トップページblog
1002コメント462KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・75【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/12/02(水) 11:56:20.09ID:YyEvB+7z
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・72【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1438471693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・73【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1442104699/
※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・74【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1445214860/
0382Trackback(774)2015/12/20(日) 20:56:31.54ID:gP9QYO0B
>>381
ああなるほどね
バカヨは生地の整え方が悪いから、巻くとボッテリしてしまうのか
もう丸めたまま焼いた方が丸いパンになって可愛いんじゃないのかね
0383Trackback(774)2015/12/20(日) 21:03:37.99ID:f2hsqSEZ
センスなさすぎて笑える
0384Trackback(774)2015/12/20(日) 21:04:13.90ID:/W7RV5RU
>>381
バカヨは細い方から巻いてるのかな?
0385Trackback(774)2015/12/20(日) 21:25:38.77ID:svQhlo0R
>>384
オーブン発酵の画像をよく見ると、細めの方が内側になってるのがいくつかあるね。
これ、細い方から巻いてるわ……そんなことしたら二次発酵して生地が膨らむと巻きがはずれてくるのは
当たり前。巻きが適当とかそういう問題じゃない。そもそも作り方が違ってたんだ……だめだこりゃ……('A`)
バカヨはどこでパン作り習ったんだろうね?ほんと謎だわ。
0386Trackback(774)2015/12/20(日) 21:43:08.83ID:bF/b7T2e
フロランタンとか習ってた教室かな?
ケーキをカットしてからデコレーションしたり、
タルトのフィリングが上下逆だったり、
どこまでが習ったものでどこからがバカアレンジなんだろう
まあどこで習ったところでバカだから…
0387Trackback(774)2015/12/20(日) 22:03:10.61ID:EcqEX+WD
多分細いほうから巻いてるよね
こうやって作られますってドヤるなよw
こんな成形じゃ中もスカスカなんじゃない?
0388Trackback(774)2015/12/20(日) 22:04:24.86ID:i7Y3FUyt
バターロールって、三角に伸ばして太い方から巻き始めるよね?
三角の頂点が巻き終わり、みたいな。
昔母が焼いてくれてたパンは、そんな感じだった気がする.

どーーーーーーーてもいいけど、ホームベーカリー持ってるんだw
そしてそれで生地作ってるんだww
「こうやって作られます」なんて言うほどのもんじゃないでしょww
上にも書いたけど、素人目にも形成のし方おかしいしww
粉もイーストも説明書通りの物を使ってるんだろうなあ。
0389Trackback(774)2015/12/20(日) 22:06:05.42ID:W2rWarEt
ちょっと前に、浦和に行ってくるって書いてたよね
また例のカフェでセミナーか教室かなあと思ってた
あのカフェの存在さえ低レベルに思わせるバカヨww
0390Trackback(774)2015/12/20(日) 22:08:33.90ID:MIi9BnJK
私も三角形の底辺から巻き始めるって習った。ちなみにベターホーム。
全く何やらせても残念すぎるね。いびつでも味は同じだけどさ
低レベルな内容を偉そうにアップするから呆れる。
0391Trackback(774)2015/12/20(日) 22:16:49.19ID:wnZnZ14M
ホント何やっても残念だね
誰かが忠告しても聞き入れなさそう
0392Trackback(774)2015/12/20(日) 22:18:40.91ID:bF/b7T2e
>>390
いや食感は変わるし売り物なら見た目も味のうちでしょー
そこ気にしないでお金取ろうとかほんとバカだよね
0393Trackback(774)2015/12/20(日) 22:47:52.70ID:NiIbgcBr
そもそもこのレベルでカフェやろうと思ったんだろう
0394Trackback(774)2015/12/20(日) 23:19:25.27ID:TxOKEvxh
だって1日カフェしたら売り切れ早じまいだし親切にしてくれる常連さんもいるしでとにかく調子に乗ってる
0395Trackback(774)2015/12/20(日) 23:36:53.57ID:i7Y3FUyt
>>394
ほんとそれ。
素人以下でセンスもないのに、なんで気づかないんだろう。
一般的なカフェメニューとも、「人生の楽園」に出てくる田舎カフェメニューともかけたのになれてる。
バカは「人生の楽園」に憧れてるんだっけ?
どんなに田舎でも素材センスと作る人の人柄があるから人が集まるってわからんのかね?
ネット上のやり取りですらまともにできない薄らバカに経営は無理だと思うわ。
ろくに社会経験もないパンイチニートにその辺は押し付けるつもりなのかなあ
0396Trackback(774)2015/12/20(日) 23:57:10.07ID:DWnfYsT0
何一つマトモに作れないくせにw
狭い世界でしか生活していないから自分の能力がどの程度なのか
知る余地も無いんだなw
まともにパンすら出来ない人間に飲食店営業が出来る訳が無い!
自営業なめんなよ!!恥を知れ!!
0397Trackback(774)2015/12/21(月) 00:11:35.10ID:iso0MA9+
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0398Trackback(774)2015/12/21(月) 07:14:58.36ID:B3TWvbKN
売ってるバターロールと、自分のバターロールの違いに気付かなのが有り得ない。

うちは商売してて、主婦パートも何人か使ってるんだけど、
致命的に仕事が出来ない人は、まんまバカヨみたいな感じ。
とにかく勝手なことをする。決まった手順を無視する。
人の話を聞かない。仕事の出来に何の疑問も抱かない。
それでいて自信満々。
バカヨが働いてたカフェのオーナーも苦労したんだろうなぁw
0399Trackback(774)2015/12/21(月) 08:45:05.13ID:ANWDl24N
>>398
あー、すごくわかる、腑に落ちた
そういう人いるね
本人は自分いいことしてると思ってるから、何度怒られてもこたえないし自己評価すごく高いの
0400Trackback(774)2015/12/21(月) 10:48:24.77ID:ff+o6bBX
>>398
事務仕事でも同じ
仕事出来ない人は何の仕事でも同じなんだね
0401Trackback(774)2015/12/21(月) 12:36:10.84ID:X+ykvfBn
>>391
前に米欄で忠告してる人いたし
メールでやってた人もいるみたいだけど
バカヨ、ムキーッてなってたよw
0402Trackback(774)2015/12/21(月) 12:52:53.35ID:WkySa8Je
バカヨもだけどモカも基地も真っ当な指摘には逆ギレするよね
表面では取り繕うけど全然隠せてないくらいw
自己顕示欲が肥大してる人は大体そんなんだ
ヲチ物件としては優秀だけど身近にいたら一番嫌なタイプだわw
0403Trackback(774)2015/12/21(月) 12:53:15.94ID:551QxObs
無能の働き者ってやつね
パンイチは同じ無能だからこそ無職なんだろうね
0404Trackback(774)2015/12/21(月) 17:58:37.00ID:A9FMoOwh
http://megalodon.jp/2015-1221-1758-12/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/18_squid.html
0405Trackback(774)2015/12/21(月) 18:02:47.46ID:A9FMoOwh

かき込んじゃった ごめん
室蘭産の大きな「スルメイカ」はオリーブオイルで
2015年12月18日(金)
http://megalodon.jp/2015-1221-1758-12/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/18_squid.html
>頑張って値引きしてもらい、引っ越しの日取りが決まりました。
>さあ、また荷造りが始まります!ぐったり

もう今年もあと10日なのにw
普通は仕事に正月の準備にあれこれ忙しいんだけど年末に引っ越しとか余裕だね。
新居で新年をとか言っても
新居があの傾いた断熱材の薄いカマドウマハウスってなんだかなーw
0406Trackback(774)2015/12/21(月) 18:07:52.92ID:CIgg/VAX
結局、12月の家賃はダブルで払う事になったという事かな?無駄が多い生活だよねw
0407Trackback(774)2015/12/21(月) 18:08:26.73ID:A9FMoOwh
基地ポン
【1歳お祝い&出版のお知らせ】
2015-12-21 11:36:37

>すごい形相で食べる、食べる
ぬっくんだとシャレにならないよねwすごい形相がマジすぎてww
鯛を乗せる皿もちょっとまともな皿なかっただろうか・・・
無駄に皿沢山持ってるのに鯛を乗せる皿はなかったんだねーw


>そして、選び取りでとったのは鏡。
>「お洒落さんに」
>「容姿端麗」
>おお〜、すでに可愛いぞ、娘。←親ばか
まぁwww

出版に関しての記事が長いよ。舞い上がってるね。
>今は「絶対素敵な本になる!」というワクワクな毎日になりました。
旦那を追い込む弁当ってタイトルかしら。
0408Trackback(774)2015/12/21(月) 18:35:25.82ID:BNTJSQeX
>>407
貼り忘れてるよw
http://megalodon.jp/2015-1221-1803-21/ameblo.jp/comino/entry-12108505426.html
0409Trackback(774)2015/12/21(月) 18:35:37.73ID:wJWpOLDM
普通、賃貸部屋からの退出は通告を1カ月前にしろっていうよね
12月からカマドウマ家賃は発生してるけど
今のマンソン代はどうなってるのやら
怪我したんで!とかゴネて日割りにしてもらったかな

新居の駐車場代についてもレポしてくれるのかしら
あいつらの暮らしで車2台は必要ないけどね
処分するとしたらヒモ長介の方かな
0410Trackback(774)2015/12/21(月) 18:40:26.97ID:A9FMoOwh
>>408
ありがとう。
重ね重ね皆様ご免なさい。
0411Trackback(774)2015/12/21(月) 20:04:27.88ID:3HnpLe47
基地外のように旦那を追い込む弁当の本を出版したいと思う出版社ってどんな馬鹿出版社なんだろう?

出版社もさ、ある程度は2ちゃんをチェックすべきじゃないかな
ヲチられるのにはちゃんと意味があるんだから
0412Trackback(774)2015/12/21(月) 20:31:06.78ID:PttNt751
手作りパンと言えば、すごく美味しそうなパン焼いて、会ったこともない
ブロ友に送っていた伝説の猛者ブーランジェしろきちがいたよね。
0413Trackback(774)2015/12/21(月) 21:38:27.05ID:BNTJSQeX
あんな不味そうな弁当、食べたい&真似したいと思う人がいるんだろうか。
肉体労働の人って、とにかくガッツリスタミナがついて、
午後からもがんばろう!って気分になるお弁当がいいと思ってるんだけど、
基地ぽんの弁当は散々言われてるけど、食べる人の事まーったく考えてない弁当だよね。
毎日決まった場所で食べるわけでもなく、テーブルがあるかもわからない、
車の中でかきこむだけのお昼なのかもしれないのに、ちまちまちまちま。
基地夫は文句言ったりしないのかな。
0414Trackback(774)2015/12/21(月) 22:23:55.53ID:jTXmrIhX
前スレにあったぼくひるみたくどんな弁当でも妻に感謝で
お弁当に文句言えるような強気の夫って実際少ないのかもね
0415Trackback(774)2015/12/21(月) 22:32:32.09ID:BNTJSQeX
>>414
作ってもらえるだけでありがたいって思う人もいるんだろうね。
でもぼく昼は怖いし、基地ぽんの弁当はまずそうだし、食べる人の事なーんも考えてない
見栄えだけって感じ。まあ、見栄えも悪いけどね。
他ブロガーの名前出すのもアレだけど、てん○○母ちゃんの弁当は美味しそうだし、
忙しい中でよく頑張るなあって思うわ。
0416Trackback(774)2015/12/21(月) 22:40:24.22ID:kXRWHP4s
リンダパブリッシャーズ ??
また自己啓発系か自費出版系か…社員数7名…
うさんくさすぎる。
もうさー、出版社が素人ブログを
何でもかんでも書籍化しすぎ。
こんなんだから、みんな本買わなくなるんだよ。

あと、ぬっくん、1歳にしては食材色々食べさせすぎだし、
こねくりまわした物食べさせすぎだよ。
今は自我も少ないから興味本位で食べているけれど、
そろそろ自己主張出て来るから
そんなほいほい親の思い通りに何でも食べなくなるよ。
0417Trackback(774)2015/12/21(月) 23:02:57.57ID:RpKSHS1J
>>414
あれたまにこれは2日前とおかずが一緒だとか
ナゲットはいかにも冷凍食品だとかハムカツは前も食べたとかかるく愚痴ってたよw
でも共働きなら普通に感謝だと思うよお昼代も浮くしw
なんか手作りに拘ってるみたいなコメントが多かった気がした
自分に手を掛けてもらってるっていう愛情のバロメーターなのかね?
フライ類とか唐揚げとかお惣菜に見えるときが多いんだけどw
0418Trackback(774)2015/12/22(火) 05:57:01.12ID:/IZE1l7o
「英語パーティー」に初参加、60万円分の買い物ポイントの行方は
2015年12月19日(土)
http://megalodon.jp/2015-1222-0541-56/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/19_en.html
>Cさんはその後もハイボールを飲み続け、
>いつものように14時頃には酔いつぶれてソファで寝てしまいました。
長介連続飲酒が止まらないwアル中じゃん。
モカが帰宅した時にうつろな目で出迎えとかその後も飲み続けてたんじゃない。
モカは一人で不安だったんだろうとか言ってるけど。

ポイントの件がもうなんかねw
溜めたポイントだから当たり前なんだけど
言い方がセコケチ的で嫌な気分になる。

モカお得意の大げさな表現なんだろうけど
冷凍食品買い忘れたぐらいで叫ぶ長介もかなり落ちぶれたよねw


Cさん家族に会いに行き、帰路で買った「ラムチョップ」を赤ワインで
2015年12月20日(日)
http://megalodon.jp/2015-1222-0548-11/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/20_chop.html
>いつもはお昼時に行くのですが、今日はあえて外しました。
>出来るだけ負担を減らし、その分たくさん会いに行ければ思っています
どっちの負担?あの2人だからよく来たねとかごちそうになってるんじゃないかと思うけど。
もうあの年代だったら親にごちそうするとか美味しい物おみやげにするとか当たり前だよね。
手土産は持って行かなくても自分たちのラムチョップは買えるんだww
まぁゲロ飯持ってこられるよりは手ぶらのほうがいいかもw

モカ凍った道の運転出来ないんだしモカの車処分すればいい。
あんな色の車で走り回ってスーパーでイチャモン付けたり値引きシール貼れとか言ってると
あっという間に有名人になっちゃうよw(スーパーではすでに有名だったりしてっw)
0419Trackback(774)2015/12/22(火) 06:10:34.97ID:/IZE1l7o
バカヨ
http://megalodon.jp/2015-1222-0557-49/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

もうすぐクリスマス♪
2015-12-21 21:55:41
マントのキューp 玉が付いてるのかとオモタw
練習のケーキ作ったとかすごい勢いでケーキ作ってるけど
家族で消費してるんだよね。
クリスマスにはケーキに飽きちゃってるんじゃない家族。
タカラブネやコージーのケーキとかでもいいから他のケーキ食べたいとかっw


来年のクリスマスの計画??
2015-12-21 22:21:30
>来年の今頃って、宮古でcafeをやれてるんだろうか
棟梁からの連絡どうしたんだろうね?

>一年なんてアッという間だから・・・
>だって、今日もアッという間に終わっちまったもん
ヘタな考え休むに似たりで毎日休んでるみたいなもんだしww

バカヨ見てるとハムスターの回し車思い出す。
(ハムスターは可愛いしストレス解消になるから必要かと思う)
どこにも辿りつけないのにひたすら車回してお腹が空くだけww
0420Trackback(774)2015/12/22(火) 07:09:20.66ID:OAVWWnc6
>>416
これは胡散臭いね
ちょっと宗教のにおいもするし
ブログの写真を使い回して、適当なレシピを試すことなく載せて、経費をかけずに出版
利益はブロガーにあまりいかないようになってるのかな

有名になりたいブロガーは出版という言葉に弱いだろうからね
そこに漬け込む
0421Trackback(774)2015/12/22(火) 07:13:11.76ID:/IZE1l7o
でぶうかも出版らしいよ。
同じ会社だったりしてw
0422Trackback(774)2015/12/22(火) 08:37:49.75ID:bQOEEfRM
貼り乙。
モカはアル中関連の本やサイトなんかを熱心に調べてたりしてたんだから
長介がアル中かもとか思ったりしないんだろうか?
病気なんだから早く治療しないと悪化するよ。
失禁だの幻覚だの肝硬変だの呆けだのまであっという間だよね。
断酒になったら自分が困るから病院に連れて行かないのかな?

長介酔いつぶれて寝るまで毎日だものね。
普通の人はほろ酔い位で終了だよ。
0423Trackback(774)2015/12/22(火) 08:41:57.00ID:OIv0Qeih
モカがいいと思う病名を見つける→当てはまる症状を探す
0424Trackback(774)2015/12/22(火) 10:09:30.50ID:qDgvxIaY
>>423

それ
0425Trackback(774)2015/12/22(火) 12:35:42.43ID:/khudZ6T
>>421
共著だったりしてw
0426Trackback(774)2015/12/22(火) 14:56:48.17ID:6LalanRo
モカ
英語パーティってありゃ子供の英会話教室だね
付き添いの父兄達よりさらに歳上だろうし
変なおばあちゃんが混入してきてさぞ困惑しただろうw

買い忘れて声を上げるほど冷食使ってる?
ブログにはあんまり出てこないけど何買ってるんだろう
愛用の鶏肉に解凍品シールが貼られてたけど

長介実家に御歳暮くらいは届けたんだろうか
おおかた骨折話と引越し決定とか自分の話ばっかりしてきたんだろうけどさ
今の状況じゃ昼食代も親達が出さざる得ないのに
帰り道には高級食材買って2人で食べてるところがゲスの極み
0427Trackback(774)2015/12/22(火) 16:19:13.54ID:TX2rXkMp
基地ぽんの選び取りって普通にやること?
0428Trackback(774)2015/12/22(火) 17:54:41.63ID:/IZE1l7o
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-1222-1747-03/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
配置図が待ち切れないけど、勉強しなければないことが沢山あるから・・・
2015年12月22日 7:48
>新しい人と、その方の本に出会いましたラブ
>白羽の矢が当ったので矢(無理と思ってたのに)
なんだろう・・・変なこと吹き込まれる啓発系かな?
自分の考えがない人だからね。
吹きこまれたことが自分の考えになっちゃうんで大丈夫なんだろうか。

「一日cafe」をやる意味
2015年12月22日 8:01
>今は亡き「う〜たん」・・・
やっぱりもう居ないんだ。

糞ポエムだわ。
寒くなってきたけどバカヨの頭の中はお花が満開の花畑状態なんだね。
>私にとって「多いに意味のあること」なんです。
多いのねwww
おんなじようなこと繰り返してるよね。
そうしないと忘れちゃうのかなw
0429Trackback(774)2015/12/22(火) 18:02:34.33ID:/khudZ6T
>>427
私が1歳の時はやったよ(写真の凝ってる)。
あんなカードみたいなのじゃなくて、実物並べて。
そろばんとか筆とか徳利とか。嬉々として徳利持ってる写真があるわw
ちなみに九州ね。
0430Trackback(774)2015/12/22(火) 18:05:19.85ID:/IZE1l7o
モカが行ったクリスマスパーティーの様子見つけた。
その教室のFBにモカの写真乗ってたよー
どうしたらみんなが見えることができるようになるの?

FBの上のほうにある虫眼鏡マークに「English Night」で検索したら・・・見れるかな?
赤いサンタの格好の男性の男性とかコップに何か書き込むモカとか載ってる。
0431Trackback(774)2015/12/22(火) 18:47:51.44ID:yv9aughA
>>430
黒いとっくりによれよれパンツのオバサンがモカかな?
河童の干物みたいな感じの人。
0432Trackback(774)2015/12/22(火) 19:07:35.82ID:/IZE1l7o
そうそうそれがモカw
モカのサイトコメ受け付けない設定にしたんだね。
引っ越し準備で忙しいからかしら。

>>426さんの言うとおりで子供ばかりの会だったね。
0433Trackback(774)2015/12/22(火) 19:22:58.93ID:/khudZ6T
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org664963.jpg
モカ映ってるの3枚しかなかった
0434Trackback(774)2015/12/22(火) 19:41:16.46ID:bQOEEfRM
写真乙
酒無いみたいだけどよく参加したねw
今後への地固めの為の顔見せかな。
東京に居た時みたいに文化的活動したくて色々もがいてるね。
0435Trackback(774)2015/12/22(火) 19:45:10.22ID:Vp9EnWaZ
前見た写真がドブス過ぎて想像より綺麗じゃんとか思った
0436Trackback(774)2015/12/22(火) 19:46:15.61ID:/khudZ6T
FB,ほんと若い人ばかりだったよ。
部活かサークルっぽい。
喪かと同世代っぽい人は主催側みたいな感じの人ばかり。
なんでこの集まりに参加したんだろう。

>>434
この年代がメインじゃお酒は出ないと思うw
「イケメンのガイジンが好き」なんて言う喪か婆さんは、さぞかし浮いてた事だろう。
0437Trackback(774)2015/12/22(火) 20:13:19.74ID:zVNHvbVF
モカ、白髪ないね。
0438Trackback(774)2015/12/22(火) 20:21:33.00ID:h9pfCw58
染めたか美容院行ったかもね
前はパッサパサだった
0439Trackback(774)2015/12/22(火) 21:34:54.17ID:XBEoDIrT
>>436
ご飯とアルコール目当てに行って肩透かし食らったんじゃない
0440Trackback(774)2015/12/23(水) 04:14:06.78ID:lg0XEtwg
室蘭の英会話事情を体験という名目で
実は外人の友達を作りたくて参加したかな
でも行ってみたら
参加者は子供主体で見守る父兄の前では弾けられず
目当ての外国人は仕事として参加してるんだろうから
スカイプ教室愛用者なんて仲良くなる理由もないわな

部外者のおばさんが突然参加するなら
プレゼントや差し入れは持って行ったんだろうか
田舎って年齢や属性できっちり棲み分けるから
暗黙のうちに求められる立ち位置ってあるよね
まさにお呼びでない人だったようね
0441Trackback(774)2015/12/23(水) 10:27:09.32ID:p5mmR8Oz
モカ,会のFB見ると大分前から絡んでたのね。
会に参加したくてガツガツコメントしてたけどイマイチな反応に会との温度差感じなかったんだろうかね。
何処に顔出しても馴染めない人だよね。
ガリガリな手足に腹だけ立派な姿は餓鬼のようだ。
バサバサの髪振り乱して歌いながらイカを捌く姿は恐いだろうねw
0442Trackback(774)2015/12/23(水) 20:20:54.39ID:BjItuxeG
モカ婆は、ただの出たがりw
0443Trackback(774)2015/12/23(水) 22:40:18.02ID:jDiHEXaZ
ひさしぶりに「ばくだん」炸裂、旨い!
2015年12月21日(月)
http://megalodon.jp/2015-1223-2237-03/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/21_bomb.html
>Cさんの実家から頂いたハムは懐かしのハムステーキに。
>味付けしたので、しょっぱかったです。
>単に焼くだけで良かったみたい。
素材キラーだから本当に美味しものはあげちゃいけなんだよこの夫婦にw

引越3週間前準備開始!BSアンテナの配線が一番の困難か
2015年12月22日(火)
http://megalodon.jp/2015-1223-2239-01/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/22_moving-2.html
0444Trackback(774)2015/12/23(水) 22:44:51.78ID:jDiHEXaZ
バカヨ

さっそく、1月の「cafeごはん」を考えてます!
2015-12-23 05:59:59
http://megalodon.jp/2015-1223-2241-14/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/


基地ぽん

【手摘みのりの焼肉巻き弁当:15分、お弁当本ができるまでとホンネ】
2015-12-23 10:50:13

http://megalodon.jp/2015-1223-2242-53/ameblo.jp/comino/entry-12109286456.html
いやーw手抜きすぎでしょうこれw。
ぬっつくんのお誕生日弁当と比べたらやる気ナッシング判りやす過ぎるww
0445Trackback(774)2015/12/23(水) 22:56:28.11ID:yzS2bCcB
喪か、戸建なので光ファイバーが入るか心配って。
集合住宅の方が心配だと思うんだけど。
(戸建は線さえ届けば家のどこからでも引けるけど、集合住宅は
季節の通信用の管が他の線でいっぱいだったら部屋の電話線口につなげないことがある。
その際は、エアコンの配管口から引くなど、別の手が必要)
戸建で心配するなら、光が家の辺りまで来てるかどうかじゃない?
0446Trackback(774)2015/12/23(水) 22:57:12.19ID:hwfq41d5
貼り乙です。

「手摘みのりの焼肉巻き」
肝心の焼肉部分が見えないんだけどw

モカとうとう引越着手かー。
あれだけ色々なところに出張って色々参加したりして
あの性格からブログを周知しないわけはないと思うけど
その割にコメントが少なくて涙を誘うわー。

バカヨはそのまま真っ直ぐに突き進め!
0447Trackback(774)2015/12/23(水) 22:58:12.36ID:jDiHEXaZ
引っ越し先一軒家のレイアウト案
2015年12月22日(火)
http://megalodon.jp/2015-1223-2249-57/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/22_layout.html
カマドウマハウスのレイアウト来ましたよ。
え?
2階がメイン?
普通1階がメインで2階が寝室なんじゃないの?トイレも1階にしか無いし・・・
日中2階を暖かくして食事時に1階に降りてきてまた温めて食事の準備して食事して風呂入ってなんだ。
絶景は自分のものなのねw
トイレ寒そうだねー事故無いといいね。
すぐに生活全てが1階に集中すると思うけどww
寝室が一緒になったのは進歩なのかしらw節約なのかしらwww
0448Trackback(774)2015/12/23(水) 23:18:56.32ID:p8SbnGwg
>>445
戸建に住んでるけど業者に光ファイバーの相談したら
建物の構造上マンションより難かしいのでもしかしたら引けないかもしれませんって回答だったよ
古い建物だったりすると壁の穴開けとか大掛かりな工事になる場合も多々あるんだよ
0449Trackback(774)2015/12/23(水) 23:30:44.84ID:Vyula3et
テレビ配線わからないなら何で業者に頼まないの?
誰か友達がやってくれるの期待してるのかな
0450Trackback(774)2015/12/23(水) 23:36:11.45ID:EsVvMekL
自称パソコンおたくでテレビ配線わからないってあるか?
0451Trackback(774)2015/12/23(水) 23:40:44.67ID:tvZNDQCq
貼り乙

うわー。暖房効率悪そうなレイアウトだなー。
殆どひきこもってるか食事してるかしかしてないのに、作業場を2Fに持って来たら面倒くさいだけの
ような気もするけどねー。
ひょっとしたらモカたぶん今は殆ど仕事ないんじゃないかな?
だからあまり二階へ行かないからこんなレイアウトになったのかも。景色なんてどんな絶景でも毎日だと
飽きるよ。メインは二階と見せかけて実は一階なのかも。PCはノートがあれば事足りるし。
そのうち、持て余してノートを一階の寝室に持ち込んでそこで入り浸ってそう。
長介も酔っぱらったらすぐ寝てしまうから二階には殆ど寄り付かなそうだよ。寝室二階にしちゃったら
酔って階段から転げ落ちるから寝室一階にしたんだろうね。
スペースが広くなるという事は、暖房費も上がるし、掃除する場所も増える。そのうち二階は物置に
なりそうな感じ。最悪はゴミ屋敷になっちゃったりしてwwwww
0452Trackback(774)2015/12/23(水) 23:44:50.07ID:yzS2bCcB
貼り乙です。
喪か新居、ついに長介と同じ部屋で寝ることになるんだねw
それでもベッドが壁と壁に離れてるってどうなのよww
酔っぱらった時は階段を使わないって、あの絶壁外階段は酔って上り下りしないとでも言うんだろうか。
長介よりも科の方がベッドはでかいし、個室も広いんだね。おまけに絶景独り占め。
しかも長介部屋は洗濯物部屋も兼ねてるみたいだしww
自分ならモカ部屋を寝室にして、長介部屋は箪笥部屋県洗濯物部屋、
1Fはダイニングとリビングに分けるか、来客用(モカ達にはいなさそうだけど)にする。
0453Trackback(774)2015/12/23(水) 23:54:14.10ID:p5mmR8Oz
いやーまず酔いつぶれ階段登り降り出来ないって生活がどうなのよって話しだよねw
長介なんて一日ソファーで暮らして夜もソファーで寝落ちなんだから寝室要らないんでないw
すぐに1階で生活する様になると思う。
あの配置図は夏場仕様なんじゃないw
0454Trackback(774)2015/12/24(木) 01:55:46.66ID:q2g0R1lk
尿モレ夫婦なのにトイレは激寒そうな玄関脇なんだ
昼間は酒ナシで過ごすため2階居住としてもトイレは行くよね
あれは冗談抜きでヤバいな

モカのベッドは巨大だし長介のは特殊で超重いんだよね
そんな家具据えたら部屋の傾斜が酷くなりそう
この際ベッドなんて処分して1階で仕事すればいいのに

ファイバー引いてBSアンテナ立てて
Wifiも2階分だと電波弱くなるからブースターもいるし
他人事ながらゾッとするほどお金かかるね
0455Trackback(774)2015/12/24(木) 02:08:14.88ID:q2g0R1lk
あとはベランダ絶景()を見ながら酒飲みたいという誘惑に勝てるかどうかだな

それにしても不経済な家だ
今回の転居でかかる費用を相殺するまで何年かかるんだろ
引越屋「じゃ来年もまたよろしく〜」って思ってたりしてw
0456Trackback(774)2015/12/24(木) 02:18:11.33ID:hBUqU9D/
トイレと風呂が遠くて暮らしにくそうな家
玄関入ってすぐトイレなのだけが利点
外で漏らしそうになっても駆け込めるねw

普通はベロベロになるまで飲まないし二階を寝室にするよね
二階はいずれ使わなくなるだろうし平屋で良かったんじゃないの
0457Trackback(774)2015/12/24(木) 02:48:42.11ID:D45y27+1
2階の暖房はコタツだけ?
つうかコタツ関係一式もまたお買物かい
羽毛パンツとか電気ひざ掛けだけじゃあの家はムリでしょ
絶景()はwebカメラでも据えてモニターしてたらいいよ
0458Trackback(774)2015/12/24(木) 05:02:17.11ID:x14tOulW
>>443>>444
いつも貼りありがとう

バカヨ
>竹の子ごはん
手づくりおでん(おだしから作ります)
ごま和え
酸っぱい系の副菜
ミルクスープ
サラダ

相変わらず妙ちきりんなメニューだなあ
真冬の竹の子ごはん、
なぜか汁物はミルクスープ

材料費のかからないものばっかでケチくさいわ
このショボショボメニューで幾ら取る気だ
0459Trackback(774)2015/12/24(木) 06:48:18.58ID:IgbsscjY
モカは、北海道の寒さを舐めている気がするけど大丈夫だろうか・・・
0460Trackback(774)2015/12/24(木) 07:44:06.79ID:hCs7nlmv
床の間にタンス置くの?
0461Trackback(774)2015/12/24(木) 07:55:37.97ID:+jBbxwjb
こんな家住みたいか?
相変わらずばくだん不味そう
見た目汚いのもあるけど、なんでいつもあんなに食べるの?
気持ち悪いわ
0462Trackback(774)2015/12/24(木) 08:14:14.97ID:XqrSwhTP
オンライン英会話を始めて9ヶ月、先生との別れが辛いです
2015年12月23日(水)
http://megalodon.jp/2015-1224-0806-28/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/23_dmm.html
>そしてある日二人とも突然私たちの元を去って行きました
ってか向こうは稼ぐためにやってるんで生徒に感情なんて持ってないと思うけど。
イケメンだったのかなwww

>セルビア人の先生とはいろいろ話し、たくさん共感出来ました
子供相手の英会話サークルでまともに話せなかったくせに何言ってるんだw
ネイティブの先生だと相手にしてもらえないと自尊心が傷つくから各国の人と会話選ぶのかな?
それとも安い料金だからかな・・・


バカヨ
オーダークリスマスケーキ☆
2015年12月24日 6:04
http://megalodon.jp/2015-1224-0808-07/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
これでいくら取るんだろう・・・
苺がみすぼらし過ぎる。
0463Trackback(774)2015/12/24(木) 08:27:35.53ID:C8gd2zAe
きちぽん、パパ呼びもも十分バカっぽいよ?
0464Trackback(774)2015/12/24(木) 08:30:39.87ID:XqrSwhTP
>>460
ホントだ床の間にタンスw
いい年した大人2人なのにあの床の間の使い方・・・
床の間周辺の写真の記事の魚拓貼っておくね
http://megalodon.jp/2015-1224-0817-16/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/20_chicken.html
いくら改装したとか言われてもこの古臭さは・・・無理だわ。

モカの作業机()あんな窓際で寒すぎるだろうw
窓二重じゃないんだろうし 景色なんてすぐに普通になってしまうのにね。
それともボケかかってるから何回見ても初めて見たような気になるのかしらw

台所も2階の冷気が階段から降りて来て寒そう。
カラーボックス多すぎだろうw
安物のカラーボックス多用しないできちんとしたタンスや収納家具買って
まとめて収納すればとっ散らかった感が軽減されると思うんだけど。
ってかその前にモカなんて人前に出るときはいつもの黒いタートルとダボダボズボンじゃないかw
スーパーは寝巻に防寒具で出かけるんだから洋服の数少ないじゃん。

洗濯物を2階まで持ってくって年取ると大変な作業になるよね。
理想のレイアウトはわかったw生活始めたらどうなるか楽しみだわ。

何方かがおっしゃってたけどベッドやめて布団にして寝室兼作業部屋に出来るじゃんね。
今だってそんな感じなんだから。
大好きな愛機なんちゃらPCの電源コードに絡まりながら寝たらいいじゃん。
0465Trackback(774)2015/12/24(木) 08:48:35.86ID:fSVKeKeG
>>464
北海道の住宅で二重窓じゃないところは無いよ。
比較的暖かな函館、伊達でも二重窓は必須だよ。
0466Trackback(774)2015/12/24(木) 09:27:23.40ID:XqrSwhTP
>>465
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
0467Trackback(774)2015/12/24(木) 09:57:41.12ID:QUO2LDP2
基地ぽんへ
バカでもヘタクソでも本を出版できる時代だよなw
お前はゴミになるモノ世に出すんじゃねーよw
0468Trackback(774)2015/12/24(木) 12:08:55.02ID:XqrSwhTP
室蘭の景色を集めたカレンダーを作ってみました
2015年12月24日(木)

http://megalodon.jp/2015-1224-1155-41/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/23_muroran_calender.html
うまいとは思うけどいつか何処かで見たことあるような・・・
既視感に溢れた構図のカレンダーだと思った。
カマドウマハウスに引っ越したら絶景ベランダ()から撮影した写真をウザいほどうpするんだろうなー。
来年末は絶景カレンダー@カマドウマハウスのネット販売とかし始めたりしてw

室蘭を使っていろんな形で何としてでも自分から情報発信をしたいんだろうなーと感じた。
東京じゃその他大勢で誰も見向きもしないけど、
室蘭だとブログ見てますとか声かけられたりして
頭一つ抜け出た優越感みたいなを感じられるんだろうね。
実際は生活垂れ流しのブログを読んでヲチされてるだけなのにw
0469Trackback(774)2015/12/24(木) 12:56:35.14ID:QgoLMhHk
バカヨのケーキってあれでお金取るの!?
小学生がママに教えてもらいながら作ったケーキみたい…
「手作り]おでんて、当たり前だよね
激安チェーンじゃない個人経営のお店で外食して
手作りじゃないおでんて考えられないんですけど
バカヨってよく手作り強調するけど、それ普通のことですから!て言いたい

モカの玄関の壺ってどんなんだろう
ちょっとツボって笑ってしまったw
0470Trackback(774)2015/12/24(木) 13:09:25.70ID:03qOGhe/
>>458
このメニューメイン料理がないんだけど…
おでん定食ってこと?
0471Trackback(774)2015/12/24(木) 13:38:09.91ID:JeuTWdkI
雪が凍って危なかったり、棺運ぶのも大変なんだよ、と
家の前に階段があるところに住んでいた私談。
0472Trackback(774)2015/12/24(木) 13:44:10.65ID:KUg9UdJI
モカ 洗濯物と長介はセットなんだw
モカのパンツやババシャツや穴の開いた靴下なんかを見ながら日中を過ごすのね。
0473Trackback(774)2015/12/24(木) 14:46:31.31ID:mLV21JUT
>>462
貼り乙です
ひとつのケーキにサンタが四人、メリークリスマスが六つ…センス無さ過ぎ
0474Trackback(774)2015/12/24(木) 15:37:24.20ID:XqrSwhTP
モカのブログって後から差し込まれることたまにあるよね。
今回も22日の記事差し込まれてました。

助宋ダラの煮付け、見た目は悪いけど安くてめちゃ旨
2015年12月22日(火)
http://megalodon.jp/2015-1224-1533-17/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/22_sukesou.html
いきなり残飯みたいな写真が出てきてビビったw
0475Trackback(774)2015/12/24(木) 16:04:06.98ID:q2g0R1lk
針乙

あんな猫も嫌がりそうな魚料理よりキムチ鍋の方がビジュアルまだマシw

前の記事で「刺身の食べ方はバクダンに限る」みたいに書いてたけど
せっかくの刺身を安沢庵と納豆に混ぜ込む意味がわからん
あれ半端な切身の再処理メニューみたいなもんだよね
安くて良い食材が手に入るのにわざわざマズそうに料理しててもったいないねえ
0476Trackback(774)2015/12/24(木) 16:30:41.24ID:XqrSwhTP
バカヨ
息子&かよちゃんからのクリスマスプレゼントは、これ♪
2015-12-24 13:22:30
http://megalodon.jp/2015-1224-1625-04/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>これも歳のせい
いや・・・アタマが悪いせいだと思うw
0477Trackback(774)2015/12/24(木) 21:39:59.22ID:thzEwwLk
はりおつ
いや本当に、頭が悪いせいだよ
頭悪いくせに変に小狡いところがもう最悪
せめて苺のヘタ取れよ
だいたい「言い間違え」じゃなくて「言い間違い」だろ
妙な句読点といい、こいつ中卒?
0478Trackback(774)2015/12/24(木) 22:28:25.87ID:XqrSwhTP
久々に和牛ステーキ…しかし豚スペアリブの方が美味しかった
2015年12月23日(水)
http://megalodon.jp/2015-1224-2221-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/23_wagyu.html

バカヨ
我が家のケーキは、なんと3種類でした!!
2015年12月24日 20:56
http://megalodon.jp/2015-1224-2226-50/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
茶箪笥がおばあちゃん家レベルw
0479Trackback(774)2015/12/24(木) 22:37:05.10ID:GNLdJJ8o
>>477
バカなのに小賢しいって相当めんどくさいね。

昔メールで記事の不備を指摘したことあるんだけど、blog記事みたいな
「かよちゃんは〜」ってキャラじゃなかったよ。
「ああそうですか。私はそんなのわからないから〜。でもそう言うなら直しますよ!」って感じだった。
実際のバカヨはただ小賢しく金儲けの事しか考えてないBBAだと思う。
0480Trackback(774)2015/12/24(木) 22:39:49.29ID:fSVKeKeG
貼り乙です。

どっちもユージだよね?モカ、大丈夫?
0481Trackback(774)2015/12/24(木) 22:51:16.25ID:/Jun05OI
>>480
どっちもユージですよね
国山ハセン知らないから検索してみたら全然違う顔の人だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています