トップページblog
1002コメント462KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・75【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/12/02(水) 11:56:20.09ID:YyEvB+7z
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・72【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1438471693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・73【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1442104699/
※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・74【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1445214860/
0213Trackback(774)2015/12/13(日) 08:34:09.32ID:IdMCb5Rp
いろいろ貼り乙です

>>212
ないよね…働けよ!としか思わない
適応障害じゃなくてただ単にいじめられてたかハブられてただけなんだろう
しかも原因は長介っぽい

バカヨ
コーヒー飲むと具合が悪くなる設定はどこへいった?
0214Trackback(774)2015/12/13(日) 09:08:10.90ID:suV8VX4K
室蘭、それも特に寂れる一方の中央町近辺から北海道の風呂事情を
語るって凄い。
0215Trackback(774)2015/12/13(日) 09:14:34.01ID:eYiyeJi1
ほぼ全国全県行ったことあるんだけど
北海道って家が大きいなと思う
2LDKなら単身か短期で住む夫婦用ってかんじだよ
給湯オンリーの風呂の方が掃除が楽だし
忙しい人達にはむしろ歓迎されてると思う

わざわざピント外れの比較データ出されても全然説得力ないな
ドヤ顔で地域振興で語るときもさぞかしこんな感じでしょう
0216Trackback(774)2015/12/13(日) 09:21:43.04ID:cubBFGWg
いつも貼ってくれる人達有難う。

バカヨのブログ、小学生の絵日記レベルだ。
モカ、コメント付かないと寂しいね。色々質問してるようだけど。
カマドウマハウスで追い炊き無しかー。お風呂場も寒いんだろうなー。

>>212
そうそう、そんなこともあんなことも発信しちゃうってどうなの?
関係者が見てたらと思わないんだろうけど。
糖質制限してるようだけど天ぷらは良いのか?
0217Trackback(774)2015/12/13(日) 09:34:20.00ID:dKdsqxX9
>>216
>>糖質制限してるようだけど天ぷらは良いのか?

それ思った。しかも、人参とか玉ねぎとかだって糖質が多いし。
ケチャップもよく使ってるから、緩めの糖質制限なのかなw
0218Trackback(774)2015/12/13(日) 09:46:23.26ID:5RTwPQlK
長介はまったくお風呂に浸からないんだね。
0219Trackback(774)2015/12/13(日) 10:27:48.35ID:aVFBGSc+
東京にいたころは糖質制限ももっと徹底していて、
天ぷらの衣を剥がして食べていたよね(それもおかしいと思うけど)
室蘭行ってからなにもかもグダグダ。

>>215
なるほど!北海道ではファミリーは購入して持ち家に住むから
賃貸には追い炊きがないのか!納得。モカ、ばっかでぇ〜

まぁ、カマドウマは一戸建てなのに追い炊きがないわけだが…
ほんとあんな不良債権物件、なんで住むんだろ。
0220Trackback(774)2015/12/13(日) 12:49:30.96ID:Bh062vDL
バカヨ

「cafeをやりたい」と思ったキッカケの一つ目
2015-12-13 06:38:36
http://megalodon.jp/2015-1213-1242-35/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「コーヒーが好きだし、お菓子を
>作るのが好きだから喫茶店をしよう」と思いました。

好きだけじゃねーw

>「宮古に、こんな場所があったらいいな〜」
>と思う愛情たっぷりのcafeにしたいです。

バカヨが知らないだけですでにあると思うけどw

素人が作る残り物寄せ集めのようなぼったくりランチ
効能を押し付けてくるオリジナルブレンドハーブティー
パンイチで作るフロランタン
安定しないロイヤルミルクティー
缶詰をデコレーションしたタルト
解説があやふやなタロット占い

こんなカフェ嫌だww
0221Trackback(774)2015/12/13(日) 12:57:41.31ID:eYiyeJi1
ちょっと調べると出てくるけど
単身者向け賃貸と一軒家ボイラー式給湯は全然違うシステムだよ
貯湯式灯油ボイラーは追焚き式より燃焼効率が良いそうだ

家の広い北海道なら貯湯タンクを室内に置くことで
室温保持にもなるからタンク式が選ばれる
本土ではそれじゃ夏場は暑過ぎるもんね
0222Trackback(774)2015/12/13(日) 13:05:28.41ID:Bh062vDL
>2LDKを調べたのは、ファミリータイプでは追い炊き機能がある場合が多いと思ったからです。

2LDKって2人世帯だよね。
子供できたら引っ越すの前提の新婚時代の家だよね。
ファミリーの認識が世間と違うしw
0223Trackback(774)2015/12/13(日) 13:07:58.78ID:ym61/UuY
っていうか、12月も半ばに突入しそうだけど引っ越しいつ?って感じだわ。
0224Trackback(774)2015/12/13(日) 15:01:12.15ID:Bh062vDL
基地ポンの
>ニラ唐辛子醤油
レシピって代物でもないし家庭料理なんで何とも言えないけど
ちょりままが既にニラしょうゆ漬けでブログに載せてるよね。
ドヤって一押しレシピにするといろいろあるかもねw
0225Trackback(774)2015/12/13(日) 15:16:21.16ID:eyGFMTHR
モカ自身が2LDKに家族で住んでたんだろう
こんなところで貧乏育ちがバレちゃったねw

ほんとに友達いないんだな
暖房事情なんて北海道じゃ切実なことだから
親しくなれば寄ってたかって教えてくれるのに
0226Trackback(774)2015/12/13(日) 15:39:05.78ID:z4tYt4bi
友達で言ったら長介も居ないと思う。
モカが言う程地元に馴染んでそうもないので知り合い程度の人ばかりなんじゃない?
あとは会社関係程度。
こっちはもう関係継続無理そうだしw
スナック仲間なんて行かなくなったらそれまで、金の切れ目が縁の切れ目なんだと思う。
0227Trackback(774)2015/12/13(日) 16:00:35.83ID:DXPKjOAa
モカはまた追い炊きがないとかで北海道ディスってるけど、安アパートとか老朽化してる住宅にしか住めないからでしょ?
データはどこの誰が対象なのか知らないけど、賃貸でも新しい住宅や、アパートじゃなくてマンションならほぼ追い炊きついてるからW
持ち家も最近だったら追い炊きどころか
呼び出しとか会話できるのも普通についてるよ。
モカが借りられる物件が貧困層レベルだからでしょ。
嫌なら東京帰れよと割とマジで言ってやりたい。
0228Trackback(774)2015/12/13(日) 16:10:39.66ID:Bh062vDL
詩吟忘年会(塩釜)(室蘭)二次会は大カラオケ大会、おみやげの「うなぎ弁当」が旨かった
2015年12月12日(土)
http://megalodon.jp/2015-1213-1604-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/12_shigin.html
>日中は「コミュニティーFM局」の番組にCさんとまた出演してきました。
もうさモカの中では自分と長介は地元の有名人気分なんじゃないw
サインの練習とかしてたりしてw
河童の頭に出っ張った口元で足には渦巻のあの変な絵書くだけだろうけど。

>夜はCさんと一緒に詩吟教室の忘年会(吟了会)へ。
長介は詩吟習ってないのに忘年会は参加するんだw

憂さ晴らしに飲みに食べに出歩いてるねー。
引っ越し早くしようよ。今年もあと20日切ったよ。
0229Trackback(774)2015/12/13(日) 16:52:38.04ID:zNsJUWrs
はりおつ!

モカ男がウザイ
ウナギ弁当がしょぼいw

作る物、食べ方・・・全てを語る
育ちが悪くて下品で生活が下流
そのくせ、ローカルFMに出れば有名人気取りだw
思い上がって転がり落ちるところを早く見たい
バカヨもねw
0230Trackback(774)2015/12/13(日) 17:25:19.15ID:5zCvgQcr
長介「コミュニティーFM局」出演の前日ぐらいは風呂入るのかな
0231Trackback(774)2015/12/13(日) 17:59:01.69ID:suV8VX4K
>>227
カマドウマハウスに引っ越したら「北海道の家は寒くて傾いてるのが
デフォ」とか言いかねないよね。
0232Trackback(774)2015/12/13(日) 18:25:51.69ID:DXPKjOAa
>>231
室蘭の中の更に限定的な場所しか知らないのに「北海道は」「北海道では」とか全てをわかっているような発言だもんね。北海道の広さわかってるのかな?

そしてうなぎ弁当の値段まで調べてるけど糖質制限ってそもそもなんの為にしてるんだっけ?
0233Trackback(774)2015/12/13(日) 18:28:02.90ID:0mr0/YhQ
きちぽん、弁当手抜き過ぎ・・・
たまに作った弁当がこれだもんなー
ダンナはストレスで突発性難聴まで患ってるのに
週一の休みも、娘の為じゃなく見栄っ張り嫁のブログの為にままごとセット作りで身体も休ませることもできない
気も休まらないんだろうなー
0234Trackback(774)2015/12/13(日) 18:57:38.73ID:/kNuWx6n
>>でも確かにカップ麺食べるよりうなぎ弁当食べる方が良い
酒を減らせばうなぎ屋で食べることも出来る
0235Trackback(774)2015/12/13(日) 19:01:14.44ID:/kNuWx6n
あ、始めに記号が入ってしまった
モカ達、そのうちフリーペーパーや地元雑誌にも出るんじゃないかな
そうしたら顔バレもありだね
0236Trackback(774)2015/12/13(日) 19:37:41.70ID:gmiODXnk
きちぽんって地味にすごい嫌な女だよね
大した成果はないけど、周囲には大いにストレスかけるんだもん
ストレスで病んでるパパに好きなものくらい沢山たべさせてあげればいいのに
0237Trackback(774)2015/12/13(日) 20:44:54.32ID:OLPgxwil
本当に嫌な女だよね
夜な夜なオモチャ作りに夢中でまともなご飯も作らないとか
しかもそのオモチャは完全自己満、ブログ用だしね
0238Trackback(774)2015/12/13(日) 21:13:57.19ID:egL8drmN
http://megalodon.jp/2015-1213-2108-23/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/64954873.html

死ぬ死ぬ詐欺BBAタンポン、 まだ生きるらしい
もういいのに
0239Trackback(774)2015/12/13(日) 21:43:29.09ID:uTFFd9Ei
>>238
こんなんに宝くじなんて当たらないことを祈るわ。
真面目に働けよ。税金払えよ。
0240Trackback(774)2015/12/14(月) 06:57:45.21ID:S6WLKNT8
バカヨ
http://megalodon.jp/2015-1214-0652-50/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
「一日限定cafe」の場所(小手指駅・南口からの地図)
2015-12-13 13:00:19

マンションのクリスマス会のケーキ♪
2015-12-14 03:25:24
スポンジ部分が分厚くて安っぽいし田舎臭い。
0241Trackback(774)2015/12/14(月) 07:13:17.04ID:dqDbB76n
>>240
おつです


いちご絶対まるまる1個乗せないね
カッペ臭い昭和のケーキだね
いらなーい
0242Trackback(774)2015/12/14(月) 07:28:56.11ID:dNOVUeaf
貧乏くさいケーキ…
0243Trackback(774)2015/12/14(月) 07:31:41.31ID:S6WLKNT8
基地ポン

【ままごとキッチンDIY大作戦Cコンロとつまみ】
2015-12-13 17:38:21
http://megalodon.jp/2015-1214-0729-47/ameblo.jp/comino/entry-12105462344.html
パパ()ご苦労様だな。
0244Trackback(774)2015/12/14(月) 07:35:18.20ID:gtcoUsHp
その昔、100円ケーキというのがあったけどあれでも苺1個のってたかな。
クリームの薄さがちょうど似てるから久々に思い出したw
0245Trackback(774)2015/12/14(月) 07:40:15.17ID:vGr8ccgv
ヘタついたままで汚いし不味そう


ケーキの苺にヘタを付けたまま乗せるパティシエはなぜ一流ではないのか

『なぜヘタを付けたままの苺をケーキに乗せるんだろうね?』というわたしの問いに、ある人は言いました。
『見栄えを良くするためだ』
たしかに、ケーキにヘタが付いたまま苺を乗せている人はそう思っているのでしょうね。
でも残念ながらそういう風に考える人は思いやり・おもてなしの心が足りないと言わざるをえません。
その苺がヘタまで美味しく食べられるように作られていた、という話であれば状況は変わってきますが、
わたしが今まで食べたことのある苺のヘタは食感もよろしくないし、苦味もあり、
特別な栄養があるわけでもなく(厳密には可食部という扱いじゃないので、栄養価は調査すらされていないようですが)、
ケーキという1つの作品の『味』を構成するには不要なものと言わざるをえません。

http://3ign0n.bitbucket.org/24_7/2012/12/24/thoughtful-things/
0246名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 09:42:43.92ID:psDh3fZp
バカヨ
クリームうっす!
いちごしょぼっ!

きちぽん
素人の工作、子どもが力加減なしに引っ張ったりしたら一発で蛇口とかバキッと取れそう
んできちぽん発狂しそう
0247名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:25:20.52ID:IQK4faiI
バカぽん、娘が遊んでる風の写真撮ってブログにあげたら
あとは触らせないようにしそう
だいたい一歳時には早すぎるだろ
単なるブログ用、自己満足用
こんなんに付き合わされるパパ()、本当にご苦労さん
ま、自分で選んじゃったバカ嫁だから仕方ないけどね
0248名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:34:33.04ID:DYXvUV67
はりおつです

バカヨのケーキがしょぼ過ぎて涙が出そう
タダとは言えマンションの人はこのケーキ食べてどう思うのだろうか
まめぶ汁でも頂いた方ががまだいいわ

きちぽんは子供のおもちゃ自作することよりも
他にやるべき事あるんじゃないかと思う
難聴旦那のケアとかね
0249名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:04:06.23ID:S6WLKNT8
バカヨ

「cafeをやりたい」と思ったキッカケの二つ目と、理想と現実のギャップ!?
2015-12-14 08:08:29
http://megalodon.jp/2015-1214-1055-54/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>私は池の中のお魚さんかっ
井の中の蛙だと思いますw大海を知ったほうがいいですよw
池の魚だと・・・及ばぬコイの滝登り のほうが合ってるかしらww
0250名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:22:57.10ID:OIS7EeV+
貼り乙

苺半分ですらないんだ……四分の一かよ……しかもへたつき。
このケーキもよく見ると切ってからデコレーションしてるね。
ホールのケーキは切り分けてから飾るものだと完全に思いこんでるのか、それとも切ると崩れるのが
いやなのかわからないけど、いままでバカヨのケーキを食べた人は誰も「あれ?これ変じゃない?」と
指摘しなかったんだろうか?
マンションの人達もタルトやケーキに全く違和感を感じてないとは思えないんだけど……。
0251名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:27:57.32ID:eSUmYw0S
リハビリに付き合ってる感覚じゃない?
あるいは触らぬ神に祟りなしか
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:32:24.84ID:nhxrtqoj
バカヨのケチ苺ケーキw
1/4の苺乗ったケーキなんて初めて見たwアレで幾ら取るつもりだろうwww
終わったなwww

基地ポンって、寒空の中いちいち作ったゲロ惣菜をベランダに持ってって
写真撮ってんのw?
上の人も言ってるけど、フェルトで作ったりこんな事するヒマあんなら
旦那の世話くらいまともにやれよwストレスで耳だけじゃなく髪の毛も無くなるよw

ぬっくんのキッチンオモチャは早すぎるってw本人が遊びたくなる頃には
粗大ごみになってるってwww
0253名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:26:17.53ID:S6WLKNT8
基地ポン
【ままごとキッチンDIY大作戦D:フェルトのケーキ屋さん&棚】
2015-12-14 07:47:49
http://megalodon.jp/2015-1214-1317-27/ameblo.jp/comino/entry-12105462692.html
>ただ、細かい細工があるので1歳の娘にはまだ早いかなぁ。
>なので遊ぶ時は一緒に。
>少し大きくなってからならすごく喜んでくれそうな気がします。

それまで保てればの話ねw
食えない物作ってないで現実の弁当ちゃんと作ろうよ。
ブログパーツとしての弁当はもう飽きたのかしらね。

なんか次々といろんなものに手を出すけど、どれも大成しないで中途半端。
そしてガラクタだけが死屍累々と・・・w

耳つぼ、自宅料理教室、ベランダの改造、ベランダ貧乏飯、ダイエットww、作り置きとそれを使った手抜き弁当自慢、
そして今度はおままごとキッチン&小物・・・写真もやってたような気がする。
0254名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:01:40.06ID:x1z22seu
んー?
これさぁ、2歳の誕生日にあげたらちょうどいいんじゃない?
この人、目の前にいるこどもをちゃんと見てるのかなぁ?
遊びの様子を観察できていれば、このおもちゃはこの子にはまだ早い、って分かるはずだけど。
1歳なら1歳、それぞれの発達具合に合わせておもちゃを選ぶのも親の大事な役目だよ。
自分の自己満足のはけ口にしないであげて。
0255名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:47:59.38ID:nYeCXd9c
http://megalodon.jp/2015-1214-1446-36/blogs.yahoo.co.jp/kikikirinnkocyan/57087378.html

こちらは 塩のつくった苺タルト
苺に関しては塩の圧勝 
0256名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:21:30.20ID:oeD+oJmb
>>255
クリームがウン◯みたいだし、切ったのも汚いけどこれは自分で食べるんだから
ぼったくり価格で売るバカヨよりいいよね
0257名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 17:13:13.44ID:cEiIRCa5
バカヨ、カフェをやるのは自分の老後の楽しみのため、って目的ならいいんだよね
毎日来やすい値段で、細々と近所の人の溜まり場になれば…にすればいいのに、
ぼったくり値段付けたり、何より息子を巻き込むのが最悪

1日カフェのためのメニューを何日も練習してるけど、カフェオープンしたらどうするんだろ
それと、棟梁の第一プランはまだ出てなかったのかw
0258名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:06:06.60ID:S6WLKNT8
一人で家事大会、夜はCさんの麻雀大会に合流
2015年12月13日(日)
http://megalodon.jp/2015-1214-1755-59/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/13_majan.html
>・足の踏み場のないCさんの部屋の片付け
>・家中の掃除(特に床みがき)
>・資源ゴミ(段ボール、空き瓶など)のまとめ
>・イモリの水替え
長介って家で何してるんだwごろごろして本読みながらテレビ見て、買い物してご飯作って飲んで寝るだけ?
まぁモカの家事って言うほど大したことないよね。
ちょっとゴミまとめるとか掃除機掛けるとかで大仕事したような口ぶりするんだよね。

長介麻雀もできるのねw
ってか仕事に「だけ」行けない症状なんだw重症だなww
競馬、外飲み、嫁の習い事の忘年会、ラジオ出演・・・結構お忙しいんですね(棒ー

>覚えないと…と思うのですが、日常のやることに押し流されてなかなか手がつけられません
酒飲んで汚飯食うので一日が過ぎてるだけのような・・・w
0259名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:27:55.34ID:fQF1wt5J
適応障害で会社を休職中なのに麻雀ってマジ?
0260名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:36:05.13ID:8ERHEYKC
※まじです
0261名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:04:19.69ID:S6WLKNT8
バカヨ

クリスマスcafe
2015-12-14 17:26:17
http://megalodon.jp/2015-1214-1854-01/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「おちゃっこ通信」の発行スタート
>(えっ?? いらんって??) ※手渡し ww
>宮古cafeで使う予定の可愛いくてキュートな食器の展示

棟梁からの案まだ届いてないのに飛ばすねーw
12月も半ばなのに棟梁どうしたんだろうか?
あっ!そうだ旦那今日から宮古入りだよね、、、
釣りに行くとか何とか言ってたけど本当は棟梁と今後について話し合うとかなのかもねー。
立て直しの具体的な期限が決まったことでバカヨ(&パンイチ)が異様に盛り上がって来ちゃったから
旦那 落としどころが難しくなって来ちゃったんじゃない?
棟梁と旦那でバカヨをどう沈静化させるのか楽しみだわ。
0262Trackback(774)2015/12/14(月) 20:22:26.21ID:dNOVUeaf
>>261
貼り乙。
バカが調子に乗ってるねー
0263Trackback(774)2015/12/14(月) 21:09:40.92ID:OIS7EeV+
貼り乙です

モカ、麻雀覚える気ないくせに、タダ飯食いたいがために麻雀大会いくんだ?せこーいwww
長介休職中なのに行動がどんどん派手になってるし、もう辞める気まんまんなんだろうね。
たとえ復職を申し出てもこんだけ派手に遊んでたら職場から拒否られそう。狭い町だからどこからか
報告がいってるだろうしね。
それにしても、モカのいくところには長介がついていくし、長介のいくところにはモカがついていくし
バリバリの共依存状態だね。どこでもセットで行動なんてキモすぎる……。

バカヨ
自己満足の茶器やらコースターやらの展示なんて誰得なのさwwww
周りが甘やかしすぎるからどんどん変になってってるよね。
0264Trackback(774)2015/12/14(月) 22:21:02.71ID:sM2ZUp4F
釣りにも行くんだろうけど、女装の趣味も満喫してそう
0265Trackback(774)2015/12/14(月) 22:26:18.39ID:S6WLKNT8
あの廃墟で女装wどんな魔女の館だよって感じ。
何か事故や急病とか非常事態があったら大変そうw
0266Trackback(774)2015/12/15(火) 00:02:37.29ID:OH2SQEGc
釣りにわざわざ宮古までって・・・
棟梁が女装仲間・・?(こら
0267Trackback(774)2015/12/15(火) 07:08:13.29ID:68c60aKc
Cは会社に戻る気がないんだろうね?精神的な病気を理由に休職中の旦那が麻雀しているって、
嫁が世界発信する事を知っていて?止めないんだもん会社だって把握してそう。
0268Trackback(774)2015/12/15(火) 08:28:11.57ID:16ouXM1u
きちぽん更新

【0からチキンロール弁当ついでに娘ご飯:30分】
http://megalodon.jp/2015-1215-0822-04/ameblo.jp/comino/entry-12106378121.html

チキンロール、食べるときに中身がボロボロこぼれそう
食べる人のことなんて何も考えてないよね
本当に自分本位っていうか、嫌な女
0269Trackback(774)2015/12/15(火) 08:45:21.76ID:vyRPBYVg
貼り乙
どうせ巻くならちゃんと長い野菜巻いてあげれいいのに。

明日はめかしこんだぬっくんの写真撮りまくりだねw
0270Trackback(774)2015/12/15(火) 08:51:11.57ID:K3LQk79Q
いっそ女装カフェにすればいいのに
個性的だし夏にはパン一目当ての客も
そっち系ならあり得るかもw
0271Trackback(774)2015/12/15(火) 10:37:21.65ID:H79j9YJL
わざわざ遠い宮古に釣りしに行くんだね
それ以外の目的が無ければ行かないと思うんだけどw

棟梁とお話?以外にも何かありそうw
0272Trackback(774)2015/12/15(火) 15:09:34.97ID:fb0b63V7
長介はもう仕事復帰する気無いみたい。
あれだけ活動的なところ世界発信してるの会社にも
ばれてるし長介休職して直ぐに代わりの社員入ったみたい。長介同僚情報。
0273Trackback(774)2015/12/15(火) 15:46:33.68ID:kV+tVHDQ
モカ更新きてた

娘になった妻、のぶ代へ 大山のぶ代「認知症」介護日記(砂川啓介)

 2015年12月15日(火)

http://megalodon.jp/2015-1215-1544-00/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/15_nobuyo.html
0274Trackback(774)2015/12/15(火) 15:50:01.66ID:7xGtkauR
>>272
そうなんだ。情報サンクス。
ってことは、今後は年金もらえる年まで退職金とモカの微々たる稼ぎと家賃収入での暮らしになるのかー。
ますます貧乏生活に拍車がかかりそうだねー。
税金も上がるし(酒は軽減されないしねーw)光熱費高いし、カマドウマハウスはぼろいし、モカの生活
どんどん詰んで行くじゃんw
そのうち外食もなかなかいけなくなって、さらにたかり酒&たかり飯が酷くなるんだろうね。
0275Trackback(774)2015/12/15(火) 16:24:55.93ID:MQeEyDG4
モカの読書感想文なんなの
長介のヒモ生活を晒してくれるなっていう声への反論かしら
身近に認知症もいないし親の介護も全くしてない人が
ずいぶんわかったような上から目線で書くねえ
非常に不愉快だわ
0276Trackback(774)2015/12/15(火) 16:51:12.06ID:kBOcFW4Z
モカほんと不愉快
しかも感想文ですらなくない?
どっかからあらすじひっぱってきて適当にまとめただけ
ググればわかることを書いてどうするんだよ本当にバカだな
早く引っ越せよ
0277Trackback(774)2015/12/15(火) 16:59:52.95ID:CKEDFstd
>>274
長介はまだ給料貰い続けてるはず。休職期間終了後の次の手も打ってるっぽい。
定年時期まで給料貰い続けようとしてるみたい。今後の会社の対応が気になりますね。
解り次第報告します。
0278Trackback(774)2015/12/15(火) 17:20:23.09ID:H79j9YJL
長介って歳いくつなんだろう
有給消化して休職して傷病手当金でも貰ってるのかもしれないが
定年まで引っ張れるものなのかね
0279Trackback(774)2015/12/15(火) 17:27:50.22ID:YfuPl3gx
長介の両親って地元では名士()なんでしょ。
その息子がこの体たらく・・・
狭い地元だから両親や一族の耳に入ったりしてるんじゃない。

モカには「娘ができたと思ってる」の言葉の奥にある真意なんて
読み取れないだろうからなーw
長介一族にしたら疫病神みたいな嫁だと思ってそう。
正月の集まりで問い詰められたらいいのに。


基地ポン更新

【ままごとキッチンDIY大作戦最終回:M'sCafeへようこそ】
2015-12-15 16:08:09
http://megalodon.jp/2015-1215-1724-04/ameblo.jp/comino/entry-12105453854.html
ぬっくん・・・相変わらず・・・www

基地ポンの妄想劇場が怖いw
0280Trackback(774)2015/12/15(火) 17:29:02.76ID:SBo8Sugi
休職して自宅で療養してるのならともかく
お酒も飲んで出かけてるのにいつまでも休職が続けられるとは思わないけど
大きい会社だから労組がしっかりしていて休職続けられるのかな?
0281Trackback(774)2015/12/15(火) 17:33:34.20ID:YfuPl3gx
バカヨ

手渡しの「おちゃっこ通信」・完成!
2015-12-15 15:47:53
http://megalodon.jp/2015-1215-1729-18/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>いや〜過去の店名には我ながらウケました
現在のおちゃっこなんて店名も痛すぎると思うけどねw
年寄しか使わないだろう「○○っこ」って・・・
ってか今どきの年寄も使わないかもね。
0282Trackback(774)2015/12/15(火) 18:03:24.04ID:YfuPl3gx
鶏モモ肉ケチャーズ焼き、特大ハタハタの自家干しが旨い!
2015年12月14日(月)
http://megalodon.jp/2015-1215-1757-07/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/14_hatahata.html
>今月はあと10日を残して食費が既に10万円を超えてしまいました
あの食事で10万越えとか・・・大したもの食ってないよね?
豚汁が自分の知ってる豚汁と違うんだけど。
あれ撮影ブース()使っての撮影だよね。
使いこなせてなくて無駄なことばかりしてるよね。

>キリッと冷えた白ワインをキューーッとやりたいのですが、今夜は久しぶりに「節酒ナイト」にしました。
>足が治ったら復活しようと自分に約束していました。
いつまで守れるかwwwここで言われたから思い出したんだと思う。
0283Trackback(774)2015/12/15(火) 18:25:54.16ID:16ouXM1u
きちぽんのフェルトのパンもケーキもぬっくんのよだれでベッタベタになるねw
小さなパーツは確実にむしりとるし、下手すりゃ誤飲するね
早すぎるんだよ、バカみたい
0284Trackback(774)2015/12/15(火) 18:47:28.55ID:eUQJ0dfL
針乙です
魚の顔(尾頭なんかじゃない!)入り汁の時も思ったけど、モカんちには味噌がないのかな?ブタ汁も何味なんだろ。
しかし10マン使ってどうしてここまで不味そうな食事が作れるんだ?
0285Trackback(774)2015/12/15(火) 18:54:50.35ID:rWZY9V4+
きちぽん
ちょっと考えれば分かることなのにね
自分本意なんだろうなぁ
パパのお弁当も娘のおもちゃも
まともに社会で働いたことないんだろうな
0286Trackback(774)2015/12/15(火) 19:16:05.73ID:0Tl5nFeE
毎日買い物行って、買ったもの全部その日に料理してれば
あんな食事でも10万行くんだろうなあ。
残り物が翌日に出てくることはあっても、食材の使いまわしが皆無だよね。
うちも夫婦二人だけど、自宅での晩酌代入れても月10万も行かないと思う。
お酒控えててあの食費って信じられない。
0287Trackback(774)2015/12/15(火) 20:30:58.17ID:MQeEyDG4
骨折してから外飲み増えたからね
交際費(宴会等)と外食費と通常の食費は分けないと意味ないよ
家で食べてるものは酒代引いたら2万円もいってないんじゃない?
0288Trackback(774)2015/12/15(火) 21:22:34.32ID:nX01gUaF
>>287
ほんとそれ
何回かコメで食費の細分化をアドバイスされてるけど、全く聞く気ない
細分化したら認めたくないものも見えちゃうしね。
0289Trackback(774)2015/12/15(火) 21:39:26.43ID:JyE+1e1x
長介あるチュウじゃないのかな。

友だちの上司、
出勤して、毎日酒臭く、手も震え、
これらをいろいろ言われたりの適応障害かと思えたり。
0290Trackback(774)2015/12/15(火) 22:58:40.24ID:7xGtkauR
>>282
貼り乙です。
やっぱ家計報告キターwwww
いいよいいよモカwもっと使いまくって貧乏になってっちゃってーwww

味噌は調味料の中でも糖質が比較的高めだから使わないんじゃないかな?
でも、モカ達がよく食べてるミヨチルは皮が糖質高いし、白ワインだって赤より高め。カキフライだって
カキの糖質が高い上に衣は言わずもがな。
ほんと、なんでこんな中途半端な糖質制限やってんだろ。
0291Trackback(774)2015/12/16(水) 07:20:28.19ID:BFIC5Uws
モカとCって凄い、都会じゃなくて田舎だから人間関係が良くも悪くも濃密ってイメージあったりして
会社を休職中の旦那が飲酒したり遊びに行ったりなんて、絶対にブログになんか書けないと
思っていたけど、誰が見ているわ分からないというかむしろ宣伝してる?って感じもw
0292Trackback(774)2015/12/16(水) 08:53:58.05ID:FF3T26GT
基地ポン・・・
自分の欲をブザ娘に押し付けちゃーダメよw
小さいガキにはレトロ風味なんてわかんないし
フェルトオモチャはマメに洗えないじゃんw
ボンドでくっ付けた飾りも取れて、あっと言う間に汚いゴミになるよw
音も出ないキッチンおもちゃはすぐ飽きるw
0293Trackback(774)2015/12/16(水) 10:38:01.22ID:OcU3qyXH
気違ポン!これ完全に撮影用やんww
右端の不自然に積み上げた洋書+デッサン人形。
変な看板やらなんやら全部床の上にぶちまけられておしまいでしょ。
特に、意味不明なのがフラ語の変な看板。
05オペラ 00ポンヌフとか…地下鉄の行先案内??
1歳児のままごとキッチンと何の関係があるの?頭どうかしてるぜw

わざわざ「M'SCAFE my little baby thank you for coming」
って写真にまで付けて。まさかMって自分の頭文字(みかこ)?
娘の誕生日プレゼントで娘の遊び道具なのに
「みかこママの喫茶店(私の赤ちゃん来てくれてありがとう)」
って意味だったら恐すぎる…
さすがに娘もMで始まる名前で娘の頭文字をつけたんだよね…
0294Trackback(774)2015/12/16(水) 10:48:01.96ID:jv/9lkAf
まるでぬっくん のMとかw
0295Trackback(774)2015/12/16(水) 11:51:07.54ID:FF3T26GT
基地ポンは自分が撮影用に欲しくて作ったんだよなw
ままごとキッチンDIY画像かなりあるもんwもちろんクオリティ高いw
基地ポンのブザい娘には、まだ早すぎなのは承知w
でも待てなかったんだろうよw作った過程を載せたところで
誰も基地ポンのは参考にもならんのになーwwww
恥ずかしい女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0296Trackback(774)2015/12/16(水) 11:51:35.93ID:gAc26nd7
あのキッチン、天板!部分が斜めなのが気になる
カマドウマ邸みたいw
0297Trackback(774)2015/12/16(水) 13:43:14.41ID:koyHLQA0
バカヨ更新

美味しいコーヒーとスイーツたち☆
http://megalodon.jp/2015-1216-1337-02/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

いちごのムースらしきものの量がバラバラだったり縁についてたりで
雑さを感じられて素敵w
0298Trackback(774)2015/12/16(水) 15:06:19.50ID:ERR8Q7dE
貼り乙


>アールグレイをベースにした紅茶

バカヨ……カフェやろうってのにアールグレイがどういうものかわかってない……。
そもそもアールグレイ自体が中国茶にベルガモットで香りづけしたフレーバーティであることすら知らない
んだろうなあ……知ってたらこんな書き方しないもん。

アールグレイと何をブレンドする気か知らないけど、茶葉の専門店のブレンダーでもブレンドは微妙で
難しいというのに、ど素人のバカヨが何と混ぜるのか恐ろしいわ。
まさかと思うけど「カヨちゃんオリジナルハーブティとアールグレイのブレンド」とかやらかしそうで
怖い。(想像しただけで激マズなのがわかる)
リプトンのダージリンとトワイニングスのアールグレイを半々に混ぜるとか平気でやらかしそう。
それでオリジナルブレンドと称してぼったくるんじゃないだろうな?
ふざけんなって言いたいわ。
0299Trackback(774)2015/12/16(水) 16:45:52.82ID:pJBPPdhY
みよしののチルド餃子をミヨチルなんていう人、初めて見たわ@道産子
0300Trackback(774)2015/12/16(水) 17:16:41.92ID:P8yQw9Na
>>299
?聞いたこと無いけど、誰?
0301Trackback(774)2015/12/16(水) 18:47:22.31ID:vvU6tp6n
助宋ダラから「自家製天ぷら」を、いい湯だなイモリ
2015年12月15日(火)
http://megalodon.jp/2015-1216-1843-56/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/15_templa.html
なんか長介とことん時間持て余してるんだなw


ミヨチルは餃子が毎日って言うほど連呼してたよね。
自分それでみよしのの餃子って存在を知ったのさ。
お店に食べに行くとジャンボカレー餃子定食とかをジャンカレーとか言ってたの懐かしいねー。
0302Trackback(774)2015/12/16(水) 22:48:02.33ID:86R2Fw0o
>>301
うん、餃子なつかしいと思ってた

>>299
かつてここでヲチされてた人が「ミヨチル」って連呼してたんだよ
おかげで北海道住みじゃないけど「みよしの」の存在を知った
0303Trackback(774)2015/12/16(水) 23:06:31.01ID:5QKZXnPs
バカヨ旦那は最終的にはローン審査通らなかったから無理であきらめさせる気かね
0304Trackback(774)2015/12/17(木) 00:40:18.45ID:72rkjj+w
そしたらバカヨ生きる糧が無くなっておかしくなっちゃうんじゃ?
0305Trackback(774)2015/12/17(木) 03:23:11.91ID:mWt+uGQn
今でも十分おかしいからたいして影響なさそう
0306Trackback(774)2015/12/17(木) 08:12:28.72ID:N4lF1SxR
バカヨ最近強気だからやるんじゃね?
大金かかるから親戚とか止めろよって思うが
0307Trackback(774)2015/12/17(木) 08:30:08.35ID:JuZRR0wE
モカは節酒ナイトとか言ってるのに 酒を飲まないとその後が、、、だって。
薄めた酒は飲んだことにはならないんだw
最近文章が変だったり誤字脱字がめだって頭大丈夫か?って思ってしまう時がある。
引越し早く−。
0308Trackback(774)2015/12/17(木) 09:01:09.12ID:XDvtlysd
モカって節約といってケチケチしてるのに夫婦二人て食費10万円に驚く
外食込みでも無いわって感じだけどケチる前はさらに食費使ってたってことなんだよね
0309Trackback(774)2015/12/17(木) 09:20:59.51ID:Y2yN6RoB
モカ爺お金の使い方本当に下手だね
地域振興券はどうしたんだろう?
日々の買い物に消えたかな
0310Trackback(774)2015/12/17(木) 09:29:26.84ID:bQezl9W9
>>297
はりおつです。
本当に、目分量まで適当だな。
小学生の家庭科でももっと公平にきれいに入れるだろ。

そして、牛乳をほとんど使わないとは到底思えないシャバシャバなデザート。
あれ何?イチゴ色も薄いね。
0311Trackback(774)2015/12/17(木) 15:08:52.29ID:KBhUDzzi
アールグレイも、ミルクティーじゃなくてストレートにするみたいだけど
ただ単に牛乳いれるのが勿体ないからじゃないの?
0312Trackback(774)2015/12/17(木) 15:12:08.20ID:38jyHWEX
>>282
グチャグチャに混ぜて食べるとか韓国人みたいな食べ方するんだね
0313Trackback(774)2015/12/17(木) 17:20:26.47ID:rQBT9ErV
モカ、北海道新幹線のフォーラムに行って来たのね
自分も実現のための助力になれればってwww
自分もパネラー席に座って討論したかったんだね
市民討論会でもあればこれとばかりに発言しまくりだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています