【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2015/10/08(木) 11:44:46.81ID:OeBpI+vy繰り出される謎の汚ケイクや汚菓子、非常識でおかしな行動の数々…
(自称)お菓子の先生、エビさんと
そのあたたかな仲間達をまったりとヲチするスレです。
0352Trackback(774)
2015/11/10(火) 14:08:44.60ID:N7Gj78fv同じこと思ったw
それとゆうこさんの緊張感のないプロポーションも衝撃
昔は綺麗だったのに・・・
0353Trackback(774)
2015/11/10(火) 14:52:39.62ID:6N99YXfb親達のあたたかごっこに付き合わされる子供達がかわいそう
柵は翌日が運動会で翌々日(11月1日)以降は幼稚園の面接があったんじゃないの?
エビもクタクタになるんだったら皿と家でのんびりしていればいいのに…ってそれが無理なのか
旦那もエビの日常に疑問を感じないんだろうか
0354Trackback(774)
2015/11/10(火) 15:07:34.25ID:F2z1FQII旦那父のつるっつるっの頭を写真の中心に持ってきたり。相手が女友達ならなおさら。
改めて見たらテーブルにりんご。コーヒーショップかな?
そんなにどこでも持ち込みOKな訳ないよねぇ。
0355Trackback(774)
2015/11/10(火) 22:35:25.87ID:UPsTdbuLあー、そういや、よーこなんて胸もろ出し晒されてたもんね。
あたたかたちの闇は深い…
パン屋に併設された飲食スペースなんだろうね。
田園調布駅前のパン屋ってことはメゾンカイザーかと。
0356Trackback(774)
2015/11/11(水) 09:11:52.37ID:OnvsgL/Yそういうものを買わずに早く帰っても
そのときエビがそういう気分じゃなかったら
こうやって愚痴られそうだな
0357Trackback(774)
2015/11/11(水) 09:22:05.60ID:Qz4/HFkaエビって「物を与えないといけない」って感じのオーラ放ってるんだなw
0358Trackback(774)
2015/11/11(水) 16:24:34.18ID:Lzf9FnII「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙 ネットに共感の声、書いた神職の思いとは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000001-withnews-l26
0359Trackback(774)
2015/11/11(水) 18:11:46.36ID:BIl4adtJ是非、赤坂にも配布して欲しいものだw いやもうエビの家にドサッと送ってくれ。
0360Trackback(774)
2015/11/11(水) 18:43:11.68ID:9pTtENnl0361Trackback(774)
2015/11/11(水) 19:12:15.48ID:eJIu7L660362Trackback(774)
2015/11/11(水) 23:50:20.74ID:B2TRZKSwけど360の言う通りなんだろうな
0363Trackback(774)
2015/11/12(木) 09:19:27.24ID:NxExC7JK日本は息苦しいとか言い出しそうw
0364Trackback(774)
2015/11/12(木) 12:18:45.46ID:JpUQYyqf0365Trackback(774)
2015/11/12(木) 14:11:03.77ID:VaXeEr8lでもってこの先20年くらいも日本在住予定。
子供が中学か高校か大学の受験失敗したら耐えきれず海外赴任希望出して逃げ出しそうだけど。
0366Trackback(774)
2015/11/12(木) 16:13:38.46ID:SlIVKNh5http://megalodon.jp/2015-1112-1604-20/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936674.html
運動会後に安産祈願女子会か…
色々調子に乗っているけれど、「受け取ってやった」みたいな言い方しているTシャツってこれかな?
http://liquidroom.shop-pro.jp/?pid=94612546 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0367Trackback(774)
2015/11/12(木) 17:18:42.90ID:SlIVKNh5柵おめでとう
日誌11/1
http://megalodon.jp/2015-1112-1717-25/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936711.html
0368Trackback(774)
2015/11/12(木) 17:21:23.22ID:Hxa3qeJx0369Trackback(774)
2015/11/12(木) 19:14:08.86ID:HL6vcwNt貼り乙!
こんなTシャツが1万円…
洗ったら1回でよれよれになりそうなのに1万円…
>>368
同意
まあ、これからですよww
0370Trackback(774)
2015/11/12(木) 19:33:11.02ID:+6e2WAZmどぎつい赤が似合っていると思うが。
幼稚園はまゆみさんがいるところかな?
陽子さんも近くに住んでてあかりちゃんと柵は同じ学年だけどそこにはしなかったのが意外。
区が違うのかな
0371Trackback(774)
2015/11/12(木) 19:38:04.23ID:NxExC7JKえ、それって何?区立園なの?私立園なの??
まぁ、とにかくこれからですよ。
まるで「お受験」みたいな雰囲気だったってことは、
周りは紺スーツで来てたんでしょ。試験も長かったらしいし、
それいわゆる町の幼稚園じゃないよ。
親も園もそれなりのつもりなんだと思うよ。
そしてそんな雰囲気なのに、タートルセーターで行っちゃったエビw
あたたかたちは服装とかアドバイスしなかったのか?
まぁ、先々、色々想像付くわな。
早々に日本って住み辛いって言い出しそうw
0372Trackback(774)
2015/11/12(木) 20:04:16.29ID:uhWSo2Hc幼稚園で悪目立ちするんだろうなー
役員回ってきても絶対やらなそう
誰かここ来てリークしてほしいw
0373Trackback(774)
2015/11/12(木) 20:17:30.10ID:NxExC7JKお楽しみ会に汚ケイク持ってきたり、お菓子教室に無理矢理勧誘されそう。
どちらにしても同じ園のお母様方、乙です…いやー絶対嫌だわ。
入園式とか運動会にあたたかたちが乱入して見学席や階段を大量に占拠しそう。
0374Trackback(774)
2015/11/13(金) 09:09:16.29ID:aAMOxPtQ0375Trackback(774)
2015/11/13(金) 10:03:09.14ID:5oZ9gJ84大田区はH21年3月をもって区立園全て廃園らしいです。
>>374
馬込な◎よし幼稚園とかかなあ?
0376Trackback(774)
2015/11/13(金) 11:04:52.31ID:8hMZ1CZb干すときにきれいに伸ばして干せばノーアイロンで良いと思うんだけど…アイロンかけるよりふんわりした風合いも保てるし。
エビって洗濯機から出したシワシワのまま何でも干すのかしら。あ。洗濯も旦那がしてたりしてw
0377Trackback(774)
2015/11/13(金) 12:37:22.03ID:h5nvgok8と書いてるけど、賞味期限ギリギリやんw
0378Trackback(774)
2015/11/13(金) 14:08:51.43ID:aQdp2tBV0379Trackback(774)
2015/11/13(金) 14:36:21.01ID:K0YtXV+z0380Trackback(774)
2015/11/13(金) 16:32:23.51ID:QQRVEg8xまさかあの容器のままで でーーーんと出してるの?
家族とはいえお客さんだよ アリエナイ ドン引き
夫婦ふたりの食卓だとしてもないよーー 肉の皿もただ盛っただけ ぐちゃぐちゃ
エビは粗忽というだけではなく 色気とか品性とか
一朝一夕では出せない なにか が、まったくないんだろうなー
エビだけじゃなくエビ一味みんな
どたどたどたどだw大勢でどこへでもおしかけて 爆買いの皆さんとどう違うの?
それに惚れるエビ旦那も相当だけどw義両親も一人息子のために目をつぶってるんだろーなー優しいなー(棒
でも その似非優しさがエビをますます増長させ 更には社会の迷惑になってるんだけどね
0381Trackback(774)
2015/11/13(金) 17:37:09.96ID:8hMZ1CZb奢ってもらうなら意地でも高いとこって思ってるのをそのまま書いちゃうのもすごい。
0382Trackback(774)
2015/11/13(金) 19:26:22.77ID:h5nvgok8食品床置き、キムチを容器ごとドン!の奴に言う資格ないよねー
0383Trackback(774)
2015/11/13(金) 22:10:13.53ID:x/fQqVo4大人向けのお店に押し掛けて周りに迷惑かけるくらいなら、
子どもが静かに出来ないうちはファミレスにに行くのも良識だとおもうのよね。
確かに「爆買いの皆さん」とそっくり。
バブルの頃のどこでもずかずかどたどた土足で踏み荒らす日本人だよね、エビ一味は。
実際親子ともにバブルの恩恵を受けていたろうから、
今でもその時で感覚が止まっているのかもね。
0384Trackback(774)
2015/11/13(金) 22:21:53.54ID:8hMZ1CZb0385Trackback(774)
2015/11/13(金) 22:27:07.33ID:oZOdPzVOエビのあたたか一味はイナゴの大群を連想する
大量発生したバッタどもが稲だけじゃなく草木まで根こそぎ食い荒らし、後にはペンペン草の一本すら残らない
まさに蝗害
0386Trackback(774)
2015/11/14(土) 05:37:29.78ID:PHeS9bwu0387Trackback(774)
2015/11/14(土) 19:50:09.60ID:dnKzz4gj0388Trackback(774)
2015/11/14(土) 23:27:46.78ID:h7WPzf6q0389Trackback(774)
2015/11/15(日) 00:38:06.04ID:FW5HuQpYさく、槙原敬之みたいだ。
0390Trackback(774)
2015/11/15(日) 02:22:24.46ID:Bd9c1B4nミルクを吐くことが多いんじゃない?ミルクよく口から出す子は黄ばむよね。
普通はあんに汚れたら漂白剤に漬け込んだりして黄ばみをとるけど、エビはそんなことやらないんだろいな。
0391Trackback(774)
2015/11/15(日) 10:02:45.10ID:i1ELeMSN>大好きな友人がまだたくさんいるパリ。
>親友家族がもうすぐ訪れる予定だったパリ。
>パリのことおもうと胸がくるしい。
ここぞとばかりにパリは私の一部発言()やっぱりすると思ったよ。
柵のジェントルマン教育は着々と進んでるらしいね。皿洗い乙…
0392Trackback(774)
2015/11/15(日) 11:27:07.79ID:Iw6lo5bd自分が話題の中心でなきゃ嫌だし自分に関わりのないことはあたたかでないんでしょ、きっと
0393Trackback(774)
2015/11/15(日) 13:08:51.33ID:tFKebM4N柵と皿、眉毛が全く同じ。二人ともマッキーww
パリに短期留学してた日本人なんて
吐いて捨てるほどいるってーの
0394Trackback(774)
2015/11/15(日) 17:28:07.91ID:2KHghrQ3>さらこーー!!もうすぐ1歳カウントダウン涙。涙。
おばちゃんドキドキだよーーこの透明感といったら。
いくつになってもアイドルさらこは永遠だよね
鼻クソ詰まらせてて なにが透明感だか()汚ねー襟
ユウコがとんでもなく馬鹿なのが もう隠せないことはわかったw
でも なぜここまでエビアゲするのか甚だ疑問。
ユウコだってそこそこ美人で周りからもちやほやされてただろうに。
この馬鹿かげんで軽率に見られて 自分に自信がないのだろうか?
皿はエビ父そっくりに私には見えるよw
美人さんになるかと思ったけど わりかし微妙な感じw
エビは「ありのままをさらけ出す 人目を気にしないかっけー私」なんだろうけど()
自分の顔以外は汚菓子といい汚料理といい 果ては子供までひどい画像多すぎ!
0395Trackback(774)
2015/11/15(日) 17:57:43.98ID:KCPXv9xX0396Trackback(774)
2015/11/15(日) 18:06:19.16ID:gXKWD1yLみたらしだんごのたれは顔を描くために固く煮詰めたんだろうか?
今日はエビ夫とようこ夫の誕生会みたいだね、相変わらずあたたかー
0397Trackback(774)
2015/11/15(日) 18:24:16.13ID:1wR0Sa74やれ安産祈願だ運動会だなどどいちいち集まって、
誰一人として気が狂わないのが不思議。
0398Trackback(774)
2015/11/15(日) 21:16:15.46ID:BOGuf7Xqせっかくなので貼っておくわw
https://archive.is/AG5zx
幼児というか、乳児に向かって「透明感」ってwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0399Trackback(774)
2015/11/15(日) 21:22:29.15ID:BOGuf7Xq子供の事をあまり言いたくはないが、親がエビである以上20年後に「アイドルさらこ」なんて
言えるのかしらと思ってしまう。
柵がすでにアレだし、まともな人間に育つんだろうか。
あたたかな友人におべっか&みつぐのは勝手だけど、自分の子をまず大事にしなよ。
0400Trackback(774)
2015/11/15(日) 21:25:58.18ID:NZ6Kbqgr0401Trackback(774)
2015/11/15(日) 22:10:44.63ID:BOGuf7Xq0402Trackback(774)
2015/11/16(月) 06:33:20.73ID:XlTGTkybhttp://megalodon.jp/2015-1116-0628-16/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936711.html
>>367 に2行追加されてた。
>最近気をはることが多くてあまり眠れていなかったけれど、ようやくぐっすり。
>何かが終われば、何かが始まります。その間、のような今日の夜。
眠れていないアピってミサワかw
身体疲れていたり眠れないのは連日自分の欲望のままに遊び歩いているからじゃ?
0403Trackback(774)
2015/11/16(月) 09:02:12.08ID:E/dXJej6女子高生だって人によってはこんな米書きこまない
つかこの妙なテンションを平常時に維持しているのが謎…
ゆうこはぶきっちょなエビには自分が必要だから一生かけて支えてく・・・とか思ってそうだし
エビはゆうこのピュアな()人格がないと自分は生きていけない・・・とか思ってそうだけど
ゆうこがブサいくだったら友達にはならなかったと思う。
ウゲー
0404Trackback(774)
2015/11/16(月) 10:22:17.77ID:jLduIfTn0405Trackback(774)
2015/11/16(月) 16:24:37.62ID:cT6H9mVb影が薄い、生命力に乏しいって言ってるようなw
0406Trackback(774)
2015/11/16(月) 17:22:49.11ID:TIiHFRVR>白玉アートさん、ものすごぅぅく可愛かったよーー!''タレ''表示必要ないでしょーー!!
>由紀がどれほど考えてくれて心を尽くしてくれたかしみじみ。涙。パンプキンのケーキさん、なかみは優しいふんわりプリン!最高においしくてあたたかくて泣けたよーー!(涙)
くーちゃん、ママ心配だね
0407Trackback(774)
2015/11/16(月) 20:45:45.81ID:jLduIfTn一方ゆーこはあんなに熱くコメントするくせにエビが他のあたたか達と出かけた写真はスルー。
あたたかあたたかしてる割りにお互いどこか信用出来てないんだろなあ。あんなに言葉に出すのもその裏返し。
0408Trackback(774)
2015/11/16(月) 21:17:49.74ID:JCFlLgQFあなた優しいのね でもその優しさがこのスレの真の楽しみ方を邪魔してると思うw
表裏一体w
0409Trackback(774)
2015/11/16(月) 22:56:02.89ID:/rEpoS/6これだけで鳥肌が立つw
ケーキにさん付けしたり、本当に気持ち悪いね、ゆうこ
エビは推薦だからまだしも、ゆうこは普通にKO入ったんだよね?
よくもこんなバカで…KOを見る目変わりそう
0410Trackback(774)
2015/11/17(火) 08:23:50.68ID:UlY8NP5y学校入りなおして手に職つけないと生きていけないってことが証明完了。
0411Trackback(774)
2015/11/17(火) 09:20:56.08ID:h6rcnhle人間は学歴でも生まれでもないんだね、本人の資質だわ
0412Trackback(774)
2015/11/17(火) 12:03:01.07ID:PyQNlT8Y0413Trackback(774)
2015/11/17(火) 12:20:52.26ID:KLv6ZPoJ>このお皿つかってポテトをさくに出したから、せっかくだからたれ、表示のところにケチャップのせてあったの。見た瞬間のゆうこの素敵なリアクションに、つくづく素敵な女性だなぁとおもったのだよー
0414Trackback(774)
2015/11/17(火) 12:21:37.01ID:KLv6ZPoJ全く意味不明なコメント…
0415Trackback(774)
2015/11/17(火) 17:55:07.62ID:teGnIf1lブログ更新してた。
>二子玉川を見下ろす最高に気持ちの良いスタバで、彼のご両親と朝ごはん。
>そして、彼のご両親がさくさらをご実家で見ていてくださって。1年ぶり以上の映画館へ。
>夜は突然、親友家族がやってきてくれました。
以上1日の出来事でした。
相変わらずタフネス
0416Trackback(774)
2015/11/17(火) 18:16:50.71ID:Nan2Efl8日誌11/6
http://megalodon.jp/2015-1117-1808-15/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936869.html
日誌11/7
http://megalodon.jp/2015-1117-1809-01/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936870.html
日誌11/8
http://megalodon.jp/2015-1117-1809-54/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936872.html
皿の体調が回復したらまたすごい勢いで連れまわしている
0417Trackback(774)
2015/11/17(火) 21:07:39.71ID:kyLEzIbx0418Trackback(774)
2015/11/17(火) 21:50:41.63ID:PImn2cMG0419Trackback(774)
2015/11/18(水) 12:52:51.76ID:r7IeShIG0420Trackback(774)
2015/11/18(水) 16:11:53.26ID:S7DKKQVW「だ い ぶ」良くなったから?「記 念」して?
ディズニーに行っても何のメリットもない0歳児の
病み上がりを祝いにわざわざ夜のディズニーランドへ?
夜は急に冷え込むこの時期に??
色々アホすぎて開いた口が塞がらない…
0421Trackback(774)
2015/11/18(水) 17:03:56.23ID:EAe02n8/子供と向き合えないとは言えないからなんだかんだ言い訳しておでかけしては奴隷たちに世話させる
まあ家にいたらずっとDVD見せっぱなしだからそれよりはマシか
子供放置でずっとスマホやってるDQNママと精神構造は同じだけど人をアテにしてる分エビのが小狡い
0422Trackback(774)
2015/11/18(水) 17:46:34.66ID:R/yN1jjNもしかしてエビって多動のけがあるのかな?
子連れで夜間のお出かけとかリスキーだし(体調面でも)、この時期ノロとかロタとか心配だし
なかなか億劫だと思うけど…
0423Trackback(774)
2015/11/18(水) 19:37:50.22ID:iMEeiTA7エレクトロニカルwだけじゃなくてちょこちょこ言葉の覚え違いを見る
0424Trackback(774)
2015/11/18(水) 20:32:15.47ID:R/yN1jjN『隙間不安シンドローム』スケジュール帳に予定のない空白部分があると、どうも不安で落ち着かない
なぜそうなるかといえば、とにかく「他人からいつも注目されて認められる自分であれば安心」で、
裏を返せば「売れてないと不安」だからです。
このような気持ちになる背景には、一人きりになって自分と向き合うことを避けたい…
淋しさと直面したくない…自分の本音を探るのは怖い…といった深層心理があります。
ソースが知恵袋なんだけど、妙にしっくりくる。
0425Trackback(774)
2015/11/18(水) 22:58:23.35ID:LMmIQUxMhttp://megalodon.jp/2015-1118-2252-02/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936905.html
日誌11/11
http://megalodon.jp/2015-1118-2253-34/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936906.html
日誌11/12
http://megalodon.jp/2015-1118-2254-42/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936908.html
日誌11/13
http://megalodon.jp/2015-1118-2255-36/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936909.html
期待を裏切らない活発なエビ様!
>>424
ものすごくしっくりきた
0426Trackback(774)
2015/11/18(水) 23:02:57.20ID:LMmIQUxMえみちゃんの子、意地でも可愛いと言いたくないのではと穿ってしまうw
お土産もなんだろう…バカにしているの?
まちこちゃんのパンだってわざわざ言わんでいいことを…
0427Trackback(774)
2015/11/18(水) 23:11:10.86ID:WeTU1tbR0428Trackback(774)
2015/11/19(木) 01:36:31.74ID:sSlu5b3Eあの花屋バレしたアナウンサーの人はもう数に入ってないんだろうなw
0429Trackback(774)
2015/11/19(木) 03:26:09.28ID:q/ehe63Mまちこちゃんのパン
>パンの存在を忘れていて、うっかり押しつぶされていたのも特別仕様な感じで嬉しかったんだ、本当に
これを余計なひと言と言わずにナニを言う!?
今の年でこうだもんなー。柵のお嫁さんかわいそすぎる。
この底意地の悪さってエビ母譲りなの?それとも天然??
0430Trackback(774)
2015/11/19(木) 04:03:30.85ID:9OLsaZZtこれじゃあただの嫌味
いつもいつも頂き物に文句言うエビの浅ましさよ
0431Trackback(774)
2015/11/19(木) 08:51:26.80ID:VZ77Xj43はりおつです
えー?なにこれ?これが私へのお土産?
みたいな思いがじわじわ伝わってくる()
あかりちゃんのぱっちりした目は、エビは自分のいとこに似たからみたいに書いてるけど
あの目はエミちゃん似だと思う。旦那に似たらもっと目つきがきついはず・・・
>>424
>とにかく「他人からいつも注目されて認められる自分であれば安心」
それでど忙しい子育ての最中にブログやら顔本やらインスタやらツイッターやら・・・
0432Trackback(774)
2015/11/19(木) 09:08:41.52ID:3Uh5ATv0友達が子連れで自分の大好物のパンを買ってきてくれたら普通は恐縮する
エビはえみちゃんに対して上から目線だけど、えみちゃんいいこと言っているよ
↓
>写真を、妊娠中に予想してた程は撮らない毎日。
>レンズ越しではなく肉眼で見つめていたくて、
>カメラではなく私や主人を見て欲しいハート
0433Trackback(774)
2015/11/19(木) 12:28:58.61ID:ZjzBdLdk0434Trackback(774)
2015/11/19(木) 12:34:32.17ID:mqzcrraB2、親しくなれない何かを感じるから
3、エビからの「アテクシが上よ」という無言の圧力を感じるから
のどれかか、全部かな?
0435Trackback(774)
2015/11/19(木) 12:48:39.33ID:sSlu5b3E0436Trackback(774)
2015/11/20(金) 01:51:45.61ID:qF27rwl2こーいう子どもたちの小さなイザコザが、あたたか達の関係を段々壊していくと思うとメシウマw
0437Trackback(774)
2015/11/20(金) 07:11:35.41ID:ozCMYbFGとか言って内心はグラグラしてて、躾くらいしてよ野蛮人!これだからあいつイヤだわ、みたいなのが希望w
0438Trackback(774)
2015/11/20(金) 10:11:30.40ID:ZMEl8C+/>あき子供
ところでエビ仲間のヒロカってまだ独身なのかな
0439Trackback(774)
2015/11/20(金) 12:36:22.39ID:KiQN8fPjhttp://megalodon.jp/2015-1120-1235-23/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936966.html
さくさら日誌11/15
http://megalodon.jp/2015-1120-1234-27/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936968.html
0440Trackback(774)
2015/11/20(金) 13:00:53.88ID:MrJNXv24まだ独身だったと
>>439
張り乙です
粘土遊びのたびに隣に座らせられて暇だからバラの練習w
子供に動物の形を教えたりしてコミュニケーションとってあげようよ。
0441Trackback(774)
2015/11/20(金) 13:58:24.50ID:zNndT0Wn旦那の誕生日を男友達と出かけさせたり陽子旦那と合同なのはいいけれど、
あんなにイベント好きでマメにパーティーするわりに家族だけor夫婦二人だけではやらないのは正直旦那のことなんかどーでもいいからなんだろうなあ。
合同バースデーだって旦那のためというよりあたたかの会合みたいなものだし。
0442Trackback(774)
2015/11/20(金) 14:17:16.12ID:Aon5scAP陽子さん家族は転勤かな?
そういえばふみちゃん家族はボストンらしいけど、エビがおくびにも出さないのがww
帰ってきたら日本におかえりー!って大喜びしそう。
0443Trackback(774)
2015/11/20(金) 23:07:54.02ID:Ru/ekGQvエビは陽子一家の近所に住みたくて今の家に決めたんだよね
これから大変だね
エプソンのイルカショーの話、柵とクーにちょこちょこ餌付けして乗り切ったみたいな書き方だけど、
子供達は退屈していたのかな
エビは幸せ!幸せ!と連呼しているけれど
0444Trackback(774)
2015/11/21(土) 00:54:33.40ID:hUk5TwLDは?だらだら小出しに食事させるのって、まずやめましょう、って言われる事なんだけど。
虫歯になるし、量をきちんと食べられないし、行儀悪いし、いい事無いよね。ほんとバカ。
今の家ってケチ海老のことだからてっきり旦那の親戚の家で
タダ同然で借りられるからなのかと思ってたw
よーこがいなくなったら確かに海老は厳しいかもね。
よーこ側は海老がいようがいまいが何も変わらないorむしろ楽だろうけどw
ゆーこは来年からはくーこの幼稚園のおつきあい+小受準備が始まって
海老とは疎遠になって行くだろうし、だから最近はあきがよく呼ばれてるのか。
0445Trackback(774)
2015/11/21(土) 22:30:43.32ID:GtgdcxF7今日は盛り沢山だw
どいつもこいつも甲乙付けがたいほどのおバカ揃いで
開いた口が塞がらない。
あたたか達ってこんなにヲチされてることを知ってるんだろうか?
0446Trackback(774)
2015/11/22(日) 02:25:31.09ID:46NSdezJ陽子は、転勤すれば、このベッタリな関係から逃れられると思ってたりしてw
0447Trackback(774)
2015/11/22(日) 04:13:45.27ID:6p4c3Jii会ってる間おしゃべりに夢中で子供放置か誰かに押し付けてるかだろうからいいのか?
0448Trackback(774)
2015/11/22(日) 10:40:54.40ID:K3gMLS1c>わーー!!なんてあたたかい写真涙がちょちょぎれたよ!!!さく、さらこーーー永遠連打したい!!!さらこ本当におめでとう!!!少し離れた空から、心から、お祝いの気持ち飛ばしてるよーー!!!!!!️
>もしこの世にさく、さらこがいなかったらなんて、もはや想像すらできない…さく、さらこがてくれたから私は3年間前を向いてこれたよありがとう、ありがとう!!誕生日バンザイ!
どんなテンションなの?
柵皿がいたから3年間頑張れたって、くーちゃんかわいそう
0449Trackback(774)
2015/11/22(日) 12:34:52.04ID:RSDyKLmxしかも このコメ タイムラグあるからね 一度に書き込んだわけじゃない
勢いだけの 中身のうっすい 年齢、立場から考えられない程の品のなさ()
もうバカ通り越して 気味が悪いわ
エビも薄々認めててw「ピュアなゆうこ」は言葉を変えた「単純バカ」なんじゃないかと
更なる邪推が捗りそうだわw
0450Trackback(774)
2015/11/22(日) 12:44:52.97ID:JOlad3lY総合職なら転勤もありそうだけど、もしそうなったらエビはついていくのかな
0451Trackback(774)
2015/11/22(日) 14:24:59.85ID:Vdts46Lr転職してたわ。
ゆうこ心配だね。来年七五三なんか迎えたら興奮して鼻血出しそうな勢いだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています