トップページblog
1002コメント494KB

伝えたいかあちゃんのあったかごはん10◆ふうかさん [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/11/08(日) 17:11:50.69ID:3d0JptEi
旧「すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生」
現「伝えたいかあちゃんのあったかごはん」の かあちゃん(美鈴さん)隔離スレです。

過去スレ
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 9◆ふうかさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1431334243/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 8◆ふうかさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393236524/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 7◆ふうかさん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1376113788/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 6◆ふうかさん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1362959279/
【おうとつ】ふうかさんは主婦一年生5【マイスター】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1356478159/
【つやつや】ふうかさんは主婦一年生4【しめじ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1351043106/
【不治の病】ふうかさんは主婦一年生3【じゃけ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1346724954/
ランキングうpで書籍化狙いを公言していますので、
ヲチによるアクセス数を増やさないように魚拓を取るようにしましょう。
取れない方は魚拓投下が来るまで御行儀よく待ちましょう。
http://megalodon.jp/

伝えたいかあちゃんのあったかごはん
http://●ameblo.jp/suzu7310/ (●を抜く)

ふうかさんのライバル()になりそうなブロガーさんの名前をだすのは要注意。
スレで名前が出た後で、なぜか皆さんランキングを抜けるなど挙動がおかしくなります
0422Trackback(774)2016/02/02(火) 00:40:05.03ID:0ChFb5cS
>>421
そうよ
自叙伝とレシピの本も出せば面白いかも
タイトルは…「男乱れ飯」
0423Trackback(774)2016/02/02(火) 07:14:25.37ID:NjRUqLuD
>>422
ナイスタイトルで爆笑させて頂きました。
朝からありがとう〜
0424Trackback(774)2016/02/02(火) 07:15:38.06ID:aUeGwr2t
すごいよね、広島からわざわざ新幹線乗って埼玉まで出会い系で知り合った男に会いに行くなんて
その頃、娘は中学生?
子供置いて初対面の男の家にいきなり泊まるとか頭おかしいとしか思えない
しかもそれを堂々と、ていうかむしろ誇らしげにブログで全世界に発信w
更に本名、顔出し、テレビにまで出ちゃってさー
信じられないわ
0425Trackback(774)2016/02/02(火) 07:47:56.29ID:1AYQbK3Q
>>422
それいいね
ちょっと読みたい

前半は年季が入ったキノコを料理する、とか鼻くそほどの何かをどうたらこうたらするとか男漁りと奔放なかあちゃん編
最終章は長女と次女への贖罪や逃げたとうちゃんへのあいさいべんとうを紹介、相手はいないけど適当に誰かに何かを伝えたいかあちゃんのあったかごはん編

作り置きとかブロガーの書籍なんか腐るほどあるし、内容では全く勝ち目ないからこのくらいやりましょうよ
0426Trackback(774)2016/02/02(火) 18:32:43.02ID:AC2/HSr9
作りおき台所しごと・新作レシピと巻きずしの巻き方とコツ
2016年2月2日 7:34
http://megalodon.jp/2016-0202-1827-33/ameblo.jp/suzu7310/entry-12124104752.html
>春キャベツたっぷりスープ
これまでも作り置きww
ウインナーから旨味出尽くしちゃってマズーだよね。
ほんとうに自分で食べてみてる??2日後に・・・

ゆでたまごが汚すぎる。
レシピ本出すような人()なのにアレはないよねww
ガサツが溢れ出ちゃってますね。
0427Trackback(774)2016/02/02(火) 18:39:40.42ID:AC2/HSr9
魚拓治ったかな?
バカヨ
タイトル変えてるよw

simple is best→「おちゃっこ」
新しく「もう一つのブログ」を始めました。
こちらは、今後「一日限定cafe」とプライベートの記事を載せて行く予定です。
宮古cafe情報はリンクを貼りますので、そちらをご覧下さいませ♪

simple is bestってなんだよーww


http://megalodon.jp/2016-0202-1833-34/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
ストレス解消!?
2016-02-01 15:23:04
>今日は面白くないことがあってイライラしてます。
>ストレス解消したい
>私のストレス解消は「外に食べに行くこと」です。
>一人になって自分の時間を過ごしたい・・・
モカみたいなこと言ってるーww


いろんな人が、いろんなことをやってます
2016-02-02 09:39:23
>私もcafeを軌道に乗せるため、フェイスブックをしたり
>ツイッターをしたり、ラインをしたりするんだろうか・・・
大丈夫w出来ないしやらないで済むと思う。
カフェが軌道に乗るどころかカフェが開店できるかすらわからない状況のくせに何を心配してるんだw

>「スマホは難しそうで怖い」と言ってられませんね
無知は恐怖を生むよねw
0428Trackback(774)2016/02/02(火) 18:41:06.45ID:IrKOk8Db
乙です
茹で玉子、汚ねー!
焼き魚と同じくまた三個だね
自分の分と両親の分か
父ちゃんいないんだもんねwww
0429Trackback(774)2016/02/02(火) 19:30:18.89ID:AC2/HSr9
ごめんね間違って貼り付けちゃった・・・
0430Trackback(774)2016/02/02(火) 19:50:46.30ID:vl0Gc7HW
ぶうかのインスタ見てきたんだけど、鶏チャーシューのハッシュタグに「#タコ糸」とかあって笑った
写真もほとんどが微妙にぼけてる写真ばっか
米欄は心の綺麗な読者様()で溢れてて、気持ち悪いことになってた…
0431Trackback(774)2016/02/02(火) 20:46:06.26ID:kYP2tsJA
>>430
「#タコ糸」見てきた
コロッケの付け合わせの#プチトマトにもびっくりしてたけど
たこ糸とはねー
笑わせてもらったわw

あとやっぱり日本語がおかしい
0432Trackback(774)2016/02/03(水) 18:15:31.18ID:W527WpAJ
2016-02-03 12:04:32
節分のしたく
テーマ:行事料理
http://megalodon.jp/2016-0203-1812-49/ameblo.jp/suzu7310/entry-12124530129.html

>後は、いわしを焼いて、茶碗蒸しに根菜の煮物の予定。
>とうちゃんが帰ってきたら、豆まきをして

うん、だからそれを見せてよ
とうちゃんなんかいないくせにw
0433Trackback(774)2016/02/03(水) 21:35:10.95ID:v2OjE5XF
「節分のしたく」ってwww
ぶうかさん、節分は巻き寿司の日じゃないよw
その巻き寿司、意味わかってる?

>たのしい、うれしい節分を過ごして下さい。
節分って、小さい子がいれば楽しかったりするだろうけど、クリスマスやお正月ほど
「楽しい!」「嬉しい!」って感じる事は少ない季節行事だよね。
なんでもかんでも「嬉しい」「楽しい」ってつければいいと思ってるのか。
定型文ばかりで、頭使ってない上に心がこもってない文章なの丸わかり。
0434Trackback(774)2016/02/03(水) 22:20:20.97ID:I57FphbY
とうちゃん…とうちゃん…とうちゃん…
ただただ幸せだった

by Buckar
0435Trackback(774)2016/02/03(水) 23:26:18.41ID:s9B4cCku
おつ


太巻き、切ったのね
0436Trackback(774)2016/02/04(木) 06:00:17.76ID:5ES9zcbP
2016-02-04 05:33:03
作りおきおかず活用・クロワッサンの朝ごはん
http://megalodon.jp/2016-0204-0548-36/ameblo.jp/suzu7310/entry-12124832656.html
もう父ちゃん()は文字だけの存在ww
一人飯で行く気だよね。
基地ポンも飯洗ったへんてこりんなサラダランチ作ってるし。
次は朝食が来るケー時代を先取りでじゃ とか企んでそうw

>クロワッサンは、おいしいパン屋さんのもの。
パンカテで市販パンを手作りだってうpしてたのが懐かしいよねー。
よくそんな嘘がつけると思ってびっくりして・・・でぶうかの虜になったわーw

ヨーグルトのミントの葉(?)とか無駄な買い物をww
あんだけ自慢気に見せつけてたヤクルト辞めたんだねー。

ベビーリーフとかなんか一人暮らしとか若い子だったらオシャレ目指して利用すればいいけど
家庭があるならww不経済だよね。
野菜嫌いだけど見栄えいいからサラダにするって言うのが丸わかりすぎるww

オシャレ朝食目指してるんだろうけど県営住宅だしあの風貌だし・・・
まだがっつり和食のほうが年相応なんじゃない。
0437Trackback(774)2016/02/04(木) 06:09:30.90ID:5ES9zcbP
夫婦2人家庭で豆まきなんてしないわ。
したことないしw
恵方巻きは楽したいから乗っかるけどww
次はうれしい楽しい素敵な雛祭りだねw
孫登場させたら?
女子4代 母親、自分、娘、女子の孫とかいいブログネタになるじゃんw
雛祭りを目を細めて見守る父ちゃんでしたとかなんとかさwww


ピンクのデンプが多めの貧乏ったらしいちらし寿司とか中国産ハマグリのお吸い物とか
子供が小さいころの雛祭りエピ、
母親に作ってもらった思い出なんかの妄想家族劇場も期待してますよー。

錦糸卵もなんか錦糸じゃない錦糸卵かなんかでドヤってるくせに面白い事書いてたよねww
0438Trackback(774)2016/02/04(木) 06:18:07.82ID:5ES9zcbP
懐かしいので貼っておこう
011-01-25 14:46:58
久しぶりのパン作り
http://megalodon.jp/2016-0204-0611-20/ameblo.jp/suzu7310/entry-10779273541.html

2011-01-30 08:00:00
ウィンナーロールパンとコーンツナマヨパン
http://megalodon.jp/2016-0204-0612-47/ameblo.jp/suzu7310/entry-10784000398.html

2011-02-13 07:00:00
アップルパンとチーズパン
http://megalodon.jp/2016-0204-0613-46/ameblo.jp/suzu7310/entry-10798742965.html

2011-04-19 14:14:01
久々のパン作り
http://megalodon.jp/2016-0204-0614-44/ameblo.jp/suzu7310/entry-10866166003.html

2011-05-01 06:00:00
初めてのグラタンパン
http://megalodon.jp/2016-0204-0617-13/ameblo.jp/suzu7310/entry-10877402483.html

2011-05-13 15:00:00
ハイジの白パン
http://megalodon.jp/2016-0204-0615-48/ameblo.jp/suzu7310/entry-10890270259.html
0439Trackback(774)2016/02/04(木) 08:31:09.76ID:XkAJk9jq
貼り乙です

>今日から立春ですね。ぽかぽか陽気が待ち遠しいね。
>今日も、ぽかぽか陽気で過ごしたいと思います。

何言ってんだ?w

ミントとかパン屋のクロワッサンとかも買えるようになったんだよ
だってもう無理して父ちゃん()の弁当作ったり、二人分の料理作ったりしなくていいんだものwww
堂々と一人飯シリーズ始めちゃったんだものwww

過去のパンさ、ヘタクソじゃない?
とても買ったものとは思えないんだけど・・・
HB使ってるみたいだし、これぐらいふうかにも作れるんじゃないのかな
それにしてもパン作り、お菓子作りはぱったり止めちゃったね
粉とかバターとか、ふうかさんには高価過ぎる?w
0440Trackback(774)2016/02/04(木) 10:05:37.53ID:whLFPMUU
そうそう月一で両親にスイーツ送る設定だったよねw
最近は作りおき()のお裾分けもしないのねw
畑仕事もないし。
こっそり忍び込んで家事やら朝飯作る設定も無くなってるのね。
忍び込んで財布やストック漁ってるの見つかって実家に出禁なんじゃないw
0441Trackback(774)2016/02/04(木) 11:59:29.07ID:mdI3cNnE
本が売れなかったらそのうちダンボールハウスのDIYとか紹介するんじゃない?
やたら貧乏だから心配だわ
0442Trackback(774)2016/02/04(木) 15:59:48.35ID:3ug6NH5d
自分はあの自称手作りパンは、捏造だと思ってるよ。

形成がどうのこうの、語ってるわりに、写真は出来上がりばかりだし
15年ぶりで、パン屋のパンを参考に、あそこまでできるか?
街場のパン屋のパンって、ちょっとイビツだったり、多少焼きムラがあったりするよね。
そういうところをわざわざ「イイかんじに」「もっともらしく」写るように撮ったんだと思う。
乾燥パセリ(のようなもの)も、あんなの常備してないでしょ。
いかにも町のパン屋のパンだよ。

その後ぱったり登場しないのも不自然。


※で基地ぽんが「15年ぶりでHBが動くことにびっくり」とか書いてて笑った。
0443Trackback(774)2016/02/04(木) 16:47:09.03ID:m0LIVHKD
そういえば週に一度はパン弁当にしてくれや〜って
今はなきとうちゃん()が言ってなかった?w
もう弁当すら作ってないけどw
とうちゃん()いないからww
0444Trackback(774)2016/02/05(金) 07:06:11.37ID:fBbayceh
作りおきおかず台所しごと・新作レシピ
2016年2月5日 6:28
http://megalodon.jp/2016-0205-0701-18/ameblo.jp/suzu7310/entry-12125200110.html
>お弁当のおかずがあっという間にできあがり。朝がとっても楽になります。
弁当作ってないくせにw何言ってるんだww

ロールキャベツ
>作りおきにしておくと、調味料が染み込みおいしくなるのでオススメです。
調味料ww
調味料www
言葉知らないんだなー。

>ほうれん草のおかか煮(新作レシピ)
水分出てきちゃって2日後にはゴミ状態じゃない?
何でも口に入れられればいいのかw?

インスタ
>何年か前のバレンタインに作ったムース。今年は何を作ろうかなー
1人で貪り食べるんだよねw
父ちゃんも居ないしね。
0445Trackback(774)2016/02/05(金) 08:23:50.36ID:mqnDEXX9
乙です。

>仕事から帰ってきて、晩ごはんが温めるだけって
>凄く気が楽で、仕事にもやる気が倍増。

レンジでチンするだけの伝えたいあったかごはん()

>作りおきにしておくと、調味料が染み込みおいしくなるのでオススメです。

調味料ww
逆に斬新な表現かもww

あとさ、コトコトコトコトうるさいw

弁当もバレンタインも関係ないじゃんね?
とうちゃんいないんだからw
0446Trackback(774)2016/02/05(金) 11:40:11.35ID:UYWXQ6XX
鳶の職長さんまで務め上げた父ちゃんが
おそらく故郷でいろいろやらかしたであろう、ぶうかの実家で
同じ立場と収入が得られる、鳶としてやっていけるのは疑問だった。

弁当も食事もとうちゃんにまつわることは何もかも不自然。
今までとは違う空気だ。

これは想像ですがw
もちろん、ぶうかだけが広島に出戻ってきて一人暮らし、という説もさもありなんだが、

もしかして父ちゃんが別の人に変わった???
再婚前の広島時代「乱れた」という相手と、やりなおし同棲でもしてるんじゃないの?
0447Trackback(774)2016/02/05(金) 12:37:16.39ID:3u6GMz4p
長女と次女で父親違うんじゃね?って憶測前あったけどさ
それもありえないことではないよねーと最近の父ちゃん周りの不自然さを見ると思うw
相手がぶうかに愛想尽かすのかぶうかが飽きるのかはわかんないけど
基本男にだらしないよねこの人は
初対面の男の家に弁当持ってお泊まりとか、いい年した女はしませんわw
0448Trackback(774)2016/02/05(金) 12:42:35.37ID:rgto4l9+
  ( )   ( )
     (~)
    γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´∀` )
 | ̄U ̄ ̄U ̄|
(=============)
 \____/
コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコト
0449Trackback(774)2016/02/05(金) 12:58:55.66ID:25w7P81c
あんなおばさん相手にする人いるかな〜?
言っちゃ悪いけど、かなり人相良くないし・・・。

父ちゃんがいないのは確実だろうね。
別れて広島に戻ってきたんだろうね。
で、今は県営団地で独り暮らしなんじゃないのかな。
作りおきの焼き魚や茹で玉子が3つなのは自分と両親の分ということで。

今まで父ちゃんがいるふりして辛かったね、美鈴さんwww
もう無理しなくてええんやでwww
0450Trackback(774)2016/02/05(金) 14:29:03.98ID:j2I/r29F
父ちゃん居るなら、また前みたいにギャランドゥまで写った
上半身裸の写真載せて欲しいよw
煙草が写り込んでいたり、昔の方が面白かったなーw
0451Trackback(774)2016/02/05(金) 16:54:12.95ID:mNuXYHCa
>>449
そりゃ似たようなもの同士なら需要と供給が一致するんじゃw
理想では美男美女は良くても、現実が諦めが肝心だもの
0452Trackback(774)2016/02/05(金) 17:09:58.82ID:rgto4l9+
ぶうかさんに感心しちゃうんだけどさ
よくもあんな年で性欲が続くよね
0453Trackback(774)2016/02/06(土) 08:27:41.12ID:vZbZl98Z
2016-02-06 05:43:06
2016’節分
テーマ:行事料理
https://archive.is/midu9

2016’!?

とうちゃん夜勤あり設定きましたw
どうせ嘘なのにバカみたいww
もうバレバレだよ、美鈴さん
この食卓も一人で食べられない量でもないしね
ここでとうちゃんいないって言われてるから二人分の食卓を装ったんだろうけど
本当にいるなら写し込んで見せろっつーのw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0454Trackback(774)2016/02/06(土) 10:28:14.86ID:FVp2jCZr
貼り乙
いきなりの夜勤設定w
早朝出勤だったり夜勤だったり3交代の工場のラインかなんかのお仕事なのかしらねw
0455Trackback(774)2016/02/06(土) 12:50:17.45ID:1o+IEbvl
>>453
>2016’

あ〜、学がないって悲しい・・・w


テーブルに椅子がないように見えるんだけど。
壁(?)にテーブルがくっついてる?
無理しない方がいいのに
0456Trackback(774)2016/02/06(土) 12:50:28.22ID:+5txCvX5
密かに、タクシーだと思ってる。
0457Trackback(774)2016/02/06(土) 12:56:19.88ID:LZ9vU6rG
タクシー業界って闇が深い人多そう
0458Trackback(774)2016/02/06(土) 13:34:43.28ID:mcjk+/Ho
とうちゃんなんかいないんだよ…
0459Trackback(774)2016/02/06(土) 13:39:14.60ID:mcjk+/Ho
連すま

インスタに恵方巻で朝ご飯上げてる
もちろん独り飯でw
夜ご飯じゃ食べきれなくて余っちゃったんだねw
独り暮らしだもんねww
0460Trackback(774)2016/02/06(土) 19:32:12.35ID:eeLTAjVC
貼り乙
インスタの泡立った味噌汁ww
よく恥ずかしげもなく載せられるよね レシピ本出した人がww
ブログに書いてあったね・・・
>お味噌汁をコトコト炊いて
炊いちゃったんだwwwぶくぶくさせちゃったらああなるよね。

豆まきって誰が鬼で誰が豆まいたの?
とうちゃん()鬼役でそれに豆ぶつけるのはでぶうか設定だよねww
バッカじゃねwいい年した爺と婆が何やってるんだ。
設定ミス!!!!
0461Trackback(774)2016/02/07(日) 06:24:48.71ID:oJG8ryK1
ね、ね、みなさーん。大丈夫?
そこまで、何故に知ってる?
ストかーやん。うちも知らん事も知ってるやん。
キャハー
どんだけ、好きなん?追いすぎ!よ


でも、ふうかちん。
やったよね。
書籍化だよー、おめでとう
発売前から、重版決定よ。

あんた達の手に届く人やないからね。
0462Trackback(774)2016/02/07(日) 06:28:52.19ID:oJG8ryK1
もっと、盛り上げてね。
0463Trackback(774)2016/02/07(日) 06:30:45.26ID:oJG8ryK1
もっと、盛り上げてね。
0464Trackback(774)2016/02/07(日) 06:35:19.10ID:oJG8ryK1
想像力豊かやね。
と、いうか。ふうかちんのストかや〜ん。

あれこれ言う前に、貴方たの事。
きちんとしな。

お父さん、お母さん、泣いてるで
0465Trackback(774)2016/02/07(日) 06:40:49.29ID:oJG8ryK1
あんたら、かわいそうやね。
0466Trackback(774)2016/02/07(日) 06:42:48.48ID:oJG8ryK1
あんたら、かわいそうやね。
0467Trackback(774)2016/02/07(日) 06:42:58.34ID:oJG8ryK1
あんたら、かわいそうやね。
0468Trackback(774)2016/02/07(日) 06:47:36.22ID:oJG8ryK1
もっと、盛り上げてね
出版社の方が、ここを見て
書籍化したんやから。
0469Trackback(774)2016/02/07(日) 06:47:58.07ID:oJG8ryK1
もっと、盛り上げてね
出版社の方が、ここを見て
書籍化したんやから。
0470Trackback(774)2016/02/07(日) 07:36:28.05ID:ha8N/PVW
つまんないよ、美鈴さん
そんなことよりとうちゃん()見せてよ
見せらんないよね?いないからwww
0471Trackback(774)2016/02/07(日) 07:56:50.38ID:kBXpCHT/
何冊売れるか楽しみね
食中毒でなきゃいいけど
0472Trackback(774)2016/02/07(日) 08:02:37.90ID:u09m9czZ
2016-02-07 06:08:54
盛るだけ巻きずしの朝ごはん
http://megalodon.jp/2016-0207-0755-50/ameblo.jp/suzu7310/entry-12124853388.html
>今日は、まださむ〜なるいうけん、あったかいご飯たべて
>心もあったこ〜してすごしてね。
お前がなwと言いたいわ。
こんなお供え物みたいな朝ごはんとか世界にさらしてよく外歩けるよね。

その木製ディッシュお盆じゃないんだからさww
0473Trackback(774)2016/02/07(日) 09:04:09.86ID:uA73iHqu
乙です

ほんとだ、きったねー味噌汁www

あら鈴木さん、来てたの?
うんほんと、父ちゃん見せてよ
写り込ませばいいだけじゃん?なんで出来ないの?
いないから?www
0474Trackback(774)2016/02/07(日) 13:04:16.16ID:FELx9ecs
正月もそうだったけどさ…
この時期一晩おいた巻きずしなんて
デンプンが○×しててボッソボソじゃないの?
(伏字でもヒント上げたんだから、調べてね、ふうかさんw)
平気で食べるなんて仮にも料理研究家志望がどんな舌してるんだよw
0475Trackback(774)2016/02/07(日) 14:48:00.04ID:Bi93sHcR
うける〜、あんたらバカとちゃう。羨ましいからほざく、かわいそうやね。
0476Trackback(774)2016/02/07(日) 17:31:28.63ID:3tbuHpMo
あらら、ぶうかアンチが来ちゃったよ
ご本尊のフリしてご苦労だねw

私たちはぶうかファンだよ
毎日トンデモ理論やおかしな日本語で大笑いさせてくれるぶうかさんを応援していますよ
0477Trackback(774)2016/02/07(日) 21:48:05.46ID:far7G4I4
うん、市営住宅住みとか旦那がいるのを一生懸命
偽装(?)するとかしたことないから
ある意味うらやまし〜〜〜〜

ちなみに料理は1ミリも参考にならないけどねw
0478Trackback(774)2016/02/07(日) 21:48:56.19ID:far7G4I4
×旦那がいる
○旦那がいない
0479Trackback(774)2016/02/08(月) 19:10:03.36ID:k4ESwAUs
残り物の巻き寿司、夕飯のときのと具が違うように見えるんですけど。

夕飯時のは、おそらく二本巻いたものを分けた、って配分だよね。
>今回は、酢飯をいつもより少なめに用意したので、
>残りはわずか。
>ちょうど、私の朝ごはんとなりました。

ということは、三切れ分をわざわざ巻いて作ったってことなの?
ある意味そんな器用な巻き方できることがすごいわw
で、あのオレンジ色のってなんなんだろう。
まぐろじゃないよね。いつもの焼き鮭?
0480Trackback(774)2016/02/08(月) 20:15:38.58ID:6eXFrC16
夕飯は
>サーモン、アボカド、水菜。
>かんぴょう、干し椎茸、厚焼き卵、水菜の2種類
残り物は見えてるのがサーモン、アボカド、水菜なんじゃない。

夕飯は父ちゃん()が6ででぶうかが4。
食べきれなくて残った分ってちょうどいい感じじゃないwww
0481Trackback(774)2016/02/08(月) 22:18:38.31ID:PG3IR8Ho
>>476
多分オキャマ師匠だよww
ぶうかageしてる風にみせつつsageるの大好きだからねw
出版なんてできないと思って上から目線でpgrしてたのに、
本当に出版することになって悔しいんだと思うわ。
ヲチャに叩かせたいんだろうねw
0482Trackback(774)2016/02/08(月) 23:37:31.38ID:k4ESwAUs
だいたい、あんな本出しちゃって
団地の人にもバレるよねえ。
あれ?本名は旧姓にもどってるから、バレないのかな。

でも「鈴木美鈴」さんで、ご尊顔も出回っちゃってるしねー。
県営住宅で噂になるのも、時間の問題だね。
0483Trackback(774)2016/02/09(火) 02:48:35.25ID:LIX9HWR5
まさか県住がバレると思わずw猫のことも言っちゃったけど、どうするのかな。
ご近所に知られたら引っ越すの?そんなお金ないよねー。
娘が泣いてまで飼いたいと訴えた猫を、無責任にどうかしちゃうとかないよね。
0484Trackback(774)2016/02/09(火) 05:25:43.10ID:5bnsuoiv
オキャマ師匠なら、ぶうかさんの本当の生活ぶりを知ってそう
とうちゃんのこととか
0485Trackback(774)2016/02/09(火) 08:16:08.64ID:pNYj8251
2016-02-09 06:07:14
作りおきおかず台所しごと・新作レシピ
テーマ:保存食・常備菜・作りおき
http://megalodon.jp/2016-0209-0808-17/ameblo.jp/suzu7310/entry-12125356754.html

ふうかさん、お誕生日おめでとー(棒
46なんだ、もっと上かと思ってたw

作り置きおかず、これって一食分ぐらいしかないんじゃない?
これを何日も分けて食べるの?

得意げにDIYとかダサリフォームやってたけど
県営住宅ってバレたら載せなくなったよねw
ペット禁止なんだろうけど、隠れて飼ってるのかな
猫かわいそう・・・
0486Trackback(774)2016/02/09(火) 08:35:00.44ID:27Czb9qb
いや、そこまで深くは関わってないんじゃ
オカマはアクセス乞食なだけ
0487Trackback(774)2016/02/09(火) 09:33:32.51ID:KP9l1Acd
針乙です。
甘酢和えにごま入れただけで新作レシピ()なんだw
そりゃーアレンジ無限大()だわ。
てか、作り置いたら和え物じゃなくって酢漬けじゃん。

>みんないろいろ背負って生きている。
 じゃけど、みんなしあわせになる為に生まれてきたんじゃと
そうだね。みんな多かれ少なかれ苦労があるよね。
でもほとんどの人が息を吐くように嘘吐かないし、上っ面だけ取り繕ったりしないで努力で乗り越えようとしてると思うよ。
いい歳して自分の幸せの前に、親と絶縁せざるを得なかった娘と孫に幸せ与えてあげなよ。
0488Trackback(774)2016/02/09(火) 12:20:13.25ID:ClSx0Oe1
県営に引っ越すくらい、生活が逼迫した状態の移住だったろうに
埼玉時代の食器棚とかテーブルとか、大物の家財道具や、変な食器は、今ないんだよね。

コンパクトに引っ越せば、引越し業者代金も格安、ってのもあるだろうけど
家具や食器(今後ブログ映えしないださいやつ)などは
娘にそっくりそのまま置いてきたのだと思っている。
というか、アパートそのまま娘が猫も一緒に住んでるんじゃないの?

次女に関しては、「自立した」みたいな記述しかないんだけど
もし栄養士として働いているなら、もっと自分のブログに利用するよね?
老父の栄養指導のときなんか、よその栄養士に感心してたくらいだしw
不自然なほど、栄養士として働く次女の話しは無し。まるでなにもなかったかのように。

次女は結局栄養士にもならず、デキ婚してあのアパートで暮らしているんだと思うわ。
なんだか・・・子供を大事にするのって、子ども手当がもらえるまで、って感じだわ。この人。
0489Trackback(774)2016/02/09(火) 12:27:17.71ID:rDIQW9NM
へー、ぶうかさん誕生日なんだ
優しいとうちゃん()や娘達からどんなプレゼントもらうのかな?
きっと素敵なものだろうから、もちろんbllogで見せてくれるよね
0490Trackback(774)2016/02/09(火) 12:51:20.46ID:hCVE6Ve2
ネコと一緒に引っ越してきた、って書いてたような。
あと父ちゃん()もねw
いないんだけどねww

埼玉のアパートより立派なマンション(団地)に入れて
浮かれちゃったんだろうねーw
DIYとか言っちゃって、貧乏臭いリフォームドヤw
早々に県営団地ってバレなかったら、もっとDIYシリーズ続けてたと思うわw
そう思うとちょっと残念でもあるww
0491Trackback(774)2016/02/10(水) 07:44:39.81ID:EQmvFZTe
2016-02-10 06:45:34
作りおき活用!!夜勤明けのお昼ごはん
テーマ:お昼ごはん
http://megalodon.jp/2016-0210-0738-36/ameblo.jp/suzu7310/entry-12125585389.html

>この日は、とうちゃんが夜勤明けで一緒にいただいた、お昼ごはん。

新しい設定キタw
夜勤明けねぇ、ふぅ〜ん(ニヤニヤ

向かいに父ちゃん()座らせて、お茶碗持ってるとこでも写し込めば信じてあげるよw
どうせ偽装なんでしょ
父ちゃん()用のプレートは丸ごとラップかけて冷蔵庫に入れて
美鈴さんのひとりぼっちの夜ご飯になるんでしょ
もう無理すんなって、ばれてるんだからw

誕生日を祝ってくれるのが心の綺麗な読者様()しかいなくて悲しいね
ふたりの娘もスルーなんだもんね
0492Trackback(774)2016/02/10(水) 08:55:59.52ID:J/iYrWIO
貼り乙
昼飯ってことはでぶうかは仕事()ない日なんでしょ。
なんで作りおき()を使って余裕の昼飯なのかしらw
時間たっぷりあるんだから一から作っても間に合うじゃん。
あれか家が狭いから台所でごそごそすると襖一枚向こうの父ちゃん()が寝れない設定なのw?

そうじゃなければ手際が悪いってことよね。
そうだとしたらいつもの作りおき()って一体何時間掛かってるの?って思ってしまうわ。
0493Trackback(774)2016/02/10(水) 11:15:14.62ID:vR9i7/h2
乙です。
夜勤明けw
嘘ばっかり、とうちゃんなんかいないくせにさw
一体いつまで続けるんだろう。
心の病気なんじゃないの?
0494Trackback(774)2016/02/10(水) 20:17:00.86ID:tt1kImAD
病気なのは間違いない
セック◎依存症
躁鬱
0495Trackback(774)2016/02/10(水) 21:04:31.12ID:wWknG9Wg
>>494
内田春菊みたいだねw
0496Trackback(774)2016/02/10(水) 23:22:27.26ID:U+Fgkwtl
何交代もある工場とかなら別だけど、ドカタの夜勤設定なら日勤と真逆の生活になるよね。
これじゃ日勤者が夜6時7時とかに帰宅して、夜中12時に晩ごはん食べるってことになる。
なんで帰ってすぐに食べさせてあげないの?
それとも、本人にとっては深夜に当たる時間帯に叩き起こしたの?w
藍の敷物にムーミン、ナチュラル系の木目に和風の絵柄、
マグにお茶、カフェのワンプレートなのか定食屋のお盆扱いなのかわからない木製皿の使い方、
細いスプーンは何をすくうため?りんごやバナナは箸で食べるの?手づかみ?
色々とっ散らかり過ぎだよ、ぶうかさんw
0497Trackback(774)2016/02/10(水) 23:32:41.46ID:wWknG9Wg
>>496
あちこちから適当にパクってくるからとっ散らかるんだよねw
0498Trackback(774)2016/02/11(木) 05:46:35.35ID:SkFYgzug
ブログタイトル変更致しました
2016年2月10日 12:18
http://megalodon.jp/2016-0211-0544-52/ameblo.jp/suzu7310/entry-12127135521.html
>作りおきおかずに力を入れていき、
>お弁当と日々の食卓などを、更新
お弁当と日々の食卓・・・
お弁当と日々の食卓・・・w
虚しいね。
0499Trackback(774)2016/02/11(木) 07:35:02.40ID:w9oMLkA4
乙です。

お弁当とか言ってるけど、今年に入って一回しか作ってないじゃん。
あ、松山に行った設定で作った弁当も入れると二回だけどさ。

それにしても何あのタイトルのフォント。
ふざけてんの?w
それとも馬鹿にされてる?ww
0500Trackback(774)2016/02/11(木) 07:49:59.93ID:SkFYgzug
自己紹介
>娘達も独立して、夫婦2人とねこ2匹と穏やかに暮らしています。
>作りおきおかずを作り、毎日の家ごはんとお弁当を時短、節約を目指しています。
>レシピは、素材の味をいかす為に離乳食から高齢の方まで幅広く使えるように、
>やさしい味になるように心がけています。
味は優しいかもしれないけどw培養ハンバーグとかは年寄りにも子供にも危険だと思う。

夫婦2人ねw
嘘つき。

>Amazon様でも予約受付中です。
Amazon様だってwwww馬鹿丸出し。

本を出すのが夢とか小さい夢だよねーしかも出版社は怪しいし。
0501Trackback(774)2016/02/11(木) 08:30:04.93ID:h0b9rzqC
鈴木美鈴オフィシャルブログ
オフィシャル()誰もパクらないから安心しろ

しかしタイトルのフォントくどいなー
センスないわ品はないわ、アメーバに作らせるとああなんの?
本名出して大丈夫?
学生時代の美鈴さんをよく知る人やファミレスのお運び時代をよく知る人から色々暴露されない?
0502Trackback(774)2016/02/11(木) 12:12:13.00ID:xmSuhhFZ
あら?
この弁当の写真のデジャブ感は・・・

あ。基地ぽんの本の表紙だ。
0503Trackback(774)2016/02/11(木) 12:58:24.98ID:+tdkV158
盆や正月でも家族みんな()は高齢両親のみ、
ステップアップどころか一家離散で、伝えたい誰かもいなくなったんだもんねw
0504Trackback(774)2016/02/11(木) 13:24:04.12ID:JzTXFJkg
なんかさ、こういう人ってどんな人格をしてて、どんな暮らしぶりをしてるんだろうね?
こんな取り繕った生活を見せてもらうより、リアルな生活を見せてもらったほうが面白いよ
0505Trackback(774)2016/02/11(木) 14:31:32.67ID:SkFYgzug
>>504
そう思う。リアルで周囲に居ないもん。
どんな生活なのか知りたいわw
0506Trackback(774)2016/02/12(金) 07:44:36.23ID:fs6f1VFG
作りおきおかず台所しごと・新作レシピ
2016年2月12日 6:56
http://megalodon.jp/2016-0212-0743-30/ameblo.jp/suzu7310/entry-12127782473.html
こんなに作って食べきれるのww

この人ブログタイトル変えるの3回めだよね。
主婦1年生とか何とかが最初で
次がいきなり「かあちゃんの」wwになって
今回でしょ・・・人生いろいろな感じww
0507Trackback(774)2016/02/12(金) 08:24:38.27ID:+1WBI9BV
乙です

独り暮らしなのに食べ切れるわけないよねーww

最初はふうかさんは主婦一年生♪だったよね
よくまぁあの顔でこんなタイトル思いつくよw
しかもかなりのデブだったんだよね?
よくまぁ広島から埼玉まで行ったよ
受け入れる方も凄いな
ま、結局破局して広島に戻ってきたんでしょうけどねーwww
0508Trackback(774)2016/02/12(金) 08:38:09.02ID:y5ve876+
ブログタイトルに心を入れてきたか
胡散臭いし病んでるねwwww
0509Trackback(774)2016/02/12(金) 13:26:17.93ID:2dgjkT7v
今度の設定、方向性と、あのフォントが合ってないということ
ぶうかには理解ができないんだろうな。
娘に見放された、ということが見てとれるフォントだ。


全てがださい。かっこ悪い。
0510Trackback(774)2016/02/12(金) 13:37:44.78ID:O3dsIxjT
コメ返で、誕生日には可愛らしい花をいただいて()、
みんな()でケーキもいただいた()らしいけど、
どうしてそれを記事にしないの?
最高にブログ向きじゃん。

…嘘だからだよねw
かといって自分で花を買ったりケーキ買ったりして偽装する余裕もないものねw
恥ずかしくて情けないねww
0511Trackback(774)2016/02/12(金) 15:15:05.75ID:Q8xk+Rh4
まあホールのケーキ買ったら消費に時間かかるし花とケーキじゃ5000円くらいはさらっと飛ぶから惜しいんだろうね

そのうちミニブーケ買ってきて「もらった花束がしおれて来たから短く切って生けた、まだまだ楽しませてくれるけんね」みたいな小細工するだろうね
0512Trackback(774)2016/02/12(金) 17:11:42.47ID:fs6f1VFG
えーミニブーケ買えるかなw
開店祝いの店先の花でももらってくるんじゃないww
自分の誕生日にもケーキ作ったらいいじゃんね。
私を産んでくれてありがとうとか何とか言って両親と父ちゃん()と
分けて食べればいいじゃん。
バレンタインはどうするのかなー楽しみだな(棒
きっと豪華な食事とかわいいスイーツとプレゼントで幸せに過ごすんでしょwww

節分であれだけ盛り上がったんだもの(夫婦で豆まきwww)
バレンタインはもっと盛り上がるわよねー。
父親の分ももちろん用意してあるのよね。
0513Trackback(774)2016/02/12(金) 18:01:06.93ID:HruOStfc
>>512
料理ブロガーなんだから記念日はなんでもブログネタに変換すればいいのにねw
頭が悪い
0514Trackback(774)2016/02/13(土) 08:11:08.07ID:PwhaCCFB
作りおきおかず活用のおひるごはん
http://megalodon.jp/2016-0213-0806-06/ameblo.jp/suzu7310/entry-12127151903.html

雨だと父ちゃん()休みなの?
まだ大工ってこと?
夜勤のある大工っているの?

いろいろ謎だけど、どうせ何もかも嘘だから深く考えなくていいかw
父ちゃん()なんかいないんだからww

あれっぽっちの野菜の餡かけなんてパパッと作れるのに
なんでわざわざ作り置き()なんかする必要あるんだか
やることなすことバカみたいw

>>513
頭が悪いのもだけど、一番はお金がないからじゃない?
花もケーキも買えないよね
0515Trackback(774)2016/02/13(土) 08:58:25.03ID:5K4qa6EW
貼り乙
なんかさメニューが先にあってそれに合わせる作りおき()作ってんじゃないかと思う。
何日か前の蓮根チップスとかこの餡掛けとか、、、
他に用途がない様な物だし量も少量。
その場で作れよっw
バカだから作りおき()看板にしちゃったから作りおき()で飯作らないととか思ってそうw

夜勤だから夕飯は無い設定なのね。写真の光が夕飯なのに明るいとか
今の時期朝はまだ暗いのにとか言われるわから昼飯がいいじゃん!って閃いたんだろうね。
自分は夜は寝てるんだろうから朝からちゃんとしたもの作っても昼には間に合うじゃん。
まさか自分が夜勤(水商売)なんじゃww
0516Trackback(774)2016/02/13(土) 09:14:23.54ID:SE1DkrpO
>保存期間は約1週間ぐらいだと感じました。
はぁ?
「感じました」??
何それ?ナメてんのか?

よくこれで本なんか出せるなw
そんなこと書いてるレシピなんか初めて見たよ
食中毒出たら訴えられるぞ
0517Trackback(774)2016/02/13(土) 09:16:07.35ID:SE1DkrpO
あと貼り乙!
0518Trackback(774)2016/02/13(土) 11:57:25.97ID:NV41puq9
>>514
貧乏で頭が悪いって最悪だねw
親の畑の隅で咲いていた花を貰いました!
単なるホットケーキですがですが父ちゃんが焼いてくれました!

無い頭を絞って作り置きをこね回してるより
こういう貧乏でもほっこり系の話の方がまだましじゃないかとw

こんなこと書くとまた他人の土地の花パクって来ちゃうかw
0519Trackback(774)2016/02/13(土) 13:06:32.03ID:TWwAe5j9
貼り乙
>洗濯物が乾かんし、布団も干せんけ困る事があっても
>うれしい事がたくさん。

日本語変ーw
母を美容院にとか言ってるけど車あるのかな?
まさか手を引いて歩いて連れてくとかww
父ちゃん()休みで一緒にいれるって喜んどいて
母親を美容院へとかって矛盾してるじゃんね。
送って行って迎えに行くとかなのかしら。
母親そんなに行動が不自由なの?
よくそれで畑仕事出来るよねw

作り置きたくさんあるんだからw焼きそばと漬物だけじゃなくもっと品数出せばいいのに。
どうせ皿に移し替えてチンするだけなんだしww
0520Trackback(774)2016/02/13(土) 15:49:54.73ID:Re+UqYqj
>>514
父ちゃんは鳶だよ。でぶうか曰く「親方」。
鳶に夜勤などなしw 鳶さんは日の出から日没までの仕事だよね。

もしね、万が一、まだ離婚せずに父ちゃん()がいるとして
すごいなあ・・・40過ぎてそれまで培ってきた経験やプライドを捨てさせて
自分の故郷に連れていっちゃって、別の仕事に就かせるなんて・・
父ちゃん()的には、相当なストレスじゃないの?

それに、自分の宮城県の親からは、ずいぶん遠くなったよね。
簡単に会える距離じゃなくなった。

ぶうかは、これまでの愚行を親に詫びてるふうな感じだけど
夫や夫の親族に関しては、罪悪感とかないのかしら。
0521Trackback(774)2016/02/13(土) 15:54:51.24ID:p0NI8ZGi
夜勤設定にすれば弁当も夜ごはんもナシでおk
光源もボリュームも気にせず寄せ集めごはんでおk
ぶうかさん、夜勤こそお弁当が命なんだよ。
あったか〜いごはんと、白湯じゃないあったか〜いみそ汁が唯一の活力なんだけど、わからなかったかな?
考える頭もないしとうちゃんもいないんだもんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています