トップページblog
1002コメント462KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・75【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2015/12/02(水) 11:56:20.09ID:YyEvB+7z
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・72【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1438471693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・73【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1442104699/
※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・74【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1445214860/
0002Trackback(774)2015/12/02(水) 19:36:04.96ID:+jjaQd8P
スレ立て乙です。
0003Trackback(774)2015/12/02(水) 20:21:03.19ID:+jjaQd8P
大戸屋は仕事(大戸屋)辞めたとかなのかな?
なんか猪木の借金とかいろいろあって大変そうだよね。
0004Trackback(774)2015/12/02(水) 20:46:15.43ID:+jjaQd8P
Cさん弔事でまずは一人飲み→夕食第二段は豚バラレタス鍋など
2015年12月1日(火)
http://megalodon.jp/2015-1202-2039-26/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/01_buta.html

>今夜はCさんは弔事があるので、17時過ぎに黒服に着替えて出かけてゆきました。
>あの格好でサングラスをするとかなり怖いです。
長介は目に何か障害があるの?でなかったら普通はサングラス的なものかけないよね。
自分も長介も人とは違うってアピねwwww

>4夜目のおでんは「そぼろカレー」をかけて
小汚いんですけどw

>ポン酢醤油で頂きます。
お取り寄せのお高いポン酢はやめたのかな?
次は茅乃舎だしを辞めるのかしらね、家計的には。
0005Trackback(774)2015/12/02(水) 21:13:26.51ID:/59DtbEW
前スレ>>993貼り乙

バカが偉そうに夫婦生活についてご高説垂れて。何様だよ。
どうせ胡散臭いセミナーの受け売りだろ。
金の算段ばっかしてないで、寄生虫ニートを就職させろよ!
自分の小学生レベルのケチ臭いケーキをどうにかしろよ!
0006Trackback(774)2015/12/02(水) 21:32:05.94ID:YyEvB+7z
>>4 はりおつ。
黒服ってディスコかw
0007Trackback(774)2015/12/02(水) 22:13:31.35ID:iTzZ3rQf
スレ立て乙です!
>>5ホントにね。上から目線で語っちゃって笑えるw

旦那が頑張るのは勝手だけど、その前にパンイチが自立しないでどうするの。
0008Trackback(774)2015/12/02(水) 22:29:36.42ID:/59DtbEW
>>4
葬儀に行くのにサングラスって、長介何気取りなんだ。
エグザイルの親玉にでもなったの?
0009Trackback(774)2015/12/03(木) 02:12:15.02ID:ZOJpUqHq
いや文脈からして
「長介のあの格好でサングラスかけたら怖いだろう」って話だよ
どうせ田舎者好みの派手仕立てかなんかで
ディスコの黒服とか思い出したんじゃないの
室蘭に戻って10キロ以上痩せたのに喪服ダボダボじゃないのかな
旦那が悪目立ちするのは嫁の恥なんだけど
そういう気遣いはできないんだろうなあ
0010Trackback(774)2015/12/03(木) 10:31:25.30ID:9FE636wA
タンポン そのまま、、、w
ラーメンやらカップ麺やらマックやら貪り喰って多酒飲んで毎日ブラブラしてていいねー。
虚しくならないのかしら。
0011Trackback(774)2015/12/03(木) 11:17:24.44ID:GWGWDZ68
プレミアム商品券は結局飲食以外何に使ったのかな?
11月末までの使用だから使い切ったよね?
0012Trackback(774)2015/12/03(木) 12:18:17.08ID:fnjncGmn
バカが息子息子ってうざい。
未成年の娘は放ったらかしにできるのに、息子幾つだよ?
自分がダメにしてる自覚はないのかな?
定期的にダンナ惚気するのもキモい。
もうすぐ定年なんでしょ?
ダンナ楽させるためにも、息子にもっとしっかりしてもらわなきゃって普通は思うよね。
0013Trackback(774)2015/12/03(木) 12:35:08.10ID:LscIcteQ
>>1スレ立て乙です

前スレに出たぼくひるはちょっとニラヲチできないなー
なかなかの物件だとは思うけど、夫婦共にどっか病んでる感じがする
何故かあのブログ見てたらかつてヲチられた昭和夫妻のイヌ夫を思い出した

昭和夫妻元気かな
またブログやってくんないかな
黒焦げの唐揚げとか灰色の和風シチューとか今思えば傑作だった
0014Trackback(774)2015/12/03(木) 13:10:33.22ID:6mChtXsR
タンポンまた顔出してるけど、寝起きのすっぴん顔なんてどうして晒そうと思うんだろう

>>13
昭和はブログやめるころ旦那様の激務を理由に半別居状態だったけど、どうなったかねー
0015Trackback(774)2015/12/03(木) 13:58:59.25ID:9FE636wA
モカ 込め欄で長介の目撃情報書かれて 嬉しそうだけど、、、
この人ヲチ仲間じゃないかしらw
いつも見てますよって意味だと思う。怖くないのかね。
0016Trackback(774)2015/12/03(木) 14:03:44.55ID:9FE636wA

この人スレではなく町でのモカ達の行動を見てますよって事です。
0017Trackback(774)2015/12/03(木) 15:01:02.59ID:fvvZPHGb
日本語でお願いします
0018Trackback(774)2015/12/03(木) 15:56:57.39ID:ZOJpUqHq
マミって飲み屋で会った人だよね
上司と飲んでたのを夫婦とか謎の詐称してた人
私なら敬遠したいタイプだけど
空気読めない同士で気が合うのかもね
0019Trackback(774)2015/12/03(木) 18:10:07.06ID:VJ0xL7Kj
バカヨ更新

こおひい☆
2015-12-03 09:53:50
http://megalodon.jp/2015-1203-1752-10/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
タンポンの のわぁ〜 とかばかよのこおひい とかBBAがやるとみっともないし虫唾が走る。

>息子は宮古に引っ越して、お店を管理します。
>一年以内に、その日はやって来ます
あれ?確定したんだっけ??立て直し案。
それともバカヨの脳内での確定事項なのかな。

間取りとかまだまだ詰めなきゃいけないって話だったと思うんだけど。

>側に居るうちに、一つでも多くの私の技術を伝えたいと思います

そうじゃないだろー(怒
馬鹿を受け継がせてどうする、バカヨの技術なんて糞の役にも立たない。
外に修行に行かせるのが子供の将来を思う親なんじゃない。


基地ポン

【ままごとキッチンDIY大作戦そのA〜シンクと蛇口取り付け&セリア購入品〜】
2015-12-03 09:23:25
http://megalodon.jp/2015-1203-1759-37/ameblo.jp/comino/entry-12101962147.html
なんか大事なガラクタが出来上がってきたねw
子供の遊ぶものにガラス瓶とか錆加工した金属の蛇口とか子供の安全とかは二の次なんだな。
ぬっくんへの誕生日プレゼントとか言っておきながら実は自分の為なんじゃん。
まぁ、すべてはブログのためだからねw

そしてモカ
6週間でやっとギプスが外れました
2015年12月2日(水)
http://megalodon.jp/2015-1203-1804-43/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/02_good_by_cast.html
また5年前の話してるよ・・・
自分の言うとおりに治療してくれない室蘭の医者がよほど気に入らなかったんだね。
これが逆だったらどうなんだろうw
5年前はちゃんとくっつくまでギプスだったのに・・・今回は3週間で外されました。
心配ですとかいうんだろうか?


>既に引っ越し先の家賃支払いも始まっており、早く引っ越さないと二重家賃の状態が続きます。
>でも引越準備をしているうちに足首をひねって「また振り出しに戻る」になるのが怖いです。

いよいよカマドウマへ!!楽しみにしてるよ〜。
0020Trackback(774)2015/12/03(木) 18:28:50.66ID:ftMChzEe
やべー
モカモカ和えにカマドウマが映り込む日が来るのか
0021Trackback(774)2015/12/03(木) 19:09:17.59ID:VJ0xL7Kj
モカ
つぼ八(室蘭)でテレビを観ながらのんびりタイム
2015年12月2日(水)
http://megalodon.jp/2015-1203-1859-19/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/02_tsubo8-2.html
エルモ2匹も持ってつぼ八とか・・・気がふれた人みたいw

>外食は出費が痛いけど、開放感がうれしいです。
いつも家で食べてるようなものばかり注文してるね。
自宅だって作るのは大半が長介なのに。
>お会計は二人で5,632円 
片付け代の代金としては高いよね。

挙句にスーパーの惣菜のほうがうまいとか言ってるしw
最近文句ばっか言ってない?
0022Trackback(774)2015/12/03(木) 20:58:24.38ID:VcpotKrx
貼り乙ー

モカがしょっちゅう長介と会話が弾まなくてもーとか言ってるのがもう…
本当になんで結婚したのか意味不明な二人だわ
両方おじさんだし
0023Trackback(774)2015/12/03(木) 21:19:12.01ID:LNHIJ2rE
>>22
両方おじさんワロタww
そうだよね。両方おじさんというか、爺さんだよね。
モカの髪が短かったら、ゲイカップルと思われたりしてw

しかしこの人達、なんで飲むのわかってるのに車で外食に行くんだろう。
自分も酒飲み夫婦だけど、飲む時は歩いて行ける店に行くか、タクシー使うよ。
モカが足悪いから車行動になっても仕方ないにしても、家からわざわざ車で店まで行って長介だけ車置きに戻る意味が解らん。
公共交通機関使うのが厳しいなら、往復タクシーでいいじゃん。
500mなんて、片道千円くらいでしょ。
往復2千円節約()しても、モカが必要もないキャスター椅子なんて買ったりしたら意味ないと思う。
2人で乾杯<<<<<<<<<<<タクシー代なんだね。
それで節約する気になってるなんて、本当にバカみたい。
0024Trackback(774)2015/12/03(木) 21:59:19.67ID:VJ0xL7Kj
モカは飲み屋に乗りつけるのがステータスなんだよw
大事にされてる私。車のある生活。憧れてたんじゃないそんな生活に。

車で乗り付けるも含めての外食だったんだよね、ギプス中は。
これからギプスも外れ、中央部から離れたカマドウマに引っ越したら
外飲みに出る交通手段と頻度が楽しみだ。
0025Trackback(774)2015/12/03(木) 23:14:01.04ID:Za3wMk8h
貼り乙です。

とうとうカマドウマハウスかー。
今以上におかしな事になるんだろうなーとは容易に想像できる。
愚痴が多くなって、長介に対する文句も多くなって
どんどん壊れて行きそう。
少しは人の話を参考にして、ちゃんと節約してたら引越なんて
しなくて済んだのかもしれないのに。
今の住処だって車が無くても何とかなりそうなものなのに。
0026Trackback(774)2015/12/03(木) 23:14:17.00ID:qa43YPBs
>>14
昭和妻の旦那って言うほど激務じゃなかったよね
残業しても夜9時過ぎ位には家に帰ってきてたし
0027Trackback(774)2015/12/04(金) 00:22:43.16ID:eehFS8PP
すれたてありがとう

ぼくひる、チェーン店しぶしぶ選ぶみたいに書いててわろた
弁当より豪華じゃんw
でも嫁に感謝してるのはいいことだ
0028Trackback(774)2015/12/04(金) 02:34:01.82ID:769Oxe0L
あれ本気の感謝かなあ
モカの「ありがとー」と同様に感じてしまう
念仏的な
0029Trackback(774)2015/12/04(金) 03:31:30.44ID:Fh4BS0ao
それにしてもモカこの1年は散々だったね
愛というより税金面とか金目当てで入籍したようだけど

有利な賃貸契約目当てに大急ぎでリフォーム
無駄な隣からの引越し
ろくに乗らない自家用車2台目
旦那は職場放棄して収入激減
骨折して治療費とストレス倍増
転居できないのに家賃だけは2重

カマドウマハウスの外階段を転げ落ちるが如く
どんどん落ちぶれていく様子がシャレにならんわ
結婚してこれだけ運気が変わるもんなんだね
0030Trackback(774)2015/12/04(金) 08:19:55.81ID:AmV+n6VA
>>28
同じく。
「妻のお弁当」と入力したら自動で「感謝」と入るような。
わざわざ晒してるとしか思えない。
0031Trackback(774)2015/12/04(金) 09:59:03.10ID:TZwrsgTn
バカヨまたタイトルの下の自己紹介文変えたのね。
12月1日に変えたみたい
>24歳で双子のお母さんになり、13年離れて娘が生まれ、
>子育てで大半を送って来た私が「cafeをやりたい!」という光を見付けました。
>なかなか届かない光・・・
>「簡単に手に入らないから価値がある!」と前向きに考えて今日も「頭の中はcafeモード」です(笑)

なんでカフェなんかやりたいと思っちゃったんだろう。
カフェなんて行かない生活なのにねw

基地ポン更新

【ままごとキッチンDIY大作戦そのB〜ままごと小物アイテム作り〜】
2015-12-04 07:01:36
http://megalodon.jp/2015-1204-0953-52/ameblo.jp/comino/entry-12101972398.html
毎年誕生日にはこれ規模のプレゼントを作るのかな?
初めてだから気合が入ってるだけなのかな・・・

まあ基地ポンは飽きっぽいから、来年はすっかり手作り熱が冷めてそう。
娘が大好きなんですー って言い訳しながらキャラ物与えておしまいってなりそうだと思っている。
0032Trackback(774)2015/12/04(金) 18:09:00.59ID:EpOJu8HM
あら、でもハードパンかわいいわね。
0033Trackback(774)2015/12/04(金) 18:31:06.38ID:AX67LvmQ
パンかわいいね
0034Trackback(774)2015/12/04(金) 18:52:43.65ID:wYaemSKL
パンかわいいかあ?自分パンかわいく見えない。自己満足の世界だなとしか感じないや。
お子さんにこれプレゼントとわたされても困惑するレベル。自分はかわいいとも欲しいとも感じないや。
0035Trackback(774)2015/12/04(金) 18:57:20.48ID:7Qt6pScm
パンかわいいし、上手!と思った。料理より向いてるんじゃないw
キットが優秀なのかもしれないけど。
0036Trackback(774)2015/12/04(金) 19:03:52.22ID:WgZIKMF1
まぁ、キットは誰でも上手く作れるようになってるもんね
しかし、ぬっくんはまだ一歳なのにもうおままごとするんだ
早くない?
あ、基地ぽんの自分本意だもんね
0037Trackback(774)2015/12/04(金) 19:04:10.18ID:473RiHbF
うん、パンは可愛いとおもたw
キットだからだね…
この人ってほんと独り善がりで笑えるわ
0038Trackback(774)2015/12/04(金) 19:10:20.13ID:dhtUgRfJ
一歳児には早すぎるよね
娘も、娘の初めての誕生日も、全てがブログパーツ
0039Trackback(774)2015/12/04(金) 19:11:08.87ID:473RiHbF
早いよね
グシャッと握って終わりそう
0040Trackback(774)2015/12/04(金) 20:07:04.83ID:Vr7QvFyL
フェルトはなめてぐちゃぐちゃになって終わりでしょう。
1歳ならあげるなら木のままごとじゃないと。
0041Trackback(774)2015/12/04(金) 20:13:38.42ID:AX67LvmQ
なるほどね。あれくらいの子には早いんだ。

子供に喜んでほしくて作った、というより
子供にこれだけのものを夫婦で作り上げた、という事実のほうが重要なんだね。
子供の好きな物、というか、まるっきり自分の好きな物だしwww
それを娘も好きであたりまえ、、みたいな。
0042Trackback(774)2015/12/04(金) 21:44:07.19ID:TZwrsgTn
ヤナギダコの酢の物、ババガレイ煮付けなど、穏やかな一日でした
2015年12月3日(木)
http://megalodon.jp/2015-1204-2141-43/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/03_tako.html
0043Trackback(774)2015/12/04(金) 22:09:22.85ID:xC43WCA4
茶色一辺倒じゃなくて色とりどりのお野菜の方が子供は喜ぶんじゃないのかな
0044Trackback(774)2015/12/04(金) 22:34:03.33ID:TZwrsgTn
>Cさんは朝飲んだ抗不安薬が18時頃には切れてくるので、自分で配膳をして早くお酒を飲みたいと無言でアピールしています。
パブロフwもうだめじゃん長介。アル依存だよね。
薬とアルコール・・・モカは長介早くに始末したいんだろうか。
自分だったら全力で止めるし自助グループに送り込むなりすると思う。

>経済的には苦しくなりますが、こうやってゆっくり毎日一緒に食事が出来るのはとてもうれしいです。
8月からで4か月だから有給終わりになった?
言い訳しないとならない現状・・・みじめになったねー。
去年の今頃は東京と室蘭と往復してたのにね。
0045Trackback(774)2015/12/04(金) 22:36:16.15ID:nI5jARZt
ぬっくんがワケわからずパンを投げたりぐちゃぐちゃにしたらヒステリックに怒りそう
0046Trackback(774)2015/12/04(金) 23:13:08.79ID:HM/N2u68
撮影したらさっさと取り上げそうだよね。
その後は友達来たときにだけ出して自慢しそう。
ママの都合に振り回されて、ぬっくんいろいろ可哀想だわ。
0047Trackback(774)2015/12/05(土) 02:08:32.74ID:Ntwk8kE6
>>44
前に同じようなこと書いてた時
効果が半日の薬なら朝晩二回にすればもっと楽に過ごせるんじゃないだろうか
なんでしないんだろう先生の方針かな
とか考えてたんだけどあれか晩にも薬だと酒が呑めないからか
今頃気づいた
同情する気にもなれない
まあ同情されるより酒が呑めればそれでいいんだろうけど
0048Trackback(774)2015/12/05(土) 05:23:31.69ID:7XLPVYS9
「夕方には薬が切れて不安定になるけど、お酒飲んだら大丈夫です」なんて、
絶対言ってないんだろうね。
整形外科には文句たらたら、中央と地方の比較で室蘭を小ばかにしてるモカ爺が、
4か月経っても何ら変化のない長介の治療に対してはスルーだもんw
自分が飲みたいがために、薬漬けよりアルコールのほうがダメージが少ないって、
長介に吹きこんでるんじゃないかな。
自分を車で送らせて先に飲んでるぐらいだから、
もしも長介にストップかかってもモカ爺は飲むの止めないだろうけど、
困窮した家計で自分の酒代を目立たせたくないから、「二人で飲酒」は維持したいんでしょ。
今は一番心地のいい生き方が必要です!って、QOLとか持ち出してガイジンのイメージ画像貼るよw
0049Trackback(774)2015/12/05(土) 07:44:50.33ID:/m65M1N6
普通、食べ物のおもちゃを選ぶ時も好き嫌いしてほしくないから、野菜や果物のおもちゃも揃えると思うんだけどね
こんなこと書いたら、お野菜のキットもカッティング作りましたー!ドヤってお返事もらえるかなww
0050Trackback(774)2015/12/05(土) 08:35:28.43ID:f6C6f2k5
モカ
>ここからウエブ技術の練習などをすればいいのですが、
まだこんなこと言ってるの何アピなんだろうw
今までだって言うほどすごい仕事してたわけじゃないし。

エクセルを使って家計簿の記入をーとか家計簿を記入してからーとか偉そうに言ってたけど
あの杜撰な家計簿見たらお察しな感じだよね。

休日は昼から飲むってことは休日は薬飲まないってことだよね。
そんな個人判断で投薬の間隔調整してもいいもの?
アルコールに関しては医者に相談済みとか米欄で言ってたけどどこまでちゃんと申告してるか怪しいよね。

自分が薬飲んでる時は禁酒してたのになんで長介にはバンバン酒飲ますんだろう。
薬と酒で肝臓に障害がでそう(出てる?)・・・

家計が困ってるんだったら真っ先に酒やめるべきだよね。


バカヨ更新

試作・試食の日々
2015-12-05 07:30:00
http://megalodon.jp/2015-1205-0831-30/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

>4年間、埼玉で活動させていただきましたが
>2016年以降は岩手県宮古市宮町二丁目の宮古高校の側の一軒家cafeで、手づくりの
>スイーツやcafeごはんをご提供いたします

確定したの?棟梁が12月になったら云々って話じゃなかったっけ?
0051Trackback(774)2015/12/05(土) 13:46:58.08ID:7onvNx+z
え。2016年ってもう1ヶ月もないじゃない? まるで埼玉を引き払って宮古に行ってしまうみたいな言い方。
0052Trackback(774)2015/12/05(土) 17:15:42.24ID:f6C6f2k5
ナメタ&ババカレイの競演、壁ドンイモリ
2015年12月4日(金)
http://megalodon.jp/2015-1205-1708-41/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/04_flat_fish.html
同じことの繰り返しな日々・・・読んでるこっちまで閉塞感で鬱々になりそう。

そこでモカさん引っ越し作業ですよ。
1年たってだいぶ物が溜まってきたでしょう 断舎利しましょうよ。
0053Trackback(774)2015/12/05(土) 18:56:38.03ID:GW7GXp4R
まずCを捨てようか
だいぶ軽くなるはずだ
0054Trackback(774)2015/12/05(土) 21:18:13.22ID:7onvNx+z
先にCが断捨離を始めMを…。
0055Trackback(774)2015/12/05(土) 21:41:36.65ID:pPpUPpol
町の中心地近くですら、地吹雪になるのに、風邪が強いと言われるカマドウマハウスだとどうなるのやら
地吹雪見るの好きなんてのんきな事言ってられないだろうね。
0056Trackback(774)2015/12/05(土) 22:40:36.47ID:nKmfleYd
北海道ってこれから本格的な冬なのに、いくら室蘭が積雪少ないからと言って、
今から引越しなんて頭おかしすぎだと九州人の私でも思う。
引越しの日がカラッと晴れた湿気のない日なんて保証はないし、
引越し屋さんが階段で転んでけがしたらどうするつもりなんだろう。
まあ、そういう保険も含めての引っ越し代金になるんだろうけどさ。
この時期に住んだ経験のない戸建てに引っ越す(しかも傾きカマドウマハウス)
愚の骨頂としか言えないわ。
結局雪が解けるまで今のアパートにいるんじゃないかと思う。喪か骨折中だしねww
会社バックレ長介と、給与を減らしに減らされてどうにかしがみついてる喪かとで、
2件分の家賃が払えるのかしらね。
ほんと、終わりの始まりって感じ。
0057Trackback(774)2015/12/05(土) 23:00:37.67ID:sI6zpLjQ
>>54
これぞまさに「Mの悲劇」…
0058Trackback(774)2015/12/06(日) 08:10:46.63ID:7lYZs3Vr
長介はボーナスとかは出ないのかな?
休職してるから貰えないよね。
沢山(モカ比w)貰えてモカがうらやましがってたのにね。
85000円と50000円の家賃+駐車場代かぁ、、、
あとプロパンガス代wきついだろうね。
そっちは選ばない方が、、、って方ばかり選択するよね。
そこがモカの持ち味だからヲチ的にはいい物件なんだよね。
0059Trackback(774)2015/12/06(日) 08:15:19.31ID:rqTMp4Yb
そっちいっちゃダメだって方向に行くから面白い
0060Trackback(774)2015/12/06(日) 08:50:08.73ID:ljnQtJvt
恒例の()塩のお歳暮報告始まったね〜
夏はビールに文句つけてたけど冬はハムが気に入らないらしい

貰ったものにいちいち文句つけるのって本当に浅ましい
0061Trackback(774)2015/12/06(日) 08:58:00.23ID:ijOpR1HC
住んだ事なければ知らなくて当然だけど、モカは北海道の寒さを本州と大差ないと思っているかな?
0062Trackback(774)2015/12/06(日) 09:59:12.46ID:RuoZyPAE
>>61
新しいマンションで初めての冬過ごしちゃったから たぶん舐めてると思う。
嬉々として毎日の室温報告見せられて「大したことない」と思ってるんだろうなって感じたよ。

モカってさ部分的なことしか見ないで全体を解ったような気になってるよね 何事においても。


バカヨ更新

続けることと、仕事の速い人たちの話
2015-12-06 06:53:39
http://megalodon.jp/2015-1206-0944-26/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

>でも一年以内に息子は宮古に引っ越すから
>自分で淹れたのを飲まないとないんです
12月に棟梁から案が送られてきて3月ごろまでに詰めてそこから工事なんでしょ・・・
早くて3か月長くても半年で出来上がるって見積もってるみたい。

>お仕事をして家のこともやってる
>忙しい人なのに仕事が速くてビックリ〜
バカヨがトロすぎるだけなんだと思う。

タンポンのカキフライ乗せたカレーうどんの攻撃力が半端ないw
よくあれだけ食べ切れるよね。
しかしテーブルの上が汚すぎる。飲みかけのワインボトルに飲んだビールの缶に酒瓶たくさん・・・
あれでよく食事する気になるよね。
カエルビールの記事の時も机の上が写ってるけどカオス。
カエルビールって夏ごろに話題になってたやつだよね?今頃かーww
0063Trackback(774)2015/12/06(日) 11:27:56.01ID:w3kd8X3E
あのカマドウマハウスを見る限り、最近の戸建並みの断熱材が
入っているとは到底思えない。今のマンションに住んでいれば
厳寒期に水道の水を落として寝ることも、各部屋で暖房を使う
こともないだろうに。たぶんあの家、今のマンションの倍くらい
暖房費が掛かると思うよw
0064Trackback(774)2015/12/06(日) 12:07:47.33ID:DNPaO281
しかもプロパンは高いからね
0065Trackback(774)2015/12/06(日) 12:23:41.54ID:VSsn6XJe
田舎にある広い家に住んでいる年寄りとか、ストーブの灯油代とか節約したいとかって
広い家なのに家族で一つの部屋にまとまって過ごすようにしているとか聞く。

それくらいに、無駄に広い一戸建てって寒いというか暖まらないという事か。
0066Trackback(774)2015/12/06(日) 12:50:05.46ID:M8rXWWZZ
>>63

モカって本当に頭おかしくなった
0067Trackback(774)2015/12/06(日) 13:12:25.59ID:2jIW6FUQ
>>65
そうそう
何部屋もあるのに実際使ってるのは台所横のごちゃごちゃの6畳間だけ、ってよくあるw

盆正月に親戚が集まったりするならその広さにも意味はあるんだけど、
モカと長介なんて2人以上家にいることないのに…
どうしてもバーベキューがしたいなら、
バーベキューできる公園とか河原やキャンプ場に近いマンションでも探しなさいよ
どうしても自宅でやりたいなら、
もっと金出して断熱とかバリアフリーちゃんとした物件探すなり、家建てるなりさ
それができない程度の経済力なのに、
生活の全てを犠牲にして庭をとるって妄執が怖いわ
これも根本を探ればアル中と変な食へのこだわりからからなのかな?
もう人生終わってるね
0068Trackback(774)2015/12/06(日) 14:02:37.07ID:eUj1ZSGe
ベランダから庭に変更した所で、近隣住人からのクレームは皆無とも限らない気が?
0069Trackback(774)2015/12/06(日) 14:12:25.37ID:bM+wPnnp
庭でバーベキューしたら匂いや煙でまず隣の住人が気づく
1〜2回なら我慢してくれるかもしれないけど、頻繁だったら苦情来るでしょう
その前にご近所さんに隣に越して来た人が〜と愚痴るのもあるか
隣との距離どのくらいだったかな?
住宅地みたいだからそんなに離れてないよね
0070Trackback(774)2015/12/06(日) 14:38:35.59ID:sOZdDOyv
自分語りで悪いんだけど、北海道のマンションにしか住んだことない身で一軒家に引っ越したときその寒さに驚いた
マンションと寒さが全然違う
家の中なのに足から凍りそう!ってびっくりした
モカ、絶対後悔するのに何であんな意地はってんだろ
0071Trackback(774)2015/12/06(日) 15:50:56.58ID:ynLvlR7D
買物不便になるからガソリン代も増えるよね
それに間取りが奴等の生活スタイルに全然合ってない
モカはどこで仕事するんだ?
在宅だから常に暖房つけてなきゃダメだし
セコケチなのに2万の羽毛パンツ買ってバカなのか

そんなに立地が気に入ったなら土地買って
夫婦用の小さな平屋でも新築すればいい
昨今のプレハブでも傾いた竃馬よりはマシだよ
0072Trackback(774)2015/12/06(日) 16:01:04.02ID:eUj1ZSGe
あと、あの手の一戸建てって都市ガスじゃなくてプロパンガスだよね?
恐らく、冬のガス代ってビックリするようなガス代になるんじゃないかと邪推。

二人暮らしにしては無駄に広いと思うし、育ち盛りの子持ち夫婦ならまだしも。
0073Trackback(774)2015/12/07(月) 02:40:12.59ID:owm0HUlX
ぼくひるいっぱい更新きた
魚拓のがいい?
0074Trackback(774)2015/12/07(月) 02:50:54.37ID:wWh2IP2z
いらないw
0075Trackback(774)2015/12/07(月) 06:22:53.97ID:hVXX+nq4
土曜日は「具だくさんランチパスタ」に「煮込みハンバーグ」で
2015年12月5日(土)
http://megalodon.jp/2015-1207-0616-22/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/05_humburg.html

パスタが吐しゃ物w
もうちょっと大きい皿つかえばいいのにと思うんだけど。

基地ポン

【きのこのカレーチーズオムレツ弁当:10分】
2015-12-06 13:15:21NEW
http://megalodon.jp/2015-1207-0618-06/ameblo.jp/comino/entry-12103299953.html
〜でした。が多くて小学生の作文みたいね。
お弁当も時短だけどブログも時短で書き上げたのねw


アフィ記事 大変なんだねブログやってると。
【シンプルかっこいいダニエルウェリントンの時計】
2015-12-06 23:20:35
http://megalodon.jp/2015-1207-0621-05/ameblo.jp/comino/entry-12103459161.html

パパに何ポーズもとらせての写真撮影お疲れ様だこと。
0076Trackback(774)2015/12/07(月) 07:04:43.60ID:hUuOvHuV
乙です

きちぽん、パパに着替えまでさせて撮影したの?
ご苦労様なこってw
0077Trackback(774)2015/12/07(月) 08:31:50.32ID:DhgkHfv3
貼り乙です

しっかし、相変わらずのゲロ感たっぷりの汚飯だなあ……。
それにしてもこの人達、買い物して来た食材をその日のうちに使い切らないと気がすまないんだろうか?
経済的に余裕がないわりには、食材に豪気にお金使うよね。エンゲル係数高すぎwww
買って来る食材が基本的に日持ちしないものが多いし、安いというだけで必要ないものまで無計画に
ぽんぽん購入してる感じだね。
特に長介は今までそこそこ高給取ってたようだから、金銭感覚が変になってるんだろうね。
どうせ買うなら日持ちするものを中心にして、食べきれないほど作るなんてことせずに適量にすれば
無駄遣いにならないのに……。
タチ白子が最近お気に入りみたいだけど、あれは食べ過ぎると痛風になるよ?長介は特にやばいかもね。
0078Trackback(774)2015/12/07(月) 09:15:50.48ID:u54tKR3K
>15%割引クーポンコードは「comino」
基地ポン
ほんっとーーーーに、 バ ッ カみたいwww

この時計、もちろん自分も買うのよね?
読者にだけ買わせてマージンピンハネするなんて浅ましすぎるわよ。
0079Trackback(774)2015/12/07(月) 09:17:22.58ID:eDqJuSKh
ぼくひる、鶏肉と大根ばかり多すぎwww
でも当人が気にしてないなら楽でいいね
もしかして好物なのかな?
0080Trackback(774)2015/12/07(月) 10:12:15.02ID:W8/X44/X
>>77 カマドウマハウスに越しても毎日買い物行くのかしらね? ガソリン代だってバカにならないだろうに。
0081Trackback(774)2015/12/07(月) 10:15:14.92ID:bgztuEo/
モカって自分が詰んでるの気づいてないけど
いつ頃気付くかな
年末くらいまでかかるかな
0082Trackback(774)2015/12/07(月) 10:15:56.12ID:W8/X44/X
連スマ。
>>78 割り引いた額はわざわざ計算式で書いてるのに日本の消費税分はさらっと済ませてるあたり営業してますなあw
0083Trackback(774)2015/12/07(月) 11:42:12.07ID:Nc7DFv++
モカは自分には破滅願望があるとか書いてたことあったな
ドンドン落ちぶれていくんでヤケになってるのかも
っつうかカマドウマハウスについては
ネットでもリアルでも全方向から反対されてるんだが
たとえ批判でもpgrでも注目を集めることがモカにはうれしいのかもしれん
海に飛び出して行った風船おじさんみたいなもん
0084Trackback(774)2015/12/07(月) 11:46:39.79ID:UBc80FL8
モカ、てっきり週末5日と6日の両日で引っ越しを済ませるかと思ったけど違ったんだね?
0085Trackback(774)2015/12/07(月) 12:11:24.82ID:hVXX+nq4
バカヨ更新
息子が帰って来たら新しい計画を話します
2015-12-07 10:12:25
http://megalodon.jp/2015-1207-1208-58/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>足りなかったのは勇気と積極的な生き方でしたね。
一番足りないのは脳みそだよねw
0086Trackback(774)2015/12/07(月) 12:58:20.58ID:eUtUZhN5
>>73
質問せず貼ってほしい

モカの具だくさんランチパスタきったねーw
0087Trackback(774)2015/12/07(月) 13:02:27.97ID:1X6wpAeG
基地ポンのはダニエルウェリントンの広告画像でしょw
パパじゃないよw
0088Trackback(774)2015/12/07(月) 13:46:16.08ID:c+I7d7KA
少なくとも一枚目の写真はパパ()じゃないの?
あの血管浮き出まくった手…
0089Trackback(774)2015/12/07(月) 13:50:27.88ID:xCGDXc5P
ゲロパスタ以上に、白子のバターソテーがキモいったらありゃしない。
0090Trackback(774)2015/12/07(月) 14:07:16.62ID:WA4x3Rjr
ウェリントンの時計、プチプラファッションブロガー達が何か月も前に散々紹介していたが
今頃料理ブロガーにまでアフィ書かせるほど売れてないのか?w
0091Trackback(774)2015/12/07(月) 15:02:21.59ID:VmiYVaE3
ゲロパスタほんとにヒドイw
「鶏肉、アサリ、タラコ、スナップエンドウ、ほうれん草、茄子、タマネギ」
手抜きでゴタゴタと入れすぎなんだよ
タラコとほうれん草と茄子は別料理でいいなあ

そしてクリーム仕立てっぽいのがまた不味そうでゾッとする
オリーブオイルやトマトソースはダメなのか
何年もイタリア料理習ってたのに何も感じてないなら
講習料はドブに捨てたようなもんだね
0092Trackback(774)2015/12/07(月) 15:02:30.92ID:UxIdNdQe
白子のソテー、見た目はアレだけど土地柄鮮度抜群だろうし
出来立て熱々を食べればかなり美味しいはず。
なのに食べないで冷蔵庫行き。後でチンしても素材だいなしだよね。
どうして余りまくるほど作るんだろうね。
0093Trackback(774)2015/12/07(月) 15:58:20.67ID:hVXX+nq4
酒もそうだけど自分の腹の容量が把握できてないよね。
飲むと食欲もコントロールできなくて食べてしまうので
その時に足りないと不安なのでたくさん作るとかなんじゃ?
もしくは少量の料理が作れないww

残り物は得意だよねw
東京にいるときから何日も豚のキムチ炒めや鍋の残り汁食べてたし。


タンポンが米欲しくて怪我記事うpw
前足はまだいいけど(でも太ましすぎるしシワシワ)
後ろ足の蹄の剥がれたのはダメな人は見に行かないほうがいいよw

タンポンがマッサマンヌードル激しく押しだったので100円ローソンで投げ売りしてるの買って食べてみた。
・・・つまらないものを食べてしまったとものすごい後悔している。
0094Trackback(774)2015/12/07(月) 16:00:12.31ID:1X6wpAeG
>>88
だから違うよwよく見てみなw 
基地ポンは自分の画像にはアド付けてるじゃんw
全然使いたくなるような画像じゃないのにwww
0095Trackback(774)2015/12/07(月) 16:03:55.30ID:eDqJuSKh
アサリとほうれん草とタマネギのパスタ、鶏肉とスナップエンドウのタラコ炒め、ナスの揚げだし
うちならこういうメニューかな
0096Trackback(774)2015/12/07(月) 16:47:02.51ID:hVXX+nq4
バカヨ更新

事業計画書の作成
2015-12-07 15:45:57
http://megalodon.jp/2015-1207-1642-37/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
融資受けるのかな・・・
ひな形沢山出回ってるからバカヨにも書けるんだろうけど
利益なんて出るの??w

泣くほどダメだしされてくればいいのに。
0097Trackback(774)2015/12/07(月) 16:57:34.35ID:+m/9gkxT
はりおつです
事業所計画書w持ってどこに相談行くのかね
銀行でお金借りるの?セミナー?
相談される方にお疲れさまと言ってあげたい
0098Trackback(774)2015/12/07(月) 17:58:13.10ID:lOZbMJRG
モカの引越しは平日にやるんじゃない?
仕事してないも同然な自宅勤務とブラブラしてる長介だもの。
モカは目先の安いに執着するからねw
0099Trackback(774)2015/12/07(月) 18:28:27.59ID:hVXX+nq4
吹雪の中を「鳥辰」(室蘭やきとり)へ→行ってよかったです
2015年12月6日(日)
http://megalodon.jp/2015-1207-1818-48/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/06_toritatsu-2.html
飲みに出るのも大変なんじゃないか・・・
カマドウマに引っ越しとかモカは北海道の冬舐めすぎてるんじゃない?

「なぎ」ってどこの部位???と思ってたら「ねぎ」なのねw
字が汚すぎるだろうww
「たれ」も最初「た下」って書いてあるんだと思っちゃったよ。
0100Trackback(774)2015/12/07(月) 18:39:47.47ID:ncg1DU9P
モカって、旨みって感想が好きだよねw
その割に、何だかなーって感じに思える物もよく食べてるw
0101Trackback(774)2015/12/07(月) 20:54:59.72ID:VM0FChY5
針乙です。

モカ男、最近は水曜日に外食してたけど
日曜日にも行ったのね。
行きも帰りもタクシーで行けてよかったねw

あとカラオケにわざわざバスに乗って(車じゃないの?)って
思ったんだが、カラオケでも飲みたいからなんだろうね・・・

しかし早く引越しないと、1700円/1日ずつ損をしてることになるんだよーーーープ
もう12月7日だから1万円以上損してるね
1万円あったら、大分飲み食いできるのにね
0102Trackback(774)2015/12/07(月) 21:06:07.07ID:m/d6+541
荷造りはじめたら「ヘッドフォンで音楽を聞きながら⚪⚪を詰めます。きゃおーん」
って書きそうだけどいまのところそんな様子がないね
0103Trackback(774)2015/12/07(月) 21:08:26.97ID:m/d6+541
文字化けした
○○と書きました
0104Trackback(774)2015/12/07(月) 21:23:01.21ID:DhgkHfv3
月末あたりに恒例のモカの収支報告が来そうw
「今月も赤字ですどうしましょう」とか書くの目に見えてる。
残り物が沢山あるなら、ブランチを軽めにして夜に残り物食べれば余計なお金使わなくてすんだのに。
これから収入が減るのに何も先の事考えないでお金使ってるよね……これから引っ越し費用も家賃も
医者代も、暖房費もかかるのに……赤字になっても自業自得だよね。
鳥辰の通販に「モカを見て」と書けってしつこいwww
店に宣伝料でもせびる気かしら?それとも「宣伝してやったからサービスしろ」の無言のアピールかしら?w
0105Trackback(774)2015/12/07(月) 21:33:18.90ID:qCaFurD1
自分が見てるブログ村カテにモカがいるんだけど料理嫌いで浮いてるわ
晩酌するんでそれ系のブログも見てるけどモカの年齢で無節制に飲み食いしてる人モカしか知らないw
まあウォッチされるだけの逸材だわ
0106Trackback(774)2015/12/07(月) 22:18:09.31ID:ADc+axzF
http://megalodon.jp/2015-1207-2211-41/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/64946633.html

きったない料理を棚にあげてコメ乞食するBBA、タンポン
大げさに怪我(手の指なんて全然けがじゃないし)を自慢し
しわしわダルダルの指をさらす馬鹿さ加減が、なんかもうねw
0107Trackback(774)2015/12/08(火) 00:35:58.45ID:x/fZGh1v
日曜の朝とかクリスマスとか、普通の人は自分のことでいそがしいっつーの。
誰もが自分みたいにネット依存だと思うなよ…
そのうち、周りの気をひくために死ぬ死ぬ詐欺とかやらかすかもね。
0108Trackback(774)2015/12/08(火) 01:47:53.79ID:5NWupwuV
うわータンポン相変わらず痛いなあ

>どうせ見てもらえないなら、カプ麺でいいやって気になっちゃう
いやー、こんなオバハンが何食べても誰も気にしませんてw

でも、ちょっと可哀想な気もするな
家族もいなくて、もし倒れたり入院したりしても
誰も心配しないんだよね
小魔女の面倒みてるけど、小魔女はタンポンのことなんか二番煎じだろうし
ブログ依存になるのもある意味仕方ないのかなー
0109Trackback(774)2015/12/08(火) 02:57:24.56ID:5o6iuyNz
>>108
二番煎じの使い方おかしくない?
0110Trackback(774)2015/12/08(火) 06:50:10.75ID:u3Z6RMaw
二の次かな。
0111Trackback(774)2015/12/08(火) 08:26:31.63ID:vcJ+XsfN
確かに、二人とも無職とは違うけど家にいるんだから引っ越しは週末じゃなくても可能だね。
0112Trackback(774)2015/12/08(火) 09:43:37.16ID:46AEOXKS
タンポンはコメントが生きる糧なのか。
そういうことだったらぶよった身体も溶けたような顔も晒してなんぼだよなー。

バカヨ、一度はカフェを「諦めないとない」くらいに駄目出しされたような気がしたけど
気のせいだったんだろうか?
今の一日cafeで高値設定だから採算取れると思ってるんだろうけど
毎日あの内容であの値段じゃなー。
でも楽しみにしてるよ。
0113Trackback(774)2015/12/08(火) 09:57:18.60ID:vZ3ac8SF
http://megalodon.jp/2015-1208-0952-04/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

バカヨさん更新
肉まんとハッシュドビーフを見る限り、料理のセンスないと思います
0114Trackback(774)2015/12/08(火) 11:29:31.42ID:SXk2hN3G
なんでこれでカフェが成功する自信があるんだろう
今やってる1日カフェが人気なのか?
0115Trackback(774)2015/12/08(火) 12:07:57.15ID:xm4jjbNK
>>114
近所の知り合いとか友達とかブログの知り合いが来てるから一定数の客はくるんじゃないかな。
なんか妙にバカヨの料理気に入ってたブログ知り合いもいたし(整体師だっけ?)
一見の客はほとんどいないんじゃないかな?
でも、月に一日程度ならなんとかなっても、本格的に開店して毎日となると無理だろうね。
客が来なくても食材は用意しなきゃいけないから赤字続きで即閉店コースになりそうな気がする。
0116Trackback(774)2015/12/08(火) 12:42:47.27ID:IaxpFrjE
実際は料理目当てじゃなくて、バカをカモにしたい人が来てそう
美味しいとか適当に褒めとけば与し易いとかあるんじゃない?
0117Trackback(774)2015/12/08(火) 13:26:23.11ID:JLLPrbmv
コースター作ってもらった、とか書いてあるから、起業セミナーつながりの客ばかりだと思う。
普通のお客さんなら、『私がかよちゃんのお店にぴったりのコースター作りましょうか?』とか言わないよ。
0118Trackback(774)2015/12/08(火) 14:21:03.79ID:SSwPDYpd
http://harayuigacom.blog.fc2.com
0119Trackback(774)2015/12/08(火) 18:21:04.65ID:c5gBc4CK
タコブツ、豚バラ白菜蒸し、寒干しカラスハモ。夜は薄暗い部屋で瞑想を
2015年12月7日(月)
http://megalodon.jp/2015-1208-1819-22/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/07_karasu.html
0120Trackback(774)2015/12/08(火) 19:21:09.96ID:c5gBc4CK
かき込める?
0121Trackback(774)2015/12/08(火) 19:49:52.26ID:pda30y9Z
針乙

テレビを指差してる写真
ストーブの上の枯れたグリーンらしき残骸が哀しいw
プレゼントかなんかで捨て難かったんだろうが
せっかくのオサレ自慢記事が台無しっすよ

それにしても変な置物やら食器やら
センス悪いのねー
0122Trackback(774)2015/12/08(火) 20:24:53.77ID:mcQN4Dz4
貼り乙
>このような薄暗い部屋でヘッドホンで「自律神経にやさしい音楽」を聴きながら、呼吸を整え、手足を楽にし、大好きな友達の顔を思い浮かべては、
一人ひとりに感謝の気持ちを伝えます。大切な時間です。
なんで?w ついに現実逃避??w
0123Trackback(774)2015/12/08(火) 20:50:08.03ID:xm4jjbNK
貼り乙

何か毎回同じメニューだよねー。
同じ食材使うならもっといろいろアレンジできるのに。
豚バラとレタスなんてアレンジメニューいくらでもあるのに、煮てポン酢で食べる一択しかないなんて
つまらん食卓だよね。いくら「こりゃ美味い」(←いつもの見飽きたワンパタフレーズ)とか書かれても
読む方は「あーはいはい(棒」だわなw
外食好きなら食べに行った店で出されたメニューを参考にしたり、そういう工夫できないんだなー。
瞑想で現実逃避か……これはかなり精神的に追いつめられてるねーw
くだらないワンパタ夕食報告いらないから、さっさとカマドウマハウスに転居してよモカwwww
0124Trackback(774)2015/12/08(火) 21:00:38.00ID:x/fZGh1v
>>122
東京に帰りたいんだろうね。可哀想にw
なんで北海道なんて来ちゃったんだろう。
もう東京に戻って、マンションの更新時期まで近所で賃貸借りて待ったら?
0125Trackback(774)2015/12/08(火) 21:33:28.56ID:FQfo9gmj
モカってバカなのになんで利口な学生と比較して自分は平凡と思えるの?
いかに凡人かってレベルじゃないから
現実は凡人よりもっとおつむ弱いから
これでいいんだーとかやばいでしょ
0126Trackback(774)2015/12/08(火) 22:40:13.83ID:UhFW/usX
カマドウマ引っ越しマダーーー?

今     85,000円(駐車場二台込み)
カマドウマ 51,000円(駐車場は二台目は+5000円)=計56,000円

あれ、実質3万円程度しか節約出来ていないよ?
今月に家賃が丸々かぶると、56,000円が無駄になる+引っ越し代10万として
前の引っ越し代やら何やら足すと30万くらいはすでに赤字が出ているわけで
赤字を補填するためには、最低でも1年程度は住まないといけないわけだよ?
ていうかそもそも、差額の3万はガスと灯油代で消えるだろ。

結論=詰んどるやないかー
0127Trackback(774)2015/12/08(火) 23:20:53.57ID:x/fZGh1v
引っ越し準備してる気配ないし、ほんといつ引っ越すんだろう。
バカヨの失敗するに決まってる、パンイチキモカフェよりも
カマドウマハウスへの引越しの方が気になるわww
年末引っ越すとなると、普通は「お正月は新居で」ってなるもんだけどねえ。
0128Trackback(774)2015/12/08(火) 23:46:03.05ID:5+DW0dg/
それはほら、モカはお正月というものに何の思いも無いから
0129Trackback(774)2015/12/09(水) 06:21:21.23ID:RGF93XeM
>>126
プラス、大好きな外食に出かけるときの交通費ね。
0130Trackback(774)2015/12/09(水) 09:54:00.30ID:DTZGOYZ0
バカヨ更新
ダメだし来た&「味で勝負できる時代ではない」

http://megalodon.jp/2015-1209-0950-19/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0131Trackback(774)2015/12/09(水) 10:33:03.45ID:o5uxw2rs
駄目出しされたねw
だけど担当者の話をちゃんと理解出来たのかな?
自分に都合悪いと頭の中に入って来ない構造みたいだからw
土地勘のある担当者に当たってラッキーだったんじゃない?
味でで勝負とか土俵にすら上がれないレベルなのにw
プロが儲からないって言ってるんだから
素人の旦那がパンイチがバカヨが無い頭で捻り出した知恵なんて寝言以下だよ。
そんだけ言われてまだカフェ開店を夢見て馬鹿だよね。
他の事に金と時間使ったほうが残りの人生楽しめると思う。
0132Trackback(774)2015/12/09(水) 11:35:10.97ID:Tx2pLhki
駄目出しされても辞める気はないから分かってないんじゃないの?
味はともかく盛り付けや食器のセンスもいいとは思えないし
商売って甘くないと思うよ
それに高齢の親も一緒に引っ越すんでしょ?ちょっと心配
0133Trackback(774)2015/12/09(水) 11:35:43.98ID:k2CzFi8n
土地勘のある担当者さん驚いたろうね
あそこで?
営業週2日くらいで利益?
それでも助言してあげて凄い
0134Trackback(774)2015/12/09(水) 11:38:07.72ID:C9oXqZvt
半池沼とニートのやってるカフェ、興味あるわ〜。
ヲチ的な意味でw
0135Trackback(774)2015/12/09(水) 11:52:21.10ID:VG42/dUW
担当者さんは味は知らないから「ちゃんとしたものを出せる」前提でのダメ出しだよね。
0136Trackback(774)2015/12/09(水) 12:42:00.44ID:oD7p5wcl
バカヨwウケるww
早く商売初めて破産すればいいのにwwww
0137Trackback(774)2015/12/09(水) 13:43:01.36ID:QbaROxv+
>>133
こいつ地雷客だ!って勘が働いたのかもね
あとから「絶対儲かるって不動産屋が言った」とか脳内変換するキ印タイプにはしっかり釘刺しておこうと
0138Trackback(774)2015/12/09(水) 13:45:27.90ID:QbaROxv+
訂正
×不動産屋
◯建設会社の担当
0139Trackback(774)2015/12/09(水) 14:33:59.37ID:DTZGOYZ0
所沢の商工会議所のホムペ見てたら開業相談会やってた
開催日と時間が似てるからこれ行ったのかね 
ttp://www.tokorozawa-cci.or.jp/info/info.php?csv=201510271112.csv
0140Trackback(774)2015/12/09(水) 15:07:13.35ID:I0m/jIDJ
バカヨ笑えるわ
味で勝負出来る時代ではない!キリッ
でもって画像は小学生が作ったみたいなケーキw
0141Trackback(774)2015/12/09(水) 16:01:20.85ID:ywIdC03F
学生相手に弁当とかパンを売ったらとか言われたかな
そうなったら質より量と安さだもんね
盛岡の福田パンだっけ?
コッペパンに焼きそばでも載せてみたらどうかね
でもあそこじゃパン用業務オーブンは置けないか

ぼったくり値段のママゴトカフェじゃ1年ももたなそうだもんね

土地勘ある相談者で良かったな
0142Trackback(774)2015/12/09(水) 17:05:21.56ID:koPDDLSi
味で勝負出来る時代じゃないって?
いつの時代でも最後は味だろw
そして自分はさも味は標準以上クリア出来てるような言い方www
コンビニスイーツにすら及ばないのに
身の程知らないって幸せでいいねww
いやーバカ過ぎて草生えるw
0143Trackback(774)2015/12/09(水) 17:50:47.38ID:IQpsIxHV
バカがアメ限で更新。なぜこの内容をアメ限なんだろうね。
コピーですいません。

もちつ、もたれつ
テーマ:夫のこと
夫は「かよちゃん」と呼ぶ・・・
私は子供の前では「パパさん」と呼ぶ・・・
そうすると夫は「俺、パパさんじゃないよ」と言う。
なので「○○○さん(名前)」と言いなおしあせ
若い時は、とっくみ合いの喧嘩をしてました。
31年経った今は手をつないで歩きますグー
恥かしいから近所では、やりませんがねww9
これからも「もちつ、もたれつ」で行きたいな〜おしっ
仲良し夫婦の秘訣なら、なんぼでも話せますよ。
いつでも聞いてくださんせ笑い
0144Trackback(774)2015/12/09(水) 17:57:29.55ID:VG42/dUW
>>143 おつおつ。
ここのとこ妙に夫婦のこと書くね。セミナーでそっち方面のことも話題に出るのかな。
0145Trackback(774)2015/12/09(水) 18:10:10.69ID:oD7p5wcl
バカヨ何色気づいてんのwキモいwww
コイツの語る秘訣なんぞ誰が聞きたいかw
手をつなぐなんて、介護にしか見えんだろーが!!バカが!!
0146Trackback(774)2015/12/09(水) 20:08:36.23ID:S81ghhaG
はりおつ
仲良し夫婦なんて思ってるのは自分だけじゃないの
キモ過ぎ
0147Trackback(774)2015/12/09(水) 21:14:26.76ID:RSB53umv
コミュニティーFM局の生番組に参加してきました
2015年12月8日(火)
http://megalodon.jp/2015-1209-2112-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/08_fm.html
長介職場復帰はしないんだろうね・・・
0148Trackback(774)2015/12/09(水) 21:40:38.40ID:+tCNbNat
貼りおつ
こんなふうに恥を恥と感じないのが老害になるといういい見本だな モカ夫婦(呆
0149Trackback(774)2015/12/09(水) 21:49:36.02ID:iWXFfSMB
職場復帰しないのに会社に籍があってお給料もらってるの?
0150Trackback(774)2015/12/09(水) 22:04:01.08ID:o5uxw2rs
モカは今まで東京では情報を受け取る側だったのに
地方に行ったとたん発信側になったとの勘違いっぷりが恥ずかしい。
室蘭でニラヲチされてるのにまた目立つことするとか信じられないわ。

室蘭の人からするとあの顔の爺が旦那の休職、傾いたカマドウマの事や
家計が火の車だとかゲロ飯で喜んでるとかプロパンガスが高いとか知っての生放送は面白かっただろうね。
0151Trackback(774)2015/12/09(水) 22:18:57.09ID:B/325wZU
コミュニティーFMなんて
ほとんど誰も聴いてないと思うんだけど…
0152Trackback(774)2015/12/09(水) 22:21:16.71ID:k2CzFi8n
長介は有休消化したら退職するんじゃないか?
0153Trackback(774)2015/12/09(水) 22:51:48.72ID:ywIdC03F
斜陽地域の振興なんてヨソモノでないと突っ込めない話題ではあるよね
調子に乗って市議とか立候補しちゃったりしてw
独身の頃、民主党のイベント手伝ってたことあったし
上から目線で語れてさぞ楽しかっただろうよ
0154Trackback(774)2015/12/09(水) 23:00:12.30ID:Oog/e662
メディアに出たい人達なんだろうか?
申し訳ないけど外見で判断する限り無理な感じ。
前に町内会だかの主催ダンパでも偉そうに誰ぞにご注進してたよね。
鼻息も荒くの長介のどこが適応障害なんだと思った。

FMの放送内容がどんなか知らないけど、ブログの紹介でもしたかしら?
そうだとしたら、身の程知らずとしか思えない。
0155Trackback(774)2015/12/09(水) 23:15:58.76ID:eJc4P8JF
>>154
してると思うよ。

DJ「モカさん(仮名)は、実はblogをなさってるんですよね!」
喪か「ええはい、実はw」
DJ「どんなことを書いていらっしゃるんですか?」
喪か「普段の生活です。手料理の紹介や、室蘭に来て好きになったお店の子とも書いてます!」
DJ「ここで紹介させていただいてもいいですか?」
喪か「イヤー、恥ずかしいですけど…あんなblogでよかったらぁ〜」

みたいなのが浮かぶわ。
0156Trackback(774)2015/12/09(水) 23:25:45.90ID:jf0+ZI8T
>>139
開業相談会って、ふつうは地元の商業活性化のためだよねー。
宮古のプランを持って行くだけでもアウトだろうに。
0157Trackback(774)2015/12/10(木) 00:08:45.72ID:Q+sBndAx
>>134雨現はりおつ
本当に、なんでこんなのを限定にするの?
前は夜のラブコールがどうの、吐き気をもよおすことを平気で公開してたのに。
ていうか、この旦那が実は女装癖があるとか知ったらどうなるのかな?
バカヨに知らせてやりたい。
0158Trackback(774)2015/12/10(木) 00:53:56.19ID:8z/Y8BaB
貼り乙

うわー……モカ夫妻痛すぎる……。
どういう繋がりで呼ばれたのか知らないけど(話した話題からして、この間プレゼンしたとかいう保存会
関係かな?)長介休職中の身でこんなん出ていいのかねえ?
職場関係者が聞いたら「え?」ってなるって想像つかないんだろうか?それともやっぱ辞める気なのかな?
リアルニラヲチしてる室蘭の人がどう思ってるかちょっと知りたいかもwww
0159Trackback(774)2015/12/10(木) 04:46:17.67ID:nsz0WDIH
確か例の保存会がスポンサーのはず
身内による身内のために保存会マンセーの番組よ

狭い地域でも派閥とかはきっちりあるのが田舎町
これまでは某企業の子飼いサラリーマンだったのが
退職してアンチ派に鞍替えするのかしら
ほんとにどのツラ下げてラジオなんか出てくるんだ
そういうのはきちんと退職してからでしょう

モカも元々病的に目立ちたがり屋だと思ってたけど
長介の方がさらに恥知らず度高いのね
0160Trackback(774)2015/12/10(木) 06:59:45.29ID:LsgTqo1d
モカの写真、いつものラクダタートルじゃないせいかきちんとして見える。
顔を知らないころだったら、ちょっときれいめの人だと思ってしまいそうだ。
0161Trackback(774)2015/12/10(木) 08:55:43.29ID:munIdk8F
モカの更新貼れなくて誠に申し訳ありません。ラジオ出演後弾ける様子が2本来てました。

昼のみとか言ってないで引越ししなよ−。
もうさ普段から昼のみしてそうなのに、ワザワザ休日の楽しみみたいに書くんだろうね。
0162Trackback(774)2015/12/10(木) 12:26:58.88ID:DDVnePwn
モカどぞー

縁(えん)(室蘭)(日本蕎麦)昼呑みにも良さそうです
http://megalodon.jp/2015-1210-1225-52/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/08_en.html

夕食にハムエッグ?でも美味しい!餃子のタレは「酢+胡椒+ラー油」で
http://megalodon.jp/2015-1210-1224-56/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/09_ham_egg.html
0163Trackback(774)2015/12/10(木) 15:34:50.45ID:munIdk8F
貼り乙です。
よく食べるよね−。
餃子に焼売にって糖質制限はどこに行ったw
0164Trackback(774)2015/12/10(木) 18:06:25.27ID:YX8MTbj+
>>162
貼り乙です
ミヨチル(が悪いわけじゃないんですが・・・)ばっかり。
頻繁に食べるのに餃子作るとかしないよね。

松葉杖ライフ7週間、今日の診察はいかに?
2015年12月9日(水)
http://megalodon.jp/2015-1210-1750-21/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/09_bone.html

>私が松葉杖だとCさんが先回りしてドアを開けてくれるのがうれしいです。
>治ってもやってもらいたいな〜。
普段はないがしろにされてるのね。
まあね君津では2段ベッドをあてがわれてたくらいだから
(女としても人間としてもあの扱いは自分的には信じられなかったw)
長介のモカに対する大切度はかなり低そう。
モカのために尽くす気はないんだろうね。


>でもこれでやっと「引っ越し」に向けて前進出来そうです。
>見積もり、退居予定日決定、荷造り、手続き、引っ越し…
>忙しくなりそうです。
終わりの始まり 助走編カマドウマハウスへの引っ越し キター。



ついでにばかよw
http://megalodon.jp/2015-1210-1800-35/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
とにかく今は待ちなされ
2015-12-10 09:12:14
クリスマス時期だけじゃないと思うけど パンク状態。
パンクした穴から日常的に脳内ダダ漏れじゃん。


2015-12-10 09:21:11

>こんな想いの人を引き寄せられるお店にしたいなぁあ
>「幸せになりたい人・集まれ〜」って感じですかね
幸せになりたい人は行かないと思うw
素人パンイチコーヒーや不細工なケーキやタルトやぼったくりランチを食べて幸せな気分になれる人は居ないと思う。
お金とれて幸せな気分になれるのはバカヨとパンイチでしょ。
0165Trackback(774)2015/12/10(木) 18:21:08.91ID:uJf0D3jJ
>>154
局のFBに番組紹介が載ってたけど、人気ブログですって書いてあったから当然話しただろうね
番組内容は
>「ITと室蘭。東京から来て見た室蘭と観光。噴火湾横断航路。」
ということだったらしいけど
今の長介の健康状態や立場を考えると普通なら出演しようと思えないよね…
0166Trackback(774)2015/12/10(木) 18:27:36.90ID:YX8MTbj+
モカどうしたw
そう状態なのかな??
メンチカツ12個、レンコンはさみ揚げ3個、カキフライ7個。大量揚げ物大会
2015年12月9日(水)
http://megalodon.jp/2015-1210-1820-11/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/09_minced.html
食欲も凄いことになってる。

>「夫の」と入力したら、予測変換の筆頭が「浮気」でした。
これはそうなったらブログ的に面白いだろうなって言うモカの願望?
ネタ的には面白いよね。病気療養を支えてきた妻を裏切り浮気に走る夫ww
妄想して身もだえして時間つぶししてればいいじゃんw

今回の骨折現場を検証、段差は怖いです
2015年12月10日(木)
http://megalodon.jp/2015-1210-1825-08/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/10_gap.html

暇だなw写真まで撮影してきたよww
モカにとっては全てがブログネタなんだな。
>今後の骨折対策は次のブログに書きます。
チラシの裏にでも書いて冷蔵庫に貼っておけよ。
0167Trackback(774)2015/12/10(木) 18:51:12.21ID:oMJ53v+m
こんな揚げ物食って糖質オフする意味は何なのか
0168Trackback(774)2015/12/10(木) 19:05:19.58ID:YX8MTbj+
もう骨折はしたくない!「腓骨筋群」強化作戦、さらに膝痛予防も
2015年12月10日(木)
http://megalodon.jp/2015-1210-1857-53/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/09_training.html
こんなに張り切ってるけど違うところ痛めそうだよね。
足の筋肉も大事だろうけど体幹鍛えたほうがいいんじゃない。

ある中の人が言ってたけどアルコールを大量摂取するとビタミンBが欠乏して脚気になるんだって。
そうすると足に力が入らないとか足元がふらつくとかってなるらしいよ。
0169Trackback(774)2015/12/10(木) 19:40:36.29ID:vRm1I/Hk
モカっていつ美容院行ってるんだろう?
長いから頻繁には行かないだろうけど、いつもたらしてるからそうそう放置出来ないと思うんだよね。これがいつも縛ってまとめてる人なら数年放置とかもあり得るけど。
モカのことだから「室蘭の美容院は〜」「東京の時は〜」とかやりそうなもんだけど。
0170Trackback(774)2015/12/10(木) 20:38:34.46ID:cGtEieP1
酒や居酒屋にはお金使うけど、モカが美容院にお金使うとは思えない
せいぜい1000円カットじゃない?
モカが美容関係のこと書いたことあったかな?
0171Trackback(774)2015/12/10(木) 21:02:06.56ID:8z/Y8BaB
貼り乙

まーた無駄なガラクタ買ってるよwwww
トレーニングとか言って鼻息荒くしててもせいぜい一月続けばいい方だろうね。
あんな段差程度で骨折するんならカマドウマハウスの外階段なんて上り下りできないじゃんw
0172Trackback(774)2015/12/10(木) 21:07:04.76ID:zHKnTnxJ
>>170
モカ爺はずっと1000円カットだったよ。
マンションのローン完済後、ちょっとだけ美容院にも行ってたけど
その後また1000円カットに戻ったような気がする。
0173Trackback(774)2015/12/10(木) 21:09:33.87ID:YGvG7LsT
メディアで紹介されたせいなのか更新頻度が半端無いねwモカ。
0174Trackback(774)2015/12/10(木) 21:32:16.74ID:DDVnePwn
モカ、尿漏れするんだ…
経産婦は尿もれしやすくなるとか言うけど、モカには関係ないし単なる加齢?
お風呂はろくに入らないし、手入れもしてなさそうなロングヘアだし、
何日も経った汁やキムチを汚弁当にしてレンチンして食べるし、
さらにしょっちゅう尿漏れしてるなんて、体臭酷そう。
モカが通勤してた頃の職場の人達は辛かっただろうなあ。
どうでもいいけど、モカの指と足が完全にお爺さん。
でも靴下はおばあちゃん。
ああいう靴下、よくおばあちゃんたちが履いてるよね。久しぶりに見た。
0175Trackback(774)2015/12/10(木) 21:40:43.96ID:YX8MTbj+
>>167
今はもう糖質制限もカロリー無視は通用しないってのが常識になってきてるのにね。
情報更新してないんじゃないかしら。
蒸留酒なら無制限とか自分都合に解釈してるみたいだし。
最近の食生活は糖質かなり高いのに炭水化物を摂れないんですーとか
バカなことほざいてるしw糖質ってなんだかわかってないんだと思うよ。
理数系の女だからー栄養学系はーとか言いそう。
そんなこと言ってるのって中2ぐらいだよw


糖質控えすぎてると筋肉が栄養不足になっていくら筋トレしても無意味だとか常識になってきてるのにね。
自分の中での決まり事を新しいものにできなくて
古い情報で得意げに情報発信したがるのって迷惑だよね。
0176Trackback(774)2015/12/10(木) 21:47:01.94ID:YX8MTbj+
連すま
>>174
尿漏れどころかちびるとか漏らすとかブログに書いてたよ。

サルベージしてみたw
http://megalodon.jp/2015-1210-2145-55/mocamoca.com/harablog/archives/2008/10/post_1180.html
0177Trackback(774)2015/12/10(木) 21:47:57.51ID:wAjRGt+I
>>174
モカが出社すると隣の席の人が窓開け放すとかブログに書いてた事なかったっけ?
0178Trackback(774)2015/12/10(木) 22:06:57.89ID:KGdSlPl3
モカって骨折ばかりするし尿漏れもするし一体何歳なの?
どうして糖質制限してるの?
0179Trackback(774)2015/12/10(木) 22:53:04.26ID:MlzXfIvL
>>174
すごいと思うよ
本人は鼻が麻痺してるんだろうけど、尿漏れとか風呂に入らない臭いって周りにはバレバレなんだよね。

たまにスーパーで遭遇する臭い人、どの通路を通ってどの売り場に行ったかにおいだけでわかるもの。
ああ、犬ってこういう感じで臭い嗅ぎ分けてるのかなぁって、気分になる。
0180Trackback(774)2015/12/10(木) 22:55:14.57ID:DDVnePwn
>>176
モカ、どんだけ括約筋弱いの…。
私も酒飲みだけど、寝ててトイレに行きたくなったら目が覚めるし
我慢してても漏れたりしないわ。
ゲスで下品だけど、本当に括約筋使ってないんだね。
恋人や夫がいれば、括約筋使う場面もそれなりにあるはずなんだけど。
枯れ杉。というか萎れ杉。
長介が枯れてるだけなのかなー。
モカはblog見る限りでは盛ってそうだよね。
だっこしてよしよし、とかキスする絵文字とか長介に対してしょっちゅう使ってるし。
キモいレスでごめん。
0181Trackback(774)2015/12/10(木) 23:08:37.11ID:FmGL+EtI
さすがに汚料理と関係ないから
0182Trackback(774)2015/12/11(金) 04:36:52.95ID:Vt6FGKDF
>>180
さすがにそこまでゲスパーいらんです
そうでなくてもキモイんだ

ラジオで人気ブロガーとかお世辞言われて舞い上がっちゃったかね
でも地域の文化人を目指すんならもっと言葉と話題選べよ
身バレ顔バレしてるのに尿モレ告白とかすごいなw

調子に乗って何でもかんでもブログネタにしてると
どこかで致命的な墓穴を掘るようになるぞ
0183Trackback(774)2015/12/11(金) 06:48:43.67ID:TgyOCC22
既に、致命的な墓穴は掘りまくっているかと思うのだけどw
0184Trackback(774)2015/12/11(金) 07:54:54.56ID:svzKNoVN
東京の英会話仲間の宴会にビデオチャットで参加。とても嬉しかったです。
2015年12月11日(金)
http://megalodon.jp/2015-1211-0748-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/10_video_chat.html
すごい勢いw
夜中まで駄ブログ更新ご苦労様だよね。

>東京に行かなくなってから既に半年以上。
>そろそろまた行きたいと思いました。

行ったところで・・・ホント居場所が作れない人だね。
0185Trackback(774)2015/12/11(金) 08:22:57.32ID:svzKNoVN
バカヨ更新

一年前の出来事
2015-12-10 20:53:56
http://megalodon.jp/2015-1211-0814-57/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「魚菜市場」の朝定食・・・
>550円で食べられます
これとか食べて自分の作る昼飯がどれだけお粗末か感じたりしないんだろうなー。
作業風景はおばあちゃんが町のイベントで若い子にお料理教えてるって構図だよね。

スピリチュアル(何となくよいこと言ってる風)に引きつけられる人は知性が低いんだって論文が出てるらしいけど
バカヨやでぶうか見てると納得w
0186Trackback(774)2015/12/11(金) 09:47:26.07ID:iYYtxBLR
で、モカの平日禁酒は早くもなかったことになってるね
0187Trackback(774)2015/12/11(金) 11:07:03.25ID:svzKNoVN
バカヨ

53歳にもなったら・・・
2015-12-11 09:37:59
http://megalodon.jp/2015-1211-1102-22/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

プっwww
今の自分は正反対。
カフェカフェとダメだしされても未練がましく固執して
見た目もやることも不細工で
旦那やパンイチやセミナーで自分の考えがころころ変わり
財産かけて宮古で勝ち目のない勝負に挑む・・・
そんな53歳なんですけどww
0188Trackback(774)2015/12/11(金) 12:21:05.69ID:0Rywnknd
>>187
貼り乙!

晩年てww絶対意味わかってないだろこのうすらバカ。
それとももう本当に晩年なの?w
だったらカフェなんてやってる時間ないよねww
0189Trackback(774)2015/12/11(金) 14:07:20.75ID:svzKNoVN
バカヨ更新

12/17(木)→小手指での「第6回・一日限定cafe」のcafeごは〜ん♪
2015-12-11 10:51:31
http://megalodon.jp/2015-1211-1403-52/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

代金いくらなんだろう?
>クリスマスなので特別に「白ワイン 辛口のシャルドネ」も、ご用意しております。
ワイン知らないよねこの人w
0190Trackback(774)2015/12/11(金) 14:07:43.29ID:Shx21Uwe
テーブルに片手ついて、人になにか教えてるのがかよちゃんなの?
あぁ、、こういうのが、このバカの人となりを表してるよなあ。
0191Trackback(774)2015/12/11(金) 14:47:30.50ID:HXcROth8
はりおつ

バカヨはなんか自分の事を若いと思ってそうだな
頭の中はまだ結婚したての20代位から成長なさそう
体は実年齢以上だと思うけどw
0192Trackback(774)2015/12/11(金) 14:51:59.84ID:Bpv2WwAO
でも、何だかんだモカって友達が多いよね?付き合ってみると楽しく良い人なんだろうか。
0193Trackback(774)2015/12/11(金) 14:54:04.98ID:uoBNgTnH
友達多い、ねぇ…
0194Trackback(774)2015/12/11(金) 16:27:55.73ID:49qdzuk6
友達w多いかあ?
0195Trackback(774)2015/12/11(金) 17:01:07.64ID:kUoVeLAE
節子、あれは友達やない、知り合いや。
0196Trackback(774)2015/12/11(金) 18:53:19.55ID:n1uAxs1k
>>184
魚拓メンテで見れぬ…
0197Trackback(774)2015/12/11(金) 19:16:51.92ID:eQLtyTOD
>>192
モカ爺乙!って言われるよw
0198Trackback(774)2015/12/11(金) 19:16:54.38ID:TIa/qcOe
>>188
晩年…絶対に意味わかってないよね。だったら使わなきゃいいのにね。
練習しても練習しても納得いく味が出ない家庭料理を
間際になったらドヤ顔で「完成しました〜!」とか言うのよね。
お遊びカフェのハッシュドビーフに和牛って…国産牛と和牛の違い解ってるかな?
ババロアに牛乳ほとんど使わないって何度もしつこいんだけど、じゃ生クリーム入れるの?
牛乳少々に水とかじゃないよね?何入れるの?

そして、能書きたれた分割り増しな料金は、クリスマスですから〜とか言うんだろうな。
絶対に食べないけどw
0199Trackback(774)2015/12/11(金) 22:36:01.68ID:wet1pV8m
>>185

>スピリチュアル(何となくよいこと言ってる風)に引きつけられる人は知性が低いんだって論文が出てるらしいけど

なんかものすごく納得w
今頃「絆」とか・・あの震災の時に一切スルーして計画停電に文句言ってたやつがどの口で言うか
0200Trackback(774)2015/12/12(土) 01:07:38.81ID:JjgBHX1m
>>198
はげどう

本人も自覚してるくらいいい年齢なんだから
練習などしなくても、自分んちの自慢のお料理を振舞いたくなるってことが
晩年の飲食店経営じゃないのかしらね。

国産牛と和牛の違いもわかってるはずないと思うし
んーーー・・・ハッシュドビーブ(つかハヤシライス)は
オージーなど使って、肉はあっさり、味はこってりで仕上げることに意義があるように思うのよ。
和牛使うのは、ステーキ屋さんの副産物的&サプライズ的な?

ババロアもしかり。ババロアの定義わかってないと思う。
ミルク成分入ってないなら、それゼリーだよ。

そしてハッシュドビーフになぜ白辛口のシャルドネ?
場所貸してくれてるシェフは、何にも意見言わないの?
0201Trackback(774)2015/12/12(土) 08:32:56.70ID:ScmcuOYc
バカヨ

http://megalodon.jp/2015-1212-0828-20/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
今日の運勢
2015-12-11 16:51:33

不器用
2015-12-12 06:54:54
http://megalodon.jp/2015-1212-0828-20/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0202Trackback(774)2015/12/12(土) 08:50:51.21ID:54scM42s
きちぽん更新

また手抜きしちゃったとか言ってるけど、ずっと手抜きしていくんだろ?

http://megalodon.jp/2015-1212-0840-32/s.ameblo.jp/comino/entry-12103299953.html

ステマ記事
アラフォー夫婦が安っぽい時計でステマか

http://megalodon.jp/2015-1212-0843-06/s.ameblo.jp/comino/entry-12103459161.html
0203Trackback(774)2015/12/12(土) 16:23:20.86ID:WG55pvrz
>>200
本当にねー…白って決めつけてる意味がわからない。
ハッシュドビーフなら普通は赤だし、クリスマスだからっていうなら泡だと思う。
家なら人それぞれ好きなの飲めばいいんだけどさ。一応商売でしょ?
安ワインをグラスにちびっと入れて、いくら取るんですかー?
いつも通りにセット値引きの事しか書いていないけれど!
0204Trackback(774)2015/12/12(土) 17:01:36.66ID:4b+smmyr
なぜ白なのかは?だが一種類なのはロス出したくないケチ根性と想像
0205Trackback(774)2015/12/12(土) 20:37:06.35ID:ZGaxm4ne
貼り乙

バカヨ、大好きな「ある物」を我慢しますって
こいつ、本当にこういう、まるで芸能人にでもなったかのような発言多いよね
0206Trackback(774)2015/12/13(日) 07:05:52.81ID:dKdsqxX9
バカヨ更新
大変な仕事のあとのお楽しみ?
http://megalodon.jp/2015-1213-0702-34/s.ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-12105570606.html

50過ぎのBBAがこれを書いていると思うと…
0207Trackback(774)2015/12/13(日) 07:13:45.66ID:dKdsqxX9
モカ更新

自宅で大天ぷら大会(エビ、舞茸、ゴボウなど)超豪華列車が室蘭に来る!
2015年12月11日(金)

http://megalodon.jp/2015-1213-0707-30/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/11_templa.html


北海道の家のお風呂にはあまり「追い炊き機能」がない?
2015年12月12日(土)

http://megalodon.jp/2015-1213-0710-34/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/12_oidaki.html
0208Trackback(774)2015/12/13(日) 07:14:03.70ID:blphSN9Q
はりおつ
えー、もしかして一日カフェ()の白ワインって、旦那の飲み残し?
0209Trackback(774)2015/12/13(日) 07:19:15.50ID:dKdsqxX9
基地ぽんも更新

【作り置きでハンバーグ弁当:15分、オススメ作りおきおかず】

http://megalodon.jp/2015-1213-0716-12/s.ameblo.jp/comino/entry-12105434268.html


【リーフレット掲載とはまりズボラ飯、お知らせなど】

http://megalodon.jp/2015-1213-0718-28/s.ameblo.jp/comino/entry-12099434172.html
0210Trackback(774)2015/12/13(日) 08:09:47.78ID:z4tYt4bi
沢山貼り乙
モカはフライの次は天ぷらかw
身体動かしてないのによく食べるし飲むよね。
フォアグラ状態なんじゃないんじゃない?
0211Trackback(774)2015/12/13(日) 08:13:54.11ID:NBDxM16f
モカいつもながら見た目め汚いご飯
食べたら美味しいんですっていつも言ってるけどこんなエビ天エビの無駄遣い
0212Trackback(774)2015/12/13(日) 08:23:58.78ID:+ZLmMnta
買い物も料理も競馬も読書もテレビ鑑賞も出来るCって会社を休む必要あるんだろうか?
0213Trackback(774)2015/12/13(日) 08:34:09.32ID:IdMCb5Rp
いろいろ貼り乙です

>>212
ないよね…働けよ!としか思わない
適応障害じゃなくてただ単にいじめられてたかハブられてただけなんだろう
しかも原因は長介っぽい

バカヨ
コーヒー飲むと具合が悪くなる設定はどこへいった?
0214Trackback(774)2015/12/13(日) 09:08:10.90ID:suV8VX4K
室蘭、それも特に寂れる一方の中央町近辺から北海道の風呂事情を
語るって凄い。
0215Trackback(774)2015/12/13(日) 09:14:34.01ID:eYiyeJi1
ほぼ全国全県行ったことあるんだけど
北海道って家が大きいなと思う
2LDKなら単身か短期で住む夫婦用ってかんじだよ
給湯オンリーの風呂の方が掃除が楽だし
忙しい人達にはむしろ歓迎されてると思う

わざわざピント外れの比較データ出されても全然説得力ないな
ドヤ顔で地域振興で語るときもさぞかしこんな感じでしょう
0216Trackback(774)2015/12/13(日) 09:21:43.04ID:cubBFGWg
いつも貼ってくれる人達有難う。

バカヨのブログ、小学生の絵日記レベルだ。
モカ、コメント付かないと寂しいね。色々質問してるようだけど。
カマドウマハウスで追い炊き無しかー。お風呂場も寒いんだろうなー。

>>212
そうそう、そんなこともあんなことも発信しちゃうってどうなの?
関係者が見てたらと思わないんだろうけど。
糖質制限してるようだけど天ぷらは良いのか?
0217Trackback(774)2015/12/13(日) 09:34:20.00ID:dKdsqxX9
>>216
>>糖質制限してるようだけど天ぷらは良いのか?

それ思った。しかも、人参とか玉ねぎとかだって糖質が多いし。
ケチャップもよく使ってるから、緩めの糖質制限なのかなw
0218Trackback(774)2015/12/13(日) 09:46:23.26ID:5RTwPQlK
長介はまったくお風呂に浸からないんだね。
0219Trackback(774)2015/12/13(日) 10:27:48.35ID:aVFBGSc+
東京にいたころは糖質制限ももっと徹底していて、
天ぷらの衣を剥がして食べていたよね(それもおかしいと思うけど)
室蘭行ってからなにもかもグダグダ。

>>215
なるほど!北海道ではファミリーは購入して持ち家に住むから
賃貸には追い炊きがないのか!納得。モカ、ばっかでぇ〜

まぁ、カマドウマは一戸建てなのに追い炊きがないわけだが…
ほんとあんな不良債権物件、なんで住むんだろ。
0220Trackback(774)2015/12/13(日) 12:49:30.96ID:Bh062vDL
バカヨ

「cafeをやりたい」と思ったキッカケの一つ目
2015-12-13 06:38:36
http://megalodon.jp/2015-1213-1242-35/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「コーヒーが好きだし、お菓子を
>作るのが好きだから喫茶店をしよう」と思いました。

好きだけじゃねーw

>「宮古に、こんな場所があったらいいな〜」
>と思う愛情たっぷりのcafeにしたいです。

バカヨが知らないだけですでにあると思うけどw

素人が作る残り物寄せ集めのようなぼったくりランチ
効能を押し付けてくるオリジナルブレンドハーブティー
パンイチで作るフロランタン
安定しないロイヤルミルクティー
缶詰をデコレーションしたタルト
解説があやふやなタロット占い

こんなカフェ嫌だww
0221Trackback(774)2015/12/13(日) 12:57:41.31ID:eYiyeJi1
ちょっと調べると出てくるけど
単身者向け賃貸と一軒家ボイラー式給湯は全然違うシステムだよ
貯湯式灯油ボイラーは追焚き式より燃焼効率が良いそうだ

家の広い北海道なら貯湯タンクを室内に置くことで
室温保持にもなるからタンク式が選ばれる
本土ではそれじゃ夏場は暑過ぎるもんね
0222Trackback(774)2015/12/13(日) 13:05:28.41ID:Bh062vDL
>2LDKを調べたのは、ファミリータイプでは追い炊き機能がある場合が多いと思ったからです。

2LDKって2人世帯だよね。
子供できたら引っ越すの前提の新婚時代の家だよね。
ファミリーの認識が世間と違うしw
0223Trackback(774)2015/12/13(日) 13:07:58.78ID:ym61/UuY
っていうか、12月も半ばに突入しそうだけど引っ越しいつ?って感じだわ。
0224Trackback(774)2015/12/13(日) 15:01:12.15ID:Bh062vDL
基地ポンの
>ニラ唐辛子醤油
レシピって代物でもないし家庭料理なんで何とも言えないけど
ちょりままが既にニラしょうゆ漬けでブログに載せてるよね。
ドヤって一押しレシピにするといろいろあるかもねw
0225Trackback(774)2015/12/13(日) 15:16:21.16ID:eyGFMTHR
モカ自身が2LDKに家族で住んでたんだろう
こんなところで貧乏育ちがバレちゃったねw

ほんとに友達いないんだな
暖房事情なんて北海道じゃ切実なことだから
親しくなれば寄ってたかって教えてくれるのに
0226Trackback(774)2015/12/13(日) 15:39:05.78ID:z4tYt4bi
友達で言ったら長介も居ないと思う。
モカが言う程地元に馴染んでそうもないので知り合い程度の人ばかりなんじゃない?
あとは会社関係程度。
こっちはもう関係継続無理そうだしw
スナック仲間なんて行かなくなったらそれまで、金の切れ目が縁の切れ目なんだと思う。
0227Trackback(774)2015/12/13(日) 16:00:35.83ID:DXPKjOAa
モカはまた追い炊きがないとかで北海道ディスってるけど、安アパートとか老朽化してる住宅にしか住めないからでしょ?
データはどこの誰が対象なのか知らないけど、賃貸でも新しい住宅や、アパートじゃなくてマンションならほぼ追い炊きついてるからW
持ち家も最近だったら追い炊きどころか
呼び出しとか会話できるのも普通についてるよ。
モカが借りられる物件が貧困層レベルだからでしょ。
嫌なら東京帰れよと割とマジで言ってやりたい。
0228Trackback(774)2015/12/13(日) 16:10:39.66ID:Bh062vDL
詩吟忘年会(塩釜)(室蘭)二次会は大カラオケ大会、おみやげの「うなぎ弁当」が旨かった
2015年12月12日(土)
http://megalodon.jp/2015-1213-1604-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/12_shigin.html
>日中は「コミュニティーFM局」の番組にCさんとまた出演してきました。
もうさモカの中では自分と長介は地元の有名人気分なんじゃないw
サインの練習とかしてたりしてw
河童の頭に出っ張った口元で足には渦巻のあの変な絵書くだけだろうけど。

>夜はCさんと一緒に詩吟教室の忘年会(吟了会)へ。
長介は詩吟習ってないのに忘年会は参加するんだw

憂さ晴らしに飲みに食べに出歩いてるねー。
引っ越し早くしようよ。今年もあと20日切ったよ。
0229Trackback(774)2015/12/13(日) 16:52:38.04ID:zNsJUWrs
はりおつ!

モカ男がウザイ
ウナギ弁当がしょぼいw

作る物、食べ方・・・全てを語る
育ちが悪くて下品で生活が下流
そのくせ、ローカルFMに出れば有名人気取りだw
思い上がって転がり落ちるところを早く見たい
バカヨもねw
0230Trackback(774)2015/12/13(日) 17:25:19.15ID:5zCvgQcr
長介「コミュニティーFM局」出演の前日ぐらいは風呂入るのかな
0231Trackback(774)2015/12/13(日) 17:59:01.69ID:suV8VX4K
>>227
カマドウマハウスに引っ越したら「北海道の家は寒くて傾いてるのが
デフォ」とか言いかねないよね。
0232Trackback(774)2015/12/13(日) 18:25:51.69ID:DXPKjOAa
>>231
室蘭の中の更に限定的な場所しか知らないのに「北海道は」「北海道では」とか全てをわかっているような発言だもんね。北海道の広さわかってるのかな?

そしてうなぎ弁当の値段まで調べてるけど糖質制限ってそもそもなんの為にしてるんだっけ?
0233Trackback(774)2015/12/13(日) 18:28:02.90ID:0mr0/YhQ
きちぽん、弁当手抜き過ぎ・・・
たまに作った弁当がこれだもんなー
ダンナはストレスで突発性難聴まで患ってるのに
週一の休みも、娘の為じゃなく見栄っ張り嫁のブログの為にままごとセット作りで身体も休ませることもできない
気も休まらないんだろうなー
0234Trackback(774)2015/12/13(日) 18:57:38.73ID:/kNuWx6n
>>でも確かにカップ麺食べるよりうなぎ弁当食べる方が良い
酒を減らせばうなぎ屋で食べることも出来る
0235Trackback(774)2015/12/13(日) 19:01:14.44ID:/kNuWx6n
あ、始めに記号が入ってしまった
モカ達、そのうちフリーペーパーや地元雑誌にも出るんじゃないかな
そうしたら顔バレもありだね
0236Trackback(774)2015/12/13(日) 19:37:41.70ID:gmiODXnk
きちぽんって地味にすごい嫌な女だよね
大した成果はないけど、周囲には大いにストレスかけるんだもん
ストレスで病んでるパパに好きなものくらい沢山たべさせてあげればいいのに
0237Trackback(774)2015/12/13(日) 20:44:54.32ID:OLPgxwil
本当に嫌な女だよね
夜な夜なオモチャ作りに夢中でまともなご飯も作らないとか
しかもそのオモチャは完全自己満、ブログ用だしね
0238Trackback(774)2015/12/13(日) 21:13:57.19ID:egL8drmN
http://megalodon.jp/2015-1213-2108-23/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/64954873.html

死ぬ死ぬ詐欺BBAタンポン、 まだ生きるらしい
もういいのに
0239Trackback(774)2015/12/13(日) 21:43:29.09ID:uTFFd9Ei
>>238
こんなんに宝くじなんて当たらないことを祈るわ。
真面目に働けよ。税金払えよ。
0240Trackback(774)2015/12/14(月) 06:57:45.21ID:S6WLKNT8
バカヨ
http://megalodon.jp/2015-1214-0652-50/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
「一日限定cafe」の場所(小手指駅・南口からの地図)
2015-12-13 13:00:19

マンションのクリスマス会のケーキ♪
2015-12-14 03:25:24
スポンジ部分が分厚くて安っぽいし田舎臭い。
0241Trackback(774)2015/12/14(月) 07:13:17.04ID:dqDbB76n
>>240
おつです


いちご絶対まるまる1個乗せないね
カッペ臭い昭和のケーキだね
いらなーい
0242Trackback(774)2015/12/14(月) 07:28:56.11ID:dNOVUeaf
貧乏くさいケーキ…
0243Trackback(774)2015/12/14(月) 07:31:41.31ID:S6WLKNT8
基地ポン

【ままごとキッチンDIY大作戦Cコンロとつまみ】
2015-12-13 17:38:21
http://megalodon.jp/2015-1214-0729-47/ameblo.jp/comino/entry-12105462344.html
パパ()ご苦労様だな。
0244Trackback(774)2015/12/14(月) 07:35:18.20ID:gtcoUsHp
その昔、100円ケーキというのがあったけどあれでも苺1個のってたかな。
クリームの薄さがちょうど似てるから久々に思い出したw
0245Trackback(774)2015/12/14(月) 07:40:15.17ID:vGr8ccgv
ヘタついたままで汚いし不味そう


ケーキの苺にヘタを付けたまま乗せるパティシエはなぜ一流ではないのか

『なぜヘタを付けたままの苺をケーキに乗せるんだろうね?』というわたしの問いに、ある人は言いました。
『見栄えを良くするためだ』
たしかに、ケーキにヘタが付いたまま苺を乗せている人はそう思っているのでしょうね。
でも残念ながらそういう風に考える人は思いやり・おもてなしの心が足りないと言わざるをえません。
その苺がヘタまで美味しく食べられるように作られていた、という話であれば状況は変わってきますが、
わたしが今まで食べたことのある苺のヘタは食感もよろしくないし、苦味もあり、
特別な栄養があるわけでもなく(厳密には可食部という扱いじゃないので、栄養価は調査すらされていないようですが)、
ケーキという1つの作品の『味』を構成するには不要なものと言わざるをえません。

http://3ign0n.bitbucket.org/24_7/2012/12/24/thoughtful-things/
0246名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 09:42:43.92ID:psDh3fZp
バカヨ
クリームうっす!
いちごしょぼっ!

きちぽん
素人の工作、子どもが力加減なしに引っ張ったりしたら一発で蛇口とかバキッと取れそう
んできちぽん発狂しそう
0247名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:25:20.52ID:IQK4faiI
バカぽん、娘が遊んでる風の写真撮ってブログにあげたら
あとは触らせないようにしそう
だいたい一歳時には早すぎるだろ
単なるブログ用、自己満足用
こんなんに付き合わされるパパ()、本当にご苦労さん
ま、自分で選んじゃったバカ嫁だから仕方ないけどね
0248名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:34:33.04ID:DYXvUV67
はりおつです

バカヨのケーキがしょぼ過ぎて涙が出そう
タダとは言えマンションの人はこのケーキ食べてどう思うのだろうか
まめぶ汁でも頂いた方ががまだいいわ

きちぽんは子供のおもちゃ自作することよりも
他にやるべき事あるんじゃないかと思う
難聴旦那のケアとかね
0249名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:04:06.23ID:S6WLKNT8
バカヨ

「cafeをやりたい」と思ったキッカケの二つ目と、理想と現実のギャップ!?
2015-12-14 08:08:29
http://megalodon.jp/2015-1214-1055-54/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>私は池の中のお魚さんかっ
井の中の蛙だと思いますw大海を知ったほうがいいですよw
池の魚だと・・・及ばぬコイの滝登り のほうが合ってるかしらww
0250名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:22:57.10ID:OIS7EeV+
貼り乙

苺半分ですらないんだ……四分の一かよ……しかもへたつき。
このケーキもよく見ると切ってからデコレーションしてるね。
ホールのケーキは切り分けてから飾るものだと完全に思いこんでるのか、それとも切ると崩れるのが
いやなのかわからないけど、いままでバカヨのケーキを食べた人は誰も「あれ?これ変じゃない?」と
指摘しなかったんだろうか?
マンションの人達もタルトやケーキに全く違和感を感じてないとは思えないんだけど……。
0251名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:27:57.32ID:eSUmYw0S
リハビリに付き合ってる感覚じゃない?
あるいは触らぬ神に祟りなしか
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:32:24.84ID:nhxrtqoj
バカヨのケチ苺ケーキw
1/4の苺乗ったケーキなんて初めて見たwアレで幾ら取るつもりだろうwww
終わったなwww

基地ポンって、寒空の中いちいち作ったゲロ惣菜をベランダに持ってって
写真撮ってんのw?
上の人も言ってるけど、フェルトで作ったりこんな事するヒマあんなら
旦那の世話くらいまともにやれよwストレスで耳だけじゃなく髪の毛も無くなるよw

ぬっくんのキッチンオモチャは早すぎるってw本人が遊びたくなる頃には
粗大ごみになってるってwww
0253名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:26:17.53ID:S6WLKNT8
基地ポン
【ままごとキッチンDIY大作戦D:フェルトのケーキ屋さん&棚】
2015-12-14 07:47:49
http://megalodon.jp/2015-1214-1317-27/ameblo.jp/comino/entry-12105462692.html
>ただ、細かい細工があるので1歳の娘にはまだ早いかなぁ。
>なので遊ぶ時は一緒に。
>少し大きくなってからならすごく喜んでくれそうな気がします。

それまで保てればの話ねw
食えない物作ってないで現実の弁当ちゃんと作ろうよ。
ブログパーツとしての弁当はもう飽きたのかしらね。

なんか次々といろんなものに手を出すけど、どれも大成しないで中途半端。
そしてガラクタだけが死屍累々と・・・w

耳つぼ、自宅料理教室、ベランダの改造、ベランダ貧乏飯、ダイエットww、作り置きとそれを使った手抜き弁当自慢、
そして今度はおままごとキッチン&小物・・・写真もやってたような気がする。
0254名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:01:40.06ID:x1z22seu
んー?
これさぁ、2歳の誕生日にあげたらちょうどいいんじゃない?
この人、目の前にいるこどもをちゃんと見てるのかなぁ?
遊びの様子を観察できていれば、このおもちゃはこの子にはまだ早い、って分かるはずだけど。
1歳なら1歳、それぞれの発達具合に合わせておもちゃを選ぶのも親の大事な役目だよ。
自分の自己満足のはけ口にしないであげて。
0255名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:47:59.38ID:nYeCXd9c
http://megalodon.jp/2015-1214-1446-36/blogs.yahoo.co.jp/kikikirinnkocyan/57087378.html

こちらは 塩のつくった苺タルト
苺に関しては塩の圧勝 
0256名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:21:30.20ID:oeD+oJmb
>>255
クリームがウン◯みたいだし、切ったのも汚いけどこれは自分で食べるんだから
ぼったくり価格で売るバカヨよりいいよね
0257名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 17:13:13.44ID:cEiIRCa5
バカヨ、カフェをやるのは自分の老後の楽しみのため、って目的ならいいんだよね
毎日来やすい値段で、細々と近所の人の溜まり場になれば…にすればいいのに、
ぼったくり値段付けたり、何より息子を巻き込むのが最悪

1日カフェのためのメニューを何日も練習してるけど、カフェオープンしたらどうするんだろ
それと、棟梁の第一プランはまだ出てなかったのかw
0258名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:06:06.60ID:S6WLKNT8
一人で家事大会、夜はCさんの麻雀大会に合流
2015年12月13日(日)
http://megalodon.jp/2015-1214-1755-59/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/13_majan.html
>・足の踏み場のないCさんの部屋の片付け
>・家中の掃除(特に床みがき)
>・資源ゴミ(段ボール、空き瓶など)のまとめ
>・イモリの水替え
長介って家で何してるんだwごろごろして本読みながらテレビ見て、買い物してご飯作って飲んで寝るだけ?
まぁモカの家事って言うほど大したことないよね。
ちょっとゴミまとめるとか掃除機掛けるとかで大仕事したような口ぶりするんだよね。

長介麻雀もできるのねw
ってか仕事に「だけ」行けない症状なんだw重症だなww
競馬、外飲み、嫁の習い事の忘年会、ラジオ出演・・・結構お忙しいんですね(棒ー

>覚えないと…と思うのですが、日常のやることに押し流されてなかなか手がつけられません
酒飲んで汚飯食うので一日が過ぎてるだけのような・・・w
0259名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:27:55.34ID:fQF1wt5J
適応障害で会社を休職中なのに麻雀ってマジ?
0260名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:36:05.13ID:8ERHEYKC
※まじです
0261名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:04:19.69ID:S6WLKNT8
バカヨ

クリスマスcafe
2015-12-14 17:26:17
http://megalodon.jp/2015-1214-1854-01/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「おちゃっこ通信」の発行スタート
>(えっ?? いらんって??) ※手渡し ww
>宮古cafeで使う予定の可愛いくてキュートな食器の展示

棟梁からの案まだ届いてないのに飛ばすねーw
12月も半ばなのに棟梁どうしたんだろうか?
あっ!そうだ旦那今日から宮古入りだよね、、、
釣りに行くとか何とか言ってたけど本当は棟梁と今後について話し合うとかなのかもねー。
立て直しの具体的な期限が決まったことでバカヨ(&パンイチ)が異様に盛り上がって来ちゃったから
旦那 落としどころが難しくなって来ちゃったんじゃない?
棟梁と旦那でバカヨをどう沈静化させるのか楽しみだわ。
0262Trackback(774)2015/12/14(月) 20:22:26.21ID:dNOVUeaf
>>261
貼り乙。
バカが調子に乗ってるねー
0263Trackback(774)2015/12/14(月) 21:09:40.92ID:OIS7EeV+
貼り乙です

モカ、麻雀覚える気ないくせに、タダ飯食いたいがために麻雀大会いくんだ?せこーいwww
長介休職中なのに行動がどんどん派手になってるし、もう辞める気まんまんなんだろうね。
たとえ復職を申し出てもこんだけ派手に遊んでたら職場から拒否られそう。狭い町だからどこからか
報告がいってるだろうしね。
それにしても、モカのいくところには長介がついていくし、長介のいくところにはモカがついていくし
バリバリの共依存状態だね。どこでもセットで行動なんてキモすぎる……。

バカヨ
自己満足の茶器やらコースターやらの展示なんて誰得なのさwwww
周りが甘やかしすぎるからどんどん変になってってるよね。
0264Trackback(774)2015/12/14(月) 22:21:02.71ID:sM2ZUp4F
釣りにも行くんだろうけど、女装の趣味も満喫してそう
0265Trackback(774)2015/12/14(月) 22:26:18.39ID:S6WLKNT8
あの廃墟で女装wどんな魔女の館だよって感じ。
何か事故や急病とか非常事態があったら大変そうw
0266Trackback(774)2015/12/15(火) 00:02:37.29ID:OH2SQEGc
釣りにわざわざ宮古までって・・・
棟梁が女装仲間・・?(こら
0267Trackback(774)2015/12/15(火) 07:08:13.29ID:68c60aKc
Cは会社に戻る気がないんだろうね?精神的な病気を理由に休職中の旦那が麻雀しているって、
嫁が世界発信する事を知っていて?止めないんだもん会社だって把握してそう。
0268Trackback(774)2015/12/15(火) 08:28:11.57ID:16ouXM1u
きちぽん更新

【0からチキンロール弁当ついでに娘ご飯:30分】
http://megalodon.jp/2015-1215-0822-04/ameblo.jp/comino/entry-12106378121.html

チキンロール、食べるときに中身がボロボロこぼれそう
食べる人のことなんて何も考えてないよね
本当に自分本位っていうか、嫌な女
0269Trackback(774)2015/12/15(火) 08:45:21.76ID:vyRPBYVg
貼り乙
どうせ巻くならちゃんと長い野菜巻いてあげれいいのに。

明日はめかしこんだぬっくんの写真撮りまくりだねw
0270Trackback(774)2015/12/15(火) 08:51:11.57ID:K3LQk79Q
いっそ女装カフェにすればいいのに
個性的だし夏にはパン一目当ての客も
そっち系ならあり得るかもw
0271Trackback(774)2015/12/15(火) 10:37:21.65ID:H79j9YJL
わざわざ遠い宮古に釣りしに行くんだね
それ以外の目的が無ければ行かないと思うんだけどw

棟梁とお話?以外にも何かありそうw
0272Trackback(774)2015/12/15(火) 15:09:34.97ID:fb0b63V7
長介はもう仕事復帰する気無いみたい。
あれだけ活動的なところ世界発信してるの会社にも
ばれてるし長介休職して直ぐに代わりの社員入ったみたい。長介同僚情報。
0273Trackback(774)2015/12/15(火) 15:46:33.68ID:kV+tVHDQ
モカ更新きてた

娘になった妻、のぶ代へ 大山のぶ代「認知症」介護日記(砂川啓介)

 2015年12月15日(火)

http://megalodon.jp/2015-1215-1544-00/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/15_nobuyo.html
0274Trackback(774)2015/12/15(火) 15:50:01.66ID:7xGtkauR
>>272
そうなんだ。情報サンクス。
ってことは、今後は年金もらえる年まで退職金とモカの微々たる稼ぎと家賃収入での暮らしになるのかー。
ますます貧乏生活に拍車がかかりそうだねー。
税金も上がるし(酒は軽減されないしねーw)光熱費高いし、カマドウマハウスはぼろいし、モカの生活
どんどん詰んで行くじゃんw
そのうち外食もなかなかいけなくなって、さらにたかり酒&たかり飯が酷くなるんだろうね。
0275Trackback(774)2015/12/15(火) 16:24:55.93ID:MQeEyDG4
モカの読書感想文なんなの
長介のヒモ生活を晒してくれるなっていう声への反論かしら
身近に認知症もいないし親の介護も全くしてない人が
ずいぶんわかったような上から目線で書くねえ
非常に不愉快だわ
0276Trackback(774)2015/12/15(火) 16:51:12.06ID:kBOcFW4Z
モカほんと不愉快
しかも感想文ですらなくない?
どっかからあらすじひっぱってきて適当にまとめただけ
ググればわかることを書いてどうするんだよ本当にバカだな
早く引っ越せよ
0277Trackback(774)2015/12/15(火) 16:59:52.95ID:CKEDFstd
>>274
長介はまだ給料貰い続けてるはず。休職期間終了後の次の手も打ってるっぽい。
定年時期まで給料貰い続けようとしてるみたい。今後の会社の対応が気になりますね。
解り次第報告します。
0278Trackback(774)2015/12/15(火) 17:20:23.09ID:H79j9YJL
長介って歳いくつなんだろう
有給消化して休職して傷病手当金でも貰ってるのかもしれないが
定年まで引っ張れるものなのかね
0279Trackback(774)2015/12/15(火) 17:27:50.22ID:YfuPl3gx
長介の両親って地元では名士()なんでしょ。
その息子がこの体たらく・・・
狭い地元だから両親や一族の耳に入ったりしてるんじゃない。

モカには「娘ができたと思ってる」の言葉の奥にある真意なんて
読み取れないだろうからなーw
長介一族にしたら疫病神みたいな嫁だと思ってそう。
正月の集まりで問い詰められたらいいのに。


基地ポン更新

【ままごとキッチンDIY大作戦最終回:M'sCafeへようこそ】
2015-12-15 16:08:09
http://megalodon.jp/2015-1215-1724-04/ameblo.jp/comino/entry-12105453854.html
ぬっくん・・・相変わらず・・・www

基地ポンの妄想劇場が怖いw
0280Trackback(774)2015/12/15(火) 17:29:02.76ID:SBo8Sugi
休職して自宅で療養してるのならともかく
お酒も飲んで出かけてるのにいつまでも休職が続けられるとは思わないけど
大きい会社だから労組がしっかりしていて休職続けられるのかな?
0281Trackback(774)2015/12/15(火) 17:33:34.20ID:YfuPl3gx
バカヨ

手渡しの「おちゃっこ通信」・完成!
2015-12-15 15:47:53
http://megalodon.jp/2015-1215-1729-18/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>いや〜過去の店名には我ながらウケました
現在のおちゃっこなんて店名も痛すぎると思うけどねw
年寄しか使わないだろう「○○っこ」って・・・
ってか今どきの年寄も使わないかもね。
0282Trackback(774)2015/12/15(火) 18:03:24.04ID:YfuPl3gx
鶏モモ肉ケチャーズ焼き、特大ハタハタの自家干しが旨い!
2015年12月14日(月)
http://megalodon.jp/2015-1215-1757-07/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/14_hatahata.html
>今月はあと10日を残して食費が既に10万円を超えてしまいました
あの食事で10万越えとか・・・大したもの食ってないよね?
豚汁が自分の知ってる豚汁と違うんだけど。
あれ撮影ブース()使っての撮影だよね。
使いこなせてなくて無駄なことばかりしてるよね。

>キリッと冷えた白ワインをキューーッとやりたいのですが、今夜は久しぶりに「節酒ナイト」にしました。
>足が治ったら復活しようと自分に約束していました。
いつまで守れるかwwwここで言われたから思い出したんだと思う。
0283Trackback(774)2015/12/15(火) 18:25:54.16ID:16ouXM1u
きちぽんのフェルトのパンもケーキもぬっくんのよだれでベッタベタになるねw
小さなパーツは確実にむしりとるし、下手すりゃ誤飲するね
早すぎるんだよ、バカみたい
0284Trackback(774)2015/12/15(火) 18:47:28.55ID:eUQJ0dfL
針乙です
魚の顔(尾頭なんかじゃない!)入り汁の時も思ったけど、モカんちには味噌がないのかな?ブタ汁も何味なんだろ。
しかし10マン使ってどうしてここまで不味そうな食事が作れるんだ?
0285Trackback(774)2015/12/15(火) 18:54:50.35ID:rWZY9V4+
きちぽん
ちょっと考えれば分かることなのにね
自分本意なんだろうなぁ
パパのお弁当も娘のおもちゃも
まともに社会で働いたことないんだろうな
0286Trackback(774)2015/12/15(火) 19:16:05.73ID:0Tl5nFeE
毎日買い物行って、買ったもの全部その日に料理してれば
あんな食事でも10万行くんだろうなあ。
残り物が翌日に出てくることはあっても、食材の使いまわしが皆無だよね。
うちも夫婦二人だけど、自宅での晩酌代入れても月10万も行かないと思う。
お酒控えててあの食費って信じられない。
0287Trackback(774)2015/12/15(火) 20:30:58.17ID:MQeEyDG4
骨折してから外飲み増えたからね
交際費(宴会等)と外食費と通常の食費は分けないと意味ないよ
家で食べてるものは酒代引いたら2万円もいってないんじゃない?
0288Trackback(774)2015/12/15(火) 21:22:34.32ID:nX01gUaF
>>287
ほんとそれ
何回かコメで食費の細分化をアドバイスされてるけど、全く聞く気ない
細分化したら認めたくないものも見えちゃうしね。
0289Trackback(774)2015/12/15(火) 21:39:26.43ID:JyE+1e1x
長介あるチュウじゃないのかな。

友だちの上司、
出勤して、毎日酒臭く、手も震え、
これらをいろいろ言われたりの適応障害かと思えたり。
0290Trackback(774)2015/12/15(火) 22:58:40.24ID:7xGtkauR
>>282
貼り乙です。
やっぱ家計報告キターwwww
いいよいいよモカwもっと使いまくって貧乏になってっちゃってーwww

味噌は調味料の中でも糖質が比較的高めだから使わないんじゃないかな?
でも、モカ達がよく食べてるミヨチルは皮が糖質高いし、白ワインだって赤より高め。カキフライだって
カキの糖質が高い上に衣は言わずもがな。
ほんと、なんでこんな中途半端な糖質制限やってんだろ。
0291Trackback(774)2015/12/16(水) 07:20:28.19ID:BFIC5Uws
モカとCって凄い、都会じゃなくて田舎だから人間関係が良くも悪くも濃密ってイメージあったりして
会社を休職中の旦那が飲酒したり遊びに行ったりなんて、絶対にブログになんか書けないと
思っていたけど、誰が見ているわ分からないというかむしろ宣伝してる?って感じもw
0292Trackback(774)2015/12/16(水) 08:53:58.05ID:FF3T26GT
基地ポン・・・
自分の欲をブザ娘に押し付けちゃーダメよw
小さいガキにはレトロ風味なんてわかんないし
フェルトオモチャはマメに洗えないじゃんw
ボンドでくっ付けた飾りも取れて、あっと言う間に汚いゴミになるよw
音も出ないキッチンおもちゃはすぐ飽きるw
0293Trackback(774)2015/12/16(水) 10:38:01.22ID:OcU3qyXH
気違ポン!これ完全に撮影用やんww
右端の不自然に積み上げた洋書+デッサン人形。
変な看板やらなんやら全部床の上にぶちまけられておしまいでしょ。
特に、意味不明なのがフラ語の変な看板。
05オペラ 00ポンヌフとか…地下鉄の行先案内??
1歳児のままごとキッチンと何の関係があるの?頭どうかしてるぜw

わざわざ「M'SCAFE my little baby thank you for coming」
って写真にまで付けて。まさかMって自分の頭文字(みかこ)?
娘の誕生日プレゼントで娘の遊び道具なのに
「みかこママの喫茶店(私の赤ちゃん来てくれてありがとう)」
って意味だったら恐すぎる…
さすがに娘もMで始まる名前で娘の頭文字をつけたんだよね…
0294Trackback(774)2015/12/16(水) 10:48:01.96ID:jv/9lkAf
まるでぬっくん のMとかw
0295Trackback(774)2015/12/16(水) 11:51:07.54ID:FF3T26GT
基地ポンは自分が撮影用に欲しくて作ったんだよなw
ままごとキッチンDIY画像かなりあるもんwもちろんクオリティ高いw
基地ポンのブザい娘には、まだ早すぎなのは承知w
でも待てなかったんだろうよw作った過程を載せたところで
誰も基地ポンのは参考にもならんのになーwwww
恥ずかしい女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0296Trackback(774)2015/12/16(水) 11:51:35.93ID:gAc26nd7
あのキッチン、天板!部分が斜めなのが気になる
カマドウマ邸みたいw
0297Trackback(774)2015/12/16(水) 13:43:14.41ID:koyHLQA0
バカヨ更新

美味しいコーヒーとスイーツたち☆
http://megalodon.jp/2015-1216-1337-02/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

いちごのムースらしきものの量がバラバラだったり縁についてたりで
雑さを感じられて素敵w
0298Trackback(774)2015/12/16(水) 15:06:19.50ID:ERR8Q7dE
貼り乙


>アールグレイをベースにした紅茶

バカヨ……カフェやろうってのにアールグレイがどういうものかわかってない……。
そもそもアールグレイ自体が中国茶にベルガモットで香りづけしたフレーバーティであることすら知らない
んだろうなあ……知ってたらこんな書き方しないもん。

アールグレイと何をブレンドする気か知らないけど、茶葉の専門店のブレンダーでもブレンドは微妙で
難しいというのに、ど素人のバカヨが何と混ぜるのか恐ろしいわ。
まさかと思うけど「カヨちゃんオリジナルハーブティとアールグレイのブレンド」とかやらかしそうで
怖い。(想像しただけで激マズなのがわかる)
リプトンのダージリンとトワイニングスのアールグレイを半々に混ぜるとか平気でやらかしそう。
それでオリジナルブレンドと称してぼったくるんじゃないだろうな?
ふざけんなって言いたいわ。
0299Trackback(774)2015/12/16(水) 16:45:52.82ID:pJBPPdhY
みよしののチルド餃子をミヨチルなんていう人、初めて見たわ@道産子
0300Trackback(774)2015/12/16(水) 17:16:41.92ID:P8yQw9Na
>>299
?聞いたこと無いけど、誰?
0301Trackback(774)2015/12/16(水) 18:47:22.31ID:vvU6tp6n
助宋ダラから「自家製天ぷら」を、いい湯だなイモリ
2015年12月15日(火)
http://megalodon.jp/2015-1216-1843-56/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/15_templa.html
なんか長介とことん時間持て余してるんだなw


ミヨチルは餃子が毎日って言うほど連呼してたよね。
自分それでみよしのの餃子って存在を知ったのさ。
お店に食べに行くとジャンボカレー餃子定食とかをジャンカレーとか言ってたの懐かしいねー。
0302Trackback(774)2015/12/16(水) 22:48:02.33ID:86R2Fw0o
>>301
うん、餃子なつかしいと思ってた

>>299
かつてここでヲチされてた人が「ミヨチル」って連呼してたんだよ
おかげで北海道住みじゃないけど「みよしの」の存在を知った
0303Trackback(774)2015/12/16(水) 23:06:31.01ID:5QKZXnPs
バカヨ旦那は最終的にはローン審査通らなかったから無理であきらめさせる気かね
0304Trackback(774)2015/12/17(木) 00:40:18.45ID:72rkjj+w
そしたらバカヨ生きる糧が無くなっておかしくなっちゃうんじゃ?
0305Trackback(774)2015/12/17(木) 03:23:11.91ID:mWt+uGQn
今でも十分おかしいからたいして影響なさそう
0306Trackback(774)2015/12/17(木) 08:12:28.72ID:N4lF1SxR
バカヨ最近強気だからやるんじゃね?
大金かかるから親戚とか止めろよって思うが
0307Trackback(774)2015/12/17(木) 08:30:08.35ID:JuZRR0wE
モカは節酒ナイトとか言ってるのに 酒を飲まないとその後が、、、だって。
薄めた酒は飲んだことにはならないんだw
最近文章が変だったり誤字脱字がめだって頭大丈夫か?って思ってしまう時がある。
引越し早く−。
0308Trackback(774)2015/12/17(木) 09:01:09.12ID:XDvtlysd
モカって節約といってケチケチしてるのに夫婦二人て食費10万円に驚く
外食込みでも無いわって感じだけどケチる前はさらに食費使ってたってことなんだよね
0309Trackback(774)2015/12/17(木) 09:20:59.51ID:Y2yN6RoB
モカ爺お金の使い方本当に下手だね
地域振興券はどうしたんだろう?
日々の買い物に消えたかな
0310Trackback(774)2015/12/17(木) 09:29:26.84ID:bQezl9W9
>>297
はりおつです。
本当に、目分量まで適当だな。
小学生の家庭科でももっと公平にきれいに入れるだろ。

そして、牛乳をほとんど使わないとは到底思えないシャバシャバなデザート。
あれ何?イチゴ色も薄いね。
0311Trackback(774)2015/12/17(木) 15:08:52.29ID:KBhUDzzi
アールグレイも、ミルクティーじゃなくてストレートにするみたいだけど
ただ単に牛乳いれるのが勿体ないからじゃないの?
0312Trackback(774)2015/12/17(木) 15:12:08.20ID:38jyHWEX
>>282
グチャグチャに混ぜて食べるとか韓国人みたいな食べ方するんだね
0313Trackback(774)2015/12/17(木) 17:20:26.47ID:rQBT9ErV
モカ、北海道新幹線のフォーラムに行って来たのね
自分も実現のための助力になれればってwww
自分もパネラー席に座って討論したかったんだね
市民討論会でもあればこれとばかりに発言しまくりだろうな
0314Trackback(774)2015/12/17(木) 19:09:46.01ID:6lb74OG8
>>313
はい。

「北海道新幹線開業100日前市民フォーラム」に行ってきました
2015年12月17日(木)

http://megalodon.jp/2015-1217-1908-25/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/16_100day.html
0315Trackback(774)2015/12/17(木) 19:22:09.17ID:Rq2xwp/M
>>308
節約してなかったらいくらなんだ?って思うと恐ろしい。その割に「美味しそう」「食べてみたい」ってものが皆無(外食ではたまにあるけど)なのも恐ろしい。
0316Trackback(774)2015/12/17(木) 20:01:46.49ID:VZPSewbw
森とのフェリー話で拍手したのはモカ達でしょうね
室蘭て名前は聞くわりに正直いってつまんないとこなんだね
名物がうずら玉子の串焼きってw

安っぽい地域振興なんてしなくてもいいのに
っていうか長い目で見たら逆効果なんじゃないかなあ
何もしないよりはいいんだろうけど
なーんかズレてるかんじがする
0317Trackback(774)2015/12/17(木) 20:15:37.31ID:CZvtt3O/
ハッシュドビーフいくらなんだっけ。
ドリンクもあのしょぼさで420円なんだよね?
しかも最初はロイヤルミルクティーって言ってたけど
牛乳ケチってアールグレイベース()のブレンドティー・・・。
飲みたくない。
そしてミニサイズのスイーツ盛り合わせも高そうw
0318Trackback(774)2015/12/17(木) 22:42:51.11ID:6lb74OG8
>>316
室蘭やきとりとかカレーラーメンとか、独特のB級グルメがあるから、モカもっとブログでPRすればいいと思う。たまに登場するけど、最近専ら自炊で訳わかんないもんばかりだからw
室蘭の発展!とか声高に言ってる割にブログでは室蘭disしまくってるしw
0319Trackback(774)2015/12/17(木) 23:31:58.24ID:VZPSewbw
地域愛っていうより自己愛が鼻についちゃってねえ
今は調子に乗ってるけどさ
自分達が目立って語りたいだけって気がして

もっと若くてキレイでITにも長けた女性が活動に参加してきたら
モカは嫉妬で狂っちゃうんじゃないかしら
実際、地域活性化に求められてるのは
未来も体力もある若い世代なんだよね
定年世代が俺も俺もって出てこられて若い人はウンザリなんだが
わかってないだろうな
0320Trackback(774)2015/12/18(金) 03:06:29.08ID:E8bdaG1X
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1444377563/799
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0321Trackback(774)2015/12/18(金) 06:10:42.40ID:OVNSyukX
基地ポン

【おうちでIKEAのあの味&ままごとキッチンツール】
2015-12-17 10:16:26

http://megalodon.jp/2015-1218-0604-48/ameblo.jp/comino/entry-12107205511.html
金属の鍋とか怪我しそうだよね ぬっくん。
飾りだからいいのかw


【パパの好きなおかずでアニバーサリー弁当】
2015-12-17 20:40:41
http://megalodon.jp/2015-1218-0608-06/ameblo.jp/comino/entry-12107311821.html
>パパになった記念日。
娘の誕生日であの弁当持たされる旦那・・・可哀想と思ってしまった。
あれは隠れてこそこそ食べたくなる弁当だわw
家の中だけで完結させればいいのにね。
0322Trackback(774)2015/12/18(金) 06:41:09.24ID:OVNSyukX
「わたべ」(居酒屋)(室蘭)ほんとにくつろげる場所です
2015年12月16日(水)
http://megalodon.jp/2015-1218-0627-36/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/16_watabe.html
>今夜はCさんの運転する車ではなく、久しぶりに自分の脚でお店に行けたのがうれしかったです
車で送らせて一人飲みするのが楽しかったくせによく言うよね。

>あー、まるで実家に帰ったようなこの安心感。
たとえだとわかるけど普段から家族ってものを知らないし実家に帰ることもないって自分で言ってるのに・・・
父親はアル中で酒を飲みだすとビクビクしてたし
母親の記憶は殆ど無いって言ってる人に実家のようだとか言われてもねー。

>美味しい料理とお酒を頂きながらCさんと話したのは、もっぱら室蘭の観光について。
余計なお世話だと思う。
まともに働けない爺と自分が目立つことばかり考えてる自己評価だけが高い爺とで何が出来るんだよw

>お会計は、女将さんの「松葉杖がとれたお祝いだよ」という言葉通り、とてもありがたいものでした。
普通はよかったね〜と思うけどモカがこう言われると卑しいとしか思えないw



昨年と比べて今年の12月はやはり暖かい、温暖化?
2015年12月17日(木)
http://megalodon.jp/2015-1218-0636-29/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/17_temp.html
モカも暇なんだなw
そんなの気象庁とかが調べてるから安心しろw
0323Trackback(774)2015/12/18(金) 07:06:49.07ID:CnHhtMVu
きちぽんの弁当ww
これがアラフォー嫁がアラフィフ旦那に作ったものかと思うと怖いわ
でも、ここでパパの好きなもの食べさせろって言われてエビフライなんだねー
ここへのお返事ありがとーww
0324Trackback(774)2015/12/18(金) 07:15:19.26ID:OVNSyukX
基地ぽん
>自家製のハラペーニョ
作った料理名を並べて最後に
>活用したものUPしていませんが〜(笑)
言うだけだったらタダだもんねw書いたもん勝ちw
0325Trackback(774)2015/12/18(金) 07:18:54.50ID:HeQ44HeF
モカは次の室蘭市議選に立候補でもするつもりなのかしらw
0326Trackback(774)2015/12/18(金) 08:25:30.87ID:+P9UfX2O
きちぽんの弁当のそぼろがいつも気持ち悪い
虫みたい
この人の料理って全く食欲そそられない
パパ()は満足してるのかしらね

人前であんな馬鹿みたいな弁当広げなきゃいけないなんて
どんな罰ゲームだよ
0327Trackback(774)2015/12/18(金) 08:41:50.69ID:8QkDZ1Vl
いっそのこと市議選に立候補して欲しい
0328Trackback(774)2015/12/18(金) 09:09:36.99ID:4tMR5MF3
貼り乙

モカまじでウザイわ。
自分の生まれ育った場所をよくしたいとかそういうのならともかく、旦那の地元でしょ?
その旦那だって何年も離れてたわけでしょ?
本当に地元を思うなら離れていた時でも何か貢献しようとするだろうし、積極的にいろいろ活動
すると思うけど、この二人って暇を持て余してるから、とりあえず格好付けてるようにしか見えない。
地元になじめず、受け入れてもらえないのを薄々肌で感じ取ってるから、こういうアピールしてるように
見えてならないんだよね。
地元の人間としては、よくわかってないよそ者に偉そうに語られても「はー。そうですか」と苦笑するしかない。
本当に貢献したいならこういう分かりやすいアピール抜きで地味に頑張ってくれ。
見てる人は見てるんだからさ。
0329Trackback(774)2015/12/18(金) 09:11:53.44ID:OVNSyukX
基地ぽん

【彩り焼肉弁当15分&3分でできるおすすめおかず】
2015-12-18 08:48:17
http://megalodon.jp/2015-1218-0905-43/ameblo.jp/comino/entry-12107539450.html
個人的意見なんだけど・・・ブナピーがいつも気持ち悪いw


バカヨ
昨日更新されたものだけど貼っときます。

明日は忙しそうな予感・・・
2015-12-17 00:27:04
http://megalodon.jp/2015-1218-0910-31/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0330Trackback(774)2015/12/18(金) 09:25:21.56ID:HeQ44HeF
モカ的には室蘭くらいの町がちょうどいいんだろうね。
室蘭にはアレがない、コレもないって上から目線で語れるし。
これが札幌だとそうはいかないもんw
結局のところ室蘭と室蘭市民をバカにしてるのよね。
0331Trackback(774)2015/12/18(金) 09:39:04.27ID:4WPe2wl1
>>321貼りおつです。

魚焼きグリル、ぬっくんが体重かけてバキッと折れて終了でしょ。
写真撮った後は近づけないようにゲートでも張り巡らせてるのかしら。
0332Trackback(774)2015/12/18(金) 09:42:31.16ID:OVNSyukX
>結局のところ室蘭と室蘭市民をバカにしてるのよね。
そうかそれでモカが語るw室蘭の記事読むとムカつくんだ。
なんか偉そうだし知ったかだし。考えが浅いっていうか底がすぐに見えるっていうか・・・

FBにもシンポのこと書いて、ブログに誘導してるんだけど、
>とりあえず函館まで伸びたらその先の室蘭にも恐らく人が来るだろうと思います。
>でも15年後に札幌まで伸びたら一気に来る人は減ると思われます
そこに書かれたコメントへの返事がこれ。
全てわかったような口ぶりなんだけど実は副市長が言ってた言葉そのまま。

この人本読んだりDVDを見ての感想ってどこかで見たような感想を繋ぎあわせものや
アラスジを書き連ねてるだけで自分言葉じゃないよね。
今回の室蘭活性の盛り上がりもどうせ誰かの考えを焼き直してるだけじゃないかと思う。

室蘭の将来じゃなく自分たちのすぐそこの将来をディスカッションしなくちゃなんじゃないのw
0333Trackback(774)2015/12/18(金) 09:57:58.01ID:rhHkzcku
室蘭より自分らの事話し合えよってのは同意w
0334Trackback(774)2015/12/18(金) 10:05:05.47ID:SFFYAhm0
北海道新幹線の工事の前にまずカマドウマの傾きを直す工事が先かと。
つーかはよ引っ越しせい。
0335Trackback(774)2015/12/18(金) 10:21:53.16ID:hyps/j7N
在宅勤務も怪しいよね。
システム管理者なのに社内に居ないなんて、
遠隔でどうにもならないトラブルがあったとき
どういう対処するつもりなんだろう。
外注の方が安いし融通効くから早く辞めて欲しいだろうな。
0336Trackback(774)2015/12/18(金) 10:59:40.17ID:DxoUFOB4
昼間っから近寄ったらアルコール臭がしそうな老カップルの話を
有難く聞かなくちゃいけないとしたら、それはそれで苦行だろうな。
二人とも語りたくて語りたくて堪らないんだろうけど
聞かされる方はたまらん

室蘭の将来にしても、飲み屋でのあれこれだの。
客商売だと無下にお断りするわけにもいかないし、女将さん達お疲れさまです。
0337Trackback(774)2015/12/18(金) 15:22:02.88ID:UGOzaKqz
酔っ払って大言壮語って恥ずかしい
あれも現実逃避の1種なんだろね
来年からの自分らの暮らしについてシラフでディスカッションしたことあるんだろうか

地域振興って複雑な利権やら人脈が絡んでるから
酒席で語れるのは上辺だけなのわかってないのか
あのバカ夫婦がまたやってる、うるさいなあ位にしか思われてないのに
0338Trackback(774)2015/12/18(金) 15:58:15.55ID:WWE6NLAe
基地ポンの汚弁当
どーして何時も食べにくいおかずなんだろーw
ポロポロ箸から溢しそうなw
ママごとキッチンにしろ汚弁当にしろ自分本位ww
記念日しか好きなおかずを弁当に入れて貰えないなんてw
気の毒な旦那ーーーーーーーーーーーーーwww
0339Trackback(774)2015/12/18(金) 17:39:24.65ID:OVNSyukX
生ラム肉でジンギスカンを、ガス代が辛いです
2015年12月17日(木)
http://megalodon.jp/2015-1218-1726-43/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/07_jingi.html
>北海道ではホッピーはほとんど知名度はないのですが
出たw上から目線。

>これからさらに寒くなるとガス代も増えると思うので、
>お風呂に入る頻度を減らさざるを得ないかなと思っています。
カマドウマでシャワーとか死んじゃうんじゃない?


基地ぽん
ブロガーっていろいろアフィ記事かなきゃいけなくて大変なんだねw

【離乳食の保存にも便利なハンディフードシーラー】
2015-12-18 15:30:42
http://megalodon.jp/2015-1218-1736-56/ameblo.jp/comino/entry-12107590675.html
0340Trackback(774)2015/12/18(金) 18:24:50.41ID:jYMxeDGn
>>339
はりおつです

北海道在住40年ですが…
ホッピー知ってるし、ジンタレとは
言わないしこいつの「北海道では〜」
ホントむかつくな
0341Trackback(774)2015/12/18(金) 18:34:28.35ID:nr9jMhbS
モカんちのガス料金。たった7立米しか使ってないのに8000円ってw
ちなみに我が家の今月は、62立米で9700円@札幌 マンション 都市ガス
北海道の冬はたぶんこれくらい使うと思う

カマドウマハウスに引っ越したらきっと凍え死ぬよw
0342Trackback(774)2015/12/18(金) 18:44:44.98ID:8ch6EXyN
>>339
針乙です

>今日も途中で換気扇回しました

え!焼肉を室内でやるのに換気扇回さないんだ!
これは大家さんや周囲の人がカワイソウ。。。
だから一軒家に引っ越すんだね。
で、いつ?w
0343Trackback(774)2015/12/18(金) 19:18:46.09ID:DxoUFOB4
寝巻の上からオーバーパンツ&コートでお出掛け。
ボケ始めたりすると身なりに構わなくなるというけど、大丈夫?モカ。
0344Trackback(774)2015/12/18(金) 19:24:12.32ID:I+MA/AcA
>>341
えーっ、単純計算で7万超えそうだね
ブログが楽しみだあw
0345Trackback(774)2015/12/18(金) 19:37:40.81ID:OVNSyukX
一日中寝巻きで過ごしてるってことだよね。
寝汗とかかくから出かけなくても起きたら寝巻から部屋着に着替えるよね・・・。
長介なんて風呂にも入らず同じ服着続けてるんだ。汚ったねー。
ソファーで寝落ちってことは歯磨きもしてないんだろうね。
血糖値高いと歯茎のトラブル多くなるって言うから口とか臭さそう。
そのうち歯周病で歯がなくなって行くんだろうな。
0346Trackback(774)2015/12/18(金) 20:01:26.95ID:E5Y7pGwH
うわぁリビングでジンギスカン(絶句)
部屋ん中でバーベキューしてるようなもんだよね
スゲー

賃貸だから気にしない!なのかな
上記でも言われてる通り室内はハンパなく臭いと思う
その中で過ごし着替えもせず外出したら
当然本人達も臭気振りまいてることになるね

>>344
残念だけどカマドウマハウスは台所のみプロパンみたい
風呂は灯油式給湯らしい
調理家電使いまくってプロパン代減らそうとするはずだけど
電気代はどうなるんだろう楽しみ
0347Trackback(774)2015/12/18(金) 20:13:29.48ID:nr9jMhbS
>>344
プロパンが都市ガスの倍のエネルギー量だとしても、月に50立米くらい使用
しないと真冬のカマドウマハウスは暖まらないんじゃない?w
0348Trackback(774)2015/12/18(金) 20:15:31.00ID:OVNSyukX
ばかよ更新

予感的中!
2015-12-18 18:35:31
http://megalodon.jp/2015-1218-2011-42/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

>13:00で「cafeごはん」と「スイーツset」が完売しました。
>リピーターさんで、お席がほぼ埋まってしまう状態です。
えぇーーー。マジで。

こんな感じで宮古でも毎日大繁盛になるわーって調子に乗りそうだねw
あれをワザワザ所沢まで出かけて金払って食べる人がそんな数いるとは驚き。
0349Trackback(774)2015/12/18(金) 20:16:04.92ID:nr9jMhbS
>>346
キッチンだけがプロパンなの?チッ!残念w
0350Trackback(774)2015/12/18(金) 20:24:22.13ID:QZ6McDBg
ガス料金の比較12月と6月なのか
同じ12月で比較すればいいのに
0351Trackback(774)2015/12/18(金) 21:03:52.04ID:4tMR5MF3
モカの知ったかぶりしつこい。
ジンギスカンやるたびに毎回ベルのタレを括弧付きで書かんでいいよホント。
「道民以外の人は知らないでしょうからアテクシが教えてあげる」的な書き方に見えてホントいらっとする。
今時ベルのタレなんて全国区だ。他にもたれのメーカーがあることや、滝川式の漬込みとかもろくに
知らない癖にドヤ顔で語ってんじゃねーよ。
あと、ホッピーが道民に認知度がないだと?バカにするのもいい加減にしろ。自分の知人が知らない
ってだけで、全道的に認知度ないとかどんだけ上目線だよ。あー腹立つ。
カマドウマハウスで凍えてしまえ。
0352Trackback(774)2015/12/18(金) 21:13:37.31ID:OVNSyukX
>>342
>今日も途中で換気扇回しました
ケチ糞だから自分家で温めた空気や匂いつきの空気を捨てるのすらもったいないんだろうw
0353Trackback(774)2015/12/18(金) 21:51:50.41ID:SFFYAhm0
>>340
ベルのジンギスカンたれの場合「ベルタレ」っていうんじゃないのかな。
ゆりみそさんなんかそうだし。
「ジンタレ」だとベル以外のジンギスカンのたれも含まれる感じ?

とにかくモカのしったかうざすぎ。
0354Trackback(774)2015/12/18(金) 23:16:51.98ID:jYMxeDGn
>>353
普通に「ジンギスカンのたれ」って言うよw
0355Trackback(774)2015/12/19(土) 06:54:40.06ID:lveP/cbE
北海道では〜って講釈垂れてるけど
北海道は広いんだから知名度だって呼び方だって更に地域性がある事を知らないエセ道民モカ
0356Trackback(774)2015/12/19(土) 07:01:35.10ID:m1/VlLdL
モカも室蘭から全国に情報を発信する役目を担ってるつもり()なら
もうちょっとマシなものを食べてほしいもんだわ。
ジンギスカンにしたって生ラムの厚切りラムロースとか、松尾とかさ。
モカのことだから、室蘭には売ってないとか言いそうだけどw
0357Trackback(774)2015/12/19(土) 08:51:51.22ID:U2J4VAMr
とにかく室蘭を変えようみたいなのが鼻につくわ
全方位にセンスないくせに声だけはでかい
コンサルとかガイドやりたいんだろうけどモカをアテにするような間抜けいないって
0358Trackback(774)2015/12/19(土) 09:20:21.34ID:Vm63BLDk
自分の生活もままならない人達が自治体の将来を語るって
どんだけ笑かしてくれるんだか。
ブログも実際の人物も知ってる人だったら苦笑うしかないレベルかと。
0359Trackback(774)2015/12/19(土) 09:21:49.30ID:S5Eewcc6
旦那会社の人は苦虫噛み潰したような顔で嫁のブログ見てそうな予感
0360Trackback(774)2015/12/19(土) 09:42:01.86ID:WJ1h9Zaz
バカヨ

「マンションのクリスマス会」のケーキ30人分を朝から作ってますよ〜
2015-12-19 09:15:17
http://megalodon.jp/2015-1219-0937-06/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>今日はマンションの皆様が喜んで下さいます様に努めさせていただきます
ケーキ差し入れするだけなのに何言ってるんだw
なんでバカヨなんかにケーキ頼むのだろう?
食べるものだから何か問題あった時にバカヨが責任取れるとは思えないのにね。
0361Trackback(774)2015/12/19(土) 10:06:50.49ID:FcYh1wVw
バカヨの汚カフェに来る連中やらリピするヤツ
ケーキを頼むヤツ
味を知らない・相場を知らない奴らなんだろうw
0362Trackback(774)2015/12/19(土) 11:11:10.22ID:WJ1h9Zaz
基地ぽん
【たこ飯と黒グチのみそ漬け弁当:15分&海の幸ごはん】
2015-12-19 10:19:00
http://megalodon.jp/2015-1219-1101-28/ameblo.jp/comino/entry-12107892903.html
見た目地味なのはいいとしても味が濃そうだよねー。
せめて白飯にしてあげればと思ってしまった。

刺し身もあんなシワシワの大葉じゃなくてもうちょっと・・・ねぇw
彩りがとかあれほど弁当の詰め方で蘊蓄垂れてたくせに
刺し身の盛り方はイケてないのね。

>おふくろの味と郷土料理をアレンジしてみました
メシマズアレンジ発動w

>白いご飯にピッタリ、お酒にもピッタリなじんだ煮ができました。
と言いながらたこ飯を作る辺りさすがだねw
0363Trackback(774)2015/12/19(土) 11:59:31.06ID:FcYh1wVw
はりおつ

刺身の盛り付けアレ何w??
ドヘタww
0364Trackback(774)2015/12/19(土) 12:55:20.19ID:i+vnk3kK
パパ()だのじぃじだのばぁばだのバカ丸出し
普段刺身なんて食べてないんだろうね
だから盛り付けも下手くそw

そういえば最近晩御飯とか載せないね
相変わらずパパ()は鳥の餌みたいなの食べさせられてんのかしら
0365Trackback(774)2015/12/19(土) 16:59:22.39ID:FcYh1wVw
基地ポンさ
ビジュアル重視なら、刺身盛り付けの時つま位付けようよww
ココの家の晩御飯のおかずも三角コーナーの中身状態だからねーw

オフィシャルブログってーのやめろwwwヘタクソなんだからwwwwww
0366Trackback(774)2015/12/19(土) 21:17:44.33ID:EHPeiMwe
モカの助宗ダラになぁーんか違和感あると思ったら
>助惣ダラ
>助宋ダラ

って間違いだらけなのね。
こんなところにもアルコールの悪影響がw
0367Trackback(774)2015/12/20(日) 00:17:18.37ID:i7Y3FUyt
太刀魚のお刺身って、あんなにぶっとくていいんだっけ?
お店で出てくるのは、もう少し細い(基地の半分くらいで)ような気がするんだけど。
0368Trackback(774)2015/12/20(日) 08:13:38.80ID:5s+YzfO3
ばかよ更新

2016年のイベントが全て終了しました!
2015-12-19 19:46:20
http://megalodon.jp/2015-1220-0809-18/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>2/17の「一日」限定cafe」と
>今日の「クリスマス会」が大きな山だったので終わって一安心です
山ってwそれしかイベント無いじゃん。
家族のクリスマス ちゃんとやってあげれよw
しかしショートケーキのクリームが薄くて泣いちゃいそうだ。

>ギターと電子ピアノとリコーダーで「クリスマスソング」
なんか老人ホームとか幼稚園の楽しみ会みたいな集まりなんだね。
0369Trackback(774)2015/12/20(日) 08:20:32.24ID:5s+YzfO3
基地ぽん
【連載更新:そば粉と野菜のひとくちクレープ】
2015-12-19 16:08:35
http://megalodon.jp/2015-1220-0815-39/ameblo.jp/comino/entry-12107983852.html

見た目ちょいゲロw
イベントでこれ出されたら確実に暴れるw
ほかの人の料理は美味しそうなのに・・・なんで基地ポンが選ばれたんだろう。
0370Trackback(774)2015/12/20(日) 09:27:22.06ID:svQhlo0R
貼り乙

うわー。バカヨのケーキ超しょぼっ!
30人分って大変そうに書いてるけど数と大きさから考えてショートケーキは18号ぐらいを8カット
チーズケーキは10カット、ロールケーキは25センチ型を5カットにしたんだろうね。
だとしたら一個がちっちゃいうえにクリームもフルーツもしょぼしょぼ……どんな環境で作られたか
わからないしょぼケーキより、あれなら100円ケーキのほうがまだましなレベルだよ。
それにケーキ4台焼く程度で大変とか言ってたらカフェなんてできないよ。

それと材料費って自治会からでてるのかな?いくらもらってるかしらないけど、材料費ぼったくってそう。
個人的にはケーキを何切れって言い方が凄く気持ち悪い。カフェやろうって人なんだからせめて何カット
って言い方して欲しいわ。
0371Trackback(774)2015/12/20(日) 09:35:41.98ID:5s+YzfO3
バカヨ更新

しばらくは家族のために
2015-12-20 08:48:28
http://megalodon.jp/2015-1220-0930-21/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「人に頼って迷惑かけてお互い様で生きて行こう」じゃありませんか
変な考え吹きこまれてるんだなw
迷惑ばかりかけてると思うけど・・・
そういえば12月も20日過ぎたけど棟梁からの提案ってどうなったんだろう。
バカヨって都合の悪い事は言わない狡猾さがあるからな。
0372Trackback(774)2015/12/20(日) 11:38:31.77ID:5s+YzfO3
基地ポン
【Mommy'smilkysoapとシュトーレン】
2015-12-20 09:54:33
http://megalodon.jp/2015-1220-1129-47/ameblo.jp/comino/entry-12107413860.html
>待ちに待った母乳入り石鹸が完成しました。
ちょっと怖いんですけど・・・
これって一般的なもの?マニア向け?自分初めて聞いたからちょっと動揺している。
なのでググったら芸能人とかも断乳記念に作ってるみたいなのね。
なんかいろんな商売あるんだなーと感心してしまった。
0373Trackback(774)2015/12/20(日) 11:47:40.07ID:CJWtUvEe
>>368
貼り乙

さすがバカヨ2016年にタイムスリップ
0374Trackback(774)2015/12/20(日) 11:48:28.77ID:z4wj+qzS
結構聞くよ、母乳せっけん
でもご飯メインのブログにのせるのは無神経できもい
場所わきまえろ基地害
0375Trackback(774)2015/12/20(日) 12:38:20.08ID:YEKIjkn2
あの石鹸、ちきぽんの母乳入りなの?!
おぇぇぇぇぇ
作るのは勝手だけど全世界に発信するなよ
一応料理ブログのくせに
さすが出産時にウンコもらしたとか書いちゃうキチガイ
0376Trackback(774)2015/12/20(日) 12:52:06.33ID:jnKp64YB
基地ぽんって、ショートブレッド知らないんだね。
0377Trackback(774)2015/12/20(日) 12:54:23.62ID:f2hsqSEZ
他人の母乳とか興味ないんで
母乳にハァハァする男性の読者層でも狙ってるなら尚更キモい

バカヨ、人様にあんなクオリティのケーキを出すのも(カフェで)金とるのも信じられない
0378Trackback(774)2015/12/20(日) 14:00:35.23ID:MIi9BnJK
>>360
>>368
はりおつでーす。
問題は「ナッペ」ってあんた…この1年30分づつ毎日練習して上達してるはずのナッペだよねー?
だーかーらー!やれもしない事いちいち書くんじゃないよ。
普通なら恥ずかしくて過去記事消すもんだけど、覚えていないんだろうね。
それに、問題なのナッペだけじゃないから。

1時に来て完売してたら、すごい!美味しくて人気なんだ!って思う人いるかも。
実際はしょぼい数しか作れなかっただけっていうね。
わざわざ足を運んだ人に、本当にすまないとか思ってなさそう。
廃棄出したくないだけな気がする。

客商売って、お客様のために多めに用意しておくものじゃないの?
向いてないよ。
0379Trackback(774)2015/12/20(日) 18:17:11.33ID:5s+YzfO3
モカ更新ないね・・・引っ越し?(希望w

バカヨ更新

こうやってバターロールは作られます
2015-12-20 15:46:15
http://megalodon.jp/2015-1220-1812-29/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
お前に教えられなくても・・・
自分の巻とは巻終わりが違うので斬新www
0380Trackback(774)2015/12/20(日) 18:29:36.26ID:gP9QYO0B
>>379
何か変な出来上がり
巻きが足りない?のかな
焼く前のが丸過ぎな感じ
パン作りしたことないからわからないけど
0381Trackback(774)2015/12/20(日) 19:08:32.84ID:svQhlo0R
>>380
私もよくパンつくるから分かるけど、巻く前の形が悪すぎるんだよ。
ロールパンは巻く前の形が二等辺三角形とかしずく型にするのが普通なんだけど、バカヨのは楕円っぽい。
巻き終わりにいくほど幅が狭くないと綺麗な形にならないのに、あれじゃおかしな形になってしまう。
バカヨのロールパン、なんか変。芋虫っぽい……。
ケーキだけじゃなくパンもろくに作れないならカフェなんてやらなきゃいいのに。
0382Trackback(774)2015/12/20(日) 20:56:31.54ID:gP9QYO0B
>>381
ああなるほどね
バカヨは生地の整え方が悪いから、巻くとボッテリしてしまうのか
もう丸めたまま焼いた方が丸いパンになって可愛いんじゃないのかね
0383Trackback(774)2015/12/20(日) 21:03:37.99ID:f2hsqSEZ
センスなさすぎて笑える
0384Trackback(774)2015/12/20(日) 21:04:13.90ID:/W7RV5RU
>>381
バカヨは細い方から巻いてるのかな?
0385Trackback(774)2015/12/20(日) 21:25:38.77ID:svQhlo0R
>>384
オーブン発酵の画像をよく見ると、細めの方が内側になってるのがいくつかあるね。
これ、細い方から巻いてるわ……そんなことしたら二次発酵して生地が膨らむと巻きがはずれてくるのは
当たり前。巻きが適当とかそういう問題じゃない。そもそも作り方が違ってたんだ……だめだこりゃ……('A`)
バカヨはどこでパン作り習ったんだろうね?ほんと謎だわ。
0386Trackback(774)2015/12/20(日) 21:43:08.83ID:bF/b7T2e
フロランタンとか習ってた教室かな?
ケーキをカットしてからデコレーションしたり、
タルトのフィリングが上下逆だったり、
どこまでが習ったものでどこからがバカアレンジなんだろう
まあどこで習ったところでバカだから…
0387Trackback(774)2015/12/20(日) 22:03:10.61ID:EcqEX+WD
多分細いほうから巻いてるよね
こうやって作られますってドヤるなよw
こんな成形じゃ中もスカスカなんじゃない?
0388Trackback(774)2015/12/20(日) 22:04:24.86ID:i7Y3FUyt
バターロールって、三角に伸ばして太い方から巻き始めるよね?
三角の頂点が巻き終わり、みたいな。
昔母が焼いてくれてたパンは、そんな感じだった気がする.

どーーーーーーーてもいいけど、ホームベーカリー持ってるんだw
そしてそれで生地作ってるんだww
「こうやって作られます」なんて言うほどのもんじゃないでしょww
上にも書いたけど、素人目にも形成のし方おかしいしww
粉もイーストも説明書通りの物を使ってるんだろうなあ。
0389Trackback(774)2015/12/20(日) 22:06:05.42ID:W2rWarEt
ちょっと前に、浦和に行ってくるって書いてたよね
また例のカフェでセミナーか教室かなあと思ってた
あのカフェの存在さえ低レベルに思わせるバカヨww
0390Trackback(774)2015/12/20(日) 22:08:33.90ID:MIi9BnJK
私も三角形の底辺から巻き始めるって習った。ちなみにベターホーム。
全く何やらせても残念すぎるね。いびつでも味は同じだけどさ
低レベルな内容を偉そうにアップするから呆れる。
0391Trackback(774)2015/12/20(日) 22:16:49.19ID:wnZnZ14M
ホント何やっても残念だね
誰かが忠告しても聞き入れなさそう
0392Trackback(774)2015/12/20(日) 22:18:40.91ID:bF/b7T2e
>>390
いや食感は変わるし売り物なら見た目も味のうちでしょー
そこ気にしないでお金取ろうとかほんとバカだよね
0393Trackback(774)2015/12/20(日) 22:47:52.70ID:NiIbgcBr
そもそもこのレベルでカフェやろうと思ったんだろう
0394Trackback(774)2015/12/20(日) 23:19:25.27ID:TxOKEvxh
だって1日カフェしたら売り切れ早じまいだし親切にしてくれる常連さんもいるしでとにかく調子に乗ってる
0395Trackback(774)2015/12/20(日) 23:36:53.57ID:i7Y3FUyt
>>394
ほんとそれ。
素人以下でセンスもないのに、なんで気づかないんだろう。
一般的なカフェメニューとも、「人生の楽園」に出てくる田舎カフェメニューともかけたのになれてる。
バカは「人生の楽園」に憧れてるんだっけ?
どんなに田舎でも素材センスと作る人の人柄があるから人が集まるってわからんのかね?
ネット上のやり取りですらまともにできない薄らバカに経営は無理だと思うわ。
ろくに社会経験もないパンイチニートにその辺は押し付けるつもりなのかなあ
0396Trackback(774)2015/12/20(日) 23:57:10.07ID:DWnfYsT0
何一つマトモに作れないくせにw
狭い世界でしか生活していないから自分の能力がどの程度なのか
知る余地も無いんだなw
まともにパンすら出来ない人間に飲食店営業が出来る訳が無い!
自営業なめんなよ!!恥を知れ!!
0397Trackback(774)2015/12/21(月) 00:11:35.10ID:iso0MA9+
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0398Trackback(774)2015/12/21(月) 07:14:58.36ID:B3TWvbKN
売ってるバターロールと、自分のバターロールの違いに気付かなのが有り得ない。

うちは商売してて、主婦パートも何人か使ってるんだけど、
致命的に仕事が出来ない人は、まんまバカヨみたいな感じ。
とにかく勝手なことをする。決まった手順を無視する。
人の話を聞かない。仕事の出来に何の疑問も抱かない。
それでいて自信満々。
バカヨが働いてたカフェのオーナーも苦労したんだろうなぁw
0399Trackback(774)2015/12/21(月) 08:45:05.13ID:ANWDl24N
>>398
あー、すごくわかる、腑に落ちた
そういう人いるね
本人は自分いいことしてると思ってるから、何度怒られてもこたえないし自己評価すごく高いの
0400Trackback(774)2015/12/21(月) 10:48:24.77ID:ff+o6bBX
>>398
事務仕事でも同じ
仕事出来ない人は何の仕事でも同じなんだね
0401Trackback(774)2015/12/21(月) 12:36:10.84ID:X+ykvfBn
>>391
前に米欄で忠告してる人いたし
メールでやってた人もいるみたいだけど
バカヨ、ムキーッてなってたよw
0402Trackback(774)2015/12/21(月) 12:52:53.35ID:WkySa8Je
バカヨもだけどモカも基地も真っ当な指摘には逆ギレするよね
表面では取り繕うけど全然隠せてないくらいw
自己顕示欲が肥大してる人は大体そんなんだ
ヲチ物件としては優秀だけど身近にいたら一番嫌なタイプだわw
0403Trackback(774)2015/12/21(月) 12:53:15.94ID:551QxObs
無能の働き者ってやつね
パンイチは同じ無能だからこそ無職なんだろうね
0404Trackback(774)2015/12/21(月) 17:58:37.00ID:A9FMoOwh
http://megalodon.jp/2015-1221-1758-12/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/18_squid.html
0405Trackback(774)2015/12/21(月) 18:02:47.46ID:A9FMoOwh

かき込んじゃった ごめん
室蘭産の大きな「スルメイカ」はオリーブオイルで
2015年12月18日(金)
http://megalodon.jp/2015-1221-1758-12/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/18_squid.html
>頑張って値引きしてもらい、引っ越しの日取りが決まりました。
>さあ、また荷造りが始まります!ぐったり

もう今年もあと10日なのにw
普通は仕事に正月の準備にあれこれ忙しいんだけど年末に引っ越しとか余裕だね。
新居で新年をとか言っても
新居があの傾いた断熱材の薄いカマドウマハウスってなんだかなーw
0406Trackback(774)2015/12/21(月) 18:07:52.92ID:CIgg/VAX
結局、12月の家賃はダブルで払う事になったという事かな?無駄が多い生活だよねw
0407Trackback(774)2015/12/21(月) 18:08:26.73ID:A9FMoOwh
基地ポン
【1歳お祝い&出版のお知らせ】
2015-12-21 11:36:37

>すごい形相で食べる、食べる
ぬっくんだとシャレにならないよねwすごい形相がマジすぎてww
鯛を乗せる皿もちょっとまともな皿なかっただろうか・・・
無駄に皿沢山持ってるのに鯛を乗せる皿はなかったんだねーw


>そして、選び取りでとったのは鏡。
>「お洒落さんに」
>「容姿端麗」
>おお〜、すでに可愛いぞ、娘。←親ばか
まぁwww

出版に関しての記事が長いよ。舞い上がってるね。
>今は「絶対素敵な本になる!」というワクワクな毎日になりました。
旦那を追い込む弁当ってタイトルかしら。
0408Trackback(774)2015/12/21(月) 18:35:25.82ID:BNTJSQeX
>>407
貼り忘れてるよw
http://megalodon.jp/2015-1221-1803-21/ameblo.jp/comino/entry-12108505426.html
0409Trackback(774)2015/12/21(月) 18:35:37.73ID:wJWpOLDM
普通、賃貸部屋からの退出は通告を1カ月前にしろっていうよね
12月からカマドウマ家賃は発生してるけど
今のマンソン代はどうなってるのやら
怪我したんで!とかゴネて日割りにしてもらったかな

新居の駐車場代についてもレポしてくれるのかしら
あいつらの暮らしで車2台は必要ないけどね
処分するとしたらヒモ長介の方かな
0410Trackback(774)2015/12/21(月) 18:40:26.97ID:A9FMoOwh
>>408
ありがとう。
重ね重ね皆様ご免なさい。
0411Trackback(774)2015/12/21(月) 20:04:27.88ID:3HnpLe47
基地外のように旦那を追い込む弁当の本を出版したいと思う出版社ってどんな馬鹿出版社なんだろう?

出版社もさ、ある程度は2ちゃんをチェックすべきじゃないかな
ヲチられるのにはちゃんと意味があるんだから
0412Trackback(774)2015/12/21(月) 20:31:06.78ID:PttNt751
手作りパンと言えば、すごく美味しそうなパン焼いて、会ったこともない
ブロ友に送っていた伝説の猛者ブーランジェしろきちがいたよね。
0413Trackback(774)2015/12/21(月) 21:38:27.05ID:BNTJSQeX
あんな不味そうな弁当、食べたい&真似したいと思う人がいるんだろうか。
肉体労働の人って、とにかくガッツリスタミナがついて、
午後からもがんばろう!って気分になるお弁当がいいと思ってるんだけど、
基地ぽんの弁当は散々言われてるけど、食べる人の事まーったく考えてない弁当だよね。
毎日決まった場所で食べるわけでもなく、テーブルがあるかもわからない、
車の中でかきこむだけのお昼なのかもしれないのに、ちまちまちまちま。
基地夫は文句言ったりしないのかな。
0414Trackback(774)2015/12/21(月) 22:23:55.53ID:jTXmrIhX
前スレにあったぼくひるみたくどんな弁当でも妻に感謝で
お弁当に文句言えるような強気の夫って実際少ないのかもね
0415Trackback(774)2015/12/21(月) 22:32:32.09ID:BNTJSQeX
>>414
作ってもらえるだけでありがたいって思う人もいるんだろうね。
でもぼく昼は怖いし、基地ぽんの弁当はまずそうだし、食べる人の事なーんも考えてない
見栄えだけって感じ。まあ、見栄えも悪いけどね。
他ブロガーの名前出すのもアレだけど、てん○○母ちゃんの弁当は美味しそうだし、
忙しい中でよく頑張るなあって思うわ。
0416Trackback(774)2015/12/21(月) 22:40:24.22ID:kXRWHP4s
リンダパブリッシャーズ ??
また自己啓発系か自費出版系か…社員数7名…
うさんくさすぎる。
もうさー、出版社が素人ブログを
何でもかんでも書籍化しすぎ。
こんなんだから、みんな本買わなくなるんだよ。

あと、ぬっくん、1歳にしては食材色々食べさせすぎだし、
こねくりまわした物食べさせすぎだよ。
今は自我も少ないから興味本位で食べているけれど、
そろそろ自己主張出て来るから
そんなほいほい親の思い通りに何でも食べなくなるよ。
0417Trackback(774)2015/12/21(月) 23:02:57.57ID:RpKSHS1J
>>414
あれたまにこれは2日前とおかずが一緒だとか
ナゲットはいかにも冷凍食品だとかハムカツは前も食べたとかかるく愚痴ってたよw
でも共働きなら普通に感謝だと思うよお昼代も浮くしw
なんか手作りに拘ってるみたいなコメントが多かった気がした
自分に手を掛けてもらってるっていう愛情のバロメーターなのかね?
フライ類とか唐揚げとかお惣菜に見えるときが多いんだけどw
0418Trackback(774)2015/12/22(火) 05:57:01.12ID:/IZE1l7o
「英語パーティー」に初参加、60万円分の買い物ポイントの行方は
2015年12月19日(土)
http://megalodon.jp/2015-1222-0541-56/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/19_en.html
>Cさんはその後もハイボールを飲み続け、
>いつものように14時頃には酔いつぶれてソファで寝てしまいました。
長介連続飲酒が止まらないwアル中じゃん。
モカが帰宅した時にうつろな目で出迎えとかその後も飲み続けてたんじゃない。
モカは一人で不安だったんだろうとか言ってるけど。

ポイントの件がもうなんかねw
溜めたポイントだから当たり前なんだけど
言い方がセコケチ的で嫌な気分になる。

モカお得意の大げさな表現なんだろうけど
冷凍食品買い忘れたぐらいで叫ぶ長介もかなり落ちぶれたよねw


Cさん家族に会いに行き、帰路で買った「ラムチョップ」を赤ワインで
2015年12月20日(日)
http://megalodon.jp/2015-1222-0548-11/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/20_chop.html
>いつもはお昼時に行くのですが、今日はあえて外しました。
>出来るだけ負担を減らし、その分たくさん会いに行ければ思っています
どっちの負担?あの2人だからよく来たねとかごちそうになってるんじゃないかと思うけど。
もうあの年代だったら親にごちそうするとか美味しい物おみやげにするとか当たり前だよね。
手土産は持って行かなくても自分たちのラムチョップは買えるんだww
まぁゲロ飯持ってこられるよりは手ぶらのほうがいいかもw

モカ凍った道の運転出来ないんだしモカの車処分すればいい。
あんな色の車で走り回ってスーパーでイチャモン付けたり値引きシール貼れとか言ってると
あっという間に有名人になっちゃうよw(スーパーではすでに有名だったりしてっw)
0419Trackback(774)2015/12/22(火) 06:10:34.97ID:/IZE1l7o
バカヨ
http://megalodon.jp/2015-1222-0557-49/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

もうすぐクリスマス♪
2015-12-21 21:55:41
マントのキューp 玉が付いてるのかとオモタw
練習のケーキ作ったとかすごい勢いでケーキ作ってるけど
家族で消費してるんだよね。
クリスマスにはケーキに飽きちゃってるんじゃない家族。
タカラブネやコージーのケーキとかでもいいから他のケーキ食べたいとかっw


来年のクリスマスの計画??
2015-12-21 22:21:30
>来年の今頃って、宮古でcafeをやれてるんだろうか
棟梁からの連絡どうしたんだろうね?

>一年なんてアッという間だから・・・
>だって、今日もアッという間に終わっちまったもん
ヘタな考え休むに似たりで毎日休んでるみたいなもんだしww

バカヨ見てるとハムスターの回し車思い出す。
(ハムスターは可愛いしストレス解消になるから必要かと思う)
どこにも辿りつけないのにひたすら車回してお腹が空くだけww
0420Trackback(774)2015/12/22(火) 07:09:20.66ID:OAVWWnc6
>>416
これは胡散臭いね
ちょっと宗教のにおいもするし
ブログの写真を使い回して、適当なレシピを試すことなく載せて、経費をかけずに出版
利益はブロガーにあまりいかないようになってるのかな

有名になりたいブロガーは出版という言葉に弱いだろうからね
そこに漬け込む
0421Trackback(774)2015/12/22(火) 07:13:11.76ID:/IZE1l7o
でぶうかも出版らしいよ。
同じ会社だったりしてw
0422Trackback(774)2015/12/22(火) 08:37:49.75ID:bQOEEfRM
貼り乙。
モカはアル中関連の本やサイトなんかを熱心に調べてたりしてたんだから
長介がアル中かもとか思ったりしないんだろうか?
病気なんだから早く治療しないと悪化するよ。
失禁だの幻覚だの肝硬変だの呆けだのまであっという間だよね。
断酒になったら自分が困るから病院に連れて行かないのかな?

長介酔いつぶれて寝るまで毎日だものね。
普通の人はほろ酔い位で終了だよ。
0423Trackback(774)2015/12/22(火) 08:41:57.00ID:OIv0Qeih
モカがいいと思う病名を見つける→当てはまる症状を探す
0424Trackback(774)2015/12/22(火) 10:09:30.50ID:qDgvxIaY
>>423

それ
0425Trackback(774)2015/12/22(火) 12:35:42.43ID:/khudZ6T
>>421
共著だったりしてw
0426Trackback(774)2015/12/22(火) 14:56:48.17ID:6LalanRo
モカ
英語パーティってありゃ子供の英会話教室だね
付き添いの父兄達よりさらに歳上だろうし
変なおばあちゃんが混入してきてさぞ困惑しただろうw

買い忘れて声を上げるほど冷食使ってる?
ブログにはあんまり出てこないけど何買ってるんだろう
愛用の鶏肉に解凍品シールが貼られてたけど

長介実家に御歳暮くらいは届けたんだろうか
おおかた骨折話と引越し決定とか自分の話ばっかりしてきたんだろうけどさ
今の状況じゃ昼食代も親達が出さざる得ないのに
帰り道には高級食材買って2人で食べてるところがゲスの極み
0427Trackback(774)2015/12/22(火) 16:19:13.54ID:TX2rXkMp
基地ぽんの選び取りって普通にやること?
0428Trackback(774)2015/12/22(火) 17:54:41.63ID:/IZE1l7o
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-1222-1747-03/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
配置図が待ち切れないけど、勉強しなければないことが沢山あるから・・・
2015年12月22日 7:48
>新しい人と、その方の本に出会いましたラブ
>白羽の矢が当ったので矢(無理と思ってたのに)
なんだろう・・・変なこと吹き込まれる啓発系かな?
自分の考えがない人だからね。
吹きこまれたことが自分の考えになっちゃうんで大丈夫なんだろうか。

「一日cafe」をやる意味
2015年12月22日 8:01
>今は亡き「う〜たん」・・・
やっぱりもう居ないんだ。

糞ポエムだわ。
寒くなってきたけどバカヨの頭の中はお花が満開の花畑状態なんだね。
>私にとって「多いに意味のあること」なんです。
多いのねwww
おんなじようなこと繰り返してるよね。
そうしないと忘れちゃうのかなw
0429Trackback(774)2015/12/22(火) 18:02:34.33ID:/khudZ6T
>>427
私が1歳の時はやったよ(写真の凝ってる)。
あんなカードみたいなのじゃなくて、実物並べて。
そろばんとか筆とか徳利とか。嬉々として徳利持ってる写真があるわw
ちなみに九州ね。
0430Trackback(774)2015/12/22(火) 18:05:19.85ID:/IZE1l7o
モカが行ったクリスマスパーティーの様子見つけた。
その教室のFBにモカの写真乗ってたよー
どうしたらみんなが見えることができるようになるの?

FBの上のほうにある虫眼鏡マークに「English Night」で検索したら・・・見れるかな?
赤いサンタの格好の男性の男性とかコップに何か書き込むモカとか載ってる。
0431Trackback(774)2015/12/22(火) 18:47:51.44ID:yv9aughA
>>430
黒いとっくりによれよれパンツのオバサンがモカかな?
河童の干物みたいな感じの人。
0432Trackback(774)2015/12/22(火) 19:07:35.82ID:/IZE1l7o
そうそうそれがモカw
モカのサイトコメ受け付けない設定にしたんだね。
引っ越し準備で忙しいからかしら。

>>426さんの言うとおりで子供ばかりの会だったね。
0433Trackback(774)2015/12/22(火) 19:22:58.93ID:/khudZ6T
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org664963.jpg
モカ映ってるの3枚しかなかった
0434Trackback(774)2015/12/22(火) 19:41:16.46ID:bQOEEfRM
写真乙
酒無いみたいだけどよく参加したねw
今後への地固めの為の顔見せかな。
東京に居た時みたいに文化的活動したくて色々もがいてるね。
0435Trackback(774)2015/12/22(火) 19:45:10.22ID:Vp9EnWaZ
前見た写真がドブス過ぎて想像より綺麗じゃんとか思った
0436Trackback(774)2015/12/22(火) 19:46:15.61ID:/khudZ6T
FB,ほんと若い人ばかりだったよ。
部活かサークルっぽい。
喪かと同世代っぽい人は主催側みたいな感じの人ばかり。
なんでこの集まりに参加したんだろう。

>>434
この年代がメインじゃお酒は出ないと思うw
「イケメンのガイジンが好き」なんて言う喪か婆さんは、さぞかし浮いてた事だろう。
0437Trackback(774)2015/12/22(火) 20:13:19.74ID:zVNHvbVF
モカ、白髪ないね。
0438Trackback(774)2015/12/22(火) 20:21:33.00ID:h9pfCw58
染めたか美容院行ったかもね
前はパッサパサだった
0439Trackback(774)2015/12/22(火) 21:34:54.17ID:XBEoDIrT
>>436
ご飯とアルコール目当てに行って肩透かし食らったんじゃない
0440Trackback(774)2015/12/23(水) 04:14:06.78ID:lg0XEtwg
室蘭の英会話事情を体験という名目で
実は外人の友達を作りたくて参加したかな
でも行ってみたら
参加者は子供主体で見守る父兄の前では弾けられず
目当ての外国人は仕事として参加してるんだろうから
スカイプ教室愛用者なんて仲良くなる理由もないわな

部外者のおばさんが突然参加するなら
プレゼントや差し入れは持って行ったんだろうか
田舎って年齢や属性できっちり棲み分けるから
暗黙のうちに求められる立ち位置ってあるよね
まさにお呼びでない人だったようね
0441Trackback(774)2015/12/23(水) 10:27:09.32ID:p5mmR8Oz
モカ,会のFB見ると大分前から絡んでたのね。
会に参加したくてガツガツコメントしてたけどイマイチな反応に会との温度差感じなかったんだろうかね。
何処に顔出しても馴染めない人だよね。
ガリガリな手足に腹だけ立派な姿は餓鬼のようだ。
バサバサの髪振り乱して歌いながらイカを捌く姿は恐いだろうねw
0442Trackback(774)2015/12/23(水) 20:20:54.39ID:BjItuxeG
モカ婆は、ただの出たがりw
0443Trackback(774)2015/12/23(水) 22:40:18.02ID:jDiHEXaZ
ひさしぶりに「ばくだん」炸裂、旨い!
2015年12月21日(月)
http://megalodon.jp/2015-1223-2237-03/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/21_bomb.html
>Cさんの実家から頂いたハムは懐かしのハムステーキに。
>味付けしたので、しょっぱかったです。
>単に焼くだけで良かったみたい。
素材キラーだから本当に美味しものはあげちゃいけなんだよこの夫婦にw

引越3週間前準備開始!BSアンテナの配線が一番の困難か
2015年12月22日(火)
http://megalodon.jp/2015-1223-2239-01/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/22_moving-2.html
0444Trackback(774)2015/12/23(水) 22:44:51.78ID:jDiHEXaZ
バカヨ

さっそく、1月の「cafeごはん」を考えてます!
2015-12-23 05:59:59
http://megalodon.jp/2015-1223-2241-14/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/


基地ぽん

【手摘みのりの焼肉巻き弁当:15分、お弁当本ができるまでとホンネ】
2015-12-23 10:50:13

http://megalodon.jp/2015-1223-2242-53/ameblo.jp/comino/entry-12109286456.html
いやーw手抜きすぎでしょうこれw。
ぬっつくんのお誕生日弁当と比べたらやる気ナッシング判りやす過ぎるww
0445Trackback(774)2015/12/23(水) 22:56:28.11ID:yzS2bCcB
喪か、戸建なので光ファイバーが入るか心配って。
集合住宅の方が心配だと思うんだけど。
(戸建は線さえ届けば家のどこからでも引けるけど、集合住宅は
季節の通信用の管が他の線でいっぱいだったら部屋の電話線口につなげないことがある。
その際は、エアコンの配管口から引くなど、別の手が必要)
戸建で心配するなら、光が家の辺りまで来てるかどうかじゃない?
0446Trackback(774)2015/12/23(水) 22:57:12.19ID:hwfq41d5
貼り乙です。

「手摘みのりの焼肉巻き」
肝心の焼肉部分が見えないんだけどw

モカとうとう引越着手かー。
あれだけ色々なところに出張って色々参加したりして
あの性格からブログを周知しないわけはないと思うけど
その割にコメントが少なくて涙を誘うわー。

バカヨはそのまま真っ直ぐに突き進め!
0447Trackback(774)2015/12/23(水) 22:58:12.36ID:jDiHEXaZ
引っ越し先一軒家のレイアウト案
2015年12月22日(火)
http://megalodon.jp/2015-1223-2249-57/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/22_layout.html
カマドウマハウスのレイアウト来ましたよ。
え?
2階がメイン?
普通1階がメインで2階が寝室なんじゃないの?トイレも1階にしか無いし・・・
日中2階を暖かくして食事時に1階に降りてきてまた温めて食事の準備して食事して風呂入ってなんだ。
絶景は自分のものなのねw
トイレ寒そうだねー事故無いといいね。
すぐに生活全てが1階に集中すると思うけどww
寝室が一緒になったのは進歩なのかしらw節約なのかしらwww
0448Trackback(774)2015/12/23(水) 23:18:56.32ID:p8SbnGwg
>>445
戸建に住んでるけど業者に光ファイバーの相談したら
建物の構造上マンションより難かしいのでもしかしたら引けないかもしれませんって回答だったよ
古い建物だったりすると壁の穴開けとか大掛かりな工事になる場合も多々あるんだよ
0449Trackback(774)2015/12/23(水) 23:30:44.84ID:Vyula3et
テレビ配線わからないなら何で業者に頼まないの?
誰か友達がやってくれるの期待してるのかな
0450Trackback(774)2015/12/23(水) 23:36:11.45ID:EsVvMekL
自称パソコンおたくでテレビ配線わからないってあるか?
0451Trackback(774)2015/12/23(水) 23:40:44.67ID:tvZNDQCq
貼り乙

うわー。暖房効率悪そうなレイアウトだなー。
殆どひきこもってるか食事してるかしかしてないのに、作業場を2Fに持って来たら面倒くさいだけの
ような気もするけどねー。
ひょっとしたらモカたぶん今は殆ど仕事ないんじゃないかな?
だからあまり二階へ行かないからこんなレイアウトになったのかも。景色なんてどんな絶景でも毎日だと
飽きるよ。メインは二階と見せかけて実は一階なのかも。PCはノートがあれば事足りるし。
そのうち、持て余してノートを一階の寝室に持ち込んでそこで入り浸ってそう。
長介も酔っぱらったらすぐ寝てしまうから二階には殆ど寄り付かなそうだよ。寝室二階にしちゃったら
酔って階段から転げ落ちるから寝室一階にしたんだろうね。
スペースが広くなるという事は、暖房費も上がるし、掃除する場所も増える。そのうち二階は物置に
なりそうな感じ。最悪はゴミ屋敷になっちゃったりしてwwwww
0452Trackback(774)2015/12/23(水) 23:44:50.07ID:yzS2bCcB
貼り乙です。
喪か新居、ついに長介と同じ部屋で寝ることになるんだねw
それでもベッドが壁と壁に離れてるってどうなのよww
酔っぱらった時は階段を使わないって、あの絶壁外階段は酔って上り下りしないとでも言うんだろうか。
長介よりも科の方がベッドはでかいし、個室も広いんだね。おまけに絶景独り占め。
しかも長介部屋は洗濯物部屋も兼ねてるみたいだしww
自分ならモカ部屋を寝室にして、長介部屋は箪笥部屋県洗濯物部屋、
1Fはダイニングとリビングに分けるか、来客用(モカ達にはいなさそうだけど)にする。
0453Trackback(774)2015/12/23(水) 23:54:14.10ID:p5mmR8Oz
いやーまず酔いつぶれ階段登り降り出来ないって生活がどうなのよって話しだよねw
長介なんて一日ソファーで暮らして夜もソファーで寝落ちなんだから寝室要らないんでないw
すぐに1階で生活する様になると思う。
あの配置図は夏場仕様なんじゃないw
0454Trackback(774)2015/12/24(木) 01:55:46.66ID:q2g0R1lk
尿モレ夫婦なのにトイレは激寒そうな玄関脇なんだ
昼間は酒ナシで過ごすため2階居住としてもトイレは行くよね
あれは冗談抜きでヤバいな

モカのベッドは巨大だし長介のは特殊で超重いんだよね
そんな家具据えたら部屋の傾斜が酷くなりそう
この際ベッドなんて処分して1階で仕事すればいいのに

ファイバー引いてBSアンテナ立てて
Wifiも2階分だと電波弱くなるからブースターもいるし
他人事ながらゾッとするほどお金かかるね
0455Trackback(774)2015/12/24(木) 02:08:14.88ID:q2g0R1lk
あとはベランダ絶景()を見ながら酒飲みたいという誘惑に勝てるかどうかだな

それにしても不経済な家だ
今回の転居でかかる費用を相殺するまで何年かかるんだろ
引越屋「じゃ来年もまたよろしく〜」って思ってたりしてw
0456Trackback(774)2015/12/24(木) 02:18:11.33ID:hBUqU9D/
トイレと風呂が遠くて暮らしにくそうな家
玄関入ってすぐトイレなのだけが利点
外で漏らしそうになっても駆け込めるねw

普通はベロベロになるまで飲まないし二階を寝室にするよね
二階はいずれ使わなくなるだろうし平屋で良かったんじゃないの
0457Trackback(774)2015/12/24(木) 02:48:42.11ID:D45y27+1
2階の暖房はコタツだけ?
つうかコタツ関係一式もまたお買物かい
羽毛パンツとか電気ひざ掛けだけじゃあの家はムリでしょ
絶景()はwebカメラでも据えてモニターしてたらいいよ
0458Trackback(774)2015/12/24(木) 05:02:17.11ID:x14tOulW
>>443>>444
いつも貼りありがとう

バカヨ
>竹の子ごはん
手づくりおでん(おだしから作ります)
ごま和え
酸っぱい系の副菜
ミルクスープ
サラダ

相変わらず妙ちきりんなメニューだなあ
真冬の竹の子ごはん、
なぜか汁物はミルクスープ

材料費のかからないものばっかでケチくさいわ
このショボショボメニューで幾ら取る気だ
0459Trackback(774)2015/12/24(木) 06:48:18.58ID:IgbsscjY
モカは、北海道の寒さを舐めている気がするけど大丈夫だろうか・・・
0460Trackback(774)2015/12/24(木) 07:44:06.79ID:hCs7nlmv
床の間にタンス置くの?
0461Trackback(774)2015/12/24(木) 07:55:37.97ID:+jBbxwjb
こんな家住みたいか?
相変わらずばくだん不味そう
見た目汚いのもあるけど、なんでいつもあんなに食べるの?
気持ち悪いわ
0462Trackback(774)2015/12/24(木) 08:14:14.97ID:XqrSwhTP
オンライン英会話を始めて9ヶ月、先生との別れが辛いです
2015年12月23日(水)
http://megalodon.jp/2015-1224-0806-28/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/23_dmm.html
>そしてある日二人とも突然私たちの元を去って行きました
ってか向こうは稼ぐためにやってるんで生徒に感情なんて持ってないと思うけど。
イケメンだったのかなwww

>セルビア人の先生とはいろいろ話し、たくさん共感出来ました
子供相手の英会話サークルでまともに話せなかったくせに何言ってるんだw
ネイティブの先生だと相手にしてもらえないと自尊心が傷つくから各国の人と会話選ぶのかな?
それとも安い料金だからかな・・・


バカヨ
オーダークリスマスケーキ☆
2015年12月24日 6:04
http://megalodon.jp/2015-1224-0808-07/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
これでいくら取るんだろう・・・
苺がみすぼらし過ぎる。
0463Trackback(774)2015/12/24(木) 08:27:35.53ID:C8gd2zAe
きちぽん、パパ呼びもも十分バカっぽいよ?
0464Trackback(774)2015/12/24(木) 08:30:39.87ID:XqrSwhTP
>>460
ホントだ床の間にタンスw
いい年した大人2人なのにあの床の間の使い方・・・
床の間周辺の写真の記事の魚拓貼っておくね
http://megalodon.jp/2015-1224-0817-16/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/20_chicken.html
いくら改装したとか言われてもこの古臭さは・・・無理だわ。

モカの作業机()あんな窓際で寒すぎるだろうw
窓二重じゃないんだろうし 景色なんてすぐに普通になってしまうのにね。
それともボケかかってるから何回見ても初めて見たような気になるのかしらw

台所も2階の冷気が階段から降りて来て寒そう。
カラーボックス多すぎだろうw
安物のカラーボックス多用しないできちんとしたタンスや収納家具買って
まとめて収納すればとっ散らかった感が軽減されると思うんだけど。
ってかその前にモカなんて人前に出るときはいつもの黒いタートルとダボダボズボンじゃないかw
スーパーは寝巻に防寒具で出かけるんだから洋服の数少ないじゃん。

洗濯物を2階まで持ってくって年取ると大変な作業になるよね。
理想のレイアウトはわかったw生活始めたらどうなるか楽しみだわ。

何方かがおっしゃってたけどベッドやめて布団にして寝室兼作業部屋に出来るじゃんね。
今だってそんな感じなんだから。
大好きな愛機なんちゃらPCの電源コードに絡まりながら寝たらいいじゃん。
0465Trackback(774)2015/12/24(木) 08:48:35.86ID:fSVKeKeG
>>464
北海道の住宅で二重窓じゃないところは無いよ。
比較的暖かな函館、伊達でも二重窓は必須だよ。
0466Trackback(774)2015/12/24(木) 09:27:23.40ID:XqrSwhTP
>>465
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
0467Trackback(774)2015/12/24(木) 09:57:41.12ID:QUO2LDP2
基地ぽんへ
バカでもヘタクソでも本を出版できる時代だよなw
お前はゴミになるモノ世に出すんじゃねーよw
0468Trackback(774)2015/12/24(木) 12:08:55.02ID:XqrSwhTP
室蘭の景色を集めたカレンダーを作ってみました
2015年12月24日(木)

http://megalodon.jp/2015-1224-1155-41/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/23_muroran_calender.html
うまいとは思うけどいつか何処かで見たことあるような・・・
既視感に溢れた構図のカレンダーだと思った。
カマドウマハウスに引っ越したら絶景ベランダ()から撮影した写真をウザいほどうpするんだろうなー。
来年末は絶景カレンダー@カマドウマハウスのネット販売とかし始めたりしてw

室蘭を使っていろんな形で何としてでも自分から情報発信をしたいんだろうなーと感じた。
東京じゃその他大勢で誰も見向きもしないけど、
室蘭だとブログ見てますとか声かけられたりして
頭一つ抜け出た優越感みたいなを感じられるんだろうね。
実際は生活垂れ流しのブログを読んでヲチされてるだけなのにw
0469Trackback(774)2015/12/24(木) 12:56:35.14ID:QgoLMhHk
バカヨのケーキってあれでお金取るの!?
小学生がママに教えてもらいながら作ったケーキみたい…
「手作り]おでんて、当たり前だよね
激安チェーンじゃない個人経営のお店で外食して
手作りじゃないおでんて考えられないんですけど
バカヨってよく手作り強調するけど、それ普通のことですから!て言いたい

モカの玄関の壺ってどんなんだろう
ちょっとツボって笑ってしまったw
0470Trackback(774)2015/12/24(木) 13:09:25.70ID:03qOGhe/
>>458
このメニューメイン料理がないんだけど…
おでん定食ってこと?
0471Trackback(774)2015/12/24(木) 13:38:09.91ID:JeuTWdkI
雪が凍って危なかったり、棺運ぶのも大変なんだよ、と
家の前に階段があるところに住んでいた私談。
0472Trackback(774)2015/12/24(木) 13:44:10.65ID:KUg9UdJI
モカ 洗濯物と長介はセットなんだw
モカのパンツやババシャツや穴の開いた靴下なんかを見ながら日中を過ごすのね。
0473Trackback(774)2015/12/24(木) 14:46:31.31ID:mLV21JUT
>>462
貼り乙です
ひとつのケーキにサンタが四人、メリークリスマスが六つ…センス無さ過ぎ
0474Trackback(774)2015/12/24(木) 15:37:24.20ID:XqrSwhTP
モカのブログって後から差し込まれることたまにあるよね。
今回も22日の記事差し込まれてました。

助宋ダラの煮付け、見た目は悪いけど安くてめちゃ旨
2015年12月22日(火)
http://megalodon.jp/2015-1224-1533-17/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/22_sukesou.html
いきなり残飯みたいな写真が出てきてビビったw
0475Trackback(774)2015/12/24(木) 16:04:06.98ID:q2g0R1lk
針乙

あんな猫も嫌がりそうな魚料理よりキムチ鍋の方がビジュアルまだマシw

前の記事で「刺身の食べ方はバクダンに限る」みたいに書いてたけど
せっかくの刺身を安沢庵と納豆に混ぜ込む意味がわからん
あれ半端な切身の再処理メニューみたいなもんだよね
安くて良い食材が手に入るのにわざわざマズそうに料理しててもったいないねえ
0476Trackback(774)2015/12/24(木) 16:30:41.24ID:XqrSwhTP
バカヨ
息子&かよちゃんからのクリスマスプレゼントは、これ♪
2015-12-24 13:22:30
http://megalodon.jp/2015-1224-1625-04/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>これも歳のせい
いや・・・アタマが悪いせいだと思うw
0477Trackback(774)2015/12/24(木) 21:39:59.22ID:thzEwwLk
はりおつ
いや本当に、頭が悪いせいだよ
頭悪いくせに変に小狡いところがもう最悪
せめて苺のヘタ取れよ
だいたい「言い間違え」じゃなくて「言い間違い」だろ
妙な句読点といい、こいつ中卒?
0478Trackback(774)2015/12/24(木) 22:28:25.87ID:XqrSwhTP
久々に和牛ステーキ…しかし豚スペアリブの方が美味しかった
2015年12月23日(水)
http://megalodon.jp/2015-1224-2221-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/23_wagyu.html

バカヨ
我が家のケーキは、なんと3種類でした!!
2015年12月24日 20:56
http://megalodon.jp/2015-1224-2226-50/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
茶箪笥がおばあちゃん家レベルw
0479Trackback(774)2015/12/24(木) 22:37:05.10ID:GNLdJJ8o
>>477
バカなのに小賢しいって相当めんどくさいね。

昔メールで記事の不備を指摘したことあるんだけど、blog記事みたいな
「かよちゃんは〜」ってキャラじゃなかったよ。
「ああそうですか。私はそんなのわからないから〜。でもそう言うなら直しますよ!」って感じだった。
実際のバカヨはただ小賢しく金儲けの事しか考えてないBBAだと思う。
0480Trackback(774)2015/12/24(木) 22:39:49.29ID:fSVKeKeG
貼り乙です。

どっちもユージだよね?モカ、大丈夫?
0481Trackback(774)2015/12/24(木) 22:51:16.25ID:/Jun05OI
>>480
どっちもユージですよね
国山ハセン知らないから検索してみたら全然違う顔の人だった
0482Trackback(774)2015/12/24(木) 23:39:00.81ID:KAc0HT6B
>>478

>メープルとキャラメルとコーヒーのハーモニーロールケーキ

ドリンクならありかもしれんが…。
0483Trackback(774)2015/12/25(金) 00:16:29.97ID:Mi7VNN08
国山ハセンで検索したら関連画像だと思うけど右のユウジが混ざってたわ。
モカはそれに釣られたんだね。
明らかに他の画像と違うんだからわかりそうなものだけど
0484Trackback(774)2015/12/25(金) 01:03:47.07ID:tfQsFczD
バカヨやっぱりキャラ作ってるんだ。
リアルでは、普通に嫌なBBAなんだね。
0485Trackback(774)2015/12/25(金) 03:35:35.39ID:Gpxznhea
ハセンとユージが似てるって別の人のブログもあったけど全然違うじゃん
中東系と南米系、10年もしたら全く系統違うオッさんになるよ
ガイジン好き自認してるのに黒髪ハーフなら皆同じに見えちゃうのかね
0486Trackback(774)2015/12/25(金) 08:59:47.47ID:Rf3JRxZz
ばかよ更新

完璧主義と頑張り過ぎること
2015-12-25 06:14:54
http://megalodon.jp/2015-1225-0856-55/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「求められても全部は出来ないよ。
>出来ることしか出来ないよ」と・・・
人並みにデキる人がいう言葉ではないかと。
旦那は完璧を求めてるのではなく せめて人並みに と思ってると思う。
0487Trackback(774)2015/12/25(金) 09:54:43.78ID:z19rOHur
>>486
貼り乙。
なにこのクソポエムw
0488Trackback(774)2015/12/25(金) 10:43:04.87ID:Rf3JRxZz
バカヨ更新
ガスオーブンは必要か必要でないか・・・
2015年12月25日 9:48
http://megalodon.jp/2015-1225-1038-03/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>ガスオーブンで焼いたみたいにカリッとならない汗
>う〜む・・・微妙なデキショック
オーブンのせいじゃないよw
何でも人や物のせいにしないで自分の腕を見なおせよ。
今ある環境で何とかするってのが自慢だとか何とかこの前言ってたのにねw

>「ヒーリングcafe 」に、ご参加して下さるヒーラーさんも来年は大募集しますので
やっぱしこっち系なセミナーやらに参加してるのかな。
0489Trackback(774)2015/12/25(金) 12:41:47.98ID:ypp3o5q7
モカが勝手にレイアウト考えてるんだろうけど
絶景は独り占めで自分の部屋には荷物少なく
長助の定位置は洗濯物や荷物とセットw
ベッドも自分の方が大きく壁側

元々家買うのもモカ主導だろうし長助弱ってるなら止める気力もないだろうね
一緒にキッチンにいて料理しても双方ヘッドフォンで会話なしとか
狭いキッチンで一緒に料理するのがイライラするのかもしれないけど
根本的な愛情が欠落してる気がするわ
0490Trackback(774)2015/12/25(金) 12:53:27.64ID:22xG5WNC
鬱が治って長介がまともになったら(アル中除く)結婚生活終わりそう
だってお互い愛情無いよね
0491Trackback(774)2015/12/25(金) 12:56:37.05ID:ED/IieYJ
>>490
今のような生活を続けている限り鬱(?)が治るとか
まともになるという事はまず無いと思う。
モカに都合の良い共同生活が延々続くと見た。
まず来年の引越の後のブログがどうなるんだか。
0492Trackback(774)2015/12/25(金) 12:57:16.40ID:KQb8EdUG
>>488
貼り乙です。
ヒーリング大募集…

宮古は縁のある所なので、本当に止めて欲しい。
震災で弱った心の人達を、胡散臭い甘言で惑わせないで欲しい。
宮古の人達、高くてしょぼい食事には見向きもしないだろうけれど
こっち系はわからない。
ボランティア的に見てあげるならともかく、金勘定ぬきなわけないし
0493Trackback(774)2015/12/25(金) 13:52:27.32ID:T/gE7JCg
>>482

ケーキでもキャラメルと珈琲だけならありかもしれない。(珈琲スポンジの上にキャラメルソースをかける程度なら)
メイプルはいらんでしょ。何でこんな変な組み合わせ思いつくんだろ
0494Trackback(774)2015/12/25(金) 14:18:59.39ID:vgtDtDTl
バカヨどーしたww??キモすぎるんだけどw
天に召される寸前に更におかしくなったかw??
基地ガイBBAが宮古の為に何か出来ると思ってんのw??
コイツに出来る事は恥を売る事だけだw
0495Trackback(774)2015/12/25(金) 14:37:30.26ID:Mi7VNN08
>>488
貼りおつです。

ご提供したいとか、喜んでいただきたいとかバカヨに言われると本当イラっとする。
オーブンうんぬんの問題じゃなくて
、不器用でセンスがないだけだってば。
0496Trackback(774)2015/12/25(金) 14:38:04.23ID:Mi7VNN08
>>488
貼りおつです。

ご提供したいとか、喜んでいただきたいとかバカヨに言われると本当イラっとする。
オーブンうんぬんの問題じゃなくて
、不器用でセンスがないだけだってば。
0497Trackback(774)2015/12/25(金) 14:50:02.85ID:Rf3JRxZz
基地ぽん

【2015年クリスマス弁当:30分、おいしいパン】
2015-12-25 14:13:34
http://megalodon.jp/2015-1225-1441-16/ameblo.jp/comino/entry-12109984996.html
食べるときには飾り付けは・・・w作って写真撮って自分が満足弁当。
炒り卵のトッピングに >文字(出汁昆布のポン酢漬け)ってどうなのよw
パパ()いい歳なんだから普通の弁当にしてあげなよ。

あのサンタ飾りはケーキに付いてたものかしら。
パパ()イベント来る度にへんてこりんな弁当もたされるからイベント来るの怖いんじゃない?
追い込むよねーwww
0498Trackback(774)2015/12/25(金) 15:01:20.02ID:tfQsFczD
そういえば新妹はどうしたんだろうと思って久しぶりにblogみにいったら
かなり病みが進んでるみたい
到底バカヨなんかが相手出来る人じゃないんだよ
0499Trackback(774)2015/12/25(金) 15:12:17.27ID:Rf3JRxZz
バカヨ更新

2016年1月21日(木)の「一日限定cafe」のmenu・一部決定!(追記あり)
2015-12-25 13:59:38
http://megalodon.jp/2015-1225-1504-37/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>キッシュは同じですが、ごはんを「梅と、しそのごはん」
>にしてスープも副菜も前回と変えます。
キッシュおかずに飯を食うってなんかちょっと違うんじゃないかと思うけど・・・
ばかよ的には卵焼きの一種と思ってるとかなのかしらw
せめてパン系にするとかパスタにするとかじゃないの。
それが梅と紫蘇のごはんってww
0500Trackback(774)2015/12/25(金) 15:15:44.17ID:7fs6Wpmk
>>493
そう?
この前、キャラメルマキアートに、アーモンドハニーかけてもろたらうまかったんで。
0501Trackback(774)2015/12/25(金) 15:23:45.42ID:Rf3JRxZz
Apple MusicにBeatlesがやってきた!
2015年12月24日(木)
http://megalodon.jp/2015-1225-1513-22/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/24_apple_music.html

我が家にもちょっとクリスマスがやってきた!かな?
2015年12月24日(木)
http://megalodon.jp/2015-1225-1514-30/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/24_xmas.html
タダでさえごちゃごちゃした料理なのに小汚いエルモのせいでカオス度が増して目が痛い。
毛並みバサバサでホント汚らしい。

>ソファー脇に置きっ放しになっていたCさんの「スマホ」と「タブレット」を充電器にセットし
恩着せがましいなw
ってか仕事も外出もしなで日がな一日座ってテレビ見てるだけなのに
長介にスマホやらタブレットやら必要なのか?

競馬の馬券買うくらしか使ってないんじゃない。
金が無いとか節約だとか口だけでなくこの辺から金縮して行ったらいいんでないかしら。

>私は心配性なので、少しでも早く準備しないと不安です
さっさと台所用品を荷造りして外食三昧目論んでるんじゃないw
新居近いんだし暇な長介に運ばせればいいのに。
0502Trackback(774)2015/12/25(金) 15:25:11.20ID:KScT0fjT
はりおつです

私もキッシュにご飯って重いんじゃないかと思うけど
バカヨはこれが普通なのかね
チャーハンにチャーハンが付いてくる定食思い出したわ

バカヨの言い訳がましいポエムもイラつくわー
出来ない、自分らしく楽しくとか言ってないで外行って努力して来いよ
カフェでお金貰うレベルじゃない
0503Trackback(774)2015/12/25(金) 15:29:34.30ID:22xG5WNC
>スープも副菜も前回と変えます。
って最初は変えるつもりじゃなかった?
また来てメニュー同じってガッカリするんだけどさー
つくづく客のこと考えないよね
予約してまで来るもの好きのせいで図にのるばかりだな
0504Trackback(774)2015/12/25(金) 16:37:59.72ID:oIvFZnoY
本気でカフェやる気なら、下積みする気が無いのが不思議
よく居酒屋店長とか、数ヶ月だけでも知り合いの店で働かせてもらうって言うじゃん
ランチメニューのやりくり、組み立て、忙しい時のさばき方、体で学べるのにね
バカよが無理なら、息子だけでもさせればいいのに
お得意のカフェセミナーでは、そんな話や紹介はしないんだろうか
0505Trackback(774)2015/12/25(金) 17:10:30.42ID:Rf3JRxZz
ばかよは人の店では働けないと自覚してるんじゃないかしら。
店主の指示が理解できない、お客さんの言ってることが理解できないので
怒られたり馬鹿にされたりするってわかってるんだよね。
バイト先のレストランも人がいっぱいだとか体のいい事言われて実質クビなんじゃない。
0506Trackback(774)2015/12/25(金) 17:17:59.37ID:tfQsFczD
私もそんな気がする(使えないからクビ)
上のほうのレスであった、仕事出来ない人特有のもの持ってそう
バカだから、自分が仕事出来ないことすら理解できてない

にしても図に乗りすぎてるな
0507Trackback(774)2015/12/25(金) 17:48:01.73ID:vgtDtDTl
>>495
同意!私だけじゃなかったw
なにが提供したいだよ!
なにが喜んで頂きたいだよ!
ハンパ無く腹が立つ!
クレーム入れたいわホント!
0508Trackback(774)2015/12/25(金) 17:57:30.11ID:KScT0fjT
家で完璧を求められても解決する方法はあると思うが

外で仕事に出れば結果が全てだし
良い評価じゃないと雇う意味ないからねえ
言われた通りに仕事しないで
これは無理とか自分ルール作っちゃうタイプだとしたら雇う方は使いづらいだろうなあ
カフェのオーナーも難しいんじゃない
0509Trackback(774)2015/12/25(金) 18:39:10.87ID:86eu7MuH
だからパンイチ、つまり身内で固めようとしてんのかなw
0510Trackback(774)2015/12/25(金) 18:41:50.15ID:1QqC2TPM
オープン後は連日閑古鳥、一ヶ月で閉店かな
地元の人だって寄り付かないだろうね
バカ親子しかいないカフェとか笑える
0511Trackback(774)2015/12/25(金) 19:04:23.80ID:7fs6Wpmk
もう早く開店してほしくて仕方ないw
棟梁頑張って〜
0512Trackback(774)2015/12/25(金) 19:08:39.02ID:mNDXvCSB
>>507
ここに同意してない人なんて居ないと思うよwww
0513Trackback(774)2015/12/25(金) 21:44:48.21ID:PeDtnfnx
バカヨはカフェよりキモキモポエマーでも目指せば?
元手もかからんし
0514Trackback(774)2015/12/25(金) 23:53:20.91ID:oJdMSYKO
あんなバカランチ、お金払ってまで食べたくない。
自分で作ろうと思えば作れるし。
予約までして食べに行く人たちって一体何なの?
宗教関係かマルチ?
0515Trackback(774)2015/12/25(金) 23:57:26.40ID:zXK90yON
多分セミナーの人じゃないの?
0516Trackback(774)2015/12/26(土) 09:02:20.59ID:Qqp1XSQE
バカヨ更新

バジルとミニトマトのピザと、チョコレートケーキで「クリスマス」(25日編)
2015-12-26 07:23:21
http://megalodon.jp/2015-1226-0858-23/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>バレンタインデーに手づくりしたい岩手の女子集合!なんちゃって。
あんな怪しいカフェに集まる女子なんて居ないんじゃない。
パンイチが物色したいのかしらw
オープンすら未定なのに妄想だけがどんどん膨らんでますなw
0517Trackback(774)2015/12/26(土) 09:47:38.08ID:bw+hld6/
>>516
貼り乙です

お菓子教室?この程度なら中学生でもクックパ見ながら作れると思うけど

パルコってPARCO?随分連呼しておしゃれなカヨちゃんアピしてるけど、全てにおいてセンスが田舎のおばあちゃん。
0518Trackback(774)2015/12/26(土) 09:52:52.66ID:QfKWEJA1
はりおつです

バレンタインケーキ教室かw
あのケーキを見る限り渡したお菓子がきっかけで
上手くいくはずのものも上手くいかなさそう
あとチョコレートケーキとガトーショコラって何処がどう違うん?
0519Trackback(774)2015/12/26(土) 09:58:37.24ID:6dD2BJlr
貼り乙

小手指から新所沢まで歩くって……徒歩で軽く30分ぐらいあるよ?バスも出てるのに、バス代すら
ケチるんだろうか?
ピザぐっちゃぐちゃだし、チョコケーキ()とやらはカッサカサ。家庭用とはいえ、店に出すものと
さほど変わらんレベルの酷さ。
BDにチョコの料理教室?そんな企画するってパンイチキモいなww若い女子狙いなら無謀にもほどがある。
来てもせいぜい近所のばーちゃんぐらいじゃね?
0520Trackback(774)2015/12/26(土) 12:58:19.53ID:liZINKlp
いつも貼り乙です!
バカヨのピザw
私の主人が年1〜2回しか作らない手作りピザの方が見た目が良いんだけどw
クックパを見ながら作ったほうが見栄えも良いし味も間違いないよw
バカカフェ開店して早く破産すればいいのにーー待てないワクワク♪
0521Trackback(774)2015/12/26(土) 15:54:40.89ID:UiynOszC
>>519 BDって何のこと?
0522Trackback(774)2015/12/26(土) 15:59:44.37ID:2YM05+um
Blu-ray Disc
0523Trackback(774)2015/12/26(土) 16:06:00.33ID:CSdq+1ze
>>521
文脈読めば。
バレンタインデーだってわかんない?
バカヨさん?
0524Trackback(774)2015/12/26(土) 16:17:17.20ID:UiynOszC
まさかバレンタインデーがBDとは…。
0525Trackback(774)2015/12/26(土) 16:18:45.40ID:Lf9WGOHI
バカヨのこと言えないほどのバカがいるな
0526Trackback(774)2015/12/26(土) 16:22:01.93ID:2YM05+um
>>519
>>523
これは恥ずかしい
0527Trackback(774)2015/12/26(土) 16:27:08.53ID:uEJcKHtO
バレンタインならVDなはずなんだけど
どっちにしてもだねw
0528Trackback(774)2015/12/26(土) 16:31:56.76ID:Qqp1XSQE
まぁまぁ 年の瀬も近いんだからそれくらいで・・・
モカ
一平中島本店(室蘭)で「殻付きうずら炭火焼き」などを
2015年12月25日(金)
http://megalodon.jp/2015-1226-1625-15/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/25_ippei.html
バスに乗ってとか帰りは1kmも歩いて電車とかで飲みに行くの大変ね。
カマドウマに引っ越したら毎回こうなるってことだよね。
どんどん引きこもり夫婦になるんだろうな。
0529Trackback(774)2015/12/26(土) 16:40:15.48ID:bw+hld6/
>>528
貼り乙です

>北海道にしては珍しく
とか
>さすがにザンギは美味い
とか

どんだけ北海道disれば気がすむんだろう。北海道は広いのに自分の知ってる範囲が全てだと本気で思ってるんだろうか?

しかも室蘭範囲北海道の中では温暖な気候の地域なんだから、気温をドヤって書かれてもね。

本当井の中のかっぱだわ
0530Trackback(774)2015/12/26(土) 16:40:49.87ID:Qqp1XSQE
連スマ
タンポンは車を停めて山道を散歩したってことだよね。
あんな山道でタンポンに出会ったら妖怪かと思って絶叫しそうだ。

基地ポンはチキン焼くとか言ってたけど焼いたんだろうか?
口だけかなw
年末で皆正月準備の記事が多くなる中
クリスマスの様子載せられても今更感しか無いと思う。
0531Trackback(774)2015/12/26(土) 17:01:18.81ID:2YM05+um
本業としてやってるバカヨのケーキよりタンポンの手作りクリスマスケーキの方がまだウマそう
どっちも食べたくないけどさ
0532Trackback(774)2015/12/26(土) 17:28:51.17ID:P1UkoXrA
モカの食レポひどいなあ
ひとつひとつ写真撮ってdisってみせるのは芸風なのかね
別の店と過去ログまで貼って比べるのもゲスい
本家の酒場放浪記もけっこうアレレな店出てくるけど
決してこんな風には取り上げないよね
店の関係者や常連がみたらムカつくだろう
無関係な自分でも読んで嫌な気分になったよ
0533Trackback(774)2015/12/26(土) 17:33:32.54ID:v+WHYJYL
モカは北海道が「九州+四国+小さい県3個」の大きさだって
知ってるのかな?室蘭にたかだか1年程度住んだだけで、なんで
北海道の全てを知ったような口をきくのか理解に苦しむわ。
0534Trackback(774)2015/12/26(土) 17:39:48.60ID:O8iXlnjg
バスで30分も揺られてって凄いな、期待が大きかった反動で辛口の感想になったのかな。
0535Trackback(774)2015/12/26(土) 17:50:25.52ID:ceY6G+uL
病んで休職中と骨折がやっと治ったとこの夫婦が、食べ物とお酒の
ためには凍てついた道を夜歩くのか。すごい執念だね。
0536Trackback(774)2015/12/26(土) 18:13:16.01ID:JSJCJLhB
バカヨのケーキよりたしかにタンポンのほうが上手かも知れないけど
タンポンて、あのクリスマスディナー、すべてblogで誉めてもらいたいからなんだよね。
期待以上の反応がないと途端にへそ曲げる。
姐さん()すごい!さすが!と誉めてもらいたい、それだけのためにって考えるとなんか怖いな。
0537Trackback(774)2015/12/26(土) 18:21:43.03ID:SIFxPzPq
>>519
バレンタインにあげたい相手がいる女子を物色しようとしてるのかw
ありえない。意味不明。どう見ても基地ww
0538Trackback(774)2015/12/26(土) 18:29:38.00ID:iF0U9iLp
パンイチまで田舎者ら手作りチョコなんて作れないだろ?教えてあげなきゃみたいな使命感に燃えてんだな
おめでたい親子だ
ても実際習いに行く人いるから調子に乗る
0539Trackback(774)2015/12/27(日) 05:58:28.76ID:UhEusOL6
どうでもいい内容ですw
ばかよ更新
2年ぶりに復活! ジャニーズのカウントダウン!(の予告番組みたいなのを見てます)
2015-12-26 17:07:13
http://megalodon.jp/2015-1227-0545-51/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/


モカの知識ってああいったネット情報なのねw
>実は室蘭産の生うずらの卵はは北海道内でシェアが100%だそうです。
とかそのまま書いちゃうしねw

長介・・・あんなもの被ってはしゃいでる姿晒していい根性してるよねww
適応障害ねー便利な病名だよね。
この病気で本気で苦しんでる人もいるのに
あんな姿見せられるとこの病気に対して悪い印象しか持たれなくなると思う。
0540Trackback(774)2015/12/27(日) 07:46:01.73ID:sePQViM4
モカ男
ブラックアイスバーンでスッコろんで
足の骨折って頭ぶつけて動けなくなればいいのにw
0541Trackback(774)2015/12/27(日) 09:35:34.94ID:UhEusOL6
タンポン噛んだ舌の写真とか何考えてるんだw
そこまで見せなくてもいいだろう。
舌噛んで痛くても実生活じゃ
「痛いねー大丈夫?」とか言ってくれる人も居ないからねぇ。
話し相手はモニターの向こうでブログ見てる人・・・って可哀想だな。
0542Trackback(774)2015/12/27(日) 11:05:13.10ID:szrrTgNs
モカ家からバスで30分とか、バス代だけでも往復一人1,000円近く飛んでそう・・・
0543Trackback(774)2015/12/27(日) 15:05:41.15ID:RkFZWldO
もうすぐ正月だけど、モカ達はまた呼ばれて飲み食いするだけかな
モカは甥に酒どんどん持ってこさせてたよね
手土産くらい持参してるのかな
長介は実家だから気を使わないので持って行かない
モカは常識を知らないから持って行かない
じゃなきゃいいけど
来年は2年目だし手伝いくらいした方がいいと思う
0544Trackback(774)2015/12/27(日) 17:54:33.85ID:GSyymWh6
>>541
こないだまでもうすぐ死ぬ死ぬ言ってたくせに
ちょっと舌を強く噛んだくらいで病院ってね・・・w

クリスマスディナー、○○を食べながら○○を焼いてとか
一人で作って一人で食べて、ブログでほめてもらわないとやってけないんだろうね。
クリスマス一人で過ごすのもがんばって一人料理するのもいいけど
タンポンの場合、ほんとはだれかと過ごしたくてたまらないかんじが出てて
そこが哀れになってしまう。
0545Trackback(774)2015/12/27(日) 19:21:40.17ID:8KTfojLc
クリスマスに続いておせち料理も必死感満載ね
誰かも書いてたけど、生身の人間が誰も相手してくれなくて、
まさにblogが生きる糧なのね
やっぱりあたしは汁の天才とか自画自賛してるけどさ
こんだけ毎日カップ麺ばかり食べてたらバカ舌になるよね
0546Trackback(774)2015/12/28(月) 07:50:02.96ID:y+2FjJLc
生まれる前からの人死んじゃったのかな?
0547Trackback(774)2015/12/28(月) 08:51:12.07ID:OAAK45oQ
モカ
ブリカマ、タコブツ、肉鍋
2015年12月26日(土)
http://megalodon.jp/2015-1228-0839-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/26_buri.html
なんかやる気のないブログだね。


基地ぽん
クリスマの記事来ないね。
チキン焼いたの楽しみにしてるんだけどw

【連載更新:そば粉のニョッキ風トマトチーズソース】
2015-12-27 18:56:40
http://megalodon.jp/2015-1228-0840-41/ameblo.jp/comino/entry-12109294997.html
これはないわー出されたら皿ひっくり返すレベル。
ゲロだよゲロ。

バカヨ
http://megalodon.jp/2015-1228-0843-36/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
朝ごはん☆
2015年12月27日 17:43
この朝ごはん見せられて創作意欲がー料理がたのし〜とか言われてもww
糸コンが入った味噌汁とか自分は食べたことがないんだけど・・・
里芋の煮物に残り物ポテサラとかどんだけ芋芋にすれば気が済むんだろう。



新menu・追加!
2015年12月28日 6:12
>そして「ピクルス」は洋物の漬物・・・酢の物
まさか最近知ったとかじゃないよねw
ピクルスまでメニューに書くとか馬鹿すぎるよ。
とうとうオープン日まで決めちゃったよwww
>2016年12月17日・土曜日・大安ですサンタクロース
棟梁から連絡あったのかね?
0548Trackback(774)2015/12/28(月) 09:24:01.17ID:hm+U1DNx
貼り乙

ジンジーャエール……バカヨのことだから生姜湯と勘違いしてるんじゃ……?
スパイスやハーブをブレンドって、何を混ぜられてるのかわからない恐ろしい飲み物になる予感。
これでいくら取るのか分からないけど、コンビニかスーパーでカナダドライ買った方が安いし美味しい
ということだけは確信できるわw
それとピクルス……もう、バカすぎて絶句するしかない……。
世界中にブログで無知を晒してるのに、家族は誰もとめないのか?
バカヨのブログ、家族は誰もしらないんだろうか?知ってたら特に娘なんかが恥ずかしいからやめてと
止めさせそうなもんだけど、やっぱブログの存在知らないのかなあ?
知ってて止めないなら家族全員バカとしか思えない。
0549Trackback(774)2015/12/28(月) 10:35:23.93ID:B28+gUKW
はりおつ

いもタコなんきん状態で女の好きなものオンパレード朝ごはんとか
ピクルスをドヤァしてるけど誰でも知ってるわw
宮古の人が行きたいカフェとか言ってるけど
自分の好きなものを作りたい時に作ってるだけだね

これが売りって物が無いと難しいわな
それも一年後に開店・・・頭のなかハイになってるんじゃない?
0550Trackback(774)2015/12/28(月) 11:17:50.89ID:jznaE9Zl
これが売りって物
巻きが不恰好なロールケーキ
パンイチ汁入りフロランタン
効用不明のブレンドハーブティー
0551Trackback(774)2015/12/28(月) 11:19:56.97ID:Uo5GGewP
ピクルス初めて知った、に一票

バカヨのことだから、これを梅とシソの混ぜご飯とかの付け合わせにしそう
0552Trackback(774)2015/12/28(月) 11:21:31.73ID:ckit4BlJ
>>548
ダンナは知っていると思うよ。自分じゃ写真アップも満足に出来ないと思われ
0553Trackback(774)2015/12/28(月) 11:39:06.89ID:0JjevNCZ
バカ、バイトどうなったん?
0554Trackback(774)2015/12/28(月) 12:57:38.83ID:o4WF9cKM
おそらく
人足りてるから休んでいいよーって言われて
素直に休んでる状態
雇う方はそのままフェードアウト
0555Trackback(774)2015/12/28(月) 13:47:54.99ID:tdi8AzF7
バカヨ無駄にポジティブ。
あんな普通のメニューでやる気満々になれるとは。
今まで何を作ってきたんだろう?
パン一の年齢でジャ好きってありなの?好き嫌いだからまぁいいか。
0556Trackback(774)2015/12/28(月) 17:20:51.69ID:WnQvSCaM
バカヨとパンイチポンコツのくせに上から目線でムカつくwピクルスがかわいいとかイミフ
0557Trackback(774)2015/12/28(月) 17:52:51.78ID:OAAK45oQ
日中マイナス5℃で窓開かず、窓の景色にとんでもない異変が(どっきり)
2015年12月27日(日)
http://megalodon.jp/2015-1228-1744-16/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/27_tenuki.html
ダンボールに囲まれての暮らし大変そうだね(棒ー
どうせ今箱詰めしてるものって使わないものなんだろうから
車で少しづつ運べば邪魔にならない思うんだけど。
金払うから自分で運んだら負けなのかなw

箱詰め始まったらとたんに食卓が手抜きまくり。
この状態だと年末年始は長介の実家にお出かけするんだろうね。
どんな「初めてです」エピ来るか楽しみだわ。
呑んだくれて本性丸出しになればいいのにね。

お雑煮って・・・もまた言い出すかな?
北海道のお正月はこれが普通なんですか?とかもw
0558Trackback(774)2015/12/28(月) 18:39:35.48ID:WOM25vEo
また『Cさんのいとこのおじさん』は登場するかなww
0559Trackback(774)2015/12/28(月) 19:06:03.96ID:OAAK45oQ
今年の正月の様子
元日の親戚の集まりに行ってきました。最初は緊張、でもお酒が入れば…
http://megalodon.jp/2015-1228-1905-24/mocamoca.com/harablog/archives/2015/01/01_relative.html
0560Trackback(774)2015/12/28(月) 19:17:07.31ID:unVYEqJN
モカは北海道の冬2年目だよね
いつまで初心者ぶってるんだろう
一軒家で雪かきとかするのは初めてになるからレポしまくりだろな

正月の集いに顔出すの気が重くないのかな
苫小牧じゃ誰も聞いてない興味もないラジオ出演の話とか
無謀な引越しの話でお茶を濁すのかな
そして酔ってくると無職な俺様が辛口批評する室蘭の未来展望とかw
0561Trackback(774)2015/12/28(月) 20:38:57.89ID:WOM25vEo
>>559
>Cさんの50代のいとこの男性Sさん(独身)
あれ?モカ爺書き換えた?
0562Trackback(774)2015/12/28(月) 20:40:10.87ID:y0F4yTs3
バカヨの件で思い出した。
先週か先々週の人生の楽園で、
漬け物やピクルスとかが人気の店を始めた人が出てた。
それ見て真似たかな。
0563Trackback(774)2015/12/28(月) 21:04:29.28ID:OAAK45oQ
>>561
写真に書いてあるよ「Cさんおいとこのおじさん」
自分も充分おじさんなのにねwww
0564Trackback(774)2015/12/29(火) 07:38:03.09ID:A5HMTddQ
カラスハモは「白焼き」と「蒲焼き」で…やはり絶品でした
2015年12月28日(月)
http://megalodon.jp/2015-1229-0730-15/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/28_karasuhamo.html
>ダウン入りの「ホカホカパンツ」は手放せません(中身は寝巻き汗4)。
終わった感じだよねwいろいろ。

バカヨ更新

2016年の目標
2015-12-29 03:49:35
http://megalodon.jp/2015-1229-0733-22/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
棟梁からの連絡ないんだw
先走ってるねー。
>法律だそうです→6割って、どのくらいなの??
>素人なので正確には、わかりませんが
素人関係ないしw頭悪いからわからないんだよww
0565Trackback(774)2015/12/29(火) 08:31:19.11ID:zkYsm8Cc
>>564
貼り乙

モカ室蘭は道内でも温暖な地域だと何度か言えばw気温アピールうざいわ。
毎度の事だけど食って飲んでテレビ見て騒いで寝て、長介どこが適応障害なの?
ただのアル中じゃん

バカヨ
まさか6割がわからないの?嘘でしょ?
あー早くcafé()オープンしてほしい
0566Trackback(774)2015/12/29(火) 08:50:33.80ID:A5HMTddQ
モカ
>「これは女子どもの酒だからCさんはダメ!」

子供は酒飲まないし自分爺のくせにww
そんなこと言ったら自分も飲めないだろうw 
ちょいちょい女子をちらつかせつところが気持ち悪い。
長介には女子扱いすらされてないんだろうね。
0567Trackback(774)2015/12/29(火) 08:57:49.05ID:ZJhxRGEZ
>>565
ホントにねー。温暖で雪も少ない室蘭で何ドヤってんのよと思うわ。
マイナス40度の陸別で暮らしてみやがれって。陸別は私も無理だけどw
0568Trackback(774)2015/12/29(火) 10:20:06.19ID:OJIulaWm
貼り乙

モカ相変わらず同じようなものばっか食べて「美味い」を連発してるけど、内心は飽きてる気がする。
そりゃそうだよねー。無駄遣いばっかりしてお金ないんだから大好きな外食いけないもんねーw
節酒はどうした?がんがん飲んでるじゃんwメスシリンダーで計って水増しはもうやめたの?w

>サイト制作、ネットワーク、コーディング…。

前から不思議だったんだけどそもそもモカって何屋よ?
リモートでやる社内Web管理みたいな事を前書いてたけど、今はそれもやってなさそうだよね。
社内シス管なら在宅で運用なんか無理。トラブルあったら出社して対応が基本だし。
Webデザイナーならこんなだっさださなデザインのブログなんか恥ずかしくて作れないよね。
コーダーとしてもこのコードの書き方は汚すぎ。しょっちゅうデータベースエラー出してるしさ。
社内で作ってるサイトの更新なんかの、短期バイトの学生でもできるような温い仕事やって、でも
なんかカッコいい言葉だけ並べてるって感じ。底が浅すぎるモカの知識は専門家から見たら苦笑ものだよ。

かつてはそこそこの仕事やってたのかもしれないけど、今は第一線から落ちている自分を認めたくない
という感じがひしひしと伝わって来て痛々しすぎる。自分の境遇認めたら楽になれるのにね。

そしてバカヨ
なんか、最近バカヨは精神を病んでるんじゃないかという気がしてきた。
もしくは認知症の初期?
躁状態酷いよね。カフェ以前に一度家族は病院を受診させたほうがいいのでは?
0569Trackback(774)2015/12/29(火) 11:54:16.35ID:ISyxyerd
純粋に6割がわからないんじゃなくて、○坪の6割が△坪といってもどのくらい狭くなるのかぴんとこない、だよねえ?
そうじゃなかったら怖すぎる。
それでも約半分になると考えたら、感覚的にわかりそうだけど。
大人の4部屋って、夫婦・息子・婆?
0570Trackback(774)2015/12/29(火) 12:03:29.45ID:A5HMTddQ
>>569
多分ね(そうであってほしいっw)広さがピンと来ないんだと思う。
それなのに準備しだしちゃうとか馬鹿の極み。

計画と練習と研究チューばかりだねw
今が一番幸せなんだよ。
0571Trackback(774)2015/12/29(火) 14:14:49.16ID:DQxsoRvY
一階がカフェで家族二階だとすると
ばあちゃんに階段上り下りさせるの可哀想だわね
広さがあるならば少しは快適に暮らせそうだけど・・・狭いんじゃない?

自分たちも年取って上り下りがきつくて手放しました、
なんてことにならなきゃいいけどねw
0572Trackback(774)2015/12/29(火) 14:22:44.75ID:zkYsm8Cc
モカといいバカヨといいどうして目先の事しか考えられないんだろう。

上質なヲチ物件ではあるがww
0573Trackback(774)2015/12/29(火) 15:13:42.54ID:szkir2On
>>568
ウェブ関係気取ってるわりに、
モカ腹のリニューアルでやっと最近ワードプレス使い始めたんだよね。
それも私が見るとしょっちゅう凍るんだけど!
0574Trackback(774)2015/12/29(火) 18:04:40.34ID:rdmTbUeF
バカヨ建蔽率も理解出来ないの?
まさか今まで敷地内ならギリギリまで建てて良いとか思ってたのかな?
0575Trackback(774)2015/12/30(水) 00:05:02.84ID:0wwrW0sc
もともとあれだけ小さい廃屋なのに、さらにその6割って
うさぎ小屋みたいのしか建たないよね。
それくらいもバカヨには分からないんだろうか
ともかく棟梁には頑張ってほしいw
0576Trackback(774)2015/12/30(水) 07:56:22.29ID:j3ogvDQX
バカフェの話、矛盾してない?
6割までしか建てられない=新築、だよね? でも、最後に「改装」って書いてる。改装だったら今の大きさのままで変わらないと思うんだけど(店舗部分などで今までより居室の配置が難しくはなるだろうけど)。
どっちなんだろう。
0577Trackback(774)2015/12/30(水) 08:24:31.31ID:Ch5up7yw
縁(室蘭)(日本蕎麦)で念願の「昼呑み」
2015年12月29日(火)
http://megalodon.jp/2015-1230-0816-40/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/29_en.html
通ぶってるけど・・・しょぼい昼のみw

バカヨ

http://megalodon.jp/2015-1230-0819-54/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
2015年に作ったスイーツ・かよちゃん編☆
2015-12-29 21:24:43

2015年に作ったスイーツ・息子編☆
2015-12-30 07:30:44
バカヨが作ってもパンイチが作っても同じようなものばかり。
人からカネとるレベルじゃないよね。

>恥かしいくらいcafe・cafeしてるのも面白そうグー 「the cafe」的なww2
からくり屋敷的なカフェはどうしたw

コンセプトブレブレじゃん。
0578Trackback(774)2015/12/30(水) 09:09:20.17ID:sBc8xJeo
>>577
全然美味しそうに見えないんだよね
ケーキのスポンジを縦にしてオシャレぶったりしてるけど基礎をしっかり学ばないと形だけのマヌケだと思うわ
0579Trackback(774)2015/12/30(水) 09:32:32.47ID:CsUIvywA
モカは呑まなきゃいられない依存症なんだねー
朝はプルプルしてんのかな
カマドウマハウスで老人二人はやってけないだろうなぁ
あー楽しみ
0580Trackback(774)2015/12/30(水) 09:37:01.65ID:ucDNbqv7
貼り乙です

モカ夫婦、本当にダメな人達だね。昼間に飲むようになったら完全アウト。
長介の反応なんて完全にアル中のそれじゃん。適応障害?こんなん読まされて誰が信じるかい!
正月にかこつけて昼から酒飲む生活になっていくんだろうなー。そして、それが常態化するのも時間の問題。

節約、節約言うその口で昼食代で豪気に4200円とか使ってりゃ世話ないわw
あと、不思議に思うのは毎回何人か拍手入れるのってなんなんだろ?無駄に喜ばせてるからこのバカ夫婦が
つけあがんだよw

バカヨ
バリエーションもなんもないしょぼいラインナップ。
小学生でも作れるものばっかりで何ドヤってんだw
抹茶とチョコ味と&苺とキウイ以外の果物使ってみろよw
あ、そうか……コストがかかるからやらないんだ?そして、ぼったくるんですね?わかりますww

来年からバカフェ宮古編、超たのしみー(棒
0581Trackback(774)2015/12/30(水) 09:54:59.04ID:KQuFPE8K
拍手はリアル知人のお付き合いじゃない?
あんなの身近にいたら私だって拍手くらいするよw
ワンクリックするだけであんなに張り切ってアホなブログ更新してくれるんだもの
思わずニラニラするってもんよ
0582Trackback(774)2015/12/30(水) 12:04:05.29ID:Ch5up7yw
モカ夫婦は休日はすでにブランチwでゲロパスタもどき食べながらワイン飲んで
長介はそのまま連続飲酒してるよ。
お正月は連日昼酒すると思う。
節約酒とかどこ行ったんだw
アルコール量カウントしてたけどそれもしなくなったし口ばっかり。
0583Trackback(774)2015/12/30(水) 12:07:21.16ID:LXssarj/
旦那が地元の割に、旦那友人が遊びに来たり招いたりって事もなさそうだし。
世の中、中年同士が結婚して子無し夫婦の生活ってこんなものだろうかね。
0584Trackback(774)2015/12/30(水) 12:52:43.62ID:Ch5up7yw
バカヨ昨日またタイトルと説明文変えたんだね
>「おちゃっこ」〜岩手県宮古市宮町二丁目・宮古高校のグランド側にある一軒家をcafeに〜

>宮古高校の側の住宅地の一軒家をcafeにして、息子とお店を始める予定です。
>「交流できる場所&元気になれる場所を宮古に!」の想いで、ただいま計画中です♪2016年・完成予定です(openは未定)

そして更新

やっぱり、cafeが好き♪
2015-12-30 11:53:50
http://megalodon.jp/2015-1230-1246-39/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
カフェが好きとか言っても自分じゃめったに行くことないじゃん。
カフェをやってる自分が好きってだけでしょ。

>落ち着いてる風でなく、どっちかと言ったら
>カジュアル&可愛い風かな
>古民家・レトロ路線から段々、反れて行きました
頭の中も落ち着いてないからねw
今まで集めてきたガラクタ小物や食器はどうするんだろう?
カジュアル&レトロであんなおばあちゃん家の食器みたいなの使うとごちゃごちゃだよね。

「おばあちゃん家カフェ」とかにすればーww
0585Trackback(774)2015/12/30(水) 13:10:38.20ID:H0CAx5Le
こんな適当ぼったくり不衛生カフェ誰がいくのか
0586Trackback(774)2015/12/30(水) 15:11:44.49ID:gQlLPI51
バカヨ
どーしても「事業所計画書」なのねw
1度思い込んだら指摘されても治せないのが老化の証
カジュアルな店ってつまり安っぽいってことか
安普請に中古家具

あっちができたら埼玉の家は部屋が余るけど
その分旦那がガラクタ雑貨をいっぱい買っちゃいそうだね
0587Trackback(774)2015/12/30(水) 18:42:01.07ID:X82OxoxF
でもさ、OPENの日付はしれーっと直してるよ。
初めは、12月16日(土)大安ってなってたたから。
今見たら17日になっとるやん。
0588Trackback(774)2015/12/30(水) 19:32:52.67ID:RhBR1cze
1日ずつ延びてくってオチかw
0589Trackback(774)2015/12/30(水) 19:40:04.78ID:fReNRsdV
バカヨは銀行に融資を頼んで、銀行から事業計画書を出せと
いわれてるんじゃない?
0590Trackback(774)2015/12/30(水) 21:14:49.16ID:Ch5up7yw
モカ
天抜きって蕎麦汁づけの天ぷらを食べるってことじゃないの?
せいろだからあれでいいのかしら・・・
あれだったらタダの天ぷらの盛り合わせだよね。
0591Trackback(774)2015/12/30(水) 23:07:00.32ID:zCJ2a839
バカフェは銀行の融資受けるほどのレベルじゃないと思う
馬鹿だから思えた事業計画書って言葉使いたいだけだと思うよ
実際は事業計画書とは名ばかりの妄想書き連ねただけの落書き
0592Trackback(774)2015/12/30(水) 23:46:05.44ID:Kqkegn+z
>>591
バカヨの「事業所計画書」って、ただの間取りだよね。
何の知識もなく、ただ妄想だけで描いたフリーハンドの落書き。
建築屋の棟梁に、素人が描いた落書き押しつけても迷惑なだけだよね。
建物一つ作るのって、設計士・大工さん・電気屋さん・配管屋さんが最低でも必要なんだけど。
棟梁は建築会社じゃなくて地元の大工さんっぽいし、全て丸投げさて困ってると思うわ。
0593Trackback(774)2015/12/30(水) 23:56:06.99ID:RhBR1cze
確かちょっと前に開業相談する時に
事業計画書作ってなかった?
で、この立地じゃ無理ですって言われてた
計画もあやふやなのに銀行お金貸してくれるのかな
0594Trackback(774)2015/12/31(木) 07:11:41.48ID:eudqAJAf
バカヨ

おちゃっこ専用・コースター30枚を公開!!
2015-12-30 22:17:13
http://megalodon.jp/2015-1231-0708-56/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>「おちゃっこ」で、このコースターを使いたくて
>オーダーしたらチャチャチャッて作ってくれました
だっさーw田舎くさーww生地のセンスがおかんアートレベル以下。
0595Trackback(774)2015/12/31(木) 07:33:00.25ID:cKUwrugB
カジュアル路線じゃなかったの?あればカフェでも喫茶店でもないレベルww
作った人には悪いけど、センス酷すぎるw
カフェのコンセプトが定まらない・センスがないバカヨがいちばんいけないんだけどw
0596Trackback(774)2015/12/31(木) 08:31:58.69ID:B4WrqVUb
貼りおつ

>リバーシブルです
ただの布だからそりゃそうだろ

>コップを置いたり…
ほかに何を置くと?w
0597Trackback(774)2015/12/31(木) 08:33:07.46ID:aqz6oDBB
>>594 貼り乙!
バカヨのコンセプトwわけわからんねw
ださコースターも、そんなにいらんでしょw2〜3枚で十分w
30枚も使わんってw
0598Trackback(774)2015/12/31(木) 08:58:13.44ID:U3Is8veA
だっさ…
壊滅的にセンスのない人しか周りにいないんだね
0599Trackback(774)2015/12/31(木) 09:15:23.28ID:RMoqRK+Q
バカヨ
レトロ柄にしても柄のチョイスがダサすぎる。

昭和レトロって北欧柄に似てたり、本当にセンスがある人は上手く調和できると思うけど、
なんせバカヨとその仲間達は壊滅的にセンス悪いんだから手を出したらダメなジャンル。

キューピーにしても食器にしてもゴミ屋敷から出てきた廃品にしか見えないw
0600Trackback(774)2015/12/31(木) 09:36:44.33ID:I6x8h2gY
貼り乙です。
あのコースターって端切れを適当に縫ったものだよね。
小学生でも作れるレベルのオカンアートをドヤられてもなんというか……。
これをきっかけにバカヨの仲間がオカンアートを持ち寄って、オカンアートの展示会みたいになりそうw
もう、いっそオカンアートカフェにすればいいと思うw


それからバカヨ更新きてました。

2015年の共同作品☆
http://megalodon.jp/2015-1231-0930-18/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-12112104862.html

パンイチやバカヨより娘のほうがまだだいぶましなレベル。
娘がパン担当としてバカフェに巻き込まれない事を祈るばかり。
0601Trackback(774)2015/12/31(木) 10:04:45.78ID:gAvNpsgp
何かと集うとか発信とか言ってるし
バカヨと同類の手作りですから!素人が集う場になるんしゃね
集うだけで何もないことに気づけばもうリピーターも無いだろう
0602Trackback(774)2015/12/31(木) 10:28:55.74ID:qigxpyDR
オカンアートカフェいいんじゃない?
少なくとも作品w出す人とその知りあいは来てくれるかも
今の事業所計画書wよりは希望ありそう
0603Trackback(774)2015/12/31(木) 12:29:09.69ID:cdVnDVOe
どうしよ、バカヨコースター作った
手芸得意なMさんが、モロさんに見えてしまうw

一体どんなカフェ()になるのか・・・。
0604Trackback(774)2015/12/31(木) 12:30:45.46ID:cdVnDVOe
とりあえずタバコの箱で作った傘と
五円玉で作ったカメ
折り紙のくすだまみたいなのは必須だね。
0605Trackback(774)2015/12/31(木) 12:41:45.92ID:eudqAJAf
小さなキューピーちゃんに毛糸で編んだ服とか
毛糸で編んだドアノブカバーあたりもww
0606Trackback(774)2015/12/31(木) 12:42:07.31ID:B4WrqVUb
店のおもてにはセンスいい()Sくんのあの看板が…
0607Trackback(774)2015/12/31(木) 13:06:01.21ID:eudqAJAf
カラスハモ再来、2個350円のホッキはバター焼きと刺し身で
2015年12月29日(火)
http://megalodon.jp/2015-1231-1300-13/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/29_hokki.html
>ダメ元で聞いたところ快諾していただき、350円で購入
これさ2個だと450円だよとか言われたら意地でも4コ買いそうな気がするw

>愛用の片口
たまーーーにしか見たこと無いけどw愛用ねww
そもそもブログでは日本酒出てくる回数少ないじゃん。
ハイボールやら薄めたワインやら節約焼酎の水割りが多いよね。
煩いくらい言ってた芋焼酎の「前割り」とやらも最近はご無沙汰だしね。
0608Trackback(774)2015/12/31(木) 13:24:16.09ID:eudqAJAf
宣(のぶ)(室蘭)で鶏レバ、刺し身、揚げ物で大満足
2015年12月30日(水)
http://megalodon.jp/2015-1231-1316-21/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/30_nobu-2.html
>いつものように二人でスーパーに買い物に行ったのですが、何もかも高い!
>値札を見ているうちにげんなりしてしまい、今夜は外食に決定
でもさ
>お会計は焼酎ボトルを入れて7,000円
7000円はかからないだろう自宅飯。
モカの場合外食するための理由はなんでもいいんだよねw
いつもの食事内容からすると揚げ物や脂分が多いとはいえ
あの量で満足できるとは思えない。
いよいよ明日は正月。
親戚の集まりには行くのかしら。
去年はエプロン渡されたのにガン無視して呑んだくれ・・・
今年は2年目だから少しは手伝うかしら?
それとも慣れた顔してまた呑んだくれるのかしらw
長介の面目だけでなく義両親の面目までぶっ潰すクラッシャーな嫁っぷり楽しみにしてるわー。
0609Trackback(774)2015/12/31(木) 13:44:55.88ID:hULMuaxm
バカヨのコースター、リハビリ中の婆さんとか
要支援系の子供が作ったのかしらと思った
怪しげなセミナーといい、何かどこかの団体臭がするんだよなー
普通にテレビや雑誌見てたらあんな柄を選ぶとかあり得ん

モカもセンスないよね
もしかしたら個々には良い食器なのかもしれないとしても
取り合わせが悪いというか
全体見渡すととっても辛気くさいというか貧乏臭いわ
0610Trackback(774)2015/12/31(木) 13:46:18.16ID:zN5v0H8l
生まれも育ちも北海道だけど、ジンギスカンにツキこんにゃく入れてる人
初めて見た。
0611Trackback(774)2015/12/31(木) 14:07:50.79ID:eudqAJAf
>>610
ほら「私達炭水化物が食べられない」のでw
うどんの代用なんじゃない。
蕎麦や天ぷらや昼のみと夕飯時に日本酒あれだけ飲み食いしといてよく言えるよね。
炭水化物が(ryー
0612Trackback(774)2015/12/31(木) 14:11:07.37ID:gAvNpsgp
バカヨコースターオーダーしたってあるからケチだけど客だから金かけたんだな
バカフェて持ちつ持たれつの客同士の繋がりなのか?
0613Trackback(774)2015/12/31(木) 14:21:44.46ID:zN5v0H8l
>>590
天せいろの天抜きを頼んで、〆にせいろを頼むってバカみたい。
それって普通に天せいろ一人前じゃんw
天ぷら蕎麦の天抜き&せいろならまだわかるけど。

結局、抜きと鴨で蕎麦前を楽しむ私ら粋でカッケー!って言いたいだけかと。
正直、粋とは対極にあるアル中夫婦なのにw
0614Trackback(774)2015/12/31(木) 17:14:51.41ID:hULMuaxm
>>613
鴨焼きせいろの蕎麦を後に出してもらってるだけだよ
天ぷら盛り合わせも野菜天だけだと400円
エビ天2本付き600円ってメニューにあるけど安い店だね

引越し前という名目で大掃除もお節作りもしないつもりかしら
長男の嫁なのにマイペース貫けててその厚顔さが羨ましい
0615Trackback(774)2015/12/31(木) 21:03:59.24ID:aqz6oDBB
>>610
同じくw私も生まれも育ちもどさんこだけど
ジンギスカンにツキこん入れるって聞いたこと無いw
0616Trackback(774)2016/01/02(土) 08:16:37.86ID:WB7VhQYU
初到来のトラフグてっさはいかに、そして年越し
2015年12月31日(木)
http://megalodon.jp/2016-0102-0802-58/mocamoca.com/harablog/archives/2015/12/31_blowfish.html
>その「半額イベント」で、長い間念願だった「とらふぐのてっさ」を650円で購入。
>でももう買わなくていいかな。
モカ見てると安物買いの銭失いって言葉を思い出す。

お得意の通販で買えばいいのに、外飲み1回分でまともな物買えると思う。
半額でフグを買ったってことに価値が有るのかなww

>チャージ出来ない酢イカ
くだらなすぎる・・・


バカヨ 全体的に躁状態な記事
http://megalodon.jp/2016-0102-0808-10/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

紅白歌合戦
2015-12-31 20:14:31

感謝♪
2015-12-31 21:23:24

かよちゃん
2016-01-01 11:32:56
この写真は何回目かなのであれは自分ではイケテルと思って載せてるんだよね。
お婆ちゃんだよね。

>そしたら「ナイス・アイディア」が〜あ
>犬も歩けば棒に当る。
バカヨの場合歩き回られるとまわりが災難にあいそうだよねw
「馬鹿が歩くと棒に当てられる」

ジンジャーエールに夢中!
2016-01-01 16:39:52
0617Trackback(774)2016/01/02(土) 08:33:54.63ID:WB7VhQYU
基地ぽん
【あけましておめでとうございます、大人&1歳おせち】
2016年1月2日 0:29
http://megalodon.jp/2016-0102-0831-54/ameblo.jp/comino/entry-12112689739.html
クリスマスはとうとう更新なかったのねw
チキン焼くとか楽しみにしてたのに・・・

お節がしょぼすぎる
コンビニの一人用を解体して盛りつけたの?って感じ。
0618Trackback(774)2016/01/02(土) 09:18:18.59ID:OXWzdpZM
バカヨの手作りナン、分厚すぎるw
OPENまで一年切ったよー、
大丈夫か?
0619Trackback(774)2016/01/02(土) 09:32:17.53ID:kYS+4Xch
>>618
これをナンって言っちゃうってw
0620Trackback(774)2016/01/02(土) 10:49:02.15ID:nazM8TjJ
バカよ旦那、正月から女装パーティだったりしてw
レトロコースター、予想以上の酷さだったw
飲み物の味も変わるわ
0621Trackback(774)2016/01/02(土) 10:55:01.94ID:UtRLwutP
「これはなんなの!?(怒)」
バカヨ「そうです、ナンですよ〜♪」
0622Trackback(774)2016/01/02(土) 11:25:23.94ID:LrWacH01
貼り乙
>お友達から「事業所計画書になってたよ〜」とメールが来ました
息子に「事業計画書だよ」って言われたのに
また、いつの間にか「事業所計画書」に戻ってました
・・・なんかもう、どっちでも良くね

ばかよのばかよたる所以も 許しがたい性格の悪さもよく現れている一文だと思う
メールくれたのほんとに友人?名前も知らない人が悪意丸出しで指摘したならともかく
リアルの知り合いが善意で教えてくれているのなら こういう書き方はありえない
なにもかもこの調子で きちんと理解しようとせず また未知のことを調べようともせず
都合の悪いことは 「かよちゃん そそっかしいから」で片付けてきた結果なんだろうな

無知の知という言葉をこれほど感じうる人も初めてだが ばかよならその言葉の意味も知らないだろうし
知ったとしても 真意を理解することもできない気がする
PCは馬鹿ブログ発信のための通信手段という使い方しかしてないようだしね・・・
ボーダーラインなんだろうな・・呆れた驚きを通り越して憐れみすら感じてきました()
0623Trackback(774)2016/01/02(土) 11:38:39.68ID:TGghTeL0
愚かで無知な自分を変える気ないよね
こんな自分が大好き
凡人とは違うユニークな天才だからごめんねテヘペロ
だからこれでいい、これがありのままの私
唯一無二の存在であるかよちゃんらしさ、と勘違いしてる

全く同じことがモカにも当てはまる
ただの非常識で無知でアホなんだけど自分に酔っ払ってんだよね
脳内中2のまま年だけ喰った状態
0624Trackback(774)2016/01/02(土) 12:07:05.78ID:X2fxsJQ+
コンビニで買って帰る途中、落として更に蹴っ飛ばしてしまった
チーズ蒸しパンかと思ったよ。

>ナン
0625Trackback(774)2016/01/02(土) 13:24:37.85ID:wNblvIYN
新年貼り乙

ナンがナンに見えなかった
長野辺りで食べるおやきとかじゃないの?
0626Trackback(774)2016/01/02(土) 14:46:18.77ID:84ZpADoK
>>622
指摘すると>>479みたいな返しをするらしいよバカヨは
今回のも「もうどっちでもいいよ!(怒)」てな感じが正しいかと
正しく覚える気がないのがまたバカヨのバカさ加減をよく表してるよ
もう早くオープンして痛い目見たらいいよ
どこまで天然ボケ可愛いかよちゃん♪の仮面がもつかなw
0627Trackback(774)2016/01/02(土) 16:01:38.17ID:Tf/7MADW
基地ぽん
クリスマス料理が絶好のブログネタになるのに
こりゃあ、チキンすら焼かなかったなw
ショボおせちwおもしろくねーーーーーーーーーーーーー
0628Trackback(774)2016/01/02(土) 16:31:53.44ID:WB7VhQYU
2016年もCさんの手作りおせち料理でスタート
2016年1月1日(金)
http://megalodon.jp/2016-0102-1613-45/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/01_osechi-2.html
>「へー、伊達巻きって作れるんだー!」
2014年の正月に
>すだれから出てきたのは、まさに伊達巻きでした。
>わー、伊達巻きってこうやって作るのですね。
って書いてるけど忘れちゃったのかしらw
出来事がいつでも新鮮でいいわね・・・病院に行けばと思うw

>「うま煮」には私が知っている「がめ煮」では見かけない「なると、大根」が入っていました。
作ってもらっといて何を言ってるんだこの人。
愚だ愚だ言うんだったら自分で作れと言いたい。

>雑煮は「餅」の代わりに「厚揚げ」を入れました。
いいアイデアみたいに書いてるけどこれ去年もやってるよね・・・

昼間から寝落ちするくらい酒飲んだってことは長介の実家には行かなかったんだろうね。
仕事もしてない長介とか親戚に会わす顔ないだろう。
狭い地域だから親戚の耳にも長介の噂は届いてることだろうし。
それとも去年の酔っ払いモカの悪態が恥ずかしかったので親が呼ばなかったとかw
0629Trackback(774)2016/01/02(土) 16:44:06.08ID:GLEw3ATj
すだれ…?巻き簀だよね?
0630Trackback(774)2016/01/02(土) 16:45:51.59ID:WB7VhQYU
モカってがめ煮とうま煮ってどうしても覚えられないみたいw
2013年の正月→そしてがめ煮。Cさんに言わせるとうま煮なのだそうです。
雑煮の次はがめ煮とうま煮の違いかw
自分のところは「煮しめ」って言うけど。
0631Trackback(774)2016/01/02(土) 17:41:38.86ID:WB7VhQYU
元日の夜は親戚の家に集まり夕食→みんな酒飲みで楽しい
2016年1月1日(金)
http://megalodon.jp/2016-0102-1732-52/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/01_relative-2.html

>新居と言えば、今度引っ越すところのことを話すと、周りから
「あんな不便な所に引っ越すなんて」
「死ぬほど寒いぞ」
「風がめちゃくちゃ強いぞ」
>と大不評でしたエルモブルー
>えーん、ますます不安になってきました。
人の言うこと聞かない自分が悪いよw自業自得。
地元の人が言うくらいだから相当なんだろうね。
13日以降モカ劇場カマドウマ編が楽しみだわー。

>私は「男衆」のど真ん中にいることに気づきましたうさぎ
長介親とか恥ずかしいだろうね。
蟒蛇みたいに酒飲みまくる爺みたいなBBAな嫁w


>「酒飲みのダメ嫁」と思われちゃったかな…。
>まあ事実だから仕方ないのですが。
もう言葉もないよね。
酒飲むと自制効かないって・・・何回も言うのもめんどくさくなってきたw
0632Trackback(774)2016/01/02(土) 18:37:01.86ID:kYS+4Xch
あのボロ家に敷金礼金払って、業者にお金払って引越すってことが
どれほど愚かで無謀なことか、道民なら誰だってわかるわw
恐らく100人に聞けば99人はヤメレと言うはず。賛成する1人は長介。
0633Trackback(774)2016/01/02(土) 18:42:48.09ID:Hzbh9Lj0
>>631
貼り乙

以前にもコメ欄で忠告受けてたのにね。自業自得だわw
相変わらず周り見えてないよモカ
0634Trackback(774)2016/01/02(土) 18:46:25.88ID:E4OGaWsJ
貼り乙

だからこそいいんだよ
どうせモカの腹しか痛まないんだから問題ない
せいぜい初笑いさせて欲しいわ
0635Trackback(774)2016/01/02(土) 18:51:32.53ID:cGWm1LrG
貼り乙

二年目なのに相変わらずお客さん扱いなのな、モカ
甥っ子にまたお酌させたんだ……うわぁ……。
普通は、自らテキパキ動いて、勧められてやっと飲むぐらいでちょうどいいのに。
二十代そこそこの若い嫁ならわからなくておろおろしてても微笑ましいけど、五十越えのBBA嫁が何やってんだか。
男衆のど真ん中にいるって、普通気づいた時点で移動しないか?女衆の皆さん、誰もフォローしてくれなかったんだねw
その時点でヤバいと気付けwww
酒の籍だから誰も何も言わないけど、たぶん親族一同はあとでモカの悪口大会になってるのは想像つくよ。
カマドウマハウス大不評で不安って、決めたの自分じゃん。自業自得。
0636Trackback(774)2016/01/02(土) 21:29:07.71ID:3SMXJzJt
お年玉とか手土産とか用意していったんだろうか。
カマドウマハウス今までさんざん言われただろうに今になってw
0637Trackback(774)2016/01/02(土) 22:11:51.53ID:SN9Hee2A
>>632
敷金礼金はないみたいだけどね、
モカはイヤだったらすぐ出てけばいいって言ってて
ほんとにそうしそうで怖い。
家主さんお金かけて掃除や修繕したのにかわいそう。

>>631
ほんと呆れるわ。
いつの間にか男衆のど真ん中にいるの途中で気づいたけど、
まあいいやって結局22時過ぎまで飲んで喋ってだけやってたってことでしょ。
女連中はなんて思ってるでしょうね・・・。
0638Trackback(774)2016/01/03(日) 00:04:37.27ID:kID2p1NP
誰が気の毒って
気が利かないだけでなく、図々しくてお客様気分で飲んだくれる嫁を貰った長介両親だよね…
あの年でようやくきた嫁だから強く言えないにしても、両親は親戚からなんて言われたのだろう

親戚付き合いしたことないから!を免罪符のように掲げているけど、だったらなおのこと謙虚に教われよモカ翁
0639Trackback(774)2016/01/03(日) 00:48:29.21ID:n2iQM2+T
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1439353617/144
         ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0640Trackback(774)2016/01/03(日) 01:12:11.96ID:LZlURP/B
まさか今年もやらかすとはwさすがモカ
何するか分からなくてオロオロしても
とりあえず最後まで台所にいて、
呼ばれてやっと末席に座るのが普通でしょ。

どうやったらこの状況で上座付近で甥にお酌させて酒飲めるんだw
0641Trackback(774)2016/01/03(日) 01:56:07.26ID:overglu6
去年は親達より上座に陣取ってたんだっけ
あれは新婚顔見せ披露な空気もあったろうから仕方ないとしても
なんで今年もお客様やってるんだw

長介の妹ともあまりうまくいってないのかな
叔母さんの家にお邪魔するなら
N島家として悪目立ちしないよう何かしら打合せしそうなもんだ
本人は男飲みしてカッコ良いだろ位にしか思ってなさそう
0642Trackback(774)2016/01/03(日) 02:09:22.06ID:overglu6
で、不思議なのはそういう失態ぶりをなんでブログに書いちゃうんだろう?
やらかしちゃったよ私面白いでしょってこと?
ヲチャ的にはやっぱりね、って盛り上がるけど
あんな身内の恥を晒してもモカにはなんの益にもならんでしょ
やっぱ1種の露出狂なのかな
0643Trackback(774)2016/01/03(日) 05:13:49.84ID:sZGstH4z
バカヨ

http://megalodon.jp/2016-0103-0508-21/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

大忙し!?
2016-01-02 16:27:05

新年会☆2016.1.2
2016-01-02 18:57:07
カフェで客商売したい人が身内の集まりとはいえ
タッパーのまま食卓に出すってどうなのかしら。

>最近、作り始めたピクルス
やっぱり最近知ったんだよwピクルスって食べ物ww
0644Trackback(774)2016/01/03(日) 05:49:08.57ID:overglu6
針乙
タッパーをそのままテーブルに出すとか
冗談みたいに山盛りのごはんとか
ほんとに垢抜けないってかお里が知れるってかんじ

それにケーキ作りしてる人がコージーのケーキがいいの?
今まで見た目は変でもちゃんとした材料使ってるとかで
素朴なりにマシな味なんだろうと良い方に誤解してたわ

>>641自己レス
N島家じゃなかった(N村だっけ)
0645Trackback(774)2016/01/03(日) 06:11:35.60ID:LEQEybC2
妹のお土産、、、自分たちは手作りが食べたいからなしで一家用(夫婦、バア、双子、妹で6人か)にあの6個?
0646Trackback(774)2016/01/03(日) 06:45:14.33ID:Lsh5+LVa
>>643
はりおつです。

妹も大概図々しいなあ。
姉の頭のネジが数本抜けているのを知っているからこそ、いいように使ってるんだろうけど。

バカヨは自分のケーキは食べたくないんだ。
カフェ開業を目指している人がそんな事を世界に発信していいのかね。
そんな人がやってるカフェなんて絶対に行きたくないわー。

ごはんのてんこ盛り具合が凄すぎて驚愕した。
0647Trackback(774)2016/01/03(日) 07:12:08.27ID:lRZX8LtW
バカヨは平安貴族でも気取ってるんだろうか
0648Trackback(774)2016/01/03(日) 09:19:31.19ID:UhVVXx0B
妹完全に利用してるよね
バカヨなんて適当におだてておけばOKだし
6個のケーキも全部カットケーキでも安くつくコージーコーナーで
一番安価な部類のシュークリーム類が半分だし
妹の旦那もこのお土産じゃ恥ずかしいとか何も感じないのかね?
0649Trackback(774)2016/01/03(日) 10:04:19.34ID:F76gba1R
皆さま、貼り乙です。

モカー、北海道はしきたりとか緩いけどそれであれは無いぞー。
私ってこんなお茶目なの「テヘペロ」狙いかもしらんが長介以外は
呆れてれると思うわ。
親戚の悪い噂にもなってるだろうけど両親は同情されてるかも。

バカヨんとこおせちは作ったこと無いの?
あの程度の料理を発信できる神経がよく分からない。
「だしを取った」とか「ドリップした」とか「手作りの」をやたら協調するけど
みんな普通にやってることだけどねーと思って鼻ホジ。
カフェやるのってブログのために語ってるだけで、本当に開店するのか怪しい。
0650Trackback(774)2016/01/03(日) 10:42:54.25ID:iQWiMY3S
モカは親戚づきあいも普通の家庭生活も知らないからっていうのが免罪符になると思っているのかも
でも会社勤めしてたんだから、新入社員がどうするかは知っているはず
先輩の指示を仰ぐ、分からなければたずねる、自分なりに出来ることをする
同じことをやればいいと思うんだけどね
0651Trackback(774)2016/01/03(日) 11:05:54.13ID:sZGstH4z
バカヨ
http://megalodon.jp/2016-0103-1059-56/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

それぞれの得意分野
2016-01-03 08:34:25
棟梁から連絡あったのかな?
それとも口約束を鵜呑みにして先走ってるだけ?

聖子ちゃん・トシちゃん世代
2016-01-03 09:21:57
>私も、これからひと花、咲かせなくちゃ・・・
>若い者には負けられねぇ!
老害だわwもうあきらめなよ。
花を咲かすには今までたくさん養分(経験や知識の蓄積)がある人でなきゃww
0652Trackback(774)2016/01/03(日) 13:10:53.57ID:qDfrVEgl
そもそも、育ちが免罪符になる歳じゃないよね。
ってか、モカって実際はいくつなんだろう?50歳くらい?
0653Trackback(774)2016/01/03(日) 13:40:47.67ID:XReK/XQb
手伝いもせずに写真だけ撮ってる嫁ってありえない
0654Trackback(774)2016/01/03(日) 13:41:48.39ID:iQWiMY3S
モカは53〜54ぐらいかなと思ってる
0655Trackback(774)2016/01/03(日) 14:11:00.06ID:aeokY6DY
割れ鍋に綴じ蓋 あるいは 類は友を呼ぶ

長介親族がモカを叩くとしたならば シャーデンフロイデ このスレッドの真意だろうw

同族嫌悪と言ったほうがわかりよいかな?w 
0656Trackback(774)2016/01/03(日) 14:55:37.68ID:4gMECjek
バカヨさー、双子の二男はどうした?
0657Trackback(774)2016/01/03(日) 15:48:12.06ID:cW21vs4k
バカヨ、二人きりの姉妹って…完全に新妹のことは忘れてるのねw
0658Trackback(774)2016/01/03(日) 16:47:46.57ID:sZGstH4z
北海道で変わった冬の生活4つ、2016年の抱負など
2016年1月2日(土)
http://megalodon.jp/2016-0103-1642-30/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/02_osechi.html
>ここ数年減り続けた収入が今年はさらに大幅に減ることが予想されます
これは長介が仕事を辞めるってことかな?
0659Trackback(774)2016/01/03(日) 17:21:21.84ID:z0MKNGO9
モカ
講演までしてるような写真家をアマチュア呼びするの失礼だよ
実態としてはそうでもそこは郷土写真家とか言わないと
アマチュアってのはブログでカレンダー加工して悦にいってるような人のこと

長靴って地元の人は雪かきのときだけで普段は逆に履かなくない?
常に履いてるのは爺さん婆さんだけってイメージ
ああ、モカ夫婦はもう老人ってことか

長介の休職期間が終わって今度は失業手当になるのかな
1年くらいこれでいって60才から年金受給か
0660Trackback(774)2016/01/03(日) 17:37:59.87ID:jJsBFyga
>>655
同族じゃなくてもやなもんはやだよw
0661Trackback(774)2016/01/03(日) 17:42:16.23ID:60eNvc9b
モカって、入籍しないで恋人関係のままでも良かった気がするけど
それじゃあモカ的に老後が心配だったんだろうか。
0662Trackback(774)2016/01/03(日) 18:19:41.98ID:sZGstH4z
バカヨもモカも同じくらいなんだw
長介はモカより5歳年上だって。
もしかしたら今年定年なのかもね。

>>661
モカは長介の持ってるすべての特権が欲しかったんだよ。自分でも言ってたしw
JALのカードw(ラウンジ使用権利)や何倍もの収入、室蘭という地元や
長身で見た目が日本人離れ()しているところなど。(実物はしゃくれ爺w)

入籍したらあれだけ欲しかった収入源の仕事は休職、JALなんて使えない生活、
いまだに地元ではお客さん扱い、老いていく肉体(高血圧、糖尿・・・)。

社会経験長いのに親戚の前で飲んだくれる失態、長介の友達とも仲良くできない
家事も碌にできないうえにたまにやるとヒステリーか恩着せがまししい・・・
何でもかんでもブログアップして恥のばら撒きをしてるのに有名人気取り。
お互いババ引いちゃったと思ってるんじゃない。


話変わるけどタンポンの食卓が汚すぎる。
なんであんなに空き缶積むんだろう。
埃溜まるし洗ってあっても酒のにおいとかするよね・・・
ゴミ屋敷?あれじゃ小魔女も遊びに来たくないと思う。
0663Trackback(774)2016/01/03(日) 18:57:20.54ID:n593UwoD
http://megalodon.jp/2016-0103-1855-30/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/64983870.html

図太く生き延びる気満々のタンポン
空き缶はかっこいいと思ってならべてるんだろうか
0664Trackback(774)2016/01/03(日) 18:58:01.98ID:n593UwoD
かぶっちゃった 
0665Trackback(774)2016/01/03(日) 20:42:00.95ID:d7sTl1v1
モカ、書いてない(気づいてない)だけで
長介のスナックの知り合いにもいろいろとやらかしてそうだよね。
その前に知人からすると、毎回ついてきて居座ってうっとおしいって思うだろうけど。

タンポン、クリスマスもだし年越しもすごい楽しそう。
そこらへんのニートよりも人生楽しんでるんだもん。
絶対死なないよ。
0666Trackback(774)2016/01/04(月) 04:30:01.94ID:IWt0zTa3
ここへの言い訳?自己弁護??
精神的に追い詰められてもそれを認めるのは難しい、休む勇気
2016年1月3日
http://megalodon.jp/2016-0104-0426-45/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/03_mental.html

>「妻(モカ)に促されて思い切って仕事を離れ、始めて自分が病気だったとわかった」
長介 これ責任転嫁じゃない?
モカが言ったから、モカにそう言われたから、モカがしろって言ったから・・・
0667Trackback(774)2016/01/04(月) 08:15:37.21ID:q2bDM9ah
急にどうしたの?モカったらw
さんざんあちこちで飲み食いしたり遊びまわった挙句があれ?
本当に辛くて休職せざるを得ない人にとってはむかつく内容。
精神的に追い詰められてる人が、あちこちのイベントに参加したりできるの?
二人で昼近くまで寝て、毎日飲んでソファで寝るような生活こそ
イカレテルと思うけど。
それにしても自分を上げるの好きだねー。良いお嫁さん。良い奥さん。
0668Trackback(774)2016/01/04(月) 09:36:11.31ID:IWt0zTa3
モカって嫌味やお世辞なんかも言葉通りに受け取るから見ていて面白いよね。
今回の同僚(同僚なのに長介の現状を知らないはずないと思うんだけどw)も
ほかにかける言葉が見つからなくて言ったんだと思う。
「(入れ知恵してくる)いい奥さんと出会って(手当がっぽりもらって好き勝手な生活で来て)良かったね」なんじゃないw
いい嫁、いい奥さんって言われてもブログに書かないよねw恥ずかしすぎる。
他人からいい評価が欲しいのに評価してもらえないので自分で言うしかないよねーw


>真面目な人ほど追い詰められてもそれを認められないということなのでしょう

>私自身もずっと前に職場で精神的に追い詰められ、休職して傷病手当金のお世話になったことがあります。
自分は上記条件にあてはまるので精神的に追い詰められたってかw
モカの場合は普通の人と同じことができないので職場で浮きまくってるくせに
理解してもらえない、私ばかりつらい目に合ってると思ってるんだろうな。
0669Trackback(774)2016/01/04(月) 10:33:29.93ID:dlqV2D7W
精神的に追い詰められててラジオ出演とかw
調子が悪い→二日酔いか肝臓やられてるんだろ
0670Trackback(774)2016/01/04(月) 10:36:55.20ID:hQ/DM9st
めったに評価されないから、たまーに言われるとうれしいんだよ。
イヤミなのかもしれないのにw

たぶん今回の義実家での失態はさすがに自分でも気づいてて
ちょっと自信喪失しちゃってんじゃないの。
0671Trackback(774)2016/01/04(月) 10:50:29.28ID:HzKK+3S6
>>668
「休職して傷病手当のお世話になった」じゃなくて「休職して傷病手当を
貰って味をしめた」だよねw
0672Trackback(774)2016/01/04(月) 10:51:10.17ID:S1+zsPLF
気づいてたらブログにupしないでほしいけど。
もしくは、後で気づいたか?
0673Trackback(774)2016/01/04(月) 11:14:14.19ID:uM7UYFEQ
身内に適応障害がいるから、最初は他人事とは思えなかったけど、これは見ててむかついた。
確かに仕事行くときだけ調子悪くなって、休んだら楽になるし遊びにも行けるから誤解を受けやすい病気だけど
本人はそれに物凄く罪悪感を感じてる。仕事行けないのに、遊んでてなんか申し訳ないってそれで更に具合悪くなる。
だからお医者さんも休んだりリラックスすることを勧めてるけど、本人は絶対にそれを免罪符にしようとしない。
身内や友人ははこういう姿を見て「真面目だから追いつめられたんだ」と感じるから、労ろうと思うんだよ。
だけど、長介にはそれが感じられない。
モカの書き方が悪くて本当は本人は罪悪感を感じて悩んでるのに、読み手にそう思われてるなら気の毒だけど
目立つ場に出たり、酒に逃避してる時点で治療しようという姿勢を感じない。
本当に治療しようと思ってるなら長介に酒を辞めさせ、そしてモカはしばらくブログをやめて治療に専念させてやってほしい。
身内に同じ病を持つものとして凄く腹立たしいし、こんなブログが元で世間の誤解がまた広まるのは凄く迷惑だ。
0674Trackback(774)2016/01/04(月) 11:23:16.42ID:IWt0zTa3
モカは失態だと思ってないよw
男衆と対等に酒が飲める私さすがーとかって鼻高々なんだよ。
>「酒飲みのダメ嫁」と思われちゃったかな…。
>まあ事実だから仕方ないのですが。
むしろ武勇伝ww

>いつも「ケンミンショー」で観るあの景色です
広い座敷でテーブルたくさん出して宴会ってテレビでしか見たことないーーって言ってるんでしょ。
私はこの一文にモカの室蘭ディスを感じて気分悪いわ。

>正月だけでなく、また飲みたいな。
こんな使えないうえにザルの様に酒飲み散らかして、
炭水化物ダメなんですーとか怪しげな食事法を盾に食い散らかして帰るとか
女衆wからしたら迷惑以外の何物でもないよね。

去年の正月に
>この夏には、また親戚一同で野外でのジンギスカン大会があるそうです
結局お声掛からずだったでしょ・・・察しろよw
長介の両親や妹さんが可哀そうすぎる。
0675Trackback(774)2016/01/04(月) 12:16:31.17ID:dlqV2D7W
長介も罪悪感なんか感じてないと思う
居酒屋か何かのテレビ中継に喜んで1人で出かけて行ったしw
認知症が始まってる気もする
0676Trackback(774)2016/01/04(月) 13:03:05.49ID:FLBoDnSQ
なんかさぁ、ほんとこの二人ってコミュ障なんだなって思うわ。
長介だって、コミュニケーション能力低くて使えないから仕事で色々言われて
いやんなっちゃっただけだし、モカも東京の会社ではそうだったわけだし。
爪弾き者は北へ北へ行くのよねぇ…
0677Trackback(774)2016/01/04(月) 13:11:40.07ID:9Rw0YUHH
>>624

>>676
いっそロシアまで北上してくれ!北海道好きだから居てほしくない
0678Trackback(774)2016/01/04(月) 16:44:14.38ID:F+gNAfgQ
モカの病院エピソードって作り話じゃない?
相性の悪い(居心地良くない)病院で
酒なしだとムッツリ口下手な長介が
親しくもない元同僚に突然打てば響くように事情話せるもん?
そんな個人的な会話するような場所でも間柄でもないのに設定がムリすぎるよ

バッタリ出くわしたまでは事実かもしれないけど
その後はモカの脳内妄想会話っていう方がしっくりくる
親族会でも誰にも褒めて貰えなかった悔しさで
ああして自分age書いてるんだろうと思った
0679Trackback(774)2016/01/04(月) 17:19:38.83ID:dlqV2D7W
脳内妄想会話 たかたっちを思い出した
0680Trackback(774)2016/01/04(月) 17:56:46.42ID:0cOjkao5
http://megalodon.jp/2016-0104-1747-11/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/64985634.html
>お待ちかね、今年のおせちのご紹介です(^^
お待ちかねって自分でいうかね… くそBBA

>イカ明太の方は、間違えて三角コーナーにダバァしちゃったんだけど、
>サイワイ、キッチンハイターに浸けてきれいにしてあったから、
>表面のとこだけ使いました(^^;
え? ごみ屋敷の三角コーナーに落としたものをおせちに?
小魔女に食べさせるなよ!

てか結構買ったものもあるし 働いてない割には大騒ぎしすぎ。
前前記事の雑煮も 豪華とかいいながら汚らしいしセンス悪すぎ
0681Trackback(774)2016/01/04(月) 18:08:11.36ID:hQ/DM9st
イカ明太、三角コーナーから拾ったの?
はきそうw
0682Trackback(774)2016/01/04(月) 21:02:56.80ID:88wxlJBr
うちは三角コーナー置いてなくて、うっかり流しちゃったら
即排水溝行き(ネットはしてる)なんだけど、毎日洗って漂白してたとしても
そこから物を拾って食べようって気にならない。
0683Trackback(774)2016/01/04(月) 23:01:29.59ID:B8cXiMNT
すごい執念で怖くなる>タンポン
つうか、これだけの量を一人で食べるってすごいねw

雑煮もたしかに汚らしい
この人の作るものすべてなんだか不潔っぽい
0684Trackback(774)2016/01/05(火) 10:08:35.24ID:KE73o9E4
三角コーナーからなんて信じられない…。

あとごめん、汚さでいうと
排水口 ≧ 三角コーナー (排水口に落ちたものなんて言わずもがな…) だと思ってた。
0685Trackback(774)2016/01/05(火) 11:57:18.25ID:0wmq+nWT
松居棒の人は排水溝のゴミ受けでトマトだかイチゴだか洗ってた
0686Trackback(774)2016/01/05(火) 16:53:32.59ID:Y4A/3GvM
おせちの顔も三度まで、久しぶりに生野菜食べました
2016年1月3日(日)
http://megalodon.jp/2016-0105-1643-07/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/03_sando.html
>Cさんが作ってくれたのに、元日に親戚の集まりでもらってきたものが加わり
やっぱりねwもらえるものは何でももらっとけ精神w
さてカマドウマへ引っ越しまであと1週間くらいだね(ワクワク)


バカヨ
http://megalodon.jp/2016-0105-1646-51/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

お正月ドラマづけづけの毎日
2016年1月4日 20:43

新年会☆2016.1.4&麻雀大会
2016年1月5日 9:43

>家族と、おじさんでやる「健全な麻雀」ですから
面子誰なんだろうね?
バカヨ パンイチ バカ旦那 おじさん?
ブルーの服の手は子供に見えるけど・・・娘かな。
写真撮ってる人がいるってことは5人はいるんだよねこの場に・・・


タンポンは一品ごとに写真撮ってご苦労だなーw
0687Trackback(774)2016/01/05(火) 17:12:58.98ID:5agwYa/Y
>>686
貼りおつ。
バカヨ、麻雀の最後の1人は次男かと思ったけどどうなんだろ。来てないのかな
0688Trackback(774)2016/01/05(火) 17:25:13.87ID:0wmq+nWT
>>686
貼り乙
正月休みも今日までって、モカもC介もずぅーっと休みじゃんw
カマドウマハウスに引っ越して、モカが発狂するのが待ち遠しいなー
0689Trackback(774)2016/01/05(火) 23:10:53.79ID:FYyYi7g+
麻雀してるのは
パンイチ、旦那、おじさん、婆ちゃんの4人でしょう
写真撮ってるのがバカヨだと思う
0690Trackback(774)2016/01/06(水) 00:29:19.40ID:szbj7dwA
バカヨじゃルール理解出来なそうだもんね
0691Trackback(774)2016/01/06(水) 09:28:43.00ID:S8Q7Gp0W
http://megalodon.jp/2016-0106-0922-58/blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/64988167.html
相変わらずの地鶏タンポン

汚いです リバウンド(たいして細くならなかったけど)なのか老いなのか
かなり汚いです
びっくりなのがこれ携帯からの投稿じゃなくてっちゃんとPCに画像送って
のせてるとこ
てっきりくらいとこでごそごそ送って醜さに気づいてないかと思った
0692Trackback(774)2016/01/06(水) 09:32:30.29ID:7odhxj8O
バカヨ
http://megalodon.jp/2016-0106-0926-47/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
かぼちゃのチーズケーキとカッテージチーズを使ったレアチーズケーキを作りました
2016-01-05 16:38:2

お正月中に行ったcafeと、息子のイラスト(笑)
2016-01-05 21:42:08

cafe情報専用ブログ(ブログタイトル→「おちゃっこ通信」)を新しく作りました♪
2016-01-06 08:32:33

パンイチのイラストがw
出かけたカフェの感想とか少しぐらいは書けよw

新しいブログ
おちゃっこ通信
埼玉に住みながら岩手県宮古市宮町二丁目にある一軒家をcafeにする準備をしています。2016.12.17openが目標です!期間限定で営業する特殊なスタイルのcafeではありますが、どうぞ宜しくお願い致します。店名は「おちゃっこ」です♪
http://megalodon.jp/2016-0106-0924-25/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/


はじめまして! 「おちゃっこ」です♪
2016-01-05 11:31:46

岩手県宮古市と「おちゃっこ」の紹介・1
2016-01-06 07:33:52

ワクワクテンションアップってw
いやーwバカヨの脳内ダダ漏れって感じの内容。
0693Trackback(774)2016/01/06(水) 09:38:23.89ID:7odhxj8O
鶏モモケチャチーズ焼き、ブリカマ
2016年1月4日(月)
http://megalodon.jp/2016-0106-0933-22/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/04_ketya.html
>しかしほんとに東京は遠い存在になってしまいました(出勤しないでいいのかな…)
どんな雇用形態なんだろうね?
相変わらず下呂飯晒して気持ち悪いなー。


>新しいサイト作りをやります。
何か始めるのかな?室蘭より愛をこめてとかw情報発信する気満々なのかしらね。


タンポンはり乙です。
相変わらず水死体みたいで怖いよねww
0694Trackback(774)2016/01/06(水) 11:09:22.02ID:EF2fpeNB
>>692
針乙

カフェ専用のブログとか言ってるのに、普段の脳内垂れ流しブログとなんら変わりない…
店主の夫の紹介とかいらんわw
0695Trackback(774)2016/01/06(水) 11:20:30.92ID:+tgxxy42
貼り乙ですー

タンポン
相変わらずの土左衛門状態ww 夜中に見ると怖いグロ画像レベルwwww
よくこんなの張ろうと思うよね。常連()?の人達もコメントに困るだろうに

バカヨ
新年から暴走しまくってるなーw
そのうち、面倒くさくなって放置しそう

モカ
ケチャケチャうるせぇwwwww
会社に完全に戦力外扱いされてるの気付けwww
会社にとってはもう、完全に外注さん扱いなんだろうと思う。仕事もらえてるだけまだまし。
新しいサイト?よぼどひまなのねー。がんばってねー(棒
0696Trackback(774)2016/01/06(水) 12:07:33.83ID:AEzGTBLt
モカの仕事振りで、年収幾ら貰っているのか待遇どうなっているのか興味深い。
0697Trackback(774)2016/01/06(水) 12:10:11.17ID:Okr/uYcO
http://megalodon.jp/2016-0106-1206-11/ameblo.jp/yamayuri30/page-7.html

バカヨ、新妹ブログ。お姉ちゃん夫妻ってバカヨ夫妻?
0698Trackback(774)2016/01/06(水) 12:39:38.67ID:7odhxj8O
>>697
そうだと思う。
バカヨが12月26日の記事に
>明日は小手指から新所沢まで夫と徒歩で行って
>「パルコ」で化粧品やカルディでの買い物をします。
って書いてるから。

バカヨは最近は新妹()については書かないね。
バカヨの中での新妹ブームは終わってるんだろうねw
0699Trackback(774)2016/01/06(水) 12:54:08.04ID:GaUldBfx
>>679
ああなつかしい
たかたっち今何してるんだろ
またブログやって欲しい
0700Trackback(774)2016/01/06(水) 13:01:20.22ID:szbj7dwA
>>698
完全に終わってるよ。
だってこの間本物妹が来たとき「たった二人きりの姉妹だから」って書いてたしw
0701Trackback(774)2016/01/06(水) 13:53:12.84ID:7odhxj8O
バカヨカフェブログ更新
http://megalodon.jp/2016-0106-1343-22/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
「おちゃっこ」は、どんなcafe??
2016-01-06 11:45:14
棟梁から具体的な案もらったのかしら?
何か提案があったら喜々として書くよね・・・
お得意の脳内垂れ流し状態の記事なのかしらね。
これって事業所計画書wにもこんな事書いたんじゃないかと思ったww


いつものブログ更新
http://megalodon.jp/2016-0106-1347-01/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
フツーに生きる難しさ
2016-01-06 12:30:12
自分は普通に生きてると思ってるんだw(って意味だよね?)
0702Trackback(774)2016/01/06(水) 14:02:15.48ID:kr15+sSm
>>699
たかたっちってFMラジオ局に凸撃してた人だっけか?糖尿かなんかで
足がヤバいことになってたやつ
0703Trackback(774)2016/01/06(水) 14:22:18.96ID:V9kWjwgm
>>695
私もモカのケチャケチャ気持ち悪くてダメ。
読者にここまで不快感を感じさせるってある意味すごいスキルだけどw

低糖質だと仮にしても、チーズに肉ってコレステロール相当高いし、
食事全般見ると、明らかに高脂肪高コレステロールの内容なんだが、
糖尿病にならなければ、脂質異常症で心筋梗塞とか脳梗塞になる分には構わないのか?
と思って過去記事見たら、すでにLDLコレステロール値に異常出てるしwバカだなほんと
0704Trackback(774)2016/01/06(水) 15:28:13.88ID:jg1VpFIh
>>691
もうこれバアサンじゃん。
頬のたるみ、寝ころんでるからかもだけどすごい。
まぶたのたるみもだし、ぜんぜん気を付けてないと40代でも60代みたいになるのね。
0705Trackback(774)2016/01/06(水) 15:41:47.45ID:XBO/JsqQ
バカヨ計画書に実際繋がりとか何とか書いて出す気じゃね
マルシェとかスペースとか出来る広さなのか?
0706Trackback(774)2016/01/06(水) 15:59:32.97ID:+DvQD4Ds
モカはデンプンさえとらなければ良いと思ってるみたいね
砂糖もやめてラカント使ってるのに
料理はマヨネーズやケチャップどばどばw
写真下手もあっていつもほんとにマズそう

ラジオ出演()して地域文化人とか目指すなら
今の私生活ダダ晒しブログじゃダメだよね
身バレしてるのにヒモ夫のこと書くの控えればいいのに
田舎じゃまだまだ偏見もあるし
職場や親族はかなり迷惑してると思うよ

とはいえここも正月の食卓にタッパーが出ててビックリだ
さらに食器は紙皿(屋外BBQならまだしもねえ)
一体どこが地域の名士なんだ
ほんと食卓写真って色んなものが見えて興味深いわw
0707Trackback(774)2016/01/06(水) 19:53:32.92ID:BgYwM1B/
バカヨがカフェ専用()ブログに書いている山田線は
土砂崩れで復旧時期も未定なのに
それにはぜんぜん触れないのね

震災の時もそうだったけど
0708Trackback(774)2016/01/06(水) 19:55:51.38ID:mcZTdy5e
バカヨのカフェブログ、
>紅茶は茶葉をティーポットで蒸らして…
当たり前でしょ!!
0709Trackback(774)2016/01/06(水) 21:26:21.01ID:+tgxxy42
Googleのストビューでマックと高校の近辺見てみたけど、本当に普通の住宅街だね。
しかも新興住宅街というよりは昔からの人が住んでる古い家が多い。
あそこに怪しげなカフェなど出来てもいちげんさんは絶対に入れない雰囲気だ。
0710Trackback(774)2016/01/06(水) 21:40:08.33ID:M982UmKf
バカ旦那って結局バカのカフェ計画についてどう思ってるんだろ?
0711Trackback(774)2016/01/07(木) 08:27:54.87ID:oiQgo3I5
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2016-0107-0824-42/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

えっ? あと2週間??
2016-01-07 06:37:26
>(埼玉に来て「何々じゃね!?」って言い方を
>覚えました。岩手では聞かなかった言い方・・・)
方言じゃなくね!?って誰かおしえてあげろよw

>食べ合わせ・バランス・見た目・価格を検討して
>チラシ作ったりしないと。
検討してあのメニューと値段っておかしいよね。
損しないようにしてるとしか思えないw
0712Trackback(774)2016/01/07(木) 09:32:15.68ID:Ncp1JNZW
モカの右側に出てくる室蘭ブログランキング、一位がモカなのな。
自分が地元民ならすっげー嫌。
室蘭どんだけ過疎ってんだか。気の毒になってきた。
0713Trackback(774)2016/01/07(木) 09:38:16.19ID:FpSUC01f
>>703
クニュクニュだかクチュクチュも気色悪いよね
食べ物ブログなのに
0714Trackback(774)2016/01/07(木) 09:55:27.59ID:2e84fvN/
タンポン、米で箸についてつっこまれてるけど
わかってないなー
祝箸の存在を知らないのかな ウンチクBBAのくせに 
0715Trackback(774)2016/01/07(木) 11:05:42.83ID:jn17PqZD
バカフェの新しいブログでマックと高校が目印って書いてたから、グーグルのストリートビューで
宮古高校近く見てたら、バカヨの家あったわwwww
ほんと、グラウンドのすぐ側だね。校門からは遠いから学生はあまり通らない場所っぽい。
すぐ隣はアパートで、反対側はぎりぎり側にもう一軒普通の民家だし、ここでカフェやっても流行らんわw
すぐちかくに大きな川。ああ、これが河原駐車場ってやつか……まんま河原に無断駐車なんだ……。
0716Trackback(774)2016/01/07(木) 13:49:46.08ID:oiQgo3I5
ジンギスカンなどで冷凍庫の整理、引っ越し先にインターネットはひけるか?
2016年1月5日(火)
http://megalodon.jp/2016-0107-1340-28/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/05_jingisukan.html
いよいよカマドウマへの引っ越しまで1週間
>モ「いつもこんなに風が強いのですか?」と聞くと
>奥「今日は弱いほう。強いと家が揺れます」
>モ「…(絶句)」
その地域に関して細かいことを知らない身なんだから忠告は聞いておくもんだよねw
いつも自分が正しいと思って行動してるけど(あの時はそう思ったって言わけ多いけどw)
いい方に進んでる気がしないのよね何事も。
結婚も移住も引っ越しも・・・
いい年して馬鹿みたいってか馬鹿だよね。


>光ファイバーの引き込み工事は引っ越し当日の予定。
>しかしその日に屋根に雪が積もっていると工事が出来ないそうです。
早く設置してもらわないとwカマドウ生活が見られなくて困るw
0717Trackback(774)2016/01/07(木) 14:44:39.31ID:3CJJus6K
えっ12月から家賃払ってて工事関係まだだったの?
入居前に済ませた方が楽なのになー
んじゃBSアンテナなんかもこれからかしら

冷蔵庫の中身なんてクーラーボックスにいれて運べばいいのにね
どうせ気温は氷点下なんだしw
まあ凍った生ゴミみたいなものばかりだろうから処分するのが早いか
0718Trackback(774)2016/01/07(木) 15:23:47.37ID:oiQgo3I5
>(Cさんは競馬の金杯で忙しくて同行せず)
なんでこんなこと書いちゃうんだろうw
一般企業は4日から仕事初めの所多いし実際モカの会社wも4日からだったでしょうに。
家でゴロゴロしながら競馬に忙しいって・・・
知り合いとか会社関係の人とか読んでいい気しないよね。

天気予報見ると10日に雪予報出て
その後最高気温が氷点下だから降った雪は残るかな?
それともたくさん降らないから大丈夫なのかな?
0719Trackback(774)2016/01/07(木) 15:34:03.94ID:gO1orx/V
隣人が快く応じてくれたから良かったけど、地雷系隣人だったら当たり前に
拒否られていたのかと思うと、モカは運が良いねw
0720Trackback(774)2016/01/07(木) 16:07:29.47ID:0tvHPJYn
モカの引越し、もうwktkが止まらないわw
0721Trackback(774)2016/01/07(木) 16:41:07.51ID:oiQgo3I5
>>719
わかんないよ〜w
距離無し突撃型で手料理爆弾や車あるんだから乗せてけ攻撃、
または監視系スピーカー型で街中の人がここのヲチャより詳細なことを知ってる
モカ家リアルヲチャになちゃったりするかもw
ケンミンショーよく見てるモカだからその辺りのことは想定してるのよねw
私もカマドウマへのワクワクが止まらない。

そうだバカヨ更新
どうでもいい内容です。言葉遣いが汚いなー。
寝坊
2016-01-07 16:07:04
http://megalodon.jp/2016-0107-1637-43/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0722Trackback(774)2016/01/07(木) 16:54:57.25ID:FUD4REe0
隣家は老夫婦だとネットもやってないかもね
とはいえ長く住む気なら隣夫人の好感度は重要
ぜひここはブラジル太鼓等で大騒ぎして驚愕させてほしいものです

強風で家が揺れるんだ・・・
あの土台でよく30年も保ったね
考えようによっちゃ堅牢な住宅なのかも
0723Trackback(774)2016/01/07(木) 17:09:50.65ID:5qU6FfkD
是非庭でバーベキューしてクサヤとか焼いて欲しいわ。
夏場は毎日日高いうちからカマドウマを引き連れバーベキューw

洗濯物と一緒にカレイの干物が風に揺れ、(イカを捌く)怪しい叫び声。
家の中にはいつも虚ろな眼をしたヒゲの大男が転がっていて
訪ねるとカッパに似た性別不明な家人が出てくる、、、
怖すぎるw
0724Trackback(774)2016/01/07(木) 17:30:13.17ID:ONq/kbUT
>>716
貼り乙です。
これ、当然すでに燐家には菓子折もって夫婦で挨拶に行ってるんだよね?
まさか、50も過ぎたババアがそのへんぬかってる訳ないよね…
挨拶してないとしたら、チャイム押しても無いのに隣人が玄関先に出て来るって、完全にマークされて様子見されてるんだと思うけど。

光がしばらく引けなかったら、ご自慢のイオンスマホをテザリングして、
エンジニアドヤするんでね?wそんなの誰でも出来るのにさ。
光引けなくても仕事に支障なんてないだろうに、見栄はるなー
0725Trackback(774)2016/01/07(木) 18:09:48.79ID:fAcKjm34
>>724
そうだ!普通は菓子折持って行くだろうけど、
あの爺爺夫婦はそういう常識を持ち合わせてないからな〜w
0726Trackback(774)2016/01/07(木) 18:22:42.51ID:oiQgo3I5
残り物で青椒肉絲風、久しぶりのカツオは旨かった
2016年1月6日(水)
http://megalodon.jp/2016-0107-1814-09/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/06_hit_bonito.html

おかずとつまみが混在した食卓だことw
炭水化物w食べない食卓だとああなるのね。
りんご生ハムとかつおのたたきが一緒ってちょっとどころかすごく抵抗あるな。

しかし医療費かかるね。毎月なのかな?
0727Trackback(774)2016/01/07(木) 21:08:54.73ID:zoFkSAZ7
>>721
はりおつ

>ごめんね、ダーリン
吐き気した
0728Trackback(774)2016/01/08(金) 07:58:02.62ID:Wai3Co2H
バカフェ更新
おばんです☆
2016-01-07 21:10:41
http://megalodon.jp/2016-0108-0751-40/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
バカヨブログと何ら変わりない・・・w
0729Trackback(774)2016/01/08(金) 09:07:22.05ID:xlRPPdXa
>>728
いつも貼り乙です。

バカヨブログも、今まで何回も「これからはカフェの事だけ書きます」宣言してはあっという間に忘れ去ってたよね。
この新ブログも、初回から「双子の長男ガー、センスいい旦那ガー」だったし。

早く開店してくれないかな。
バカボンパパの引っ越し以上に楽しみだわ。
0730Trackback(774)2016/01/08(金) 09:40:15.88ID:Wai3Co2H
ばかよ更新

休み過ぎ
2016-01-08 09:03:41
http://megalodon.jp/2016-0108-0934-05/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>(かよちゃんも盛岡のお好み焼き屋さんに一度行ったことがあるだけ)
>お好み焼きは家で作って食べるからです
田舎者丸出しだねw
だから何時まで経っても食べ物もドリンクも接客も低レベルなんだよ。
他所で勉強してこいよ。
0731Trackback(774)2016/01/08(金) 10:09:45.93ID:1pdrBGfO
>岩手に居た時は「キッシュ」を見たことも聞いたことも勿論、食べたこともありませんでした(家族全員)
岩手にもキッシュを出す店はあるんだけどな
お洒落な店とか行かないのねこの人
飲食店やってる知り合いが岩手にいるけど積極的に他店に食べに行ってますよ〜
0732Trackback(774)2016/01/08(金) 10:11:22.59ID:Wai3Co2H
バカフェ更新  今日は頭の調子いいねーw
「キッシュ」との出会い
2016-01-08 07:53:40
http://megalodon.jp/2016-0108-1004-27/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>岩手に居た時は「キッシュ」を見たことも聞いたことも
>勿論、食べたこともありませんでした(家族全員)
自慢するところじゃないってw
>都会の人はキッシュが好きらしいです。
え?そうなの知らなかったw
その辺のパン屋さんとかでも当たり前にあるもんだからw

>長男一人で軽食を作れる様にしたいと思ってます。
バカ舌味がこうやって継承されるんですねw
ちゃんとしたところに習いに行けよパンイチーーーー。
修行とか出来ない残念な子()なのかな?
ママンとお菓子作りやお料理教室だとわがまま言えるし
偉そうなこと言っても怒られないし
出来が多少悪くてもママンは褒め称えてくれるので心地いいしねww
0733Trackback(774)2016/01/08(金) 10:18:37.69ID:2RYzhVBv
キッシュ食べたことない、は百歩譲って許せるとしても
見たことも聞いたこともなかったってすごいね
アンチョビは肉ですか?って聞いてたこともあったよね
ロイヤルミルクティーも数年前やっと存在を知ったんだよね
0734Trackback(774)2016/01/08(金) 10:57:46.61ID:0V/U2Fp1
キッシュの作り方なんかドヤ顔でのせちゃって…
ちゃんとしたレシピ見ながら作ればあんなもの誰にでも作れるわ。
料理をしたことのない息子が、見た目にこだわってとか、これから軽食を覚えるとか
そんな状態でよく商売しようって思ったもんだ。

娘は外食してお金取れるレベルのものを知っていく中で
母親のがカフェご飯かどうかわかってくるよね。
それでも「お母さんの味が一番だよ」と思うのだろうか?
お弁当いらないw
母弁当 < 友達と外ランチ
思春期はそれがフツー。

夫と長男は、かよちゃんサイコーなんだろうね。
0735Trackback(774)2016/01/08(金) 12:16:54.42ID:X7Uci9AA
今時キッシュ位殆ど知ってるよ
自分の基準でドヤ顔するのは結構だけども
お店やり始めたら客に指摘されて恥かくと思うわ

次はパンケーキあたりかな
お菓子食べ過ぎちゃって腹の肉も引っ込む暇が無いね
0736Trackback(774)2016/01/08(金) 14:47:46.05ID:5Enyh6WD
キッシュとごはんが一緒にでてくるのは、かよちゃんとこだけだよ!
0737Trackback(774)2016/01/08(金) 15:18:12.27ID:Wai3Co2H
>>735さんの言うとおりw
ばかよ更新
食い過ぎた結果・・・
2016年1月8日 14:38
http://megalodon.jp/2016-0108-1514-27/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>ようするに、まだ一日しかやってませんがね
昨夜始めたばかりw
1週間位続いてから報告すればいいのにw
バカヨのメモリー容量だと3日位で無かったことになるよね。
0738Trackback(774)2016/01/08(金) 16:21:32.21ID:Wai3Co2H
バカフェ更新  なんか躁状態なのかな?urlにもあるけどテンション・アップし過ぎw
店名は「おちゃっこ」☆
2016-01-08 15:14:52
http://megalodon.jp/2016-0108-1611-37/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>大工さんに、このイメージが伝わるかしら
まだ連絡ないんだw

具体的な事書きだしたけどこれで棟梁()と話が折り合わなかったら
また一から出直しなんでしょ・・・
これって旦那定年まであれこれと妄想させとくやり方なんじゃない?
結局カフェは出来上がらず、定年後家族で引っ越して普通に住むみたいなw
0739Trackback(774)2016/01/08(金) 16:38:42.71ID:X7Uci9AA
はりおつ

棟梁は去年12月に設計図だかを持ってくるって言ってなかったっけ
これでもう既に一ヶ月近く無駄になってないかねー?

フツーの家にして、道沿いに縁側でも作ってもらって、
お茶と漬物とゆべしあたりでも出した方が「おちゃっこ」って感じだな
カフェは無理よ
0740Trackback(774)2016/01/08(金) 16:51:42.30ID:2RYzhVBv
喫茶店じゃないんですcafeなんですっ!
0741Trackback(774)2016/01/08(金) 17:27:03.94ID:Wai3Co2H
冷蔵庫整理、ちょっと多いけど食べちゃった
2016年1月7日(木)
http://megalodon.jp/2016-0108-1707-48/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/07_dried_squid.html
食べ過ぎだよw
>糖質オフ、おかず多いです、お金かかります。
これって最新な話では無制限に食べるのはやはりよくないって
発案者ぶってる大御所の怪しいw医者が言ってたよ。
出来合いが多いから調味料とか思った以上に糖分使われてるだろうにね。

こんな食事してるとどんどん筋肉なくなっちゃって
カマドウマの階段登るの難儀になるだろうなー。
今でさえ手足ガリガリで腹だけぽっこりとか餓鬼体型なのに。



「足首骨折」はほぼ全快、今までのまとめとこれからの課題
2016年1月8日(金)
http://megalodon.jp/2016-0108-1718-09/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/07_break.html
糖質とらないで筋トレすると筋肉どんどん減ってくよ。
しかし世界発信するんだからあの靴下と部屋着は何とかならなかったんかねw
貧乏臭いww
0742Trackback(774)2016/01/08(金) 17:48:37.18ID:uj9l40/n
貼り乙
モカはおかずあんなに有るんだから買い物とか行かなきゃいいのに。
だから食費がかかるんだよ。
散歩じゃ駄目なの?
買い物しないとタヒぬの?
まさか特売狙いだけで買い物済ませる為毎日出掛けてるのかな。
だとしたら節約の方向間違ってるような気がする。
0743Trackback(774)2016/01/08(金) 18:04:32.69ID:J3ZQ0k34
>「おちゃっこ」は「お茶する所」「テータイムする所」です。
テータイムwwwwwww
笑っちゃったけど、もしかしてフランス語と英語の合体かしら?
0744Trackback(774)2016/01/08(金) 18:06:18.55ID:EPGa1iD9
っていうか、全然糖質オフじゃないじゃん
モカは主食を食べなきゃ糖質オフだと思ってるのかな?
0745Trackback(774)2016/01/08(金) 18:10:54.45ID:MSRf4Gdi
>>702
そうそうチョメの店にも行ってたよね
レトルトカレーを袋のまま飲んでたのが衝撃的過ぎた
カレーがウイダーインゼリーあつかい
0746Trackback(774)2016/01/08(金) 20:31:40.25ID:Wai3Co2H
バカヨ更新

たまたま目を付けたcafeが人気店でした!
2016-01-08 20:07:51
http://megalodon.jp/2016-0108-2029-24/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>私って先見の目を持ってるのかしら
何様www
自分との違いを思い知れ・・・ってかあの頭じゃ無理だなw
0747Trackback(774)2016/01/08(金) 20:42:19.64ID:Ari2i2pP
躁病に当てはまりすぎ。
0748Trackback(774)2016/01/08(金) 20:43:36.45ID:8RqqG6f1
先見の明って言いたいの?
0749Trackback(774)2016/01/08(金) 22:25:32.49ID:2RYzhVBv
先見の目w
0750Trackback(774)2016/01/08(金) 22:33:23.89ID:rfnO9ekk
先見の目www
0751Trackback(774)2016/01/08(金) 23:11:35.12ID:cltoCWZ1
バカヨってネガティブ状態にあんまりならんよね
やっぱ宗教的な何かの効果なのか
0752Trackback(774)2016/01/09(土) 00:23:46.93ID:djTQzU1v
なんでいい歳してここまで教養なさ過ぎるんだろう
0753Trackback(774)2016/01/09(土) 01:01:25.40ID:t0/DERS7
あー、なんかこれガチ躁病で、旦那はバカが暴走しないように
棟梁に適当に言ったり、息子に相手させたりして誤摩化してるのかもしれないわね。

大昔のぎょっとした話。
デパートのトイレの個室から
「おかーさーん、そこにいる?勝手にどっかいっちゃダメよー」
中年の女性の大声がと何度もして、外の手洗い場にいる老女が
「だいじょうぶよーいるわよー」と返事してたので、
「ああ、ボケちゃったお母さんの介護大変だなぁ」なんて思ってたら、
娘(中年女性)がトイレから出て来て
「もーおかーさんたらーちゃんといないとー」と言いながら外に出て行ったんだけど、
その後を付いて行った母親(老女)が、今までとは全く違うしっかりした口調で
「ウチの娘はちょっと精神が…お騒がせして申し訳ありません」
と頭を下げながら出て行った…実はおかしいのは娘の方だった、
のかもしれないし、やっぱり母親の方だったのか??不思議な出来事だった。

すごいギョッとしたんだよねぇ。
バカヨ一家もあんな感じなのかな…
0754Trackback(774)2016/01/09(土) 02:09:40.84ID:bJUhxRoj
>>753
ちょっと意味不明…
0755Trackback(774)2016/01/09(土) 02:59:54.27ID:3rt7IYWJ
躁病の特徴とか調べると
当てはまりそうなのが幾つかあるね
大丈夫なんだろうか
0756Trackback(774)2016/01/09(土) 04:23:55.94ID:UXxilGiS
11月からのブログのアップ数の増加を見るだけでもかなりの躁状態だとは思う
0757Trackback(774)2016/01/09(土) 08:53:57.98ID:sUludnuM
「頑張らない
やりたくないことはやらない
好きなことだけやる」

これ、最近いろんなとこで見るんだけど、ものすごく不快だわ
やらなくちゃいけないことをやらずに何言ってんだって思う
どこで広まってる教えなんだろ
自己啓発系?
0758Trackback(774)2016/01/09(土) 09:21:41.51ID:R5tcpHdA
>>757
わかる
やらなければいけないことをやりたくないと「ナチュラルな私すてき。私は私だから」と言い張る奴の尻拭いは誰かがやることになるんだけどね
やりたくないことをやらずに済む奴は幸せかもしれないけど、尻拭いする人にとっては迷惑
バカヨや基地ぽんなんかは、自分の無能さに目をそらして聞こえの良い言葉でカモフラージュしてる感じ
0759Trackback(774)2016/01/09(土) 10:03:58.46ID:1Qf36Xmy
>>757
ぐぐったら心屋仁之介って人が言ってるみたい。
アメブロでブログしてて
>「好きなことだけする」について ってググると一番上に出てくるよ。
どうも「好きなことだけする」が誤解釈されてるみたいで誤解釈に説教してるw
0760Trackback(774)2016/01/09(土) 10:16:59.77ID:1Qf36Xmy
バカヨ更新
1/21(木)・小手指での「一日限定cafe」のmenuが決定しました〜
2016-01-09 09:13:53
http://megalodon.jp/2016-0109-1008-27/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>キッシュとミニライスの「cafeごはん」
ライスは外せないんだwしかも(梅と、しそ味)ってw


>寂しいですが若くはない私はのんびり歩いていられません!
>「次の目標」に向かわなければいけないのです・・・
>どうか、ご理解下さいます様お願い致します。

そして捜さないでください!!とかも入れて欲しかったよww
勇者がどこかに旅立つみたいな勢いだなw

今までは馬鹿のお店やさんごっこだねって笑って見てたけど
年末辺りからなんかちょっと危ない雰囲気になって来たね。
お薬変えたんかねww
0761Trackback(774)2016/01/09(土) 10:17:27.59ID:zbif07Pk
世間知らずの専業主婦が、
躁と更年期で暴走してるのに旦那と息子が巻き込まれてる感じがする
バカヨブログではそう見えるけど、
実際は上手く操縦してる(道楽でおさまる範囲、決定的な損は出さないようにやってる)
ならすごいよねw
そうなると付きっ切りで介護してるってことになる長男が、
働き盛りに定職についてない時点で犠牲でかすぎるし、将来かなり危ないけど
0762Trackback(774)2016/01/09(土) 11:26:16.10ID:soA0XliF
>>761

>実際は上手く操縦してる(道楽でおさまる範囲、決定的な損は出さないようにやってる

ないないwww
もしバカヨが病気だったら、そんなお金も息子の将来も犠牲にするようなリスクとるよりブログ辞めさせて
普通に病院に連れて行くよ。
家族全員が世間知らずなんだと思う。妹なんか明らかにバカヨを下に見て利用しまくってんじゃん。
だから双子の次男は外に出て世間の常識がわかったから実家に寄り付かないし、娘も高校を出て自立したら
次男と同じようになる気がする。
狭い世界しか知らないバカヨと同じく家から出ないパンイチと、おそらく二人を支配下に置きたいと思ってる
少しモラハラ入った夫……実情はそんなとこじゃないかなと思う。
0763Trackback(774)2016/01/09(土) 11:30:34.96ID:cfGjkRZI
以前、バカヨ「すごいいいことを書いてるブログ発見!」みたいなかんじで
心屋に傾倒しはじめたんだよ。
世間ではすでにメディアに出てたんだけどね。
心屋はどっちかというと、心にトラウマ的な穴を持った人に対してのメッセージなんだよね。

バカで、能力以上のことをやろうとしてるバカヨは
「頑張らない やりたくないことはやらない 好きなことだけやる」を実践してたら
なーーんにもできない、ガチバカだもんねえ。
0764Trackback(774)2016/01/09(土) 11:51:38.41ID:cfGjkRZI
自分は、>>761 >実際は上手く操縦してる
ちょっとそんな気もするんだよね。

ボーダー位置のバカヨを、バカとわかった上で結婚したように思う。
双方の親を養って、子供3人養育し、バカも養って、それなりの生活力はあるんだよね。
自分の趣味(古道具だの釣りだの女装だの)のために、女房泳がせてるのかもしれないけど

なにげに裏で夫とパンイチが、手綱を引いてるんじゃないかと思ってる。
パンイチのダメっぷりって、けっきょくバカヨが発信したものからの推測だよね。
ていのいい、母親お世話係ってかんじが否めない・・・。

(親族に、ちょっと池沼入った母親の世話、というか監視のために、アルバイトくらいしか
できないまま40を超えてしまった男性がいるんだ。年金や資産で裕福ではあるんだけど…)
0765Trackback(774)2016/01/09(土) 12:00:40.63ID:1Qf36Xmy
バカフェ更新
今日から関東のcafeめぐり・開始!!
2016-01-09 10:59:22
http://megalodon.jp/2016-0109-1153-13/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/entry-12115470591.html

関東のって言ってるくらいだから関西のとか九州のってのもあるのかなwナイだろうねw
バカヨの関東ってどの辺りなんだろうw地元埼玉、東京、神奈川辺りかな?千葉がギリかなww

>長男は昨年、チーズケーキを研究し完成してますから
>他のお店のチーズケーキも食べてみたい・・・と言います。
いやw順番逆じゃない?お店食べ歩いてからの自分の味の研究で完成だと思うんだけど。

>長男が15回以上、試作に試作を重ねて完成させた「こだわりチーズケーキ」
たった15回www

>(夫と娘も連休で身動きが取れず、平日が狙い目ですあせ)
稼いでる旦那と勉強してる娘 休めせてやれよw
自分毎日休日みたいなもんじゃないか・・・
0766Trackback(774)2016/01/09(土) 13:23:13.36ID:bYC0xfO/
タンポン、歯を磨かず寝るからシソーノーローなんだって。
0767Trackback(774)2016/01/09(土) 15:06:32.68ID:s+BitB+k
>>762さんに1票

だいたい、もしバカフェの件がバカヨへの療育(?)たとしたら
開店→閉店の面白い流れがなくなってしまうからつまらんw
パンイチや女装旦那の器がそこまで大きいとも思えないし
双子の兄弟以外みんな薄らバカ入ってるとしか。

妹も相当底辺ぽいけど、バカヨよりちょっとだけ頭が働く印象
0768Trackback(774)2016/01/09(土) 15:17:09.37ID:Nr9KSKNZ
タンポン、最安値の使い方間違ってる
0769Trackback(774)2016/01/09(土) 15:57:02.15ID:1Qf36Xmy
モカ外食三昧の日々が始まったよー
わたべ(室蘭)(居酒屋)で奇跡的な出会いがありました
2016年1月8日(金)
http://megalodon.jp/2016-0109-1550-30/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/08_watabe.html
>私がテレビで今一番好きなお天気キャスターのお父さんであることが判明。
>お天気キャスター様の奥さんも私のブログを見ているとのこと
お気に入りのキャスターの奥さんここも見てないかなーww

>結局5時間ほどお店にいるうちに、焼酎ボトルが1本半進み、ビールも頂いて、すっかり酔っぱらってしまいました
引っ越しで忙しいから外食なんじゃないの?
それが5時間もダラダラ酒飲んでるって どうなのよ。
カマドウマから飲みに出るの大変だから遊んどいたほうがいいよねw
0770Trackback(774)2016/01/09(土) 16:04:48.51ID:1Qf36Xmy
>>768
タンポンはオモシロイと思ってワザと使ってるんだと思う。
>200は下るまい、ヘタをすると300・・と思っていたγ−GTPが、147に
3桁ってやぱ凄いよw普通は通院するレベルだよね。
女性の基準値30だよ。男性でも50・・・
0771Trackback(774)2016/01/09(土) 16:09:16.69ID:wYjH8eh2
キャスターのお父さんなら50~60才ぐらいかな
そういう人もモカブログ知ってるなんてモカ有名人じゃん
良い意味の有名人なら良いけどねーw
0772Trackback(774)2016/01/09(土) 16:51:34.92ID:4i1GQ//u
当然このスレとセットで読んでると思うよw
あっちだけ読んでたら独り善がりぶりにウンザリし
色々モヤモヤして長続きできないもん
ここで忌憚のない感想やツッコミがあるから生温かく見守れるってかんじ
0773Trackback(774)2016/01/09(土) 21:57:27.71ID:1Qf36Xmy
バカヨ rssで残ってたんで魚拓とってみた。
明日の記事かな?

ボツになったスイーツ
2016年1月9日 20:02
http://megalodon.jp/2016-0109-2154-06/feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/ameotoko-mkskr100/rss20.xml
0774Trackback(774)2016/01/09(土) 22:27:09.99ID:CMxTgDkF
>>773
貼り乙。

タルトはカスタードとタルト生地見直す前に、果物の盛り付け見直せよ。
カットしてからフルーツ盛るなんてけち臭いにもほどがある。
コージーコーナーでいいから市販のタルト食べてみろっつーの。
0775Trackback(774)2016/01/09(土) 22:34:47.36ID:1Qf36Xmy
キルフェボンのストロベリーウイークのタルトとか見たらぶっ飛ぶんじゃないw
まぁ お値段もいいけどww
0776Trackback(774)2016/01/09(土) 22:48:36.92ID:wYjH8eh2
バカヨ埼玉在住だっけ?
埼玉にはキルフェボンないのかな
買わなくてもデパートとかで見る機会ぐらいな 無いのか
0777Trackback(774)2016/01/09(土) 22:52:07.69ID:wYjH8eh2
検索してみた
埼玉には無いようですね
でも普通のケーキ屋にもタルトはあるから少しは見て勉強しろ!
0778Trackback(774)2016/01/10(日) 01:46:34.61ID:XpW9S8wu
キルフェボンまで、バカヨんちからは案外乗り換え梨で一本で行けるの。
行って食べて見たらいいし、数種買って帰ればいいと思う。
ついでにプランタンで流行ってるスイーツや食材見たらいい。

でも根本的にキルフェボンの存在を知らないんだと思うわ。もちろんプランタンも。


というか、もう在京のお菓子ずきにはキルフェボンもちょっと古いんよ。
でもあの果物づかいは、ぜひあのバカは見ておくべきだと思うわ。
サイトだけでも見たら仰天するんじゃない? 果物の使い方と値段に。

「カヨちゃんオリジナルブレンド」なるロイヤルミルクティー(バカ曰くけっこう高額)。
実はルピシアあたりのブレンドティを買ってるんじゃないかと思う。
0779Trackback(774)2016/01/10(日) 01:55:30.85ID:XpW9S8wu
連すま。

書いてて思ったけど、今は躁状態で、心は宮古なんだろうけど
在京のいまこそ、いろんなところに行って、ちゃんと食べてみて経験することが
得策だと思うんだけどなあ。
いろんな先生に習ってみるとか。
今しかできないことじゃん。

しかしそれには娘さんの進学までが親の義務なわけだから、
かよちゃん。悪いけど、、、あんたの夢って起動に乗るのは還暦だよ。
そしたら親の介護が待ってるわけだし。
ほんとに悪いけど、バカが夢持つと、まわりが不幸になる・・・・・
0780Trackback(774)2016/01/10(日) 03:36:26.56ID:SCIxV+hI
子供のために親として自己犠牲とか、
自分と旦那の親の介護とか、
そんなことはやりたくない事だからしなくてもいいんです♪
かよちゃんは好きな事をとことんぎゃんばる♪
0781Trackback(774)2016/01/10(日) 06:53:45.59ID:OBgm0K37
あんなバカにキルフェボンの何がわかるのよ
仮に200個食べたって何も変わらないって

どうせわからないんだから何を見ても食べても無駄無駄
バカのやりたいようにやらせるのが一番面白いからこれでいいよ
早く宮古で自爆しろ
0782Trackback(774)2016/01/10(日) 07:04:10.59ID:fcO/JqQB
バカヨは人生で初めてスポット当たった気分なのかも
自分主導で大金投じちゃったし
もう後戻りできない状態なんでしょう
さらに更年期で変なホルモン暴走してるという方が当たりか
0783Trackback(774)2016/01/10(日) 07:21:26.33ID:VF0qb353
バカヨ まだ棟梁から何の提案もないみたいだよ。
なのにあの盛り上がりが異常だよね。
制御不能な状態の今、やっぱり出来ないとか、思ったより金がかかるから諦めろとか周りが言い出せないんじゃない?
一気にバカヨが崩壊するかも知れないから疲れきるまで放し飼いにしてるとかw
職人で忙しいとは言え棟梁が連絡してこないとか有り得ないと思うんだよね。
0784Trackback(774)2016/01/10(日) 07:37:52.16ID:VXGaWSFC
埼玉っていっても小手指でしょ
都内に30分くらいで出れちゃうベッドタウンだから、都内にいく機会なんていくらでもあるよね
0785Trackback(774)2016/01/10(日) 08:47:38.62ID:07w4sqNz
バカヨ現実逃避かの妄想垂れ流し
年末年始飲食店は忙しいがバイトはどうした
0786Trackback(774)2016/01/10(日) 09:22:10.66ID:S7uc9LBL
>>778
プランタン、閉店するんだよね。一つの時代がまた終わり…
有楽町、銀座近辺も変わってしまったのう。

そういやこの間、マンダリン行ってたよね(もちろんおごり)。
全然学習できてないようだw
0787Trackback(774)2016/01/10(日) 09:22:14.04ID:17sECTg8
バカヨバイトは体よくクビにされたんだよ。
あの馬鹿っぷりだと接客無理だよねー。
鍵付きで色々やってたの書いてたじゃん。
泣く弟におねえちゃんのデサートをとか・・・

ばかよ更新 昨日の記事を一部使って書いてるのね。

かぼちゃのチーズケーキと、カッテージチーズを使ったレアチーズケーキの試作
2016-01-10 08:31:32
http://megalodon.jp/2016-0110-0913-36/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>ごはんも「黄色いごはん」にしたくてあれこれ試しています。
黄色いご飯って?ターメリックライス?まさかサフランライス?
カレー粉入れたりしてww

>お菓子作りは、やっぱり楽しいハート
>でも洗い物が、いっぱい出るのはイヤ〜汗
好きなことだけしてくんじゃないのw
嫌な洗い物はしないで生きてくんじゃないのww
0788Trackback(774)2016/01/10(日) 09:35:02.59ID:CWFBSMLB
>>785
バイトは自然消滅的に解雇になった気がする。

たとえバカヨがキルフェボン食べる機会があったとしても「これはかよちゃんが目指してるものと違う!
おちゃっこのスイーツはもっと手作り感が出てて家庭的なんですぅ」とか言いそうw
自分の作るものが一番と思ってるから向上心が無い。実際、研究と称して毎度同じもの作り続けてるけど
少なくとも見た目はなにも変わってない。味はどうかわからないけど、あの見た目でだいたいの想像つく。
向上心があるならお菓子教室で習った先生のデコレーションを参考にしたり、カフェ巡りで見つけた
ケーキやごはんのメニューだてを参考にしたりしてるはずなのに、相変わらずヘタ付き苺ケーキに、切ってから
盛りつけるタルト、クリームを絞り出して添えてるだけのガトーショコラにひねりもなにもないチーズケーキ、
キッシュに何故か梅としそのご飯という変な組み合わせ……。
向上したい、頑張らなきゃと言ってるけど、心の中では自分の作るものが完成形だと思いこんでるから
全く進歩しないんだよ。たぶん、これからもずっとな。
0789Trackback(774)2016/01/10(日) 10:09:07.56ID:T4rC5iWS
>>779
バカヨ、一時お菓子教室に行っててあれなんだからw
0790Trackback(774)2016/01/10(日) 12:33:02.96ID:6WEhFqva
>>787
カレー粉に一票
0791Trackback(774)2016/01/10(日) 13:19:27.64ID:Qj1FqX39
>>788に首がもげるほど同意
0792Trackback(774)2016/01/10(日) 13:21:43.40ID:zG2nmTc1
見た目も味のうちなのにその見た目すら良くしようとしないんじゃ開店できても即閉店だよね
0793Trackback(774)2016/01/10(日) 14:58:16.85ID:XpW9S8wu
>>788

いかにもバカヨが言いそうだよね。
かよちゃんのスイーツは素朴で家庭的なのがウリなので〜す♪みたいなこと。
だったら、キッシュだって「都会の人はキッシュが好きで、宮古にはないから
ぜひとも宮古の人たちにもキッシュを食べてほしい!」なんて考えるなよ、って思うよ。

もう30年前から、キッシュなんて家庭で作る人、東京に限ったことではなくいるよ。
バカヨのまわりには、そういうこと教えてあげる おともだち はいないのかしら。
そのキッシュだって、どんどん進化してて、今主流なのって、背の高い生地で
厚みがあって、具もリッチでたっぷりなやつじゃない?
・・・・知らないんだろうなあ・・・・・・・
0794Trackback(774)2016/01/10(日) 15:09:13.78ID:6WEhFqva
地方都市ですが、キッシュ売るお惣菜屋(RF1とかじゃない個人の)昔からある
レストランとかなら大昔からあるわ
埼玉なんて東京近いのに最近知るって驚き
0795Trackback(774)2016/01/10(日) 16:00:53.35ID:YwL6l5Qu
最近ピクルス知ったくらいだから都会とか田舎とか関係なくただカヨちゃんが無知なだけだね
0796Trackback(774)2016/01/10(日) 16:12:06.97ID:17sECTg8
はたの串料理(室蘭)(串揚げなど)
2016年1月9日(土)
http://megalodon.jp/2016-0110-1609-58/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/09_hatano.html
ここはお気に召さなかったのねwわかりやすいわww
0797Trackback(774)2016/01/10(日) 16:28:57.26ID:+GbHJgTM
>>796
貼り乙です!

てか働きもせず、よく食うなw
0798Trackback(774)2016/01/10(日) 16:43:41.02ID:JhW3b2Hq
貼り乙です。
爺 えーん言うな!
0799Trackback(774)2016/01/11(月) 00:31:41.59ID:UIjr/wqe
モカ、トイレは凍る、水は中々出ない、お湯は出ない、隣からNTTに連絡取ってのお願い
新居は前途多難だねー
0800Trackback(774)2016/01/11(月) 01:03:34.76ID:Yoa0TV0P
こちらが迷惑をかける工事だってのに
隣家に連絡先電話位伝えておかないなんて礼儀知らずねえ
静かな怒りを感じて良い風向きですw

それにしてもカマドウマハウス問題山積じゃん
でもすべて誰もが想定してた事態なのに
本人達がいちいち驚いてるのが不思議だ
ほんとに他人の意見なんてなーんにも聞いてないのね
0801Trackback(774)2016/01/11(月) 01:08:18.31ID:7zAtYz4s
町内会でやらかしそう
0802Trackback(774)2016/01/11(月) 01:08:51.76ID:7zAtYz4s
>>798
sageは半角だよ!
0803Trackback(774)2016/01/11(月) 03:40:58.80ID:exOwklZP
>>800
いい感じの風が吹いて来たねw
隣家にはお話に行ってないのかしら?
「連絡したけど連休明けまで待って下さい」くらいの報告はしたのよね?
お留守だったのかしらね。
ぶっちゃけ光ファイバーが引けなくても会社の人は困らないと思うよw

北海道の住宅の仕様がよく分からないけれど、
水道関係って凍らないように何か器具みたいな?の付いてないの?
カマドウマが古くてそういう設備が無いってこと?
便器の水が凍ってたら、便器割れるんじゃないかな…

この後の展開が楽しみすぎるよー
0804Trackback(774)2016/01/11(月) 06:31:59.17ID:Hx2ODRkI
引っ越し先のワックスがけ、水道が凍って出ない!夜はイエロー総菜ナイト
2016年1月10日(日)
http://megalodon.jp/2016-0111-0626-19/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/10_wax.html
あの惣菜のオンパレード凄いねw
水が凍結ってその辺の対処法とか長介は何のアドバイスもしないのかしらね。
実は長介もよく知らないとかかな・・・。それで一軒家に住もうとかチャレンジャー過ぎるw
0805Trackback(774)2016/01/11(月) 09:08:08.23ID:6iGqlJVh
貼り乙です。

そんなこんなの引越あれこれにもコメントが一つも付かないというw
0806Trackback(774)2016/01/11(月) 09:21:41.08ID:Y9LYEvZI
今時、水抜きしてるのに凍るなんて家は滅多にないよw
どう贔屓目に見ても、あのカマドウマハウスの利点なんてどこにもない。

恐らく断熱材は薄っぺらいだろうし、激しく傾いてるし、高台の斜面に
へばりついてる(モカの住んでる近辺にはよくある)から海風をまともに
受けるし、なにより室内の寒さがハンパないはず。ヘタすりゃ家の中で
凍死よw
0807Trackback(774)2016/01/11(月) 09:45:46.73ID:/Db2R1OP
安い家賃は安いなりの理由があるってことだね。
凍結したのに放置しておいたら水道管破裂するのに、対策しないで帰っちゃったのかな?
「あーん、どうしましょう」じゃねーよ。水道管破裂したらハンパない補修費用かかるよ。
やっぱ、カマドウマハウスはかなりの訳あり物件だね。安さと眺望だけで選ぶからこんなことにw
つか、道民の長介は知らなかったのか?それとも実家にいる間は家族がやっててマジで知らなかったの
だとしたらかなりヤバい。

それと長介のワックスがけの写真思わず吹いたwなに、あのちまちましたかけかたwww
モップでざーっとかければいいじゃんwww長介やる気ないの丸わかり。あと、写真にへんなコメント
入れんなキモイwww
0808Trackback(774)2016/01/11(月) 09:55:41.66ID:Hx2ODRkI
バカフェ更新
cafeの外観と内装を研究中です!
2016-01-11 07:00:11
http://megalodon.jp/2016-0111-0946-46/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>宮古の狭い土地に建てられるのは1階が「9坪」です。
>「せませま」な感じになるとは思いますが
>「おちゃっこ」は距離感が近いcafeにしたいから
>イメージから、かけ離れることはありません
外観とか言ってるけど外は普通の家だよねw
なんか夢物語聞かされてる気分になって来たわ。
夢形になるといいねww


バカヨ

まだ「渦中」に入っていない我が家
2016-01-11 07:42:25
http://megalodon.jp/2016-0111-0951-12/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>12月にザックリとしたプランを出してくれる・・・
>と聞いた様な気がしましたが聞き間違えかなびっくりはてな
>音沙汰がありません。
いとこならなおさら旦那とか親戚で手を組んではぐらかしてるんだと思う。

>まだ大変な渦中に入ってない我が家は呑気なものです。
周りはあれこれ誤魔化すのに大変だと思うよ。
知らぬはバカヨだけだと思う。
0809Trackback(774)2016/01/11(月) 10:31:54.42ID:Hx2ODRkI
モカさお湯って給湯器とか動かさないと出ないって知ってるよね?
まさか蛇口ひねると何もしないでお湯が出てくるとか思ってたりして。

おでんがパックで売ってるって初めて見た。
食事中に寝ちゃうって子供かって感じだけど酔いつぶれてなんだよね。
まじヤバイと思うわ アル中。

カマドウマハウス 面白いことになって来たねwワクワクが止まらない。
0810Trackback(774)2016/01/11(月) 10:38:45.93ID:IyLuk3uW
>>805
モカが自演始めちゃうよw

カマドウマにwktkが止まらない
0811Trackback(774)2016/01/11(月) 10:46:53.74ID:UIjr/wqe
>>809
それはまさかと思うけど、まさかがありえるかも
プロパンに繋がる栓とかを開いてないとか?
0812Trackback(774)2016/01/11(月) 10:49:22.18ID:V/prirml
しばらく楽しませて貰えそうねモカ
0813Trackback(774)2016/01/11(月) 10:49:42.37ID:amKhOa2M
貼り乙です
棟梁イトコだったんかい?w どうりでwww
ばかよが真性馬鹿だということは昔から知ってるってことかw
だいたいローンも組めてないはずなのにとりかかるもなにも・・

>楽しみに、お待ち下さいませ〜 
・・・って必ず客は入ると思ってるのが流石というか()
まさか月イチで満席だから通常営業でも常にそんなものと思ってるとか・・
ばかよだからまさかがまさかじゃないんだよな()

モカ 住み心地の悪い家で長介は病状悪化 モカは発狂 ご愁傷様()
0814Trackback(774)2016/01/11(月) 10:59:20.64ID:hB0LIHi2
半端なく寒そうな新居、モカは礼金も仲介手数料も不要だしいざとなったら引っ越しちゃえば
いいと思っているみたいだけど、引越し代やらネット回線代やら考えたら今のマンションに
そのまま住んでいた方が安上がりだったように思えて仕方ないw

光回線って、一戸建てだとマンションタイプより割高だよね?
0815Trackback(774)2016/01/11(月) 11:05:46.35ID:bf4b5bX7
これからカマドウマハウスでまた汚料理披露するのね
でも外食ばかりになるかな
基本怠け者だもんね
0816Trackback(774)2016/01/11(月) 11:18:12.98ID:Hx2ODRkI
調理器具が片付かないとかなんとか理由つけて最初のうちは外食三昧じゃない。
今度は街から遠いんだよね?
モカの外食は酒とセットだから移動はタクシーとなると頻繁に行けなくなるよね。
収入が減るとか書いてたし高台の孤城wでストレスためてヒステリー起してグチグチブログに書きそう。

スーパにも車で行くようになるんでしょ。
今の調子で毎日買い物に出かけるとなると通勤もしてないくせにガソリン代かかるしね。
かと言って計画的に買い出しとか出来そうもないしw
どうせ見切り品ばかり買うんだったら買い出ししてそれで作ればいいと思うんだけど。
新鮮さを求めてってわけじゃないんだよね、値引き品買うのにガソリン使ってたら意味ないと思う。
引っ越すメリットどこにあるんだろう。
0817Trackback(774)2016/01/11(月) 11:37:28.01ID:/Db2R1OP
モカが今住んでる中央町に比べたらカマドウマハウスのある絵鞆はかなりお店も少ないから、
外食は車で繁華街までいかないとないだろうね。飲むなら帰りはタクシーか代行だろうから費用もかかるね。
近くに焼き鳥店とか、小さいファミレスとかあるみたいだけど、なんかすぐ飽きそう。
買い物はセイコマが近くにあるけど、品揃えからしたら毎日車移動で特売品買いに行くのかな?
節約の為の転居が、よりいっそうお金がかかることに……。
夏場はモカが大好きな水族館が近くだから毎日タコの屋台に入り浸って、変な有名人になりそうだww
0818Trackback(774)2016/01/11(月) 11:43:39.79ID:Hx2ODRkI
バカフェ
>となると、ホールスペースは6畳です。
>カウンター5席
>2人掛けテーブル2set
>奥にソファー席の4人掛け1set
>壁に面したお一人様席・2つ
>最低15席が目標です
無理だよねw
6畳だよ 6畳!
こんなに人入ったら(入ったらねw)窒息しちゃうよw
その間をバカヨやパンイチがドリンクやへなちょこランチ運ぶんでしょ。
無理無理。
0819Trackback(774)2016/01/11(月) 11:54:56.70ID:JCzDdmtC
6畳に15席って狭すぎ
距離感が近いカフェにしたいって言ってもこれはないでしょ
せっかくお金払って食事するのにせせこましいところでしたいくないよ
棟梁がよく引き受けたなと思ったら従兄弟と聞いて納得した
0820Trackback(774)2016/01/11(月) 11:59:43.42ID:HGCeVE0x
たったの6畳にそんなに詰め込むって、さすがバカヨだとしても
ちょっと考えればムリだってわからないのか?

>おちゃっこは距離感の近いcafeにしたいから
完全に距離感の使い方間違ってるがなw
0821Trackback(774)2016/01/11(月) 12:02:24.40ID:HGCeVE0x
あ、内容かぶった
スマソ
0822Trackback(774)2016/01/11(月) 12:39:32.12ID:UIjr/wqe
座卓でも6畳に15人はキツイ
なのにテーブルとイス使って間を人が通れるの?
0823Trackback(774)2016/01/11(月) 13:10:39.44ID:olgdP1Jf
バカヨ
小手指のカフェwがあと2回。
寂しいと思うけど、私は次の夢に向かってるから〜
みたいな内容。 
ここまで自意識過剰だとすがすがしい。
0824Trackback(774)2016/01/11(月) 14:28:25.35ID:Hx2ODRkI
バカヨ更新
「こだわりチーズケーキ」のさらなる改良に励む息子(どんだけ〜)
2016-01-11 14:07:06
http://megalodon.jp/2016-0111-1423-32/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
こんだけ毎日研究チューだの試作だの繰り返して
材料費とか光熱費だとかバカにならないと思うんだけど・・・
研究開発費wが価格に入ってるからあの強気の値段なのかな?

>隣り町まで往復1時間半かけて行ったから
隣町ってwどんな田舎に住んでるんだww
0825Trackback(774)2016/01/11(月) 14:54:42.31ID:6iGqlJVh
>>818
まさかのホールがろ・・・六畳!!
そこらのアパートの居間より狭いとか。どうすんだよー棟梁。
早く形にしてあげてーーーー。

モカんとこ「水道を落とす」って元栓〆ただけで終わったんじゃないだろうか?
元栓〆てから菅に残ってる水を出しきるのを単に忘れただけ?
どっちにしても北海道暮らし(生まれ)の長介が知らないわけ無いよなー。
それほど冷え込む物件だとしたら夏はともかく冬はやばいよw
0826Trackback(774)2016/01/11(月) 14:56:54.29ID:6iGqlJVh
連スマ。
バカヨ、ここまで突っ走って実際にカフェが開業できないとなったら
おかしくなっちゃうんじゃ無いだろうか?
0827Trackback(774)2016/01/11(月) 15:08:28.14ID:IyLuk3uW
>>818
テーブルと椅子そんなに置けねえwwwクソワロタ
0828Trackback(774)2016/01/11(月) 15:18:07.27ID:5pKg+jj1
モカは、せめて夏場に引っ越ししてたら、半年ほどは新居を楽しめてたのにね
何故に極寒期に動くw 考え無しすぎるw

バカヨは棟梁に手付金みたいなの払ってるんだろうか
最初は見積もりだとしても、ここまで来たらプランニング料が必要だよね
むしろカウンセリング料取りたいくらいw
棟梁もタダ働きで、やる気出るわけないよ
0829Trackback(774)2016/01/11(月) 15:25:53.49ID:Hx2ODRkI
モカの食べログ
ttp://tabelog.com/rvwr/000096619/rvwlst/0/0/
まるっとブログの転載だよw
お店情報欲しくて食べる見に行ってるのにお前の引っ越し事情とかどうでもいいよw
バカ舌が書く記事ってお店にしたらネガキャンだよね。ありがた迷惑。
0830Trackback(774)2016/01/11(月) 15:49:47.60ID:qoA3YJ/5
こだわりチーズケーキってさ、普通は材料に高級チーズやクリームを使ったり、ベイクドとレアの二層にしたり、そういうのだよね?
パンイチのこだわりって何だろう?
説明もなくこだわりと言われても、単なる自己満足の追及でしかないんじゃないかなと思う。
0831Trackback(774)2016/01/11(月) 16:09:07.82ID:UywvYrws
6畳に15席w距離感近い店ですってバカ過ぎてスゲー さすがバカヨやってくれる
0832Trackback(774)2016/01/11(月) 16:21:31.10ID:eciW0JJc
いいよいいよー
閑古鳥確定って感じ
0833Trackback(774)2016/01/11(月) 16:25:39.27ID:YSV7GTDf
六畳に15席って無理
盆暮れの時に親戚が集まったときの
田舎の婆ちゃんちよりも人口密度高いわw
どんな罰ゲームよ
0834Trackback(774)2016/01/11(月) 16:33:00.04ID:UywvYrws
バカヨ普通ちょっと考えたら無理とわかる馬鹿なことを垂れ流してるのが凄い
コーヒー飲みながら妄想してるみたいだけど時間の無駄
本当ヤバい人のリハビリっぽい
0835Trackback(774)2016/01/11(月) 16:46:41.88ID:iFqEV89j
家づくりって親戚知人に頼む人多いのかな
何かトラブルあったら
親戚巻き込んで揉めそうだと思うんだけど。
普通に家建てようとしてて12月に概要出す、
って言っといて出てなかったら
契約やめて別の会社探すなあ

誰か計画とめてるとかかなw
0836Trackback(774)2016/01/11(月) 18:23:39.89ID:nLEkLk/c
>>818
カウンター5席と2人掛けテーブル2席(または4人掛け1席)が限界だと思う。
それでも机は壁にぴったり寄せて、通路も体をひねって進むようなことになりそう。
6畳しか店舗にとれないなら、まだ総菜屋(壁に沿ってぐるっとカウンター状と中央にテーブルおいて、総菜並べる)とか、ケーキ屋にしたほうがいいんじゃ…
0837Trackback(774)2016/01/11(月) 19:03:23.90ID:HGCeVE0x
小手指に住むときに女装旦那の勧めで買った、8人がけのテーブルがムダになっちゃうねw
0838Trackback(774)2016/01/11(月) 19:04:56.18ID:7+cZk7Ks
>>836
うん、それぐらいが限界だと思うわ
カウンターで5席、ソファで5席にママとチーママとホステス各1人みたいな、
常連しか来ない極狭スナックならできるかもしれないw

うちカマドウマ的な古い戸建なんだけど、茶の間が6畳
茶の間の家具はこたつとテレビ台しかないけど、
人が集まるのも大人なら6〜7人ぐらいが限界
(しかも距離が近くても大丈夫な親しい人たちのみ)
親戚が集まったりして子供も含めて15人になったことあるけど、
隣のDK8畳と別れて座ってもらっても身動き取りづらかった
自分語りになってしまって申し訳ないけど、
カフェとか居心地悪すぎて本当無理無理
0839Trackback(774)2016/01/11(月) 19:48:38.14ID:mfa3VfOX
どうせ誰も来ないんだからいいんだよ
0840Trackback(774)2016/01/12(火) 03:34:58.84ID:Gyhi+2uQ
>>829
アクセス解析でバレとんじゃ!
削除せえや!スレ!
0841Trackback(774)2016/01/12(火) 06:45:33.19ID:EDRGyY9E
な・・ナニを今更・・・
室蘭行ってから荒れ具合いが頻繁になってんな 深夜に乙だねw
こんなスレよりも 顔バレしてるとこ心配したほうがいいんじゃね?(ボソ

6畳に15席・・ いよいよもって妄想全開になってきたねーw
今月中の棟梁からのレスポンスの有無でブログは単にばかよの妄想ダダ流しw
改装は家族の壮大な釣りでw病気の治療の一環なのかどうかはっきりしてきそうだねーw
もっとも対症療法だけでは治療にはならず完治はしないけどw
0842Trackback(774)2016/01/12(火) 08:56:55.34ID:ARf5Ocql
>>829
食べログ消えてるね
0843Trackback(774)2016/01/12(火) 09:15:14.36ID:bkiWkPH0
>>842
消えてないよ?今見たらあった。

モカ降臨キターww
ヲチされてるのはこのスレだけじゃないよ?リアルでヲチしてる人もいるからね。
引っ越しがんばってねー(棒
0844Trackback(774)2016/01/12(火) 09:25:03.81ID:c9NlFuK+
モカはヲチられてるの知ってるんだよね?
ダンボールに埋もれて不満爆発しちゃったんだろうね。
引越し頑張れ(棒―
0845Trackback(774)2016/01/12(火) 09:32:23.49ID:60miU1vY
訪問者数 1800人(先週1人)w

北海道の生活について色々知る事が出来るので
いつも楽しみにしています(棒
0846Trackback(774)2016/01/12(火) 10:01:39.44ID:60miU1vY
更新 連投で御免

痩せるどころか増えました
http://megalodon.jp/2016-0112-0956-27/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

60近くで殆ど毎日お菓子の試作試食してたら
体重が増えるのは当たり前
0847Trackback(774)2016/01/12(火) 10:52:30.29ID:9kr4Tn8g
針乙
出た、cafeママw
0848Trackback(774)2016/01/12(火) 11:32:39.45ID:QCsCK90y
その6畳15席で暖房要らずとか思ってる?
寒冷地だからまさかだけど…
一酸化炭素中毒の危険性なんて考えてもないだろうな
0849Trackback(774)2016/01/12(火) 11:34:11.86ID:8QHlvRQ4
全世界に向けて発信しておいてヲチも糞もねーわw
モカがやってるのはこういうことだから

ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
     __
    /_(S)\
   // ∧∧\\
   \\(゚Д゚)/ /
    \⌒ ⌒ /
     L_人_ノ
    /   /
  ∧_∧ ■□(  ))
 (  ;)□■  ̄ヽ
/⌒  ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0850Trackback(774)2016/01/12(火) 17:36:04.17ID:RozpjPB4
-6℃の中を室蘭焼きとりの名店「鳥辰本店」へ、やはり満足
2016年1月11日(月)
http://megalodon.jp/2016-0112-1732-34/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/11_toritatsu.html
>バスに乗って月に一度は来たいと思います
バスに乗って飲みに行くって大変だよね。
時間はどれくらいかかるんだろうね。夜とか本数少なそう。
0851Trackback(774)2016/01/12(火) 17:47:41.89ID:KyLx027v
地方って、バス代とか電車代とか高そうなイメージある。
0852Trackback(774)2016/01/12(火) 18:47:29.72ID:oZiHc3yC
わざわざバスに乗って飲みに行くのw
帰りは遅くなるからタクシーになるんだよね
自家用車で行って帰りは運転代行を頼むのが地方の酒飲みだと思ってたよ

引越すと無駄な買物もいっぱいしそうだし
なんだか転居しない方が全体的に安上がりになりそう
5年住んでも初期費用は回収できないだろう
0853Trackback(774)2016/01/12(火) 21:35:48.22ID:bkiWkPH0
貼り乙です

炭水化物だめと言いつつ焼売は食うのねwwなんて都合のいい糖質制限w
要は自分の食べたいものならOKにする自己流じゃないかw
がんがん飲んでるようだけど節酒はどうした?
最近はメスシリンダーで計らないのか?思った通り無駄なガラクタ増えたねw
モカは結局自分の都合のいい事だけやって、やりたくないことは避けてる。
バカヨと共通してるよねそういうとこ。
いよいよ極寒カマドウマハウスでの生活始まるけど、飲んでよっぱらって寒い中うっかり暖房入れ忘れて
そのまま凍死しないようにせいぜい気をつけてねー(棒
0854Trackback(774)2016/01/12(火) 21:40:26.18ID:RozpjPB4
明日引っ越しだね。
お天気よくてお隣と折り合いついて光ファーバー引けるといいねー(棒
ヨレヨレで外食も辛いし、でも作るのも道具も材料も揃わないし・・・
街から遠くて台所片付かなくて・・・って食事どうするんだろうね?
0855Trackback(774)2016/01/12(火) 21:50:22.02ID:MYnjnw3x
室蘭 明日の最低気温−6℃ 最高気温−1℃
階段が怖いな
滑らない様に気を付けてねー(棒
0856Trackback(774)2016/01/12(火) 22:37:12.93ID:EDRGyY9E
>>840
酔っ払ってるにしても 品がないよねー これがモカの本性でしかも隠しきれてもいないけど()
モカさん アクセス解析なんて引きこもって一歩も外出たことないニートですらできると思いますよ()
そんなにブログのアクセス数増やしたいなら いっそのこと ここリンク貼ったらいかがですか?w
熱烈な読者が正論で常識を教えてもくれますよw
0857Trackback(774)2016/01/13(水) 08:37:06.47ID:lQj2888f
食べログ
訪問者数1,939人 (先週1人)

モカさん愛されてんのね
0858Trackback(774)2016/01/13(水) 08:43:44.31ID:0KWjxVo7
ランキング1位っていってもどうなんだろ
サービス会社のお仕着せでカウントしてるブログと
自鯖立ててスクリプトも仕込放題のブログ
比較対象にするにはフェアーじゃない気がするけどね

今日はお引越しか
新居では無事にお湯が出たんだろうか
灯油会社に配達頼んでボイラー点火して
やっと給湯開始なんだけど
0859Trackback(774)2016/01/13(水) 09:01:10.68ID:hv2xxdAs
でしょwお湯。
やっぱり蛇口捻ると出て来ると思ってたんだよ。
一軒家に住んだ経験子供の頃にしか無いのに
わざわざ真冬の北海道でチャレンジしなくてもと思う。
すぐ風邪ひいて寝込むんじゃない?
初めてです!知らなかった、、、のオンパレードなウザイ記事が続くんだろうね。
歳ばっかりくって経験や知識が無さ過ぎる。品もないしww
0860Trackback(774)2016/01/13(水) 09:09:14.28ID:X7zIE0PA
私も同類だけど、灯油でお湯沸かすなんて知らない人も多そうだわ・・・
0861Trackback(774)2016/01/13(水) 10:05:00.77ID:+fox+CK1
寒冷地はその方が経済的だったりするんだっけ?
もちろん原油の価格によるけどね
寒冷地じゃなくても、築25〜40年とか古い家だとけっこうあるよ
音大きいし場所もとるから田舎が多いね
灯油式給湯器
0862Trackback(774)2016/01/13(水) 10:18:50.75ID:pdtUeHIp
田舎の寒い処に行くと家の外に四角いタンク置いてあって
暖房や湯沸かしに使うみたいね、東北住んでる時は良く見かけたわ
灯油が高い時は灯油泥棒とかニュースになってた記憶

灯油買ってガスの契約はプロパンかな、光熱費高くなるな
0863Trackback(774)2016/01/13(水) 10:21:23.23ID:4w/8adqf
灯油価格安くなって良かったんじゃない?
去年だったら大変なことになってると思う。
あそこだと一日中焚かないとあっという間に冷えっ冷えになると思うわ。
0864Trackback(774)2016/01/13(水) 11:24:04.88ID:hv2xxdAs
プロパンだって。
基本料もちょっと上がるみたいなこと込め欄で書いてたよ。
今年は灯油安い(去年の半分ちょっと)みたいだけれど使う量が量だからね。
ほんと引越すメリットがどこにあるか解らない。
ネタ提供なのかなw
0865Trackback(774)2016/01/13(水) 11:34:36.96ID:+fox+CK1
プロパンもガスコンロのみで、
給湯に使わないならそれほどでもないと思うけど、基本料金は高いね

しかし北海道のボロ家でアル中が光熱費ケチると命に関わるんじゃないの
寝入って凍死とか風呂と脱衣場の温度差でとか
それ以前に、あの外の階段から蒲田行進曲とかね
何であそこなのか本当に分からないよね
0866Trackback(774)2016/01/13(水) 14:04:00.90ID:SjOR/OTy
トイレが激寒いはず
夜中にフラフラ起きて行くにはとてもハイリスクだわ
すぐ温風がでるような小型ストーブは必須だと思う

いやほんと買わないと命に関わりそうな物多いわ
0867Trackback(774)2016/01/13(水) 17:25:51.37ID:Xsw++TnE
モカの更新が止まったらなんかあったのかとドキドキするな
0868Trackback(774)2016/01/13(水) 17:35:40.73ID:Nlez9/su
トイレ室内パネルも多機能便座も無いしw
今時ボットントイレとかw?
ボロ屋公開を配信中www
0869Trackback(774)2016/01/13(水) 17:49:27.81ID:/EhDPTk+
光熱費その他、どう考えてもボロ一戸建てよりマンションで良かったんじゃないかと思うわw
0870Trackback(774)2016/01/13(水) 17:57:37.08ID:cLaYUi6A
蒲田行進曲www
確かに階段凍ったら気をつけないとね
階段には手すりあったよね?
なかったら大変
0871Trackback(774)2016/01/13(水) 17:58:15.43ID:AOlLgq8E
まぁ、これからのモカ爺の生活をまったりと見守りましょうよw
0872Trackback(774)2016/01/13(水) 18:44:30.68ID:EG7Mih+5
酒呑みからの、寒い場所からのお風呂場で、ヒートショックで早死にしませんようにー(棒
0873Trackback(774)2016/01/13(水) 19:00:01.94ID:58PoUSG/
>>866
あー、そういえば東北の親戚の家(古い屋敷)は、
トイレや脱衣場にすぐ温まる電気ストーブ置いてあったわ
朝夜は入ったら即つけないと、
とてもじゃないけど肌を露出する気になれなかったw
あれって本体そんな高くないけど電気代食うよね
0874Trackback(774)2016/01/13(水) 21:17:18.59ID:AOlLgq8E
シーズンオフで料金が安いとは言え、真冬日に引越しだなんてチャレンジャーだわw
0875Trackback(774)2016/01/13(水) 21:25:16.40ID:scJlrxP7
モカの引越し、どうなったかね?
今日は九州も寒かったよー。北海道の事なんて考えたくないw
ちゃんと引越し当日から暖房使えるようにしてあるんだろうか。
光ネットの手配の遅さからすると、してない気もするけど。
北海道でこの時期引っ越すなら、ネットよりも暖房を当日から使えるようにしておかないとね〜。
0876Trackback(774)2016/01/13(水) 22:56:22.74ID:4w/8adqf
>>874
本当にどんな訳ありかと思う。

さすがに今日の更新は無いのかw
普通は開けっ放しにしてもどうにかなる春先からスタートだと思うんだけど
風が強く無くて良かったのかも。
0877Trackback(774)2016/01/14(木) 05:07:36.71ID:4J8xxukr
春になればもうちょっとマシな物件も出てくるだろうにね。
慌てる乞食は貰いが少ないってことにならなきゃいいけどねーw
0878Trackback(774)2016/01/14(木) 07:08:07.09ID:+xLxzPyE
バカヨ
http://megalodon.jp/2016-0114-0704-13/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

低迷期?
2016-01-12 21:49:09
新しい占い
2016-01-13 15:05:00
自分の殻を破ったキッカケ・2つのこと
2016-01-13 19:14:07
躁期から鬱期に移行中かな?



バカフェ
ここまでたどり着くのに5年近くかかりました
2016-01-13 08:58:26
http://megalodon.jp/2016-0114-0705-51/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>出来ると信じて実現に向かいます
できるようになってからブログ始めればいいのに・・・
0879Trackback(774)2016/01/14(木) 07:26:33.37ID:48hPt05S
はりおつ

ここまで5年って…要領のいい人なら1年くらいで到達しそうなんだけど。
だって「カフェをやりたい」「カフェを○○(地名)で週に○日オープンしたい」「地元の工務店に相談」ぐらいしか進展してないよね?
0880Trackback(774)2016/01/14(木) 08:07:47.28ID:Zdz8xWNL
>>879
正常な知能の人間なら、開店すると決めて1年あれば店舗の手配まで余裕だろうね
普通は、
調理技術や経済面の計画ができてから開店を決意して場所とか検討するものだし

まず、あの古民家という名のボロ家で営業する気まんまんだったというのが頭おかしいんだけど…
しかも今度はめちゃくちゃ狭いとこに客詰め込む気だけど、
それが無理って理解できるのにまた5年ぐらいかかるんじゃ…w
ほんとに無駄に金と時間使って、勝手に何かやった気になってるな〜
そういうとこモカと似てるw
でもバカヨはこのお店ごっこに長男巻き込んでるから悲惨だよね
実は、旦那もセンスある俺がカフェのために!
って好きなガラクタ買うのに文句言われないし、
長男も、働けとか口うるさく言われたくないから適当に合わせてるだけなんじゃないの?
でなかったら家族全員頭弱すぎて怖い
0881Trackback(774)2016/01/14(木) 08:45:01.82ID:ycJHNsSs
タンポンがぐだくだストレッチ解説してるけどウザイw
顔だけでなく手足もおばあちゃんみたいなんだね。あれで50歳とは、、、。
0882Trackback(774)2016/01/14(木) 10:05:32.74ID:QxTc6PpE
貼り乙
カフェごっこさせてなんとかごまかそうとしてたんだとしか思えないんだよね ばかよ旦那が
そこへ予想外に息子が入ってきてさぁどうするかな? ←イマココ
0883Trackback(774)2016/01/14(木) 10:22:15.14ID:gFoSmIDI
>>878
はりおつです

バカヨって今アメブロで二つブログ書いてるよね
去年の11月だけしかないけど、他のとこでもブログ書いてない?
既出だったらすまん
0884Trackback(774)2016/01/14(木) 10:29:05.08ID:qyOyvnij
確かに、引っ越しなんて過ごしやすい時期にやると片付けや掃除も捗るけど。
北海道みたいな土地で、暖冬の年とは言われているけど真冬に引っ越しとか
極めて珍しいんだろうなと思うw

引越し先でも、寒すぎて片付けしたくても身体が思い通りに動かなそう。
0885Trackback(774)2016/01/14(木) 12:39:39.21ID:uK8I9x8s
北海道、地震大丈夫かしら?
カマドウマハウス潰れてないかしら
0886Trackback(774)2016/01/14(木) 12:40:13.14ID:mYfUcuOG
地震お見舞い。
モカ何かやらかしたか?
0887Trackback(774)2016/01/14(木) 13:22:36.20ID:1cstwKuT
室蘭震度4か
大丈夫かな
0888Trackback(774)2016/01/14(木) 15:12:11.36ID:QR+DYH5+
店も家も出来てないのに店主ですって怖いんですけど
0889Trackback(774)2016/01/14(木) 15:41:00.12ID:bL/oXs2D
あれだけの斜面に建ってる家だから津波は来ない。
でも崖崩れはする。
0890Trackback(774)2016/01/14(木) 15:44:07.76ID:qkUZKY71
ツイで心配してくれた人に
>オンボロ一軒家が引っ越したばかりで潰れるかと思いました
って答えてるから引越しは遂行したようね
0891Trackback(774)2016/01/14(木) 15:49:25.16ID:t8FA+Zrl
>>878
15回以上・・・20回未満の試作をして
完成させたはずの「こだわりチーズケーキ」を
「もう一度検討したい」と作ってる息子。

この回数に対するこだわりは何なのw
やっぱりアレな人だなあと再認識
息子もちょっと弱くて社会に適応できないのかな
0892Trackback(774)2016/01/14(木) 16:17:49.14ID:QEovd55N
アレな人のもやしが元気にしてるか気になるw
0893Trackback(774)2016/01/14(木) 16:33:23.02ID:rG6Mp/LR
潰れたらカマドウマが死んでしまうがな
0894Trackback(774)2016/01/14(木) 16:58:36.18ID:/1xef6BQ
なんだかんだ言って
皆 心配してるんだねw

室蘭は大丈夫よ
雪が少ないし
震度4位ならボロ屋でもw
0895Trackback(774)2016/01/14(木) 17:59:21.64ID:+xLxzPyE
引っ越し前夜は「ちょいす」で寿司、「つぼ八」で赤ワイン
2016年1月12日(火)
http://megalodon.jp/2016-0114-1755-45/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/12_choice.html
荷造り完了していなにの飲み歩くとか余裕だなw

>Cさんの日中の居場所の座椅子
もう働く気無いんだね。隠居老人だわ。
0896Trackback(774)2016/01/14(木) 18:01:40.20ID:+xLxzPyE
バカヨ更新
継続は力成り
2016年1月14日 8:44
http://megalodon.jp/2016-0114-1759-56/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

あの体で1kgとか誤差だよw
0897Trackback(774)2016/01/14(木) 19:00:48.38ID:bL/oXs2D
傷病手当で定年まで粘って、退職金貰って定年退職という腹積り
0898Trackback(774)2016/01/14(木) 19:02:40.66ID:CQHaQhS8
>>896
貼り乙。

嬉しい事ってこれだね
http://megalodon.jp/2016-0114-1901-43/ameblo.jp/yamayuri30/
まだ姉妹ごっこ続けてるんだ。キモ。
0899Trackback(774)2016/01/14(木) 19:10:47.97ID:uf7MLW2+
チーズケーキ、ホールじゃなくて1切れしか持っていかなかったとしても驚かないわ。
0900Trackback(774)2016/01/14(木) 19:45:03.22ID:4XfBs9z9
自分が一番

http://s.ameblo.jp/flower820/
0901Trackback(774)2016/01/14(木) 20:22:19.64ID:UXlBFNFO
モカの引越し記事が待ちどおしい!
0902Trackback(774)2016/01/14(木) 22:04:57.50ID:/Jq0DUK0
>>890
お前の持ち家か!!だね
0903Trackback(774)2016/01/15(金) 01:08:10.63ID:lyhAkE92
地震のニュース見た時に
大丈夫かな連絡とってみようかなと考えて
はて?誰に?となった
モカだった
無意識にちょっとした知人のつもりになってたらしい
連絡先知らないけどw
0904Trackback(774)2016/01/15(金) 01:43:18.88ID:DsQClExM
>>898はりおつ
混ぜるな危険コンビまだ続いてるんだね
0905Trackback(774)2016/01/15(金) 05:12:58.16ID:MS8klyIA
ついに引っ越し当日、思い出に後ろ髪をひかれながら、築30数年の一軒家へ
2016年1月13日(水)
http://megalodon.jp/2016-0115-0505-28/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/13_moving.html
>工事担当の方が、うまく隣家の敷地を避けて配線をしてくれて、無事インターネット開通!
やっぱし隣に文句言われたんだろうか?
早々に一悶着あったのね。

引っ越し最初の夜は「小舟」(室蘭)(居酒屋)へ、満足!
2016年1月13日(水)
http://megalodon.jp/2016-0115-0508-15/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/13_kofune.html
寒すぎてMac起動できないってさすがだね。
小舟 足繁くモカ家に通われるんだw
いい感じの所見つけちゃったんで
月一とか言ってたけど、バス使ってまで街中に出かけなくなるような気がする。
0906Trackback(774)2016/01/15(金) 05:17:14.58ID:MS8klyIA
バカフェ
岩手の冬
2016-01-14 20:58:52
http://megalodon.jp/2016-0115-0513-27/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>cafeの詳しい内容を決めるのは3月からで
これも口約束なんでしょ棟梁とは。
伸びると思うなー。

棟梁が忙しいのでGWまで待ってとのことですになり
次はお盆の時にになり・・・
バカ旦那身内一同ではぐらかし作戦なんじゃないw
0907Trackback(774)2016/01/15(金) 05:55:17.45ID:fGcHdI3m
モカの引越前マンション、医者だの弁護士だの高額所得者御用達だったんだね。
だからかー、と納得したベランダで色々やらなくなった理由とかwww
0908Trackback(774)2016/01/15(金) 06:43:53.04ID:duiw7X1O
室蘭などの地方都市は物件自体が少なく、どうしても売り手市場に
なる。だからファミリータイプの家の家賃はバカ高いのよ。地元の
人は持ち家で室蘭の賃貸事情なんか知らないだろうから、そりゃあ
「月8万は高い!」って言うわ。

でも、家族連れの転勤族なんか普通にはそれくらいの物件に住んでる。
医者や弁護士しか住んでないなんて嘘ばっかり。
北海道の地方都市は家賃が高いなんてこと、転勤族なら誰でも知ってるw
0909Trackback(774)2016/01/15(金) 07:05:01.34ID:MS8klyIA
>今は北海道も一番寒い時期。
>この時期を乗り越えられれば、夢のような春と夏がやってきます
乗り越えられるといいけどw
乗り越えてもまた冬はやってくるわけで・・・
毎年冬になると光熱費がかかるとか凍って大変とか鬱々としたブログをうpする事になるんだよ。
0910Trackback(774)2016/01/15(金) 07:19:15.65ID:TyzQw51u
水周り弱そうな家だね
起きたら台所が凍ってるなんて朝から鬱
きっと室内にツララがあ〜とか
タオルが凍った〜!とか大騒ぎするんだろう
家電も壊れやすくなりそう
0911Trackback(774)2016/01/15(金) 07:39:58.48ID:DmOPpZLK
モカ、あの顔で「私もお姫様だっこして?」とか…キモい
0912Trackback(774)2016/01/15(金) 09:14:16.30ID:wjFPtJah
貼り乙
カマドウマハウスしょっぱなからトラブル頻発じゃんwww
隣家とはいずれご近所トラブル発生しそうでとってもwktk

最初は物珍しくて探検気分で楽しいだろうけど、周りに外食できる店が少ないってことは、すぐに飽きて
文句を言い始めるんだろうなー。
もしくは、小舟とかいう居酒屋の常連になって鰹を仕入れろだの、のれそれを仕入れろなど無茶言い始めそう。
居酒屋の人、モカにロックオンされて気の毒www
暖かくなったら、雪は消えるけど、モカの大好きな()カマドウマの季節にもなるの忘れてるよねw
0913Trackback(774)2016/01/15(金) 09:19:51.21ID:MS8klyIA
バカヨ
「一日限定cafe」のスイーツを今日こそ完成させたい!
2016年1月15日 8:17
http://megalodon.jp/2016-0115-0913-44/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>材料が、この辺では手に入らず
>隣り街まで行ったら在庫切れ・・
バカヨはネットで注文とかしないのかな?出来ないのかもww
宮古とかだと手に入る材料とか限られちゃったりするんじゃない?
材料調達方法とかも研究()してんのかな?
スーパーで買えるものでしか作らないのかしら。
まあどのみちたいしたスイーツじゃないからスーパーでも充分かw
0914Trackback(774)2016/01/15(金) 10:54:41.86ID:HDlGDi1h
>>910
北海道の家って寝てても常に暖房してないとダメっていうけど、
なるほどそうしないと水回りが凍っちゃうのか。 
macが起動出来ないって…じゃあ、1階も2階も24時間暖房入れないとダメなんじゃん。
この家断熱構造悪過ぎて、室温が外気温より低いパターンか。冬は地獄だね。

ストビューで見ると隣の家はカマドウマ家よりも全然築浅そう。
それでも家が揺れるとかいうくらいなんだから、
カマドウマ家ヤバいじゃん。

乞うご期待!って余裕かましてる場合か?
そりゃこっちとしてはほんと期待してるんだけどさw
0915Trackback(774)2016/01/15(金) 11:53:03.91ID:v+LBRxJw
>>914
一般的な北海道の住宅は夜は暖房消しても大丈夫なように二重サッシだったり断熱材が寒冷地仕様になってるけどモカの家は本当にボロ屋なんだと思う。

水道は夜にテレビのテロップで水道の凍結に注意してくださいってでるから住宅の造りによっては水を落として寝たりはするよ。

いずれにしても、カマドウマハウスは立地も悪いし地元の人でも住みたがらない訳あり物件なんだろうな。
0916Trackback(774)2016/01/15(金) 11:57:10.97ID:fGcHdI3m
光回線の件、奥さんは快諾してくれたけどその後にアレだったんだっけ。
0917Trackback(774)2016/01/15(金) 12:14:27.95ID:OyyBhwjo
北海道でも新しい住宅は高気密・高断熱になってるし
集合住宅だと躯体に熱を持ってたりするので毎晩水道を
落とさなくても大丈夫かと思うけど、モカんちは古いしねぇ。

今回の地震で更に歪むことが無いように祈ります()
0918Trackback(774)2016/01/15(金) 12:40:25.93ID:mycXmKN+
モカ、1年持たないだろうね
0919Trackback(774)2016/01/15(金) 12:51:32.55ID:pfaC8bMp
命が?
0920Trackback(774)2016/01/15(金) 12:54:44.78ID:DmOPpZLK
モロタ
0921Trackback(774)2016/01/15(金) 13:17:05.71ID:HDlGDi1h
>次の一軒家こそ長く住みたい!
…一年もたないのか…
0922Trackback(774)2016/01/15(金) 16:47:47.57ID:MS8klyIA
バカヨ
息子・ピンチ!!
2016年1月15日 13:01
http://megalodon.jp/2016-0115-1641-17/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>当日、息子が「一日限定cafe」を手伝えなかったら
>ごはんもドリンクも一人でやらなければなりません
もともと1人でやるつもりだったんじゃないの?
息子が居ないと立ち回らないってさすがバカ 
楽なことには直ぐ順応するけど元には戻れないw

>今日は「頭痛に効くかもしれないハーブティー」
>を寝る前に飲ませました。
そんなまじないみたいなことしてないで病院に連れてけよ。
ってかいい年してるんだから病院にいけよ パンイチ。
まさかママンが付いて行かないと病院にすらいけないとか・・・w

バカフェ
わくわく感♪
2016-01-15 13:41:24
http://megalodon.jp/2016-0115-1645-34/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>計画がスタートする3月を指折り数えて待ってますLOVE CAT
>お客様の方が、もっと待ち切れないと思いますが・・・

はぁー???
待ちきれない客なんてバカヨの脳内にしか居ないと思うww
建設計画すらできてないカフェを待つってどんだけファンタジーなんだww
0923Trackback(774)2016/01/15(金) 16:55:44.40ID:MS8klyIA
室蘭名店「ノンシャラン」のテイクアウト(ハンバーグ、ポークジンジャー)
2016年1月14日(木)
http://megalodon.jp/2016-0115-1648-10/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/14_nonchalant.html
テイクアウトで
>二品でお代は2,831円
昨日も6000円位使ってるし使いすぎじゃないww
カキフライは?生野菜は?これだけで3000円位かかってるんじゃないかな。

>朝起きて二階の仕事部屋に行くと気温は2.6℃
>その後仕事部屋は小型の石油ファンヒーターをつけて、2時間ほどで20℃まで上がりました
小型のファンヒーターで暖房とか非効率なんじゃない・・・これで仕事ww終わって一階に行ってまた暖房なんでしょ?
長介部屋は?
暖房費かかるってなんとなく実感しだしてきた感じ。
0924Trackback(774)2016/01/15(金) 17:20:40.41ID:bix8csr5
貼り乙です!

モカ男
室温20℃って寒いw
0925Trackback(774)2016/01/15(金) 17:41:46.82ID:SiqmBgai
冬の間は1階リビングで仕事したらいいのでは
プロパン代にキーキー言ってたのがアホらしい位暖房費かかるね
あの様子じゃ灯油代だけで数万円とかかかりそう
0926Trackback(774)2016/01/15(金) 17:49:41.85ID:l2g0Qu/S
家賃安くなったから豪華お食事楽しんでるね(棒)
0927Trackback(774)2016/01/15(金) 18:03:15.47ID:EG0xO4iz
2階の室温2.6度って、たとえ古い戸建でもなかなかないよw

モカは冬さえ乗り切れれば何とかなると思ってるかもしれないけど、
断熱材の貧相な家は夏の暑さも防いでくれないって知ってるのかな?
室蘭の夏は急に濃霧が出たりするし、カラッと晴れる日も少ないから
たぶん夏は蒸し風呂、冬は冷凍庫だよ。リアル地獄だわw
0928Trackback(774)2016/01/15(金) 18:09:32.75ID:DmOPpZLK
春秋しか自宅に居られない環境って家の意味あるのか
0929Trackback(774)2016/01/15(金) 18:16:16.04ID:duiw7X1O
モカんち、各部屋に据え付けのストーブもないみたいね
早いとこ2階にFFストーブでも設置したほうがいい
設置できる仕様になってればの話だけどw
0930Trackback(774)2016/01/15(金) 18:16:18.88ID:v+LBRxJw
灯油一昨年くらいまでは1リットル100円を超えてたから、一戸建てで月4万とかだったよ。もちろん夜は消して寝てたし厚着をして最小限に使って。
今年は65円ぐらいだけど月2万はすると思う。ちなみに道東

モカは北海道なめすぎだよね。
早く現実を知って惨めな生活を世界に発信してるところがみたい
0931Trackback(774)2016/01/15(金) 18:22:48.77ID:EG0xO4iz
>>928
あの家の建ってる場所と古さから想像するに春はワラジ虫、
秋はカメムシが、建て付けの悪い窓から大挙して押し寄せそうよ、マジでw
0932Trackback(774)2016/01/15(金) 18:41:13.58ID:MS8klyIA
カメムシは嫌だわ。
ワラジムシ ググったらもっと嫌ーw
おっきなコオロギとかも出てきそうだよね。

>>930さんの灯油代って暖房だけなの?給湯とかも含めてなのかしら?
他に煮炊きするプロパン代やらかかるんだよね・・・赤字じゃんモカw
昼間に2時間かけても20度にしかならないって夜とかどうなるんだろう。

手がかじかんでキーボードとか打てないんじゃない。
冷えってからだに悪いよね。色んな所が具合悪くなりそう。

暖かいって幸せなんだね。
モカはなんで年取ってからワザワザ修業の道を選んだんだろうw

夏はあの調子で体内に熱がこもって熱中症で具合が悪いとか言い出すよね。
窓を開けるとカマドウマ、閉めると湿気・・・いいとこ無いじゃんカマドウマハウス。
0933Trackback(774)2016/01/15(金) 19:01:09.68ID:l2g0Qu/S
岩手の人が薪ストーブにしたら一冬で
薪代5000円程度って言ってたのを
聞いたけど寒さのレベルが違うから
薪ストーブじゃダメなのかな?
寒冷地のことよくわからないので変な
発言だったらゴメンなさい
0934Trackback(774)2016/01/15(金) 19:11:34.66ID:z1N2kNTq
薪ストーブで燃やす木材をどう仕入れるかで値段は変わってくるよ
木を買って自分で薪をチェーンソーで切れば安くすむかもしれないけど
木を乾かす場所もいる(春先に切って雨などに当たらないようにする)
きちんと薪になってるのは運送費もかかるし安くはないかも
@薪ストーブ使い
0935Trackback(774)2016/01/15(金) 19:30:45.09ID:v+LBRxJw
>>932
我が家はボイラー給湯だからほぼ灯油代かな。ただトイレとか脱衣にパネルヒーターつかったりするから電気代は夏より高くなるよ。
それは家族形態にもよるとおもうけどね。

モカのとこなんか2人暮らしなんだからアパートのほうが絶対に安くあがるのにね。
0936Trackback(774)2016/01/15(金) 19:31:31.47ID:hMZOaZU+
結局8万円マンション暮らしで良かったのに
家賃が厳しいなら食費と酒代と外食減らせば済むこと
でもその三つが絶対減らせないんだよね
全部で10何万だっけ?
夫婦だけで使い過ぎ
0937Trackback(774)2016/01/15(金) 19:38:42.89ID:MS8klyIA
>>935さんありがとう。
0938Trackback(774)2016/01/15(金) 23:58:54.66ID:SiqmBgai
限られた財源なんだし優先順位ってあるよね
2階からの眺望
プロパンじゃない風呂
干物干したりBBQできるベランダや庭
これ以外は圧倒的に不経済に見えるし
どこから見ても生活の質は劣化したよね
0939Trackback(774)2016/01/16(土) 04:46:31.73ID:dJcFbqly
でも、一番はんかくさいのはCだと思う。
道産子なんだから、あの家が地雷だってことくらいわかってるだろうに。
モカの暴走を止められないのか、それともCもあの家を気に入ってるのか。
いずれにしても、Cはバカw
0940Trackback(774)2016/01/16(土) 05:31:18.56ID:rrJ7vK3J
顔見りゃわかるよ
利口そうな顔じゃないもの
モカもCも
あまり知性を感じない
0941Trackback(774)2016/01/16(土) 07:17:13.94ID:U/SpnBUP
腹痛って、寒さの余り身体が冷え切っちゃったんじゃいのかな。
ボロ一戸建てって寒そうだし、家賃は減ったけど光熱費数倍ってオチになりそうな。
0942Trackback(774)2016/01/16(土) 07:57:43.89ID:GONyX0i4
激しい腹痛の一日、夕食はお腹に優しい「湯豆腐」を
2016年1月15日(金)
http://megalodon.jp/2016-0116-0751-06/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/15_yudofu.html
腹痛いのに刺し身とかちょっと  バカ?
湯豆腐出来るんだから惣菜なんてやめて鍋にすればいいのに、そのほうが経済的にもいいと思うんだけど・・・
そして明日も買い物にいかないですむように惣菜やめて食材買ってこいよって話w
毎日毎日街まで買い物ってガソリン代かかるじゃん。
>しかし夜になって鼻血が…。
>鼻血なんて一体何年ぶりでしょう
その家体に合わないんじゃないw
血圧かな??

他に鼻血って白血病、糖尿病、肝機能障害だって・・・白血病以外当てはまるww
0943Trackback(774)2016/01/16(土) 08:03:54.43ID:GONyX0i4
バカヨ

スイーツが決まりました〜
2016-01-15 21:20:07
http://megalodon.jp/2016-0116-0758-13/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
安定の田舎臭さ全開のスイーツ&皿盛りランチw

バカフェ
「おちゃっこ」という店名に愛着を持ってます♪
2016-01-16 07:39:14
http://megalodon.jp/2016-0116-0759-44/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>「おちゃっこ」をスタートしながら長男も育てて行きたいです。
充分そだってると思うwそれよか外でまともに働くってこと教えたほうがいいと思う。
いつまでもママンは生きていないのだから・・・
長男はバカヨ夫婦の介護要員なのかな?(すでに介護状態だったりする?)
0944Trackback(774)2016/01/16(土) 08:36:38.55ID:bUeFKFGj
いろいろ貼り乙です

モカ
腹痛と下痢酷いのになんで刺身や揚物食べちゃうかな……。
体調不良なのに、こんなの食べるってこの人若い頃から相当に無茶な食生活してきたんだろなー。
普通は腹痛や下痢の時って食欲おきないものだけど、刺身や総菜が食べられるってだけですごいわ。
普段からどか食いするわ、酒は飲みまくるわなのにさほど大きな病歴がないし、基本的に体は丈夫なのかも。
でも、そろそろ年齢的にも自重しないとでかいツケがまわってくるよ。ただでさえカマドウマハウスは寒暖差が大きそうだし
鼻血は血圧関係かもね。体に相当負担来るよこれ。

バカヨ
なにこの炭水化物祭りwwww
このメニューってネタか何か?
キッシュは洋風卵焼きだと思ってる?ポテサラとピクルスとひじきが本気であうと思ってるんだ?
誰かこれがおかしいと指摘する人は周りにいないのか?

>でも「何屋さんなの」ってパッと見、わかりません
>「cafe」が付いてませんから・・・

おちゃっこって確か東北の方で「お喋りしながら井戸端会議」的な意味で使う言葉だよね?
宮古の人は普通に「あー喫茶店かなにかか」ぐらいはぼんやりイメージするでしょ。
カフェってついてなきゃ分からないなんて失礼すぎる。というかおまえがバカwww
0945Trackback(774)2016/01/16(土) 08:40:45.48ID:bUeFKFGj
連すま

「お喋りしながら井戸端会議」は
「お茶しながら井戸端会議」の間違い。

カマドウマハウスで湯豆腐と総菜とキッシュとひじきとポテサラてべてきます……('A`)
0946Trackback(774)2016/01/16(土) 08:51:03.81ID:GONyX0i4
ポテサラも「おから」のポテサラだよw
スープはポトフで根菜たっぷりだし。
どんだけ腹が張るメニューなんだww
もうさ田舎臭いんだったら田舎っぽく里芋の煮物とか
鮭焼いたのとかタクワンとか胡麻和えとか味噌汁とかそっちで行けばいいのに。

バカヨの家飯もの献立もあれこれ家族の要望のままとっ散らかってるしね。
カフェwのメニューはキッシュ以外は手がかからない簡単なものばかり。
あんなのに金を出す人が居るのが信じられない。
0947Trackback(774)2016/01/16(土) 08:59:18.40ID:2KGR4fmk
前に室蘭在住、現在は札幌近郊に住んでる俺からみても、モカ爺家の光熱費は
我慢を重ねない限りは相当に嵩むとみた
これで電気ストーブなんかに頼りだすと自爆コースかもなあ
尤も無駄な外食しまくりのズボラ家計で光熱費を深刻に考えても意味がない気はする
浮いた分を嬉々として飲酒にまわすバカだろうし
0948Trackback(774)2016/01/16(土) 09:50:18.77ID:vTtRSlWV
モカが家族に恵まれてなかったのは本当かもね
子供の頃病気になってもろくに看病してもらえなかった?
だから腹痛なのにこの献立になっちゃったのかなぁ
普通の常識を色々と知らないのを今までは呆れてたけど、かわいそうに思えてきた
0949Trackback(774)2016/01/16(土) 09:51:16.87ID:JR+KsMu2
貼り乙
ここまで「モカバカ」連呼続いててワロタwww はんかくさいも全く同意w
>お刺身もお腹にいいかな?
 ここまでのバカだとは確かに思いませんでしたw
この人フカシテるけど学力も学歴もたいしたことないね 
知性も常識も美貌もない・・・の割にはがんばってますねってだけだった()
0950Trackback(774)2016/01/16(土) 13:04:34.16ID:LPMoJ6Qq
すっかり地元の人に愛されてるのか知らんけど
ここで方言で会話されても意味わからんよ
はんかくさいとか全国区じゃないよ
〜しないとないとか書き込む人もいたし
訛り言葉使われるとイラッとくるなあ
0951Trackback(774)2016/01/16(土) 13:12:13.17ID:945FlUBV
引っ越しで体調不良はよく分かる
そもそも搬出前夜に片づいてないのに
酔っぱらって寝られたら精神的に持たないわ
Cはいつ北海道を出たんだろう
本格的な越冬は自力でしてないのかも
0952Trackback(774)2016/01/16(土) 13:16:27.77ID:js1w8xcY
『おちゃっこ』とは

おおげさなものではない。近所の主婦やら、ばあさま達やらが、誰かの家に集まり、こたつに入ってお茶を飲むのだ。お茶はでっかな急須にいれた、ごく普通のものだ。
安物のお茶を、茶殻が山盛りになるまで、どんどん飲む。そして、茶菓がお盆に山盛りされる。
袋菓子と言うやつで、煎餅だの豆菓子だの、正体不明のゼリー菓子などが、セロハンに包まれた例のやつだ。

それから、山盛りの漬け物。大きめに切ったたくあんとか、蕪づけとかを手でつまんで食す。
それに、みかんやら、その場で剥いた林檎などまであれば贅沢な部類だ。
そして、会場となる家の主婦も、お湯を沸かすとか、漬け物を切るとかするだけで、あまり席は離れない。
原則として食べ物にこる事はない。「もてなす」のとはちょっと違う。

大抵は、誰かが袋菓子を下げてきたり、まあ日本版「パトラックランチ」の簡易形とでも言うのか。
食事時は避けて行われるから、まあ三時頃から夕食の準備を始めるまでが開催時間帯なのだろう。

http://www.ne.jp/asahi/micro/cosmos/bn/mook/hetiga/he4.html

なんでこれを店名にしたのかね
0953Trackback(774)2016/01/16(土) 14:53:50.93ID:GONyX0i4
読者さんの紹介・一人目
2016-01-16 11:02:06

http://megalodon.jp/2016-0116-1446-40/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
読者ってか明らかに商業じゃんこの人。毒者にならないといいけどねw



>>950
>訛り言葉使われるとイラッとくるなあ
え?自分はおもしろいと思う。
わかんなきゃググればいいだけだし。
はんかくさいとか知らなかったからへぇーって思った。
馬鹿って言うよりマイルドでいいんじゃん。
地元でヲチられてるじゃーんwとか思ってより面白みが増すけどね。
0954Trackback(774)2016/01/16(土) 15:01:02.82ID:kbnbv7rv
パンいち、インフルエンザとかノロじゃないんだろうか?
ノロとかで1日カフェで何か起きないかなー
0955Trackback(774)2016/01/16(土) 15:09:57.60ID:zOlfnM0z
Cは「はんかくさい」がぴったり
モカは、おだったほいと婆
0956Trackback(774)2016/01/16(土) 15:14:43.99ID:js1w8xcY
おだったほいとって何?
0957Trackback(774)2016/01/16(土) 15:21:49.38ID:6Ghpt72s
ググレカス
0958Trackback(774)2016/01/16(土) 15:24:23.98ID:js1w8xcY
ぐぐってもわからなかったから聞いてる
すかした乞食?
0959Trackback(774)2016/01/16(土) 15:42:13.70ID:PmucZvtA
そういう無駄な手間とかうっとおしいのよ
2ちゃんで方言使いって昔から嫌われてるのに

無意識に出ちゃった程度ならスルーするけどさ
地域言葉をゴリ押しされ続けると疲れる
0960Trackback(774)2016/01/16(土) 15:48:49.30ID:/WWofTzU
スルーすりゃいいじゃない
バカヨ以下のバカには無理かな?www
0961Trackback(774)2016/01/16(土) 15:49:36.96ID:dflgG9WT
調子に乗ったこじき
0962Trackback(774)2016/01/16(土) 15:50:59.72ID:30U0cCpZ
まぁねぇ、方言なんて知らない人にとっては、そこだけ突然外国語で書かれるようなもんだしね
ニュアンスでなんとなくわかるけど、一般人の感想に労力を使いたくないのはわかるw
一つ認めると調子乗って他のも出してくるしさ
0963Trackback(774)2016/01/16(土) 15:52:18.05ID:GONyX0i4
調子に乗った乞食  かな?→おだいたほいと
おだいたはおだるでしょ。自分は使うよ東京だけど。
おだってるよねーとか調子こいてる人に向かって言うw
ほいとは方言じゃないよね?いろんな地域で使ってるよ。
0964Trackback(774)2016/01/16(土) 16:10:23.12ID:js1w8xcY
>>963
東京だけど聞いたことないよ
親戚は北にも西にもいるけどそこでも聞いたことない
こういう掲示板での方言はめんどくさいだけ
0965Trackback(774)2016/01/16(土) 16:56:27.00ID:PCnOr2f8
>お刺身もお腹にいいかな?
モカ婆呆れるを通り越して気持ち悪い。

正直、モカがどんな家庭で育ったか興味があるけど
家庭環境の複雑さをチラつかせば
ヲチャ達やリアルな人間関係での喰いつきが良い事分かって
わざとやってんじゃない?
0966Trackback(774)2016/01/16(土) 17:33:01.89ID:vTtRSlWV
>>965
リアルでは家庭環境が複雑な人って色々と面倒だから私はよほどじゃないと
親しくなりたく無い。
お互い分かり合えないじゃん。
モカはヲチだから食いつきます。
0967Trackback(774)2016/01/16(土) 17:36:29.85ID:82PYWuef
>>952 パトラックランチってpotluckのことかしら?
0968Trackback(774)2016/01/16(土) 17:37:58.66ID:i3bjgBS6
モカ焼酎呑んでるし 腹痛いのに何故
0969Trackback(774)2016/01/16(土) 17:48:21.20ID:GONyX0i4
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2016-0116-1746-38/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

息子のキッシュ作り・後半戦!
2016-01-16 15:56:35
あたしゃーあたしゃー(笑)
2016-01-16 16:19:06

くだらなすぎる・・・
0970Trackback(774)2016/01/16(土) 17:53:08.80ID:PmucZvtA
モカは闇が深そうでリアル友人にはなりたくない
露悪的に何でも書いちゃうし遠くからヲチするのが1番楽しいな

体調不良は疲れてるとこに揚げ物の油に当たったかな
水道水が原因だったらちょっと問題
築年数あるから水道管もヤバそうだもんね
せめてブリタくらい使った方が良さそう
0971Trackback(774)2016/01/16(土) 18:03:19.64ID:oTCfb1or
マンションの時って浄水器使っていたのかな?
確かに、ボロ屋は水回りがヤバイって聞くよね。

新たに浄水器購入だのするなら、前のマンションで良かったと思ってしまうが。
0972Trackback(774)2016/01/16(土) 18:21:46.88ID:JR+KsMu2
バカフェブログのリンク先のとすこだかって人 読者登録キャンペーンとか必死すぎて
滑稽通り越して怖い。書いてることどーでもいーよーな小学生レベルで文章表現も稚拙だし・・
ばかよと類友とも言えるのかもね()
そのとすこのブログ スクロールしてくと1月5日のヘッタクソな絵()に
はんかくさいあってワロタw
>>950 そんなことぐらいググれないってばかよか()ググるの労力ってどんだけ豚よ()
しかも方言ごときでイライラするってモカと同じ更年期?()
私はハマっこだけどはんかくさいくらい聞いたことあるけどねw
まさか大泉洋も全国区じゃないってキエーーーーーってなるの?wスルーできないって大変だね()
スレチくどくどごめんw
0973Trackback(774)2016/01/16(土) 19:00:39.91ID:30U0cCpZ
>>972
自分がキエーーーーッってなってるよwww
0974Trackback(774)2016/01/16(土) 19:17:33.04ID:oSUKoT+a
モカ 引越してすぐ地震・腹痛・下痢・鼻血
大変ねー
0975Trackback(774)2016/01/16(土) 19:29:16.13ID:oseW60eq
モカの引越最悪だね
他人だから笑えるけど身内だったらきついわ
0976Trackback(774)2016/01/16(土) 19:41:49.16ID:nJvgjYF2
山岸涼子ども乙w
0977Trackback(774)2016/01/16(土) 21:40:49.20ID:bhKJ4Eoc
お刺身(生物)がお腹下してるのにいいわけないじゃん。
モカ爺って糖質オフオフ言ってるのに、食べ物のことなんも知らないんだね。
鼻血出したのは、引っ越し屋さんに興奮したから?
0978Trackback(774)2016/01/16(土) 21:55:26.22ID:kbnbv7rv
体力落ちてそうな時は特に症状なくても
生もの避けたりするのに、お腹に優しいって斬新だねw
0979Trackback(774)2016/01/16(土) 22:04:26.64ID:bhKJ4Eoc
>>978
お刺身=魚を切っただけ=添加物なし=お腹に優しい! って考えなのかもねw
風邪ひいたら「栄養つけなきゃ!」で揚げ物や肉をがつがつ食べそう。
おかゆやうどんなんて、モカの辞書にはないんだろうなあ。
そういや、自称熱中症や自律神経何とかの時も、お酒飲んでたしがっつり食べてたよね。
0980Trackback(774)2016/01/16(土) 22:17:29.27ID:lMIQfBEk
なるほど熱や手を加えていないお腹に優しい生の魚を食し、さらに焼酎で腹を消毒すればカンペキってわけだ

…んなわけあるかーい
0981Trackback(774)2016/01/16(土) 22:27:55.76ID:dsVAwKzg
長介が風邪ひいたらガッツリ食べて治すってのがモットーだからねw
買い出しに行ってくれた手前食べないととか思うのかも。
食事を自分で作れないって辛いよね。
0982Trackback(774)2016/01/17(日) 07:13:26.15ID:V43/Bx4A
なんとか腹痛回復、夜は牡蠣バルサミコ、おっパイカなど
2016年1月16日(土)
http://megalodon.jp/2016-0117-0658-42/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/16_paica.html
>昨日の朝に突如始まった腹痛は夜通し続き、昨夜は不眠と悪夢の連続でした
ゲロ飯復活ww
いやー丈夫なお腹だよねw

>納豆は2パックで95円
って高いと思わないけど・・・普段はどんな納豆食べてるんだろう?
これで贅沢って、月10万円の食費って何に使ってるんだろうね。


バカヨ

夫の指摘で気付く・・・
2016-01-16 22:54:0
http://megalodon.jp/2016-0117-0705-36/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/


バカフェ
読者さんの紹介・二人目
2016-01-16 23:13:14
http://megalodon.jp/2016-0117-0706-28/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
>強み発掘コンサル
何だそれーw

>なにを隠そうこのアタシ、
>ファッションの勉強もしたことなけりゃ、
>アパレルで働いたこともまーったくなし!
こんな人にコーデwお願いするって信じられないし、それを自慢するのも信じられない。

バカヨこの人にもカモにされてるじゃん。
馬鹿の周りには怪しい人が集まってくるのね。
0983Trackback(774)2016/01/17(日) 07:48:10.05ID:xU6K9y9A
バカヨ今から岩出で「繋がり」作ってるんだね
なんか利害関係だらけ
0984Trackback(774)2016/01/17(日) 09:09:37.08ID:Na1V6xfz
バカヨと知り合いになったら害しかないけどね
0985Trackback(774)2016/01/17(日) 10:12:59.77ID:2F9X65pL
980さんそろそろ新スレ立ててくださいなー

モカの汚飯がパワーアップしてる。
あんなぐっちゃぐちゃの状態で美味しいと書かれてもそう見えないとなんで気づかないんだろ?
モカは他の料理ブログとか見た事ないんだろうか?

納豆2パック95円は確かに都内スーパーで売られてる3パック95円に比べたら割高感があるけど
決して高いものじゃないよ。1パック200円とかそういうのはごろごろあるから普通の値段だよ。
地元のお店を応援するのはいいことだとは思うけど、モカにやらせると恩着せがましさしか感じないん
だよね。「私が応援してあげてんのよ」みたいな上から感しか感じない……応援される方も嬉しくないと
思う。

バカヨのまわり怪しい人が集まって来てるね。
「自動快感温度調節機付きエアコンが設置されてる人」ってなんだよそれwwww
だんだん気持ち悪さが増して来た気がするわ。
0986Trackback(774)2016/01/17(日) 12:11:55.36ID:hwpdNhQ7
自動快感温度調節機付きエアコンが設置されてる人って言葉、
エアコンで爽快な気分なのは本人だけで他の人は不快な状態と解釈しました
0987Trackback(774)2016/01/17(日) 14:15:22.04ID:+rAAkjT1
アメブロやってないし、そうでない場合もあるだろうから一概にはいえないけど、
urlのameblo.jp〜のあとは自分でつくれるんだよね?
この部分でなんとなく、この人触れちゃいけない人がどうか解るわ。
0988Trackback(774)2016/01/17(日) 14:27:36.81ID:qhSiQNiM
>>987
その解釈で合ってる

【ameba】アメーバピグの痛い奴を晒すスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1450989649/
0989Trackback(774)2016/01/17(日) 16:12:30.76ID:eaqr1XoU
>>972
めんどくさい人なんだね。
0990Trackback(774)2016/01/17(日) 19:23:17.52ID:2F9X65pL
980さんがスレ立ててないようだから、立ててきましょうか?
ダメだったら他の方お願いします。
0991Trackback(774)2016/01/17(日) 19:27:47.45ID:2F9X65pL
新スレです。どうぞー!

【超激痛】食や飯に関するブログ・76【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1453026397/l50
0992Trackback(774)2016/01/17(日) 19:47:23.21ID:FJTeg4Q+
>>991
乙!
0993Trackback(774)2016/01/17(日) 19:49:56.23ID:V43/Bx4A
乙です!!!
0994Trackback(774)2016/01/17(日) 21:24:57.06ID:FXizht6q
強み発掘コンサルの人のファッションが酷すぎる。センス以前の問題のような。
0995Trackback(774)2016/01/17(日) 23:28:50.93ID:VdKd5Kk8
えーっと。
会ったこともない人にブログの印象だけで褒め言葉とも何ともつかない言葉をかけてもらって
喜んで7千円払った…って事でしょうかね?


怖すぎる…
0996Trackback(774)2016/01/17(日) 23:56:02.90ID:hwpdNhQ7
強み発掘コンサルの読者にカウンセリングのとすこがいる
繋がってるんだね
3人目の読者になる人も繋がってる人かな
怖〜っ!
0997Trackback(774)2016/01/18(月) 05:23:59.13ID:itB9XVp9
貼り スレ立て乙です
もう強み発掘コンサル出現でばかよの世間知らず度 おバカ度が急上昇だね
ばかよも7000だか一万だか払って視て?もらったということでしょ?
単なる太鼓持ちだよね?このsmilyだかいうひと。
胡散臭さ通り越して詐欺師の脂質すら感じるけど
カフェの顧客にという下心があるとはいえ つながりを積極的に持とうとするばかよに
腹黒さも感じるし バカのくせにその腹黒さを賢いと本人は勘違いしてそうだから
どうしてもばかよを好きになれないんだろうなー。
0998Trackback(774)2016/01/18(月) 06:10:06.70ID:cBKmoWeK
一難去ってまた一難、今度はギックリ腰に
http://megalodon.jp/2016-0118-0603-55/mocamoca.com/harablog/archives/2016/01/17_backache.html
もうモカは何やってるんだw
期待通りすぎるだろうww

>湯たんぽとか窓に貼るプチプチとか、北海道の友達からいろいろアドバイスを頂きました。
そんなんで乗りきれるの?カマドウマハウスだよww

バカヨ
さらに絞ったブログで岩手の人たちとの新しい出会いが始まりました
2016-01-18 04:51:02
http://megalodon.jp/2016-0118-0606-55/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

バカフェ
おいしいカフェラテ
2016-01-18 04:09:23
http://megalodon.jp/2016-0118-0608-40/ameblo.jp/wakuwaku-tension-up/
0999Trackback(774)2016/01/18(月) 06:50:48.30ID:dLn4xukV
家賃が少しばかり安くなったが、その代わりというか光熱費や医療費が嵩んだら
結局は出費に大差ないような気が。
1000Trackback(774)2016/01/18(月) 07:07:28.92ID:2B2hZGlf
はり乙です

モカ灯油58円は道内でも安い方だと思う。ケチらないで暖房使えよw
室蘭って温暖な地域だからなんとかやっていけるんだろうけど、それでも集合住宅より光熱費が高くなるのは一般常識でしょ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。