トップページblog
1002コメント249KB

FC2 blog vol.95 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/10/22(木) 12:31:44.58ID:R71Qq3xS
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&;a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/


※前スレ
FC2 blog vol.94 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1439996072/

関連は>>2
0619Trackback(774)2015/11/22(日) 02:37:55.04ID:Fl5xpocm
いつの間にか非公開下書きになったのか
突然な凍結しない安心な設計だな

わいせつブログにはつらいのか
0620Trackback(774)2015/11/22(日) 02:52:15.37ID:JmrH8Sk5
>>616-617
タイトルと記事内に「レイプ強姦陵辱」と入れて新規記事で更新したけど、
普通に公開されました。
やっぱワード制限は一部ですね。
ちなみに放置してるエログでも、同じ文章でやっても更新されましたよ。

気になるなら新規にアカウントを取って、新しいブログで試してみてください。
自分は面倒くさいので他の誰かに任せますw
0621Trackback(774)2015/11/22(日) 02:55:39.60ID:Y8FIjvvK
>>618
予約の時点でダメよって出て欲しいな
偶々その記事に用があり、あれ、無くね?とチャックしたから気付いたのものの
多更新だから通常気付かんわ。まぁこれ以上増えるようなら移転するしかないけど
0622Trackback(774)2015/11/22(日) 02:59:50.19ID:Y8FIjvvK
>>620
そうなんだ thx
一部プラス、サバによるズレもあるかも?
ここで初めて強姦更新できんと出た時点では、ウチの環境では出来てたんで
0623Trackback(774)2015/11/22(日) 03:13:04.16ID:VN374AbO
俺も、最初は強姦更新できたけど、後からダメになった。
大丈夫な時に更新した記事を、後から修正しようとして開き、修正して更新したら、ダメって出て非公開になった
徐々にそのような仕様に移行しているのだろうか
0624Trackback(774)2015/11/22(日) 03:45:05.93ID:+l6RwU5z
NGワード運営は設定してくれると1番楽なんだけどな


しかしNGワード設定しても新たなNGワード発生させるだろうな。
「お母さん」は無茶苦茶だろw
知り合いは削除しまくって申告したら「女教師」も追加されそうだ。
その人の担当者は何が何でも解除したくなかったんだな
0625Trackback(774)2015/11/22(日) 03:46:56.08ID:QmYY3qlX
お前らなんつー記事かいてんだよ
0626Trackback(774)2015/11/22(日) 13:08:31.45ID:IerWUdi8
>>597
うちもサイトマップ処理されたー
長かった
0627Trackback(774)2015/11/22(日) 22:22:41.66ID:g/Qi6RIt
記事のインデックスがめちゃくちゃ早くなってる!!
これは嬉しいな!
0628Trackback(774)2015/11/23(月) 00:21:52.40ID:PeTxXXtU
でもこの速度が普通なんだよな
FC2ブログ使ってるとその辺の感覚がマヒしてくる
0629Trackback(774)2015/11/23(月) 01:28:10.06ID:JjVKzsVV
で、ライブドアブログとFC2はどちらがグーグル検索が上位に来るんだよ
0630Trackback(774)2015/11/23(月) 01:29:44.65ID:2per47rM
そりゃもちろん内容次第よ
0631Trackback(774)2015/11/23(月) 01:43:51.37ID:JjVKzsVV
FC2はグーグルから嫌われているからライブドアブログの方が上じゃあないのか?
まあ、アクセス数を気にするのはやめた方がいいかもな
キリがない
0632Trackback(774)2015/11/23(月) 02:30:11.09ID:2per47rM
ライブドアが上だと思ってるら最初から書き込む必要ないだろ
好きにしろよ
0633Trackback(774)2015/11/23(月) 02:49:21.28ID:oKGCtrdh
>>629
どっちにしても
そんなバカなことを言ってるヤツのブログなんて
上位に入らないから安心しろw
0634Trackback(774)2015/11/23(月) 18:49:41.48ID:8CVQv2Bw
>>601
iOS9に広告ブロック機能ついた事への対応だろうね。apple端末でPCテンプレートにアクセスすると問答無用で出てくる。
ソースには表示されないけどchromeのデバッグモードで見ると一番下にコードが追加されてる。
スマホ用テンプレート使ってれば出てこないみたいだけど。
0635Trackback(774)2015/11/23(月) 19:39:48.04ID:PEnPS3qZ
あちこちで紹介されてた「JavaScriptをURL欄に書いてブックマーク」技が効かなくなってるな
0636Trackback(774)2015/11/23(月) 21:20:49.24ID:L6EZvVPI
div#unitedblades_div{position:static!important;}
これをCSSに追加することで
PC版ブログをスマホから見た場合に出るオーバーレイ広告を
最下段の固定にして追従を止める事ができた

【CSS】オーバーレイ広告表示を違反しない程度に消す方法 #fc2
このブログ記事を参考にした
0637Trackback(774)2015/11/23(月) 22:12:24.48ID:Fx8j7xvu
>>636
ありがとう
気になってたんだ。
0638Trackback(774)2015/11/23(月) 23:33:52.88ID:EA9E+FKf
またクロールが減ってきた
0639Trackback(774)2015/11/23(月) 23:47:27.88ID:dV5RKb+1
地味にプライベートモード規制続いてますな。
最初は、どんな感じで見つけてるんだろうか?
解除要請メールのあとは目視で「言葉狩り」連発だけど

ちなみにライブドアはメールなどの予告なし即削除多いなw
0640Trackback(774)2015/11/24(火) 00:12:06.86ID:+WWKVlua
FC2さんオレじゃ修正できない相互RSSの記事タイトルにまで文句言ってきたんだけど
0641Trackback(774)2015/11/24(火) 00:14:07.54ID:CjSwBwZ/
無茶言いやがる・・・
0642Trackback(774)2015/11/24(火) 00:16:37.37ID:gxpkBn3o
新たにブログ作って調教とか獣姦とか書きまくって
いつ凍結されるか試してみるか
0643Trackback(774)2015/11/24(火) 00:18:20.22ID:D4uKYOpq
えっ
これが基地外か
0644Trackback(774)2015/11/24(火) 00:22:21.21ID:fAPEdOs+
相互rssだからとか関係ないし
結果的に表示される外部jsの内容やその他諸々含めてコンテンツだから
規制されたくなければ、フィルタかけるか相互rssなんて使わなければいいだけ
0645Trackback(774)2015/11/24(火) 00:30:38.26ID:Y24liJJR
>>640
それ2回目以降のメールで来たでしょ?w
0646Trackback(774)2015/11/24(火) 00:34:20.23ID:eMO8EGRN
修正して一括インポートしたから検索結果に削除したページ大量残ってる。
これって勝手には消えないよね?FC2に転送されるし
この場合、存在しないページをグーグルの検索結果から消すにはどうしたらいい?
0647Trackback(774)2015/11/24(火) 01:25:07.26ID:jbaub82U
Fc2ブログはテンプレートデザインがカッコ悪い

それ以外はあんま文句ない
0648Trackback(774)2015/11/24(火) 01:43:14.49ID:C3+D1/ZF
>>646
修正作業が面倒なのは分かるけど、重複コンテンツの可能性が・・・

インポートした記事がまだインデックスされてないのなら、
サイトマップの削除、URLの削除、そしてインポートした記事がインデックスされないようにクローラ拒否
一日くらいでインポート前の記事のインデックス削除は完了すると思う
削除が確認出来たらインポートした記事がインデックスされるように作業してけばいいかと
0649Trackback(774)2015/11/24(火) 05:23:48.95ID:aokOs3R/
>>646
マジレスする。

>検索結果に削除したページ大量残ってる。
とのことだが、まずその該当ページにPCでアクセスし、その時のタイトルタグに注目する。

タイトルタグが404Errorとなっていて
ご指定のファイルが見つかりませんでした。
30秒後にトップページへ移動します。

となっているのであれば問題ない。検索結果から404のページが徐々に消えていく。
だから何もしなくて良い。やることは「待つのみ」
消えていくスピードは、貴サイトの状態により、
人気サイトなら1、2週間ですぐ検索結果から(削除したページ(404ページ)が)消える。
人気ないサイトなら3ヶ月くらいはかかるだろう。

しくみとしてはGooglebotが404のページにアクセスし、botが404コードを受けることで
ページがなくなったことを判定し(Fc2トップへの転送は無視する。404が優先)
Googleの検索結果から404のページを消す。
0650Trackback(774)2015/11/24(火) 05:36:09.39ID:aokOs3R/
>>646
まあ、どこの誰か知らん俺が書いた文より、この記事でGoogleのお偉いさんが言っていることの方が信用できるだろ。

ttps://www.suzukikenichi.com/blog/why-dont-404-pages-disappear-immediately-from-search-results/

「なかなか消えないのはなぜ?」や「どうしてそんな時間がかかるか」って、文から
逆を言えば、いずれは待てば消えることを示している。
0651Trackback(774)2015/11/24(火) 06:42:06.27ID:GP/lQkp3
>>647
それはしょうがないわw
デザイン重視ならワードプレスしかない
0652Trackback(774)2015/11/24(火) 07:11:04.40ID:hfhHBI8m
http://seiroganmania.com/
ここのサイトは上にあるキーワードも使ってるし18歳未満に見える画像も使ってるんだけど、FC2じゃないのか?
0653Trackback(774)2015/11/24(火) 07:52:15.41ID:gTktQgUw
ブログは許可なしに勝手に晒しちゃダメだろ・・・
0654Trackback(774)2015/11/24(火) 08:12:05.45ID:hfhHBI8m
いや、画像だけFC2でブログ自体はレン鯖とかありえるのかなって、そしたらキーワードとか画像も使っていられるじゃん?
結構大きいサイトみたいだけどなんの問題もなさそうだから他と違うことしてるんじゃないかなぁと思ったのよ
0655Trackback(774)2015/11/24(火) 08:29:52.10ID:aokOs3R/
利用規約読んでないやつ大杉

利用規約より
非公開状態または限定的な範囲の公開状態に設定されていても、FC2の管理運営するサーバーにデータがある時点で禁止事項に該当するものとします。


>画像だけFC2でブログ自体はレン鯖とかありえるのかなって、そしたらキーワードとか画像も使っていられるじゃん?
画像だけFC2にするやり方は、FC2サーバーに違反のデータがある時点で規約違反だから使っていられない
0656Trackback(774)2015/11/24(火) 08:56:26.98ID:lSfu7F48
レスポンシブ対応テンプレートを採用し
スマホ用テンプレートを無効化
これでスマホから見ると
オーバーレイ広告が出るね
0657Trackback(774)2015/11/24(火) 11:52:39.12ID:b7QpDlKG
>>652
なんで勝手に晒してんの?
0658Trackback(774)2015/11/24(火) 14:48:31.67ID:GaEMopGx
>>657
晒されて困るの?
0659Trackback(774)2015/11/24(火) 14:56:31.36ID:b7QpDlKG
>>658
じゃあお前のブログ晒してみてくれ
0660Trackback(774)2015/11/24(火) 15:25:00.31ID:308hysvx
自分のサイトなんだろ
0661Trackback(774)2015/11/24(火) 15:34:09.10ID:eO+zdaRS
どう読んでも自分のサイトじゃなさそうだけど
0662Trackback(774)2015/11/24(火) 15:34:21.21ID:H2w1j9Ol
>>658
困ることがあるんじゃね?
fb2の中の人も見てるし。
0663Trackback(774)2015/11/24(火) 16:43:37.75ID:+WWKVlua
>>654
そもそもFC2サーバーにアップロードされてる画像はFC2以外のサーバーだと表示できないから
例外はバナーに設定できる3枚だけ
0664Trackback(774)2015/11/24(火) 16:58:28.78ID:G1caM8wH
>>661
どう読んでも自分のサイト晒されて
脊髄反射なんだけどwww
banされそうなネタだらけだしな。
0665Trackback(774)2015/11/24(火) 17:44:31.25ID:ZexPIz1r
>>654
お前が晒してるブログは独自ドメインにしてるFC2ブログだろ
規制対象のワードとか使ってるのに問題ないのはFC2の従業員でもない俺たちが知るわけない 自分でFC2にでも問い合わせて聞けばいい
0666Trackback(774)2015/11/24(火) 17:58:42.61ID:Y24liJJR
基本的に「ここも違反でしょ?」とurl貼りまくりで
fc2にメールしても超スルーw

fc2側で発見し独断な判断で処理。って感じだね
担当次第でワードの選別がかなり変わる。
0667Trackback(774)2015/11/24(火) 18:00:36.28ID:y4k2FMtL
>>652
運営に通報してやれ
アウトだぞwwwwwwwwwwww
0668Trackback(774)2015/11/24(火) 18:10:29.81ID:eMO8EGRN
>>648>>649
ありがとう
重複するよなって思ってたけど、消してたページでチェックして消えてる??と勘違い
そのままインポートしちゃって。。。

あれは404で優先処理なんだ
リンク先も含め色々勉強になったわ、ありがとう
0669Trackback(774)2015/11/24(火) 18:15:26.04ID:aokOs3R/
>>668
タイトルタグが404errorになっていると目視で確認できて、30秒後に移動しますのページが表示されているなら、
そのページは、ステータスコード404がちゃんとかえっているので問題ない。
0670Trackback(774)2015/11/24(火) 18:40:57.50ID:eO+zdaRS
なんだ 晒してOKなのか
ガンガン晒していくわ 特にfc2ドメイン
0671Trackback(774)2015/11/24(火) 19:05:56.06ID:YoALg3wQ
アダルト狩りはじまるよー!気合入れてけおまえら
0672Trackback(774)2015/11/24(火) 19:21:25.22ID:b7QpDlKG
>>664
あ、俺?本人じゃないよ
でも俺はサーバー移ったから晒していいならFC2ブログ晒していく
0673Trackback(774)2015/11/24(火) 19:30:14.06ID:crGpHhsa
この前サイトマップ一回直ったのにまた保留になってるんだが
0674Trackback(774)2015/11/24(火) 19:31:24.57ID:308hysvx
無料と謳って違法アップされてる動画紹介してるサイトは全部つぶれてくれて構わないよ
0675Trackback(774)2015/11/24(火) 20:25:40.19ID:R4yHoqSn
マイナー趣味のなかでもさらにマイナージャンルのブログ俺、高みの見物
0676Trackback(774)2015/11/24(火) 22:02:18.15ID:gxpkBn3o
適当に更新してるだけなのにランキングで200位以内に入ってる
あんまり目立ちたくないんだがな
0677Trackback(774)2015/11/24(火) 22:08:37.88ID:+7nMXh8d
ランキング抜ければいいじゃん
0678Trackback(774)2015/11/24(火) 23:35:23.36ID:G1caM8wH
>>670
なんでNGだと思うんだ?
なんでもアリで好き勝手やってた連中のせいで
Googleには嫌われFacebookには弾かれてるんだぞ。
見つけたら即晒そうぜ。
どっちが悪いって好き勝手やってるほうだろ。
0679Trackback(774)2015/11/25(水) 00:09:22.00ID:kMuMq9hD
いいから速く晒せよw
0680Trackback(774)2015/11/25(水) 00:23:51.29ID:97JJgqAX
明日休みで暇だからいろいろ探してみるわ。
禁止ワードが入ってればいいんだろ?
0681Trackback(774)2015/11/25(水) 00:25:09.22ID:+jeEgjVY
実際は>>666だな

プライベート解除されてるアダルトブログ
結構あるね。過去記事は・・・怪しいの多いけどw
担当者の気分しだい。
0682Trackback(774)2015/11/25(水) 00:29:25.96ID:t4QKwAug
禁止ワードが入ってるだけのブログならアダルトジャンルのほぼ全ブログが対象になってキリがないぞwww
無修正とかで絞らなきゃ
0683Trackback(774)2015/11/25(水) 00:34:02.14ID:lsOYPPXi
無修正って全然凍結されないよね
晒しはどうでもいいけど
コメントで禁止ワード使われた場合って凍結対象になるのかな
0684Trackback(774)2015/11/25(水) 00:36:50.28ID:+jeEgjVY
>>683
ならないとは思うけど
RSSでも凍結!というFC2ですので
見つかったらどうなる事やら
0685Trackback(774)2015/11/25(水) 00:59:37.60ID:lhjRofzT
見事なまでの足の引っ張り合いw
検索どうこう言うならドメイン取ればいいのに
0686Trackback(774)2015/11/25(水) 01:01:32.65ID:vLtvYfg+
>>680
規制対象のワードがブログタイトルに入ってるブログでも探して通報してみれば?
それでも切りがなさそうだけど
0687Trackback(774)2015/11/25(水) 01:04:10.71ID:BVWo2sDo
なんで晒し・通報祭りになってるんだよw
0688Trackback(774)2015/11/25(水) 01:32:12.55ID:KVDl+MjY
こういうところにも国民性でるんだろうなww
上に文句言うのか、下で足引っ張り合ってチクリ魔になるか
0689Trackback(774)2015/11/25(水) 01:39:38.43ID:kMuMq9hD
結局誰も晒してねーじゃんwww
0690Trackback(774)2015/11/25(水) 01:42:00.56ID:ApC6Mrk5
ライバルサイトを凍結させれば(相対的に)検索順位UP!
0691Trackback(774)2015/11/25(水) 02:04:17.02ID:lhjRofzT
>>652が悪い
0692Trackback(774)2015/11/25(水) 02:15:37.04ID:BKfathC2
晒されたエロサイト管理人が顔真っ赤で粘着かな
0693Trackback(774)2015/11/25(水) 03:02:14.28ID:h5zsGvq3
晒されて問題あるほうが悪いだろ…
全世界に配信してるwebサイトを「晒す」って違和感しかねえわ
0694Trackback(774)2015/11/25(水) 06:18:21.18ID:97JJgqAX
>>693
大正解
0695Trackback(774)2015/11/25(水) 11:11:23.75ID:ufoQEB1i
>>693が正論すぎてもう。
個人情報とかならまさに「晒す」だろうけど
公開サイトのURLなんて「紹介」だよなむしろ
0696Trackback(774)2015/11/25(水) 12:46:18.97ID:3/AXmc0E
>>693
お前のブログのURL載せてみて
0697Trackback(774)2015/11/25(水) 13:37:13.41ID:kMuMq9hD
いつまでご託並べてるの?wwww早く晒してよwwwww
0698Trackback(774)2015/11/25(水) 18:33:58.19ID:MEZbKFlB
今週に入って検索が回復してきたわ
0699Trackback(774)2015/11/25(水) 18:47:48.90ID:+CkfuRnH
自分はほぼ正常に戻った
0700Trackback(774)2015/11/25(水) 19:29:51.18ID:aIh9zZIe
>>696
自分で晒したいかと
晒されて文句を言わないかを混同するな
低能
0701Trackback(774)2015/11/25(水) 20:24:17.08ID:hfsCUkTE
「紹介」じゃないのかよ?
0702Trackback(774)2015/11/25(水) 20:54:56.71ID:lhjRofzT
>>700
晒すってなに?紹介だろ?
0703Trackback(774)2015/11/25(水) 21:06:45.50ID:KS5VHXGb
いや2ちゃんねるに晒しあげて凍結させたいだけだろおまえら
晒すのほうがしっくりくるわ
何が違和感だよwおまえらも同調しすぎwくっさwww
0704Trackback(774)2015/11/25(水) 21:08:20.51ID:KS5VHXGb
紹介?おまえらのゴミブログが悪い言い方されたくないだけの言い訳だろカスどもw
晒すが正解なんだよ糞ブロガーどもがw
0705Trackback(774)2015/11/25(水) 22:50:52.96ID:7etEjlOM
現在アクセスが集中しています

現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0706Trackback(774)2015/11/25(水) 22:53:08.74ID:UNnA6aOi
FC2糞重いな
またかよ
0707Trackback(774)2015/11/25(水) 22:56:23.00ID:XGXmY4w+
503エラー
0708Trackback(774)2015/11/25(水) 22:56:49.62ID:W87S9QB7
またみたいだな
0709Trackback(774)2015/11/25(水) 22:57:52.10ID:aIh9zZIe
公式も死んでるな
こりゃ本物ですわ

ということが確認できるのが公式ブログでした
0710Trackback(774)2015/11/25(水) 23:00:35.55ID:kMuMq9hD
ここまで晒しなしwwwwwwww
誰かが先導してやらないと何もできねーのかwwwwwww
0711Trackback(774)2015/11/25(水) 23:02:08.81ID:aIh9zZIe
無印は復活したっぽいな
再起動させたか?
0712Trackback(774)2015/11/25(水) 23:05:47.08ID:7etEjlOM
鯖おかしい空白になりすぎ
0713Trackback(774)2015/11/25(水) 23:16:32.24ID:5xRe0tco
>>710
どうしたの?
何かあったの?
0714Trackback(774)2015/11/25(水) 23:57:57.91ID:97JJgqAX
>>710
昔はね
そんな風に煽ると
応えるバカもいたけどさ
今はそんなバカはいないんだよ。
各スレ各板煽る馬鹿ばっかりがしつこく残ったから
2chもクソばかりになってしまったよ。
ブログなんかやる人間だし多少なりともそういった事は解ってる人間が集まってるかと思えば
君みたいなのも混ざってんだね。
0715Trackback(774)2015/11/26(木) 01:42:43.54ID:3ijSHp1l
そらライバル同士監視し合ってる気持ち悪い連中ばっかりなんだから仕返しされるに決まってるもんな。
0716Trackback(774)2015/11/26(木) 01:46:21.55ID:zXTvWKDm
ワードプレス使って2日目だけど、最初は慣れるまで大変だよー
色々調べながら設定して、まだ記事1つもかけてないw
0717Trackback(774)2015/11/26(木) 02:27:37.30ID:ZGIMjyFU
スマホで記事ページを分割出来るようにしてほしいわ
長いページあるしPV伸ばしたい

fc2さん要望ですがお願いします
ライブドアは実装してます早くして下さい
0718Trackback(774)2015/11/26(木) 02:32:58.70ID:zXTvWKDm
糞仕様を要望すんのやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています