料理を発信できる神経がよく分からない。
「だしを取った」とか「ドリップした」とか「手作りの」をやたら協調するけど
みんな普通にやってることだけどねーと思って鼻ホジ。
カフェやるのってブログのために語ってるだけで、本当に開店するのか怪しい。
0650Trackback(774)2016/01/03(日) 10:42:54.25ID:iQWiMY3S
モカは親戚づきあいも普通の家庭生活も知らないからっていうのが免罪符になると思っているのかも
でも会社勤めしてたんだから、新入社員がどうするかは知っているはず
先輩の指示を仰ぐ、分からなければたずねる、自分なりに出来ることをする
同じことをやればいいと思うんだけどね
0651Trackback(774)2016/01/03(日) 11:05:54.13ID:sZGstH4z
バカヨ
http://megalodon.jp/2016-0103-1059-56/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

それぞれの得意分野
2016-01-03 08:34:25
棟梁から連絡あったのかな?
それとも口約束を鵜呑みにして先走ってるだけ?

聖子ちゃん・トシちゃん世代
2016-01-03 09:21:57
>私も、これからひと花、咲かせなくちゃ・・・
>若い者には負けられねぇ!
老害だわwもうあきらめなよ。
花を咲かすには今までたくさん養分(経験や知識の蓄積)がある人でなきゃww
0652Trackback(774)2016/01/03(日) 13:10:53.57ID:qDfrVEgl
そもそも、育ちが免罪符になる歳じゃないよね。
ってか、モカって実際はいくつなんだろう?50歳くらい?
0653Trackback(774)2016/01/03(日) 13:40:47.67ID:XReK/XQb
手伝いもせずに写真だけ撮ってる嫁ってありえない
0654Trackback(774)2016/01/03(日) 13:41:48.39ID:iQWiMY3S
モカは53〜54ぐらいかなと思ってる
0655Trackback(774)2016/01/03(日) 14:11:00.06ID:aeokY6DY
割れ鍋に綴じ蓋 あるいは 類は友を呼ぶ

長介親族がモカを叩くとしたならば シャーデンフロイデ このスレッドの真意だろうw

同族嫌悪と言ったほうがわかりよいかな?w 
0656Trackback(774)2016/01/03(日) 14:55:37.68ID:4gMECjek
バカヨさー、双子の二男はどうした?
0657Trackback(774)2016/01/03(日) 15:48:12.06ID:cW21vs4k
バカヨ、二人きりの姉妹って…完全に新妹のことは忘れてるのねw
0658Trackback(774)2016/01/03(日) 16:47:46.57ID:sZGstH4z
北海道で変わった冬の生活4つ、2016年の抱負など
2016年1月2日(土)
http://megalodon.jp/2016-0103-1642-30/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/02_osechi.html
>ここ数年減り続けた収入が今年はさらに大幅に減ることが予想されます
これは長介が仕事を辞めるってことかな?
0659Trackback(774)2016/01/03(日) 17:21:21.84ID:z0MKNGO9
モカ
講演までしてるような写真家をアマチュア呼びするの失礼だよ
実態としてはそうでもそこは郷土写真家とか言わないと
アマチュアってのはブログでカレンダー加工して悦にいってるような人のこと

長靴って地元の人は雪かきのときだけで普段は逆に履かなくない?
常に履いてるのは爺さん婆さんだけってイメージ
ああ、モカ夫婦はもう老人ってことか

長介の休職期間が終わって今度は失業手当になるのかな
1年くらいこれでいって60才から年金受給か
0660Trackback(774)2016/01/03(日) 17:37:59.87ID:jJsBFyga
>>655
同族じゃなくてもやなもんはやだよw
0661Trackback(774)2016/01/03(日) 17:42:16.23ID:60eNvc9b
モカって、入籍しないで恋人関係のままでも良かった気がするけど
それじゃあモカ的に老後が心配だったんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています