トップページblog
1002コメント494KB

伝えたいかあちゃんのあったかごはん10◆ふうかさん [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/11/08(日) 17:11:50.69ID:3d0JptEi
旧「すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生」
現「伝えたいかあちゃんのあったかごはん」の かあちゃん(美鈴さん)隔離スレです。

過去スレ
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 9◆ふうかさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1431334243/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 8◆ふうかさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393236524/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 7◆ふうかさん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1376113788/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 6◆ふうかさん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1362959279/
【おうとつ】ふうかさんは主婦一年生5【マイスター】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1356478159/
【つやつや】ふうかさんは主婦一年生4【しめじ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1351043106/
【不治の病】ふうかさんは主婦一年生3【じゃけ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1346724954/
ランキングうpで書籍化狙いを公言していますので、
ヲチによるアクセス数を増やさないように魚拓を取るようにしましょう。
取れない方は魚拓投下が来るまで御行儀よく待ちましょう。
http://megalodon.jp/

伝えたいかあちゃんのあったかごはん
http://●ameblo.jp/suzu7310/ (●を抜く)

ふうかさんのライバル()になりそうなブロガーさんの名前をだすのは要注意。
スレで名前が出た後で、なぜか皆さんランキングを抜けるなど挙動がおかしくなります
0170Trackback(774)2015/12/15(火) 18:15:57.74ID:LxRV7Le1
>ガサツすぎてタッパー()の蓋開いてるし(右端上段)
自分も気になったw
左から2番目の上段もズレてるよw

容器のフタは開いてる、たまごは斜めにぶっこみ、
作りおきおかず()の棚は心なしかたわんでるように見える。
こういうのが平気な人にほっこり丁寧な暮らしを提案されてもねぇw
0171Trackback(774)2015/12/15(火) 19:24:49.47ID:0Tl5nFeE
コメント入りどうぞー
http://megalodon.jp/2015-1215-1918-26/ameblo.jp/suzu7310/entry-12106369795.html

コンソメとか鶏がらスープの素とか、常温でおkなものまで冷蔵庫に入れてるんだね。
撮影時に外に出されてた物、どれくらいあるんだろうw
ヨーグルトは横向きじゃなくて、奥に向けて縦に置かないと、その奥で何かが行方不明になるよw
かごの中もタッパーも、何が入ってるか全く書いてないけど、ご自身はわかってるのかしら。
最上段の籠なんて、かなり雑に物が詰められてるみたいだけどw
0172Trackback(774)2015/12/15(火) 23:57:56.70ID:vHfWuxJk
あのさw
あぁやって冷蔵庫の中公開してる、白容器ずきの人たちがいるけどさ
入れ物を揃えたら、テプラとかで内容を書いて貼るのが鉄則だろうが。
なにがアレらに入ってるのが、覚えていられる脳じゃないだろ。

つ け や き ば  乙 !


つか、普通にラードを常備してることに驚いたよ。
0173Trackback(774)2015/12/16(水) 06:11:29.70ID:U1rTAjzd
ビールの一本も入ってないんだね
とうちゃん()は晩酌してたよね、確か
0174Trackback(774)2015/12/16(水) 07:36:29.26ID:1sb3RcHn
2015-12-16
朝はたまごやき焼くだけ!!作りおき活用のお弁当
テーマ:★時短、節約べんとう。
http://megalodon.jp/2015-1216-0731-12/ameblo.jp/suzu7310/entry-12106366483.html

>あったか〜い鍋にしよ〜か。

卓上コンロも持ってないくせに何言ってんのw

>おでんもいいね。冬は湯気が出る料理がたくさんで
>心も体もホッとするね

作り置きをレンチンしまくってるくせに何言ってんのw

自分のやってること分かってる?

そういえば冷蔵庫の中見せろってコメントした人、未だに無反応だね
一応あんなんでも写真撮ったり記事にしてくれたわけだから
お礼コメントぐらい書けばいいのに

>>173
ほっこりさん()の冷蔵庫にビールがあったら変だから入れなかったとか?
まぁビールっていうより発泡酒でしょうけどw
0175Trackback(774)2015/12/16(水) 08:22:04.52ID:jv/9lkAf
でっかい焼酎を魚の漢字が書いてある大きめの湯飲みで水道水やお湯で割って呑んでるんじゃないw
埼玉の頃は晩酌もしてたのにねー。
0176Trackback(774)2015/12/16(水) 10:08:48.65ID:U1rTAjzd
俺とお前と大五郎〜か
0177Trackback(774)2015/12/16(水) 10:31:29.82ID:Yzxxeb8D
あったか〜いって自販機かよw
0178Trackback(774)2015/12/17(木) 07:42:38.58ID:gLaIMaaa
2015-12-17
作りおきおかず・台所しごと
テーマ:保存食・常備菜・作り置き
http://megalodon.jp/2015-1217-0739-58/ameblo.jp/suzu7310/entry-12106412263.html

>また、私を助けてね

って、作り置き以外料理なんかしてないくせに

冷蔵庫の記事、コメント3件しかついてないね
本人はきっともっと反響があると思ってたんだろうけどw
0179Trackback(774)2015/12/17(木) 08:21:28.25ID:JuZRR0wE
貼り乙
ホント作りおき()と卵焼きくらいしか料理してないくせにw
コンロ数が少なくていっぺんに調理出来ないから
次々と作りおき()作ってはタッパー()に移し最期に一同に並べて撮影かしらね。
レンジブロッコリーとかアホみたい。
すぐ出来るなら食べる時にチンすればいいのに。
0180Trackback(774)2015/12/17(木) 10:02:00.72ID:G4AxyP4j
>>178貼りおつです

>冷蔵保存して揚げる時に、水分が出ていたら
手間がかかりますが、もう一度パン粉を軽く付けるとカリッと揚がります。

時間が経つほどにおいしくなるどころか、二度手間でしかない作り置きって意味あるのかね
0181Trackback(774)2015/12/17(木) 10:14:29.79ID:JuZRR0wE
だよねー。
その間な鮮度は落ちるし旨味も流れ出ちゃってるしね。
作る人がいかに楽してやろうかって事じゃん。食べる人の事は思いやってないよね。
愛情の欠片も感じない。
ブログに載せる為だけの料理。
0182Trackback(774)2015/12/18(金) 07:23:47.77ID:OVNSyukX
2015-12-18
作りおきおかず活用!!いわしのフライ弁当
http://megalodon.jp/2015-1218-0715-45/ameblo.jp/suzu7310/entry-12106789357.html
>あったか〜いご飯に昆布とたくあん
温まった沢庵の臭いって攻撃的だよねw

>Q。写真を撮っている間に、ご飯が冷めませんか?
>A。その日によって、少し冷めてる時もありますので、
その場合はレンジで1分程温めてます。

馬鹿すぎる。
もうさ、でぶうかの家の電子レンジ使いすぎで壊れればいいのにw
冷たい作り置きをタッパーから直に食べればいい。

弁当撮影ブースみたいなところで撮ってるよね。
明るさが作り置き()とかの写真と全く違う(真上から照明があたってる)
あんな弁当撮影するためにワザワザだこと。

撮影していて弁当が冷めるとかどんだけ時間かけてるんだw
作る時間より撮影にかける時間のほうが長いんじゃないかしらww
0183Trackback(774)2015/12/18(金) 08:22:58.17ID:+P9UfX2O
貼り乙です

まだQ&A小芝居してるんだw

こんなショボい弁当撮影するのに場所替えて(敷物替えて?)
ご飯冷めるまで何枚も撮ってるの?
馬鹿馬鹿しい、ていうか、バーカw
0184Trackback(774)2015/12/18(金) 12:36:29.59ID:OJhvZ9ac
なにあのQ&Aww 唐突過ぎるし、どこで誰に聞かれた設定なの?
そもそも質問と答えが噛みあってないし、どっちも頭悪そう。
ご飯が冷めませんか?とか、本当に聞かれたとしたら嫌味だよw
0185Trackback(774)2015/12/21(月) 18:01:45.23ID:beQVGxrj
2015-12-21
クリスマスにオススメのグラスケーキ
テーマ:行事料理
http://megalodon.jp/2015-1221-1758-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-12108283958.html

クリスマスにオススメってwww
何が悲しくてクリスマスにこんなショボいの食べなきゃならないのww
小学生が一人で初めて作ったお菓子みたいじゃん

あ、ちきぽんが似たようなの作ってたよ
1歳の娘向けにねww

あとちきぽん出版するってさ
ふうかさんはいつだろうねぇ〜?
0186Trackback(774)2015/12/21(月) 18:04:26.14ID:vzBO6dvj
>>185


なにこれショボい
泣ける
0187Trackback(774)2015/12/21(月) 18:26:35.52ID:A8NgyqEa
うわ〜悲しいw
家族がいるんなら、こんな時こそ切り分け・取り分けが楽しいのに
家族が い る ならね
0188Trackback(774)2015/12/21(月) 18:39:19.27ID:A9FMoOwh
貼り乙
何だこれw
やっつけすぎるだろうww
クリスマスにこれ出てきたら子供泣き出すよ。
中学生ぐらいだと家って貧乏なんだ・・・と傷つくレベル。
これcottaのネガキャンなんじゃないw
0189Trackback(774)2015/12/21(月) 20:07:27.27ID:BNTJSQeX
び、びんぼくさ…
バカヨのぼったくりケーキの方が、ホールなだけまだマシかもw

最近は京都ブロガーの真似、辞めたの?
「お豆さん」「お揚げさん」「炊いたん」が出てこなくなったけど。
その代わりかコトコトコトコト言ってるみたいだけどねw
「コトコト」でほっこりぶるなんて、何年前の流行だよw
0190Trackback(774)2015/12/21(月) 20:26:16.18ID:vzBO6dvj
今どきコトコトなんかクノールでもできるわ
0191Trackback(774)2015/12/21(月) 21:47:28.94ID:BNTJSQeX
いやほんと、基地ぽんの出版についてどう思ってるんだろう。
私の妹、とまで言ってなかったっけ?(誰かとごっちゃになってるかも)
あんなに子供ができることを熱望してたのに、ぬっくんの出産祝いとか
1歳のプレゼントとかあげないのかなー?
0192Trackback(774)2015/12/21(月) 23:03:09.89ID:qZP585W4
貼り乙です!
基地ぽんの出版がくやしくて
似たくさいケーキ(謎)やってみたのか?
ところで家族()
0193Trackback(774)2015/12/22(火) 07:12:26.87ID:/IZE1l7o
2015-12-22
夢が現実に。レシピ本出版のご報告

http://megalodon.jp/2015-1222-0709-28/ameblo.jp/suzu7310/entry-12108649497.html
よかったねー(某ー
>夢が現実になった今
>いまだに私自身、夢を見ているようで、お話を頂いて数ケ月も経ちますが
>信じられない気持ちでいっぱいです。
夢なんじゃないw
単独なのかな?
出る出る詐欺でこのままフェードアウトしたりしてww
0194Trackback(774)2015/12/22(火) 08:12:13.31ID:shoYoJPc
貼り乙です

これ、きちぽんと同じ出版社じゃないのー?
発売の時期も同じ頃っぽいし

ふうかもきちぽんもどの層に需要があるの?
ホント不思議
どうせ売れないだろうけど頑張ってw
0195Trackback(774)2015/12/22(火) 08:26:15.19ID:bQOEEfRM
2人共騙されてなきゃいいけどねw
出来た本 ある程度の数を買い取れとか言われそう。舞い上がって周り見えなくなってる時って危ないよね。
普段から書き込みの内容が理解できてなかったりしてるから契約内容とか誰に一緒に確認してもらったらいいと思う。マジで。
0196Trackback(774)2015/12/22(火) 08:50:36.03ID:oP+N6YOX
あのなんとも悲しいケーキ()見た後に出版ってww
前回「いいご報告ができれば」って休んでた間、
あれは出版詐欺に遭ってたんじゃないかとちょっと思ってるw
契約したら実は自費出版で、借金抱えたうえにとーちゃんも逃げて県住なのかなーと。
0197Trackback(774)2015/12/22(火) 09:17:35.32ID:sQDF/3xc
いいよいいよーw
書店で立ち読みしてあげるよ
新宿紀伊國屋書店に並べばの話だけど
0198Trackback(774)2015/12/22(火) 09:23:21.05ID:OAVWWnc6
怪しいよねww
頭の弱いブロガーを狙っているとしか思えない
それか、底辺なりに気取る暮らしの提案でもしたいのかなww
0199Trackback(774)2015/12/22(火) 12:26:23.00ID:/khudZ6T
出版はいいけど、載せるレシピなんてあるの?
お弁当に食品サンプル入れて捏造するような人間だよ?
0200Trackback(774)2015/12/22(火) 12:38:50.12ID:vQ8eOIeW
いいじゃんw
赤っ恥かくとこ見たいわ
0201Trackback(774)2015/12/22(火) 12:38:59.24ID:v7CG04Ja
馬鹿みたいに一時期くくぱにレシピ上げまくってたよね
そういうの寄せ集めて一冊にするのかなぁ

写真は新たに撮影してもらえるのかな?
だとしたら広島の県営住宅に出版社の人呼ぶの?
とうちゃん()いないのバレちゃうよw
0202Trackback(774)2015/12/22(火) 12:55:03.11ID:iURKEL6j
きちスレの出版社詳細、聞いたことも無い上に怪しげな会社で…
0203Trackback(774)2015/12/22(火) 13:14:13.28ID:bqAZnULT
そりゃあそうだよ
まともな出版社があんなコンテンツで本出すはずがない
0204Trackback(774)2015/12/22(火) 18:57:38.06ID:YAUOe///
基地ぽんのは、レシピブログの寄せ集めとかも出版してるところだね。
「作り置きほっこりおかずたち」とおかいうタイトルで、
屑ブロガーの寄せ集め本じゃないの?

基地ぽんもでぶうかも、時期を同じくして
いやに不自然な作り置きに固執してたよ。

基地ぽんとでぶうかって、腹の黒さとか田舎くささ
うまく立ち回れない鈍くささが、とてもよく似てる。
それだけに、たぶんお互い大嫌いだと思う。
0205Trackback(774)2015/12/22(火) 21:37:51.49ID:OAVWWnc6
>>204
まさにそうだと思う
仲良しごっこしてるよねていへん同士
0206Trackback(774)2015/12/23(水) 01:19:18.21ID:UY9s36l4
きちぽんと同じところだとしたら、ブローガー本みたいな、いろいろいますけどどれもお安いですよ
的な売れ残り寄せ鍋セットな扱いなのか
単独で何か出るとしたら、なんだか怪しいなあ・・・・・・・
何ヶ月も前にお話しが来てるって、広島に戻ってからの話しでは
クソプチリフォームだの、撮影ボードだの、なんだか切なくなるようなことばかりの時期ってこと?

それとも、きちぽんと同様に出版社からの指示の元、作り置きに重点を置け、とのことなのか。
出版社から指示なら合点がいくんだよなあ。
だってあのつくり置きブームw吐き気がするくらい不自然だし、出版社としても、打ち合わせ等すべてメールで済ませられて
一眼レフ持ってるぶうかは、タダ同然で使えるおいしい存在だもんねえ。
0207Trackback(774)2015/12/23(水) 07:59:48.62ID:AqcPjlyG
2015-12-23
2015年クリスマス
テーマ:行事料理
http://megalodon.jp/2015-1223-0754-33/ameblo.jp/suzu7310/entry-12108281349.html

しょっぼ!!
こんなのなら載せない方が良かったのにw
これを中年夫婦が県営団地で食べるわけ?悲しくならない?
あ、とうちゃんいないから一人で食べるのかw

で、どう見ても昼間なんですけど、いつのよコレ?w

レシピ本()はトイロみたいに撮影チームが家に来るのかな?
それともブログの写真をそのまんま使い回すのかな?
なんか後者の気がする。
楽だし、金かからないもんねw
0208Trackback(774)2015/12/23(水) 08:34:52.66ID:p5mmR8Oz
貼り乙
ショボいw
ダサいw
そうだよね、明るいし何時やったんだろうクリスマス会。
一人だから何時でも出来るしねw
アボカドグラタンがとんでもない代物だね。何あれw
これでレシピ本出るとかってやっぱり騙されてるんだよw本作って買い取らせてトンズラなんじゃない?
0209Trackback(774)2015/12/23(水) 09:15:51.73ID:v32hW1e5
乙です。
悲しい独りクリスマス会www
本当にこんなの載せるぐらいなら完全スルーした方がよかったよw
ど底辺の精一杯の背伸びがコレか。

こんな人がレシピ本って、一体誰が買うの?
同じど底辺層?
まぁ、立ち読みぐらいはしてやるわ。
本屋に並べばねw
0210Trackback(774)2015/12/23(水) 10:16:00.83ID:qInzYbDY
カクテルグラス?に入った謎のピンクの飲み物は何だろう?スパークリングワインとかのつもりなのかな。だったらグラスが違うよ、ぷうかさん。
チキンに画用紙とか、ほんとに無理すんなって感じ。
0211Trackback(774)2015/12/23(水) 11:54:31.93ID:/pyhE84P
しかも画用紙折れてるしさぁ…
丸めるんだから薄い紙使うんだよ
エビは相変わらず乗せただけだし…
色々哀れになってしまう
0212Trackback(774)2015/12/23(水) 12:43:28.38ID:JK5sohn2
あの飾りがとっても昭和チックだw 
るりぴょんも昔やってたけど
るりぴょんはさすがに画用紙は使ってなかったと思うよ〜

そもそもちっさいフライドチキンにちまちま巻くか?
貧乏さを強調してますよ
せめて鶏ももに…

市販のフライドチキンに画用紙巻こうと四苦八苦してる馬鹿を
想像すると悲しくなってくる
0213Trackback(774)2015/12/23(水) 15:28:40.43ID:yzS2bCcB
あのフライドチキン、惣菜だよね。
惣菜に画用紙巻いて、リボン結んで…もう可哀想すぎるw
ところどころ焦げてる所が憐れみを誘うわ。
暖めなおして焦げたのかなw
0214Trackback(774)2015/12/24(木) 08:01:30.91ID:C8gd2zAe
2015-12-24
作りおきおかず・台所しごと
テーマ:保存食・常備菜・作り置き

http://megalodon.jp/2015-1224-0755-26/ameblo.jp/suzu7310/entry-12108929678.html

へー実家でクリスマスねー
どうせ写真は出さないんだよね、いや、出せないんだよね、嘘だからw

作り置き、何も面白くないよ
0215Trackback(774)2015/12/24(木) 08:46:11.84ID:XqrSwhTP
貼り乙ですー
昨日の貧乏クリスマスプレートのチキン向こう側のって画用紙飾りw付けてないよね。
見えないから面倒臭くてやらなかったんだろうね。
あとさグラタンもピザも買ってきたゆでエビ焼き上がりに乗せただけじゃんwww
写真撮ってて自分何と戦ってるんだろうって虚しくならないのかね。

実家でクリスマスの妄想がしつこすぎる。
前日にチラシ眺めながらとか昭和すぎるわーw
娘や孫は顔出さないの?プレゼント渡したり送ったりそっちの妄想は?
子供の立場での妄想劇場ばかりだけど
自分は親でありお婆ちゃんでもあるんだよ・・・
お正月はその辺織り込んで妄想劇場 よろしく。
お節食べてビール飲みながら楽しませてもらうからね。

作りおき()の最たる「お節」楽しみにしてるよー。
まさかいつもの作りおきをレンチンして冷ましてお重に詰めるとかじゃないよねwww
0216Trackback(774)2015/12/24(木) 09:11:11.17ID:DJyi75V4
乙です。
水曜木曜とクリスマス仕様だってわかってるのに、火曜日に常備菜作っちゃうんだw
長年の夢だった出版が叶ったのに、何の反応もない家族みんな()とクリスマスパーティーねぇ・・・w
とうちゃんは、なんて喜んでくれたの?
心優しい娘はメッセージくれないの?
年老いてもなお働き者で娘を心配してくれる偉大な母は?
ぜひ聞きたいわ。
>>215さんの親として祖母としての妄想クリスマス劇場と一緒に、こっちもよろしくね。
0217Trackback(774)2015/12/24(木) 10:29:02.68ID:QzYzv9/S
そうだよ、ふうかさんっておばあちゃんなんじゃん!
全然孫のこと出てこないよね。
いっつもいっつも「娘の立場」の自分のことばかり。
「母」として「祖母」として何かしてあげることはないの?
孫へのクリスマスプレゼント選びとかいいブログネタじゃん。
本当に疎遠なんだろうね〜。
どんだけ毒親だったんだか。
0218Trackback(774)2015/12/25(金) 08:09:14.49ID:FV05KUTN
2015-12-25
作りおきおかず活用・牛肉のしぐれ煮丼べんとう
テーマ:★時短、節約べんとう。
http://megalodon.jp/2015-1225-0805-22/ameblo.jp/suzu7310/entry-12109235799.html

>わが家のクリスマスも終わり、今日から
>おせちの買い出しと準備に入ります。

出たーw実家でのクリスマスの写真は一枚もなしw
エアクリスマスww
結局実家でクリスマスとか完全に嘘なんだよね
これはお節もエアお節で来るねww
本当はひとりぼっちなんだもんね
0219Trackback(774)2015/12/25(金) 09:28:32.47ID:Rf3JRxZz
貼り乙
あんだけ実家でクリスマスー前日からチラシ見て買うもの決めてー
と騒いでおきながら写真1枚もないってw
普段無駄に弁当や作り置き()を写真撮影してる人がありえないでしょ。

読者様()も気がついてニヤニヤしてるわね きっと。
本出るんだからwその辺りちゃんとやらないとww

1人で画用紙巻いた冷めたチキンを食べ
乗せたエビは回収して再利用用に冷凍 固くなったピザを食べ
冷えきったグラタンを2つ貪り
ピンクのカクテルを飲み干す・・・虚しいね。

マッチ擦ったら小さな炎の中に暖かな家族団らんの様子や父ちゃん()の笑顔。
必死でマッチ擦って見えた妄想劇場をブログに書き込むクリぼっち婆。
もう悲惨で泣けてくるよwww
0220Trackback(774)2015/12/25(金) 10:54:29.81ID:yirxrCRg
やっぱりエアだったかw
で、精一杯のクリスマスがアレなのねww
メインが手羽元数本ってwww
いろんな料理ブロガーのクリスマス料理見たけど
ふうかさんのは涙なくしては見れないよwww
恥ずかしくないのかな
本当にどんな神経してるのか謎
0221Trackback(774)2015/12/26(土) 00:44:32.38ID:SIFxPzPq
こんなんでよく本なんて出せるよなあ。
単著ぽい書き方してるけど、まともな文章も書けない上に全てがエアな人が
なにをネタに本を出すの?
ほんと自費出版詐欺にあってるんじゃないかと思うわ。
ライバル視してる基地ぽんの出版のお知らせにぷつけてきてるのも胡散臭いよなあ
0222Trackback(774)2015/12/26(土) 04:58:22.20ID:QOgB4NCX
出版社がここを見た上で、ぶうかも基地ぽんも騙せると判断したのかもww
0223Trackback(774)2015/12/26(土) 08:39:39.38ID:hoJD3/sD
こんな内容じゃ売れないよー消費者だって馬鹿じゃないから。
Amazonのレビューが荒れそうなヨカーンw
0224Trackback(774)2015/12/26(土) 09:08:27.74ID:Qqp1XSQE
2015-12-26
曲げわっぱでお稲荷さんべんとう
http://megalodon.jp/2015-1226-0903-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-12109591401.html
>今年の年越しと来年のお正月は
>引っ越して初めての事になるし、来客の予定もあるし
>なんかそわそわ。

おっwここで散々言われたから娘が彼氏連れてくる妄想劇場作成中かしらw
もう弁当には突っ込まないけど・・・少ないよね。

本が出るってのもエアなんじゃw
クラスの子がハワイに行くんだーとか言うの聞いいて
「あたしも行くの」とか平気で言っちゃう子みたいなww
基地ぽんが言い出したので「あたしも あたしもー」だと思っちゃうわ。

基地ポンの本が出る頃突然ブログ封鎖して逃亡するんじゃないw
0225Trackback(774)2015/12/26(土) 09:35:46.47ID:Qqp1XSQE

封鎖じゃないねw閉鎖です。
0226Trackback(774)2015/12/26(土) 10:41:16.68ID:udAXcNGT
乙です。
これがとうちゃん()の弁当ねー
まるで女の人の弁当みたい(棒

来客なんかあるわけないよねw
娘だって近づかないでしょ

どうせ写真も載せないんだから何でも書き放題だよね
いっそのこと「お正月はとうちゃん()とハワイで過ごします」
とか突き抜けて欲しいわw
0227Trackback(774)2015/12/26(土) 11:57:41.39ID:GHNIYU30
ねーぶうかー
飽きた
なんか面白いことやんないの?
つまんない
0228Trackback(774)2015/12/26(土) 12:22:05.76ID:SIFxPzPq
>>224
うわー、それありえるわ。
0229Trackback(774)2015/12/27(日) 06:07:40.73ID:UhEusOL6
2015-12-27
作りおきおかず・台所しごと
http://megalodon.jp/2015-1227-0558-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-12109623227.html
>一人の手が掛けると、「和」も崩れる
糞ポエムで一番いいところなんだから字を間違えちゃダメだよねw

>今年の作りおきおかずは、これでおしまいになります。
木曜日(24日)にこれで終了ってこの後はその都度作るのかしら?
お節仕込んだり掃除したり新年お飾り付けしたりと忙しくなるのに?
そんな時こそ助けてくれる()作り置きでご飯にするんじゃないのww

お節作るときに食事の支度なんてあの狭くてガスのコンロ数が少ない台所じゃ大変じゃないか。
何のためお作りおきなんだかもう一度よく考えなよ。
0230Trackback(774)2015/12/27(日) 12:50:24.91ID:beKac7Hy
乙です。
家族みんな()って、父ちゃんの親は?弟は?どこ行った?w
春と秋は基地外みたいに旬旬叫んでおいて、何の季節感もなく寒々しいおかずばっかり。
肉じゃがが持つ温かみを完全に消せるってのもある意味すごいw
>来年も、新作レシピをたくさん作っていき
べつに今年も作ってないじゃん。
広島なんだから、ぷりぷりの大きな牡蠣を使ったいろんな料理、期待してるねーw
0231Trackback(774)2015/12/27(日) 13:58:57.27ID:LrAnLq+D
貼り乙です

お弁当 「甩」 ナポリタン
って…この字はワザとか?
可愛らしさを出したかったのか?
0232Trackback(774)2015/12/27(日) 14:01:05.96ID:LrAnLq+D
連投失敬

用→甩
出ないかな?
0233Trackback(774)2015/12/27(日) 14:02:38.27ID:xe4r0E83
ナポリタンまで冷凍するの?
なんだかなぁ
みじめったらしい


貼り乙です
0234Trackback(774)2015/12/28(月) 08:17:13.39ID:IqHWNBil
2015-12-28
お正月準備・箸袋に水引きであわじ結び
テーマ:DIY・リメイク・手作り品
http://megalodon.jp/2015-1228-0813-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-12110492630.html

何これ、だっさ!!箸袋に水引www
しかもなんで「ありがとう」とか書いちゃうのw
気持ち悪ww

とうちゃんなんかいないくせにいつまでもよくやるよ
本当にいるならまた写し込んで見せてよw
0235Trackback(774)2015/12/28(月) 08:20:43.73ID:IqHWNBil
あー、ごめんググったら箸袋に水引ってよくあるみたいだね
ふうかさんもこことか見たのかな
ttp://www.kibun.co.jp/knowledge/shogatsu/osechi/craft/hashibukuro.html
ttp://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-hasibukuro-index.html

だいぶ違うけどw
0236Trackback(774)2015/12/28(月) 08:59:16.42ID:OAAK45oQ
貼り乙
ありがとうじゃなくて おめでとうとかじゃないの?

裾が上むいてるのって結婚式とか1度きりのお祝いの時じゃなかったけ?
お正月1度きりでいいんだwww
花結びにすればよかったのに。
にわか知識だとこうして恥かくだけだよ。

どうせなら結び方読者様()に教えてあげればいいじゃんね。
0237Trackback(774)2015/12/28(月) 11:19:46.29ID:ZTMe/pOd
お正月用の箸は3が日は同じ箸を使うからと箸袋に各自の名前を書いているよ。
ありがとう。なんて書いてある箸は見たことない。
0238Trackback(774)2015/12/28(月) 12:08:33.89ID:taJAdBft
いつでも感謝の気持ちを忘れないアテクシってアピールなんだろうけど
ただただバカっぽい
気づけよいい加減w
まぁこれもエアじゃない?
正月も独りなんだろうしww
0239Trackback(774)2015/12/28(月) 14:32:42.95ID:OAAK45oQ
237です。
今スーパーに行ったらあの結び方の水引がついた正月用お箸たくさん売ってた。
でぶうかごめん一般的だったんだね。
0240Trackback(774)2015/12/28(月) 15:47:09.84ID:Xvpf/x1i
貼り乙

全体に派手な柄の箸袋にさらに文字書いてそれに金の水引とかやるもんだから安っぽくて下品
例えると成金ババアが張り切って家中のジュエリーかき集めて全部の指にはめたぜドヤ、みたいなカッペ臭

私が私が私が〜!って目立ちたがりの底が浅くて品がなくて悪趣味な性根がばっちり出ててこの人らしい
念のため言いますが褒めてますよ?w
0241Trackback(774)2015/12/28(月) 23:36:42.62ID:zIQk4xde
なんでも手作りしちゃうほっこりさんを演出したいなら、なんで箸紙も作らないんだろう。
100均に和紙もあるでしょ。
まさか、この程度の祝箸しか見たことないとか?
ペラッペラの紙に水引が重そうだよw
0242Trackback(774)2015/12/29(火) 00:16:44.65ID:mCIIFAyu
今回は毛筆を自慢するための記事と見たww
ぶうか、くじ引きの時も思ったけど、DQNの割に字はきれいなんだよね。
なんにしろ、正月用のお箸に「ありがとう」はないよなw
割り箸が100均な所も哀しいわ。
お祝い用に、割り箸でももっとちゃんとしたお箸があるって知らないんだろうなあ。
0243Trackback(774)2015/12/29(火) 07:38:20.06ID:lThqpAW/
2015-12-29
お正月準備・餅つき
テーマ:行事料理
http://megalodon.jp/2015-1229-0731-53/ameblo.jp/suzu7310/entry-12110704319.html

餅つきって言ったら普通は杵と臼の写真も撮らない?
とうちゃん()が餅ついてる姿とか、超ブログネタになるじゃん
餅つき機で作ったのかなぁ
なんか怪しいんだよな〜

家族みんな()で賑やかに作り、とか書いてるけど
実はふうかが働いてる介護施設みたいなとこでやったイベントとかじゃないの
ふうか、とうちゃん、両親の4人家族()の分としては多いし
すっかり縁の切れた娘たちに送るわけでもないだろうしねw

嘘ばっかりつくから信じられないわ
0244Trackback(774)2015/12/29(火) 07:44:00.68ID:A5HMTddQ
2015-12-29
お正月準備・餅つき
http://megalodon.jp/2015-1229-0738-37/ameblo.jp/suzu7310/entry-12110704319.html
誰がついたのかな?餅つき機??
父親は介護必要なくらいだから餅つきは出来ないだろうし
父ちゃん()は居ないしねーww
どこかに手伝いに行ったのかしら。

こんな忙しい時に作り置き()で食事とかの記事書けばいいのにねー(棒
0245Trackback(774)2015/12/29(火) 10:38:14.78ID:mCIIFAyu
お餅、なんで丸と四角が混在してるんだろう。
たいていどっちかだよね。で、西日本は丸が多い。
変なの。またどっかから画像パクってきた?
0246Trackback(774)2015/12/29(火) 10:51:22.31ID:Qe7gZI/b
乙です。
これ、家族でとか言ってるけど、絶対嘘でしょ。
私も職場で作ったやつじゃないかと思う。
それをアクロバティック妄想家族劇場w
年の瀬に何やってんだか。
むなしくならないのかな。哀れ。
0247Trackback(774)2015/12/30(水) 01:50:21.16ID:WkuAUKZf
自分や娘が小さい頃以外は、参加してなかったような書き方だから、その間は両親だけでやってたってことだよね。
うちも昔は、親戚で集まって本物の餅つきやってたけど、夫婦だけでできるもんじゃないと思うなぁ。
お米を蒸して、ついて、つき上がったら丸めたり伸したり、
同時進行でどんどんやってかないといけないから。
そもそもつくだけでも必ずペアじゃないとできないんだけど、父親半身まひ設定忘れちゃった?w
それに、野菜送ってくるような母親が、心の思い出()の自家製餅を送ってこないわけないよねw
埼玉時代に餅なんて見たことないんですけど。
朝は現場?で食事、昼は弁当、夜はレンチン日増せおかずで、餅なんていつ食べる設定?
0248Trackback(774)2015/12/30(水) 08:30:37.20ID:Ch5up7yw
更新時間があさの5時台が続いてるんだけどこれも策略w?
2015-12-30
お正月準備・おせち料理@
http://megalodon.jp/2015-1230-0826-45/ameblo.jp/suzu7310/entry-12111481930.html
>今年のおせち料理は
>母に楽をしてもらいたい理由で私1人で
>3日に分けて少しずつ作る予定です
そりゃ交流ないから母のお節は載せられないよねw
いちいち小皿に乗せて気取ってるけどお重に盛った姿が見たいわ。
お重の盛り方知ってるかなーwww
0249Trackback(774)2015/12/30(水) 08:48:29.29ID:vkFqla6F
乙です。

いちいち小皿に乗せて撮影して、またタッパ()に戻すんだね。
ご苦労様なことで。

つーか撮影ボード丸見えなんだけどいいの?
いつも窓際にあるテーブルをわざわざカラーボックスで作った手作りカウンター()に寄せちゃってw
その上に余ったクロスで作った撮影ボード乗っけて撮影か。
ご苦労様なことですw
0250Trackback(774)2015/12/30(水) 19:11:08.71ID:tmdoOSiM
まあ、餅つき機だろうと思ってるのを前提に。

>毎年、年末になると実家で餅つきをします。
>それは、私たちが子供の頃から、母が私たちを
>喜ばせようとしていてくれたこと。

いや、正月の餅の準備は、風習をそのとおりにやってるのと
単に保存食を確保するため。
40代のぶうかが子供時代、決して子供を喜ばせるのが目的の行事ではない。

>つきたてのお餅を平らに広げ
>つぶあんをのせ包み、あんこ餅。

つきたてのおいしいところをすぐにいただくのに、あんこやおろし醤油で
すぐに食べたりするけど、わざわざ熱い熱いとあんこ包むのって聞いたことないわ。

丸いのは、お鏡餅のためか?
しかし四角いのも、ふつうのしてからすぐには切らないよね。
ある程度硬化してから切るものかと。豆の入ったやつも然り。

飯台を駆使して撮影してるね。蓋をさかさまにしたりw
撮った後のこと考えて、いろいろ無い脳から捻り出してることなのでしょうが
どれも滑稽で、なにか物悲しくなるね。
0251Trackback(774)2015/12/30(水) 19:31:55.12ID:BKXZhAuU
デパートとかでつきたての餅売るんだね
あれの切ったやつ買ってきて並べたんじゃないの?
今日買い物行ったら幾つかの店舗で、たまたまつきたてで切りたての餅売ってるの見てあらっと思った
下手するとあの写真は店頭で実演販売してるやつそのまま撮ってないかな?
憶測だけどね
0252Trackback(774)2015/12/30(水) 20:39:56.19ID:Ch5up7yw
2015-12-30
お正月準備・おせち料理A
http://megalodon.jp/2015-1230-2037-38/ameblo.jp/suzu7310/entry-12111720112.html
サトイモがぐちゃぐちゃじゃないか。汚らしいな。
0253Trackback(774)2015/12/30(水) 21:24:44.26ID:HfeLlsgm
なますの人参の比率多過ぎw
下品だな
あれじゃほぐしたカニカマみたいに見えるw

きんとんをラップで茶巾にしたなら保存はラップのままにしておけばいいのに、
なぜ剥いてしまったのだろう?
0254Trackback(774)2015/12/31(木) 02:10:09.91ID:H4DecnbV
>たたきごぼうのゴマ酢和え
恥ずかしいww

他にも、どこかからパクってきたんだろうなーって文章もあったり、
伝統も由来も何も知らないまま、記事のためだけの付け焼刃でやっつけ感がすごい。

ぶうかさん、餅つきからお節まで、由緒正しい日本のお正月を長年続けてます感を出すからには、
親への差し入れに使ってたチープな重箱なんか出してこないでねw
そんなにきちんとした母親がいる家なら、古くても立派な重箱があるはずだよねー。
0255Trackback(774)2015/12/31(木) 14:41:58.77ID:eudqAJAf
2015-12-31
お正月準備・おせち料理B
http://megalodon.jp/2015-1231-1435-59/ameblo.jp/suzu7310/entry-12112166036.html
ちょっあのエビのヒゲどうするつもりなんだろうw
あのままお重に詰めるのかしら。
からし蓮根ちょっと違ってますけどww
しかもガサツが出ちゃって穴にちゃんと詰まって無いのもあるし。
もう途中で嫌になっちゃったのまるわかりw
辛子じゃなくてたらこにすればもうちょっと見栄えしたのにね。

お重に詰めた写真是非拝見したいわー。
0256Trackback(774)2015/12/31(木) 17:18:10.74ID:++TtCuSA
針乙です。
辛子れんこん汚いw
丸ごと詰めないで、1枚ずつやったんだろうね。
「見通し良く」が大切なポイントなのに、汚い詰め物にしたら縁起悪そうw
0257Trackback(774)2015/12/31(木) 17:50:51.46ID:4zRhSNsU
辛子蓮根て中身を詰めたら丸のまま油で揚げるんじゃないの?
0258Trackback(774)2015/12/31(木) 17:53:58.73ID:1ZBrTQsP
前にもなんだかえらい勘違いしてて笑った記憶あるけどなんだっけ?
0259Trackback(774)2015/12/31(木) 18:17:30.51ID:31awWDBf
私の知ってる辛子れんこんと全然違う・・・
どうしてこうなった
広島ではこうなの?
海苔巻の海苔が安物臭
0260Trackback(774)2015/12/31(木) 22:36:08.37ID:Z9bVW+g5
熊本人じゃないけど、九州人から見てもあの辛子蓮根ありえないw
本当に辛子だけ詰めてるんじゃない?ww
0261Trackback(774)2016/01/01(金) 04:13:33.61ID:SAw9oh8D
山形の「だし」がかなり笑わせてもらったよね。
読者様()達も気を使って誰も触れてないしw
0262Trackback(774)2016/01/01(金) 13:21:39.91ID:WYxoKJau
こんにゃくが海藻からできてると思ってたこととか。
0263 【大吉】 【380円】 2016/01/01(金) 20:17:00.04ID:dcMNi/32
あけおめ ことよろ
0264Trackback(774)2016/01/02(土) 08:29:48.86ID:WB7VhQYU
今年もありがとうございます
2015年12月31日 16:29
http://megalodon.jp/2016-0102-0824-26/ameblo.jp/suzu7310/entry-12111874622.html


新年のご挨拶
2016年1月1日 8:22
http://megalodon.jp/2016-0102-0825-20/ameblo.jp/suzu7310/entry-12112302799.html
かまぼことか伊達巻とか何か品がないんだよね詰め方に。
0265Trackback(774)2016/01/02(土) 18:33:16.70ID:1tHaFFz4
貼り乙です

>ここへ来て下さるみなさんは、本当に
>心がきれいで、優しい方ばかり。

お、おうw

おせち、華がないねー
で、これを独りでつつくのかなw
とうちゃん()、ご両親、写り込ましてみてw
0266Trackback(774)2016/01/02(土) 21:43:50.03ID:9pVjk/s4
え、31日の日中に太巻を作って、それを1日のお節に入れるの?
0267Trackback(774)2016/01/03(日) 10:48:50.73ID:GHZ77gH/
うん。
それびっくりしたわ。
トイロのところのゼリーよりも、驚いたかも。

重箱に太巻き・・・
運動会とか花見と混同しちゃってないか?
0268Trackback(774)2016/01/03(日) 11:21:28.79ID:jJsBFyga
一日経った太巻き、ご飯の澱粉は…
0269Trackback(774)2016/01/03(日) 13:40:38.69ID:ocWbTsx+
乙です。
3分の1を芋が占領w
さすが毎日毎食芋攻めのぶうかさん家のお節。
汚い辛子れんこん()は、頑なに奥に配置ですねw
ぼてっとした昆布巻きも、ガタガタに並んだ伊達巻も、隅っこにとりあえずつっこんでたりも、本当に品がないね。
お重に詰めるのはバランスのいい量だけにして、
あとは大皿にきれいに盛りつければいいのに。
親戚や家族みんな()でお正月を過ごすおうちは、そういう風にすると思うんだけど。
何はともあれ、お節見せてくれてありがとうねw
0270Trackback(774)2016/01/03(日) 20:36:13.30ID:0kZha8yd
太巻きは大晦日の晩御飯かと思ってたけど
おせちの一員だったの?
どうせ貧乏太巻きだから生物は入ってないんだろうけど
前日に作った巻き寿司食べるなんてヤダなぁ。
お餅もあるのに…あ、本当に餅つきしてればだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています