トップページblog
1002コメント444KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・73【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2015/09/13(日) 09:38:19.43ID:x1aVWBX5
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・71【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1433932664/
※前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・72【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1438471693/
0002Trackback(774)2015/09/13(日) 17:54:52.59ID:pG6SGQRB
スレ乙です

モカ、パゴージの集まりではヘタクソじゃなかったっけ?
そういう人が仲間集めるの?
0003Trackback(774)2015/09/13(日) 18:03:49.01ID:wAHAKFSj
モカ
貼り直しとくね
http://megalodon.jp/2015-0913-1642-17/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/13_pagode_in_muroran.html
0004Trackback(774)2015/09/13(日) 18:15:04.04ID:wAHAKFSj
モカブランチ・・・
休日「は」昼から酒のんでいいってw
軟便も言うけど0麺でつくるパスタもどきはよそから見るとただのグロ料理だから。
0005Trackback(774)2015/09/13(日) 18:16:15.93ID:wAHAKFSj
あちゃー
貼り忘れちゃったよwこれです。しかも軟便って・・・ごめんwww
http://megalodon.jp/2015-0913-1812-16/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/12_blunch.html
0006Trackback(774)2015/09/13(日) 19:05:08.35ID:GQVksFes
いいよ、軟便で。
0007Trackback(774)2015/09/13(日) 19:14:02.54ID:f/vmatxD
まだまだ、いじる所がある・・・と燃えてる息子
0008Trackback(774)2015/09/13(日) 19:49:01.76ID:NMAkCz2U
モカはパゴージにかこつけてガヤガヤ酒飲みたいだけだろう
に50000ペリカ
0009Trackback(774)2015/09/13(日) 20:20:09.12ID:GQVksFes
>>8
そうそう。無理くりでも理由を作って酒を飲む機会を作るのがアル中w
0010Trackback(774)2015/09/13(日) 22:45:40.00ID:FoC5q6nM
亀だけど、タルトって、あんなんじゃないよね。
好みはあるだろうけど、キルフェボン系の
フルーツたっぷりのやつとかさ、食べたことないのかなぁ?
0011Trackback(774)2015/09/14(月) 01:29:26.77ID:JDbrYs+t
モカは耳が悪いんだと思うの
もともとメニエルとかで器質的に弱いのに加え
ヘッドホン常用して難聴気味
美的センスもあの通りでしょ
バンドでも下手すぎて楽器チェンジされたりしてるのに
まさか指導者になろうとしてるの?
やっぱりタダ酒目当て?

モカの独特の変なノリに室蘭市民はついていけるのだろうか
0012Trackback(774)2015/09/14(月) 05:42:06.84ID:8tfUc2tY
ばかよ更新
http://megalodon.jp/2015-0914-0525-38/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

>皆様にご不便をおかけしますが
>自分達の出来ることを出来る限り
>やって行きたいと思いますので
>どうぞ、ご理解の程お願い致します
別にばかよカフェがなくても宮古の人達の生活には何の影響もないと思う。
むしろあると悪影響かもしれんw
毎日お客さんが来るとか楽しみにしてるとかポジティブ過ぎる。


モカはさ長助が君津に行ってた時とかブラジル音楽の会になんて
ほとんど参加してなかったじゃん。今更思い出したように急に仲間募集とか、、、
詩吟でも唸ってりゃいいじゃんねw

あとさ、三味線とかも習ってたけど結局中途半端状態だったよね。
ブラジル音楽だと馴染みがないから自分が中心になれるとか思ってるんだろうね。
モカには沢山の人をまとめたりさばいたりする能力無いんだからw

情報発信の中心になりたいんだろうけどあのブログ読んでる限りちょっとねーw
私ばっかりとかやってあげてるとかブログに書かれたりつぶやかれたりするかと思うと
関わりたくないよね。

長助との生活詰んできた感じだね。
>みんなで楽器を奏で、歌い、踊り、お酒を飲んで楽しむものです(違っていたらすみません)。
結局集まって酒ん呑んで騒ぎたいだけじゃん。
外飲みする大義名分にもなるし。
0013Trackback(774)2015/09/14(月) 06:39:19.96ID:ibVZftCB
何あのパスタ・・・見た目が凄すぎて味が想像できないwww
0014Trackback(774)2015/09/14(月) 10:42:54.46ID:8tfUc2tY
基地ぽん更新
http://megalodon.jp/2015-0914-1034-56/ameblo.jp/comino/entry-12072918257.html
ベランダ飯をククパのニュースで取り上げてもらったって記事です

>寒くなったら“屋台のおでん”みたいな楽しみ方もあるかなぁとか考えてます。
>寒空の中のおでん、熱燗(今は飲めないけど)、おいしいですよね
ばかじゃないのw

今は飲めないけど飲めるようになったら昼酒なのwモカより質悪いじゃん。
夜なんてもっと寒いのに。付き合わされる酒の飲めない旦那とかいい迷惑だよね。

もらったホットプレート使ってホカホカメニューとか考えてるんだろうね。
鼻水垂らして厚着して狭いベランダで意地になって残飯ワンプレート飯喰うとか頭いかれてるよ。
0015Trackback(774)2015/09/14(月) 11:40:12.50ID:A422P14K
この人のベランダご飯()って、なんで水で洗ったごはん食べてるの?
流行ってるの?
0016Trackback(774)2015/09/14(月) 12:08:11.37ID:XS8kfjQ5
ベランダご飯マズそうだな
ウチの飼い犬に栄養を考えてこんなご飯あげてます
って言われて見せられても不自然じゃない

山形辺りの人は水で洗ったご飯食べるみたいだけど其処らへん出身なのかな
水っぽくなって美味しくないと思うのだが
0017Trackback(774)2015/09/14(月) 12:32:39.55ID:A422P14K
山口だよ。萩かな?

気持ち悪いことするよなあ。
0018Trackback(774)2015/09/14(月) 12:34:32.65ID:SNnL6QJy
ヌメリを取るために洗ってるみたいだけど
洗った水気でびしょびしょなとこにきて
さらにドレッシングでビッチョビチョなんだと思う

塚、ダイエットでサラダばっかりってバカみたい
体冷やして代謝悪くしかねないし
いまは代謝上げるための筋肉量増やすのに
良質のたんぱく質多くとるのが常識でっせ
0019Trackback(774)2015/09/14(月) 12:53:31.06ID:8tfUc2tY
>今日はボリュームがほしいなぁというときはジョンソンヴィルソーセージを1本使って!
>なんたって、ソーセージそのものがおいしいのでおいしい音符

値段高いからありがたがってるんだろうけど添加物まみれじゃんw
子どもいる家庭って無塩せきとかそっちに気を使うもんじゃないの?

ごはん水洗いって雑炊にするときくらいかと思ってた。
サラダごはんwだって
旦那にも持たせてあげればw美味しいんでしょww
0020Trackback(774)2015/09/14(月) 13:14:06.69ID:uLQgcWg9
バカヨの宮古の家の写真が不気味。
写っちゃいけないモノが写っちゃてそう。
2枚目の写真の手作りのれんの奥とかからバカヨがダルダルした顔をだしたら叫んでしまう。
自分はあんな雰囲気の中では怖くてお茶とか飲めない。
0021Trackback(774)2015/09/14(月) 14:02:25.78ID:XS8kfjQ5
ライスサラダ調べてみたら
水洗いしてぬめりを取ることもあるんだね
外国の米とかならライスサラダにしてもおいしいんだろうけど
日本の米じゃ微妙そうだな

バカヨの宮古の家…
薄暗くて独特の匂いとかしそうで自分ならギブアップだわ
食べる場所も味の一部分なのにこれはないわ
0022Trackback(774)2015/09/14(月) 14:18:24.86ID:GtOZqTgY
バカヨの宮古の家・・・・
アンティークを演出したいんだろうケド
カビ臭が漂ってそうだ
0023Trackback(774)2015/09/14(月) 15:04:08.37ID:vm6/eFne
>>14
ゲロが写ってた
0024Trackback(774)2015/09/14(月) 15:19:48.27ID:5tXpF6LH
きちぽん
こんな繁華街で放置されているような嘔吐物のようなご飯を世界に配信したいなんてすごい度胸だわ
オシャレなつもりなんだろうな

ばかよ
なにこの宮古のカフェ
死んでから何十年も誰にも発見されずにいた人の家って感じ
時間が止まってるけど、カビの胞子は生育中って感じね
なんか出そうだ コワイコワイ
0025Trackback(774)2015/09/14(月) 19:20:02.30ID:8tfUc2tY
モカ
http://megalodon.jp/2015-0914-1917-38/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/13_salmon.html
なんか段々食事がグロ&残飯ぽくなって行くねw
お椀に入った鮭の頭の一部とか見たくなかった・・・
0026Trackback(774)2015/09/14(月) 21:26:28.76ID:3Hd1xAQm
>>25
貼り乙。
酷い食卓。三角コーナーの中身、お皿にあけましたって感じ。
なんでパスタのお皿にエビフライが乗ってるの?
なんでもかんでも混ぜればいいってもんじゃないだろうに。
0027Trackback(774)2015/09/14(月) 21:55:07.10ID:dVoMMzyo
パスタというかなんというか、すごい。美的感覚の歪みが進んでるわ。
鶏肉かなり生っぽいし。
今更だけどモカはまともな皿持ってないのかな。リラックマとか若い女子でもあるまいし。
0028Trackback(774)2015/09/14(月) 22:14:41.18ID:N3iG+OPI
モカ >減ってゆくのが悲しくなるほど美味しかったです
最近やけにまわりくどく「美味しい」を言いまくってるけど常識的な味覚と調理経験のある人なら
そこまで美味しくないというのは画像だけでも十分想像できるんだよ。
作ってもらってる長介への気遣いとはその他の対応見てると思えないし。
なんだかモカ自身、自分に無理してるのかな?
こんな定年迎えた老夫婦みたいな しかも孫が訪ねてくるわけじゃないw
変化もなくただ年老いていくだけのブログ 本気でいいと思う人なんていないことに気づけ。
モカはパコージ記事のタローのコメをまともに受け取ってんだろーけどw
0029Trackback(774)2015/09/14(月) 23:01:38.24ID:1nmPRP3g
あの太郎も変なオッサンぽい
0030Trackback(774)2015/09/14(月) 23:02:49.02ID:uLQgcWg9
タロウは怪しいってかヲチだろうねw
0031Trackback(774)2015/09/14(月) 23:13:46.97ID:UxKW006T
きちぽんボリュームが欲しいなら添加物まみれのソーセージより
鳥胸肉とかささみとか使えばいいのに
きちぽんがライスサラダとかにしてるのって安い米しか買えなくて
ドレッシングとかかけて濃い味つけないとまずくて食べられないからじゃない?
0032Trackback(774)2015/09/14(月) 23:34:00.31ID:IS7LycH9
シネよ

桐谷美玲 に 粘着キチガイコピペ荒らし常習犯
過食吐ブロガー 横浜 本名 真由子
老害アメーバまいのまいにち真由子 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1441366502/
毎日2ちゃんねる自演降臨
0033Trackback(774)2015/09/14(月) 23:55:43.13ID:JDbrYs+t
モカの残飯パスタすごいね
生ゴミ盛合わせにしかみえないぞ
深夜に楽器練習する感覚もおかしい
なんか色々とまともじゃなくなっていくようだ

地方で外国文化系サークルって維持するのは大変らしいね
初めは物珍しさで参加しても中心人物の力量次第だし
本人や配偶者がその国の人だったりとかでもないと
泥酔したモカと太鼓叩き合って楽しいとも思えないしなあ

いっそ暇そうな長介を外人夫に仕立てるかね
長介アレクサンドルとか
イグナシオ長介
0034Trackback(774)2015/09/15(火) 00:30:39.84ID:59fI0Jio
きちぽん、ばかよって呼ばれてるけどモカは喪カとか呼ばないんだね
0035Trackback(774)2015/09/15(火) 01:57:52.43ID:VBCHuJpu
モカって本名じゃなんだ?自分でつけたならずいぶんかわいいニックネームだなw
キープしたボトルにもモカって書いてるよね
0036Trackback(774)2015/09/15(火) 05:03:29.67ID:mNIZszfk
なんで鮭と鶏肉いっぺんに入れるの? 見た目もひどいけどあれでモカこれでモカって詰め込んでもおいしいわけない。
0037Trackback(774)2015/09/15(火) 06:56:45.82ID:8XGE7ANy
そもそも、糖質0麺てそんなに美味しくない。
0038Trackback(774)2015/09/15(火) 07:08:33.83ID:orwW0DFy
>>36
お上手♪
0039Trackback(774)2015/09/15(火) 10:48:31.06ID:KNxaWujb
>>33
長介アレクサンドル
イグナシオ長介
ちょwwwwww 飲んでたお茶吹いたwwwww

モカは盛りつけが壊滅的に酷いんだよなあ(長介がやってるかもしれないけど)
ブログに載せて発信するなら、皿とか盛りつけとか変えるだけでも印象が全然違うのに。
モカがレシピを書いてた料理を、興味本位でいくつかその通りに正確に作ってみた事があるけど、
書かれてるレシピ通りに作るとひどい味だった。
少し手を加えればそこそこ美味しくなったけど、そのままじゃとても食べられたものじゃなかった。
見た目や味じゃなく、糖質が低いとか、栄養素とかそういうのしか気にしてないからあんな料理に
なるんだろうな。
もういっそ、サプリでも飲んでりゃいいじゃん。サプリと酒だけでも生きて行けるよ。あの二人だったらw
0040Trackback(774)2015/09/15(火) 11:09:38.22ID:xe077XQG
自分はイグナシオがいいわw
イグナシオ長助・モンテ・ラニーニョ
0041Trackback(774)2015/09/15(火) 11:26:50.22ID:WdjFwYUs
もっとシンプルにオサケスキーみたいなロシア風でも
0042Trackback(774)2015/09/15(火) 11:50:38.82ID:UzBtpKqS
モカはモカ・サケビタリーナとかかなw
0043Trackback(774)2015/09/15(火) 12:29:27.62ID:FPFM/ZBv
無国籍な哲学者風で モカ・ア・ルチュー


わたしのまわりの「ともか」って女は、もれなく「モカ」と呼ばれてる
0044Trackback(774)2015/09/15(火) 18:02:10.79ID:pyI8POXY
ところで、Cさん=長介ってのは、いつどうやってわかったの?
0045Trackback(774)2015/09/15(火) 18:07:15.17ID:orwW0DFy
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-0915-1759-06/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>棟梁から配置図が届きました
配置図?間取図じゃないんだw
大丈夫・・・じゃないよねばかよだもんね。
<※上は現在の宮古の家です。
この砂壁?とか人形とか怖いからぜひ変えてほしいわw


基地ぽん更新
http://megalodon.jp/2015-0915-1802-18/ameblo.jp/comino/entry-12073192411.html
弁当をそんなに背景や明るさ変えて撮影しても出来は変わらないよ。
雑菌入る前にさっさと蓋閉めろって感じ。

>れんこんとごぼうはまだですが、娘も明日で9か月。あげても大丈夫かな
大丈夫なの?すりつぶしても繊維質多くて上手く消化でき無さそう。
0046Trackback(774)2015/09/15(火) 18:33:49.24ID:orwW0DFy
連スマ
タンポンが13日辺りからこんなこと言ってるんだけど・・・

>体脂肪の方は、たぶん、もう、内臓脂肪はほとんどないと思う。
>腹筋に力を入れてお腹を押したとき、
>以前よりはるかに奥まで指が届くから、
>腹筋の下にあるものは確実に減ってる。
>つか、内臓脂肪って、チョッとダイエットするとすぐに落ちるのよね。


そして今日
>体重は停滞してるけど・・・
>やぱ、内臓脂肪は燃え尽きたみたいね


あの体についた内臓脂肪がそんなに簡単になくなるわけ無いじゃんね。
今は皮下脂肪だけの体になってるって言ってるんだけど・・・
CTとか撮って見せてくれってw
0047Trackback(774)2015/09/15(火) 19:07:54.21ID:I7d41ePM
>>44
いや、イニシャルCの名前って何だ?→長介とか?
みたいな流れでスレで呼ばれてるだけだったと思う
記憶違いだったらごめん
0048Trackback(774)2015/09/15(火) 19:16:29.41ID:IjXQtdtf
>>47
そうそう、たしかにそんな流れだったわ。
0049Trackback(774)2015/09/15(火) 19:33:15.98ID:yiWSP/Mh
そうなんだ
いかにも長介ってかんじの容貌だから本名かとオモタw
>>45色々はりおつ
そして棟梁乙
こんなバカ親子の夢に付き合わされて可哀想に

しっかし本当に毎日家に居るんだねーパンイチ
こんな息子、情けなくて泣けてこないのだろうか
0050Trackback(774)2015/09/15(火) 20:45:41.27ID:TBeSg0qh
むしろ誇らしいと思ってそう
カフェの夢を一緒に追ってくれる最高の息子タンなんだろうし

キモい
0051Trackback(774)2015/09/15(火) 20:50:47.62ID:8U4obBQS
初めはブログでNさんって名で登場したのよ>長介
それが付き合ううちにCさん呼びに変わった

なので苗字は長島?でチョーさん?かねってなって
勝手に長島長介とか中村長介とかリングネームが進呈された
リアルネームより長介のがしっくりくるw
0052Trackback(774)2015/09/15(火) 21:22:50.00ID:UzBtpKqS
モカのFBは仲村モカだよね。
0053Trackback(774)2015/09/15(火) 22:26:47.52ID:Y+7Lvbge
貼れなくてごめんね
モカ 残飯パスタの感想変えてるwww

>いろいろな旨みが混じり合い、減ってゆくのが悲しかったです。

本心はまずかったのかよwwwwwww

ここ見てるんだろーし いろいろとブログいじって暇なんだなーw
これまで本人降臨したことあるの?
ここの住民的には降臨うぇるかむなのかな??w
0054Trackback(774)2015/09/15(火) 22:27:29.43ID:HhngzdT1
なんとなーくモカの本名はモトコかなと思ってた
0055Trackback(774)2015/09/15(火) 23:30:20.50ID:QNjUqSRP
>>54
別の人思い出したw
0056Trackback(774)2015/09/15(火) 23:37:36.48ID:0hQYFUSb
入荷されたままの人ですねw
0057Trackback(774)2015/09/16(水) 00:52:19.56ID:0bJoXXZy
「も」で始まる苗字と「か」で始まる名前とかで(例:「もり かよこ」 とか?)でモカだったりしてw
友人でそういう感じでニックネームつけられてたのがいたからちょっとそんな気がして。

どーでもいいことだがw
0058Trackback(774)2015/09/16(水) 05:42:35.54ID:qMLsDd35
モカ更新
久しぶりに思い切って「つぼ八」へ、外食はやっぱりいいねー
http://megalodon.jp/2015-0916-0540-12/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/14_tsubo8.html

>さてさて、ここしばらく食費削減のために、外食を大幅に減らしてきました
>しかし家計簿の分析により、あと2?3万円は食費を増やしても大丈夫という結論に至りました。

へー。。。

>お会計は二人で4,915円。
>そのうち4,500円を「室蘭プレミアム商品券」支払ったので、事実上4,015円。

相変わらず計算出来てませんw
0059Trackback(774)2015/09/16(水) 07:08:03.06ID:XHCFeZ9k
ちきぽんって写真撮るために弁当作ってるの?
食べる人のこと考えて作れよ
ばかみたい
0060Trackback(774)2015/09/16(水) 07:37:38.67ID:bRKceqLd
チェーン居酒屋で食べるくらいなら、家で食材を買って作って食べた方が
美味しいんじゃないkと思うけど、モカはそうじゃないんだなあ。

東京時代の日記を読んでも、モカって外食の頻度が凄いから今の生活は
物凄くストレスなんだろうね、店選びだって限られちゃってるし。
0061Trackback(774)2015/09/16(水) 07:52:09.72ID:NzOiRYWj
貼り乙
あんなに外食三昧してるのにトンペイ焼きも知らないのか驚き。
つぼ八に行くのに予め注文の表作るとか馬鹿みたい。最近ヤバさが増しすぎ。
0062Trackback(774)2015/09/16(水) 09:02:18.59ID:y5CRA0xe
貼り乙です

注文表をクリックさせようとしてるのって魚拓でアクセス数下がってるから?
テレビがあると会話が弾まないときにいいとか…もう家で食えよ…
外出しまくりなのに何も学んでなくて料理はまずそうだし、知らないメニューが多すぎだし、ホントただ単に自分が楽したいだけだよな
0063Trackback(774)2015/09/16(水) 10:18:40.51ID:r5E97tYc
モカ。。。
>そもそも人間関係の「距離感」とは何か、それを適切に保つにはどうすればいいのか。
くーー、いいテーマです。それはまた書きますね。

いいよ、別に書かなくても。
0064Trackback(774)2015/09/16(水) 10:27:11.94ID:qPv7VLto
え?まさかモカが書くの?
いやいや、あなたはわかってないんだから教えてもらう方でしょ
どんなとんちんかんな事書くつもりなんだか
0065Trackback(774)2015/09/16(水) 10:30:10.96ID:NzOiRYWj
人との距離感が一番わかってないモカに語られたくないよ。
0066Trackback(774)2015/09/16(水) 10:31:22.92ID:qPv7VLto
人間関係の「おごり」とは何か、それを適切におごってもらうにはどうすればいいのか
これを考える方がいいよ
0067Trackback(774)2015/09/16(水) 10:39:29.75ID:rHJ5tjJz
>居酒屋に駐車場があるというのも地方都市っぽくて好きです
なんか、こういう言葉の端々から
地方をバカにしてるような、イラッとする感じがするんだよなぁ。
0068Trackback(774)2015/09/16(水) 11:11:15.27ID:T2FrxPkz
モカさあ、つぼ八で使う金額あれば、家で良い食材使ってもっといいもの食べられるだろ
こいつってつまるところ、

・自分で料理するのは嫌い
・片づけるのも嫌
・自分で献立考えるのも億劫、したくない、できない

なんで、上げ膳据え膳で気楽に飲めて待つだけで料理が出てくればOKなんだな
東京であれだけ外食に明け暮れていろんなもの食べてたくせに、ろくな味覚じゃない
本物のアル中なんだなあ…あの歳でもう哀れ極まりないというか
0069Trackback(774)2015/09/16(水) 11:54:41.35ID:bRKceqLd
更新で、東京の会社とは未だ繋がっているという事が確認できたw
0070Trackback(774)2015/09/16(水) 13:38:36.56ID:0J/C3FYV
クビになってなかったのねw
でも限りなく放置されてるっぽいのかなー

自分が献立考えるのイヤ、作るのイヤ、片付けるのがイヤ
だから外食したーいって……なんだかなー
共働きで毎日家族全員のお弁当詰めて
帰ったら夕飯も作らなきゃ行けないような兼業主婦がたまには息抜きしたい!って言うならわかるが
在宅勤務()なのに食事作りを病人の夫にさせるおまえが何を言うかと
何回も言われてると思うけど本当結婚向いてないわ
0071Trackback(774)2015/09/16(水) 17:05:44.18ID:eiFre2BM
>>58の注文リストの魚拓です
http://megalodon.jp/2015-0916-1704-59/mocamoca.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/150914_tsubo8.gif
0072Trackback(774)2015/09/16(水) 17:45:43.23ID:rHJ5tjJz
>>71
おお、こんなところまで魚拓、ありがとう!
つぼ八ってチェーン系の安い居酒屋だと思ってたけど、
言う程リーズナブルじゃないかも?
ほうれん草バターいためとか432円なら、
自分で作った方が美味しくないか?
0073Trackback(774)2015/09/16(水) 17:56:15.61ID:2jXirG7A
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-0916-1754-42/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

テンション高すぎw
0074Trackback(774)2015/09/16(水) 18:12:22.62ID:2jXirG7A
連スマ
モカ貼り乙です。

モカはさ会社行ってる時も一人飲みするときにこんなリスト作ってたよね。
仕事しろよ・・・
もうさ、ボケてきて注文リストや家事作業の付箋貼ったりしないと
自分が何をするのか忘れちゃうのかしらw
0075Trackback(774)2015/09/16(水) 18:14:12.29ID:KDdUm0qy
はりおつです

完璧周り見えなくなってそうですね
子供が学校卒業するまでは封印みたいな事言ってませんでしたっけw
0076Trackback(774)2015/09/16(水) 20:05:01.52ID:y5CRA0xe
モカ
https://archive.today/5cgek

長介は毎度毎度ソファーで寝てるの?寝落ちしてそのままにしてるのか
病気なら尚更ベッドでいい睡眠取れよ

バカヨ
棟梁、あしらってるのにいつまで経っても諦めないバカヨたちに嫌気さしたんじゃないかとゲスパー
さっさと適当に形にしてフェイドアウト狙ってそうw
0077Trackback(774)2015/09/16(水) 20:57:59.48ID:qPv7VLto
モカ
料理を多めに作るのはいいけど、食べ続けるのは飽きるから冷凍すれば?
そうすれば作りたくない時も楽できるのに
冷凍するとか保存するとかの工夫無いよね
きゅうりとかはピクルスにしたら美味しいよ
0078Trackback(774)2015/09/16(水) 21:56:59.50ID:8rUBKgum
>>76 貼り乙。

北海道ってフランス産豚バラなんて入ってくるんだね。
九州だけど、イオン系の安スーパーでも豚肉は国産以外はアメリカ産くらいしか見た事ないや。
ちなみに安スーパーでも、国産とアメリカ産の違いは歴然。
モカ、ありがたがってる上に自慢っぽいけど「フランス産=イベリコ豚」みたいな変な勘違いしてるんだろうか。
(イベリコはスペインだけど)
アヒージョをイタリアンだと思ってるみたいだから、ありえそう。
モカって偉そうに講釈垂れる割に、物を知らないよねw
0079Trackback(774)2015/09/16(水) 22:25:35.76ID:v41dZe6w
>>76
はりおつです。

ぬお。モカのアクセス数回復してる、、細工しやがったな。
しかし毎度のことだけどよくあんなに品数食べれるな。
見ただけでお腹いっぱい。
0080Trackback(774)2015/09/16(水) 22:53:02.50ID:YE3IVfaZ
モカは長介が復職する事前提で食費を2・3万増やして外食してもも大丈夫と思い込んでいるけど
長介がこのまま退職するかもしれない事を考えて食費と酒代を1円でも多く節約する努力をするべき時期じゃないの?
0081Trackback(774)2015/09/16(水) 22:58:56.75ID:8VNo3nm/
金勘定ばかりで健康のことを全く考えてないっぽいのが怖い
旦那の病気のためにも、酒減らすように誘導するのが嫁の仕事( )じゃないの?
0082Trackback(774)2015/09/16(水) 23:59:05.67ID:yEQF4czx
本人(C)にやる気がないのに全面的に嫁の仕事にされちゃたまらんわw
つぼ八のお会計、計算してみたら4,1865円だった
合ってるかどうか分からないけどとりあえず無駄な時間を過ごした気がする
0083Trackback(774)2015/09/17(木) 00:13:55.19ID:eX7FcISU
2〜3万円食費増やしても大丈夫なら貯蓄に回せばいいんじゃないの?
大金持ちでもなく働けない人がいるのにお気楽だね
0084822015/09/17(木) 00:18:29.90ID:Yu0ehkiM
違った4,165円だった
スレ汚しすみません
0085Trackback(774)2015/09/17(木) 10:54:20.90ID:PgLBXTCX
2〜3万余剰が出る予測でしょう。
余ったら外食ならわかるけど見込みで行動しちゃうんだなw
急な出費とか思いもつかないんだろうか。
ホントに節約したいならつぼ八あたりで目先の欲望にまかせた金の使い方せず満足の行く金の使い方すればいいのに。

金の使い方も長介尻に敷かれて何も言えないんだろうか?
惨めだな。
暗闇でパソコンの画面の灯りに向かって金の計算表作成してケケケーとかキェーとか言ってる姿想像すると妖怪みたい。
0086Trackback(774)2015/09/17(木) 11:21:54.22ID:VLkEdAaA
まだ新婚なのに、テレビつけていないと間が持たない夫婦って悲しいね・・・
0087Trackback(774)2015/09/17(木) 11:29:23.02ID:oFHtxzFY
貼り乙です

長介って笑うことあるのかな…

表の通りことが運ばなければイライラしてキェーとなる同居人なんて
絶対イヤだ
0088Trackback(774)2015/09/17(木) 11:44:36.74ID:VmvBEVYH
この2-3万の余裕(予定w)は生命保険料とか貯金とかした上での余裕(予定w)なのかしら。
そうじゃないならかなりの綱渡り家計だよね。
0089Trackback(774)2015/09/17(木) 12:09:11.57ID:x7WZagka
予定外のことが起こるのが苦手、とか、予定通りに事が進まないのが苦手、とか
そういう傾向ってことだよね?
つぼ八で食べるものを予定として、作表までして計画できるのだったら
お得意のインターネットで食べたいものを検索して、レシピも習って
買い物やら料理の手順やらを作表して行動すればいいのではないか?
食べたいものがわからないなら、長介に聞けばいいのだし。

根本的なナゾなんだけど、料理するのがイヤというか、ほんとにできないの?この人。
本気で家計を考えて、連れ合いの健康を配慮すれば
調べたり勉強したりして、たとえ時間がかかってもやってみようと思わないものかなあ。

たとえばわたしは泳げないんだけど、わたしがクロールを泳げ! と言われたら
いや〜無理ですからwハハハ と挑戦すらしないのと同じ?
0090Trackback(774)2015/09/17(木) 12:28:43.02ID:W+2gHb0F
>>89
モカの場合は、
クロールのことならよく知ってる、ああでこうでこうすれば早く綺麗に泳げます、この表とグラフをご覧ください現役選手なら〜選手が云々かんぬん
モカ本人がクロールを泳げ! と言われたら、私が泳げるとは一言も言ってません、第一自律神経系がああでこうでアレなんでキエー!と同じかな
0091Trackback(774)2015/09/17(木) 12:33:09.48ID:uhETvQrS
突き詰めると、何故結婚したんだ!?って話になるわ。
なんだかどっちもあんまり幸せになってない感じがする。
熟年で結婚しても幸せな人は幸せだけど、ここんちはどうなんだ?
0092Trackback(774)2015/09/17(木) 12:43:16.28ID:kKuBktky
マルチタスク思考ができないんじゃないかなあ
数日分の献立考えたり
AをしつつB作業とかできないんでしょう
脳内は次の作業待ちで空回りしてガス欠
この人は常に不安感があるんだと思う
それを作表とかしてカバーしてるつもりなのでは

元々不器用なところに長年メンヘル薬と大酒飲んでるから
脳機能は相当偏ってるはず
焦って色んなことやろうとしてるけど能力的にはもう無理だろうね
0093Trackback(774)2015/09/17(木) 13:30:59.13ID:T1oxGie8
モカってアスペ傾向あるよね
0094Trackback(774)2015/09/17(木) 14:16:29.54ID:zlWTQG4t
あれこれ計画立てて計算して表作ったり動いたりしてるけど色々的を外してるから
結局無駄に見えるのかも。もっと普通に頼れる男の妻におさまってその月に使えるお金だけ
渡されるような生活を送った方が平穏に暮らせるのではないかと思ったり。余計な御世話か。
0095Trackback(774)2015/09/17(木) 14:22:19.13ID:ohuLGpRj
モカが習い事やめればいいんじゃない?と思うのは違うかしらw
0096Trackback(774)2015/09/17(木) 14:27:53.10ID:e5doU+xY
予定変更が苦手と言っても、
家計からつぼ八→競馬勝ったお金で「宣」だったら、キャオーンなんでしょw
0097Trackback(774)2015/09/17(木) 15:07:47.04ID:BPa4kgPa
50代にしてはデカイ女ってのが悲劇の原因なのかも
170位あるんでしょ
物理的に目立つのを本人は自分が特別とか勘違いしてきたもよう
でも美人でもなしコミュ能力も仕事も水準以下
本人のうぬぼれだけが鼻に付く痛い人になっちゃった

ファザコンだし歳上の金持ちなおっさんに嫁いで
趣味や外国旅行して暮らすのが夢だったんだろう
もっと性格が良かったら叶ったかもしれない遠い夢
0098Trackback(774)2015/09/17(木) 15:15:58.59ID:bRQy1A5K
モカって自分がアスペなの匂わしてない?
0099Trackback(774)2015/09/17(木) 17:28:40.50ID:IkB+jg6a
モカは「自分に都合の悪い予定変更」が苦手なだけだよね
0100Trackback(774)2015/09/17(木) 17:49:15.67ID:B44peoej
ばかよ更新
http://megalodon.jp/2015-0917-1739-22/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
普通の人より頭の容量がちょっと足りないからだと思うw

基地ぽん更新
http://megalodon.jp/2015-0917-1741-27/ameblo.jp/comino/entry-12073680488.html
リメイクってこうだよね。
煮物→かき揚げ
スレチだけど
でぶうかが馬鹿すぎて・・・
レンコンとしめじのキンピラを刻んで酢飯に混ぜてちらし寿司にしたものを
リメイクとか言ってるんで乾いた笑いしか出ないよw

でも基地ぽんも
>作り置きの酢の物にはミニトマトをちょい足ししました
でリメイク酢の物とか言ってるから変わりないかwww



モカ更新
http://megalodon.jp/2015-0917-1746-39/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/15_green_orange.html
ちょっ・・・鮭の目玉がお椀のなかからこちらをじっと見ている・・・
→仲間にしますか?
→ブラウザを閉じますか
→魚拓を見に行かない
→気にしない
0101Trackback(774)2015/09/17(木) 19:20:01.76ID:VmvBEVYH
イクラやサンマも食べるのに豚肉380g全部使うの? ほんと食べる量も半端ないよね。
0102Trackback(774)2015/09/17(木) 22:26:15.92ID:dzsaWNnX
>>101
当たり前だけど、こういう食べ方してたら身体おかしくなるよね
0103Trackback(774)2015/09/17(木) 22:54:19.03ID:t6d/cRBk
>>91
この2人元々結婚に対する気持ちに距離があったしね
モカの方が結婚したくて仕方がなくて指輪ねだって左手の薬指にはめてもいいか長介に聞いたり
無理やりウエディングフェアに連れて行ったり何回も追い込み漁してたし
0104Trackback(774)2015/09/18(金) 06:17:19.57ID:nzz0kOmA
デキ婚でもなかったのに、そこまで結婚したかった一番の理由って何だろうね?
0105Trackback(774)2015/09/18(金) 06:20:09.16ID:AMmrGaEp
>>102
糖尿以前に、通風になる方が先だよねw
あと結石とか胆石とか。
どのみち長生き出来なそう。
0106Trackback(774)2015/09/18(金) 06:49:19.59ID:pJTB4VCH
基地ぽん、安産菌ってw
あんたずっと悲劇の不妊様やってたのに
生まれた途端それかいw
あ〜あ、お友達大丈夫かな
第二子不妊菌植え付けられてないだろうな
0107Trackback(774)2015/09/18(金) 06:56:12.86ID:AMmrGaEp
>>106
うわ、最低。
産んだとたん、大いばりで先輩面して。
分娩台でう○こもらすような奴に安産って言われても。

この人、ほとぼりさめたら二人目ー!って、
またキーキーしそう。こわいこわい。
0108Trackback(774)2015/09/18(金) 07:40:52.55ID:YW/t69mx
ばかよ更新
http://megalodon.jp/2015-0918-0736-45/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

写真の魚拓

秋の実りごはん()
なんだこれーこれでカネとるんだ・・・
http://megalodon.jp/2015-0918-0738-46/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/image-12074263433-13427723647.html

配置図
http://megalodon.jp/2015-0918-0737-40/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/image-12074263433-13427723646.html
間取り図だよねw
0109Trackback(774)2015/09/18(金) 08:18:51.87ID:YW/t69mx
>>104
モカはさ長介の給料目当てじゃないかしらw
過去のブログ見ると長介の給料いつも羨ましがってたから。
あのカネが手に入れば外食三昧、飲み放題。
結婚してあたしの給料を貯蓄すれば将来は安泰だって表を作って夜な夜なニヤニヤしてたんじゃない。
カネに執着ないみたいだから私がコントロールしたほうがうまくいくと言いくるめて段々と飼い慣らして
最後は取り上げて全て管理できると踏んだんじゃないw

あとは見た目も外国人風で一般の旦那とちょっとちがうので
ガイジン大好きモカの自己満足度が満たされるしねw
本物の外国人とは上手くやっていけるほど語学力ないの自分でも判ってるからw
中二病が激しくこじれたBBAだからふつうのコトが出来ないくせに
人と違うことに価値があると思ってるんじゃないかしら。
0110Trackback(774)2015/09/18(金) 09:00:37.79ID:aIifwZ7m
きちぽんって嫌なやつだな。不妊治療中とか赤ちゃん待ちの人に
「大丈夫頑張れば絶対赤ちゃん出来るよ私もそうだったもん」とか言ってそう。

バカヨの店フロアーと小上がり両方にする意味あるのかな。
店自体狭そうなんだからどっちもにしたら狭苦しくなりそうだけど。。それと従業員用トイレは二階なの?
そして相変わらずカフェメニューがしょぼい。
0111Trackback(774)2015/09/18(金) 09:12:27.83ID:Jv4ifQN+
>>109
私もモカは長介の給料目当てだと確信してるw
0112Trackback(774)2015/09/18(金) 10:13:22.82ID:djh0ZXKl
貼り乙です。

バカヨって犯罪者だなwあの程度の料理でカネを取るんだからねw
詐欺メニュー
・バカヨBBAの気まぐれ貧乏風味混ぜ飯に手抜きホイル包み焼き
(カフェカフェ言ってる割に何時も混ぜ飯と手抜き度満載のおかずw)
・素人バカ息子が作る自称タルトw
・ケチケチクリーム混入ロールケーキw
0113Trackback(774)2015/09/18(金) 10:21:04.67ID:2EiOo7yy
バカヨ、以前に書いたやつで保健所から「これでいいですよ」的なこと言われたとかあったよね?
まあざっくりと「いい」ってことだろうし、バカがどう解釈しちゃったか知らないが
それから変更があったとしたら、それはまずいんじゃないかのう。
トイレも階下に客用と従業員用と2ヶ所あったと思ったが・・・
まあ、宮古の保健所甘そうだからな、別にいいのかーーw


というか、モカよりバカヨのほうが字がうまい。
最近「バカでも字はうまいんだな」と思った3人→バカヨ、でぶうか、藤原さん
0114Trackback(774)2015/09/18(金) 12:02:13.26ID:FllqOJqA
エビの汚ケイク、また目玉が着いてて怖いw

それにしても、階段に直に座って飲食ってのはこいつらのデフォなの?
不潔だし邪魔だし、ちょっとこの感覚信じられないのだけど・・

さくのパンの食べ方もひどい。サルが食い荒らした畑みたい。
0115Trackback(774)2015/09/18(金) 12:08:35.21ID:+hdDAh4/
モカは結婚前に自分が死んだ後遺産が
長介に行くようにしたいって言ってたよね。
そうするには結婚が手っ取り早いと
長介を追い込んでいざ結婚すると本性出したね。
0116Trackback(774)2015/09/18(金) 13:20:51.21ID:YW/t69mx
ばかよ更新
http://megalodon.jp/2015-0918-1315-23/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
400円・・・あれで400円もぼったくるのか。素人仕事のくせに。
家飯以下の秋の実り()何とかを食べさせただけでは事足りず
出来損ないタルトとドリンクでもぼったくるw
>>112の言う通り詐欺だわww
0117Trackback(774)2015/09/18(金) 13:42:17.98ID:30vAAYnT
うわー、近所のケーキ屋なら400円出せば美味しく綺麗なのが買える
0118Trackback(774)2015/09/18(金) 13:46:41.15ID:VyICi343
えー400円て、、自分とこのちょっと気の利いたパティスリーでもロールケーキとか
原価あまりかからんのは300円ちょいで売ってくれるよ。
サクサククッキーシュー280円はオーダー受けてからクリーム詰めてくれる。
東京で修行して独立開業した店だけど
バカヨももっと苦労しろよw
0119Trackback(774)2015/09/18(金) 13:55:54.99ID:CBMUMj5M
>>116

400円w

本当、前に書いてた人がいたけど、ビスケットにフルーツのっけただけだよね。
カスタード薄く塗った上に、うっす〜〜いキウイ何切れのってるの?

馬鹿の一つ覚えのロールケーキだってスポンジぺちゃんこで失敗してるし。

なんか今度は、見取り図とか地図を書く事にハマってんの?
0120Trackback(774)2015/09/18(金) 14:11:29.02ID:/5fgt4iI
ドリンクとセットで400円かと思ったら違ったw
どんだけぼったくるつもりなのかな。
スーパーの100円ケーキの方がまだましだわさ。
0121Trackback(774)2015/09/18(金) 14:30:05.07ID:5CzGkGOX
アイスコーヒーを50円増しにしてるのもムカつく。
0122Trackback(774)2015/09/18(金) 14:35:33.37ID:5CzGkGOX
>>108
針乙


風除湿…。
ここ笑うところ?
0123Trackback(774)2015/09/18(金) 14:43:33.70ID:NsxSl8br
まずそうなロールケーキ一切れ400円ドリンク別って
マジでぼったくりじゃねーか!
コンビニのロールケーキよりまずそうなのに倍の値段とかないわー
材料のこだわりなんかコンビニスイーツ以下のくせに
0124Trackback(774)2015/09/18(金) 14:52:29.01ID:AMmrGaEp
あれ?柵って保育園行ってないの?
休んでまで平日にアンパンマン、翌日ジブリ…?
お教室もやってる様子無いし。無認可の保育料高くて毎日行かせるのはやめたのか。

横浜のアンパンマンミュージアムだよね?
いくらでも休憩用のイスがあるのに、なんで階段で飲食?
あの階段で休憩してる人なんて見た事ないよw

パンの食べ方もひどい。「お金ないから」って言うなら、
1つだけお皿に入れて「大事に食べようね」って食べる所をちゃんと見守ってやれよ。
どうせ箱ごと柵にポイって渡して勝手に食べさせて、しめしめって自分のことしてたんだろ。
なんでこんなにドキュンで下品なのに、デンフタ慶応???わけわからんよ。
例えで申し訳ないけど、郊外のヤンキーっぽいお母さんだってこんなことしないぞ。
0125Trackback(774)2015/09/18(金) 14:54:51.50ID:AMmrGaEp
連スマ
あと、仮にも自分もお菓子つくってそれを生業にしてるなら
作り手の気持ちを考えたら、絶対子どもにあんな食べちらかし方させないぞ。
ほんと舐めやがって。
0126Trackback(774)2015/09/18(金) 14:57:59.98ID:EOK4W2zc
アイス50円増しって…さすがにレストランの厨房借りてるんだから氷はいつもの白く濁ったのじゃないよね?えええ?
0127Trackback(774)2015/09/18(金) 15:11:04.87ID:aIifwZ7m
エビって地が「雑」なんだろうね。自分が大食いだからって柵がパン3つも食べきれるはず
ないし子供にとって与えすぎな量だって考えもしない。
ほんと、箱ごと渡して好き勝手やらせてる姿が眼に浮かぶわ。

>死ぬほどお菓子を焼きまくってきて、シンプルな材料でどれだけ生み出せるか知っているから、
市販のお菓子やケーキの材料の裏側を見ちゃうと、びびるのです。

ってまた回りくどい言い方だわw
0128Trackback(774)2015/09/18(金) 15:59:51.07ID:EOK4W2zc
ママお金ないからねって下品な女。
0129Trackback(774)2015/09/18(金) 16:09:40.98ID:AMmrGaEp
そうそう。
あのブログ、旦那や旦那の親も見てるんじゃないの?
お宅の息子さんの稼ぎが悪いんですよ、って
全世界に公開してるも同然なのに。

もし結婚してなかったら、子持ち同士の集まりにも入れなかったろうし、
小麦粉とバターと卵無駄にしてるだけだったんだろうから、
旦那には感謝しないとね。エビ親と兄貴は本気で感謝してると思うぞw
0130Trackback(774)2015/09/18(金) 17:29:05.32ID:3Wwc2LM4
>>25
エビ以外はアンパンマンミュージアムの中に入りたかったんじゃないかと思う。
だんなさんとわざわざ来て、中に入らないと聞かされてびっくりしたんじゃないかと…
なんか八景島といい、わざわざ行ったのに入らないのとか節約じゃなくてドケチだなぁ。
0131Trackback(774)2015/09/18(金) 17:38:59.40ID:wI9D4eYl
エビはゆうこさんに会いたいだけだから。
お金払って柵皿つれてミュージアム見るよりゆうこと階段でまったりしていたいんだよ。
合流した夫妻は?って思っただろうね。
0132Trackback(774)2015/09/18(金) 18:47:49.14ID:YW/t69mx
モカ2本更新
http://megalodon.jp/2015-0918-1842-46/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/16_stew.html
こんなことしてると益々ボケが進むんじゃないかと思うw

http://megalodon.jp/2015-0918-1846-58/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/17_niseko.html
0133Trackback(774)2015/09/18(金) 19:24:01.92ID:eHVmMk4z
エビ一味、あの人数でぞろぞろジブリ美術館行ったのか…
旦那たちは内心うんざりしてる気がする
よーこの服装に唖然
0134Trackback(774)2015/09/18(金) 19:30:17.67ID:DYHsf60c
>>132
針乙です。
あちこちクリックしてもらいたくてトラップが仕掛けてあるww
0135Trackback(774)2015/09/18(金) 19:46:42.81ID:EOK4W2zc
「こいつがいるから大丈夫」
ここへのお返事かしらw
0136Trackback(774)2015/09/18(金) 20:13:02.69ID:pYPef4nZ
貼り乙

シチューにイクラとか
やる前にわからない?
0137Trackback(774)2015/09/18(金) 20:24:00.54ID:BXM4gdVR
あんな油の浮いたシチュー食べたくない…
しかもイクラのせるとか食べる前に合わないのわかるだろうよ
食材がかわいそう
0138Trackback(774)2015/09/18(金) 20:45:58.55ID:AMmrGaEp
ちょっとあの有珠山の写真、わざわざ煙をレタッチして付けてるの!!!
火山の噴火が相次いでいるのに、信じられない不謹慎すぎる。
頭どうかしてるよ。

あと、エビ、乳幼児に至近距離でテレビ見させるな!
写真撮ってないで注意しろよ。何度言えばわかるんだよ。
0139Trackback(774)2015/09/18(金) 21:00:12.21ID:7f3P18jU
>>138
あれ、ウケると思ってるのかね?>噴煙
どういうつもりなんだろう?
0140Trackback(774)2015/09/18(金) 21:14:38.91ID:3+ZUfSz0
ニセコ記事の最後写真、カマドウマハウス前からだね
やっぱり引越しする気なのか
0141Trackback(774)2015/09/18(金) 21:31:35.14ID:3+ZUfSz0
コイツがいるから大丈夫とか
医者から転居や飲酒についてokでたのかしら
調子に乗って思わず山に噴煙加工っすか
ほんとにゲスい

しかしこれいつも料理につけてるパーツだけど
決して湯気じゃないんだよね
タバコの煙なんかで使う
この人のどこが完璧主義なんだかちょっと問い詰めてみたいもんだ
0142Trackback(774)2015/09/18(金) 21:38:21.94ID:3qMshGgn
有珠山と羊蹄山は違うのでは?
モカが見たのは羊蹄山じゃないの?有珠山はまた別なんじゃ。
自分が間違っている?
0143Trackback(774)2015/09/18(金) 22:06:00.66ID:AMmrGaEp
あれは羊蹄山かも?
写真には「有珠山」ってわざわざ文字まで打ち込んでる。
もうアルコールで頭おかしくなってるんだろうね。
どっちの山にしても噴煙付けてる時点で気違いじみてるのに変わりないけど。
道民からこっぴどく叱られればいいのに。
0144Trackback(774)2015/09/18(金) 22:46:44.39ID:3qMshGgn
やはり間違えだよね。どう見てもモカのあの写真は羊蹄山。
有珠山は形が全く違う。ニセコにあるのは羊蹄山、北海道の皆さんが蝦夷富士と呼び愛されている山だよ。その愛されている羊蹄山に噴煙あげさせるのは人として道民としてやってはらならぬ事。ちなみに有珠山は洞爺湖のあたりにある活火山。
脳みそやられているね。
0145Trackback(774)2015/09/18(金) 22:48:44.70ID:ekMhhxtw
私も羊蹄山じゃないかなぁと思っていたんだよね。
それにしてもあの煙の加工画像、むかつくわー。悪意にしか感じないわ。
0146Trackback(774)2015/09/18(金) 23:15:29.06ID:fnssiq+z
>>124
退園させられたんじゃない?
自分の職場で無認可の保育所入れてる人いるけど無認可でも数か月毎に勤務証明書提出しないと駄目らしい
0147Trackback(774)2015/09/18(金) 23:49:45.49ID:7MrTuFSg
長介 「こいつがいるから大丈夫」
大丈夫じゃなかったから今の状況だと思う
0148Trackback(774)2015/09/18(金) 23:58:08.80ID:3+ZUfSz0
小見出しは羊蹄山で
本文と写真が有珠山になってるね
実際行って撮ったのは羊蹄山でしょう
数日前も英会話が2000分が2000時間になってて
いつの間にか直してあった

個人ブログだから勝手にやりゃいいんだが
たぶん実生活や仕事でもこういうミスが多いんだろうね
旅行記事でもモカがトンチンカンな行動で友人達から顰蹙かう話もあった
0149Trackback(774)2015/09/19(土) 00:10:47.26ID:22DudX7V
>>146
あれまぁ、じゃあ来年からは幼稚園入れるのかしら?
連日遊び歩いている場合じゃないよね。
9月からは普通の幼稚園だって、見学会が始まるのに。
この調子じゃ入園までにおむつもとれなそうだし、
普通の園では厳しいかもね。それこそあやしげな団体の運営する
子どもの個性を大事にしてお母様には面倒かけない園wとかに入れないと。
0150Trackback(774)2015/09/19(土) 00:39:51.44ID:eUEFNKJo
モカの山写真、噴煙っぽいのは後付だったんだ!
流し見してたから、「常になんか煙出てる(噴煙ではない)活火山なんかなー」と思ってたわ。
よく見たらほんと酷い加工。
地震津波噴火豪雨と、自然災害にみんな緊張してるのによくあんなことできるなあ。
面白いと思ってやってるんだろうね。
下らないダジャレや同じような言い回しも、本人は面白いと思ってるんだろう。
全然面白くないのに。

エビ。
>みんなで一緒にみんなのこどもを育てていこうね。
お前他人の子供の面倒なんて、一切見てないじゃん。

なんでもかんでも話題になったら専スレ建てろって言う人に辟易してたけど、
エビはさすがに専スレでもいいかなと思い始めた。
育児板じゃ怖いから、ヲチ板でいいんじゃないかな〜とか。
0151Trackback(774)2015/09/19(土) 01:55:37.37ID:Ha0iwtYn
>>147
本当はもっと違うニュアンスのこと言ってるのに勝手に脳内変換してるんだと思うわ
0152Trackback(774)2015/09/19(土) 03:58:41.28ID:by7ZWVJp
長介が一向に家庭を持とうとせず
競馬だ麻雀だって遊び暮らしてたの周囲で有名だったのでは
年取ったらどーすんだろ的な関心は向けられてたんじゃない?
で、平日にぶらぶらしてるんだから事情聞いちゃうよ

嫁は不細工だけどフルタイム仕事してて
不動産収入もあるから生活は大丈夫、って意味でしょう
でもそう言われたら堅実に生きてきた人はモヤりそうだ
モカも旦那にヒモ宣言されて嬉しいとかマゾなんだね
0153Trackback(774)2015/09/19(土) 05:18:34.41ID:8jVXb+Vm
モカは長介の金目当てだったのが立場逆転w
残念な気持ちを感じなくするために必死だね。
0154Trackback(774)2015/09/19(土) 06:00:39.22ID:XcfMgw3E
基地ぽん更新
http://megalodon.jp/2015-0919-0557-15/ameblo.jp/comino/entry-12073971300.html
ぬっくんのお友達もご立派w
ことごとく残念感が漂うねぬっくん・・・


モカ
>先生と「今後の治療方針」「引っ越し」「外出」「薬」「お酒」などいろいろ相談出来てよかったです
全部ここへのお返事だよねw
ここで色々言われたけど ほらね私の考え間違ってなかったでしょ的な。
引っ越しする気なんだね。

知り合いが言う「大変だね」は経済的な大変だねがほとんどだよね。
それに対しての長介の大丈夫は経済的にはこいつが居るから大丈夫なんだと思う。
モカは微妙なニュアンスとか読み取れないから
言葉通りに受け取って胸の内でガッツポーズw

知り合いに会う度にそんな会話しないと思うからせいぜい1〜2回程度なのに大げさだわ。
私必要とされてるのよアピなんだろうけどいい年したBBAが言うと気持ち悪いなw
自分で煽り立てないとやりきれないんだろうけどなんか惨めだわ。

作業マグネットの そうじき が笑った。イモリメシとか赤字と黒字の違いはなんだろうね?
0155Trackback(774)2015/09/19(土) 06:29:44.65ID:by7ZWVJp
黒が台所系作業で、赤がそれ以外かな
婆さんみたいな汚い字ならプリントアウトして貼ればいいのに

ダチョウとの写真すごい3段腹w
左の肘のラインがどうも不自然なんだけど加工してるの?
骨折して奇形化してるにしても
なんでわざわざ酷い外見を晒して見せてるのかイミフだ
0156Trackback(774)2015/09/19(土) 06:42:04.24ID:XcfMgw3E
モカ更新
http://megalodon.jp/2015-0919-0633-48/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/17_green_soybeans.html
>いつも46円の豆腐を食べている
もういい歳なんだから国産大豆とかのちゃんとしたお豆腐にすればいいのにね。
高い豆腐wなんだからシンプルに食べればいいものを・・・


FBに今頃9/11の英会話のブログ記事貼って誘導必死なんですけどw
焼酎の前割用の水あんなに持ってきて飲み切るのかね?4リットル2本分。
なんか意地汚いからタダで手に入れた水ってことで長いこと使いそうな気がする。
0157Trackback(774)2015/09/19(土) 07:34:52.05ID:Ie6VxIHi
>>154
ぬっくんとお友達双子みたいww
いやぁ〜お揃いの服とか悪目立ちするから
やめてあげなよww
0158Trackback(774)2015/09/19(土) 08:53:34.47ID:MKLmC/Lm
>>154
貼りおつ

まあまあww
類友なお友達なのねww
まぁ、きちぽんは可愛い子とはお友達にはならないよね
嫉妬で気が狂っちゃうもの
どうせお揃いにするなら、金太郎のコスプレが似合うと思うな
0159Trackback(774)2015/09/19(土) 09:48:27.66ID:22DudX7V
ちょw女の子だよね?
正直きちぽん子ほどブサイクな子ってなかなかいないと思ってたんだけど、
いたwここに。
どこで見つけてくんだろうなーと思うけど、
妊娠中から励ましあってってことは不妊仲間かもね。
正に類は友を呼ぶ
0160Trackback(774)2015/09/19(土) 11:04:01.22ID:KYAKCdv/
モカの水8リットルも汲んできた記事、山梨県の湧水の里の地図が貼られてるのはなんでなんだろう。北海道にある湧水の里というところに言ったんだよね?
0161Trackback(774)2015/09/19(土) 11:27:32.17ID:a7W4KH6x
>>160 魚探だとリンク先が出ないから北海道なのか山梨なのか分からないけど。だからってどれどれとモカブログ見に行くとアクセス数上げちゃうから行きたくないし。
0162Trackback(774)2015/09/19(土) 11:30:45.39ID:qYhi5fMB
山梨? いつそんなの貼られてたの? 今は現地の地図になってるけど??
0163Trackback(774)2015/09/19(土) 11:49:32.43ID:6Bf0HPke
こうなると、モカの東京に所有している賃貸物件の家賃収入って貴重だと思うわ。
0164Trackback(774)2015/09/19(土) 11:52:26.95ID:IE2BKemz
こんな間違いだらけのブログで月いくらぐらい儲けになるんだろう。
魚拓のおかげで踏まずに済んでるけど。
ありがたや、ありがたや。
0165Trackback(774)2015/09/19(土) 11:56:21.96ID:lvaAP7EA
山梨確認できないけど、羊蹄山だか有珠山だか分からんし、山梨と北海道間違えたらしいし
しょうもない記事だってことは分かった。
湧き水8Lって、観光客でそんなに汲んでいく人いるのかいな。
そもそもそんなにもつのかな水って。飲むんでしょ?
料理に使っても美味しくはならないからやめれ。
0166Trackback(774)2015/09/19(土) 11:59:15.12ID:/muz3hpD
湧き水8リットルって……二人で使い切れるのかよ?
ただだからって、どんだけ欲深いんだ
消毒された水ならともかく、湧き水そのままくんできただけでしょ?
いくらキレイとはいえ雑菌はいるし、しかも消毒殺菌して密封状態にしたボトルに入れても冷蔵庫で1週間程度が
限界なのに。(それでも沸かし直して飲まないとやばい)
湧き水は生水でつかうなら24時間以内につかいきるのが基本だから、地元の人とかは飲用なら使い切れる分しか
持って行かない。
モカはどうせ消毒もしてない容器にいれっぱなしで沸かし直しもしなさそうだから、雑菌大繁殖水を
「湧水で割って飲むお酒は美味しいです!」とかドヤ顔で書くんだろうなあ。

あ、でもモカは冷蔵庫で培養した数日ものの雑菌スープを平気で料理に使えるぐらい腹が丈夫だからいいのかww
0167Trackback(774)2015/09/19(土) 12:24:58.85ID:KYAKCdv/
山梨県の湧水の里。魚拓だと見えないみたいだからスクショ撮ってみた。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8339486370.jpg
0168Trackback(774)2015/09/19(土) 12:47:32.90ID:XcfMgw3E
スクショ乙です。
山梨だw
酔っ払って書いてるんだろうな。
0169Trackback(774)2015/09/19(土) 13:30:11.47ID:ZVIygTMt
スクショ貼り乙!
ホントに山梨だ……有珠山と羊蹄山間違うし
なんか最近のモカの記事はハルパゴスさん並に
ば〜〜〜っかじゃねえの!?って言いたくなるような内容ばっかりw
0170Trackback(774)2015/09/19(土) 14:07:40.75ID:Dn8a/sop
モカが貼ってる山は羊蹄山。通称、蝦夷富士。
モカが水を汲んでる場所は、ふきだし公園。
湧水の里は水汲み場の近くにある豆腐屋。
ホントに何もかもいい加減で腹たつ@道民
0171Trackback(774)2015/09/19(土) 15:47:45.53ID:XcfMgw3E
モカ カマドウマハウスに引っ越し決まったみたい。

http://megalodon.jp/2015-0919-1538-30/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/19_household_goods.html
また引っ越し大騒ぎが始まるのねw
大量の残された物のの処分と移住後かなり増えた家財道具と格闘するのねー。
引越し後はガス代wと暖房費で愚痴言い出すに3000エルモw

雪かきだとか近所付き合いとかカマドウマとか大変そう。
0172Trackback(774)2015/09/19(土) 15:57:59.37ID:o535wKHM
>>171
針乙です。
室蘭は比較的雪は少ない方だけど、健康体ならともかく
今の状況であそこはどうなのかねぇ。
少し楽しみでもあるけれど。
0173Trackback(774)2015/09/19(土) 15:59:11.47ID:XcfMgw3E
前回の家の下見に行った時の記事も貼っときます。
http://megalodon.jp/2015-0919-1558-03/mocamoca.com/harablog/archives/2015/08/31_house.html
0174Trackback(774)2015/09/19(土) 16:02:05.25ID:XcfMgw3E
連続書き込みゴメンね
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-0919-1600-13/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
走りだしちゃって大丈夫なんだろうかw
0175Trackback(774)2015/09/19(土) 16:11:39.95ID:QtvZM7kC
どうせすぐ引越しすると思うので賃貸にしとけ
隣は雑木林みたいな感じだったから、虫やら大変だろう
自分家の草取りも、長介が具合悪くて出来ないとまたいつもの私ばかりがやっている&#8252;&#65038;
とヒス起こすんだろう
0176Trackback(774)2015/09/19(土) 16:12:47.72ID:r198aR8l
>>171
乙です
買い取りかもって、古い一軒家の大変さを軽く考えてるんだろうね
年齢的にも家までのあの階段を登れなくなるまであっという間だと思うよ
家賃の差額で快適さを買っているという考えには至らないんだろうか…
0177Trackback(774)2015/09/19(土) 16:32:05.19ID:MKLmC/Lm
周囲の人の力を借りてって、ちゃんと報酬は払ってるよね?
0178Trackback(774)2015/09/19(土) 16:35:08.03ID:GTWVCJn9
>>177
払ってるんじゃない?



手作りクッキーやケーキやフロランタンで………
0179Trackback(774)2015/09/19(土) 16:38:07.85ID:aOaTk3q6
えええモカ結局引っ越しなの
最悪の選択では…
0180Trackback(774)2015/09/19(土) 16:41:55.75ID:MKLmC/Lm
>>178
((((;゜Д゜)))
0181Trackback(774)2015/09/19(土) 17:13:26.58ID:tT5nexE1
針乙

カマドウマハウスほぼ決定ぽいね
いやまあボロ屋よりなにより家財丸々全残しかよー
風呂道具も食器もそのままってキモいキモすぎる
そんなところに精神病んだ夫婦が住むのか
すごいよわからないよ理解できない
気持ち悪過ぎて興奮しちゃうわ

で、誰があの粗大ゴミを片付けるんだろう
あれだけあるとタダじゃ無理でしょ
0182Trackback(774)2015/09/19(土) 18:36:27.88ID:9C9TlZsi
>>154
女装!

バカヨ

>看板もmenu bookも、ショップカードも小物も
>店内に飾る絵も友人や友人の娘さんに
>お願いしました(納期は一年くらいで)
この(納期は一年くらいで)って「おせえんだよ」ってことか?

>そういう仕事をしてなくても才能のある人は
>世の中に、たくさん居ます

>特に絵を描いてくれるのは高校生の女の子・・・
>優しくて愛情のある絵を描きます

なんだ!イラっとするなあ。もう人の上に立った気でいますね。
0183Trackback(774)2015/09/19(土) 18:40:52.17ID:6Bf0HPke
私が、あの家を相続予定だったら今後の事も考えたらタダでもあげたいって感じかなあ。
不動産って、要らなくなって寄付したいって自治体に申し出ても一等地じゃないと拒否されるし。

いくら田舎でも、それなりの広さなら固定資産税だってそれなりじゃないかと思うし。
不要品の処分だって、昔と違って今は結構な金額が必要だもん。
0184Trackback(774)2015/09/19(土) 18:46:21.78ID:lvaAP7EA
あの変な名刺を思い出すとなあ…あまり期待は出来ないな。いや、友人や高校生にじゃなく
バカヨのセンスに。まあ最初から期待してないんだけど。
0185Trackback(774)2015/09/19(土) 20:41:57.95ID:8KSUmj0B
モカはカマドウマハウスの家財道具は使える物もありそうでお得!とか思ってる部分もあったりしてw
それにしてもまだ買ってもいない家の写真撮って住んでた人の事情まで晒すって非常識だと思うわ。
0186Trackback(774)2015/09/19(土) 20:52:50.73ID:/muz3hpD
すっかり名称がカマドウマハウスにwwww

>>185
そうだよね。
モカってせこいし、どんな人が使ったのかとかそういうの気にしなさそうだから
「こんなにいろいろ家財道具ついててラッキー」とか思ってそう。
見る人が見ればどこの誰かとかわかっちゃう内容なのに非常識だよね。
0187Trackback(774)2015/09/19(土) 21:44:15.89ID:tT5nexE1
まさか捨てずに自分達で使うって正気か
ちょっと前に長介親が泣く泣く思い出家財処分したってのに
見ず知らずの遺品は大事にリサイクルですか
義実家の人達が訪ねたらどんな気がするかとか想像できないのかしら

上記の件がなければまだ気持ち悪いだけだけど
さすがにデレカシーなさ過ぎる
無神経な人だねえ
0188Trackback(774)2015/09/19(土) 21:52:03.59ID:8jVXb+Vm
モカはバカヨにレトロ品とか言って売ればいいと思うw
0189Trackback(774)2015/09/19(土) 21:55:08.70ID:ZDaiOfH9
カマドウマハウスはプロパンなのに良いの?
マンションより戸建の方がガス代高くなるから
大好きな外食できなくなって毎日ヒステリー起こしそう
0190Trackback(774)2015/09/19(土) 21:55:50.15ID:aYmKeSR3
>>188
まさかの2大スター夢のコラボ
0191Trackback(774)2015/09/19(土) 22:04:11.40ID:RCzjTxxX
ついでにバカヨがエビにケイク習えば輪がつながるよ。
0192Trackback(774)2015/09/19(土) 22:36:09.79ID:RHdU3vTI
夢のコラボ!
0193Trackback(774)2015/09/19(土) 22:41:07.30ID:ZVIygTMt
ヲチャとしては夢のようだけどすんげー嫌な繋がりwww
そういや今度室蘭と宮古間でフェリー往き来すんだよね
是非バカヨカフェにモカが足を運ぶ展開になってほしいw
0194Trackback(774)2015/09/19(土) 22:45:29.20ID:22DudX7V
おーおーおー
さぁ輪になっておーどろー
らんらーらんらーらーん
夢は叶わなーいー

モカ、もはや想像の斜め上を行き過ぎ、非常識過ぎてついて行けない。
あんな家、タダでもいらん
0195Trackback(774)2015/09/19(土) 23:07:56.08ID:/muz3hpD
カマドウマハウスもう一度貼っときますね
http://www.athome.co.jp/chintai/6958165770/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&IS_TAB_VIEW=1#item-detail_tabContents

お申し込みが入ったって表示でてるからモカ引っ越し完全に決定だね。
物件のページはたぶんそのうち消えると思う。(一応スクショはとっといた)
0196Trackback(774)2015/09/19(土) 23:18:01.52ID:8afCtmtT
あの階段…
長介が酔って転がり落ちるの狙ってないかw
モカもやばそうだけど
年寄り2人には住みにくすぎるだろう
あと築33年3LDK51000円て田舎なのに(室蘭の方、失礼)高くないか
戸建だといろいろ傷んでるとこ直すのに金かかるし暖房費も上がるし、
アホなのかな?
0197Trackback(774)2015/09/19(土) 23:40:13.16ID:QtvZM7kC
間取りよく見たら、玄関2階なんだね
大雪の時期に1階が埋まっても外に出られるようにかな?
今のマンションより不便な場所だったら出かけるのは車だよね
という事は、外食してもどちらかは飲めないね
一軒家の展望を取ったから楽しみの外飲みが減りますな
0198Trackback(774)2015/09/20(日) 00:01:24.82ID:Iwf1SL5O
外食前からどっちがハンドルキーパーになるかですげー揉めそう
0199Trackback(774)2015/09/20(日) 00:27:32.22ID:u21+mz79
どんどん悪い方悪い方行くね
面白いからいいけど
0200Trackback(774)2015/09/20(日) 01:35:30.98ID:3LB2gP6C
カマドウマハウスの間取り図なんだけど、1階と2階の表示逆じゃないの?間取り図見ると1階より2階が広くて下が狭くなるのだけど。これが本当なら下より上がデカイびっくりハウスになるね
0201Trackback(774)2015/09/20(日) 02:57:11.57ID:x1pwXnus
不動産ページは申し込みが入ったってさ
ほぼ決まりだね
階段の向きからして1階と2階の表記ミス
普通に2階が小さい家

どこに行くにも急な階段昇り降りだし
酔って転げ落ちて骨折とかしそう
老人には向かない物件だよ
あれこれ手を入れるのも暇潰し&ブログネタにはいいよね
家賃や外食予算以上に物入りになりそうだけど
02021852015/09/20(日) 04:35:12.19ID:uFm1+lHp
上で「買ってもいない〜」って書いたけど、カマドウマハウスは賃貸だったのね。勘違い失礼。
賃貸で家財道具そのままって入居者が勝手に全部処分していいのかしら? 家具の中身まで入ってるしあの状態で貸すって売るよりもびっくりだわ。
0203Trackback(774)2015/09/20(日) 05:44:23.80ID:Iwf1SL5O
シャンプーボトルもそのままだしね
何となく怖い
0204Trackback(774)2015/09/20(日) 06:56:24.45ID:I5X6PldE
使えるもの全部使う気なんじゃない?
モカの事だし、全然気にしてなさそう。
いちいち買わなくてもいい!ラッキー!くらいにしか思ってなさげ。
これからは、キャラクター物じゃない皿が写り込むようになるかもね。
0205Trackback(774)2015/09/20(日) 07:33:15.55ID:q05bvP4E
>>204
違うものも写り込みそうでgkbrしながらもwktkですわ
0206Trackback(774)2015/09/20(日) 07:42:11.80ID:xCemn8V5
モカ
>なんとか空き家を再利用できないか。
その一端として、私たちはこの残された一軒家をメンテナンスしながら大切に使ってゆけたらと思っています。

ほんと大風呂敷広げすぎ(呆
人付き合いのまともな常識もわかっていないのになんでいつもこう優等生ぶって
上からの物言いするかな 単に安くで手に入るからだろ 誰だって新築がいいよw
モカはちょっと躁状態になってない? この短期間でこんなに引越し繰り返すなんて尋常ではないような・・
でもヲチ的には今後の展開にこの上ない期待w
0207Trackback(774)2015/09/20(日) 08:08:39.98ID:9euRW1F6
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-0920-0759-35/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
どうでもいい内容ですwww


モカ酒とか残ってたら嬉々としながら飲んじゃいそうだよねw
海の近くだから潮風で経年劣化が築年数以上に進んでそう。
あの階段きつそうだね。
冬になったら凍結として怖いな。
車庫に車入れて買い出しの荷物持って雨の日も雪の日もあの階段を上らなきゃいけないんだよね。
これから毎日買い物にいけなくなって
買い出しの材料で献立考えるとか発狂するんじゃないw
0208Trackback(774)2015/09/20(日) 08:15:57.94ID:9euRW1F6
セイコーマートが285m セブンは2km、コープも2.7km
大好きな焼いたタコ食べれらる水族館は369mと近いのねw
温泉も911m 温泉と公園と水族館の日々かしらww
犬飼いたいとか言ってたから犬飼うのかな?
0209Trackback(774)2015/09/20(日) 08:38:20.85ID:zTyZnv+C
カマドウマハウスは賃貸?ってことはまたどこか引っ越すかもなんだよね。
モカ、その辺にあるもん勝手に使ってそのまま出てこうとか考えてそう…
自分とこも雪降るけどあの外の階段なんて一晩で見えなくなりそうだし、雪かいても数時間で
積もるし、どんな靴履いても滑る。最悪骨折だしその可能性はかなり高い。浅はかだなあ。
まあ、インナーマッスルは鍛えられるかもしれないね。雪道歩くと。
0210Trackback(774)2015/09/20(日) 08:54:36.01ID:XH4U8h8U
カマドウマハウスは確か賃貸で、気に入れば後々買い取りも可の物件だったはず。
敷金礼金なしってことは、訳ありのヤバい物件か、もしくは人気が全然なくて所有者が初期費用いらないから
なんとかしたいともてあましてる物件に多いよね。
こういう物件は最初は安くすむけど、後々えらく金がかかるよ。
ここを出て他の所に引っ越す場合退去時のクリーニングやリフォームはふつう敷金から出るけど、それがないから
退去時にかなりの出費になる。たとえ買い取ったとしても修繕費はすべて自分持ち。
結局金銭的にかなりきつくなるってことだよね。

戸建てだと町内会に参加とかでてくるから町内会費や清掃とか祭礼の手伝いとかそういうのも出て来るし
近所付き合いはマンションやアパートの時より密になる。
変人のモカ夫婦だとかなり浮きそうだよね。

ペットはマジやめてほしい。イモリ程度ならいいけど、は虫類より知能の高い犬や猫だとあんな飼い主
の元で暮らすなんて不幸にしかならない。
0211Trackback(774)2015/09/20(日) 09:10:42.45ID:9euRW1F6
モカ

http://megalodon.jp/2015-0920-0904-37/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/18_nibuta.html
カマドウマハウスの前に更新になってるけど
昨日見た時はこんな記事はなかったような・・・

長介17時間テレビ見っぱなしでエコノミー症候群とかならないんだろうか?
酔いつぶれて寝込んで夜中に起きて飲み直しって2人共逝ってるよねw
0212Trackback(774)2015/09/20(日) 09:16:23.46ID:k7VnOCFV
引越して来たら働いてない様子の怪しい夫婦って近所で噂になりそう
しょっちゅう出かけてるし、回覧板持って行くと昼間から酒飲んでただとか、
旦那さんが病気みたいだとか
面倒だけど町内会には参加しないと生活に支障があるのが地方
モカに耐えられるんかな?
0213Trackback(774)2015/09/20(日) 09:28:28.68ID:9euRW1F6
冬はまたウザいくらいに室温報告来るんだろうな。
そんでやっぱりマンションがいいってことですぐに引っ越しそうw
ご近所のおばさんとかおじさんとかまた事細かにブログに書くんだろうなー。
自分だって充分すぎるくらいBBAのくせにねー。

長介の見た目で外国人が越してきたとか言われそうw
ゴミ出しとかもすごい量の酒瓶を出すとかヒソヒソされるよね。
色々楽しみだ、いつ引っ越すのかな。
0214Trackback(774)2015/09/20(日) 10:40:25.29ID:5aaleq4H
モカの新居、道路から階段を上がらないと家に辿り着けない構造?

今は平気でも年食ったら大変だと思う、それもあって今の所有者は売りたいのでは?
0215Trackback(774)2015/09/20(日) 10:53:08.15ID:SRvXsJJc
>>213
髪と図体とヒゲと傍若無人な服装は外国人風だけど
色白でシャクレで糸みたいに目が細いんで余計気持ち悪い
0216Trackback(774)2015/09/20(日) 11:49:46.24ID:zX/Arn4Y
>>215
長介って顔出ししたことあるの?
一日中テレビって・・・・・・
偉そうに安保を語るなら、ネットに沢山居る「賛成派」の意見も
見たりしているはずなのにテレビの影響大きいんだなーと思った。

居抜き物件って、訳ありなのか。
所有者が処分するものだと思ってた(新しい入居者のために)
雪は少ないだろうけど、吹き曝しだと階段が凍り付くと思うわ。
0217Trackback(774)2015/09/20(日) 12:02:38.87ID:yr5XyTRr
>>211
張り乙。
3日目のクリームシチューがそろそろ限界って、腐る寸前ってことだよね?
0218Trackback(774)2015/09/20(日) 12:21:56.44ID:9euRW1F6
>私も同じくらいずっとパソコンにかじり付いているので
モカは土曜日も仕事してるの?東京の会社休みだからすること無いよね・・・
できれば仕事したくないモカが休日に仕事する事ないと思うんだけど。
ブログ書いたりSNSやったりメール見たり変な表つくったり動画みたりだよね。

>この時以外はずっと二人とも寝巻きなので、外界に触れる貴重な時間です
だらしない生活してるんだね。
シルバーウイークだからいいよねーがきっかけになって
平日昼間からの飲酒もそのうちやりだしそう。
0219Trackback(774)2015/09/20(日) 12:36:30.71ID:SRvXsJJc
>>216
モカはぼかし画像しか載せてないけど
前に若者の何かのスポーツの集まりの写真に2人して写ってるのを
そのスポーツの関係者のブログでみたよ
0220Trackback(774)2015/09/20(日) 15:11:11.88ID:iwIwRGu8
>>210
多分後者だと思う
賃貸の場合事故物件だと室内リフォームするし
モカが内見したあの状態で事故物件なら業者には告知義務がある
0221Trackback(774)2015/09/20(日) 21:37:03.34ID:3LB2gP6C
室蘭の物件をざっと見たけど、敷金礼金無しの物件が多いのね。それだけ賃貸物件は借り手がないってことなんだろけど、モカも東京の賃貸物件並みに敷金礼金4ヶ月とかだったらここまで引越しを繰り返さなかっただろうね。
まあバカなんだろうけどさ。
0222Trackback(774)2015/09/20(日) 21:51:32.78ID:nrk0c1Nb
いくら居抜きで安くったって
使いかけのメリットまでおきぱなしなんて、
貸主も頭おかしい。
もし売買になったら面倒が起こりそうな予感。

家賃タダで取り壊すまで好きにしていい、
ていうならまだわかるけど。
0223Trackback(774)2015/09/20(日) 22:17:20.97ID:zYe6Lex5
ttp://blog.livedoor.jp/sayaka_mizoe/archives/51766981.html

前列左から四番目白シャツが長介。
最後列左から二番目、隠れようとしているのがモカ。
0224Trackback(774)2015/09/20(日) 22:22:45.16ID:zYe6Lex5
直リンになっていました…
限界シチューに塗れに逝ってきます…
0225Trackback(774)2015/09/20(日) 22:46:21.99ID:msY2dpJ7
ん?自分は直リンにはなってないよ
専ブラとかだとこれでも直になっちゃうんだっけ

長助、クシャおじさんみたいだ
モカはあの顔であの性格じゃ
ずっと一人で居たのも納得だわ
0226Trackback(774)2015/09/20(日) 22:51:02.38ID:Iwf1SL5O
長介外人ぽいか?鼻でかい日本人にしか見え無いけど
モカは見えてる半身だけでもずんぐりした体型なのがよく分かるね肥え過ぎだよ
0227Trackback(774)2015/09/20(日) 22:54:46.69ID:roXew/9f
Cはもうこれあかんやつや、としか言えない小者臭半端ない
モカもかなりあかん顔だわ
あの顔で偉そうなんだから泣ける
まああれならCがお似合いだわな
0228Trackback(774)2015/09/20(日) 23:01:22.79ID:x1pwXnus
モカも糸目なんだね
地味顏なのに黄土色ニットでBBA臭い
長介は米倉斉加年系?シャクレでキモい
0229Trackback(774)2015/09/20(日) 23:35:17.33ID:EVTiLUHR
米倉さんカワイソスw

でもモカの語り口調だと長介、外国人風イケメンに仕立てられてる気がするけど、普通にブサメンだよね
まあ、モカは言うまでもなく
02302162015/09/21(月) 00:06:49.14ID:kQDpnbfh
>>219 >>223
有難うございます。

長介、勝手に彫の深い欧米人な感じの人を想像してたら
まさかの米倉斉加年!とクシャおじさんを足して二で割った様な。
そしてモカ。
もう何も言うまい。
0231Trackback(774)2015/09/21(月) 02:34:08.11ID:avE955XV
自分も仲代達也みたいな白髪まじりの髭でハンチングかぶってる人想像してたから
ちょっと画像ショックだわw
そしてモカも口元だけで想像してた顔とは違ってた。
もうちょっときれいなのかと思ってた。
目で全然印象変わるんだね。
0232Trackback(774)2015/09/21(月) 07:36:20.78ID:nhZpz+0w
容姿をあれこれ言っちゃいけないとおもうけど・・・モカが長介に惚れた理由がわからんわ。
あの感じで競馬と酒なんてやばい感が半端ない。モカもバカボンのパパみたいな目元にびっくりした。
Cに気を取られて見落としがちだけど前列左の朱色の服の人、志村けんさんだよ。
0233Trackback(774)2015/09/21(月) 07:59:57.82ID:JL0I5Nm7
やっぱり、大企業に長年勤務というのは大いなる魅力の一つだと思うよw
0234Trackback(774)2015/09/21(月) 08:23:43.32ID:grQCGiyx
ばかよ更新
http://megalodon.jp/2015-0921-0820-47/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
まあ夢は大き方がいいとは思うけど・・・
あの廃墟カフェでマルシェは無理があると思うw
0235Trackback(774)2015/09/21(月) 08:54:54.32ID:cWO/Xb4m
貼り乙です。
たぶんバカヨってさ、実行するより妄想するのが一番なんだよw
カフェにしたって、言い訳してここまで時間掛ったんだしw
いざ開店してみると思う様に事が運ばない、食中毒出してしまっただの
客が来ないだのw死活問題山積みに苦しむよw
廃墟カフェでマルシェは不可能w
妄想で満足してた方がイイに決まってるw
0236Trackback(774)2015/09/21(月) 09:17:41.25ID:aTizlDRg
バカって原価と出すことが大変じゃないことが優先順位高いんだ
そらあんなメニューしか出せないわな
0237Trackback(774)2015/09/21(月) 09:31:59.89ID:c90prRcr
あのカフェごはんとやら、高くても700円が最高だと思う
本音は550円ぐらいじゃないと食べる気しない
だって量少ないんでしょう?
0238Trackback(774)2015/09/21(月) 11:58:26.91ID:TsTclX74
むしろ金もらっても食べたくない
あのポカン顔のオバサンが作ってるかと思うと何が入ってるのか材料どういじってるのかわからないし
0239Trackback(774)2015/09/21(月) 12:38:00.19ID:kFN5qpQO
>>237
すごいね、550円なら出せるんだ…。
0240Trackback(774)2015/09/21(月) 12:50:13.58ID:grQCGiyx
タンポンがメラノーマかもとか騒ぎ出しててウケる。
食欲がなくて拒食気味かもとかも言い出してるし。
なんでこうも次から次へと人と違うあたしを見つけてくるんだろうw
カマってちゃんの権化みたいな奴だな。

安心しろ あんなに肥ってたらしばらく食べなくても
がりがりになんてならないしなれないから。
0241Trackback(774)2015/09/21(月) 12:56:41.53ID:a/ZtRxXf
>>232さんの言ってる志村けんさん()、翌年の新年会@さらしなでも同じ服を着ているみたい。
そしてさらしな店主に誘われて参加したモカは翌年にはいない。誘われなかったのかしらw
0242Trackback(774)2015/09/21(月) 15:01:08.57ID:grQCGiyx
モカ更新2本

100円の「万願寺とうがらし」は肉巻きと素焼きで
http://megalodon.jp/2015-0921-1452-40/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/19_manganji.html
>ちなみにCさん号が勝つと賞金が入るので、家計がとても助かるのです
一口馬主代と賞金とどっちが多いんだろう?どう頑張っても趣味の範囲なのかな・・・


好天の室蘭水族館、タコ炭火焼き、バックヤードツアー
http://megalodon.jp/2015-0921-1454-16/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/20_aquarium.html


題名入れたほうがわかりやすいかなー?と思ったので入れてみました。
0243Trackback(774)2015/09/21(月) 15:18:19.38ID:grQCGiyx
基地ポンも来てました
離乳食にも♪ふこだま酵母でふわふわフォカッチャ:ユニクロのロンパ
http://megalodon.jp/2015-0921-1515-32/ameblo.jp/comino/entry-12073011706.html
もうちょっとスパイス類に手が届かないようにしないと誤飲とかしそうで怖いわ。
0244Trackback(774)2015/09/21(月) 15:38:14.63ID:c90prRcr
貼り乙です
モカ、少し前に友達が来るとか言ってなかった?
来られなくなったのか、まだ先の話なのか、ウソだったのか、どれだろう
それと100円で万願寺〜のセリフあれ何だ
バカなこと言ってる
0245Trackback(774)2015/09/21(月) 16:01:34.87ID:e2uE+EM0
長介まで低気圧で具合が悪くなるのか。
なんとまぁ、都合の良いお身体ですこと。
0246Trackback(774)2015/09/21(月) 16:57:17.24ID:NXBq1B9G
ぎょたありがと。
ぬっくんの着てるロンパースって
あれ下着として使うメッシュのやつだよね。
あのメッシュの一枚で洋服として使う人っているんだ。
そういや実家ではあれで外にも行ってたし。
いくら真夏だって変だと思うんだけど。
誰も教えてくれないのかな。
0247Trackback(774)2015/09/21(月) 18:16:47.60ID:hube/R+M
誤飲もだけどスパイスラック固定されてないし倒れてぬっくんが怪我とするかもとか考えないのかね
キッチンなんて幼児には危険な場所の入口を片側しか塞がないとか本当にぬっくんに愛情ないんだな
0248Trackback(774)2015/09/21(月) 20:11:44.81ID:avE955XV
>>242
見やすい!ありがとう。

水族館のとこ、弁当も広げて楽しんでるね。
カマドウマハウスからは水族館近いし、今より行きやすくなるってのも
引っ越しの理由の一つだろうか。
しかし、屋外で飲むのが楽しいのって秋が深まると厳しくなりそう。
冬の海の近くの一軒家って寒そうだなー。
0249Trackback(774)2015/09/21(月) 21:30:06.12ID:xTtlYIKM
>>242
針乙です!

>>243
ほんと、おもしろくないことつぶやいてるよねー

>>248
今でも半袖では寒いって書いてあるから、
真冬はほんとに寒いと思う
あと前にも書かれてたけど、中年夫婦が家から持ってきた
 貧 相 な弁当食べてるのは恥ずかしい

貧乏でバラ肉3枚しか買えなかったのね〜〜w
0250Trackback(774)2015/09/21(月) 21:32:46.84ID:xTtlYIKM
>>241
連すま

あ、ほんとだ、次の新年会にも志村けんさん()発見!
モカ夫婦は呼ばれなかったのねー
モカってそういうの多いよねw
0251Trackback(774)2015/09/22(火) 06:38:54.17ID:sVmyPqBp
バカヨ更新
あざ〜す!
http://megalodon.jp/2015-0922-0625-20/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

秋の実りの()なんちゃらが
かぼちゃのスープ(ポタージュとかではなくかぼちゃ「入り」)にサツマイモごはん
揚げレンコンサラダにマカロニサラダ・・・
おなかが張りそうww

基地ポン
月曜日は頑張る日。作り置きおかず&離乳食準備
http://megalodon.jp/2015-0922-0630-02/ameblo.jp/comino/entry-12075772160.html
でぶうかに対抗かしらw


タンポンのダイエット危ないよね
もともとインスタント、炭水化物、酒が大好きであそこまで太った体だから
筋肉とかないところにあの年でいきなりあんなに食事減らしたら骨とかかすかすになると思う。
髪はバサバサで薄くなり肌はボロボロで太ってたぶんそのままに弛んで余計年取って見えちゃうと思う。

そのうち残バラ髪の亡霊みたいな写真うpしてみんなに構ってもらおうと思ってるんじゃないかね。
水死体が亡霊になるだけだってwww
0252Trackback(774)2015/09/22(火) 07:26:48.51ID:HkBkUqW3
>>251貼り乙

バカヨってメニューの選定が絶望的なのは何故?
あざ〜すとか感じ悪い。調子に乗るなよ。
0253Trackback(774)2015/09/22(火) 07:45:54.52ID:qEYn8SxP
>>251
はりおつ

きちぽんって、パパ()が肉体労働している一方で、小梨の頃からずっと家にいるのにやる気がないとか昼寝したとか言ってるのに、それでもストレス発散できて嬉しいとか言ってるよね。
赤ちゃんを育ててることを百歩譲ってもとんでもない不良債権だなw
あぁ、でもアフィとかモニターで小銭稼ぎしてるから良いって?

ばかよwwww
宮古宮古って息巻いてるけど、宮古で素人より低レベルなカフェを開いて儲けられると思うか?
宮古自体が経済的に厳しい街ってわからない?
0254Trackback(774)2015/09/22(火) 07:55:39.02ID:AZVv3bjT
ばかよは わんたん婆を彷彿とさせる・・
いや、開店前からの騒ぎようを見ていると婆以下かw
共通点は 商売舐めきったど素人の開業かなw
スレ違いだけど沖縄の添乗員さん()長期入院中だね
ハゲにこき使われてほんとかわいそう
0255Trackback(774)2015/09/22(火) 08:18:47.95ID:CR+wdrTL
>>253
宮古に限らず被災地はますます大変な状況だからね
のんきにおちゃっこ()してる場合じゃないのよ

バカヨカフェはターゲットをどの年代にしてるか知らんが
若い世代狙いなら宮古はホントに向かないと思う
若い人がまずいないもの
上手くいっても近所のお婆ちゃんの溜まり場になりそう
そして東北のお婆ちゃんはコーヒーとかあんまり飲まない
漬け物と緑茶で何時間も話してる
0256Trackback(774)2015/09/22(火) 08:57:25.33ID:E02lTQkM
>>254
わんたん懐かしいww
あそこもぼったくってたね〜
0257Trackback(774)2015/09/22(火) 09:06:28.68ID:znPOoGgk
タンボンが一人盛り上がってるメラノーマって鬱血ってか血豆じゃないのかしら。
0258Trackback(774)2015/09/22(火) 09:24:16.76ID:117SMQlW
バカヨいいねがけっこうついたって喜んでるけど、アメブロのいいねは殆どがペタとおなじで
アフィ誘導の通りすがりか、自動ツールだから実際にいいと思って押された数は僅かだってわからないのかな
長いことアメブロやってる人ならペタといいねの数は当てにならないってのはほぼ常識なのにw
0259Trackback(774)2015/09/22(火) 09:39:57.17ID:mHJz9jAD
バカフェなんて繋がりがないと儲けられないからどんどん怪しい方向いってくれてOK
0260Trackback(774)2015/09/22(火) 10:12:22.55ID:6WVtKANE
添乗員って弟の嫁だったっけ?懐かしすぎて涙が出たw
0261Trackback(774)2015/09/22(火) 10:51:48.41ID:4iur4c1z
モカの顔でけえ
0262Trackback(774)2015/09/22(火) 17:27:47.57ID:4s8nz9ph
>>254
ちなみに、そのわんたんさんのお店はどうなったの?
0263Trackback(774)2015/09/22(火) 18:21:42.85ID:zOGcDekJ
>>257
だよね。
あんな巨体でいきなり何キロも歩いたりしたから負担がかかったんだよ。
もしや?と不安になるのも分かるけど
普通に考えたら血マメだろ。本当に構ってちゃんだな
0264Trackback(774)2015/09/23(水) 07:05:12.04ID:EuT2iIwV
>>262
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13057702/dtlrvwlst/1537271/
わんたん屋開店前はブログでは一切通知しなかったけど素人商売がたたって
確か開店して一年しないうちに閉店したんじゃなかったかな?
ブログはその後もしばらく続けてたけどヲチされてたくらいだからw
日頃のイタイ行いや最終的にはペット禁止のマンションで犬3匹も飼ってたってことが
大いに叩かれ凸もあったのか?突如閉鎖。
ブログ主の同じく犬飼い実弟にまで影響を及ぼし弟は所沢⇒沖縄転居(確か弟住居もペット禁止マンションだった)
弟はブログ続けてるけどねw  わんたん屋お父さんが閉店後「お倒産」になった思い出www
重ね重ねスレ違いごめんなさい。
0265Trackback(774)2015/09/23(水) 09:12:39.60ID:D6MYBVyC
>>264
ありがとう。

バカヨも開店したはいいけど、すぐに閉店してしまいそうだな。
都内だと1年しないでやめる店多いけど
田舎で自宅兼の店舗だとまた違うのだろうか。
0266Trackback(774)2015/09/23(水) 12:18:12.22ID:CzemzFOh
自分の実家がバカヨの所と似た感じのド田舎なんだけど喫茶店20年やってる人いる
そこも都内並に価格高目なんだけどそれが納得できる位コーヒーが美味しいし
子連れとか大声で話すようなうるさい客はいない
意図的にそういう雰囲気を作っている店だから静かな環境で
美味しいコーヒーをゆっくり飲みたいっていう固定客をガッチリ掴んでる感じ
0267Trackback(774)2015/09/23(水) 12:20:48.36ID:9mDG6+Xj
だからどうしたんだよ
0268Trackback(774)2015/09/23(水) 12:21:08.07ID:YHn8NEvn
何かこだわりをもって極めていくって大事よね
ここでディスられてるバカヨや基地ぽんは、人生も仕事も家族も中途半端に手をつけてるって感じ
0269Trackback(774)2015/09/23(水) 13:32:09.82ID:nR6B0PfU
草加(とかマルチ)の溜まり場にしてもらうことで、細細やってる喫茶店もあるよ
父の知り合いが定年後に始めたんだけどね
そういうのは店主本人も一枚噛んでるのかと思ったけど、
お客来なくて潰れかけのときに近所の草加のおばさまから、
定期的に場所提供してもらえないかと言われたから乗っただけらしい
会館のすぐ近くだから便利なんだろうね
勧誘もされたがそんなにしつこくはないのでかわしてるらしい
店に自分たちぐらいしか客もこないから、
金ないのも知ってるだろうしなwって笑ってた
バカヨも開き直ってそっち方面に行けば案外長持ちするかもねw
スレチごめん
0270Trackback(774)2015/09/23(水) 13:59:45.41ID:L04go4N8
基地ポン更新
【豚のハーブソルト漬けとブロッコリー炒め弁当★9月22日(火)】
http://megalodon.jp/2015-0923-1354-16/ameblo.jp/comino/entry-12076122397.html

これといった面白いことは何も書いてないけどw
作り置きで時短ってでぶうかに対抗してるのかしらww
0271Trackback(774)2015/09/23(水) 14:36:54.99ID:YHn8NEvn
>>270
はりおつ
切り干し大根がすごくまずそう
0272Trackback(774)2015/09/23(水) 17:25:13.66ID:9bk3kJCm
モカ
東京からHさん来訪!(地球岬、MUTEKIRO、宣(のぶ))
http://megalodon.jp/2015-0923-1723-12/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/21_h_1.html

連休に来たのはHさんだった模様。
初日は宣で飲み食いしたみたいだけど、支払いはまさかの割勘?!w
0273Trackback(774)2015/09/23(水) 17:42:25.53ID:hDSOj8Xf
貼り乙です。

またあの変なタバコの煙…。
どうせ使うならちゃんと湯気のやつ使えば?
0274Trackback(774)2015/09/23(水) 17:43:48.11ID:L04go4N8
貼り乙
長介 モカと離れるのが不安とか小学生みたいになっちゃたんだねw
月末の使用記録報告待とうよw私は割り勘に5オイランガレイ。
0275Trackback(774)2015/09/23(水) 18:10:45.88ID:IrHvD96W
長介 おにぎり買ってるしw
0276Trackback(774)2015/09/23(水) 20:38:12.36ID:CzemzFOh
バカヨ結構前のブログで旦那にカフェやるならボロ屋じゃなく宮古の市街地の方でテナント借りてやれと言われたとか書いてたけど結局ボロ家改装案に戻ったのかな?
あの廃墟でやれば賃料かからないけどお金かけて改装して失敗するよりは
居抜きとかのテナント借りてやった方がダメージ少ないよね
0277Trackback(774)2015/09/23(水) 20:38:35.57ID:v0CatvNH
喪か続き
https://archive.is/tU64h 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0278Trackback(774)2015/09/23(水) 20:39:46.89ID:v0CatvNH
ごめん、こっちだった。
https://archive.is/gNINf 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0279Trackback(774)2015/09/23(水) 20:57:34.48ID:v0CatvNH
Hさんはモカより年上らしいけど、女性らしくてきれいな格好してるね。
旅行となると動きやすさ優先でパンツスタイルになりがちだけど、
スカートや綺麗な色のワンピ、ストールに日傘と、普段の生活も女性らしいんだろうなと思える服装。
一方モカは自宅からなのにTシャツにズボン(「パンツ」とは言いたくないw)にズック。
それぞれのポーズにも性格が現れてるね。
Hさんは手を大きく上げて楽しんでる事を表しながらも、足をそろえて写真慣れした感じ。
モカは、目立ちたいだけでどう撮られればいいのかわからなくてキョドってる感じ。
変な煙は
>私はその笑顔を見る度に炎上して頭から湯気を上げてしまうのでした
を表してるつもりなんだろうね。全く面白くないけど。
0280Trackback(774)2015/09/23(水) 21:14:32.82ID:hDSOj8Xf
モカ、Tシャツは前日と同じ(下は見えないので)?
旅行者のHさんが前日と違う服を着ているというのに、まさかねぇ
0281Trackback(774)2015/09/23(水) 21:57:43.79ID:9bk3kJCm
モカさらに続き
Hさんと洞爺湖方面へ(昭和新山、ジオパーク、レークヒル牧場)
http://megalodon.jp/2015-0923-2155-13/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/22_h_3.html

>>280
私も同じ服に見える

ちなみに上京した時に履いていた、穴の開いたズック()は新調したのだろうか?
いやないw
0282Trackback(774)2015/09/23(水) 21:59:32.30ID:D9MoQUe5
モカはHさんに対してギギギなんだねw
そりゃ第三者がモザイク越しに見ても素敵っぷりがわかるような人だし
でもだからって毎回自分の頭に湯気エフェクトは寒いからやめれ

>蓋を開けた状態を撮り忘れたので、よろしければ「過去記事」(同一ウインドー)をご覧ください。
最近こういうクリック誘導多いね
やはりアクセスがた落ちで焦ってる?
0283Trackback(774)2015/09/23(水) 22:08:13.12ID:U8pQRFh9
友達にはるばる会いに行って
青白くて汚いクシャおじさんがずーっと一緒なんて
Hさんかわいそう
0284Trackback(774)2015/09/23(水) 22:27:08.72ID:epCD61SF
ホントに長介濡れ落ち葉みたいに憑いてくるんたねwまあガイド兼運転手と思えばいいんじゃないw
あれで助手席でビールとか飲んだくれてたらひっぱたきたくなるけど
ちゃんと色々案内したみたいだし。
0285Trackback(774)2015/09/23(水) 22:36:49.90ID:kIXS7+/x
はりおつー

モカ、Hさんが来てるのを口実に料理サボれるから嬉しくてしょうがない感じだね
Hさんはみんなが言うようにとてもきちんとしてる感じだけど、なんでまたそんな人がモカと交流してるんだろ
不思議だ
0286Trackback(774)2015/09/23(水) 22:54:05.95ID:v0CatvNH
まあ、長介はカメラマン兼モカの自尊心満たす役柄って事でw
年は上(と言っても、モカと大して変わらないと思う)だけど、女としても社会人としても
自分より明らかにスペック上のHさんにモカはギギギってなるところを、
長介の存在で「北海道に嫁いだ私!」って事で、かろうじて己を保てたんじゃないだろうかw
0287Trackback(774)2015/09/23(水) 23:23:32.13ID:XNhHzn5+
あ、ひょっとしてHさんは結婚なさってない?
モカ性格悪すぎる。
0288Trackback(774)2015/09/23(水) 23:26:53.97ID:XNhHzn5+
連スマ

長助が落ち葉のように貼り付いていたのは
不安だのではなくて、素敵なHさんと一緒に居たかったからかと。
しかしこれ適応障害じゃなくね?
0289Trackback(774)2015/09/23(水) 23:27:42.36ID:5lKXvrGX
一人で飛行機で泊まりで会いにいくほどの友達だったら本人だけと会いたいわ
足になってもらうなら文句は言えないし
いいかと聞かれたら嫌とも言えないけど
前から予約してて予定変更もできなかったんだろうと思うことにする
もしくは二人じゃないほうが間が持っていいとかw

一応服装は違うような
二日目は胸元にギャザーが寄ってるカットソーで下は白地にチェックか何かの柄っぽく見える
0290Trackback(774)2015/09/23(水) 23:35:34.59ID:rz0IOrmB
モカ、宣で食べたもの美味しいって連発してるくせにCさんリクエストのハラスについてだけ感想なし。
食べたいものじゃなくてオーダーしたくなかったのかな。
普段から友人と飲みに言っても自分の食べたいのばっかり押し付けてそうだし。
0291Trackback(774)2015/09/23(水) 23:54:48.47ID:DIcYxRJZ
炎上して頭から湯気って、「素敵すぎてボーッとなる」っていいたいんだろうけど、どうしても「むかついて頭について血が上る」「怒りのあまり頭から湯気がでそうに」っていうふうに思えてしまう。
炎上も頭から湯気も、普通好意的な表現では使わなくない?
0292Trackback(774)2015/09/24(木) 00:35:13.98ID:8xd6PqSQ
モカのHさん愛ってちょっと独特ね
同性にはたいてい辛口なのに
Hさんに関しては手放しで称賛くどい位ベタ誉め
職場退職の話を聞いたときはショックで具合悪くなってた記憶

いつもHさん絡みには頭から湯気(タバコの煙)加工してたし
ちょっとレズ気あるのかね
落葉貼りつきの既婚者なのにいつまでもこういうノリはキモいよ
0293Trackback(774)2015/09/24(木) 01:04:37.74ID:j2W5y3OJ
なぜかHさんアゲが多くてびっくりw
モカが、変人モカがアゲているだけなのに??

個人的にはモカに会いにわざわざ来るんだから類友かと思ってるw
服装もモカと比べるからであって極ごく平均的なおばさんファッソンだと思う。

>Cさんはカウンターの少し離れたところに座ってもらおうかと思っていたのですが、一緒に座りたいというので三人並んで座りました。

これを長介はもとよりHさんが同意すると思っていたのだろうか?
同意すると踏んでの提案ならまさしく類友だと思うけど?
0294Trackback(774)2015/09/24(木) 08:08:35.43ID:7xW0JAxo
>> Cさんはカウンターの少し離れたところに座ってもらおうかと思っていたのですが、一緒に座りたいというので三人並んで座りました。

そもそも日本語がおかしいわ。「Cさんには」と書いてないのはともかく、一緒に座りたがったのはCさんなのかHさんなのかどっちにも取れるよね。もしHさんが言ったのなら一緒に案内してくれた人に対しての当たり前の気遣いで同席しようと言っただけの気がする。
0295Trackback(774)2015/09/24(木) 08:29:12.25ID:8xd6PqSQ
Hさん還暦近いのにあのファッションは、、ともちょっと思うw
ボッサボサ放置のモカよりはずっといいけど
まあ謎の多い職場の謎人脈のひとつだね

で、私にだってこんなオサレ友達がいるのよ!って
わざわざ人目につきやすい場所に連れ回してる印象
Hさんの素敵ぶり()を室蘭の皆さんに鑑賞して欲しかったのかな?
0296Trackback(774)2015/09/24(木) 08:40:26.45ID:nXNPc44R
Hさんはモカみたいなのを気にかけるくらい奇特なひとだからモカが心酔してるのでは?
エビがゆうこ信者なのと同じような感じなのではないかとおもた。
同伴者がカウンターの離れたとこって。。そこまで離れてほしいなら意地でも連れてくるなって…
0297Trackback(774)2015/09/24(木) 08:54:55.62ID:lxVIsjCT
長介離れて座ったらモカ達だけで美味しいもの食べたりしないかが気になってるだけだったりしてw

友達にしたら1日運転手して案内してくれたんだもの一緒に行ったら同席させるの当たり前だよね。付き合い長いから長介と初対面ってことはないだろうし。
まぁ普通は長介が気を使って遠慮すると思うけどね。
店内空いてたんなら3人だとテーブル席にしないか?長介人と話したくないなら留守番してろ。
そうでないなら妻が世話になってる人なんだからもてなせよ。
0298Trackback(774)2015/09/24(木) 11:34:14.73ID:wvgd/RXu
長介の全身画像あったけど、こんなくたびれた爺さんに同行されるとか
嫌過ぎないもんなのかね
モカにしてみれば劣等感を少しでも和らげたくて夫婦ってのをアピールしたいのか
0299Trackback(774)2015/09/24(木) 12:04:43.67ID:FNp+zZ0s
長介でも夫って肩書きがあれば独身の友達に優越感持てるからいいんじゃないのw
見た目や雰囲気の残念さは夫婦どっちも似たようなもんだし
まあその前に一応病人なんだから家で大人しくしてろって感じだわ
自分の好きなことにだけはアクティブって擬態鬱みたいでなんだかね
0300Trackback(774)2015/09/24(木) 17:23:37.32ID:XpvmliRX
タンポン、やっぱりお騒がせだったねw
0301Trackback(774)2015/09/24(木) 18:32:55.56ID:Gdw1Dq1k
モカ昨日5000人も閲覧してるのって本当なのかなぁ
0302Trackback(774)2015/09/24(木) 18:33:07.35ID:oJwJEXt6
モカ
Hさん観光ツアー最後は室蘭やきとり「鳥辰」
http://megalodon.jp/2015-0924-1820-34/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/22_h_4.html

>みなさんもよかったら室蘭にお越し下さいね。
病人がいる家に遊びに行かないよね。
しかももれなく病人がぬれ落ち葉のごとくどこにでも憑き纏ってくるんじゃねーw

長介はモカがいないと不安になってぬいぐるみをいつも抱いててって
違う意味で病院にかかったほうがいいと思うw
人が遊びに来ると大手を振って外食三昧できるからモカ的にはどんどん来てほしいだろうね。


タンポン ざまあw
そうそうメラノーマになんてなるかいっ。
ぐずぐず言い訳してるけど、今更ねーw
米してるみんな腹の中ではバカじゃねーのと思ってるよ。
さて次は拒食症で構ってちゃん発動だね。
筋肉なんてビルダーが頑張っても念い2Kgがやっとなのに
あんな散歩で内臓脂肪がなくなるほど減って筋肉がついた、
だから食事減らしたから筋肉が減ってきたとか恥ずかしげもなくよく書けるよね。

カップラーにタッパーメシ大盛り食ってたの止めたんで痩せてきただけでしょ。
0303Trackback(774)2015/09/24(木) 18:46:48.48ID:t+UaV9AT
過去ログ漁るだけでカウントするから
最近の読者が暇つぶしに読んでるのでは>モカ多アクセス

嫁の旧友なんだから店に案内だけして
自分はスナックにでも行ってる方がスマートだと思う
金欠アピしてるしたぶん来訪者は高級酒など手土産にしてるでしょう
あまりカネカネ言わずに書く記事は読むほうも楽だね
0304Trackback(774)2015/09/24(木) 19:03:09.37ID:L6WcVZWZ
自分だったら、旅先で友人夫婦がどこか飲食店に案内してくれたら
会計はこちらが持つつもりで行く。
でも逆に、友人が自分んちのほうに来てくれたときは、こちらがもてなす気持ちを持っている。

まあ、その時々で支払いがどちらになるか、はいろいろだけど、
モカはこのどちらの気持ちももってないんだろうなあ・・・とふと思いまして。
0305Trackback(774)2015/09/24(木) 19:07:05.17ID:oJwJEXt6
基地ポン更新
【豚の味噌漬けとピーマン炒めのお弁当、キャンドゥのモノトーンアイテム★9月23日(水)】
http://megalodon.jp/2015-0924-1903-21/ameblo.jp/comino/entry-12076327497.html


モカ明日あたり9月の家計収支報告くるよね〜。
今回いくらくらい外食費に使ったんだろう。
2−3マン余裕があるとかほざいてたからHさんにはご馳走したのかしら。
0306Trackback(774)2015/09/24(木) 19:16:05.99ID:bnv+gjv5
>>302
入店前の画像にHさんの荷物が写ってるねー
普通は駅まで車で送って行ってあげて、
食事中の荷物は車の中・・・って感じだと思うんだが。
どーしてもこの夫婦は飲みたいんだよね−(呆)
0307Trackback(774)2015/09/24(木) 19:56:45.42ID:lxVIsjCT
モカ家って駅から5分くらいじゃなかった?
モカは頭から出す湯気も鶏肉から立ち上がる湯気も火山も全部同じなんだw
普段料理からどんな風に湯気が上がるとかタバコの煙はどんなんかとか気にしてないんだろうな。
酔っ払ってて気がつかないのかしらw
0308Trackback(774)2015/09/24(木) 19:59:55.16ID:QhppHqOw
店の前で行列してる写真でも頭から湯気だしてるのか、モカ。ここまでしつこいと不愉快だな。
くどい、不細工、上から目線、なんのかんの言って逆ギレ性格。長介ほんとに蟻地獄に捕まったな。アル中だけは価値観あったけど。
0309Trackback(774)2015/09/24(木) 22:16:13.18ID:4qvecIpX
モカは、なんでもかんでも湯気付けないと氏ぬの?
0310Trackback(774)2015/09/24(木) 23:38:21.70ID:8xd6PqSQ
本人だけが面白い何か理由があるのだろう
金曜になると変なダジャレ?みたいな標語書いてたのもイミフだった

モカ宅は駅の裏って言ってもいい距離なのに来客にカバン転がさせ
車で送る可能性あるのに夫婦とも酒飲んじゃうってスゴイね
そしてやきとり屋だけ値段の記述がないのは奢られたのかな
0311Trackback(774)2015/09/25(金) 00:38:49.99ID:+rFLp/ur
モカは夏場はいつも黒の半そでカットソーとベージュのパンツだな。
7年前くらいの過去記事見て同じで笑った。
冬は冬でらくだ色のタートルになる。
0312Trackback(774)2015/09/25(金) 08:20:34.57ID:I3LFm0Wn
基地ポン更新
【シンプル塩麹唐揚げ弁当、バイバイとハイタッチ★9月24日(木)】
http://megalodon.jp/2015-0925-0813-28/ameblo.jp/comino/entry-12076605875.html

>本当は唐揚げを一つ減らして野菜のひとつでも入れたほうがいいのだろうけど、
>今日は好きなものをたっぷりサービスってことで
おにぎりなんだしあんな飾り程度のレタスとトマトと切干なんて入れないで
潔く大好きなから揚げ弁当箱一面に入れてあげればよかったじゃんw

>以前はなんでも一人でできて気楽でしたが娘が小さい今はそうもいきません。
何となく言葉の端々から染み出る邪魔感が心の底から娘を愛してると思えないんだよね。
ブログパーツなのかね 娘もパパも。
0313Trackback(774)2015/09/25(金) 11:00:33.35ID:7Kbt5IQ9
乙です
まだ詰め方()とかやってんのか
くだらないこだわりとか些細なこととか
ほんっとどーでもいいんですけど!
パパ()にも娘にも常に上から目線でイラッとするわ
0314Trackback(774)2015/09/25(金) 12:41:01.05ID:ZuUFSelb
おにぎり別に包んで唐揚げと野菜の煮おかずでも入れればいいのに。あんなちょっとじゃ足りないないよね、旦那さん。
0315Trackback(774)2015/09/25(金) 12:42:09.58ID:ZuUFSelb
連スマ。

野菜のおかず ○
野菜の煮おかず ×
0316Trackback(774)2015/09/25(金) 13:47:14.86ID:I3LFm0Wn
モカ
連休最終日は「豚バラ肉の蒸籠蒸し」で
http://megalodon.jp/2015-0925-1341-22/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/23_steamed_buta.html
0317Trackback(774)2015/09/25(金) 17:22:44.49ID:h2RikTC3
野菜の煮おかずって言葉だけでも、なにやらおいしそう
0318Trackback(774)2015/09/25(金) 17:49:55.49ID:MitblMij
エビ母のお教室って嫌だな
孫が寝かされたテーブルで娘の焼いた下手なケーキを出されるなんて
あと、卒業生だからって母校の近くで隠し撮りするのはダメでしょ
0319Trackback(774)2015/09/25(金) 17:52:39.28ID:I3LFm0Wn
基地ポン更新
寝坊弁当、ファーマーズマーケット★9月25日(金)
http://megalodon.jp/2015-0925-1748-49/ameblo.jp/comino/entry-12077073170.html
やっつけだとごちゃごちゃした弁当なんだねw
普段どんだけ詰めるのに時間費やしてるのかがよくわかるわ。
0320Trackback(774)2015/09/25(金) 18:30:02.03ID:SLX/1Eor
詰かたいっつも半笑いで読んじゃう
0321Trackback(774)2015/09/25(金) 18:31:03.99ID:HTBVD2T0
エビ、ダニラグ撤去したんだねw
それよりオーブンの裏に落としたミトン拾わないつもりだったわけ?
変なところに落ちてたら火災の原因になると思うんだが
後輩たちの盗撮も信じられん・・・せめて顔の周りだけでも消せばいいのに
焼きたいお菓子がいっぱいあると言いつつ自分ひとりじゃ出来ないんでしょ?
コルドンではペアの人がいたから完成出来たかもしれないけど
ひとりじゃ作れないから汚いクランブルとか穴だらけのプリンばかり作ってる
0322Trackback(774)2015/09/25(金) 19:18:00.04ID:GWSAKpah
エビの秋刀魚ひどい…
ぶった切って焼いて、まとめてお皿にぽーい!って感じ。
ステーキ?ももうちょっと盛り付けようがあるだろうに。
こんな食卓で育つなんて、皿は将来メシマズ嫁になるんだろうなあ。
0323Trackback(774)2015/09/25(金) 19:21:57.66ID:hCrWB/Jt
おさらいキッチン
0324Trackback(774)2015/09/25(金) 19:29:04.53ID:gDCB1qTM
やだ、小学生盗撮して、
勝手に全世界に公開してる!!!!
これ、保護者が見たらたとえ卒業生だって不快でしょ。
なんなのこの人、デンフタに通報したらこれアウトだよね。
しかも
>今は二人の子供が体調を崩して、必死に運転しているなんて
まさか運転中に写真撮ってる…?
0325Trackback(774)2015/09/25(金) 19:35:45.89ID:I3LFm0Wn
モカ更新
地物朝漁れイカを刺し身に、小樽ビール美味しい&#9829;
http://megalodon.jp/2015-0925-1929-54/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/24_squid-2.html
長介実家がやってきたみたい。
>「息子と結婚してくれてほんとにありがとう」
>「素晴らしいお嫁さんが来てくれて安心です」
>「娘が一人増えたと思ってるからね」

言われたくてたまらなかった言葉が聞けて良かったじゃんw
原因の一つはモカなんだけど今は長介人質にとられてるようなもんだから
ご実家家族は煽てあげとくよね。
0326Trackback(774)2015/09/25(金) 19:38:40.47ID:AkYaYu9Y
優しい親だなあ、年食った嫁だと邪険にされるケースもあるんだろうに。

義理の関係でもこんな風に言ってもらえるんだから、それだけでもいい年して
結婚した甲斐もあるってもんだね、こんな義理親の介護とかどう考えている
んだろう、それは義理の妹任せって考えなんだろうか。
0327Trackback(774)2015/09/25(金) 20:02:34.87ID:4Zf9w+ht
両親は今の長介の面倒は見られないだろうし、妹も同じ。
モカと結婚してなかったら自分達がやらなきゃいけなかったんだから、変な嫁でもありがたいと思ってるんじゃないか。
でも長介家族の想像以上の変人嫁なのは段々分かっていくだろう。
0328Trackback(774)2015/09/25(金) 20:45:47.00ID:lyu8yKrE
>「息子と結婚してくれてほんとにありがとう」
>「素晴らしいお嫁さんが来てくれて安心です」
>「娘が一人増えたと思ってるからね」

眉に唾つけて読んでるよ。
話半分。
あまり良い嫁、幸せ家族をアピールする人ほどどうかと。
0329Trackback(774)2015/09/25(金) 20:51:19.50ID:ys5m9N/h
介護どころかネットでやっすい施設探して、自律神経がーCさんがーと適当な言い訳しながらキエーっと放り込んで終わりって気がする

モカって大事なことをきちんとやってる印象がない
のらくらと避けて酒呑んで忘れるを繰り返してる
Cと付き合う前はまだマシだった
0330Trackback(774)2015/09/25(金) 21:32:44.91ID:C/SSG+p0
>>328
エビもものすごい幸せアピするよねw
ヲチられる人間はどこかしらメンタリティ似てる
0331Trackback(774)2015/09/25(金) 21:48:54.61ID:g+WoFCSe
エビは幸せに気づける繊細な自分アピ?
シンプルなクランブルケイクしか焼けない今って、10年くらい前からクランブルケイクばっかり
焼いてるイメージだが。
トリプレートとジョンストンズと曲げわっぱおねだり中なのね。
そのうち誰かがくれて、「でも、所詮ものはもの。これを選んでくれたやさしい心が嬉しいの。」とか言いそう。
0332Trackback(774)2015/09/25(金) 21:50:45.28ID:fBy9PZ1Q
長介が戻ってこられても困るから押し付けられてるだけなのに
おめでたい。
まあ始まったばかりの24時間べったりの生活をせいぜい楽しんで。
せっかく暖かいのがご自慢の部屋から坂の上のカマドウマハウスに
お引越しだけどね。
0333Trackback(774)2015/09/25(金) 21:50:49.88ID:gDCB1qTM
>キエーっと放り込んで
ワロタw

還暦近い息子が病気で休職したところで、
親兄弟は面倒見れないもんね。
特に妹夫婦なんて自分たちの生活だってあるんだしさ。
東京の家賃収入が命綱だよね。
0334Trackback(774)2015/09/25(金) 22:02:03.87ID:/eI1Dmtc
だって 実際にはそこまで言われたりしてないから>モカ
大げさにでも言っておかないとあまりの今の情けない状態に
自尊心が我慢ならないんだよw
仮にほんとに長介の親から言われても普通の感覚ならいちいち言葉さらさないし。
エビはもう痛々しい。
義両親なんて来て欲しくないに決まってるw
もう嫌で嫌でしょうがないからその裏返しの幸せアピだねw
裏山〜♪w
基地ポンいつまでどーでもいー弁当やるんだろw

モカ そんなに嬉しいなら本気出して長介に尽くせw
いや〜つまんなくなってきたら燃料投下してくれてありがとうwww
0335Trackback(774)2015/09/25(金) 23:17:34.07ID:4FxeJXF9
>>331 ジョンストンズ貰っても「欲しかった色ではなかったけれど。&#11093;&#11093;がこれを選んでくれた気持ちがうれしいのです。」とかのたまいそうだ。

それにしても「お母さんお金ない」って息子のパン代ケチるエビにはローソンで貰えるお皿で充分だと思うわ。どうせ汚菓子しかのせないんだから…って、ローソンに失礼でしたw
0336Trackback(774)2015/09/25(金) 23:19:00.57ID:h2RikTC3
>実際にはそこまで言われたりしてないから>モカ
>大げさにでも言っておかないとあまりの今の情けない状態に
>自尊心が我慢ならないんだよw
>仮にほんとに長介の親から言われても普通の感覚ならいちいち言葉さらさないし。


なんか
いいかげん痛いよ
0337Trackback(774)2015/09/25(金) 23:19:22.67ID:gDCB1qTM
>>332
カマドウマハウスさぁ、いくら新耐震だって、
断熱性能は厳しいと思うよ。今の部屋は鉄筋でしょ?
サッシだって性能が全然違うよ。
一冬で音を上げるに1000エルモ!
0338Trackback(774)2015/09/25(金) 23:58:43.82ID:BDveYhRJ
一軒家の暖房費を舐めちゃいかんよね
灯油も東北で200L、北海道なら500Lのタンクがいるんだって?
0339Trackback(774)2015/09/26(土) 00:16:42.21ID:PoJBk0cE
モカの室温記録とか長介のソファーでの就寝記録とかってなんだかバカヨと同じだよねー。
0340Trackback(774)2015/09/26(土) 00:35:37.50ID:MUGONyai
>>312
パパは完全にATMだよ
同棲と同時に仕事辞めて結婚したら不妊様旦那もよくこんな地雷女と結婚する気になったよね
ぬっくんは不妊治療までして産んだ子供なのにね
不細工過ぎてこんなの自分の子供にふさわしくないって感覚なのかな?
不細工の所や駄目な所はパパ似なんだと思い込もうとしてるけどぬっくんきちぽんにそっくりだよね
0341Trackback(774)2015/09/26(土) 04:42:19.39ID:vKfA50Xh
>>312
ごちゃごちゃしたお弁当だとこと
旦那の好きなものくらい極力いれてやれよ
健康だなんだって言っても、元々濃い味付けなんだから健康なんて皆無な弁当なんだしwww

ぬっくんも可哀想だね
一生懸命生まれたきたのに、不細工な上に母親に心の奥底では邪魔者扱いされてるのに、母親のブログパーツにされて
ぬっくんはATMパパにも似てるかもしれないけど、明らかに基地ぽんに似ている
0342Trackback(774)2015/09/26(土) 05:11:05.01ID:eRkXoxvN
ほんのりと本人がきているような・・
0343Trackback(774)2015/09/26(土) 08:54:31.99ID:TIsnMkYe
基地ポン
作り置き活用スピードメニューで晩ごはん
http://megalodon.jp/2015-0926-0844-09/ameblo.jp/comino/entry-12077209594.html
>月曜日に作った作り置きはこちらでした。

でぶうかといい時短だ作り置きだと 何か張り合ってるのこの人たちw
煮物があるけど・・・月曜日に作って金曜日の夕飯にって大丈夫かな?
自分は怖くて使えないけど。途中火入れとかしてるのかな・・・
甘酢漬けも切干も何回か弁当作るときに容器の蓋あけて取り出してるんだよね。
まあご家庭それぞれだからいいとは思うけど。

ご飯の盛り方がラップして冷凍しといたのチンして茶わんに放り込んだみたいw
箸置き使わないんだね。
0344Trackback(774)2015/09/26(土) 10:19:18.76ID:6KRTj4oS
いつも貼り乙です。

キチポンの晩御飯って一週間作り置きなの??
味の劣化ってwコワイーーーーーーーーーーーー
あんな、見た目が『試食』見たいな晩御飯が毎日なんだw
かわいそーな旦那だねw
            合掌wwww
0345Trackback(774)2015/09/26(土) 12:17:54.11ID:aUB3q+MV
ひでえ。
夏が去ったこの時期、油断から発生する食中毒の件数多いんですよ、キチぽん!
昆布も入った根菜の煮物なんて、味の劣化云々より、糸引いてるんじゃない?

弁当にもちょいちょい入れてるものを週末の晩飯にも出された日にはw
ATM旦那さま()気の毒すぎる。
そんなの主婦の朝ごはんとか昼食で消費するものじゃないの?
くそベランダ冷や飯ランチとか洒落こいてる場合じゃないよw
0346Trackback(774)2015/09/26(土) 12:35:17.66ID:LMLLOVy9
モカトメの来訪真意をわかっているのだろうか
「お宅の息子、平日からおかしな格好してブラブラしてる
「飲み屋では汚いぬいぐるみで遊んでたけど大丈夫なのか
みたいな問い合わせが苫小牧まで行ったってことでしょ
お盆に休職のこと伝えたにしてもここまで酷いとそら心配になるよ

代々ナマポならまだしも
地域の名士()とか自認してる家ならよけいに噂話はキツいことだろう
もっとひっそり過ごしてるか東京にいるなら
老親もここまで出てこなかったと思うよ
モカも長介も親のプライドとか関係なしにベラベラ話してそうだしなあ
0347Trackback(774)2015/09/26(土) 12:41:15.13ID:6KRTj4oS
しかも、夕方前から何回も撮り直しして
「ココの位置だと、赤が足りない」とか「ゴマの数をもう少し増やして・・」
とか言いながらだから時間掛ってそうだよねw
キチポンの汚飯って美味しそうな湯気とか見たことないもんw
いつも冷め切った作り立てが無いから美味しそうには絶対見えないw 
近いうちに湯気付の汚飯貼ってくるんじゃないのwwww?
0348Trackback(774)2015/09/26(土) 13:04:33.05ID:3Dkg0nCv
モカの煙を貸してもらうといいよw
キチポン家って、魚介のおかず少ないよね。
作り置きみて思った。
もしかしたら、刺身とかを当日に調達してるのかもしれないけど。
あんまみたことないからさ。
0349Trackback(774)2015/09/26(土) 13:29:42.30ID:6KRTj4oS
そんな事いったら、魚介料理に湯気付の貼ってくるww
もちろんモカBBAの煙w借りてwwwww
0350Trackback(774)2015/09/26(土) 16:53:46.29ID:yxEmZnbc
基地ぽん、バカヨ、モカ見てると
頭の足りない人って意味分からんことに拘るんだなって分かった
特にモカの湯気
0351Trackback(774)2015/09/26(土) 17:22:02.61ID:MLMx1p/V
>>317
そんな変な造語のどこが?
素直に野菜の煮物か野菜のおかずと言えばいいのに
なんかこじらせてるか馬鹿なのかどっちかだと思いましたw
0352Trackback(774)2015/09/26(土) 18:06:35.66ID:aUB3q+MV
あれ?
中原さん?
0353Trackback(774)2015/09/26(土) 18:06:48.96ID:TIsnMkYe
一軒家への引っ越しの話しが進みつつあります、そして塩辛が美味しかった
http://megalodon.jp/2015-0926-1803-14/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/25_moving.html

引っ越しもうすぐなのかね。
家賃は3万4千円も安くなるらしいけど暖房費とか維持費(掃除の手間やら手直し)で
足が出そうだと思うけど。
自家製塩辛なんて何回も作ってるのに今更何を言ってるんだろう。
0354Trackback(774)2015/09/26(土) 18:17:45.20ID:eRkXoxvN
貼り乙です
中原さんと 仲村さんか・・・
0355Trackback(774)2015/09/26(土) 18:32:58.04ID:bCfuIvCf
階段を登らないと辿り着けない家だっけ?
長く快適に住めそうな家じゃないような・・・
0356Trackback(774)2015/09/26(土) 18:41:43.69ID:PbTvIhVl
痛いが笑える
http://diary.diet-pinky.com/user/profile83428.php
0357Trackback(774)2015/09/26(土) 19:24:22.47ID:OjXsyhH8
家賃が数万下がって景色だけはいい築数十年のおんぼろ戸建に住むより、
家賃高くても新しくて利便性の良い場所の方がいいと思うんだけどなあ。
モカみたいに都落ちしてきた人間なら猶更。
頼みの長介だって、病気なんだから思い通りに動いてはくれないよ?
「私が仕事をしている間に、Cさんには庭の草むしりをしてもらいます」なんてつもりなんだろうけど、
絶対無理だと思う。
戸建に住んだ経験がなくても、集合住宅より家自体に手間がかかるのってわかってるんだろうか。
ほんと浅はか。
古い家は冬寒いよー。
こっちは九州だけど、山間の家に冬場行って暖房のついてない部屋にいると
足先が痺れてくるくらい寒い。
九州でこうなんだから、北海道の冬の古い戸建てなんて想像するだけで恐ろしいわ。
0358Trackback(774)2015/09/26(土) 19:59:09.40ID:LMLLOVy9
モカ宅の部屋割りどうするんだろう
1階が和6とリビングと台所、2階が和6と洋6
(物件情報は3LDKとあるけど図面じゃ違う)
1階奥の和室が長介で2階がモカの仕事部屋?居場所離れると暖房費もかさむし不安病を考えると
2階はベッドと物置にする方がいいのかな

この様子じゃ10月あたりに引越しになりそうだけど
どっちにしろ使い勝手悪そうな家だね
0359Trackback(774)2015/09/26(土) 20:27:26.19ID:3Dkg0nCv
さすがに残置物片付けてもらえたんだ、そりやそうだよね。
室蘭の家は北西向きなうえに高台
で海からの北風をモロに受けるから、
冬の体感温度は低く感じそう。
関東で南向きの海沿いに住んだことあるけど、
それでも冬の海風はきつかったぞ。
0360Trackback(774)2015/09/26(土) 21:01:58.88ID:JiWbcNjA
二人して東京から移住してきたならまだしも、長介は生まれも育ちも北海道
なんだから、あんな古い一軒家がどれほど寒いかわかりそうなもんなのに。
真冬の灯油価格がリッター100円として、屋外のタンクを満タンにしたら
490リッター入るから4万9千円。あの古い家なら1ヶ月で使い切ってしまうかも。
0361Trackback(774)2015/09/26(土) 21:55:50.69ID:sZGd7oE8
この冬は寒さと灯油代にキェェェーと狂うんだろうね
海沿いの高台なら塩害あるんじゃない?
安くなった家賃も別の出費でオーバーしそう
0362Trackback(774)2015/09/27(日) 00:12:36.63ID:+7Xrluph
年齢が年齢だからケチらないで家じゅう暖かくしておかないと、
トイレやお風呂で血管バーンになっちゃうよ。
気をつけてね。
0363Trackback(774)2015/09/27(日) 00:44:25.55ID:xpXEhX8v
>>361
ガス代もねw
プロパンガスの現住居をクソみたいに言ってたけど、
カマドウマハウスもプロパンなんだよねw
なにやってんのって感じ。
0364Trackback(774)2015/09/27(日) 00:53:45.98ID:NUscby2H
長介、トイレで寝落ちなんてしたら命取りだね。
0365Trackback(774)2015/09/27(日) 02:05:06.72ID:+8tclQWv
たしか少し前に、よくよく計算してみたら3万円ほど余裕があるっぽくてよかったーみたいなこと書いてたよね?
まさかあれって引越し後の家賃との差額を言ってた?
だとしたら本当にバカなんだね
目先の金を都合良く捉えることしかできなくて酒飲むことと外食することしか考えてないし
今に比べたら引越し後はその外食にも交通費とかかかりそうだけど
0366Trackback(774)2015/09/27(日) 02:52:05.59ID:dGd9sfmT
浮くはずの家賃差額なんて黒字どころか大赤字になるのでは
引越しするとなんだかんだでまとまった出費は必須
この1年でどんだけ蓄え使い果たしてるんだろう
それでいて余計な物もまた買うんだろうなあ
庭でタコの本格炭火焼とかやりそうだもんw

移動が大変な癖にろくに使ってない高級ベッドとかすんごい無駄
あれを狭い内階段で上げるのは無理でしょう
0367Trackback(774)2015/09/27(日) 06:19:57.05ID:E2HbNooX
同程度の家に住んでる友達に、ひと月の灯油使用量を聞いたことがあるけど
なんと極寒期(12月〜2月)は1ヶ月600リットルですってよw
0368Trackback(774)2015/09/27(日) 06:49:42.02ID:h3Deaofh
冬になると、北海道の寒さに関連したスレが目に付くんだけど北海道ってエアコンは
使わないって聞いて、何も知らなかったからビックリしたwww

北海道の寒さ対策って、エアコンじゃ無理で灯油がデフォらしいね・・・部屋を夏みたいに
ガンガンに暖めるそうで、半袖着てアイスクリームがお約束だとかwww

中途半端な暖かさに調整できないって聞いた、だから半袖アイスになるんだと。
0369Trackback(774)2015/09/27(日) 07:31:06.27ID:E2HbNooX
>>368
今は灯油が高くなっちゃったからそんな生活はできなくなったわ。
でも基本、道民は外の寒さには強いけど、室内の寒さにはからきし弱いから
モカより長介のほうが先にギブアップしそう。

で「Cさんが寒がってストーブをガンガン焚きます。キェェェェェェェェー!」
ってことになる、に100汚エルモw
0370Trackback(774)2015/09/27(日) 08:01:26.73ID:HewOgVbE
九州ですがパート先に東北から引越して来た人がいるけど、冬になると寒い寒いって言うのよね。
東北はもっと寒いでしょ〜と言うと、外はそうだけど室内はこっちの方が異常に寒いと言う。
上の方が言うように室内は暑いくらいなのが普通みたい。
節電で20°Cなのが耐えられないらしい。
東北や北海道は節電温度は何度なんだろう。
0371Trackback(774)2015/09/27(日) 09:01:12.15ID:1L/PrAys
バカヨ更新
いろいろ・いろいろ・あり過ぎて
http://megalodon.jp/2015-0927-0855-14/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
忙しいんだってw


基地ポン
豚のみそ漬け丼弁当、イデアインターナショナル内覧会★9月26日(土)
http://megalodon.jp/2015-0927-0856-56/ameblo.jp/comino/entry-12077578366.html

>味の劣化や日持ちなどが気になったけれど思ったよりも平気でした。
みょうがの甘酢漬けって月曜日に作ったのでしょ・・・
0372Trackback(774)2015/09/27(日) 09:06:46.06ID:dLXrHcDJ
「不安だらけ」の新居に引っ越すのが理解できない。
ヲチ的にはwktkが止まらないがw最初の不安というのはだいたい後々尾を引くのがお約束なのに

>そしてまた「自家製塩辛」が最高でした
塩気はほんのりと薄く、旨み満点。そしてイカ本来の旨み。
自宅でこんな…。
偽幸せアピやw湯気もどき、毎度毎度のしつこさを叩かれて
「あまり言い過ぎないことに」と反応しているように取れるのは気のせいだろうか?w

「くーーー」も「クニュクニュ」も とにかくモカの性格のしつこさは尋常じゃないよw
やっと「TGIF」wやらなくなって清々してるのにww
烏賊ゲソの寄生虫情報もここで仕入れたのかな?w
ブログのたてまえコメよりもココでの情報の方がはるかに的を射ていることわかってる?ww
0373Trackback(774)2015/09/27(日) 09:43:32.80ID:lKXP3fX9
浮いた家賃で外食できると皮算用
という下心がみえみえなんだよな
高熱費嵩んで、
「こんなはずじゃなかった…」
って結末が目にみえるんだけど
0374Trackback(774)2015/09/27(日) 09:59:50.48ID:7+xsT4Zj
貼り乙!

バカヨさ、今からそんな事じゃカフェ()絶対に毎日開店無理でしょw
あっwどーせお客来ないかw

キチポンの豚みそ漬けはパッサパサじゃんw
普通、もう少し見た目をジューシーに焼けないもんかねwヘタクソだないつもw
0375Trackback(774)2015/09/27(日) 10:02:34.35ID:1L/PrAys
モカ
もうすぐ10月だけど商品券どれくらい使ったのかな?
引っ越しで家具買ったりくだらない炭火焼セット買ったりと一気に使うのかな。
炭火で焼いたさんまは最高です。クー焼酎もってこい!とかやりたいんだろうけど
すぐに寒くなりそうだよね。
ちゅん婆は雪の中BBQやってたりするから出来るもんなのかな?

冬場は家の中で身動きできないくらい着込んで灯油代浮かそうとするんじゃないかしら。
お高い部屋着とかアフィ貼り付けてたことがあったんでそんなの買うんじゃないかなと思う。
そして毎日室温報告が来るよねwマジでうざいよね室温と長介の就寝時間報告。
手帳に汚い字で書いとけばいいじゃんと思うわ。

あと自家製干物冬場になったら凍っちゃうから作れなくなるよね。
おかず大変になるんじゃないww天然の冷凍庫ですとか言って外に放り出しといたりするかもw
0376Trackback(774)2015/09/27(日) 13:39:07.95ID:1L/PrAys
連スマですが・・・基地ポン更新
連載更新:もっちりジューシー♪きのこの肉巻きおにぎり
http://megalodon.jp/2015-0927-1336-23/ameblo.jp/comino/entry-12077609402.html
いやwもうね見た目がwwまずいでしょこれ的なwww
0377Trackback(774)2015/09/27(日) 13:40:24.86ID:w404SaB1
>>371
はりおつ

基地ぽんwwww
お返事ありがとーwww
0378Trackback(774)2015/09/27(日) 13:51:54.87ID:QmR5GZOU
バカヨはカフェオープンできてもベビマの人とかに上手く利用されて終わりそうな気がする
旦那の退職金もあっという間に使い果たして老後破産とかにならないと良いけどね
0379Trackback(774)2015/09/27(日) 14:16:12.23ID:SlBrCRfU
>>376
はりおつ

いやーんw放送事故
園山かよ。
0380Trackback(774)2015/09/27(日) 14:45:58.41ID:w404SaB1
>>376
うわwwなんか生えてるよwwww

血糖値管理してる人にとってはこのミニトマトの量は多いでしょ
トマトはひとつにして、緑黄色野菜かこんにゃくとかのおかずを入れれば良いのに
素人の癖に下手なことすんなよ
0381Trackback(774)2015/09/27(日) 14:48:44.07ID:3HTYbmhB
>>376


ワロタ
俵型にするとかさぁ、色々あるだろうによりによってねぇ
ほんとにセンスないな
0382Trackback(774)2015/09/27(日) 14:51:51.42ID:w404SaB1
そういえば、韓国かどこかでスティックおにぎりが流行ってるとか
それ真似したのかな
間違ってたらごめん
0383Trackback(774)2015/09/27(日) 14:57:58.76ID:7+xsT4Zj
>>376
だからさwキチポンよ
全く、テメーの作ったものでジューシーさは伝わらんのよw
どーしたら美味しそうに見えるか、一から勉強すれ! 
貧乏くさいクサにしか見えないものなんかいらねーんだよ!
ド素人が洒落こくんじゃねーーー
0384Trackback(774)2015/09/27(日) 18:26:40.95ID:EUMQf9IG
行楽弁当の設定で
プラスチックの使い捨てのパックを使っているのに、
なんで陶器のココットを入れてるんだw
なんつーか本当にバカなんだね
0385Trackback(774)2015/09/27(日) 19:12:23.13ID:oI4URj63
>>384
そういや、幼稚園や保育園の遠足なんかで
空の弁当箱でも負担になるからと
使い捨て容器やアルミホイル包推奨する園とかあるんだけど
ぬっくんの弁当でやらかしそうだな基地ぽん

束、基地もいずれぬっくん保育園に厄介ばらいしそうだよなぁ
アテクシ料理研究家ですの、働いてるんですのってやりそう
0386Trackback(774)2015/09/27(日) 21:54:04.02ID:xpXEhX8v
てか、キチぽんって「小さなお料理教室&フォト教室」の主宰()なんだよね?
耳つぼジュエリーとかもやってたと思うんだけど、今なーんもしてないよね。
0387Trackback(774)2015/09/28(月) 00:43:52.78ID:Mffsgozz
使い捨て容器に陶器のココットwwwwww
ウケルw
見た目重視なんだろうねw
傍から見たら見た目が何時も悪すぎなのにw
バカって言うより障害系wwww
「先日のココットは陶器に見えるプラスティックの容器見つけて〜」
なんてお返事くるよw
0388Trackback(774)2015/09/28(月) 05:42:25.22ID:IrRZfT4H
バカヨ更新
改装前
2015-09-27 21:42:43
http://megalodon.jp/2015-0928-0540-17/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
壁取り壊したら家ごと壊れそうw
0389Trackback(774)2015/09/28(月) 08:06:06.28ID:eZvhVNON
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1401535906/107
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
0390Trackback(774)2015/09/28(月) 08:31:00.02ID:h5Wq+u0Q
えっw バカヨのカフェってあん壁の薄い古いだけの家で作るの?
古民家カフェって、どっしりとした梁とか白い塗り壁とか趣のある家を使うから
雰囲気が出るんじゃない?
浅草のぎっしり家のつまった界隈とかでならまだしも
地方都市なら尚更雰囲気欲しいところじゃないの?
0391Trackback(774)2015/09/28(月) 08:32:10.29ID:h5Wq+u0Q
あん壁→あんな壁
すまん。
0392Trackback(774)2015/09/28(月) 08:57:29.34ID:oJWscfH1
貼り乙です。

どう見ても昭和の頃に建てられた普通の古い家……というか、あれじゃ外装もかなり工夫しないと
通りすがりの一見の客は入らない。怪しすぎるw
あの感じだと外装はそのままであの変なカフェ看板建てるだけでしょ。
最初はご近所さんが物珍しくて来るかもだけど、やたら高くて量の少ないメニューだと近所の人にも
ヒソヒソされそう。
ずっとそこに住んでてカフェ始めるなら、うまくすればご近所さんのたまり場になれるかもだけど、
一月に数日しか開いてないカフェなんてたまり場にすらなれない。
どちらにせよ金の無駄遣い。退職金は使い果たし、ヘタすれば借金抱えるコースだね。
0393Trackback(774)2015/09/28(月) 09:57:17.71ID:0zR0qt8k
はりおつです

家が色々突っ込み所多くてびっくり
田舎のばあちゃんちかと思ったわ
もし自分の親がこの場所でカフェやろうとしたら全力でやめさせるわ
0394Trackback(774)2015/09/28(月) 10:01:55.84ID:WIr9fHe4
バカヨの家、ここまでただのボロ家だったとは!
田舎なのにすごい建て込んでる所にあるし。
海近い東北の古民家カフェっていうから、
私「あまちゃん」のなつばっぱの家みたいなの想像してたよ。
これなら、モカのカマドウマハウスの方が、
ロケーションの良さをうまいこといかしたら
面白いカフェが出来そうな気が…
どちらにしても断熱改修必須だけどさ。
0395Trackback(774)2015/09/28(月) 10:34:17.13ID:Mffsgozz
貼り乙です。

いやーホント、小屋見たいな家だったとはw
絶対入らないよね普通w
外見も大事よw

廃屋のドライブインを訪仏とさせるwww
0396Trackback(774)2015/09/28(月) 10:35:42.39ID:IrRZfT4H
バカヨのボロ家のテーブルの上にある酒瓶。
蜂の子とかムカデとかマムシとか漬けてあるのかなw?

配置図って言ってるけど間取り図だと思うんだけど、
あの家をはじめは自分たちで改装しようとしてたんだよねw無理すぎるだろう。

ぶち抜く予定の壁って配線とか配管みたいなのがあるけど(電話線と何かのメーター)
あれはどうするんだろう?触るとボロボロ崩れ落ちてきそうで移設とかは無理っぽいよね。
新しくするってことになると費用かかるんだろうね。

真剣にあそこでカフェやろうと思ってるのが信じられない。
妹とかまともな次男とかばあちゃんとか地元の旦那方の親戚とか誰も止めないのかな?
止めても聞く耳持たないのかしら。
0397Trackback(774)2015/09/28(月) 10:46:39.02ID:+sp+tYj7
外壁も貼り直して玄関も作り直すよね?
玄関のコンクリ、左のガタガタは割れてるの?
いや、こんな家だとはね〜想像以上
ホント、カマドウマハウスの方が展望が良いだけマシ
0398Trackback(774)2015/09/28(月) 11:16:18.92ID:Mffsgozz
断熱材も入ってなさそうな昭和の外壁w
夏は暑くて冬は寒いよ
カマドウマハウスよりも悪い事故物件w
0399Trackback(774)2015/09/28(月) 11:54:33.91ID:CeNsEE2N
カマドウマハウスageの日がくるとはw
バカヨのはコンテナみたいに薄っすい壁だね
よくあれで震災に耐えたもんだ

立地が悪いから店舗には向かないよね
繁盛したらしたで駐車場ないから
御近所迷惑になっちゃう
0400Trackback(774)2015/09/28(月) 12:55:00.18ID:Mffsgozz
所謂、トタンの外壁ってやつだろうねw
基礎が低いから、冬場はかなり底冷えするよw
絶対物置小屋みたいな所では長居は出来ないw
小上がりの畳もボロボロでカビ臭物凄そうだしw
害虫もハンパ無いねwww
0401Trackback(774)2015/09/28(月) 13:10:08.78ID:+sp+tYj7
最初畳と思ったのは、敷くやつだね
ふすまが写ってる写真のふすまと敷物の間に畳が写ってる
あんな茶色になるまで畳替えしてないのか〜
ダニは確実にいるな
0402Trackback(774)2015/09/28(月) 13:21:53.07ID:0zR0qt8k
奥に家あるし隣も多分家あるよね
日当たり悪そうだしお茶飲む気分になれないな
一つ気になったんだけどこの家は元々誰の家?自分の実家?
相続で引き継いだとかのトメウトの家でやるとしたらチャレンジャーだなあ
0403Trackback(774)2015/09/28(月) 13:30:36.30ID:IrRZfT4H
基地ポン
作り置きで塩麹チキンライスのお弁当、今日の気持ちを忘れずに★9月28日(月)
http://megalodon.jp/2015-0928-1321-11/ameblo.jp/comino/entry-12078121242.html
ポエムチックでちょいキモイw
旦那のこと思いやる気持ちが少しでもあれば見栄えだけの弁当とか作らないと思うけど。

>今日の気持ちを忘れないように、忘れたらまた読み返し、思い出せるよう残しておこうと思います
チラシの裏にでもかいて冷蔵庫に貼り付けておけばいいじゃん。


タンポンが大げさすぎてどうしようもないな。
しばらく歩けなくなるから買い出ししてくるとかどんだけ大手術妄想してるんだよwww
足の指のほくろ切り取るぐらいで大騒ぎすぎる。えぐるとか言ってるけどたかが知れてるじゃんね。

しばらくはほくろ切除で構ってちゃんが満たされて気持ちよかがってるんだろうね。
みんなお付き合いで米書いてるのにw
0404Trackback(774)2015/09/28(月) 14:10:58.56ID:Mffsgozz
>>403
貼り乙です。

キチポンは本当にキモイねw
女子高生みたいなチキンライスの弁当を持たされた日にゃあ
週の初めから、そりゃあ落ち込むよなw
駅のトイレに中身を投げてコンビニの真面な弁当食べてるでしょうw
0405Trackback(774)2015/09/28(月) 14:21:39.45ID:Ar0/zbVk
バカヨは宮古には住んだことなさそう
旦那の実家かな
思い出がない方がぶっ壊すとかブチ抜くとか
気分的にもこだわりないんでしょう
0406Trackback(774)2015/09/28(月) 14:34:47.19ID:foYd3sUq
なにしろ姑が亡くなってすぐに、「あの家をカフェに!ピコーン!」状態だったものね。


きちぽんとかモカ。妻があぁいう感じだと
夫の精神参っちゃうんじゃないか?
0407Trackback(774)2015/09/28(月) 14:56:44.65ID:rmkIDade
わー もー めんどくせー ひたすらめんどくせーw
この人アラフォーなんでしょ?ガキかよw
モカといい基地といい本気で相手のこと考えてなんかいないの丸分かりなのに
それ隠そうといい嫁アピがウザすぎる
だったらJCJK弁当に残り物ばっか詰めてねーでがっつり弁当持たせろや

その点ばかよの方がうすら馬鹿なだけやりようによっちゃマシかもw
0408Trackback(774)2015/09/28(月) 16:10:47.52ID:nL3224Jv
>>407
基地ぽんとモカは変にプライド()高いからね
旦那はおだてるだけでも大変だと思う
バカヨの方がバカな分御しやすいかも
あ、でもバカフェに関しては全然コントロールできてないかww
あんなボロ家でよくカフェとかやる気になるよ
一応かっけ〜旦那ちゃん()は駅前に店舗借りるのを勧めてたよね
バカだから人の言うこと理解できないから聞かない、なのかな
0409Trackback(774)2015/09/28(月) 16:51:22.65ID:rmkIDade
連すま  こんなのあったw

http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2015/09/23/20150923m_03.html
0410Trackback(774)2015/09/28(月) 17:03:25.52ID:IrRZfT4H
モカ
一口馬主見学ツアー(1)ランチ、ポニーショー
http://megalodon.jp/2015-0928-1658-05/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/26_horse_1.html

長介体大丈夫なんだ。まだ更新来るよね。もう少し待ってればよかったかな。

>>409
この写真に写ってるの長介とモカかな?
当日のブログの写真に写ってる人と帽子も服もリュックも同じだよね。

好天の室蘭水族館、タコ炭火焼き、バックヤードツアー
http://megalodon.jp/2015-0921-1454-16/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/20_aquarium.html
0411Trackback(774)2015/09/28(月) 17:18:09.31ID:IrRZfT4H
連スマ
一口馬主って調べてみた
ttp://www.umadb.com/cont/
結構毎月お金かかるのね。。。
0412Trackback(774)2015/09/28(月) 17:24:33.19ID:IrRZfT4H
モカ続き
一口馬主見学ツアー(2)募集馬展示、夕食、二次会
2015年9月26日(土)
http://megalodon.jp/2015-0928-1719-59/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/26_horse_2.html

長介ぬいぐるみ みっともないからやめろよ。
きっとほかの参加者の間でエルモひげ爺とか有名になってると思うww
モカは飲み放題でうきうきが止まらないw意地汚さが出ちゃってみっともないよ。
0413Trackback(774)2015/09/28(月) 17:36:26.25ID:qRdhHIt3
>>409
>>410
はりおつです。

長介って一応適応障害で会社休職中なのに大好きな一口馬主のイベントには嬉々として行っちゃうわけ?
(まあ出歩いてるのは今に始まったわけじゃないけど…)
酒も食事もがっつりとってるし、会社の人がみたらもう戻って来なくていいって思われて当然だとおもうけど。
適応障害だから家にこもってろとはいわないけど、後のこと考えたらもっと慎重に行動しろよと言いたくなるわ。
まあそれもこれもモカが妻だからかもしれないけれど。
0414Trackback(774)2015/09/28(月) 19:37:53.70ID:IrRZfT4H
モカ
一口馬主見学ツアー(3)種牡馬見学でディープに会いました
2015年9月27日(日)
http://megalodon.jp/2015-0928-1929-19/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/27_horse.html
このモカの服装って室蘭民報ニュースの写真の茶色のズボンの時と同じ格好だよね
Hさんが来た時の1日目もだw商品券で洋服買えばいいのに・・・

>牧場ではアドレナリンとかセロトニンとかいろいろ出ていて気が付かなかったのですが、だいぶ疲れたのでしょう。
って取ってつけたようだ。
普段はソファーでごろごろしてあまり歩いたりしない人が
2日も外ではしゃぎまくったら普通(病気関係なく)の人でも疲れるよ。
0415Trackback(774)2015/09/28(月) 20:49:38.86ID:fMvPW8W4
長介の顎とモカの顎が同じに見えて仕方ない。
0416Trackback(774)2015/09/28(月) 20:49:51.90ID:4joAXCVD
>>388
以前場所を特定してた人がいたけどビンゴだね、すごいw
全部潰して安い業者に頼んでさっさと建て直した方が楽そうな物件だよね
0417Trackback(774)2015/09/28(月) 22:12:38.87ID:97/tkbLM
モカ、服装はもうどうでもいいから(どうせアレしか持ってないんだろうし)、
写真撮る時に足開いて写るのと、微妙に口開けて映るのやめろ。怖いわ。
口開くなら、にっこり笑ってみせればいいのに。
目尻にしわがあろうがなんだろうが、どうせ口元以外隠しちゃうから関係ないのに。
てか、この人本当に喉仏すごいよね。
0418Trackback(774)2015/09/28(月) 22:31:56.13ID:kx17i4p7
バカヨの宮古ぼろ家、特定してた人本当にすごいわ。
全景はもっとひどいものだった気が。

タンポンまた大股開き・・しかも二枚も。
サービスのつもりだってさwみっともないオバハン。
0419Trackback(774)2015/09/28(月) 22:56:59.91ID:dXgAj/an
モカってなんで口だけ出してるんだろう、口裂け女みたいで不気味だわってずっと思ってて、目元は椿鬼奴みたいな感じかなとかなんとなく想像してた
まさかバカボンのパパ風だったとは
0420Trackback(774)2015/09/28(月) 23:05:17.92ID:fFcF/Biw
宮古のバカヨ宅を特定した者です
今ちょっと画像貼れないんだけど、バカヨ邸は岩手県立宮古高等学校の隣ですよー
0421Trackback(774)2015/09/28(月) 23:16:09.53ID:S7EHIQne
https://archive.is/EUOmr

タンポンのおまた蚊取り線香の記事です
魚拓のつもりなんだけどこれでいいのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0422Trackback(774)2015/09/28(月) 23:20:46.91ID:GJEZVJnF
>>419 わー、同じ。私も鬼奴で想像してた!
0423Trackback(774)2015/09/28(月) 23:35:41.31ID:Z6rzd4wM
バカヨの宮古の家耐震からしてアウトじゃない?
あの家改装して1Fカフェで2Fに家族4人(娘は高校卒業後に一人暮らしや寮に入るなりして関東に残る前提で)住むなんて自殺行為
安全面考えるなら改装するより更地にして立て直す方が早いレベル
0424Trackback(774)2015/09/28(月) 23:39:49.40ID:Mffsgozz
タンポンw
汚ねーババアだなw弛んだ太ももがホント汚ねーw
あんな食生活だと、顔もシワだらけだよねw
0425Trackback(774)2015/09/29(火) 03:15:14.95ID:YjIewtNx
モカの馬主ツアー記事感じ悪いなー
二言目にはわからない興味ない飽きたってガキかよ
馬好きな人が読んだらムッとくると思うよ

飲み会に下戸が混ざって
飲めない違いもわからない飽きちゃったのってやってたら
じゃあとっとと帰れよ、ってなるだろうに

そのくせ自分が気に入るとゴリ押しだ
例:高速バスで大興奮、これがわからないなんて信じられない!
0426Trackback(774)2015/09/29(火) 05:22:11.50ID:vVt2Fkhe
感じ悪いってかバカにしてるよね。
馬の話してればとか言ってるけどそれが目的な集まりなんだから当たり前じゃん。
むしろ何も知らないモカが驚かれてるよ。
見当違いない事言って周りドン引きさせてたんじゃないかしら。
興味無いなら長介一人で参加させらればよかったのに。
あの様子だったら一人でも大丈夫そうじゃん。
私が居ないと不安になるってモカの思い込みなんじゃない?
0427Trackback(774)2015/09/29(火) 05:48:51.59ID:vVt2Fkhe
連すま。ちゅん婆の所で見たけどあみにゃ母になってたw
0428Trackback(774)2015/09/29(火) 06:42:32.51ID:Q5xpmach
基地ポン
今週の作り置きおかず&フリージング
http://megalodon.jp/2015-0929-0635-20/ameblo.jp/comino/entry-12078336177.html

>そうそう、お魚のおかずですが、パパの実家から届いたブリが冷凍庫にいっぱい!
ここへのお返事だねw
卯の花の色が・・・どうしてあんな色になるんだ?
粉ふきいもってせいぜい次の日ぐらいが限界だよね・・・何日くらい使いまわすのかちょっと楽しみ。

バカヨ
盛岡駅→宮古駅
2015-09-28 21:22:29
http://megalodon.jp/2015-0929-0637-30/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
題名そのままの内容です。見なくてもいいかもw
0429Trackback(774)2015/09/29(火) 07:46:18.04ID:S4YaHAVZ
乙です

ふうかもマッシュポテトを作り置き常備菜()にしてたよね
粉ふき芋といい、そんなに持たないだろうに

魚食べてるアピールうざー
そんなら写真撮って見せてよw
0430Trackback(774)2015/09/29(火) 08:54:38.72ID:p8y/crrX
貼り乙です
基地ぽんへ
毎度のことだが他人にとってはまったくもってどーーーーーーでもいいぃぃw
手抜きの仕方なんて長々ながナガなが長々wしつこくてうざいよ
たった一個の弁当作るのにがんばらないと作れないおまえは基本ずぼら嫁だよ
下ごしらえなんて30分かかんないだろ?ブログにするから手間かかって
「作ってやってる勘違い」から旦那にも冷たくあたってることに気づけ
趣味・自分 > 旦那・子供
ヲチ対象でもだんだん見るの嫌になってくるのにそれ以外もいい加減飽きてるだろうな
0431Trackback(774)2015/09/29(火) 09:16:14.79ID:DwK1+xnN
専業なのになんでそれほど作り置きに拘るかね?
共働きでお弁当もご飯支度もというのならともかく。
出来立ておかずの方が有難いだろうに。
とにかくどれもこれも美味しそうに見えないところが基地ポンらしい。

今頃「魚」おかずの記事を準備中かもね。
いつもお返事有難うw
0432Trackback(774)2015/09/29(火) 10:46:45.59ID:w8XdLqsh
新刊線wwww
0433Trackback(774)2015/09/29(火) 11:06:59.87ID:4PGEoKGT
貼り乙です。

キチポンよw専業主婦で毎日作り置き弁当は手抜きだぞ?w
普通は前日の晩に下ごしらえをして、次の朝に時短で作くるものだけどねw
ブログに手間かけて、肝心な料理は手抜きw&完成度が低いwww
ブリのアレンジw何パターン作れるかなw??
0434Trackback(774)2015/09/29(火) 11:21:30.44ID:N8STdelS
きちぼんはさ、真面目に主婦業やらないとパパ()に捨てられるかもよ?
そんなことあるわけないwとか思ってるかもしれないけど
建設業界も若い女の子増えてるからね

家で見下されてないがしろにされて
弁当も晩御飯も手抜き、又はわけわかんない鳥のエサ
自分がただのATMだって気付いたら、逃げちゃうかもよw
0435Trackback(774)2015/09/29(火) 11:33:46.77ID:+yrw29n4
見せることとか書くことを前提に考えるからこじらせていくんだろうね。
エビやモカもまたそんな印象うける。
自然体で生きたいわ。自分。
0436Trackback(774)2015/09/29(火) 12:02:39.48ID:4PGEoKGT
ココでヲチられてるヤツラは自分を一般市民以上芸能人・有名人未満と勘違いしてるw
やってる事は底辺なのにねw
0437Trackback(774)2015/09/29(火) 12:45:11.85ID:9J0Rvg1G
エビ、また前田さんの名前出してる
ほんと懲りないなこいつ
0438Trackback(774)2015/09/29(火) 13:20:56.94ID:fgLFDg+U
http://stat.ameba.jp/user_images/20150928/23/mayuosho424/a8/7e/j/o0800060013438752783.jpg
0439Trackback(774)2015/09/29(火) 13:47:10.45ID:pDjs+Wg1
>「母ちゃんなんだか楽しそうだし嬉しそうだから、いいことなのかな」
>と思ってもらえたら、大成功だ。
自己中すぎるwやだこんな母親www

前田さん、さすがに写真とかは出さなかったのね。
タイミング的にエビブログがきっかけででマスコミに流れたと思うんだけどね。
0440Trackback(774)2015/09/29(火) 14:49:37.98ID:vRwfCl/m
北海道の人で弁当に凍ったブロッコリーと
カボチャコロッケを頻繁に入れてて
セイコーマートが大好きな人ってどうなったか
知ってる人いますか?子供産まれた記憶はあるんだけど
0441Trackback(774)2015/09/29(火) 15:40:02.19ID:+yrw29n4
エビってw面白いね。多分本人は
周りの人にはわたしお嬢様って思われてるし、海外暮らしが長くて育った環境もその辺の人と違うし
芸能人の友達も多いし、慶應卒だし、でもそんな立派な人じゃないからイマイチ自信がもてないんだけど、
こんな自分でいいよね。
みたいなメンタリティなんだろうなw
0442Trackback(774)2015/09/29(火) 16:53:19.61ID:wjN0lgDC
子供たちが具合が悪いのを想定して模様替えした翌日に家族で二子玉に行き
かーちゃんが楽しそうだから家族はみんな幸せって言える神経がすごいなw
独身時代ものすごく食べ歩いて今は家のごはんが好きってどっちにしても
友達や親が作って自分で作るっていえば焼き野菜かカレーだけじゃん
ガラス張りのよそから丸見えのドアに「3才&36才」って書かれたら
アキは入りづらかっただろうねw
0443Trackback(774)2015/09/29(火) 18:57:10.16ID:HN9+WFcg
>>440
しゅうまい?w

子供出来てブログ更新しなくなったよね
これまたちゅん婆発信で2人目ご懐妊を知ったんじゃなかったかな

あさごばんごキチドリ…もはやナツメロw
0444Trackback(774)2015/09/29(火) 20:20:57.04ID:Q5xpmach
モカ
カラスハモ様降臨、豚バラ白菜鍋はシンプルなのに美味しい
2015年9月28日(月)
http://megalodon.jp/2015-0929-2004-31/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/18_karasu.html
>Cさんの目が「限界」を訴えていました。
>朝飲んだ抗不安薬が切れる頃なのです。
酒飲まずに待っていてこの始末・・・やはりアル中なんではと思ってしまう。

〉Cさんは一人でテレビを観ているときは私のためにヘッドホンをしてくれています
>夕食の準備時は、私はヘッドホンで好きな音楽、
>Cさんはヘッドホンでテレビを聴きながら一緒に作業をやるので
はたから見たら変かも・・・とか言ってるけど変どころじゃなくて
異常だよねこの状態って。


バカヨ
運命とは、わからない
2015-09-29 10:22:53
http://megalodon.jp/2015-0929-2005-32/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>基本・苦にしない性格
じゃなくてすぐに忘れちゃうんでしょw


基地ポン
焼肉弁当、せんべい汁?★9月29日(火)
2015-09-29 13:37:30
http://megalodon.jp/2015-0929-2006-45/ameblo.jp/comino/entry-12078554405.html
>30分余計に寝たけれど、写真を撮る余裕まであるのが作り置きの素晴らしいところ
すべては自分のブログの為ですかw
作り置きあるからゆっくり起きて写真たくさん撮っても余裕なので
専業主婦だけど作り置きは必要よねってことっすかね。
0445Trackback(774)2015/09/29(火) 22:13:57.17ID:4PGEoKGT
貼り乙!
キチポンお返事どーもw
写真を撮る余裕まであるのが作り置きの素晴らしい所ってさw
ブログの為に作り置きをつくって写真を撮るんでしょw?
アンタはブログの為じゃんw
亭主に適当せんべい汁ってwホントろくなもの食べさせてないねw
すごくケチって弁当ご飯にふりかけかけてるしさw
一つまみw?みたいなかけかたやめたら?ふりかけの意味ないよw?
0446Trackback(774)2015/09/29(火) 23:22:41.67ID:qWWU/w5R
シュウマイ懐かしいねー

カボコロ、カマチー、ゴチキコ(笑)

シュウマイとあみにゃはママ友なのかしらね
0447Trackback(774)2015/09/29(火) 23:28:12.04ID:QJV+2P4D
きちぽん旦那嫌気がさして離婚したいんじゃね?って感じる
0448Trackback(774)2015/09/29(火) 23:38:36.17ID:4PGEoKGT
基地ぽんに毎日ろくなもの食べさせて貰えないんだもんw
とっくに嫌気がさしてるよねw
絶対あんな弁当ハズカシすぎるしw
0449Trackback(774)2015/09/30(水) 00:11:44.15ID:WbsAfMH1
ちきぽんせっかくだから作り置きをベランダ飯にアレンジする方法も載せてほしい
白い切干大根入りの納豆豆腐あんかけとか、ヘタ付きのかわいいミニトマトが映えるよ

エビ最低
大好きな大好きな()友達だからって授乳中の写真撮るなよ
0450Trackback(774)2015/09/30(水) 00:32:45.73ID:/iWBr3or
食と体
http://diary.diet-pinky.com/user/profile83428.php
0451Trackback(774)2015/09/30(水) 00:36:20.68ID:ODF4I4Qu
>>444
一応一人では呑まないとか決め事してるんだろうか
抗不安薬が半日で切れるようなこと前にも言ってたけど
それから再受診もしたのに1日効くような飲み方しないのはなぜだ
夜に酒を呑むためとしか思えない
アル中ギャンブラー怖い
そりゃあ医者は趣味とか楽しめるようなことは止めないよね
本人もモカも我慢するほうがストレスとかなんとかいちいち正当化してそう
0452Trackback(774)2015/09/30(水) 01:01:08.41ID:BWSs3SFj
キチポン・・・・何のために台所に立ってるの?w
0453Trackback(774)2015/09/30(水) 01:11:59.19ID:sfAXSnf9
もう食ブログやってないんだけど
ここんとこ不動産話がよく出てるのでかつてのヲチ先
オサーンの家、リフォームしてグッドデザイン賞だそうな

まあオサレっちゃオサレだけど超落ち着かんわ
よくこんな部屋に住めるなあ
https://instagram.com/p/8NWlBXteBE/
0454Trackback(774)2015/09/30(水) 06:30:44.61ID:KDdO12QP
>>444
最近のブログ見てて思う、結婚に向かない同士で結婚するとこうなるんだみたいな・・・
0455Trackback(774)2015/09/30(水) 06:40:22.40ID:mNtW+4JT
>>453

ありがとう!!
おお、オサーンはかつての大スターwwwじゃないか。
気になっていたんだが、近況がわかる先があれば教えてクレ。
0456Trackback(774)2015/09/30(水) 07:20:34.57ID:oc6LG9X7
ちきぽん、30分多く寝て、誰のためにもならないくだらない詰め方写真なんか撮ってないで
真面目に弁当作ったら?

パパ()は私が優しくなくなったから落ち込んでる、とか上から目線で言ってるけど
もうあなたのことが嫌で、別れたがってるのかもよ〜?察してあげたら〜?
0457Trackback(774)2015/09/30(水) 07:41:42.16ID:5WibtJUz
うへぇ、よーこの授乳シーン…
ぼかしてたってダメだろあれは。
でもそれもオッケーとよーこも思っているなら
正に類友なんだろうな。

オサーンてこういう感じの人だったっけ?
冴えないメタボ中年で工場かなんかに勤めてて、
朝から変なパスタ食べてなかった?
結婚して変わったのかなぁ
0458Trackback(774)2015/09/30(水) 08:00:59.55ID:DyjIx48D
>>457
工場ではなかったような
なんか勤務先は都心だったよね
パナだか○芝だかの子会社だった

ブログの最後の方(結婚する前)産業医に相談して、
自称鬱かなんかで休職しようとしてなかった?
九州かどっかのバツイチ女性と結婚したとは聞いてたけど
あんなオサレなとこに住むのが似合うような見た目や人間性では断じてないと思うw
ほんとにオサーンなのか?w
0459Trackback(774)2015/09/30(水) 08:34:26.46ID:jK35cZdH
ほんとにオサーンとは対極の家だな。なんつーか、ドア開けると醤油の臭いがして部屋のあちこちに雑誌や新聞が積んである団地、ってイメージだった。
かと言ってこの部屋も住みにくそうだが。どーでもいいことだが、インストの投稿数のわりにフォロー少ないんだな。
0460Trackback(774)2015/09/30(水) 09:37:30.86ID:UqrdxC7M
オサーンは○芝子会社の経理部署だったね。
そうそう。自称ウツで産業医→開業医と診てもらい、診断書出て若干休職したんじゃなかったか?
その流れCとちょっとかぶる。
まあ、オサーンもCも、ある程度大きな会社の人が使う、ありがちな手だな。
0461Trackback(774)2015/09/30(水) 11:43:19.09ID:sfAXSnf9
オサン覚えてる人意外と多いのねw

当時は田舎の車屋の嫁で2児の母だったのが
今じゃニット作家(先月都心で展示販売会)で
イスラエルに個人旅行(オサン友達のアノ人と)して
こだわりのオサレハウス住み

落ちぶれちゃったモカあたりが知ったら
嫉妬で狂いそうな確変ぶり
オサン自身はきっぱりネット活動やめちゃったのが残念だわ
0462Trackback(774)2015/09/30(水) 11:48:20.66ID:4h94ytvZ
タンポンは買い出しやっぱりカップ麺だったねー。
料理出来る人なんだから煮込みとかカレーとか作っておけばいいのに。
作りおきを作ればいい人は作らないで作る必要があまりない人がせっせと作ってw
0463Trackback(774)2015/09/30(水) 12:22:10.94ID:5WibtJUz
つか、インスタの左上の
「滝山団地Y邸リノベーション(団地の住戸の再生、東京都東久留米市)」
っていうのがオサン宅ってことだよね?
滝山団地って…! 隣市に住んでいるけどかなりアレだよ?いい評判聞かないよ?
あそこに賃貸で一時的にならまだしも分譲で住んでるって…
内装だけあんなこじゃれ風にリノベしても築年も来てるし、外観ボロボロだし、こんなだよ?
ttp://www.athome.co.jp/bldg-library/tokyo/higashikurume/53577/?RECOMNO=62083

オサンが元々滝山団地に住んでいたとしたら、あのブログは色々納得だわー。
0464Trackback(774)2015/09/30(水) 12:25:52.44ID:5WibtJUz
>ドア開けると醤油の臭いがして部屋のあちこちに雑誌や新聞が積んである団地
正にそういう団地だよ。独居老人ばかりの。なのにあんなリノベしちゃったんだ…
奥さんに押し切られたんだろうか。
ここに奥さんの子どもも住んでるってこと?子どもはもう独立してるのかな。

色々ビックリして連投しちゃった。ゴメン。
0465Trackback(774)2015/09/30(水) 12:49:04.43ID:9UAPpato
キチポン、ピーマン一切れずつ肉の隙間にぶっさしたりねじ込んだり、
ぬっくん顔で必死にやってるのかと思うとw
青のりも小皿に盛られてるものより減ってるけど、ピンセットででもいじくってんのかな。
どうせパパは弁当の彩りなんて見てないのに。
そういうのに目が行ったり心が動くような人だったら、
うんこと食べ物を一緒くたにする女とは結婚してくれてないよw
0466Trackback(774)2015/09/30(水) 13:13:22.83ID:DyjIx48D
>>464
確か亡くなった母親が住んでたとこだから、母親が買ったのかも?
オサーンは別のとこに住んでていずれ戻るつもりで、
団地の掃除に行ったみたいな記述が何度かあった記憶が…

奥さんは子連れではなかったはず
親権が旦那ってことは、
奥さんがよほど何かやらかしての離婚なのか?と言われていたw
子供も、もう独立してておかしくないような年齢だとは思うけど
オサン妹は結婚(離婚?)してて姪がいたと思う
パソコンか何か買ってあげて恩着せがましい発言していたよねw
懐かしいなー、けっこう覚えてるもんだね
0467Trackback(774)2015/09/30(水) 13:29:25.02ID:5WibtJUz
>>466
レスありがとう。
そうか、今新たに買うのはあり得ないけど、母親の持ち物だったなら納得…
でも大手勤務なら結婚を機にもっといい場所に移ってもよかったと思う。
通勤不便だろうし。

親権が旦那にいくってよっぽどアレなのかね。
オサンが旦那でも、団地住まいでも
田舎から東京に出て作家きどりで暮らせるなら、
それでよかったのかな。

ほんと、インスタっていい所だけ切り取って見せられるから恐いわ。
0468Trackback(774)2015/09/30(水) 13:52:47.07ID:EEMFGFBc
オサーンって特にインテリアに自分の趣味ってなさそうだから、
気の強いヨメの意向流されて金だけ出してんだろうと思うよw
事務所の他の物件は九州だから、ヨメが地元の事務所につなぎ取ったんだろうし
しかし、あの部屋の良さが全然分かんねえw
0469Trackback(774)2015/09/30(水) 14:08:30.89ID:2T+tr+de
ヘリンボーンの家w こんな部屋住んでたらノイローゼになりそうw
店舗とか想定して作ったのかな…?にしても・・・
バカヨのカフェもこのくらいのインパクトがあれば宮古で話題になってグッドデザイン賞
もらえるんじゃない?
0470Trackback(774)2015/09/30(水) 14:23:51.45ID:vvbule3l
目がチカチカするwww
0471Trackback(774)2015/09/30(水) 14:27:40.22ID:nHAnNqrO
http://goo.gl/tTEOZh
http://goo.gl/ICiOxf
http://goo.gl/AcZ3sR
0472Trackback(774)2015/09/30(水) 14:34:09.87ID:NlklTpzK
オサーンが「酔っぱらって札幌の大通公園でお約束の立ちションしました」って
ブログにうpした時は、マジで○ね!と思ったわ@道民
0473Trackback(774)2015/09/30(水) 14:34:27.90ID:vbbOabYS
模様なのか段差なのか画像だけではわかりにくい。
モカといいオサーンのところといい、年なのにバリアフリーとか
便利なところとか考えないんだな。
0474Trackback(774)2015/09/30(水) 15:05:48.64ID:VeRVg+oz
最近のモカへのコメほぼ無し
あってもどうでもいいコメだけ
病気関係コメに対しての返事見たら、そりゃコメする気無くなる
0475Trackback(774)2015/09/30(水) 15:12:55.80ID:UqrdxC7M
キチポン
ブログを中毒ほどやってるくせに、せんべい汁がわからないなら
ネットで調べもせずに、街にただ「せんべい汁のせんべい」を探しに行ったのかしら。
もっと言えば、妹のところで食べておいしかったなら、妹に聞けばいいじゃない。

で、あてずっぽうで作ってみたところ、まずかったくせに、それをご丁寧に一眼レフで写真にまで収め
読者に紹介。あげく旦那さま()に食べさせたのね。
ひでえw
0476Trackback(774)2015/09/30(水) 15:45:40.39ID:4h94ytvZ
どじな私 テへってほのぼのエビのつもりなんじゃない?基地ぽん
0477Trackback(774)2015/09/30(水) 15:50:52.81ID:sfAXSnf9
>>473
工事中はこんなかんじ
http://pbs.twimg.com/media/B0yBWNDCAAAazqs.jpg
エレベーターなしの4階じゃなければカフェできそう
つか住居向きじゃないよね
こんな模様の中で暮らしてたら変になりそう
0478Trackback(774)2015/09/30(水) 16:16:37.68ID:ijqciDsN
ヲチ歴短いからオサーン知りませんでしたが

リノベ経験したけど床ヘリンボーンにすると高いって言われたな
お金持ちなんですね
メンテも大変そうなので選ばなかったけど
床も壁も同じだとこうもくどくなるのには驚きw
0479Trackback(774)2015/09/30(水) 16:58:13.34ID:kd733Rns
あれかな、ひと昔前のイメージだけどお金持ってる人がベルサーチみたいな派手目なもの
着ちゃったりする感じ?

エビ更新してた。
>今日は、さくの入りたい幼稚園のバザーへ。
相変わらず不自由な日本語じゃw
「柵を入園させたい」じゃダメなの?

>もちろん受験はしないし、どこでもいいなあって思っていたけどね。
負け惜しみw
0480Trackback(774)2015/09/30(水) 18:09:40.17ID:br3gOR+0
バカヨ
最後の9月
http://megalodon.jp/2015-0930-1807-58/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
バカヨには来年以降の9月は来ないってこと?
0481Trackback(774)2015/09/30(水) 18:57:41.40ID:+NWcrV9F
>>480
貼り乙です。
バカヨも不自由な日本語w最後の9月って意味わかんねーw
満席を捌けないなら客商売い飲食店を経営する資格なし!
てか、満席になるほど、客来ないからーw残念w(古)
0482Trackback(774)2015/09/30(水) 19:57:08.28ID:br3gOR+0
モカ
「自家製干しカラスハモ」が絶品!かま栄もね♪
2015年9月29日(火)
http://megalodon.jp/2015-0930-1949-17/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/29_karasu.html
なんか580円が高いとか200円がちょっと高いとか本当に思ってるんだろうか?

>今夜も「節酒ナイト」なので「1/4希釈炭酸白ワイン」と一緒に頂きました
こんなの味も香りもないだろうに、もうアルコール入ってたら何でもいいレベルじゃんか。
飲むのをやめるって選択肢はないんだねw
0483Trackback(774)2015/09/30(水) 19:59:55.86ID:5WibtJUz
いわゆる「お受験幼稚園」じゃなくても
エビの住んでいるあたりだったら
願書出せばだれでも入れるわけじゃないと思うぞ。
幼稚園の数が足りていないだろうから、
定員オーバーでそれなりに選別されて落ちる子も出るんじゃ。

それにしても同じ園に通うママさんはお気の毒に。
まゆみさんとやらだって、内心来て欲しくないんじゃ…
0484Trackback(774)2015/09/30(水) 20:31:23.43ID:uXgNjz4u
モカまたカラスハモかよw
タコブツ、カラスハモ、イカゴロ……毎回毎回おんなじもんばっか。
もう飽きた。同じような内容の食事なら毎日食事内容UPしなくったっていいじゃん。ヲチャ以外は
だれもモカの食事内容なんか楽しみにも参考にもしてないんだからさ。
外食三昧できなくなったからさぞやみじめな気分だろうね。
だから、お安いのにこんなに美味しい!とか書くことでまるで自分に暗示かけてるみたいに見える。
ブログを見てるモカの友人は、あの謎の豆腐ひき肉炒めが麻婆豆腐じゃないってことを誰も教えてあげないんだねw
0485Trackback(774)2015/09/30(水) 21:43:23.19ID:dL9PW+Iu
>>457
ようこの授乳写真っていつの記事?
ざっと見たけど見当たらない。もしかして消した?
0486Trackback(774)2015/09/30(水) 21:49:39.02ID:nHAnNqrO
http://goo.gl/GvGolB
http://goo.gl/zMOupd
http://goo.gl/QoE3WL
0487Trackback(774)2015/09/30(水) 22:03:00.05ID:yVqi/V2P
>>485
消えてるね。ここ数日の記事だったけど。
ようこ本人か夫さんから削除要請きたのかな。。
0488Trackback(774)2015/09/30(水) 22:22:50.84ID:5WibtJUz
ほんとだ消えてる。良かった。
あんなのネットに載せるのおかしいでしょ。
友達に自分のおっぱいの写真にボカし入れられるとか、
罰ゲームつーかなんつーか酷すぎ。

こんなこと平気で出来るってことは、
幼稚園じゃ色々問題起こしそうだね。
縁故のある園なら仕方なく相手にしてくれる人もいるだろうけど
普通の園に行くなら、地雷すぎて誰も相手にしないし、そもそも浮いてそう。
0489Trackback(774)2015/09/30(水) 22:40:27.97ID:pM/U6FyK
>>474
まともにコメントした人は呆れてみんな去ったんだろうね
そのあとちらほらあった妙に好意的に見える米はほぼモカの自演だったんだと思ってる
0490Trackback(774)2015/09/30(水) 23:13:44.71ID:/CIQtMXC
エビ完全に負け惜しみだよね
躾もされてない柵の場合お受験しても受験料が無駄になるだけだしね
これは柵が馬鹿だって言うんじゃなく放置子してきちんと育てなかったエビが悪いんだけど
自己評価とプライドが高いエビは絶対に認められないだろうし
あたたか仲間の子供たちが私立幼稚園に入園したら絆も終了かな?
0491Trackback(774)2015/09/30(水) 23:24:16.85ID:GDgPtGQA
モカの室蘭パゴージ仲間はやっぱりダメだったかw続報まるで無しw
0492Trackback(774)2015/09/30(水) 23:38:05.05ID:J916YVsa
基地ぽんって本当に頭が悪いんだね
確かに顔にその頭の悪さが出てるわ
0493Trackback(774)2015/10/01(木) 00:07:37.15ID:CHzehbwq
>>490
パンの食べ方ひとつ教えられず、階段に座って飲食が当たり前。
こんな猿みたいな子供がどこか受けたとしたって全滅がオチだしね。

このあたたか達、こどもたちが小学校に入るあたりから微妙になっていくと思う。
早くその日が見たいw
0494Trackback(774)2015/10/01(木) 00:44:44.56ID:Z3ftukIv
下手したらふつーーの願書出せば誰でも入れる園ですら
拒否される、もしくは入れてもらえてもついて行けずに
途中で保育園に転園するんじゃなかろうか。
私の知っている年少さんであそこまで酷いの見たことない。
絶対集団生活ついていけないと思う。
幼稚園って保育園とは全く別物なのにその辺分かってなさそう。
幼稚園でオムツ取って貰えるって勘違いして
平気でオムツはかせて通わせそう…
0495Trackback(774)2015/10/01(木) 00:57:51.27ID:Z3ftukIv
あと、大田区って区立幼稚園が廃止になったから、
幼稚園入れたいならどうしたって受験は必須なんだよね。
そりゃ「お受験」みたいなことはしなくていいだろうけど、
田舎の過疎地域の幼稚園ならともかく大田区でしょ?
最低限、挨拶と名前を言う、面接の間椅子に座っている、
トイレで用を足せる、くらいは出来ないとまずいと思うわ。
0496Trackback(774)2015/10/01(木) 03:49:12.89ID:cebeCbqq
何度も言われてきてるけどここは「食や飯に関するブログ」ってスレなんですよー
0497Trackback(774)2015/10/01(木) 07:35:37.29ID:aWZwQP4X
生活全般晒してるなら食以外のことでも
おかしければ突っ込まれても
0498Trackback(774)2015/10/01(木) 08:59:01.49ID:k3wKi9qq
エビはスレチだと思うんだけどねー

きちぽん更新
http://megalodon.jp/2015-1001-0854-31/ameblo.jp/comino/entry-12078848436.html

これっぽっちの雑穀米を入れる意味が分からない
残り物の始末?

パパ()の弁当箱は○○○mlで〜とか言う割に
ご飯少なくない?

おかずがどれもこれもパッサパサでまずそう
0499Trackback(774)2015/10/01(木) 09:06:07.25ID:FYt637an
エビはもう育児板か生活板、それかいっそ鬼女あたりに持って行った方がいいんじゃね?という気も
するし、めんどいからここでもいいかという気もするけど、微妙だよね。
エビについては定期的に専スレ建てようとする人がいる反面、何故かいつも反対する人が出て来るし、
何度目だこの流れって感じ。
ただ、ふさわしいところへ持って行った方が興味持つヲチャは増える気はするし、盛り上がる気もする。
まー、自分はどっちでもいいけどさ。
0500Trackback(774)2015/10/01(木) 09:16:58.30ID:e5UUJ+19
しばらく変なケイク()や変な飯の時だけエビが出てきてたからその流れならよかったと思うけどね
0501Trackback(774)2015/10/01(木) 09:19:05.93ID:l1tQ+DL8
基地ポンのお弁当。針乙です。
いつも思うけど色合いは色々いいのに美味しくなさそうなんだよね。
何でなんだろう?
焼いたものなのに香ばしそうな焼き色が無かったりするからなんだろうか?

寝坊しても作り置きで良かったって、負け惜しみが強いね。
0502Trackback(774)2015/10/01(木) 10:11:29.53ID:ELM8f1/I
>>498
針乙

>娘は明らかにおっとりタイプではなさそうです汗
きちぽんの子だもんね。
きっつい女になりそうだわ。
0503Trackback(774)2015/10/01(木) 14:34:50.69ID:tPVGgwEQ
タンポン、ダイエットwはじめて1ヶ月くらいだけど(たぶん)
マイナス6キロだってよ
仕事も子育てもない巨デブのダイエットって気楽でいいなー

朝歩いて食事減らしてってだけでも本人はがんばってるんだろうけど
0504Trackback(774)2015/10/01(木) 15:10:43.94ID:SN+6cLDd
大盛りタッパー飯とカップ麺とか飲んだ後の菓子とか止めただけでもかなり痩せるよね。
ハンバーガーとかも必ず2個ぐいだしさ。
食べ過ぎ深酒し過ぎだったんだよ。
0505Trackback(774)2015/10/01(木) 15:12:59.43ID:BkpbprCq
そういやモカ、以前長介がピロリ菌退治とかで一週間禁酒、それにモカも付き合ったけど2日で挫折っていうのがあったな。
長介は続けたみたいだけど途中でモカのブラジル旅行が入って詳細は不明。
長介は医師の指示に従って投薬治療すればやめられるかも。
モカと暮らしてたら無理だけど。
0506Trackback(774)2015/10/01(木) 17:24:22.85ID:ja18FbHl
バカヨ
迷いと、決断!!
2015-10-01
http://megalodon.jp/2015-1001-1715-42/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
ものすごい棟梁age


基地ポン
綴りあってる?
基地ポン=Bona appatit
Bon Appetitじゃなくて・・・?
0507Trackback(774)2015/10/01(木) 17:40:23.23ID:/Bh2vMnh
むやみに棟梁棟梁連呼すんなw
バカヨは長く夢を見ていたいだけなんじゃあ・・・
普通は技術も経験も伴ってて準備万端、予定に合わせて店作って
一気に開店にもってくんだろうけど。
棟梁とてさっさと仕事あげてお金もらわないといけないでしょうが。
0508Trackback(774)2015/10/01(木) 17:50:12.02ID:ja18FbHl
すまん
基地ポン更新張り忘れちゃったよー
厚みしっかりふわふわパンケーキ、100均うちカフェ&らくやきマーカー
2015-10-01
http://megalodon.jp/2015-1001-1748-14/ameblo.jp/comino/entry-12076325794.html

これのことです
綴りあってる?
基地ポン=Bona appatit
Bon Appetitじゃなくて・・・?
0509Trackback(774)2015/10/01(木) 18:29:02.79ID:+kgBUV1o
貼り乙!

バカヨw不器用なヤツが商売やってどーするよw
ホント詐欺師まっしぐらだなw

基地ポンの厚みしっかりパンケーキってw
私の方がもっと厚くて美味しいの焼いてるよw
ブログに載せるほどの腕がないんだから
いい加減に認めろw
0510Trackback(774)2015/10/01(木) 18:31:39.05ID:S6ewMuv6
貼り乙です
基地ぽん 綴り以前にアラフォーもなって100均がどうにもやだ びんぼくさ
0511Trackback(774)2015/10/01(木) 18:53:59.96ID:TKInmzc9
迷って決断したのは、バカヨじゃなくて棟梁じゃないの?
何度もやんわり断ってるのに、空気読めずに棟梁に粘着し続けるバカヨ。
そのしつこさに根負けした棟梁は、「よし、ちゃちゃっとやっちまって次の仕事行こう!」と決断。
0512Trackback(774)2015/10/01(木) 18:54:14.82ID:fD9e42YB
棟梁の中で納期は決まってるって、当たり前じゃん&#8265;&#65038;
ほんと、バカヨは夢見てたいだけだよね。現実に動き出して実は焦ってるんじゃない?
こんな訳わかんないのを相手にしているほど棟梁は暇じゃないって、バカヨもわかってるハズでしょ。

あと写真の変なトリミングの仕方、やめれw
0513Trackback(774)2015/10/01(木) 19:07:55.57ID:ja18FbHl
モカ
まるまると太ったイワシを塩焼きに、旨い!
2015年9月30日(水)
http://megalodon.jp/2015-1001-1905-05/mocamoca.com/harablog/archives/2015/09/30_sardine-2.html
>夜になり、私がまな板にイワシを乗せようとすると、Cさんがカメラを持ってきてくれました。
>お互いにヘッドホンをしてるので、身振り手振りで挨拶をします。
変な夫婦w
なんか生臭い体臭がしそうな毎日の食事だよね。
0514Trackback(774)2015/10/01(木) 19:55:54.46ID:ikz6Xe9A
はりおつー

モカって必ず、魚と肉両方食わないと気が済まないのか?
毎度毎度、居酒屋感満載で代わり映えのしない食卓見てると食育って大事だわって思う
0515Trackback(774)2015/10/01(木) 20:15:10.90ID:aWZwQP4X
基地ポンのスペルだと歯によさそうw
0516Trackback(774)2015/10/01(木) 20:33:34.44ID:ja18FbHl
>>515
確かにwアッパタイトだねw
基地ポンどうするんだろうこのまま押し通す?こっそり修正?間違っちゃった テヘペロ?
0517Trackback(774)2015/10/01(木) 21:27:21.97ID:dKCdUZew
基地ぽんwwww
やっぱりバカって損するよねー

ぬっくんはさ、基地ぽんの性格の悪さが遺伝してる
可哀想
遺伝もそうだけど、育てかたも大事なのにねー
0518Trackback(774)2015/10/01(木) 22:10:45.32ID:JFFNIs5R
きちぽんの作り置き弁当の粉ふきいもって3日くらい前に作った奴だよね?
自己消費ならともかくよくそんな恐ろしい物旦那の弁当に入れられるよね
こんなの食べさせられてたら旦那体壊すんじゃない?
大事なATMが倒れて働けなくなった時にきちぽんが働いて旦那と子供養えるならいいけど
無理ならもっと大事にした方が良いと思う
0519Trackback(774)2015/10/01(木) 22:23:14.16ID:TKInmzc9
>>516
芸能人は歯が命?
0520Trackback(774)2015/10/01(木) 23:07:12.33ID:o8I9/UOy
モカの記事タイトルが大げさすぎ
旨い!とか絶品!とか
NHKの番組タイトルを真似てるんだろう
でも読むとちっとも美味しそうじゃないどころか
グロ映像だからギョッとする
カラスハモなんて昆虫かペンギンかと見紛う

小細工してるから検索上位に上がってて
クリックすると騙された感いっぱい
0521Trackback(774)2015/10/01(木) 23:59:25.83ID:N/uFMwpq
肉と魚ならまだ分からないでもない
イワシの塩焼きと焼きサバが分からない
イワシ一尾だけだったのかな
ブロッコリーって年間どれだけ買ってるんだろう
0522Trackback(774)2015/10/02(金) 00:13:25.28ID:5zd2oO6L
>自家製なので消費期限の表示がないの
>で、心配性の私としては怖いのですが、
>あまりにも美味しいのでたくさん食べて
>しまいました。

心配性のところ思わず二度見しちゃった
www
0523Trackback(774)2015/10/02(金) 05:55:20.17ID:aqLdLj7J
基地ポン
豚の醤油漬け弁当★10月1日(木)
2015-10-01
http://megalodon.jp/2015-1002-0551-11/ameblo.jp/comino/entry-12079518962.html
卯の花ってあんな色じゃないと思うんだけど何入れてるんだろう?
0524Trackback(774)2015/10/02(金) 06:27:10.55ID:SEpxgyr2
貼り乙です
作り置き 作り置き 寝坊 寝坊 いい加減しつこい。

『基地外 : 同じことを何度も意味なく繰り返すこと。また、そのさまやそういう習慣のある人。』

基地ぽんへ

ココの住人の楽しみのためのブログといつ作ってるのかわからないお弁当ありがとう!
いつも丁寧に そ の 日 の う ち に お返事くださるので
たまにはこちらもお返事させて頂きました。
常にココのことを考えてくださるのは嬉しいのですが 決して
ご 無 理 な さ ら ず たまには 大事なご家族のこと でもお考えになって
末永くブログお続けくださいね。
よくわからないおかずの詰め方の解説?画像も早速止めてくださってありがとう。
あなたがココの読者最優先にブログをやってくださっていること感謝します。
私もあなたのそんな優しさに応えることができるよう 
寝坊せず 繰り返し 読んで参ります。
       
 作りたてのふたつのお弁当が冷めるつかの間のお返事失礼しました。
0525Trackback(774)2015/10/02(金) 07:03:06.04ID:G6zLhMzA
乙です

卯の花なんであんな灰色なのw
全然「卯の花」じゃないじゃんww

>それでもおいしいと食べてくれるパパに感謝

そう言わざるを得ないんだろ
察してやれよ
0526Trackback(774)2015/10/02(金) 08:11:47.47ID:RIjj+OVH
わざわざ「寝坊」を調べてまでブログにww
そんな暇あったら、作り置きせずに普通に作ったらいいのに。
どこまで喧嘩腰なんだか知らんが、日常でもそういう人なんだろうな。
0527Trackback(774)2015/10/02(金) 08:40:10.47ID:aqLdLj7J
バカヨ更新
セミナーの宿題と「一日限定cafe」と厨房器具探し・・・
2015-10-02
http://megalodon.jp/2015-1002-0831-52/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>そして厨房器具や食器や探さなければならない物が
>多くて頭がパニクってますが、検索好きな夫に
>協力してもらって、どうにかこうにか見付けましょう
バカヨ旦那オクで調達するのかなw

まだ改装()も始まってなくてどうなるかもわからないのに・・・
いきなり出入口変更とかするくらいの棟梁だから図面通りにいかないと予測してるんだけどw
サイズとかまさかあのバカヨの書いた見取り図参考なんだろうか。
0528Trackback(774)2015/10/02(金) 09:20:42.81ID:X/8FcI3A
基地ポンの卯の花は、何かの煮汁使いまわして作ったとしか思えない。
0529Trackback(774)2015/10/02(金) 09:22:43.79ID:/4rkB3gW
>>527
この人のみのりの秋定食?だかなんか見たら
チョメ思い出したわ。元気でやってるかな
0530Trackback(774)2015/10/02(金) 11:08:35.27ID:NcT5kJvs
基地ぽんの卯の花は、牛蒡の灰汁と椎茸の色が出たんだと思う。
すごい色だよね。
0531Trackback(774)2015/10/02(金) 13:35:33.59ID:3THvUAFc
>>527
はりおつ
>検索好きな夫に
「宮古 カフェ バカ」で検索するとバカヨのブログが最初に出てくるのも
旦那が発見したんだっけ?いつか憤慨してたよねw

基地ポン、本当にここ見てるのかね?
普通、自分の子供がブサイクだのぬっくんだの書かれたら(実際似てるんだけどw)
その後もドアップぬっくんの写真うpなんてしないような気がするんだが。
0532Trackback(774)2015/10/02(金) 14:59:21.76ID:lrd7HrEb
基地ポン〜、ぬっくんとその友達の
月イチお揃いコーデ楽しみにしてるよ!
0533Trackback(774)2015/10/02(金) 15:32:58.66ID:jTc2kpX5
はりおつ
厨房器具とか今オクで買うの?
テンポスとかで買った方がまだ安心だと思うけどもねー
まだ店の設計もちゃんとしたものできてないよね?
0534Trackback(774)2015/10/02(金) 16:46:12.12ID:E/4id23Y
最近自宅新築と同時にお菓子教室開業した知り合いがいるけど
業務用機器は配線とかダクトとか、普通の家と違って業者と打ち合わせしないと
できない部分が多いみたいよ。棟梁も大変だけど、基本自分主体で細かなところをすり合わせていく感じ。
バカヨにできるかな〜?つか、業務用使いこなせる気がしないw
0535Trackback(774)2015/10/02(金) 17:55:02.93ID:aqLdLj7J
モカ2本更新
転居先の一軒家の「ホームインスペクション」をしてもらいました
2015年10月1日(木)
http://megalodon.jp/2015-1002-1746-28/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/01_home_inspection.html
>8畳ほどのリビングで最大5センチの傾きがあることがわかりました

>結果的に、傾き以外は大きな問題は無かったため、予定通り入居しようと思います。
>2割楽しみ、8割不安…という感じです。
え?傾きって自律神経とかいけれてる(と自分で言ってる)人とかはきついんじゃないのかしら。
一日家にいるんだから増々調子悪くなりそうだと思うんだけど。
あとあの土台?のずれが怖いんですけど。

鮭のアラセットは三種料理に、頭のゼラチン質が最高〜
2015年10月1日(木)
http://megalodon.jp/2015-1002-1747-28/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/01_salmon.html
>お酒をほとんど飲まないと朝も快適です。
>でもそろそろ飲みたい!
毎日薄めたワインとか焼酎とか飲んでるじゃんかw
あの麻婆豆腐もどきのってこの日で3日目だよね。
賞味期限を気にする云々どころじゃないと思うんだけど。
0536Trackback(774)2015/10/02(金) 18:08:10.31ID:SbEHwoWp
Mikageマダムどうした?
義母さん亡くなったの?
0537Trackback(774)2015/10/02(金) 19:05:58.31ID:b5vMm90T
>>535
貼り乙です。

なぜここまで検査して、5センチも傾いているのに入居しようと思えるんだ。
ほぼ酔っ払ってるから傾いてても変わらない?のかね。
4万払って、傾いてるのわかって入居するって意味わかんないわ。
0538Trackback(774)2015/10/02(金) 19:14:16.40ID:cbZtJkDy
>>535
貼り乙です

土台の写真に衝撃、いや笑撃。あれを見て大丈夫でしょうかじゃねーよwww
傾きも土台もそのままで引っ越すんだろうな。
北海道も地震多いよね。やっぱ狂ってるわ、この二人。
0539Trackback(774)2015/10/02(金) 19:40:23.81ID:qusZPOdn
土台の写真が想像以上にヤバかった
半分物置状態だったうちの離れが震災であんな感じに基礎がずれたなあ
もちろん怖いのですぐに壊して本当の物置にした
モカは住むつもりなんだね……色々すごいな(誉めてない)
0540Trackback(774)2015/10/02(金) 20:06:55.46ID:x+zttVFe
8畳で5センチ傾いてるって相当だと思うんだけど。住んでて気持ち悪くなりそう
あと土台本当やばい。強目の地震来たら家が真っ二つになるんじゃない
0541Trackback(774)2015/10/02(金) 20:06:59.23ID:L0HeV48T
貼り乙です。
畳の下からへそくりが出てきたらパクるつもりだったのかしら。
0542Trackback(774)2015/10/02(金) 20:58:01.97ID:Obf0xLqr
貼りありがとう

モカって自分のこと賢いと思わせるために必死だけど本当に筋金入りの脳足りんだよね
傾いてるの確認して対策しないで引っ越しとかバカすぎる
目先の金のことばかりで呆れる
0543Trackback(774)2015/10/02(金) 21:15:07.62ID:r9JcPqeO
貼り乙です!

モカの転居先の土台ってマジうけるw
普通、基礎コンクリートだよねw
あの家は、基礎石に家を乗っけてるだけwwww
しかも傾いてるってwwww
ツッコミ所満載の家に引っ越しって
間違いなくノータリンのやる事だなw
0544Trackback(774)2015/10/02(金) 22:43:27.03ID:57WMpN0c
モカがここまで馬鹿だとは思わなかったな
あんな土台見たら絶対に住まないの一択だよ
しかも5センチも傾いてるなんて異常だってわかってるのかな

>>541
冗談のつもりなら全く面白くないし本気なら泥棒だよね
あんなことを書いてネットに公開できる頭の悪さが最近本当にやばい
0545Trackback(774)2015/10/02(金) 23:12:17.32ID:8YLzkJpo
>>523
ぱっと思いつくのは白だしじゃないとか濃口醤油使ってるからとかかな
あと根菜沢山いれたとかあったからごぼうとかあく抜きしっかりしてないとかきちんと手入れしてない鉄なべ使ってるとか?
0546Trackback(774)2015/10/02(金) 23:16:16.24ID:4tKkAIiR
リビング「だけ」5センチって安心ポイントじゃないよ
家が一部歪んでるってことでしょヤバいじゃん
隙間風・雨漏り・各種配管系の破損とか
維持修繕費がメチャかかるぞ

メニエールで廃人寸前までいってたのに
24時間そんなとこで過ごすのかあ
どーしてもその眺望が欲しいなら更地にして建て直すしかないね
0547Trackback(774)2015/10/02(金) 23:29:10.13ID:oVWz0lub
あの土台と診断結果でも借りるって信じられない
兄弟が借りるなら全力で止めるわ
0548Trackback(774)2015/10/02(金) 23:29:25.64ID:8YLzkJpo
カマドウマハウスは賃貸だよね?
今ならオーナーに言えば修繕してくれるんじゃないの?
0549Trackback(774)2015/10/02(金) 23:34:11.05ID:SEpxgyr2
2015ヲチダンサー(踊り子)グランプリ受賞にモカが一馬身差で躍り出たねw
0550Trackback(774)2015/10/02(金) 23:50:19.24ID:3gwC6sUM
モカの新居候補、ビフォーアフターに出したら
家全体のゆがみと基礎のズレで、早々に匠が頭を抱える物件になりそうだ。
サブタイトルは「景色がいい家」で、タイトルでageといて、
基本構造で「見た目ではわからなかった問題が…」とか
「実は崩壊寸前だったのです」とか加藤みどりに言われるパターンw
0551Trackback(774)2015/10/02(金) 23:53:43.57ID:rFdiP4JS
ああ、いいね
ビフォーアフターの音楽が聞こえてくる
カマドウマハウスの回を見たいwww
0552Trackback(774)2015/10/02(金) 23:56:08.85ID:b5vMm90T
>>549
www一口馬主になっとこw

>>550
まさにあれを見た時にビフォー・アフターの音楽が頭の中を流れたよw
0553Trackback(774)2015/10/03(土) 00:23:05.97ID:+xtI2ke5
安西先生でも諦めることをすすめるレベルだと思う>カマドウマハウス
0554Trackback(774)2015/10/03(土) 01:47:31.21ID:yXEn7NqX
>>550 なんということでしょう。
0555Trackback(774)2015/10/03(土) 04:09:39.97ID:2CKtWABg
犬小屋の方が作りがしっかりしてるって所ジョージに言われる
0556Trackback(774)2015/10/03(土) 05:44:11.50ID:zSRdGOBP
診断に4万円って、それとか引越し代その他も考えたら今の家でいいんじゃと思ってしまったw
0557Trackback(774)2015/10/03(土) 06:05:49.32ID:yVqJhfLw
>>556
あの結果見て引っ越し取りやめることになったんなら、
4万払って事前に危ない物件回避できてよかったねって感じだけどね
あれでも引っ越すんならわざわざ4万払った意味ないやん…
逆にどういう結果が出たら引越さないことにしたのか聞きたいw

ていうか一番過ごしにくい冬になってから、現地に行ってみて決めればいいのに
焦らなくてもそんなすぐ借り手つかないだろ
あの古さに立地だと室内の方が寒いとかあり得るし
バリアフリーと無縁すぎて、元々雪国育ちの若い人でもないと危なすぎると思う…
0558Trackback(774)2015/10/03(土) 07:06:24.77ID:CSpgy/05
基地ポン
豚ひれのヨーグルトスパイス揚げ弁当★10月2日(金)
2015-10-02 23:51:07
http://megalodon.jp/2015-1003-0700-38/ameblo.jp/comino/entry-12079879339.html

また寝坊しちゃったとかいい加減飽きた。
こんな時間までどうでもいい内容のブログうpしてないで早く寝ろよ。
なんかサラダばっかり入ってる弁当だこと。
0559Trackback(774)2015/10/03(土) 07:16:12.60ID:pCodWar0
4万も払って調査したのは賃貸のうちに直させて買い取る条件にさせるためとか?
でなければ馬鹿すぎる。
メリットが眺望と安さだけ?
眺望も長く住んでいれば当たり前になるだろうし、大好きな外食(酒付き)も事実上できなく
なるけどそれはいいんだろうか。
0560Trackback(774)2015/10/03(土) 09:17:59.15ID:zSRdGOBP
>>557
4万円も払って診断を依頼した時点で、モカって買うつもりなんだなーと思えちゃったんだけど。
所有者としたら、本当はタダでも引き取ってもらえたら嬉しいって物件かもしれないね?

それなりに広さがあれば、固定資産税その他の税金だって重荷だろうし。
不動産は、誰が住んでいなくても課税されるし自宅でなければ税負担も重くなる。

だけど、都会と違って僻地の不動産が欲しいなんて人は滅多にいないからこの家みたいに
住人がいないからって放置プレイな家も沢山ある。

更地にするのにも金かかるし、更地にしたら税金が何倍にもなるし難しい問題だよね。
だから、モカみたいな土地の事情に詳しくない人って業者からしたら大歓迎って感じ?
0561Trackback(774)2015/10/03(土) 09:31:55.07ID:GfkrJol3
モカ、とりあえず賃貸で住んでみろ
数ヶ月で嫌になってまたまた引越しになるから、買い取りだけは止めろ
冬の寒さだけでも嫌なのに、傾き土台ズレハウスに住む気持ちがわからん
0562Trackback(774)2015/10/03(土) 10:38:14.93ID:CSpgy/05
土台傾きカマドウマハウスへの引っ越しってあの階段きつそうだよね。
引越し屋さんも大変だろうね。
別料金とか取られないのかな?

移り住んで嫌になって引っ越しとかどんだけ無駄遣いw
久しぶりに脳足りんって言葉見かけたけどほんとに脳足りんだよね。
すぐに水族館が近いとか車があればどこに行くにも困らないとか愚だ愚だ言い訳にしか聞こえないこと並べて
あの家のいいところアピし出して
最後は広くて景色の家に大好きなCさんと毎日一緒に住めて幸せ〜と自分をだます呪文唱えだしそうだ。

バカヨの廃墟カフェの家見せられて少しはモカのほうがましかと思ったけど同レベルw
8割不安だったらやめればいいのに。嫌な予感って当たるもんだよ。
不安抱えてまであの家に住まなきゃいけない理由ってなんだろう・・・

なんかさ移住してから文章も変になってきてるし
一人の時はまともな料理作れてたのが長介に調教されて下準備ぐらいしか出来なくなって
アルコールが入ってたら薄めた酒でも構わないってどんどん劣化してる
本当に脳が足りなくなってきてるんじゃないかと思う。
0563Trackback(774)2015/10/03(土) 11:06:32.50ID:YfKySjuj
春先になんだかそわそわして引越ししたり
新しく習い事を始めたいと思う事はあるけど一時的なんだよね。
モカは年中そんな状態なんだよね。
よく精神が持つなー。
0564Trackback(774)2015/10/03(土) 11:29:34.55ID:Fb76S9L0
>>529
チョメは相変わらずだよ〜未だにランチチや硬そうなシフォンケーキうpしてたりするよ
スレで略奪出来婚疑惑を指摘された途端に引きの構図での自宅写真うpしなくなったのはワロタ

ほっこり写真仲間だった旦那…あのチョメの顔を見て子作りできたのかと思うと感心するw
前の嫁さんが義実家と仲良くて才色兼備の良い人っぽかったのに残念
0565Trackback(774)2015/10/03(土) 11:33:57.80ID:YouG5YXa
エビ、またミーハー記事書いてる
細かいけどエビは79年12月生まれで広末は80年7月生まれ
同い年じゃない
0566Trackback(774)2015/10/03(土) 12:10:34.50ID:3rzOsmlB
エビはもういいから
0567Trackback(774)2015/10/03(土) 12:41:32.76ID:8buJac7n
もうエビはこのスレじゃ歓迎されないよ
もっと適当な場所に投下したらヲチャ増えると思う
0568Trackback(774)2015/10/03(土) 12:51:28.70ID:AqW6wmHV
エビはマターリヲチだね。
そのうち柵に作る変な弁当とか上がってくるのを期待。
ついでに広末も孤独かもしれないけど友達になってくれる()のがエビじゃなくても…と思た。
0569Trackback(774)2015/10/03(土) 14:13:23.59ID:i2+iI4Au
>>558
自己管理のできなさをそこまでアピールしなくてもw
お弁当は相変わらず食欲の湧かなくなる内容でご苦労さん。
0570Trackback(774)2015/10/03(土) 15:07:55.61ID:P3hCi7fd
基地ぽん、「アテクシ寝坊しても、この位は出来んのよ!」みたいなアピのつもりw
でも、今回の弁当に関しては普通っぽくみえるw
基地ぽんが手を掛ければ掛けるほど汚弁当になってゆくのにねw
汚い手作りピックとかサwwwww
0571Trackback(774)2015/10/03(土) 18:40:58.14ID:uHd01Hwm
>>570
ドーイ
基地が頑張れば頑張るほど、食べるひとのこと無視した弁当になるよね
いっそ寝坊しまくってくれたほうが、旦那もありがたいんじゃないのw
0572Trackback(774)2015/10/03(土) 19:36:56.08ID:3rzOsmlB
一番いいのはお金もらってコンビニ弁当かもねw
0573Trackback(774)2015/10/03(土) 21:29:12.08ID:P3hCi7fd
基地ぽんが作る汚弁当よりコンビニ弁当の方が安全だしねw
毎日作り置き汚かず弁当じゃ何時かは食中毒だよw
0574Trackback(774)2015/10/03(土) 21:32:38.20ID:YDvstlGm
最近の基地ぽんの記事は、ここへのお返事ばかりだね
そしてかなりご立腹って感じ

寝坊するのは夜更かししてるせいもあるけど、高齢産後の疲れや更年期なのかもね
0575Trackback(774)2015/10/03(土) 21:51:04.10ID:XoP/hYSw
そんなに弁当作るのが大変なら大き目のおにぎり数個とかでもいいんじゃないの?
具を肉系にすればそれなりに満足できるし
きちぽんは不妊治療も高齢出産も弁当作りも自分が選んだ事なのに被害者意識が凄いよね
苦労して作ったぬっくんも不細工だしで自分が思い描いてきた理想と違い過ぎて常にヒステリー起こしてる感じ
0576Trackback(774)2015/10/03(土) 21:51:53.70ID:+C7dNaJF
モカのカマドウマハウスのことなんかも食とは全然関係ないと思うんだけど
エビのことになるとすぐに目くじら立てる人が居るね。

ただ、柵のしつけのこととか幼稚園のことなんかは、たしかにスレ違いだね。
やっぱ専スレ立てた方が良くない?

そこでだったら、ここで我慢してることも書けるしw
0577Trackback(774)2015/10/03(土) 22:10:06.75ID:vM/5w2zR
>>576
ちょっと前に「最近は汚ケイクや嘱託の話しか上がらなかったからよかった」ってレスを
見た気がするけど、エビヲチに関しては賛否両論あるから話題にするのが難しいよね。
食以外にも突っ込みどころ満載だし。
なんでもかんでも専スレ!って言うのは嫌いなんだけど、エビとその仲間たちはもう専スレでいいと思う。
キジョじゃアッと言う間に炎上→閉鎖の図式が目に見えるので、
同板だけど、blog板に別スレ作ってもいいような気がする。
0578Trackback(774)2015/10/03(土) 22:13:45.92ID:nPpQlj6S
>>576
ここは痛食スレだから最近のエビがスレ違いなのは確か。
モカは殆どが食べ物の話題だけど、最近のエビは殆ど食べ物の話題出ないからうざがる人が多いんだと思うよ。
専スレたてたらすぐ過疎るからってことで前は却下になった気がする。
まあ、過疎ったらまたこっちへ戻せばいいんじゃない?

最近の内容から考えてブログ板に立てるより育児板に立てた方がいい気がするけどね。
とりあえず、立ててみたら?
ちなみに私はどっちでもいい。
0579Trackback(774)2015/10/03(土) 22:16:51.56ID:nqAXDu/I
長介の病とかぬっくんも微妙にスレ違いだけど
なんかそういうとこがあるから盛り上がるというか。
変なご飯upしてるだけのブログは探せば色々あるんだろうけれど…
エビ専スレはどうなんだろ…炎上して消滅したりが心配じゃ。
オチ先としては長く続いて欲しいわ。あまりに赤裸々だからw
0580Trackback(774)2015/10/03(土) 22:16:57.45ID:4D8zU2Hp
どの板に建てるかだよねぇ。
育児版だと話題沸騰wで閉鎖しちゃうかもしれんし。
既女版だと既女に限定されちゃうし…

亀だけど、カマドウマハウスビックリした!
傾斜地の盛土って、それだけで借りないし、ましてや買わないのに、
既に家が傾いてるって!! 居間以外の部屋も1センチも傾いているんでしょ?
ホームインスペクションしたことあるけど、1センチでもやめた方がいいって言われたよ。
建て替えるにしても、盛土で下はくりぬいて車庫にしてるんだから、
かなりお金かけて地盤改良と車庫部分の補強をしないと、家建たないと思う。
あの基礎部分に至っては…あれで82年(新耐震後)築?
建築許可取らないで勝手に建てちゃったんだとしか…
面白すぎるのので早く引っ越してほしいw
0581Trackback(774)2015/10/03(土) 23:01:31.47ID:i/lNABNL
私もエビはこのスレ物件じゃないと思う
本人も食ブログなんて思ってないでしょ
ちょっと料理学んでただけの人の育児ブログ

それに子育て経験ないけど
未成年の子についてヲチるのはどうかなと感じる
バカヨの娘だってみんな配慮して触らないのに

エビって自分は特別階級って自認してそうだから
あれだけミバレ上等でやってるなら
育児板で炎上してもバックれないと思うよ
0582Trackback(774)2015/10/03(土) 23:02:26.41ID:yVqJhfLw
痛食脱線スレ的なものを同じブログ板に立てるのは?
モカの家とか長介の病気とか海老のアホ育児とか、
まとめてそっちでやる感じでどうかな?
ヲチ板とか鬼女にもっていったら即限定にしそうで嫌だ
0583Trackback(774)2015/10/03(土) 23:02:45.80ID:5m2bPrMp
ネトヲチ板あたりが良いような。
育児板はあっという間に炎上だよねw
0584Trackback(774)2015/10/03(土) 23:05:22.66ID:5m2bPrMp
>>582
そしたらここはきちぽんの専スレになってしまうwww
0585Trackback(774)2015/10/03(土) 23:10:05.44ID:8buJac7n
エビで専スレでいいと思うよ
0586Trackback(774)2015/10/03(土) 23:12:36.89ID:yVqJhfLw
>>584
食に関して痛い物件の紹介がしやすくなるかなと思ったんだけどね
確かに現時点だと残るのはきちとバカヨだけになっちゃうか
0587Trackback(774)2015/10/03(土) 23:30:13.79ID:4D8zU2Hp
【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】
0588Trackback(774)2015/10/04(日) 00:07:04.12ID:C3U7VhbW
>>564
チョメの子育てブログとかないのかな。
あの顔で略奪か。怖いね。

エビ、痛い育児なんてどうだろう。
もしかしたら前に投下されててスルーされてたかもしれないけど。
0589Trackback(774)2015/10/04(日) 00:33:10.27ID:brtnmWU8
エビの専スレ先、育児やキジョだと些細なことで炎上からの閉鎖がありえそうだし、
この板で別スレか、ヲチ板でマターリとヲチるのがいいのかも。
この板はblog板なんだから、このスレと同じ板でも問題なくない?
0590Trackback(774)2015/10/04(日) 01:01:19.94ID:jpEGJWUW
そうだね、ブログ板にとりあえずたててみて、
過疎ったらそれはそれってことで。
多分、色々語りたいけど我慢してる人が多々いると思うので、
それなりに盛り上がるんじゃなかろうか。
それに、キジョに投下したら前田さんの一件だけでも炎上間違い無しだよw
0591Trackback(774)2015/10/04(日) 01:08:52.63ID:fItzkU/y
基地ぽん、急いで「どうして卯の花があんな色なのか」回答記事お願い
砂でも混ぜてんの?
0592Trackback(774)2015/10/04(日) 05:31:11.97ID:7gNyW+No
エビは以前鬼女に投下されたことあったけど
まったく相手にされてなかったよ
投下した人も誘導かけなかったってのがあるけど
それで此処の住人が押しかけてもうざがられたりするかもしれないんだよね
よほど上手く持って行かないと他の板やスレじゃ難しいと思う
専スレのほうがまだマシかな
0593Trackback(774)2015/10/04(日) 07:08:38.81ID:66OD6UiG
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-1004-0657-03/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

ティーポット♪
2015-10-03

>「おちゃっこ」という店名に似合うティーポットは
>決してシンプルで都会的で、お洒落な感じでなく
>(そういうcafeが、ご希望の方は「ごめんなさい」泣)
>素朴で、のほほ〜んとして顔がニマッと
>ほころぶ様なティーポットが理想です。
土瓶でも使えばいいじゃんかw

「宮古の家でcafeをやりたい!」と思ってから4年目の秋
2015-10-04
>豆乳シチューと雑穀米のcafeごはん
人が食べてるところの写真なんて見たくないけどこれが実際の様子だよね。
こんなのカフェ飯って言えないだろうw家庭のご飯だよ。

>魔法の水
(一回、宮古の水道水でシャンプーしただけでトリートメントした様に髪がサラッサラになります
これって塩素が少ないだけだと思うけど。


タンポンの臭そうな股写真が不快だよね。
足の爪の色も黒いしかゆみ止めぱっちも貧乏臭いし 飯も残飯レベルで
写真からいろんなにおいがプンプンw
0594Trackback(774)2015/10/04(日) 11:05:45.43ID:Zkdf6p3l
バカヨ魔法の水って単に生活用水が井戸水とかってオチじゃないの?
田舎とかだと今も井戸水とか普通にあるし
カフェも今はたまに数日カフェごっこするだけだから知り合いが来てくれてるけど
商売として始めたら毎日来てくれるはずがないって事を理解してるのかね?
0595Trackback(774)2015/10/04(日) 11:20:24.00ID:w1pjqVT7
理解してるはず無いよ
毎日かよちゃんと会うために来てくれて、ランチとスイーツとドリンクを注文してくれる
お客様幸せ、かよちゃんも幸せというお花畑脳だもん
0596Trackback(774)2015/10/04(日) 11:25:39.19ID:vpT3AW4d
針乙です。
バカヨんとこ「棟梁、棟梁」言ってたからどんな重厚な古民家が出てくるのかと思ったら。
庭も無いようなところを改造して上には家族が住むんでしょ?
cafeはセンスの良い夫()がアドバイスしたように別の物件を借りた方が
後々揉めずに済みそうなのに。
まぁそれも含めてのヲチなんだけどね。
0597Trackback(774)2015/10/04(日) 11:34:42.33ID:jpEGJWUW
それ思った。
棟梁っていうから宮大工的が建てたような家が出て来るのかと思ったら。
あの家見る限り、言っちゃ悪いかもしれんが、ただの地元の大工だよね…
飲食店営業するから水回り新設したり、防火設備も設計に落とし込まないといけないし、
建て直した方がスムーズに進む気が。
0598Trackback(774)2015/10/04(日) 11:50:09.54ID:J6UEJoCc
会議室の湯のみ!
これじゃ公民館での持ち寄り昼食会だよ!

ぶうかも会議室の湯のみに固執してたけど、なんなの?アレって実は流行ってるの!?
0599Trackback(774)2015/10/04(日) 11:53:11.09ID:4yByZ3A8
棟梁結構歳の方みたいだし、元の家があれだしで
カフェに改造なんてしたらカラクリ屋敷にでもなりそう
でもバカヨはそんな感じのがいいとか前言ってたから
一応希望は叶いそうなのかなww
衛生面が不安過ぎて金もらっても行きたくないけどね
0600Trackback(774)2015/10/04(日) 12:01:00.62ID:XIegEXwq
貼り乙です

>コーヒーが大好きだったので「自分の好きなことなら一生懸命やれるんじゃないか」と。

コーヒー飲めない設定どこいったんだよww
あれだけはまってたハーブティーはもう飽きたんだね。
ロイヤルミルクティーの入ってる抹茶色のカップの内側がなんか汚い。
模様なのかもしれないけど、なんか茶渋がついてるように見える。カップのセレクトが悪すぎるわ。

>夫・息子・私の3人で「食器探しの旅」に出ます。

本当に開業したいならそれより先にやること沢山あるだろ。
家族揃ってバカなんだなこいつら。
0601Trackback(774)2015/10/04(日) 12:01:47.12ID:DLXMEAxO
>>592
エビ専スレ賛成
ここかヲチかでいいと思う
0602Trackback(774)2015/10/04(日) 12:03:07.68ID:K9EU9PCn
>>598
私が書こうと思ってたことをw
0603Trackback(774)2015/10/04(日) 12:05:01.52ID:Zzqh4YAD
>>592
既婚女性板の現状について、参考にどうぞ。

■■既婚女性板自治スレ 53■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1415580889/l50

536 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:42:19.36 ID:zLd72m9M0
2ちゃんねるの花形・既女板も、今では一般人の書込はほとんど無く、ガラガラ・スカスカの状態。
プロ達の手にも負えないほど過疎化・衰退の波が押し寄せている。
祭りが有ると招集されて応援に掛けて付ける為、受け持ちの板やスレが手薄状態。
一般人の書込がほとんどない状態では、もう補いきれない為、
板ごとネット右翼に乗っ取られ事にしてカムフラージュするしか無いらしい。
ほんの少しでも一般人に優しくして一般人の書込を大切にしていたら、
ここまで衰退せずに済んだのでは無いでしょうか?
今までのやり方が間違っていたと気づくには時遅し?
0604Trackback(774)2015/10/04(日) 13:34:14.53ID:w1pjqVT7
モカの傾き土台ズレに誰もコメントないね。
0605Trackback(774)2015/10/04(日) 13:48:01.66ID:QQ+jBJCY
長介の休職で優しいひとたちが米寄せてくれたのにあの対応っつかあの振る舞い様だったからなあ。
モカの中では引っ越しは決まってて不安要素でてきてもどうせ予定は変えないって皆わかったんじゃない。
まさに独り相撲。
0606Trackback(774)2015/10/04(日) 14:06:45.26ID:b6CDc+RM
,既女板も掛け持ちいしてる私って2ちゃんのプロ()なんですか
0607Trackback(774)2015/10/04(日) 14:27:33.60ID:jpEGJWUW
モカは、独身時代にマンション買うときはものすごい調べて
吟味して慎重に行動してたのに、いったいどうしちゃったんだ?
マンションの時はあんだけ新耐震にこだわっていたのに、
まして鉄筋より木造の方がその辺は重視しないといけないのに
あの土台でなぜ住む決断に至るのか…
北海道の太平洋側は今後大きな地震が起こるって言われているのに、
あの家、震度5で確実に半壊(居住不可)になると思う。
色々追いつめられて正常な判断が出来なくなっているのかね。
0608Trackback(774)2015/10/04(日) 14:45:15.59ID:66OD6UiG
脳足りんになっちゃてるんだよモカはw

家賃とプロパン代とで頭一杯なんじゃない。
マルチタスク苦手って言ってるからね。
もうさ見てるほうからするとバカヨと同レベルだよね。
0609Trackback(774)2015/10/04(日) 14:46:02.73ID:Zkdf6p3l
マンション買った時は全額自分の支払いだし一生住む事になるだろうから慎重になってた
今は生活費の半分以上が長介のお金だから節約の概念とかなくなってるんだと思う
0610Trackback(774)2015/10/04(日) 14:57:07.88ID:FH/95jlq
ばかよの全力似非コーヒー好き発言は天然馬鹿を装っただけの超絶腹黒虚言症
モカのカマドウマハウス転居は室蘭脱出を計った超・長期計画だと思いたくなってきた私は
ヲチ対象の少なさに刺激を求め出しているのかもしれないw
でもなかなか見い出せないんだよーw
0611Trackback(774)2015/10/04(日) 15:54:21.84ID:Kin8qjWD
モカのとこコメントは承認制なんじゃないの?
あれだけ手広くやってる割にスパムコメ入らないよね
9/19の家財処分の記事だけコメント放置なのは
IPから嵐っぽいと判断したのかなと思った
単に酔ってて見落としもあり得るけど

室蘭民報の9/23に夫婦が写ってるね
確かにデカいから目立つわあ
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2015/09/23/20150923m_03.html
0612Trackback(774)2015/10/04(日) 16:08:40.59ID:x+E3s3g0
>>610
貼れないんだけど「さくらんぼのドタバタアメリカ日記」ってのどう?
まだあまりよく見てないんだけど独り言激しい感じ(で写真がブレがち。)
0613Trackback(774)2015/10/04(日) 19:52:23.85ID:e4E6pxQv
バカヨの家カフェwに出してる湯呑さ
田舎の葬儀場で見たw
あんなの使ってるのマジ信じらんないんだけどwwww

今朝TVで古民家カフェを営んでるご夫婦のを観たけど
バカヨのセンスじゃ、まず無理w
盛り付け・料理の彩・器のセンス、すべて180度違いすぎる
ここまでくると致命傷だわw
0614Trackback(774)2015/10/04(日) 20:38:38.02ID:aHmo8V4h
すべて手作りですから!
0615Trackback(774)2015/10/04(日) 20:57:45.23ID:O20BdqD1
あれをレトロかわいいと思ってるんだもんw
壊滅的なセンスの前には言うことおへんのどす…と変な京都弁スマソ
0616Trackback(774)2015/10/04(日) 22:00:44.71ID:brtnmWU8
エビスレ立てようとしたけど、ホストエラーでたてられなかったわ。
0617Trackback(774)2015/10/04(日) 22:28:29.70ID:yx4lLFWx
モカ更新
長介の父親に引越先を「寒い」と忠告されても、引っ越すんだろうなー

「わたべ」休みで急きょ「つぼ八」へ。禁酒解禁
http://megalodon.jp/2015-1004-2225-05/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/02_tsubo8.html

Cさんの実家へ。新物の本シシャモに本牛肉
http://megalodon.jp/2015-1004-2226-47/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/03_shisyamo.html
0618Trackback(774)2015/10/04(日) 22:28:39.56ID:w/CkCB4+
モカ2件更新きてた

「わたべ」休みで急きょ「つぼ八」へ。禁酒解禁
http://megalodon.jp/2015-1004-2225-05/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/02_tsubo8.html

Cさんの実家へ。新物の本シシャモに本牛肉
http://megalodon.jp/2015-1004-2227-00/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/03_shisyamo.html
0619Trackback(774)2015/10/04(日) 22:29:54.91ID:w/CkCB4+
>>617
ごめんなさい被りました…
ちょっとモカモカ和え物作ってきます…
0620Trackback(774)2015/10/04(日) 23:55:42.51ID:e4E6pxQv
>>617
貼り乙!

やっぱりモカもノータリンw
シシャモはやっぱりメス!普通焼いて頭から丸かじりでしょーw
余り物あるのに、次から次へと食糧を買い込むのねw
料理下手なヤツって、上手く食材を使いこなす事出来ないから
冷蔵庫が期限切れの物ばかりになるのよねーw
比例して部屋も汚いんだよなーwこーゆーヤツはw
0621Trackback(774)2015/10/05(月) 00:12:42.42ID:9bEEAB4z
貼り乙です

えーー。ししゃもは普通に焼いて食べようよー。
あんな変なオイル煮なんかにしてせっかくのししゃもがもったいない。
モカ夫婦って食材クラッシャーなとこあるよね。
普通に食べればいいのに、変なアレンジしようとするから食材が可哀想。
ちゃんと調理すれば美味しい素材ばかりなのに、モカと長介の手にかかるとどれも残飯か三角コーナー系に
変身してしまう。

これから極寒になるカマドウマハウスでモカがどんな愚痴を吐くかいまから楽しみw
0622Trackback(774)2015/10/05(月) 00:36:50.93ID:99a1h1tD
ずっと地元の人が寒いよ住みにくいよって言ってるのに
耳を貸そうともしない強情なヨメだねえ
私も親戚友人なら全力で止める物件

眺め最優先で全てを犠牲にするのが本気で理解できない
特に今はそんな呑気なこと言ってる状況じゃないだろう
0623Trackback(774)2015/10/05(月) 00:39:30.57ID:a9Zuj1L6
プレミアム商品券1000円あたり800円で買った計算なのね
たぶんおかしい
0624Trackback(774)2015/10/05(月) 04:36:30.02ID:zvIaOnKf
これまさか、長介が休職するせいでお金がないから
わざとしょうもない物件借りるように見せかけて、
お父さんが見かねて「そんなに困ってるならうちの土地を使っていいよ」と
言わせる為にやってるとか…
そうじゃなきゃあんな家借りないよー。
「もしかして外国人もいるかしら」とかバカじゃないの?
室蘭行ってから加速度的におかしくなってるな。
0625Trackback(774)2015/10/05(月) 06:18:15.11ID:S4eLuLDi
バカヨ更新
ハロウィン
2015-10-04
http://megalodon.jp/2015-1005-0605-34/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
10人も予約だって。
奇特な人たちがいるんだねー


モカ
きゃー外食よ 外食---!とかやっぱ頭おかしくなって来てるんじゃないw

認知症の早期発見はいつもそばにいる人が・・・って言われてるじゃない、
ヲチャも何年もほぼ毎日モカの言動見てるから家族みたいなもんじゃんw
その人たちがおかしいと言ってるんだからおかしいんだよ。
病院行ったほうがいいと思う。

長介の服つぼ八の時と次の日と同じじゃない?
0626Trackback(774)2015/10/05(月) 07:34:25.33ID:hyXAg8e6
東京で会社勤めしていた時と違って、今は外食にも物足りなさを感じてそうな気がする。
本当に、東京に住んでいる頃から外食が大好きでたまらない感じだったもんね。

実際、チェーン居酒屋で嬉しいなんて心からは思えないんじゃないかと。
0627Trackback(774)2015/10/05(月) 08:46:56.63ID:GGxhg0ze
貼り乙
ばかよ あまちゃんとかまだ言ってるんだw
地元以外はもう記憶の彼方な人がほとんどじゃないかしら。

モカは引越したら益々外食が遠退くんじゃない?
冬は水族館での炭火焼きタコもやらないだろうし。
分岐点での選択が裏目裏目で恨めしいだろうね。
0628Trackback(774)2015/10/05(月) 09:45:09.45ID:9bEEAB4z
バカヨの予約客はおそらく怪しげなセミナー関係者のような気がする。
多分、毎回同じメンツなんだろうと思うよ。
見た目はあれでも凄く美味しかったとか、サービスが良かったとかそういうのがあればカフェ開くごとに
客数が増えていくのが普通なんだけど(口コミとかでね)客数増えてる感じしないし、毎回同じような
メンツが友達のよしみで来てるんだろうね。宮古に行ったらその客も来なくなるよ。

初めて会う客ならバカヨもブログにそれなりの感想書くはずだけど、見知った客ばかりだからあまり緊張感が
ないみたいだし。
十席以下の小さなカフェでも黒字出すには一日の客数が50人以上来ないとやってけないらしいのに
10人程度でパニクってるようじゃ通常営業なんて到底無理。
趣味でやるお遊びカフェのままにして、宮古でもどっか借りて一日カフェやってりゃ充分なのに
家までいじって、しかも旦那や息子までノリノリなんて、やっぱり誰一人現実見てないんだね。
0629Trackback(774)2015/10/05(月) 10:57:06.73ID:S4eLuLDi
「一日限定cafe」の準備期間の週で〜す!
2015-10-05
http://megalodon.jp/2015-1005-1052-11/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

>あと、5回だけとなった小手指での「一日限定cafe」・・
あと5回もやるんだw

>お客様にも店内をウロウロしていただきたいな
バカヨもパンイチもうろうろしてるのかなw
人の店なのにあれこれいじり倒されて大丈夫なの?
来る人はバカヨの物かお店の物かなんて区別できないでしょうに。
0630Trackback(774)2015/10/05(月) 12:46:58.15ID:0vFR6YTb
>>625
貼り乙です。
前の記事でも思ったけどテーブルクロスのチョイスどうにかなんないのw
今回のって透明のヤツだろうけど
土台のテーブルが汚いからただの作業台にしか見えない
昭和妻以上のセンスだよ……
実りの秋のcafeごはん()は相変わらずまずそうだし量少なそうだし
10人も奇特な人がいてくれてよかったね(棒)
でもみんなお義理だろうから本格的に営業ってなったら
早々に誰も来なくなると思う
せいぜい今のうちにカフェママ()気分味わっとけばww
0631Trackback(774)2015/10/05(月) 13:56:36.44ID:UZg2W2+0
そのビニールクロスもピシッと敷いてなくてなみなみ。
グラス置いたらぐらぐらして倒れるくらい。
もうね、徹底的に美意識が欠落してるとしか・・・。

>「ただcafeをやる」のでなく「楽しんでいただけるcafe」
>にしたいです。例えば宮古の棟梁の配置図や
>手描きチラシを店内で見ていただける様に

なんで「配置図」を客に見せて、それが客の楽しみなのか。
「配置図」ってアレでしょ?設計図でもなくドアがここで〜ここが畳っ!みたいな。
それもう明らかに、客が楽しむものじゃなく、ただcafeをやるかよちゃんかっけ〜だけじゃないの。
0632Trackback(774)2015/10/05(月) 13:58:48.71ID:zvIaOnKf
>兄弟が借りるなら全力で止めるわ
正に>>547のいう通り、義妹や姑があんなとこ住まない方がいいと思っていて、
でも、モカに直接言うとカドが立つから義父に頼んで言ってもらったんだと思う。
そんなことも慮れず、病人連れてあんなとこ本気で引っ越すってんだからあきれるわ。

周りの地形から想像するに、戦後に開発された分譲地で
代々住んでいる人は「あそこに住むなんて…」って感じの場所なんじゃないかなぁ。
言い方悪いけど、広島の土砂災害の時みたいな感じでさ…
神社より高台を造成しちゃうってそれだけでも無理矢理感あるし。
0633Trackback(774)2015/10/05(月) 15:36:12.68ID:S4eLuLDi
たんぽんが大はしゃぎで手術後の傷口写真うpしてる。
ダメな人は見に行ったら絶対ダメだわ。
それにしても汚い足だな。痩せたといってる割に足の甲の肉付きがよすぎないかいw
豚足みたいだ。
0634Trackback(774)2015/10/05(月) 16:04:48.11ID:khROSHzy
>>629
はりおつです

だんだん学園祭の喫茶店みたいになってきたな
高校生あたりが「頑張って作りました!これも見てください!」って
言うならかわいいと思うが、50代のオバハンの夢見せられてもつまらん

お金出すんだから美味しいもの出て来るかな・・・と期待して
アレだったら泣けるなあ
0635Trackback(774)2015/10/05(月) 18:29:40.24ID:Bj5Gl9tL
しばらく来ないうちにモカはラ・メゾン・カマドウマに引っ越す方向になってたw
地元の人たち(長介両親)が風が強くて大変って何度も言ってるってことは
暗に反対されてるんだろうけどモカは聞く耳持たないよね
ここ数日の爆弾低気圧の時には行ってみたのかね?どうせ低気圧で体調が・・・とか
何かと理由つけて行ってないだろうけど週末に影響があるかもしれない台風の最中に
行ってみればいいのに・・・危険で近づけないかもよ
傾斜が有ったり土台がずれてるを承知で入居しようとしてるということは
どなたかも書いてるけど修繕は現持ち主負担で修繕して賃料を値下げさせて
将来買い取りする時にも安く買いたたくつもりなんだろうなw

バカヨ配置図見せるって行ってるけど棟梁の案で全部変わるんじゃないの?
キッシュと私とか不味い飯+どうでもいいことばっかり自己アピールされてもねw
ハロウィンなんてバカヨ世代に無縁なんだから知ったかしなきゃいいのに
0636Trackback(774)2015/10/05(月) 18:31:33.39ID:S4eLuLDi
モカ
日曜ランチパスタは白ワインと、夜は寂しいお総菜一人夕食
2015年10月4日(日)
http://megalodon.jp/2015-1005-1821-45/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/04_lonely.html

>こういう何でもない日常が今はとても幸せです
自分への言い聞かせが始まったか?w

チキンカツへのマヨネーズのかけ方何とかならなかったのか・・・
まぁ昔からセンスの欠片もないマヨやソースのかけ方してたからとは思うけど
ブログに乗せるならそれなりに体裁を取り繕えばいいのに。
長介と狭い空間で過ごす毎日で外の人との交流もあまりなく
もう世間体とかどうでもよくなって来ちゃったのかしら。

>Twitterで「寂しいよー」とCさんに送ると、すぐに帰ってきてくれました。
長介は体調が悪くなって帰宅とのことだけど
なんかさこんなメッセージ送らないでたまに解放してあげれば長介のこと。
もうさお互い変な依存みたいな関係になっちゃってるんじゃない?
0637Trackback(774)2015/10/05(月) 18:39:19.72ID:dXJw9s70
普段無口なウトが意見するってよっぽどのことだと思う
N家の総意として反対してるの無視するつもりなのかしら

実家跡の土地が売れずに余ってるってのに
わざわざ同じ市内の他人の半壊ハウスを買おうって
馬鹿にしてるのかケンカ売ってるのかってことだよ
親戚内でうまくやっていく気があるなら
人の気持ち逆撫でするようなことはやめた方がいい
0638Trackback(774)2015/10/05(月) 19:11:15.82ID:TEaOpGDQ
何時も貼り乙!
バカヨもモカも羞恥心が欠落してんだなw
あとタンポン&基地ポンもw
0639Trackback(774)2015/10/05(月) 19:39:31.75ID:ofmn6oSp
https://archive.is/b7mDO
バカ更新 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0640Trackback(774)2015/10/05(月) 19:50:52.59ID:eImmia30
貼り乙です!
ばかよ目撃住民さんココに降臨してくれないかな〜〜〜 切に切にw願う!
0641Trackback(774)2015/10/05(月) 20:11:13.74ID:Bj5Gl9tL
>>636
乙です

長介元気だねw
モカからラインが来るまで自分が体調悪いの忘れてたんじゃない?
ラインだのTwitterだのいろんなツールで追いかけまわされるのもストレスだよねw
カマドウマハウスに転居したらスナックのお手伝いにも1人じゃ出掛けさせてもらえないし
土地の環境だけじゃなくて治療環境も最悪になりそうだね
長介の両親も遠まわしじゃなくてハッキリ言うべきだと思うけど高齢だしそれも酷か
ハッキリ言ったところで「私は家族というものがわかりません」とか
とぼけたふりして押し切るだろうけど


>>639
乙です
焼いた川魚とピザって持ち寄りなんだろうけどバラエティ豊かな・・・
あの魚の形の陶器は何だろう?
今住んでるマンションって失礼だけど比較的地方出身の方と高齢のが多いの?
バカヨには好都合なんだろうけど住みにくそうなマンションだなぁ

>ブログを見ていたら私を見付けたそうです
怖っ!
0642Trackback(774)2015/10/05(月) 20:51:54.08ID:iOYlnQUj
モカ家で火事
長介外で麻雀
表に書かれちゃうね…
0643Trackback(774)2015/10/05(月) 21:20:38.97ID:6ussvopz
>>611
貼り乙です。
目立つなぁ。しかもこれ見た人は絶対にこの子たちの親だと思ってるわ。
ちがいますよ。ただの酔っぱらいですよ。
0644Trackback(774)2015/10/05(月) 21:58:12.39ID:TEaOpGDQ
>>639 貼り乙!

バカヨが作るとウンコケイクだなw
てか、バカヨは片方寄りのアングル画像がブームなのかw?
バカの一つ覚えだなww
どう撮っても不味そうにしか見えんのにw
0645Trackback(774)2015/10/05(月) 22:08:14.69ID:S4eLuLDi
>>644
お返事w来てるよ
>メッセージをいただきました。
>画像が切れてるんだそうです・・・
>最近、画像をドアップにしてupしてるので
>そのせいでしょうか?
>パソコンでやってるので気付きませんでした。
>元に戻しますね!!
馬鹿だからさ大きくすれば画質が良くなるとか思ってメガの画像貼ってたからねw
0646Trackback(774)2015/10/05(月) 23:23:37.42ID:a9Zuj1L6
>>642
頼むから火事と家事くらいは間違えないでちょうだい
だいぶ悩んだわ
0647Trackback(774)2015/10/05(月) 23:39:04.52ID:jocnXbvt
バカヨって結構前に宮古のボロ屋で1日カフェした時もベビマの人にいいように利用されてたよね
0648Trackback(774)2015/10/06(火) 00:31:43.97ID:ZWCK7ICq
ブログっていうかサイトっていうか
ネットで拾った画像と文章コピペ(少し改変)でテキトーに作ってるとこ多くてヤバい
明らかにインスタの画像なのに引用リンクもないしやり口が盗用だと思うんだけど
デト×クス×ォーターの画像検索すると酷いサイト見つかるってあるとこで見て調べたら爆笑よ
日本もこんなのばかりなんだろうねもう……

>>598
篩みたいなものじゃないかなあ
反応できる人が限られる
0649Trackback(774)2015/10/06(火) 00:35:27.57ID:cypO1L2X
バカヨもココ見てんのw?
なら、客から金取ってるのに試食みてーな盛り付けすんなボケぇ!!
0650Trackback(774)2015/10/06(火) 07:05:57.84ID:1OIID3bm
一般人の名無しさん達へ、下記参考にして下さい。

日本の癌2ちゃんねるの実態
http://seesaawiki.jp/inago_hunter/d/%c6%fc%cb%dc%a4%ce%b4%e22%a4%c1%a4%e3%a4%f3%a4%cd%a4%eb%a4%ce%bc%c2%c2%d6
0651Trackback(774)2015/10/06(火) 12:27:06.65ID:mlyqsSt9
バカ更新2件
https://archive.is/pcpjk

>パソコンでやってるので気付きませんでした。
こちらはパソコンから見て、写真がおかしいといっているのですがw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0652Trackback(774)2015/10/06(火) 12:50:44.13ID:x53XMLCV
>>606
何かの参考に下記どうぞ。

【川崎中1殺害】少年Fの父親が依願退職か★10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428232447/l50

7 :千恵子ちゃん@転載は禁止:2015/04/05(日) 21:31:55.32 ID:jf0qbd0JO
>>6
なにこのスレ立て放置?書いて損した。鬼女も廃れたね、別板いきましょ。

8 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/05(日) 21:33:52.02 ID:iv6nnphG0
>>7
担当者掛け持ちなんじゃないのw?
0653Trackback(774)2015/10/06(火) 13:44:24.25ID:6SkniDP8
バカヨって、自分のブログが「バカ カフェ」で検索かけられてること知ってるんだよね。
どういう経緯で知ったかは知らないんだけど、そのとき
「『バカ』で検索しないでください!!お願いします!」とお願いしてたけど
お願いすれば、バカと検索されないと思ってるのかなあ。
それともそんなことは忘れちゃったのかなあ。

しかし。夫の出社拒否とかバカなりにも色々抱えてるものがあったみたいだし
嫌なことは、徹底的に脳から消せる何かがあるのか???

それからずっと気になってたこと。
ブロ友で双方お気に入りに入れてる人で、何人かが「サレ妻」で
夫の浮気で悩んでる者同士のつながりなんだよね。
もしかしてバカヨもサレ妻なのか? 夫が女装の疑惑あったり、バカも大変だなあ。
0654Trackback(774)2015/10/06(火) 14:25:17.83ID:rrCxm3RX
http://goo.gl/xhdPW4?utm_source=a&;utm_medium=a&utm_campaign=movie
http://goo.gl/gYYwks?utm_source=a&;utm_medium=a&utm_campaign=movie
0655Trackback(774)2015/10/06(火) 14:34:07.72ID:OMSp7F7k
>>645
メガだったんかwww

汚いナッペとバランスの悪いケーキ晒して
なにがケーキ教室だw
カフェやるだけでもおかしいのに
人様に教えるなんてド厚かましいわ
0656Trackback(774)2015/10/06(火) 15:23:35.17ID:iGLdW7rM
抹茶のロールケーキの巻き終わりからクリームが飛び出てたり
キッシュにおにぎりもどきとか誰が食べるのだ・・・
それもあの田舎のばあちゃんチみたいな所で・・・

小一時間説教したい
0657Trackback(774)2015/10/06(火) 15:56:56.61ID:RwrMdzFQ
ナッペひでえ。。人に教えられる状態じゃないでしょw
バカヨはカフェ開業とか壮大な夢みないで自宅で友達とお茶会。あたりで手を打つべし
0658Trackback(774)2015/10/06(火) 16:03:05.93ID:cypO1L2X
あの歳で身の丈を知らないってハズカシイ奴だなw
カッペがナッペ作ってどーするよww
0659Trackback(774)2015/10/06(火) 16:21:00.39ID:pCQTM8th
>>658 たれうまw
0660Trackback(774)2015/10/06(火) 17:37:34.71ID:y/BMj+Dk
モカ更新
詩吟で遅くなってごめんね、早速夕食に
http://megalodon.jp/2015-1006-1736-22/mocamoca.com/harablog
0661Trackback(774)2015/10/06(火) 17:39:58.50ID:y/BMj+Dk
>>660
ごめんミス。こっちは踏まないで。
正しいURL↓
http://megalodon.jp/2015-1006-1739-09/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/05_tongue.html
0662Trackback(774)2015/10/06(火) 17:53:10.15ID:Zy7gT0qw
>>651乙です
娘からの相談事をタロットで占うなよ バカっ!
もうさ娘にすら馬鹿にされてるんじゃない・・・
若くして双子産んで家にいて社会経験もあまりなく
人付き合いも相手が何言ってるか理解できないから笑って愛想がいいだけで
話してみると頓珍漢なことばかり言ってるのでほんとのお付き合い程度。

>娘に伝えたら「私、占い信じないから」と言われて撃沈汗
>結局、自分で考えて選択した様です。
娘のほうが大人だよww
タロットでなく最終的には自分で決める って当たり前じゃんか。

>タロットが自分の人生を決めるんじゃないものかお
>自分の人生は自分で決めていいんです
もうね何をいまさら・・・バカすぎて開いた口がふさがらない。
>多感な時期の娘のサポートが少しでもできます様に・・・
かかわらないようにしてあげるのが一番のサポートだと思う。


>>660乙です
なにこの私がいないと長介が不安って・・・

>表情は固く、視線が泳いでいたと思います
アルコールが切れてきただけじゃないの?
一人でご飯作って先に食べてもらってればいいだけじゃん。
お口にアーんって食べさせなきゃいけない病人じゃないんだし。
今までだってモカは先に飲み食いして長介の帰りを待ってたりしてたんだからね。
0663Trackback(774)2015/10/06(火) 18:12:05.48ID:Zj5fxGSC
>>651
乙です
タロット何回始めたりやめたりしてるんだろう
娘も大きくなって母親が役立たずのバカってわかってて尚も言ってくるってことは
娘にとってはけっこう深刻なのかもしれないのにねw
それでタロット出されたらドン引きだ

>>661
乙です
わざわざフォント小さくしても家事したアピかw
あんな監視体制の生活なんだね・・・体調うんぬんよりもアル中が勝手にお酒を飲まないように
監視されるように見えるんだけど
都合の悪いことは書かないからわからないけどプロパンが家賃がって表向きの理由つけてるけど
実際はベランダ焼肉とか干物とか隣近所からのクレームで今のマンション居づらくなってるのでは?
同じプロパン利用の不便で傾斜してるカマドウマハウスに引っ越す意味がわからん
0664Trackback(774)2015/10/06(火) 18:29:49.17ID:PW3t4Hns
貼り乙です
モカさん大変ですね〜 毎日毎日w
東京のパコージ仲間や以前のマンション仲間 居酒屋飲兵衛仲間
いろんな人がブログ見てるかもしれませんものね〜w
パコージでストレス発散 海外旅行や習い事
そしてなにより東京での刺激ある毎日を過ごして豊富な肴で飲む酒の旨いこと
・・そんな忙しい毎日より日がな一日全く変わらない平凡フラットな毎日の方が
幸せに決まってる!!
自分の人生棒に振ってる?? ダメダメ 隣の芝生は青く見えるだけ
この先あの階段昇降が嫌になってますます引きこもっても
刺激のある楽しい生活投げ打って送る判で打ったような毎日の方が大事!!w
0665Trackback(774)2015/10/06(火) 18:40:36.70ID:qwFzcFT3
確かに、東京にいた時と比べたらマンネリかもねー。
まあ、結婚したから状況は変わっているんだけど。

外食大好き、旅行も大好きな人には辛いマンネリ生活かもな。
0666Trackback(774)2015/10/06(火) 19:52:56.31ID:bI+FvQ8b
夫婦ともヘッドホンして暮らすなんて異様w
たまに大声で歌うそうだし近所迷惑になってそう
一軒家で楽器鳴らしたり干物干したり
思いきりバーベキューできるといいね(棒

ヘッドホン連用は難聴になるよ
っていうかすでに聞こえが悪くてヘッドホンなのかな
そして聴覚衰えてるとバランス感覚がおかしくなって
躓いたり転んだりもしやすくなるんだが
部屋によって傾き違う家ってのも懸念
0667Trackback(774)2015/10/06(火) 20:26:47.18ID:mlyqsSt9
モカより一回り以上若い私でも、カマドウマハウスのあの階段はないわー。
あんな階段、雪降ったらカッチカチになりそうで怖い。
室蘭はあまり雪多くないんだっけ?
それでも真冬はガレージから車出すのに雪かきは必須だよね。
凍った階段で滑って頭打ってあぼんとかありそう過ぎて怖い。
0668Trackback(774)2015/10/06(火) 21:34:25.41ID:6SkniDP8
自律神経やらウツ気味の人にヘッドホンって良くないよ。
脳波乱れるし。
寝室できちんと寝る習慣と、朝起きる習慣つけて
嗜好品止められないなら、ほんの少しにしてみるとか。
ずいぶん改善されるんだけどなあ。
0669Trackback(774)2015/10/06(火) 22:08:33.53ID:mlyqsSt9
>>668
長介、毎日ソファで寝てるよね。
以前は笛を吹きながら寝床に誘導()してあげてたのに、
いつの間にかそれもしなくなったんだね。
0670Trackback(774)2015/10/06(火) 22:21:03.24ID:exf+yAS8
傾きかけた小さな家で寂しく野垂れ死んだ老夫婦の周りには、たくさんのカマドウマがやってきて別れを惜しんでいました。
おしまい
0671Trackback(774)2015/10/06(火) 22:30:26.01ID:x5SueK97
節約とか大義名分でモカが寝る時に暖房切ったらカマドウマハウスだとソファーの上で寝てたら凍死しそう。
北海道は寝る時は暖房切るのかな?
0672Trackback(774)2015/10/06(火) 22:52:49.53ID:kTQlC/iM
すごい今更なんだけどバカヨの新妹ってどうなったの?
決裂したんだっけ?
0673Trackback(774)2015/10/06(火) 23:20:54.17ID:e1gBMLO/
特に描写はなかったけど、新妹の方がメンヘラ感満載だけど男いますアピールみたいなブログアップしてたからなー
ストーカーまがいに付きまとってくる同じことばっかり喋るバカの相手するのうざくてFOしたんだと思うわ
0674Trackback(774)2015/10/06(火) 23:32:07.22ID:lt9WzbIM
>>670
ちょw
童話風にまとめたけど怖い!
0675Trackback(774)2015/10/07(水) 00:13:45.49ID:OS4izz0W
>>672
いつの間にかフェイドアウトしていった印象。
バカは自分の中での流行り廃りが激しいから、新妹の事ももう飽きたんじゃね?
バカの脳内では、もう亡きものになってるんだと思う。
0676Trackback(774)2015/10/07(水) 00:13:48.24ID:4OWNkhTw
>>671
知り合いの道民は寝るときも弱く暖房つけたままだよ。暖房切って寝たら凍死するってさ。
0677Trackback(774)2015/10/07(水) 03:21:11.54ID:fc+sGx7K
モカの理想は、知人の別荘夫婦だったんだろうな。
パターンは逆だけど、普段は海の幸豊富な室蘭でのんびり、1、2ヶ月毎に上京して華やかな飲み歩き。
それが塩害受けまくりのコンクリ擁壁の上に基礎がずれてるカマドウマハウスで、
特売の魚を自力で干物作って、うっっっすい焼酎ちびちび、もちろん上京もできず。
0678Trackback(774)2015/10/07(水) 06:18:05.94ID:edXmcD7E
いくら格安航空会社を使っても、北海道と東京往復だと安くないもんねえ・・・
金銭的に余裕あれば、用事なくても東京に行ってるような気もするけど。
0679Trackback(774)2015/10/07(水) 07:21:27.28ID:cEi+Za3N
モカ、完全に詰んだ気がするよ
0680Trackback(774)2015/10/07(水) 07:44:31.80ID:hV20hBNN
きちぽん、月曜日は頑張る日とか言ってなかったか
たった二週で終わるとか、アホかw
0681Trackback(774)2015/10/07(水) 08:19:35.57ID:TMTwwqXb
674さんありがとう
やっぱり暖房必要なんだね。
暖房費掛かってヒステリー起こすんだろうな。
いつ引越しなんだろうw
部屋数増えるからカーテンとか敷物とか暖房器具とか照明器具とか物入りだよ。ケチって安物買ってまたキーキー言い出しそう。
あの商品券は使い終わるんだろうか?
引越しで一気に使うんかな。
引越しハイで要らない物買わないかな〜。
本格バーベキューセットとかガーデンテーブルセットとかw
0682Trackback(774)2015/10/07(水) 08:28:33.20ID:bwfuiJa7
モカは完全に行き当たりバッタリになってるね
自分でマンション買った時とは大違い
今までも無駄遣いは多かったけど、それ以上に無駄に買って無駄に動き回ってる
長介の収入が手に入った途端この有様って…どれだけ銭ゲバなんだか
スーパーで買い物してる時も金銭感覚をチクリとやられてたし、さすがにそのうち長介もキレると思うけどなー
0683Trackback(774)2015/10/07(水) 08:59:41.02ID:TMTwwqXb
リハビリを兼ねてなのかもしれないけど、無駄な買い物しない様にスーパーに毎日行かなきゃいいのに。
有る物で作る。なきゃ諦めるw
家庭料理だもの多少の材料不足や代替は仕方ないって思えばいいのに。
モカ汚和えを作るには絶対あれとあれがなきゃとか言ってるんだろうね。
長介も締めてきたね。
自分の稼ぎの流れが家に居る事でちゃんと見えて来たんじゃない?
こんな食材に金使われてたんだとかこんな値段するんだとか。

長介が銀座辺りで大量に買い出ししてくるのは長介にとってはレジャーだったんだろうね。
モカは勘違いして食材には金を惜しまない長介カッケーとか思ってたんだろう。長介の稼ぎを使えるようになって憧れの高級食材買い漁りが出来ると舞い上がっちゃったのね。

でもさたまに例としてシャウばかりでなくジョンソンビル買うくらいの事は許して欲しいかなw
0684Trackback(774)2015/10/07(水) 09:13:40.24ID:R0kb2XD9
モカには「卑しい」って言葉がぴったりよね。
人の金で飲み食いしたい。どこかに紛れ込んでタダ酒飲みたい。
人の食べてるものが食べたい。もう、そんなことばかり。
0685Trackback(774)2015/10/07(水) 09:23:45.26ID:xcBOCUXC
>>669 マンションで夜中に笛、上で言ってた人いるけど近所の苦情も色々あるのかも。
0686Trackback(774)2015/10/07(水) 09:25:36.85ID:fH3vooAo
床の傾きの基準、国交省でも10メートルにつき3センチまで、ってなってるじゃん。
8畳間ってせいぜい長さ4メートルとして、4メートルで5センチの傾きってwww
なんでこれで住もうと思うんだ。自慢の愛機()とやらで調べればすぐ分かることなのに。

長介親は24日に会いに来て、次の週にまた実家に呼ばれてるわけでしょ?
多分、義妹がブログ見てて両親に色々言ってるんだと思うよ。
私が義妹ならあの家は全力で止めるし、相続の事があるにせよ、
他人の手に渡るくらいなら、実家の土地を使えば、って思うし。
まぁ、実家の土地に家を建てたら長介両親の世話をしないといけなくなるから、
あんなしょうもない所に住むつもりなんだろうけどさ。

モカ、アスペっぽいからわからないのかなぁ?
24日 「娘が一人増えたと思って」「すばらしいお嫁さん」
3日  (入居予定の家について)「あそこは寒いぞ(やめれ)」
って、要は同居フラグなんだよw
0687Trackback(774)2015/10/07(水) 09:42:47.28ID:VsJcecjt
>>685
笛を吹いて〜は、いつもの下らないモカギャグだよ。
「ハーメルンの笛吹き」のつもりなんだと思ってる。
0688Trackback(774)2015/10/07(水) 10:38:33.45ID:TMTwwqXb
タンボンがまた顔アップしてるw
幾分痩せるたかしら。
水死体じゃなくなってるね。
キモいは変わらないけどぶよぶよ感が軽減されてるような気がする。
0689Trackback(774)2015/10/07(水) 14:43:18.41ID:K9HTFc+q
タンポンはダイエット宣言してから自分の画像を晒してないんだよな
たぶん減量成功したらドヤ顔で見せつけたくて堪らないところを、
今は必死に耐えてるんだろうけど
どのみち汚らしいいババアの画像なんて誰も待ち望んでませんってのも
わからないんだろうなあ
きっと皆からがんばったねってお褒めのコメ貰いたくてしかたないんだろう
0690Trackback(774)2015/10/07(水) 15:00:37.16ID:ulTwykXT
>>686
結婚するってそういうことだよね
本意じゃなくとも親の土地に住んだり同居するのが家族
赴任時は仕方ないとしても故郷に戻ったのなら
それなりに負担するのは暗黙の掟でしょう

いつまで好き勝手してるんだってそろそろ苦言も出る頃だ
もしかして親と同居避けるために住みにくい家選んでる?
0691Trackback(774)2015/10/07(水) 15:03:14.46ID:edXmcD7E
年取ってからの結婚だと、介護とかそいうのすぐって感じだもんねえ・・・
別に、義理の両親ってだけじゃなくて旦那の介護だってそう遠い話じゃないのが。
0692Trackback(774)2015/10/07(水) 15:58:52.67ID:Q8LGOcJP
>>686
今更だけど本人目の前にして「すばらしいお嫁さん」と言われて
言葉尻そのまんまに受け取る人がいるんだってかなり驚いた。
第三者を通して伝え聞いたというならまだわかる。
一般的な感覚を持ったモカ婆くらいの年齢なら普通は 言葉の裏 を
読み取ろうとするし まぁその場の雰囲気でわかるよね。
自分がその立場だったらそれまでのやりとり、交流をその場で思い返すわw

>>336 のように「ほんとに言われたのに!」って反論してるくらいの人wもいるから
アスペ女王モカが「すばらしい私」wと、とってしまうのはいたしかたないのか?
本人だか・・・(ry

  『本音と建て前』という言葉を酒乱脳モカに送るw
     
              ・・ってか イヤミだろw
0693Trackback(774)2015/10/07(水) 17:30:32.27ID:x/EJM4OZ
>>690
そうそう。長介両親は苫小牧の義妹の家で暮らしてるっていうけど、
泣く泣く家財を処分して行ったってことは、2世帯住宅を建てて満を持してとかではなくて、
理由があってやむお得ず義妹旦那の家にお世話になってる、って感じだと思うんだよね。
そりゃ義妹夫婦からしたら、長男戻って来たのになんで?ってなるよ。
特に田舎で、誰かが書いていたけれど室蘭って閉鎖的な土地だよ、ってことならなおさらだよ。

いやー、本当に言葉の裏が読めてないのかな。読めない振りをしてるのかなw
0694Trackback(774)2015/10/07(水) 18:33:00.16ID:+e5o/0sq
エビみたいに専スレとはいわないけどタンポンのお股とか顔写真の報告はこのスレでは
いらないって思うんだけど
0695Trackback(774)2015/10/07(水) 18:53:04.24ID:d6/SsIz1
長介両親は妹家族の家の傍に住んでるけど同居はしてないんじゃなかった?
義父は88歳ってことだからかなりの高齢だし義母だってそこそこの歳だと思う。

とか書いてたらモカ更新
釣ったチカを天ぷらに、豚バラは別バラに
2015年10月6日(火)
http://megalodon.jp/2015-1007-1848-36/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/06_japanese_surfsmelt.html

干物作るだけでは足らずとうとう自給自足しだしたのかww
モカ気温報告来出したw

>テレビを消して私はパソコンに向かって新居計画などを練り
いよいよカマドウマ傾きハウスにお引越し♪
0696Trackback(774)2015/10/07(水) 19:02:04.42ID:d6/SsIz1
これこれ
近くに住んでるって記事
Cさんの素敵なご両親と妹さん家族に会いに行ってきました
2014年10月13日(月)
http://megalodon.jp/2015-1007-1857-45/mocamoca.com/harablog/archives/2014/10/14_parent.html

ついでに今年の正月の長男の嫁デビュー
元日の親戚の集まりに行ってきました。最初は緊張、でもお酒が入れば…
2015年1月1日(木)
http://megalodon.jp/2015-1007-1900-17/mocamoca.com/harablog/archives/2015/01/01_relative.html
0697Trackback(774)2015/10/07(水) 20:07:19.19ID:ulTwykXT
当初「すぐ近くに住んでる」とかぼかしてたんじゃない?
>>618の記事みると同居してるようにとれるよ
長男の嫁としては妹に丸投げしてること認めたくないのかも

まだ東京にいたころ長介が役所関係の用事で室蘭に帰ったことがあった
たぶんあれが実家処分や名義変更だったのだと思う
だから苫小牧生活はここ数年のことで
ウトメ的には室蘭で暮らしたいのが本音でしょう

息子が戻ったんだし土地もあるんだ
退職金で新居建設して同居、とか周囲は期待して不思議じゃない
それに前の居住者のことも知らないでもないんでしょう
そういうの全部含めてやんわり意見されてるんだが
・・・汲み取れないだろうなあ
0698Trackback(774)2015/10/07(水) 20:25:51.07ID:ak7YfX2E
>>694
同意
0699Trackback(774)2015/10/07(水) 21:51:48.07ID:RMg7AJ0k
>>694
そういう些細な情報交換出来るのが総合スレのいいとこなんじゃないかな
むしろモカを専スレにしたほうがよくね
モカ、うざい出て行けってことじゃないよ
結構ヲチられ歴長いし、まとめ的な感じで専スレにしたほうが
新規の人にもわかりやすいし、より深く味わえそうな気もする
0700Trackback(774)2015/10/07(水) 22:23:46.27ID:OS4izz0W
googleで「モカの腹」って入れたら「モカの腹 2ちゃんねる」って出るくらいだし、
地元の人には興味津々の人物なのかもね。
モカは専スレ話が過去に何度か出たみたいだけど、「ガチメンヘラだし」っていう
謎の理由で専スレ立たなかったって、少し前のレスにあった。
個人的には、エビは専スレでいいと思う(一度挑戦したけど立たなかった)。
モカは、カマドウマハウスに越したら専スレでもいいんじゃね?って感じ。
0701Trackback(774)2015/10/07(水) 23:22:46.61ID:2vnAukL+
そもそもカマドウマハウスの話自体スレ違いだし、
それ言ったらバカヨの旦那のキモい落札品とか、
ぬっくん(基地ポン)の話も・・ってなるよね。

タンポンの汚い股とか顔のことくらいここでいいじゃない。

エビは・・すみません私も立てられなかった。
今日の新記事のことなんかも突っ込みたいんだけどねw
0702Trackback(774)2015/10/07(水) 23:24:35.47ID:Q8zjS3B8
la maison du kamado-uma
0703Trackback(774)2015/10/07(水) 23:43:25.82ID:XRAdVj4v
エビはどうしても育児話になるから触りにくい
子供の幼稚園だのが特定されたり
発達障害がどうのって話題になる

ここではバカヨの娘やモカの甥がどこの高校かとか
そういう話にはならないよね
その違いっていうか

触っていいのはヲチ先の本人配偶者あたりまでだと思う
0704Trackback(774)2015/10/07(水) 23:52:33.06ID:rWk9NRBo
えー
0705Trackback(774)2015/10/08(木) 01:31:38.53ID:VXycIGjd
えーあんだけ顔だしまくってたら、
そりゃ何か言いたくもなるわよー
娘の方も旦那に似てきたね、特に眉 とかさー
0706Trackback(774)2015/10/08(木) 02:13:59.72ID:o6ouNZov
だからそういうのは専スレで存分にやってほしいのよ
0707Trackback(774)2015/10/08(木) 07:24:10.59ID:lfavtJKs
飯の話だけにしろって言うなら
モカもバカヨも基地も、すべてのヲチ対に適用してよ
一部のエビだのタンポンだけあげつらってないでさ
結局自分が興味ないから追い出したいだけなんだよ
0708Trackback(774)2015/10/08(木) 07:38:50.18ID:bNPNW+XN
子供の話は〜障害は〜
中途半端な正義感でヲチスレを荒らさないで下さい
0709Trackback(774)2015/10/08(木) 09:05:02.18ID:LDID/BJN
>>702
kamado-uma→kamado-maでも良くない?w

自分もエビは食blogじゃないからお触り禁止で他ヲチ対象はセーフとかはなんか違和感あるな。
柵はエビの接し方がちょっと〜て感じで色々言われてるんだろうけど
ぬっくんなんかただ容姿からかわれてるだけだし。
とりあえず自分もスレッド立てられないアポーンなので誰か出来る方頼む!
0710Trackback(774)2015/10/08(木) 09:49:12.90ID:6lxqBZqM
自給自足、引っ越ししたら家庭菜園も始められそうかな?
0711Trackback(774)2015/10/08(木) 10:08:10.07ID:FDPb7E26
夏場は家庭菜園やるんじゃない モカ。
虫好きそうだしw
カマドウマも好きになってあげてよ。
魚釣りして家庭菜園して山菜や姫竹やクレソン自生地で採取とか楽しめるじゃん。
ちゅん婆みたいに庭に行者ニンニク植えたりも出来るよ!
カマドウマハウスで食費0円生活ってブログ名にすればいいw
0712Trackback(774)2015/10/08(木) 11:19:54.05ID:VXycIGjd
自分もたてられないので、とりあえずテンプレつくってみた。

素晴らしい学歴、経歴をお持ちであるはずにも関わらず
繰り出される謎の汚ケイクや汚菓子、非常識でおかしな行動の数々…
(自称)お菓子の先生、エビさんと
そのあたたかな仲間達をまったりとヲチするスレです。

こんな感じか?補足たのみます。
あ、過去スレに出てた1ヵ月の行動表をのせるとか?
スレタイはどうする?
今の所、【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】
これしか出てないけど。
0713Trackback(774)2015/10/08(木) 11:45:56.60ID:OeBpI+vy
>>712案でスレたっちゃった
urlの貼り方が分からないのでどなたかお願いします
エビでスレ検索したら出てきます
0714Trackback(774)2015/10/08(木) 11:46:50.95ID:OeBpI+vy
【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444272286/

ごめんできた
0715Trackback(774)2015/10/08(木) 12:20:08.50ID:VXycIGjd
714ありがとう!

北海道台風すごいね。
今日こそカマドウマハウスを見に行くべきなんじゃないか?
屋根とか吹っ飛んでないだろうなw
0716Trackback(774)2015/10/08(木) 13:53:09.42ID:IJugSev+
モカのブログ、さっき新着記事あったのに見られなくなった気が
旦那を見守るだとか今が幸せとか書いてあったのに
ちゃんと読みたかったわw
0717Trackback(774)2015/10/08(木) 17:25:56.22ID:jIDYPyly
モカ更新
チカチカ南蛮バン、ダンドリーチキンなど
2015年10月7日(水)
http://megalodon.jp/2015-1008-1720-44/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/07_banban.html

>明日は「完全立てこもり」のつもり
いつもの生活と余り変わらないんじゃないかと思うw
0718Trackback(774)2015/10/08(木) 17:35:18.50ID:jIDYPyly
バカヨ3本更新 これといって別にな感じですw

具体性
2015-10-08 07:52:06

マイペースで行こう♪
2015-10-07 21:29:46


息子・タルト5回目の挑戦&かよちゃんの「さつま芋ごはん」の練習
2015-10-07 17:52:14
http://megalodon.jp/2015-1008-1732-23/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0719Trackback(774)2015/10/08(木) 17:54:03.44ID:3qQ24bOS
>>716
たしかに消えてる
0720Trackback(774)2015/10/08(木) 18:12:17.23ID:Ge4uG5Cz
長介の父が88歳ならば、米寿だね
義理妹がお祝いの相談しても、「米寿?何ですか?私はそういう行事には疎いのでわかりません」
とか言いそう。
0721Trackback(774)2015/10/08(木) 18:57:46.91ID:Gsia9QSO
>>720
ほんと言いそうw
あと、お祝いの費用は出さないけど
アルコールが出ると聞いたら喜んで行きそう
0722Trackback(774)2015/10/08(木) 20:40:49.35ID:OeBpI+vy
>>721
最悪なヨメw
0723Trackback(774)2015/10/08(木) 20:53:57.16ID:wVugQVfu
モカの消えた記事のスクショ
すごく長いけど
http://i.imgur.com/q5l3bnM.jpg
0724Trackback(774)2015/10/08(木) 21:09:20.01ID:jIDYPyly
貼り乙。
ほらねやっぱり私は幸せ 今が幸せ 呪文唱え始めちゃったよw
カマドウマハウスに引っ越したらますます自分への言い聞かせが頻発しそう。

傍から見て幸せそうな生活を送っているとは微塵も思えないよ。
辛いんだろうなーいろんなことが。
0725Trackback(774)2015/10/08(木) 21:10:23.00ID:SKbFIvgr
>>718
おつです

バカヨは具体性なんて言われても理解できないと思う。
0726Trackback(774)2015/10/08(木) 21:18:45.45ID:BS72gz9l
>>723
貼り乙です。
なんで消しちゃったんだろう?
前みたいに※いっぱい貰えると思ってうpしたけど、
ここで叩かれたの思い出したとか?

この話とは関係ないけど、在宅勤務って定期的に職場に行かなきゃいけないと思ってたけど
モカは最近全然行ってないよね。
実は首になってたりするんじゃない?
0727Trackback(774)2015/10/08(木) 21:27:52.76ID:lfavtJKs
>>723
昼から酒飲んでアル中になったらどうしようってww

すでにアル中だと、コメ欄でもいわれちゃったのにね
そのこと思い出して消したとか?
コントロールはしないってことは、飲酒もおもうままに飲ませちゃうのかねぇ
0728Trackback(774)2015/10/08(木) 21:46:09.80ID:ucNwe4+O
息子のタルトあと一歩なんてもんじゃねー
小学生のお手伝いじゃないんだからさー
0729Trackback(774)2015/10/08(木) 21:56:25.21ID:Wux2ffUl
>>723
貼り乙です。

有給休暇が終わったらまたひと波乱ありそうだね。
そりゃ自分に呪文をかけなきゃ大変だわな。
0730Trackback(774)2015/10/08(木) 22:23:45.81ID:VXycIGjd
スクショ乙です!
>お酒のペースも以前と変わりません
そりゃあんた、元々の酒量が既にアル中レベルだもんw

このブログ、室蘭市の結構な数の人が見てるんじゃ。
この間も「モカさんですよね」って声かけられてたし。
記事を削除したのはモカにしては賢明な判断だねw
これもう長介恥ずかしくて街歩けないよ。
狭い世間で噂されて病状悪化しちゃう。
0731Trackback(774)2015/10/09(金) 00:06:02.03ID:T6iNY77e
自分で気づいてならいいけど、義妹に指摘されてだったりして
高校生の義理甥もいたよね?
あのおばさんこんなこと書いててヤバイよ〜の可能性もある
長介の好きにさせようなんて書いてたし
0732Trackback(774)2015/10/09(金) 01:03:38.49ID:2B3/Tkf1
モカの消し記事すごいw
あんな気持ち悪いポエム
昼間シラフで読んだらさすがに恥ずかしかったんじゃない?

年末まで有給で、それから休職扱いって
もうすっかり職場復帰はする予定ないのかしら
斜陽とはいえ大企業は恵まれてるねえ
0733Trackback(774)2015/10/09(金) 03:56:02.81ID:SWB7X9Pe
モカ
節酒、今度こそなんとか続けたい3つの理由
2015年10月8日(木)
http://megalodon.jp/2015-1009-0349-30/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/08_alcohol.html
>γGTPも倍近くの50〜60IU/L
女性でこの値って危ないよね。

コメ欄で
>うちも丁度三分の一が酒代です。
今は目標10万だっけ?3万は酒代かー。
銘柄の焼酎や酒や年代物のワインだったら納得だけど
箱ワインや4Lペット焼酎で3万だったら恐ろしいよねw
0734Trackback(774)2015/10/09(金) 04:19:53.32ID:SWB7X9Pe
基地ぽん
【連載更新:きのことねぎのふわふわチヂミ】
2015-10-09 00:13:57
http://megalodon.jp/2015-1009-0416-31/ameblo.jp/comino/entry-12082107706.html
チヂミって言うよりお好み焼きに近いのでは?と思ってしまった。
0735Trackback(774)2015/10/09(金) 09:45:09.28ID:GolDeLJj
いくら大企業?だとしても、地方の狭い世間の中だし
有給めいっぱい消化して、休職したりするのって
他の従業員にヒソヒソされないのだろうか。
0736Trackback(774)2015/10/09(金) 10:00:09.72ID:PNsthCxF
きちぽん貼乙です。

月曜日は頑張る日とか言ってなかった?
常備菜どころか今週は一度も弁当作ってないのかな。

良かったね、パパ()!
美味しいコンビニ弁当食べられてw
0737Trackback(774)2015/10/09(金) 10:04:55.58ID:OqRIn8kc
有給消化が終わったら今度は傷病手当金かな
傷病手当金は貰うまでちょっとタイムラグあるはずだけども
年末とか引っ越しとかどうするんだろ
0738Trackback(774)2015/10/09(金) 12:35:12.62ID:/dwMjsWE
これまでの言動からも、ヒソヒソされるような事を気にするタイプとは思えないけどw
0739Trackback(774)2015/10/09(金) 14:58:06.85ID:SWB7X9Pe
バカヨ更新
ごはん・ケーキ・ドリンクを出す他にも何かをご提供したいと思ってます♪
2015-10-09
http://megalodon.jp/2015-1009-1447-08/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
>飲食だけでない何かをあの場所でやれたらいいな〜と思いまして
配膳やドリンクでアップアップのくせに何言ってるんだw

>「デカキューピー」も待ってま〜す。
>はい。自宅からcafeの場所まで持って行きます
人形劇でもやるのかしらw

イタリアンレストランにキューピー人形って場違いすぎる。
まぁ場違いとか思わないから出来るんだろうけど
ただ持ってるもの見せびらかしたいだけじゃん。

だんなが勿体つけて価値があるとか吹き込んでるんだろうけど
はっきり言ってガラクタだよそんな程度の人形。


モカ
>目の前には楽しそうに焼酎やワインをカパカパ飲んでるCさんがいるのでなおさらです
これで具合が悪いとか私がいないと不安そうだとかって読んでるほうはもにょるよね。
アルコールが切れて機嫌が悪いだけなんじゃないかと思うよ。
長介はこのまま酒飲み爺で隠居生活かしらね。
そしてアルコール性肝疾患と糖尿で入退院を繰り返し合併症に苦しみ
最後はカマドウマに見守られながら・・・かな。
0740Trackback(774)2015/10/09(金) 15:09:00.15ID:OqRIn8kc
>>739
はりおつです
バカヨって年とって田舎に戻ってカフェと古物ギャラリーやりつつ
時々近所のお友達と集まって、みたいな
「人生の楽園」みたいな生活想像してるのかね?

多分無理だと思うw
0741Trackback(774)2015/10/09(金) 15:45:58.63ID:qw6X1riT
バカヨの目指してるのってまさに人生の楽園みたいなのじゃない?
でもあれって子供巻き込む馬鹿いないよね
0742Trackback(774)2015/10/09(金) 16:06:31.89ID:2B3/Tkf1
そもそもバカヨがカフェ妄想抱いたきっかけが
人生の楽園の番組見たせいって本人が書いてたよ
震災で情緒不安定になってた心の隙間に入り込んだのでしょう
0743Trackback(774)2015/10/09(金) 16:27:07.84ID:zRu29xAI
震災で情緒不安定

なってないwなってないw
少なくとも、故郷があんなふうになってしまったことへの
悲しみもつらさも、何某のこだわりも、バカにはなーんにもなかったよ。今もないよ。
0744Trackback(774)2015/10/09(金) 17:50:05.51ID:yDnz3p5C
だいたい震災時も埼玉にいたし
たまに岩手帰っても、震災なんかまるで他人事だよ
0745Trackback(774)2015/10/09(金) 17:53:03.92ID:OqRIn8kc
テレビ局の回し者ではないが
今度放送される人生の楽園、埼玉から福島にUターンして
築400年の古民家で旦那と息子でカフェやってる人の話だとか
バカヨが見たらまた勘違いしそうw
0746Trackback(774)2015/10/09(金) 18:17:25.77ID:T6iNY77e
しっかり見て白分との違いを感じショックを受けて欲しいもんだわ
0747Trackback(774)2015/10/09(金) 19:56:06.10ID:SWB7X9Pe
モカ2本更新
嵐で立てこもり、夜は自家干し宗八ガレイなど
2015年10月8日(木)
http://megalodon.jp/2015-1009-1947-31/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/08_flatfish.html
>二人とも家の中で「立て籠もり」
面白くもなんともないんだけど。
いつもと変わらず引きこもり。

ここ二週間の平日ランチ、Cさんシェフのおかげで毎日充実
2015年10月9日(金)
http://megalodon.jp/2015-1009-1948-53/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/928_1009_lunch.html
わざとらしくマグカップ写りこませてコーヒーですよってアぴってるけど
28日の右上にある切れてるあのコップにはビールが入ってると思う。
お好みや焼き頻度高いよねw
0748Trackback(774)2015/10/09(金) 22:53:40.36ID:X25V9MSi
レジーナのオーナーも良く店貸すよね馬鹿同士気が合うのかね
店って無料で貸してるのかな?
有料で貸してるなら食べログ見ると昔からの常連が離れて行ってるみたいだし
微々たる小銭でも欲しいって感じなのかな?
0749Trackback(774)2015/10/09(金) 23:28:27.76ID:0h2hHvRd
モカ
長介料理のブランパンフレンチトースト
焦げコゲだしサイズバラバラで
まじでゴミのしか見えないぞw

写真撮るんだしもっと見栄えよく盛り付けできんもんかね
しかし朝昼晩と運動も通勤もしないのによく食うね
0750Trackback(774)2015/10/10(土) 09:32:49.04ID:vGf1JkuZ
>>746 白分…1本足りないってことかしら?w
0751Trackback(774)2015/10/10(土) 10:56:50.22ID:0vekDY+r
>>750
746です
失礼、気づいてなかったですwww

放送今日ですね〜楽しみ
0752Trackback(774)2015/10/10(土) 13:12:56.44ID:qdSCXwdR
今日モカのブログ調子悪いね。
繋がらない繋がってもすぐに切れる。
なんか手直ししてるのかしら。

そう言えば基地ポンてベランダ飯もう飽きちゃったのかな。
雨の日もクソ暑い夏の日も意地になってベランダ飯してたのに
せっかく気候が気持ちいい時期なのにね。
またこれで冬になって復活したら笑えるんだけどw
耳つぼサロンもフォト何とかも料理教室も(まあ妊娠出産があったので仕方ないけど)
ベランダ飯もなんかいつも中途半端だよね。
0753Trackback(774)2015/10/10(土) 13:35:12.42ID:B/UAoiAd
基地ぽんの更新ないねw

なんとなーくだけど、パパ()がこのスレ見ちゃったんじゃないかな
0754Trackback(774)2015/10/10(土) 15:35:50.94ID:oyLo+8K7
そしたらブサ・・・いや、ぬっくんの写真消すでしょー?
0755Trackback(774)2015/10/10(土) 17:01:49.90ID:qdSCXwdR
添乗員さんようやく沖縄に帰れて家族水入らずで過ごすことが出来るようになってよかった。
でもさ東京近辺で入院してたのにワンタン婆とかお見舞いに行ったって記事なかったね。
沖縄の人が来てくれて喜んでたけど1ヶ月以上も入院してたら
端っことはいえ東京に住んでるんだから行くよね普通。
沖縄からワンタン婆弟が見舞いに行くかと思ったけどそれもなかったし。

しかしワンタン婆の弟ガリガリになったねー。
年取ったのかな・・・
0756Trackback(774)2015/10/10(土) 17:07:21.50ID:RQoUR7p+
唐突に懐かしい話題がw
0757Trackback(774)2015/10/10(土) 17:13:39.17ID:5lUOslHC
っていうか、あの犬一家は今どうしているんだろう・・・
0758Trackback(774)2015/10/10(土) 19:46:09.94ID:WRHu1T/R
人生の楽園見たけど…バカヨはすべてじぶんと一緒だと脳内で置き換えるんだろうね。
息子が手伝ってくれる、古い家を使う、カフェをする、田舎へターン、旦那がバイクに乗る…
テレビ見ながら笑いが止まらなかったわwww
0759Trackback(774)2015/10/10(土) 20:50:18.13ID:z66Nn7uJ
基地ぽんは、今頃屋台おでんの屋台を
あのクソみたいなベランダで作ってんじゃないのw?
0760Trackback(774)2015/10/10(土) 23:02:18.17ID:B/UAoiAd
ぬっくんが店主のおでん屋かぁ
想像するに容易いわ
0761Trackback(774)2015/10/11(日) 02:42:29.61ID:W9KG4SMT
立てこもり
建物内や屋根の上など、簡単に外部からアクセスできない場所に閉じこもること、またはその事件を意味する表現。

引きこもり
同じ場所にじっといることや、外部との接触を断って過ごすことを意味する。

はっ!? ”立てこもり”?? また変な表現しやがって()
モカ 自分達の生活を引きこもりと変わらないという自覚があるんだなーw
立てこもりってwww 単に語彙力不足? 
「引きこもりとは違うのよ!キエーーーーーー」?? どっちなのモカ?w

自分だったらなんの躊躇もせず「昨日引きこもってたよ」って言うなぁw
なんかコンプレックス?隠そうとしてかえって露呈してるように思えるw
0762Trackback(774)2015/10/11(日) 09:07:41.84ID:CHiGZedj
バカヨ
フルーツタルトぉぉぉ
2015-10-10
http://megalodon.jp/2015-1011-0905-47/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0763Trackback(774)2015/10/11(日) 09:14:42.75ID:TW/w9xZs
>>762
はりおつ
それにしてもど素人がつくったようなタルトだね
あ、そもそもど素人かwwww
しかも季節感もない、いつでも手に入る安いフルーツだこと
0764Trackback(774)2015/10/11(日) 09:23:47.01ID:YjlNG8KO
フルーツのせ方が雑
買わなくていいから、キルフェボンとかでフルーツののせ方見てこい!
このぐちゃタルトでいくら取るつもりだろう
0765Trackback(774)2015/10/11(日) 09:24:41.62ID:KUeOkKqj
モカは長介に障害者年金貰わせそう
0766Trackback(774)2015/10/11(日) 09:24:49.11ID:5Ab7VTjr
キウイはともかく黄桃?と白桃?って缶詰か?
…まさかね
0767Trackback(774)2015/10/11(日) 09:30:23.43ID:+4shy8iq
フルーツタルト缶詰とやっすいフルーツ
これで400円か?
0768Trackback(774)2015/10/11(日) 09:51:08.29ID:CHiGZedj
写真(ホールの方)拡大してみたんだけど台に切れ目が入ってる。
個別に盛りつけて丸くしてるんだね。
ごめんね写真だけって貼り付け方がわかなくて。
有名ドコロの綺麗なキラキラしたタルトってちゃんとフルーツの切断面があるよね。

タルトまでおばあちゃんち仕様なんだな。センスないなー。
今だったらぶどうとかなしとかりんごとかあるだろうに。
キウイもゴールデンキウイとか時期だから使えば見栄えもいいのに。
0769Trackback(774)2015/10/11(日) 10:09:17.61ID:KRlm7gAc
みかんをわざわざカットしてるw
みかんぐらいひとふさ丸ごと使えよ。みっともない。
キウイって安いときは1個100円以下で売ってるし、それをうっすーく切ってさらに四分の一に
カットしてる。四角いのはたぶん、ダイスカットされてる桃とかの缶詰からいっこづつちまちま
のせたんだろうね。
たぶん1台でキウイ1個、みかんの缶と桃缶なんかたぶん半分づつぐらいしか使ってないかも。
だから、練習と称して毎日作れるんじゃない?クリームも植物性のホイップっぽいし。

そういやバカヨのタルトは、キウイとかのやっすい果物が乗ってるのしか見た事無い。
ベリーとかマロンとか、リンゴとかもっといろいろあるのにね。
いちごも苺が安い時期にしかつかわないし(しかもうっすーくカットしてw)
でも、これでいっちょまえに普通のカフェで出るタルトの値段取ろうとしてんだから酷いものよね。
0770Trackback(774)2015/10/11(日) 10:29:58.40ID:NQN6DYcv
クリームだらっとしてて切り口も汚いねえ
これでいくら取られるのかね

口直し?にキルフェボンのタルト画像検索しちゃった
食べてみたいわキルフェボン
0771Trackback(774)2015/10/11(日) 11:30:29.51ID:h3n+VIAb
キルフェボン美味しそう!
そうだよねタルトってこういうものだよね
バカヨタルト本当にあれでいくら取るんだか
いくら安くてもあんなまずそうなの食べるなら少し足してキルフェボン食べるわw
バカフェに来る客とかも基本馬鹿舌なんだろうね
本当に美味しいケーキ知ってたらバカヨのケーキなんて
いくら知り合いの義理でもお金出してまで食べたくないww
0772Trackback(774)2015/10/11(日) 11:47:41.98ID:wxJFy2Kg
昔こんなのが、小学生女児向けのお菓子作りの本に載ってたな
0773Trackback(774)2015/10/11(日) 11:50:56.02ID:DyOd5367
今時期なら旬の果物、ブドウとか洋梨とかがいくらでも安く買えるのに。
キウイとフルーツ缶のタルトなんか、貰っても食べたくない。
時々宮古でカフェするにしたって、往復の交通費分の利益出すために、
原価を抑えに抑えた貧乏飯と貧乏菓子食わせようっていうのがミエミエだわ。
0774Trackback(774)2015/10/11(日) 12:05:19.96ID:DyOd5367
以前はもっと地元で気軽におちゃっこをっていうコンセプトだったはずなのに
儲けに走っている感が…
工事入ったら、きっと想定外の費用が発生するんだろうね。
向こうは復興で大工さん足りないし工事費も安くないはず。
気軽におちゃっこどころか、のほほんとデザートまで注文したら
ランチで一体いくら取られるんだろう?
くだらないもの載せていないで値段明記しろや。
0775Trackback(774)2015/10/11(日) 12:11:19.74ID:qJCbLT4X
中国産の缶詰めフルーツ
うっすいカスタードクリーム
ケチケチ乗っけた植物性生クリーム
パンイチの汗とバカヨの唾入り
0776Trackback(774)2015/10/11(日) 13:25:26.18ID:NQN6DYcv
ケーキ一個400円位してたような気がする
ランチ頼んでお茶飲んでケーキ食べたら1300円位と
以前のスレで読んだ気がするけど、あれで1300円はキツイかな

間違って宮古のカフェが大繁盛しても
往復の交通費だけで儲けがぶっ飛ぶし、赤字になりそう
0777Trackback(774)2015/10/11(日) 15:18:45.55ID:KLnSVfXR
バカヨはもともと儲け主義だと認識してた
馬鹿だけど、そういうところは本能なんだろうな
口では上手いこと言ってても、作るものに表れてるよね

習いに行くのも個人の教室で、ちょっとかじったくらい
普通の人以下の情報量しか持ってないくせに、知ったかぶり
0778Trackback(774)2015/10/11(日) 16:06:36.86ID:CHiGZedj
モカ更新
久々ラムチョップ、クリームチーズは柿と生ハムで、BIGイワシ
2015年10月9日(金)
http://megalodon.jp/2015-1011-1553-55/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/09_lamb-2.html

飲んだ酒の量をカウントするってアル中脱出の本とかで
自分がどれだけ飲むのか客観的に見てみましょうって書いてあるよ。
モカはここで言われて不安になったのかな?だとしたらこのスレの貢献度高いよねーw

柿とクリチーの何かがグロ過ぎる。
あとマヨネーズのかけかた何とかならないもんかね 毎回毎回不快になる。

1単位って焼酎100mlビールなら500ml1本ウイスキーなら50mlワインなら180ml
6単位ってかなり飲むよね。
0779Trackback(774)2015/10/11(日) 16:47:38.30ID:cqKYTm0d
貼り乙

以前から思ってたんだけどこの人短時間で何種類も飲むのね
早く酔うためにチャンポンなの?
それも安酒ばかり

美味しい酒と肴を楽しむというより
酔っぱらいたくて飲んでるようだ
酒好きっていうよりやっぱりアル依っぽい飲み方だよね
ウイスキー220mlってすごいねー
0780Trackback(774)2015/10/11(日) 19:21:48.70ID:07wDBn0R
>>778
私もマヨネーズのかけ方が嫌だ
前のメンチの時も同様

6単位って日本酒6合相当・・・2日で1升以上飲むんだ。(モカ1人で)
すごいねー、ただのアル中夫婦だね
0781Trackback(774)2015/10/11(日) 20:31:17.74ID:hmJDiqEI
とかくここでヲチられてる対象のメシマズって
マヨネーズのかけ方がぞんざいだよねw
オサーンとか塩とか。
覚えてる人いるかな?アフタヌーンティプレートにキムチとか盛ってた人とか。
犬おばさんもマヨがぞんざいだった記憶が・・。
0782Trackback(774)2015/10/11(日) 20:58:50.98ID:07wDBn0R
モカ更新
久しぶりに大好きな居酒屋「わたべ」(室蘭)へ、来月からは予約制になります
2015年10月10日(土)
http://megalodon.jp/2015-1011-2057-03/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/10_watabe-2.html

地元のラジオに夫婦で出演したそうですよw
0783Trackback(774)2015/10/11(日) 21:18:26.54ID:p2kiv5dy
それって怖いもの見たさ?
0784Trackback(774)2015/10/11(日) 21:40:16.29ID:YjlNG8KO
貼り乙です
モカ達って見知らぬお客さんにおすそ分けしてもらうことがあるけど、
自分達がおすそ分けしたことってあるかな?
無いような気がする
若者相手くらいお返ししてやればいいのに
0785Trackback(774)2015/10/11(日) 21:42:06.48ID:cIfTcHhH
モカ更新
久しぶりに大好きな居酒屋「わたべ」(室蘭)へ、来月からは予約制になります
http://megalodon.jp/2015-1011-2057-03/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/10_watabe-2.html

もうね、色々とツッコミどころが…
0786Trackback(774)2015/10/11(日) 21:42:41.64ID:cIfTcHhH
>>782
被りました。ごめんなさい。
0787Trackback(774)2015/10/11(日) 22:05:39.55ID:W9KG4SMT
貼り乙です

・・・夫婦で・・”ふたりで”出演したんだ・・その神経がわからん!(スレチ
救いようのないバカ丸出し夫婦。それとも長介はもう退職してるの?
私が身内なら絶縁もの こんな恥さらし縁者いらない。
局側も 休職中旦那とは把握せずに また、ラジオであるから故のw出演依頼だったとは思うけどw

カマドウマハウス転居といい、いや〜 加速してる 加速してるよ!モカの非常識度合い。

誰も周りが言ってくれなくてもw ココの人たちが言ってるでしょ?世間の常識w

「あんたの旦那 病気で有給とってなにしてんの?って会社の人たち皆言ってるよ。」
0788Trackback(774)2015/10/11(日) 22:40:43.13ID:sHYvo2iZ
最近独特な書き込みする人いるのね
どこで知ったんだろう
リアルお知り合いだったら面白いw
0789Trackback(774)2015/10/11(日) 22:50:31.90ID:cqKYTm0d
ラジオって地域FMじゃないかなあ
室蘭まちづくりなんちゃらがやってる奴
家具屋の2階からお送りしてる規模
建物保存会繋がりの紹介でしょう
2人とも出たがり目立ちたがりだから大喜びですな
0790Trackback(774)2015/10/11(日) 23:53:16.33ID:NauVs1js
>>784
同意。
旅の若者とお話したら、普通は地元の年長者がお酒やおつまみごちそうするよね。
「いいなー、いいなー、美味しそう〜」ってよだれ垂らして見てたんだろうな。
モカは東京から友人が訪ねて来てくれても、絶対御馳走しないよね。
私なら、旅行のついでと言えども友達が顔見に来てくれたら、
嬉しくて言えや外で御馳走しちゃうけどなあ。
東京オリンピックでも、観光客のガイジン()を勝手にガイドして、お酒おごってもらう妄想してたしね。
しみったれで貧乏くさくて本当に嫌。
0791Trackback(774)2015/10/12(月) 00:00:02.20ID:nvBybl1R
高級酒オーダーの声聞いて反応しちゃったんだろうね
わお、大吟醸!いいなー美味しいんだろなー
って聞えよがしに騒いで
じゃあ少しどうぞ、って言わざる得ない状況にもっていったと思う
0792Trackback(774)2015/10/12(月) 01:06:41.05ID:0k4f2rS/
有給休暇を目いっぱい満喫、復職はしないんだろうね。

外国人探したり、若者や知人に奢ってもらおうとしたり、行動が
いやしすぎてひく。
0793Trackback(774)2015/10/12(月) 01:10:19.38ID:n0PYu0q4
イタトマのケーキ1切れで500円前後と思ったら、
あんなバカタルトもどきに400円も出せない。
0794Trackback(774)2015/10/12(月) 01:15:20.17ID:FBup7Fb5
バズサーチのタルトがすごく良心的に思えてきた
0795Trackback(774)2015/10/12(月) 06:14:10.38ID:0tI0q9ic
貼り乙です
モカ イカ大根なんてキェーって言いながらイカさばいて自分で作ればいいのにw
普通に家で食べるものにカネだすってなんか一番無駄遣いのような気がする。
独身で料理できなくてコンビニ食ばかりの人が言うならまだ納得できるけど
毎日毎日ゲロ飯でも一応料理できるのに。
まともな家庭料理作れないから仕方ないか。

>ここはいつ来ても大賑わいで、忙しそうな女性スタッフを見て心配していたのですが
余計なお世話だよね。上から目線だし。モカには関係ないことじゃん。
なんでこういうこと書いちゃうんだろ?
こういう一言が嫌われる原因だってわかってないから平気で書くんだろうけど。
これで店が暇そうだったりすると「お店の先行きが不安です」とか平気で書くんだろうな。

集り酒とかみっともない。
知らない人同士のふれあいとかよく言えるよw
恥って言葉知らないのかねこの夫婦は。
カネないなら家で薄めた酒のんでればいい。
モカのブログに店名出されるとマイナスだよね。

通勤もしないし、私が居ないと不安になる長介といつも一緒の行動してるのに車2台って無駄だよね。
なんでさっさと変な色の車処分しないんだろう。
駐車場代と維持費がもったいないよね。
これからの時期にはタイヤの交換とかもしなきゃならないだろうし。
使ってないとバッテリーがあがったりするのに。

どこか抜けてるんだよねモカの考えって。
0796Trackback(774)2015/10/12(月) 09:34:41.41ID:0tI0q9ic
ばかよ更新
つながりをひしひしと感じる秋
2015-10-12
http://megalodon.jp/2015-1012-0930-30/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
15日に向けての準備ってなにするんだろう。
食材の準備はまだ早いし・・・
カフェするのに3日も前から準備しないと間に合わないって
毎日やる店なんてできないじゃん。
0797Trackback(774)2015/10/12(月) 10:55:25.39ID:sj/Y2Wbq
「配置図」なるものを額にでも入れたりするんじゃない?
0798Trackback(774)2015/10/12(月) 12:20:42.32ID:eXti2Dkm
>>796
全く同じ事思った。
0799Trackback(774)2015/10/12(月) 12:25:58.94ID:sj/Y2Wbq
キルフェボンの美しいタルト800円のを買って、このさいセブンのコーヒーでも買って
紅葉がはじまった公園でかぶっとかじる方がいいな。

バカの不衛生でしょぼい缶詰素人タルトと、もたくさと煎れたドリップコーヒー()
更には小汚い塗りの剥げた食器とキューピーちゃん見せられながら、
バカに感想を求められたり、老後の夢語られたり、パンイチの姿が目に入ったり
それで、同じような値段払うならば。
0800Trackback(774)2015/10/12(月) 12:46:48.57ID:cY1dasxf
ほんと、あんな誰から見てもヤバそうな家に引っ越して
家賃浮かせることを考えるくらいなら
あの車処分すればいいのに。
買ったばかりでもったいないって思ってるんだろうけど。
0801Trackback(774)2015/10/12(月) 13:24:42.22ID:2rW+pLdC
昨日のビフォーアフター見た人いる?
カマドウマハウスみたいに軟弱地盤で基礎がない古民家で、
基礎作り直したりしてリフォーム費用2000万だってw

まぁそれくらい軽くかかるよなぁ。
建て替えた方が安上がりか。
でもあの階段…資材運ぶにも難儀しそうだな
0802Trackback(774)2015/10/12(月) 13:27:14.98ID:DtrVJNVR
バカヨはりおつ

>ランチtimeはありません
18食全部売りたいだけだろうが。
0803Trackback(774)2015/10/12(月) 13:32:29.41ID:beemnlpT
モカって酒たかるくせに相手に奢る様な太っ腹なとこって見たためしないな
謙虚さをアピールしたくて敢えて書かないって可能性もあるけど、モカに限れば
それもないか
0804Trackback(774)2015/10/12(月) 13:47:57.20ID:V1IpatQB
夫婦でラジオに出るって凄いな、地元では物凄い有名人夫婦だったりするんだろうかw
でも、そんな夫婦の旦那が精神疾患で休職中なのって大丈夫なんだろうか?
0805Trackback(774)2015/10/12(月) 14:02:04.25ID:oG1lNA4C
>>799
そっちの方がよほど幸せ気分になれるよね
キルフェボン見た目も綺麗だし
バカヨとパンイチがgdgd作ったデザートとドリンクってだけでもあれなのに
カフェやる予定の宮古の自宅はレトロ通り越したきったないボロ家だし
ああいうとこで飲食店とか本当無理だわ
でもよほどじゃなければ通るんだよね飲食店て
そういやバカヨは食品衛生管理者の資格はもう取ったの?
0806Trackback(774)2015/10/12(月) 15:07:12.14ID:Qd1yYJld
地元ラジオのローカル番組だろうけど、出たけりゃモカ一人で出ればいいこと
一緒じゃないと長介が不安に…というなら、ブースの外で待っててもらえばいい
病んで休職中なのにラジオに出るってことがおかしいってわからないのかね?
もしも長介の会社の人が知ったら、どういうことだ?って思うよ
長介は病気だからともかく、モカは一応働いてるのにそれがわからないのかなー?
歩いてて、急にインタビューされたのとは違うでしょ
ただでさえメンタル系の病気の色々は普通の人には理解されづらいのに
同僚にもいたけどね
鬱で休職してるのにあちこち出かけたりパチンコしてるのがわかって、評判悪くなったよ
いくら気晴らしといっても、理解してくれる人は多くない
結局その人は辞めたけど
0807Trackback(774)2015/10/12(月) 15:27:17.80ID:2rW+pLdC
長介あと何年で定年?
1、2年ならこのまま退職日まで病気休職で粘るつもりなのかも。
もう復職しない、定年後の再雇用も受けない覚悟じゃないと、
後々の事考えたらとてもあんな言動ブログで全世界に晒せないわよ。
多分もう室蘭では悪い意味で有名になってるよ…

各自少しなりにも毎月定収入があってマンションの家賃収入もあるのに、
家賃3万円ぽっち浮かせるために引っ越しって、変な話だよほんと。
ブログに書いていないだけで、色々裏があるのかねぇ。
0808Trackback(774)2015/10/12(月) 16:19:50.61ID:0tI0q9ic
モカ更新

ゴロゴロサンデー「ブランチパスタ」に夜は「自家干しカラスハモ」など
2015年10月11日(日)
http://megalodon.jp/2015-1012-1612-38/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/11_karasu.html

吐瀉物パスタやめて欲しいわ うpするの。黙って2人で食っとけw
ゴロゴロしてるのに食欲と酒欲があるのねー。
めし食うのも酒飲むのも体力ないと出来ないと思うけど 調子悪い割には衰えないんだw
毎日こんなの見せられたら会社の同僚やお仲間達は感じよくないよね。
2言目には病気だからーとか言ってるんでしょ多分。
長介そのうち室蘭に居られなくなるんじゃないw
0809Trackback(774)2015/10/12(月) 16:46:57.68ID:nvBybl1R
今は有給休暇中だから!って強気なのかもね
確かに勤労者の正当な権利行使ではあるが
昼間からチンピラみたいな格好してウロウロ
毎週末には張り切って行楽して酒浸り
車生活者がメインな土地ではほんとに悪目立ちだと思うよ

モカ長介の暮らしぶりはまあ間違ってはいないんだけど
慎ましく静かに暮らしてる大多数の人達からしたら
色々とカンに触る言動が多過ぎる
私が義妹だったら頼むからおとなしくしてって懇願しそう
0810Trackback(774)2015/10/12(月) 17:13:34.74ID:0tI0q9ic
長介はモカより5歳年上なんだよね。

このまま退職になるんじゃないかしらね。
退職金とかちゃんと出るのかな?
その後どうするんだろうか・・・モカの家賃収入とモカの給料で細々と
干物作って薄めた酒を舐めながら生きてくんだろうかね。
なんか惨めだなー。
モカ的にはマンションのローン完済して外食や趣味にと悠々自適な生活を目論んでたんだろうね。
長介もモカと知り合って碌なことなになってないけどモカも然りだよ。

最近のブログからは負のオーラしか感じられなくて昔のお友達とか対応に困るだろうね。
遊びに行きたくてもあの貧乏っぷりを見せられたら言い出せないし、札幌あたりでの遊びにも誘えないし・・・
遊びに行ったら事細かに食べた物の値段までブログに書かれちゃったりw
かと言って上京しておいでよとも言えないよね 今の状況だと(もれなく長介が憑いてきちゃうw)

お店の人も景気(2人分の収入があるとき)良かった時は我慢できてたけど
落ちぶれた今は対応に困ってるだろうに。
へたな対応したらブログで世界発信されちゃうし一番いやな客だよね。
できれば来るなよと思ってそう。
0811Trackback(774)2015/10/12(月) 17:42:45.72ID:Qd1yYJld
わたべは予約制になるんだよね
何回かに一回はモカ達は断られたりしてね(席が空いてても)
というのは考え過ぎか…
0812Trackback(774)2015/10/12(月) 18:58:56.61ID:zggLdZ3Y
>>811
可能性はあると思うよ
完全予約制って店側が客を選べる事もメリットの一つだし
入れたボトルの焼酎チビチビ飲みながら数品の料理で長時間居座られるとか店からしたら一番嫌な客
自分が店主の立場だったらこれを機にモカ夫婦の事を完全出禁にする
0813Trackback(774)2015/10/12(月) 19:53:43.25ID:sPQhRG7o
バカもモカも卑しくて恥ずかしい
予約制なのもモカが他のお客さんにたかるから隔離したいんじゃ…って思ってしまう
0814Trackback(774)2015/10/12(月) 22:00:25.67ID:5hnJ33Jn
ここでヲチされる人はみんな卑しくて恥ずかしいんじゃないかと思う。
で、その卑しさが食にも反映されるんじゃないかと。
自分が覚えてるだけでも、ヲサンもかなぶぅも893もみんなそうだった。
0815Trackback(774)2015/10/13(火) 04:56:55.85ID:j86Jf5cB
長介はもう2ヶ月位経つよね 休みだしてから。
ダラダラした生活やめて昼間はゴロゴロしない夜は早く寝るって習慣にしないと。
もう社会復帰はしないつもりでいるんだろうか。
60前での隠居は早すぎるよね。
ボランティアとかすればいいのに。
0816Trackback(774)2015/10/13(火) 05:45:47.70ID:uc7Qf8hU
わたべの予約制はモカ夫婦限定だと思うんだけどな
みんなが言うように集りとかしてんだろうね〜
飲み方も汚そう
家飲みでも支離滅裂にあれこれ食い散らかしてて品がないし
0817Trackback(774)2015/10/13(火) 07:31:48.04ID:j86Jf5cB
帰り際店の外でビール恵んでもらったのってワタベだっけ?
0818Trackback(774)2015/10/13(火) 08:18:51.18ID:TRcbAsa7
モカ達の卑しさうんぬんっていうのも理由として大きいと思うけど
長介の地元なんだから今の長介の状態知ってる人って案外多いよね?
昔と違って理解が広がっているとはいえ 
まだまだ精神の病に対する見方が厳しい世代や地域って結構あるよ。
そうじゃなくとも今の長介の状態ってロイヤルニートと同じ病名?だよね。
『仕事はしなくても酒は飲めるんだ』という批判がわたべの常連から出ても不思議じゃない。
しょっちゅう来る客としみったれ客ならどっちとるかは明白。
そうじゃなくても わたべの主人自体がうつは甘えのような考えだったら?
地方のネットワークは良くも悪くも筒抜けだし色々な噂を主人は耳にするだろう。
「この間はあそこで」「新聞にも載ってた」「昨日はラジオに」
地元客の集う優良店が完全予約なんて聞いたことがない。
バカ夫婦は はじかれただけだろうな。
0819Trackback(774)2015/10/13(火) 08:33:37.94ID:j86Jf5cB
今の地域に居づらくなってきてカマドウマハウス引越しなのかしら。
世間(長介の知り合いとかブログ読者)から隠れて生活するみたいな状況になって来ちゃたのかね。
まあ日々ブログで垂れ流ししてる自身のせいだから仕方ないと思うけど 。
0820Trackback(774)2015/10/13(火) 08:55:10.63ID:rfHmKqOl
室蘭に住み始めてから、マンションのベランダで飲み食いした記事って
1回だけじゃなかったっけ?クレーム入ったのかな?と邪推した。

東京いる頃は、何度も記事にしていたから違和感あったんだよね。
0821Trackback(774)2015/10/13(火) 11:10:32.34ID:Cv7OnxYn
>>820
自分もBBQやってないなーと思ってたわ
0822Trackback(774)2015/10/13(火) 11:21:19.13ID:gsyCv8VJ
あんな地方の居酒屋で予約制って違和感ある
それほど高級でもないし作り置きのおかず並ぶような普通の店なのに
モカ達だけが原因じゃないとしても何かあったぽいね
歓迎されない客が迷惑をかけて苦情が出てたり
変なノリの酔客が女将に絡んだり、かな

そうでなくても浮いてたのに
長介が休み始めて2人ともちょっとおかしくなってると思う
ブログに書いてる以外に色んなトラブル抱えてそうだわ
0823Trackback(774)2015/10/13(火) 11:54:04.01ID:hHhkoFd0
店主が高齢で対応しきれないせい、って事で予約制にする店もあるけど…
モカがいるってだけでそうも思えない現実
0824Trackback(774)2015/10/13(火) 14:27:02.25ID:Btme5o78
快く思っていない人も普通にいそう、地方だと共働きですら生活が苦しい人も多そうだし。
大企業勤務で、病気しても手厚い保障があって長く休めてとか羨んでいる人もいそう。
0825Trackback(774)2015/10/13(火) 16:03:49.60ID:dNIGIDn6
>>817
そう。
私、あれ違和感感じたんだよね。
北海道の風習はしらないけど、
京都であれされたら「早く帰れ」って意味だしさ。
満席で席が空くまで待たせてすみません、で
コップビール出されるのはよくあるけど、帰り際はねぇ…
0826Trackback(774)2015/10/13(火) 16:46:10.08ID:ocepgAlI
北海道民だけどさ
ベランダで飲み食いする人って聞いたことナイw
だぶん、品の無い飲み食い&こ汚いぬいぐるみを出して
デカい声で「この前ラジオに出て〜」「馬主だから〜」とかw
みたいな事やってるよーだと、間違いなく歓迎されないなw

ちなみに京都みたいな風習はないけどねw
0827Trackback(774)2015/10/13(火) 17:27:31.64ID:lzviuLAl
ラジオ出演の謝礼で飲んだんだろうか?
0828Trackback(774)2015/10/13(火) 17:42:36.76ID:XKtnHb/r
わたべのことが書いてあるブログで、
行ったらまず最初にカウンター並んでる「おばんざい」をチェック
って書いてあった。
書いてる人がそうなだけかもしれないけど、わたべの人京都出身だったりして。
0829Trackback(774)2015/10/13(火) 18:10:04.12ID:mT7FuYzi
ttps://theta360.com/s/nSA1qCSGmrYHcWhRU7jxVmmIO

モカらしい。
ぐぐるの検索だと「モカさんと室蘭で焼鳥」
みたいなキャプションが。
0830Trackback(774)2015/10/13(火) 18:11:56.34ID:mT7FuYzi
ttps://theta360.com/s/pFJw6qLxlNNdxjvAQF7SYDCho

こちらでした。
おんなじ画像っぽいけど。
0831Trackback(774)2015/10/13(火) 19:20:54.85ID:sbqpiusY
>>830
針乙乙

ヒデェーー!って声出ちゃったw
もろにブサイクなオバちゃんやん
広角レンズで歪んでるの引いてもこれはww
超初期に顔晒してこともあったんだけど
やっぱり老けたねえ
0832Trackback(774)2015/10/13(火) 19:37:49.49ID:ySHnRhRZ
http://goo.gl/yllLkT?utm_source=a&;utm_medium=a&utm_campaign=movie
http://goo.gl/BZfkqW?utm_source=a&;utm_medium=a&utm_campaign=movie
0833Trackback(774)2015/10/13(火) 19:44:35.41ID:+BRG/IrH
え〜〜ブサイク過ぎるw
これでキエーとかくだらないダジャレぶちかまして
長介が出かけて帰ってこないと心配だとホロホロと涙を流すとかの記事読むと気持ち悪さが止まらないwww

ではこの顔を思い出しながら2本更新記事楽しんでください
詩吟大会に出席、二次会はすごい人数のカラオケ大会!
2015年10月12日(月)
http://megalodon.jp/2015-1013-1938-00/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/02_shigin_meeting.html
長介1人でお留守番できるんじゃんw


ちょろっと室蘭水族館へ、二日間限定公開「ゆむし」、タコ炭火焼きはお持ち帰りで
2015年10月12日(月)
http://megalodon.jp/2015-1013-1939-08/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/02_aquarium.html
>「氷下魚の炭火焼き」も一緒に買い、家で昼ご飯時に焼酎と一緒にいただきました
もう休日は無法地帯だなw

GWまでお休みなんだって水族館。
開園時期になったらもっと近くに引っ越してくるって
タコを焼いてるスタッフさんに言ったらしいよ。
スタッフさん達「毎週のように来るようになるのか・・・ヘタしたら毎日かも。」
と戦々恐々としてたりしてw
0834Trackback(774)2015/10/13(火) 19:48:35.07ID:+BRG/IrH
連スマ
基地ぽんも更新
【90分で7品:今週の作り置き】
2015-10-12 23:36:16
http://megalodon.jp/2015-1013-1945-00/ameblo.jp/comino/entry-12083558970.html
肉に味付けちゃって冷凍すると使いみちが限定されて意外と使いにくいよね。
0835Trackback(774)2015/10/13(火) 19:52:19.26ID:ErSo2Bm9
前にIT関係のセミナー?の写真を見たけど、超地味ではあったがまだ小奇麗な感じだった
これが今のモカかぁ
何で薄いのにロングヘアなのかわかった気がする
口だけ出てると、もしかして美人なのかも?と錯覚するんだなぁ
0836Trackback(774)2015/10/13(火) 19:56:58.56ID:+BRG/IrH
取り敢えずモカの顔きゃっぷってみたw
0837Trackback(774)2015/10/13(火) 21:11:52.74ID:BlLLcImp
うーわー、ひどいブス。
たまに描いてる自画像?(カッパの絵)によく似てるね。
なんか、おそ松くんのイヤミや、明石家さんまの似顔絵思い出したわ。
人の顔あれこれ言っちゃいけないのわかってるけど、それでもすごいブス。
完全に集り根性が顔に出てるね。
0838Trackback(774)2015/10/13(火) 21:17:14.48ID:ygUNUWjN
これショートにしたら完全にオッさんやんw
0839Trackback(774)2015/10/13(火) 21:21:24.33ID:RK8SJ3L4
ありし日の西の横綱はなこに似てるw
くやしいですw
0840Trackback(774)2015/10/13(火) 21:38:44.22ID:ErSo2Bm9
このモカとおじさんの画像、限定公開じゃないんだね?
他のお客さんも写ってるしヤバくない?
おじさんも何も考えずに公開してアホだね
モカが知ったら削除されるかな
0841Trackback(774)2015/10/13(火) 22:25:28.19ID:hqGNpqUu
日影忠男思い出したわ
知っている人少ないと思うがw
勝手にもっと若い人だと思ってた
0842Trackback(774)2015/10/13(火) 22:27:28.19ID:jYd105Sn
モカ、衝撃すぎる。
顔が不細工なのは仕方ないとはいえ化粧っ気もなく、いつもベージュの服。本当にブスなおっさんだわ。
0843Trackback(774)2015/10/13(火) 22:28:13.00ID:jYd105Sn
日影忠男とか誰ウマwww
0844Trackback(774)2015/10/13(火) 22:30:24.21ID:BlLLcImp
>>840
モカは多分ここ見てるから、近日中に苦情入れて削除されると思うw
0845Trackback(774)2015/10/13(火) 22:49:09.05ID:3k86CPgD
勝手に谷山浩子を想像してたけど、その上行ってたw
0846Trackback(774)2015/10/13(火) 22:57:37.29ID:esWXW+2V
日景忠男って恐いわ。
モカを毎日ヲチしてる人ってすごい精神力の持ち主だと思う。
自分はたまに貼を見る位だけどいっつも見たことを後悔するもん。
何ともいえない気持ち悪さ、脱力感orz
0847Trackback(774)2015/10/13(火) 23:00:34.84ID:dNIGIDn6
いやー、そうかそうか。そうだっか…
け、結婚できて良かったじゃんw
いやでもほんとこれキツいわ…
いやでももっと身なりに気をつければ少しは…いややっぱ厳しいか。
でも眉毛だけでもなんとか…いややっぱ難しいか…
0848Trackback(774)2015/10/13(火) 23:13:57.00ID:RjzolvbB
>>844
魚拓取れなかったから一応スクショしておいた。
tp://iup.2ch-library.com/i/i1525189-1444745550.png
0849Trackback(774)2015/10/13(火) 23:16:48.56ID:wz9J1Td/
きちぽんの作り置きおかずだけど酢の物って作り置きするような物なの?
少し置いた方が味がなじむだろうけど作り置きレベルだと逆に水分が出て不味くなると思うんだけど
旦那本当に食中毒になるんじゃないの?
0850Trackback(774)2015/10/13(火) 23:58:00.95ID:ZGfoJOss
モカ
これは酷いw
身体ガリだからもっと細面かと想像してたよ
昔いたお笑い芸人に似てる
老け具合と髪が致命的に合ってないし
胸ないのにピタピタヌードカラーって何故
わからんわからんわ
こんなツラ下げてなんで自信満々なんだ
0851Trackback(774)2015/10/14(水) 00:14:28.58ID:1InnHVT5
モカ 笑いたくても笑えないレベルだった・・
見てしまったこと後悔したくらい 隣のおっさんのほうがまだマシレベル
長介親族の「すばらしいお嫁さん」発言 どうやったら言葉そのまま受け取れるの?
自己評価高すぎにも程がある
長介も長介だけどwこんな顔して性格も顔そのままの醜さ
「人は外見じゃない」とも言えない 両親、妹夫婦はなんとか耐えても
年頃の甥っ子は衝撃だったろうね・・・

基地ぽんはブログの内容 もうどーでもいーに拍車かかってる
ここはいっちょモカに対抗すべく ぬっくんどアップでテコ入れ?w
0852Trackback(774)2015/10/14(水) 00:55:09.12ID:FIVnMgEW
モカって桂文珍さんのようなお顔ね
0853Trackback(774)2015/10/14(水) 01:09:34.43ID:N297P6ph
>>833
>長介が出かけて帰ってこないと心配だとホロホロと涙を流す
そりゃこれじゃ、いつ捨てられるか不安で仕方ないだろうよ。
これでウェディングフェアに長介引きずって行って、
白いウエディングドレス試着したんだよね…接客した方も笑うに笑えない厳しい状況だったろう。
ほんとホラーだよ、リアルキャリーだよ、これは。
カマドウマハウスに長介を幽閉するつもりなんだよきっと…
0854Trackback(774)2015/10/14(水) 02:38:55.95ID:CRNrFYUi
昔、ブログで自分のこと「面白い顔」って書いてたことがあった
でもそれは謙遜なんだと思ってたよ
出たがりだしバンド活動とかもしてたから
さすがに水準以上というか、一般人じゃないオーラがある系かなとか
せめてクールでカッコいい系かと好意的にとってたんだ
いやいやこんなにお笑い系だったとは
髪もバサバサでみすぼらしすぎる

顔バレしてここまでビックリがっかりなのは
オモムロニの人以来かも(古い例えでゴメン)
0855Trackback(774)2015/10/14(水) 04:56:01.28ID:WcgHJRaP
水族館の記事に米付いてたんで魚拓
http://megalodon.jp/2015-1014-0443-40/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/02_aquarium.html

>「北海道は真冬でも半袖でアイスクリーム食べてる」
>と聞いているのですが、どうなのでしょう。
やっぱし自分の考えは曲げないんだなw
これって例えであって全部のご家庭がそうだってわけではないと思うよ。
なんで自分にとって都合のいいことだけしか聞こえてこないんだろう。
半袖でアイス食えるくらい暖房費がかかるとか思いつかないんだろうか?
今まで新しい目のマンションだったからのんきに室温報告できてたんだよ。
新居でも外気温−10度で室温5度とか是非室温報告続けてほしいわww

>賃貸で敷金、礼金、仲介手数料もないので、とりあえず入居してダメだったら逃げ出すかもしれません。
この考え方が・・・
室蘭に移住してからモカは箍が外れて暴走が加速度的に増加して破滅への道を突き進んでるようだ。
0856Trackback(774)2015/10/14(水) 06:29:27.25ID:WcgHJRaP
基地ぽん更新
マヨルカのエンサイマーダで朝ごはん、IKEAへ
2015-10-13 22:53:13
http://megalodon.jp/2015-1014-0618-40/ameblo.jp/comino/entry-12083564578.html
>我が家は今150×80のテーブルを使用していますが、教室用に使うにはちょっと小さい。
教室やるつもりなんだ・・・
ぬっくん背負いながらやるのかな?
それとも自宅で働いてるからとか言って
早くに保育園に入れて好きなコトしたいとか企んでるのかしら。

>私も(パパに笑)可愛いままごとパン屋さんを作(ってほしい笑)りたいなぁ。
ガラクタ増えるだけだよw
断舎離して20袋もゴミ出ししたばかりじゃないか・・・
いつもみたいにすぐに飽きて容赦なくゴミ袋にぶち込んで断捨離しちゃうんじゃない。

すっかりご無沙汰になった安っすい飾り付け満載のご自慢wのベランダはどうなったんだろうか。
0857Trackback(774)2015/10/14(水) 06:44:38.40ID:emxqtIw6
あれー。鬼奴だったモカのイメージがああああ。
0858Trackback(774)2015/10/14(水) 07:18:50.30ID:UuNKzhql
日陰忠男ってw
0859Trackback(774)2015/10/14(水) 07:36:23.91ID:09C9YtEx
いろいろ針乙です!

日陰忠男モカwは義父や読者が言おうが、
何がなんでもカマドウマハウスに引っ越すんだな

今のマンションでは大好きなバーベキューもできない(反対された?)
→一軒家ならバーベキューし放題&家賃も安い→引越だ!かな
0860Trackback(774)2015/10/14(水) 07:46:25.25ID:UuNKzhql
日陰モカ男が異常なんだよなw
ベランダで飲み食いってw北海道で聞いたこと無いw
普通、自分ちの庭でBBQだもんw
0861Trackback(774)2015/10/14(水) 08:06:52.26ID:T4ure6vK
>>855
>賃貸で敷金、礼金、仲介手数料もないので、とりあえず入居してダメだったら逃げ出すかもしれません。
こういう考えが、周りから敬遠される理由じゃないかと思うんだけど本人は非常識と考えないんだろうか。

すぐ逃げ出すのは勝手だけど、借りたいと希望した他人の為に不要品を処分して部屋を綺麗に片付けた
貸し主の身になって考えたら、とりえあえず入居して云々なんてブログには書けない気がするわ。

自分だって、所有している部屋を他人に貸し出しているんだから気持ち理解できるかと思っていたのに。
0862Trackback(774)2015/10/14(水) 08:20:43.07ID:s5czol+s
モカ、この顔で出たがり目立ちたがりなのが痛いよ。

カウンターで偶然隣になったら頼んだ料理や酒を
「美味しそう〜」とか「おっ、いい酒頼んだね」とか
日影忠雄が絡んでくるんだろうかw
そりゃ迷惑行為で店主も出入り禁止にするよね。
0863Trackback(774)2015/10/14(水) 08:32:23.49ID:Y9h8aZae
東京のベランダの半分くらいの広さでしょ室蘭は。
きゅうきゅうでやってたの見て無理するなーそうまでして外で食いたいのかと思ったよ。
基地ぽんじゃないんだからさw
しかしなんでカマドウマハウスにあんなに住みたいんだろうね。
石油が出そうとか小判が埋蔵されたりするんだろうかw
バカヨもモカも家への執着や固執が人並み外れてるよ。
0864Trackback(774)2015/10/14(水) 08:40:01.34ID:UuNKzhql
半分有名人気取りなんだよwモカ男はw年増の恥知らずなのにねw
でも、たまにいるじゃんwそーゆーヤツw
自分は有名人って思ってるヤツは、やたら初対面でも馴れ馴れしく話しかけくるw
必要以上に他の客に絡むから目に余たんだよw

ちなみに真冬でも道民はストーブ&床暖で、薄着でアイスだべるよw
室内乾燥してるから美味しいんだよねーw
0865Trackback(774)2015/10/14(水) 09:03:21.74ID:qVvlgFYx
きちぽんって頭弱いのかな?
ゴミ袋20袋分のゴミってよっぽどだよね
くっだらない安物の小物ばっか買ってんだろうなー
なのにまだまだ買うんだろうなー
ATMのパパ()、大変なのに捕まっちゃったねw
最近は弁当すら作ってもらえないもんね
あぁ、そっちの方がいいのかなw
0866Trackback(774)2015/10/14(水) 09:07:28.05ID:aXv6xIYU
>>856
ご自慢のベランダは先日の台風で吹っ飛んだんじゃなかろうかと思っている。
雨風凄かったもん。

モカ男、ほんとバカだなぁ。
貸し主や不動産屋だってこのブログ見てるかもしれないのに。
何この「住んでやるんだぞ」感。
人間関係せまい地方でこれは悪目立ちするよ。
0867Trackback(774)2015/10/14(水) 09:35:44.43ID:VHxG/1QU
モカ、髪短くしたら完全に男やん…
私は井脇ノブ子に見えたわ

何にせよ衝撃すぎw
夢に出てきそう
0868Trackback(774)2015/10/14(水) 09:45:50.43ID:+MCWpMxw
モカ、「キューッと」「くぅー」って書かな死ぬん?
0869Trackback(774)2015/10/14(水) 09:53:08.74ID:qtHetjZJ
モカ
そうはいっても、酒を分けてもらったら自分のつまみを分けるとかしてるんでは?
と思ったけど、Cの料理記事に毎回「(でも片づけは私がしました)」ってアピールするところみると、
おごったのなら絶対に書くはず、との思いを新たにした。
0870Trackback(774)2015/10/14(水) 10:03:52.28ID:2Z2dPfNW
>>853
そうだった!ウェディングドレス試着してたんだった!!
怖いよーーーー。想像して今、怖くなった。
あの顔で「きゃおーん」とか言ってるんだと思うと怖さもひとしお。

長介、なんでモカだったんだろう?
下世話な話だけど同衾している様子もないし、何のための結婚なんだ?
押し切られたとしたら、全力で逃げるタイプの人だと思うんだけど。
0871Trackback(774)2015/10/14(水) 10:38:05.48ID:UuNKzhql
>>869
同意w
モカ男なら絶対「ご馳走しましたーキャオーン」って書いてるよw
0872Trackback(774)2015/10/14(水) 10:51:20.56ID:emxqtIw6
エビがゆきおでモカはモカ男かw
0873Trackback(774)2015/10/14(水) 11:23:18.35ID:zBMJknXz
いやー数年前に話題に上がった吉田類の酒場放浪記に出いていたモカ見たときのほうが衝動がでかかったか
「あら、ちょっとは見られるようになったじゃん」って感想だわ。
まあ、誰かも書いていたけど自画像のカッパの絵ってまじそっくりでびっくりしたもん。
口元飛び出しているというかとんがっているんだよね、この人。
0874Trackback(774)2015/10/14(水) 11:30:56.37ID:UuNKzhql
基地ポンは
レイアウトに100均ばっか買い漁ってるからすぐゴミになるんだよなw
なんて書いたら、ブログに「この花瓶は¥○○○」とか、いちいち値段を書き込むんだろうねw
どっちにしてもセンスが無いのにw

ブログネタの為の作り置きwいつもパッとしないなw
0875Trackback(774)2015/10/14(水) 11:41:54.83ID:NYDL2ilg
人からおすそわけ貰うってお前は吉田類か、と書き込もうと思ったら
酒場放浪記に顔出ししてたとは驚いた
あの番組に出る客って店とかスタッフに選ばれた常連だと聞いた事あるんだけど
モカが選ばれたとは思えないわ
0876Trackback(774)2015/10/14(水) 11:54:12.28ID:UuNKzhql
どーせモカ男が無理やりしゃしゃり出たんでしょw?
0877Trackback(774)2015/10/14(水) 13:06:57.00ID:vk5/0Woe
モカ男酒場放浪記に出てたの?
知らなかった
ちなみにどの店だか覚えてる人いる?DVD持ってるから収録されてたら見てみたいw
0878Trackback(774)2015/10/14(水) 13:14:51.30ID:UuNKzhql
どーせなら、つべにあげてよw
私も見たーいw
0879Trackback(774)2015/10/14(水) 13:30:07.31ID:T4La9Rgv
376の越中島、川越屋だったかな…
0880Trackback(774)2015/10/14(水) 15:27:20.19ID:iTOlnO9I
モカは吉田類と乾杯するところにちょこっとだけ
映ってたと記憶している(横顔とか)
今回の方が顔がはっきり写ってる
0881Trackback(774)2015/10/14(水) 16:05:09.54ID:UuNKzhql
https://theta360.com/s/pFJw6qLxlNNdxjvAQF7SYDCho

おっさんやんw モカ男だw
0882Trackback(774)2015/10/14(水) 16:18:19.13ID:xwiwAfmV
口元だけ晒した画像の口角が異常にモリモリしてて気味が悪かったんだけど、
あれは画像を加工する段階でできたノイズみたいなものだと思ってた。
それがまさか地顔だったとは!
0883Trackback(774)2015/10/14(水) 16:22:54.61ID:OZ5D7Jy6
>>882
同感。
あと、マスク美人がいるように、その逆もありえるんだと思った。
ご尊顔見たとき想像してたのと全然違って腰抜けたわ。
0884Trackback(774)2015/10/14(水) 16:27:05.56ID:OZ5D7Jy6
連スマ。バカヨ更新

コラボ・タルト!?
http://megalodon.jp/2015-1014-1625-25/s.ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-12084043566.html

へーゆくゆくはパンイチがカフェ経営することになってんだ…
0885Trackback(774)2015/10/14(水) 17:07:22.13ID:UuNKzhql
>>884
貼り乙!

数か月も持つかどうかわからん店なのに継がせるんだwwwwwwww
あんなヘボヘボタルト誰が金出して食うんだよw
0886Trackback(774)2015/10/14(水) 17:20:16.71ID:DPqhlVza
いやー、無理無理無理
そんなに長く店がもつとは思えないよ。つか開店早々休業なんじゃないの?
バカヨはなんでちゃんとケーキ習いに行かないんだろう。
エビにでもいいから習ってきなってば。
あの缶詰乗せた薄いタルトみると悲しくなる。
0887Trackback(774)2015/10/14(水) 17:35:00.32ID:WcgHJRaP
この人前にも書き込んだことあるんだけど
ひたすらケーキやパンやアフタヌンティーやパフェやスタバを食べてるの。
http://megalodon.jp/2015-1014-1551-30/ameblo.jp/princessxsweets/entry-12082532156.html
丁度キルフェボンのタルト載せてたのよ。
バカヨのはタルトじゃないよねーw
0888Trackback(774)2015/10/14(水) 17:44:49.39ID:WcgHJRaP
連スマ
モカ男ツイってる
>また足首を捻ってしまいました。とほほ。
>明日病院に行くつもりですが、またギプスかも。
>同じ箇所三回目です。
顔ばれしてやけ酒したのかなw

こんなんじゃカマドウマハウスに住むとか無理だよね。
外階段から滑っただの家の中の階段で落ちただの畳の縁につまずいただので全身ギブスになっちゃうんじゃない。
0889Trackback(774)2015/10/14(水) 18:12:30.13ID:NYDL2ilg
酒場放浪記 越中島で検索するとその回が見られたよ
斜め前に座ってる人がモカ男?
あと途中にビール持って立ち飲みしてるのが長介氏?

今音声が聞けないのが残念で仕方ないw
0890Trackback(774)2015/10/14(水) 18:36:10.08ID:WcgHJRaP
FC2の動画で検索すると出てきた。
モカは6分過ぎぐらいから髪の毛頻繁に触りだして
その後バクバク食べてて笑ったw
いつもあんな感じでむさぼり食うようにしてたべてるんだろうね。
そうそう途中後ろで立ち飲みしながら類をガン見してるの長介だとおもう。
うどん食べるときには席に居ないけど
あれってもしかしてうどん目当てに類の前辺りに移動してきてるのかしらね。

ここがモカのいつも行ってたお父さんとお母さんの居る焼き鳥屋さんなんだね。
0891Trackback(774)2015/10/14(水) 18:44:54.51ID:WcgHJRaP
ごめん度々
モカ更新
おひっしぶりの「マグロ納豆」、自宅でプチ鳥辰など。室内ステップ始めました
2015年10月13日(火)
http://megalodon.jp/2015-1014-1837-53/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/13_tuna.html

くさや
>私も久しぶりに食べたくなりましたが、室蘭では売っていないと思うので、ネット通販ですね
モカやめろ。マジで追い出されぞマンションから・・・
ベランダでなんて絶対焼いちゃダメだ(棒ー

>予算がないので、古雑誌などをガムテープでしばったものを使っています
あの束ねたので踏み台昇降したんだw
馬鹿すぎる。
2〜3回やってっみたら中がズレてきて滑るのがわかるだろうに。
滑って>>888になったんだ。

なんだろう・・・マジで馬鹿。
ホント馬鹿。
0892Trackback(774)2015/10/14(水) 18:53:56.01ID:yWMKES+A
モカご尊顔のショックでユムシの気持ち悪さが吹き飛んだ
0893Trackback(774)2015/10/14(水) 19:11:00.48ID:nsfnaAmc
>>890
見てきたー!
吉田類の向かいの一番奥にいるよね。
やたらカメラ意識して髪触ったり、うちわバタバタしたりしてキョドってるw
長介はしっかり映って、吉田類とも会話してるね。
「お父さんとお母さんの焼鳥屋」ってここなの?もっと閑散としてなかったっけ?

しかし喪顔は基本顔出ししてないのに、>>873はなんであれが喪顔だと分かったんだ。
0894Trackback(774)2015/10/14(水) 19:18:53.36ID:em0sYN3H
FC2でも見れず…
どうにか見ようと30分も格闘してしまった。モカ見たさにw

他で見れる方法あるなら教えろください
0895Trackback(774)2015/10/14(水) 19:58:22.36ID:UuNKzhql
貧乏臭い顔だねw
やっぱり出っ歯w?
クラスに一人はいるタイプだw
目が細くて髪の毛の毛先がパサパサなんだけど頭はオイリー気味w
幸が薄いイジメられるタイプ
0896Trackback(774)2015/10/14(水) 19:58:41.03ID:ih1ZQMW0
>>884
針乙です

忘れ物があることを前提にしてるナメた態度もむかつくが
>かよちゃんが、おばあさんになって
>ごはんやケーキが作れなくなったらの話し
もう既に立派なばあちゃんじゃないか…
若くてかわいいかよちゃん★とでも思ってるのか??
0897Trackback(774)2015/10/14(水) 21:00:08.63ID:nsfnaAmc
>>896
この馬鹿、メッセでも自分の事かよちゃん呼びだよ。
間違いを指摘してやっても、なぜか上から目線で返信してくる。
若くて可愛くて、かっけーかよちゃん☆って本気で思ってるっぽい。
うざいから切ったけどw
0898Trackback(774)2015/10/14(水) 21:15:25.04ID:WhnPKGGA
>>894
そんなに頑張らなくてもw
889さんのキーワードで普通にググって
動画の中からFC2のを選んだよ
0899Trackback(774)2015/10/14(水) 22:23:04.16ID:aXv6xIYU
足捻ってたら引越し作業出来ないんじゃ…
それにあの外階段、急だし、一段の奥行きが浅くて
若い人でも踏み外しそうだよ。それが強風で凍結したり、
雪に埋れた日には、骨折してそのまま寝たきりでぼけちゃうかもよ。

それにしても、あんな顔でも一人で何とか生きてきて、
区内にマンションだって買えたのに、あそこに住んでればそれなりに
楽しく暮らせたろうに、どうしてこうなったー
0900Trackback(774)2015/10/15(木) 01:45:47.67ID:OpfG+eZU
モカ
動画でものすごいドアップで魚拓取ろうとしたら
拒否されたったー

もしかしてモカがすごい勢いで拒否してるの??
0901Trackback(774)2015/10/15(木) 07:48:30.31ID:LIVgjrEe
動画消されてない?
0902Trackback(774)2015/10/15(木) 08:33:44.15ID:cIHRoiz4
長介一人で焼き鳥屋に行ったりしてるじゃん。
モカが無理矢理長介を病気にしようと私が居ないと不安でしょう、
人混み行ったから疲れたでしょうとか
低気圧辛いよねとか洗脳みたいやってる気がしてきた。
長介を病気にして家に幽閉して甲斐甲斐しくお世話をする私をやりたいんかな?モカの方がカウンセリング必要なんじゃないかしら。
0903Trackback(774)2015/10/15(木) 11:22:58.49ID:IOy4BhnL
基地ポンwエッセ11月号P153に載ってたw
端っこに、小さく半身写真&クッキー写真&汚弁当写真w
丁寧な料理と弁当のブログが人気なんだってw

顔?やっぱりブッサw米良サン(もののけ)の顔を少し細くした感じに見えるw
0904Trackback(774)2015/10/15(木) 12:04:15.52ID:KEUEFX6u
立ち読みしてこよw
あのブログ、人気あるの?
ランキングも低いし

お顔はまぁ、あのぬっくんの親なわけだしねw
0905Trackback(774)2015/10/15(木) 12:24:56.50ID:Npse4aAk
http://megalodon.jp/2015-1015-1224-17/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/14_ankle.html
モカ更新
0906Trackback(774)2015/10/15(木) 13:09:17.29ID:cYVt5RVl
酒場放浪記の越中島の動画消されてる見たかったわ
0907Trackback(774)2015/10/15(木) 13:26:17.63ID:jMTo2dbb
>>906
fc2のは見れたよ
0908Trackback(774)2015/10/15(木) 13:59:07.84ID:wTS+jzR+
PCだと観れた
スマホは無理だった
0909Trackback(774)2015/10/15(木) 15:31:49.14ID:Q5h5peeT
基地ぽん2件更新

【豚こま唐揚げ南蛮弁当、IKEAの便利グッズ★10月14日(水)】
http://megalodon.jp/2015-1015-1527-11/s.ameblo.jp/comino/entry-12084276459.html

【IKEAのワゴンでスパイス&お茶収納&ラベル統一で冷蔵庫をスッキリ収納】
http://megalodon.jp/2015-1015-1529-36/s.ameblo.jp/comino/entry-12084285984.html
0910Trackback(774)2015/10/15(木) 15:33:34.54ID:Q5h5peeT
バカヨもきてました。載せるまでもありませんが一応。

遅くなりました・明日のこと( 2015-10-14 )
http://megalodon.jp/2015-1015-1532-25/s.ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-12084291678.html
0911Trackback(774)2015/10/15(木) 15:55:09.20ID:U7ZGdGGV
貼り乙です
キチポン、トマトのタネも取らずにそのまんまの
酢漬けなんてお昼頃には悪臭放ってそうな上に、
唐揚げの上にまでわざわざ変な酢漬け乗せられて、
パパw涙目。正に唐揚げ殺し。

モカの足首画像なんてどうでもいいよw
しかしよくこんなんであの土手の上の家に住もうと思うね。
この冬の体をはったレポートを楽しみにしている。
0912Trackback(774)2015/10/15(木) 18:05:11.90ID:gSgAlRJu
タンポンも何でも無かったってトン足w画像載せてる。

モカの足なんて見たくないに1票。
モカは大丈夫ですか米が欲しいだけなんじゃないw

>この冬の体をはったレポートを楽しみにしている。
ホントだよねwやってることが出川みたいww

いつ引っ越すのかな?また荷造りで大騒ぎするんだろうな。
引越し準備で疲れたとか調理器具を仕舞ったとかを口実に外食三昧するんだろうか。
近いんだし昼間ゴロゴロ転がりながら本読みつつテレビつけっぱなしで暇な男が家にいるんだから
どんどん運べるものは運べばいいのに。
今度の引っ越しは今まで仕事に逃げてた長介をここぞとばかりにこき使えるのでモカ的には嬉しそうだよね。


バカヨのロールケーキもタルトもフルーツ()は同じもの使ってるのか?
なんか安くあげようって魂胆が見え見えだよ。
23:55更新なのに日付超えたって・・・バカヨ家の時計バカヨと同じくちょっと狂ってるよw
時計は直せるからいいけど。

基地ぽんの冷蔵庫収納中が見えないからいちいち入れ物引っ張りだして探しもの確認しなきゃならないよね。
扉開けっ放しで探しものとか不経済だわー。
>こうしておいたらしばらくは綺麗を維持できるかな〜
すぐにごちゃるんだwなんとなく維持出来無いのがわかるような気がするww
あんなにスパイス使いこなせるんかね
賞味期限とか切れててカビ生えてたり虫湧いてたりさせてそうだわ。
0913Trackback(774)2015/10/15(木) 18:07:58.02ID:OWtdyco8
>>909
乙です。

きちぽんってブキっちょなんだね。ラベルシール丸くきれなくてガタガタw点線あるのに。
それとれいぞーこてあんなに詰め込むものなのかな。冷気が遮られて水滴つきそう。
0914Trackback(774)2015/10/15(木) 19:02:58.15ID:gSgAlRJu
モカ更新
「ホロホロ焼き煮豚」は箸でほぐして
2015年10月14日(水)
http://megalodon.jp/2015-1015-1855-08/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/14_horohoro.html
>そこに「極薄焼酎」をキューーーッと。
>美味しい〜
>焼酎が濃かろうが薄かろうが、旨いものは旨い
アル中のおさんが仕事中は酒が飲めないので手指消毒用のアルコールを手に吹きかけスンスン嗅いでいた姿を思い出した。

>長期間にわたって頑張ってきたのですから、心ゆくまでゆっくりと休んでもらいたいです。
長介このまま退職かな。

私は幸せ、今のほうが幸せ念仏を唱え始めちゃったよw
0915Trackback(774)2015/10/15(木) 19:14:40.97ID:Q5h5peeT
>>914
針乙です。
いつも思うんだけど、モカは写真撮るのが下手なのかな?残飯にしか見えないよ。特に焼き煮豚とかさ。
0916Trackback(774)2015/10/15(木) 19:31:29.58ID:641BgLBk
>>915
そういや撮影キット(?)も最近使ってないようなw

干しイカで思い出したんだけど、モカは干しイカを
そのまま食べていた疑惑があったよね
このスレを見ているせいか(?)、炙ることを学んだ模様w
0917Trackback(774)2015/10/15(木) 19:47:18.33ID:sih64KfT
お箸ボロボロ
100円ショップで新しいの買おうよ
0918Trackback(774)2015/10/15(木) 20:01:46.32ID:Djokg6j8
貼り乙です。
ブログってさ〜誰がやっても自己満足ってとこは抗えない事実なんだろうけど
基地ぽんの場合は「・・で?」っていう気持ちになることばかりなんだよなー。
ラベル貼り祭りなんかほんといい例だと思う。
「こうしています」の現状紹介ばかり書き連ねて何が言いたいわけ???
しかも既存の収納場所にただ入れてるだけ ラベル貼って。参考にもならん。
その最たるものが汚弁当だし。今更だけどほんとにまずそう。
女の私でももっとガツンと食べごたえのあるおかず欲しいと思うもん。
しかも何日も前に作られたやっつけ感と残り物感満載の汚かず。
あんなもの毎日食べさせられたら「ケチられてるATM夫」と嫌でも思うよね。


モカは「毎日一緒で嬉しい 幸せ」言い続けてるけど 長介いくつか知らんが
あと数年でその生活は死ぬまで続くことが決まっていたわけだし 既にそれが始まってるんだぜ。
いつまで嬉しいって言ってられる? ・・ってか自分の性格まぁだ把握できてないんだねw
しかし ほんとモカのコメつかなくなったよねw 

ばかよは・・・ 今が一番楽しいねw ヲチャばかよ双方ともにw
ばかよヲチも閉店まで半年としてもあと2年限定かな? ばかよだけに閉店してもブログはやるかな?w
0919Trackback(774)2015/10/15(木) 21:29:27.04ID:Q5h5peeT
>>916
すごく懐かしい言葉だわw
何年前に見たかな?って思うくらい目にしないで久しい。
最近の記事見てても、テーブルの上で撮影してるようにしかみえない。モカって基本的に広く浅くなんだろうな。ブラジル音楽に詩吟、保存会だったり幅広くかじってるけど、結局目当ては飲み会だしw
0920Trackback(774)2015/10/15(木) 22:09:03.34ID:IOy4BhnL
>>919
モカ自身の顔もデカくて薄っぺらいw
だから何をやっても広くて浅い中途半端な知識でしかないんだねw

>>918
同じ事思ったw基地ポンのブログで「ヘエー、なるほどねー」が全く無いw
「だからどーしたよ!」って感じw
ココで100均ばかりだって言われてるからIKEAグッツ出してくるしw
0921Trackback(774)2015/10/15(木) 23:00:10.06ID:gSgAlRJu
足首を捻って一日、だいぶ良くなりましたが、もう繰り返したくありません
2015年10月15日(木)
http://megalodon.jp/2015-1015-2258-02/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/15_sprain.html
モカやっぱり足首公開してるしw
タンポンといいモカといいブログネタのために見せなくてもいいよ。
米もらいやすいからね 大したことない怪我とか失敗とかって。
0922Trackback(774)2015/10/15(木) 23:03:49.49ID:gSgAlRJu
基地ぽん
【作り置き10分弁当、鶏とトマトの塩漬けチーズ炒め★10月15日(木)】
2015-10-15 22:55:45
http://megalodon.jp/2015-1015-2302-03/ameblo.jp/comino/entry-12084625116.html
>そうだ、休日出勤はパパの好きなものを詰めようっと
急にパパに媚びだした(フリ)w
0923Trackback(774)2015/10/15(木) 23:37:45.93ID:U7ZGdGGV
>>921
貼りおつです。
つか、モカはなんで病院行かないで
しょうもないレポしているの?
バカなの?保険証無いの?
0924Trackback(774)2015/10/15(木) 23:41:03.78ID:/RbmINfB
パパは汚弁当よりお金渡してこれで好きな物食べてって言う方が喜ぶんじゃない?
きちぽんの新しいスパイスラック安定感悪そうだよね
少し前のブログでぬっくんがスパイス入れで遊んでるとか書いてたよね?
キッチンの上とか手が届かない場所に置き直すならまだしもあんなラックじゃ
倒して怪我してくださいって言ってるようなものだと思うけど
0925Trackback(774)2015/10/16(金) 05:28:36.67ID:AA5LF5Y9
モカは長介に対しても「よく頑張ったと思います」とか上からなんだね。
お前に何が解るんだ と言いたい。
モカのツライは賃金カットや室温だったりコップとスプーンの摩擦音だったり他人の打つキーボードの音だったりじゃん。
人間関係とかノルマ達成しなきゃのプレッシャーなんか無縁で話し相手はPC言語で命令するパソコンじゃん。
二日酔いで自宅勤務ばかりだったくせに語るなよ。
0926Trackback(774)2015/10/16(金) 06:54:00.74ID:FrUfOKVf
>>922
乙です

月曜日に作ったさつまいも煮とひじき煮を水、木と連続で弁当に入れられてるのか
あれだけの量のひじき、夜ご飯にも出てるんだろうし

このお弁当でパパ()が一番うれしいのはフランクフルトじゃない?w
なんでこの人って普通のお弁当を作ってあげられないんだろ
0927Trackback(774)2015/10/16(金) 09:28:25.53ID:pS6Q0S/Z
モカあんな変色してるのになんで病院に行かないで自力で治そうとするんだろう。
ちゃんと処置してもらわないと将来歩くのに苦痛を伴うようになったりとか
変形したりとかしちゃうかもしれないのに。
給料日前で病院代が無いのかな?

鍛えるとか言ってるけど鍛えられなかったんで何回も同じ所痛めてるんじゃんね。
カマドウマハウスの階段キツイんだからきちんと治療しとかないと
階段の登り降りだけで痛くなって引きこもりって事になりかねないと思うんだけど。



そうそうばかよ更新
「一日限定cafe」の第4回目・終了しました!
2015-10-15 23:53:43
http://megalodon.jp/2015-1016-0925-52/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
大したことの全くない内容です。
0928Trackback(774)2015/10/16(金) 09:42:59.74ID:3NxpuIvr
かなり前にこのスレに出てきてたよっちゃん久しぶりに見てたら
王子様も娘ちゃんも社会人になってて時間の流れを感じた。
お弁当の盛り付けセンスは相変わらず安定してましたw
ご飯の上に何も置かない方がいいのにw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hty22hym88/27301667.html
0929Trackback(774)2015/10/16(金) 10:23:15.18ID:8uPuohJc
>>927
カフェ終わったあーそうですか。
その報告記事に何でその日の写真を張れないのかな?
前々から思っていたけれどケーキも仏壇飯も宮古家の写真も使い回しばかりで見飽きてんのに。
同じカットばかり何回使えば気が済むんだろう?
0930Trackback(774)2015/10/16(金) 11:22:46.17ID:zVAJQPxK
>>928
お〜 ようちゃん 懐かしい〜w 中国人疑惑があった人だよねw
かなり久々に見たが私には詰め込みすぎの汚弁当も基地ぽんよりは美味しそうに見えるw

>盛り付けよりも量 
 
正否あるとは思うがw基地ぽんはご飯の量も表記したりなんかチマチマ ケチくさいし
そこに比例して?愛情を感じない 美味しいものたっぷりという愛情の基本が全く見えない
愛情ないからまずそうに見えるのかな?

まさかのようちゃんアゲによる基地ぽんサゲになったがw
基本的に二人共、汚弁当だということに変わりはないw

モカ 
>足首の写真を掲載いたします。 今後、何かの参考になれば幸いです。

な ん の 参 考 に な る と い う の か

ただでさえババアの汚ない足  あの顔がちらついてますます・・・!!

ばかよんとこ来る客って よっぽど友達いないんだね
0931Trackback(774)2015/10/16(金) 11:37:17.54ID:+D5kiM2P
>>928
貼り乙です。
初めて見たけど、中高生男子のお弁当!!って感じで、これを美味しい、美味しいと言って
食べてくれる息子なのかなとおもったら微笑ましかった。
いっぱい食べさせたいって言う親心は感じた。
ご飯に煮卵は埋め込まない方がいいけどwww
0932Trackback(774)2015/10/16(金) 11:41:05.38ID:PSsQ3b47
煮卵が、ご飯に埋め込んでいなければ普通に美味しそうwww
0933Trackback(774)2015/10/16(金) 11:51:21.18ID:yztzJLK/
ようちゃんだかよっちゃんだかって人、たまに見てたけどヲチられててたんだ
普通のお弁当に見えるけどなぁ
ホント、ちきぽんよりよっぽど美味しそうw
0934Trackback(774)2015/10/16(金) 11:53:12.67ID:qxuadFkB
料理って不思議だよねぇ。
作り手の気持ちや心根が隠しても出てしまうんだもの。
昔、佐野洋子だったかな?がエッセイで
おおらかな女の作った料理はうまい、って
書いてたけど上手いこと言うなと思ったわ。
0935Trackback(774)2015/10/16(金) 13:51:15.15ID:3NxpuIvr
ようちゃん覚えてらっしゃる方も居て嬉しかった。
当時は、日本語がおかしいところがあって
中国人なんじゃないかという疑惑があったのと、
投稿日時が全て9分になってて、
ランダムブログで訪問者稼ぎしようとしてるっていうネタでオチられてた気がする。
今じゃもっとすごい人が沢山居て普通になってしまったかw
急に昔の話題持ち出して申し訳ない
0936Trackback(774)2015/10/16(金) 14:02:18.40ID:4Gqm9ZZA
バカヨ更新

これからのこと
http://megalodon.jp/2015-1016-1359-36/s.ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-12084737606.html

バカヨの中で一日カフェが一大イベントになってるけど、カフェ()始めるならそれが日常になるよね…
0937Trackback(774)2015/10/16(金) 14:46:09.46ID:+ItkjRW1
>>928
うわぁ、ようちゃん懐かし〜
まだブログ続いてたんだ

相変わらずの汚弁当だけど、微笑ましいんだよね
0938Trackback(774)2015/10/16(金) 21:25:51.23ID:pS6Q0S/Z
モカ更新
特大イワシのお腹の脂がすごい!赤子頭ブロッコリも
2015年10月15日(木)
http://megalodon.jp/2015-1016-2124-11/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/15_sardine.html
病院行こうよ・・・
0939Trackback(774)2015/10/17(土) 01:51:46.73ID:dDuGt0N5
基地ぽん
記事の内容がここへのお返事&反論で満たされてるねwww
ものすごい醜い顔でここを見てるんだろうなwww
0940Trackback(774)2015/10/17(土) 05:23:35.59ID:9kOyV8sR
モカ
「節酒の本」を読み、自分の飲み方を再考してみました
2015年10月16日(金)
http://megalodon.jp/2015-1017-0514-21/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/16_moderation_in_drinking.html
ぐだぐだぐだぐだ御託並べてウザいよ。
自分の飲み方を正当化しようとしてるけど充分過ぎるくらい立派なアルコール依存だよ。
理論で酒控えられてるならすでに酒の量抑えられてるでしょう。
シラフで偉そうなこと言ってもブログ読んでる人達はまた戯言を・・・と思ってるってw
0941Trackback(774)2015/10/17(土) 05:31:10.95ID:9kOyV8sR
バカヨ
予定が、いっぱい!?(うわ〜大丈夫なんだろうか・・・と今更、思ってます)
http://megalodon.jp/2015-1017-0524-46/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
後先考えないであれもこれもと何でも予定を入れた自分がばかなだけじゃん
交通費が掛かりそうだよね。たかがボロ屋でのカフェごときに・・・
0942Trackback(774)2015/10/17(土) 05:55:04.32ID:9kOyV8sR

クリームシチューにポトフに芋ごはん・・・
読みなおしてみると凄いメニューだw
0943Trackback(774)2015/10/17(土) 08:43:57.30ID:IANzF1AO
もか、明日は酒解禁、って薄い焼酎は酒に入らないのか?
足首腫れて炎症おこしてるのに、酒飲むか?
前足挫いた時も会社休んだくせに酒飲みにいってたよね。
ほんとアル中はこれだから嫌だ。
0944Trackback(774)2015/10/17(土) 08:53:47.03ID:uiqX1cwe
モカは酒の飲み方にけじめがなくて大嫌いだわ
現実逃避して言い訳ばっかでだらしなくて
こういう奴と飲む酒ってほんとマズい
わからんのは同類同レベルのアホだけ
0945Trackback(774)2015/10/17(土) 08:54:32.50ID:PK7r6Vil
バカヨ、娘の弁当までスケジュールのうちなんだ。
それにしてもすごい弁当だな。まがりなりにもカフェやりたいならもう少し見栄えを。
てんこもりの昆布の佃煮なんかのおかずの数々、いまどきアルミカップすら使う人減ってるのにただクシャクシャひいた銀紙。あ、これもみんな昭和レトロなのかな?
0946Trackback(774)2015/10/17(土) 09:03:11.77ID:h5ycMFdy
連スマ。
>>943 モカ、以前酔っ払って骨折した時に、JR駅員の手を借りて車椅子で駅の身障者専用通路を通り新幹線乗車。福島で競馬見て飲んだくれ旅行したこともあったよね。
0947Trackback(774)2015/10/17(土) 09:18:11.42ID:mXVX/Km4
>>944 もうまったく同意。
0948Trackback(774)2015/10/17(土) 09:20:37.35ID:h5ycMFdy
骨折魚拓。↑改行しないでごめんなさい。
http://megalodon.jp/2015-1017-0916-35/mocamoca.com/harablog/archives/2010/04/jr.html

http://megalodon.jp/2015-1017-0919-47/mocamoca.com/harablog/archives/2010/04/post_1688.html
0949Trackback(774)2015/10/17(土) 10:18:43.32ID:9kOyV8sR
貼り乙
帰りの新幹線で宴会して酒臭いモカを車いすに乗せて運んだ駅の人嫌な気分だろうね。
怪我してるのに新幹線の中での宴会とか普通しないよね。
(怪我してなくてもあそこまでする人達もそんなに居ないと思うけど)
モカの中では女の人は皆「おばさん」表記なのねww
小娘ぶってるけど自分が一番おっさん顔のおばさんのくせにw
0950Trackback(774)2015/10/17(土) 10:31:41.56ID:u9PLUseI
「福祉というのはやはりいいものです。」

最低。
ずっと障害があるわけじゃないのに、人に迷惑かけてまで飲酒、ギャンブルを
しておいてこの言いぐさ。
0951Trackback(774)2015/10/17(土) 11:16:12.16ID:QyH/ZVqr
体の不自由な人が競馬や飲酒するなとは言わないけど、モカの場合そこまでの経緯がな。
焼酎試飲会で泥酔後居酒屋へ。帰宅時足を踏み外し骨折→
禁酒したのは初日だけ。当然ながら在宅勤務()しながらの飲酒(松葉杖ついての居酒屋込)生活。→
福祉や障害者について語る語る→素敵な駅員さんにお姫様抱っこしてもらいたいな〜と思いつつあらゆる人に迷惑かけながら競馬&飲酒。
本当に手助けが必要なのはお前じゃない。
0952Trackback(774)2015/10/17(土) 11:34:36.50ID:tlBHJa/G
モカ本当に最低だな。
薄めようがなにしようが酒は酒。
普段、そんなに飲まない人が節酒するのはそこそこ効果あるだろうけど(それでも禁酒に比べれば効果
は低い)モカのレベルじゃもう完全に断酒する以外焼け石に水。
収入がやばくなってきたのと、たぶんブログには書いてないけど何かしら自覚症状が出て来て危機感
持ったんだろうけど、自分に都合のいい解説本探し出して来て自分を安心させてるようにしか見えない。
つか、長介には好きなだけ飲ませてるんだ?
大丈夫なのかこれ?好きなだけ飲ませてたら長介の症状悪化するぞ。
ねん挫もちゃんと治療せず、汚い足ドヤって晒してるし、この人なにがしたいの?
足にバクダン抱えてるのに、これからの季節、凍結間違い無しのカマドウマハウスの外階段で怪我しなきゃ
いいけどね。
0953Trackback(774)2015/10/17(土) 11:49:56.67ID:9kOyV8sR
基地ぽん
【作り置きでトマトチキンカレーの晩ごはん、パンケーキパイ】
2015-10-17 11:01:01
http://megalodon.jp/2015-1017-1141-03/ameblo.jp/comino/entry-12084653294.html
明るいうちからの夕飯なんだねー(棒ー
パンケーキパイは食卓に乗せてあるけど断面写真は違うブースでの撮影なんだw
ご苦労様だこと。
一日仕事してきた旦那おご飯があれっぽっちとは・・・
撮影に時間かけてる時間でもう一品作ってあげればいいのに。

副菜もフォークで食べろとw食べにくそう。
しかも作りおきの甘酢何とか使ってるから弁当と味かぶりまくりだし。
お出かけとかして自分だけ楽しんだ日は旦那の夕飯ちゃんと作ってあげなよ。
0954Trackback(774)2015/10/17(土) 12:04:06.03ID:IANzF1AO
東京駅のホームの写真、まさかピースして写真撮ってる?
付き合う職員気の毒だわ。

そもそもこの旅行、行くこと自体間違ってるよね。
骨折なんて一時的なことなんだから
治ってから行けばいいことでしょ。
本当に助けが必要な人の事を考えなよと思うわ。
0955Trackback(774)2015/10/17(土) 12:11:41.74ID:9kOyV8sR
連スマ
モカ
>いつも夕食時は「100ml」の焼酎を半透明の水筒の中で「500ml」に希釈して飲むのですが、
>結局100〜200mlほど余ります。実は薄すぎて美味しくないのです
焼酎100mlってビールだと500ml缶1本とかワイン200mlぐらいでしょ。
ちっとも節酒じゃ無いじゃんw

350mlのビールを2人で分けて乾杯してその後ワイン100mlぐらい呑んで
焼酎30−40mlをロックとかにすればと思うんだけど。
そのまま飲んだほうが満足度高いよね。
残すとかかえって不経済じゃん。
(100-200ml残すってその中に大好きな焼酎が20-40ml入ってるんだよw)

結局は味より量なのか・・・終わってるな。
0956Trackback(774)2015/10/17(土) 12:42:24.50ID:2hPnJrd3
>>955 いや、残り物を後日に繰り越して摂取するのは得意中の得意だから。
0957Trackback(774)2015/10/17(土) 12:43:13.86ID:H1oA44A/
あのモカ男の顔を知った後では、お姫様だっこって笑えないよ
0958Trackback(774)2015/10/17(土) 13:00:21.54ID:T+LVJKE5
>>953
貼り乙!
基地ポンはブログの為の家事だよねw
ブログの為の夕飯だから、どーしても夕方前の撮影になるw
基地ポン本人は彩を考えてるつもりだけど、カレーのライスを鳥のエサもどきにしたりw
しかも昼も夜も被りまくりの付け合せでさw
朝ごはんは何を作ってるのか知らないけど、弁当と夕飯は同じ物の手抜きグータラ主婦じゃんw
ホント、何時もこの人から料理好きってのが一切伝わってこないよねーw
0959Trackback(774)2015/10/17(土) 13:02:32.91ID:9kOyV8sR
>>956
そうかwそうだった残り物ww
0960Trackback(774)2015/10/17(土) 13:20:50.61ID:T+LVJKE5
>>955
間違いなく依存症だよねw質より量だもんw
とことん恥ずかしいヤツw
0961Trackback(774)2015/10/17(土) 14:40:42.91ID:IANzF1AO
んんっ?
100ミリの焼酎と400ミリの水を混ぜたものって、
結構酒が濃い感じにならないか?
居酒屋のチューハイなんかもっと薄いけど、
それなりに酒っぽい感じ味するし。
飲み屋の焼酎ロックなんてほとんど氷で、
焼酎自体は50ミリ程度だと思うけど、
あれ二杯も飲んだら結構酔うけどなぁ。
アルコール耐性強すぎだなモカ男は
0962Trackback(774)2015/10/17(土) 16:03:03.48ID:zw21/ocJ
19日→レンタカーでゴミ収集所に処分する物を配る
バカフェ夫婦…これ意味わかんない。
どういう事?
大量のゴミを自分とこじゃない収集所に捨てて回るってこと?
レンタカーでって何?
交通費かけて、イミフ出費重ねて
材料費はケチってんの?
0963Trackback(774)2015/10/17(土) 18:29:02.13ID:kAYGKOJX
死ぬ死ぬ詐欺BBAの再審記事
タンポンの地鶏画像あり(地鶏棒買ったらしいw)
https://archive.is/8e6dg

>少しやせたことで、やぱ、弛んだわ。

いえいえずっと前から緩んで弛んで醜かったですよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0964Trackback(774)2015/10/17(土) 19:37:27.30ID:cu8selsy
>>941
娘の弁当のアルミホイル・・・
昭和の母ちゃんじゃないんだから
せめてアルミカップくらい使えばいいのに
可愛いカップだって今安いんだしさ
捨てるものにもったいないって感覚なのかな?
でもそういう余裕の無さや遊びのなさが、バカヨのダサさにもつながってると思うんだよね
しかしこれがバカヨ本来の能力なんだね
カフェだのなんだのの料理は、相当時間かけてあれこれやって
やっとアノ状態なんだよなぁ・・・

>>963
金が無いない、死ぬ死ぬ言ってて
そういう物は買うんだよな
しかしなんつーか、ブスとかなんとかっていうより
陰気な不景気面だよなぁ
もう何10年も笑ったことがなさそうな顔だ
0965Trackback(774)2015/10/17(土) 19:41:33.97ID:uiqX1cwe
痩せる痩せない以前の問題なんだよな、タンポンって
日頃の言うこと為すこと全てが下品で低俗だから汚物にしかみえないし
0966Trackback(774)2015/10/17(土) 20:07:44.24ID:Nd6QgWDI
モカもそうだけど年取ってからのロングは手入れしてる人じゃないと
みっともないね
0967Trackback(774)2015/10/17(土) 21:45:30.93ID:A1e3uxgy
>>964
>陰気な不景気面だよなぁ
>もう何10年も笑ったことがなさそうな顔だ
タンポンの自撮りが不快なのって、これが理由だと思うわ
美醜以前に表情が暗いよね。目が死んでる。
リフトアップしたいならすればいいのに。でもその前に表情筋鍛えろって思う。

タンポンといい、モカといい、バカヨといい、自分に手をかけてない人間に限って
やたら自撮りさらしたがるのはなんでだろう?
0968Trackback(774)2015/10/17(土) 23:06:37.36ID:IY3sqW7T
>タンポンといい、モカといい、バカヨといい、自分に手をかけてない人間に限って
やたら自撮りさらしたがるのはなんでだろう?

美意識が低いからでしょうw
美意識高い人は高いがゆえに その上 がいることも理解しているし
羞恥心も強いからさらさない。 羞恥心強いし、美意識も高いからお手入れも怠らない。
あんぽんたんブサ3人wはその逆。

ばかよのアルミホイルさー まだ娘の汚弁当は身内だから百歩譲っていいとしても
私は一日バカフェのホイル焼き?をあの画像そのままに出したのかが前から気になってるよー
アルミホイルまんまで出てくるなんて安いチェーン居酒屋でも見たことないよー
せめてクッキングシートあたりにしてるだろう・・と思いたいが
その期待は見事に裏切られてると思っている自分もいるw
0969Trackback(774)2015/10/17(土) 23:19:50.24ID:T+LVJKE5
タンポンって、ばあちゃんなんだねw60歳以上なの?
ばあさんのロン毛ってホントみすぼらしいよねー
てっぺんがペッタンコだから余計にwレディースアデランスかぁw?

タンポン・モカ男・バカヨ  3大汚婆 
0970Trackback(774)2015/10/17(土) 23:27:35.83ID:kAYGKOJX
しかしヤフ風呂は馴れ合い集団だから
美人だの何でもできるからすごいだの
タンポンをほめちぎるw
0971Trackback(774)2015/10/17(土) 23:45:50.12ID:T+LVJKE5
だから図に乗るんだよなw
0972Trackback(774)2015/10/18(日) 00:42:08.29ID:4zci3DMx
前に声もうpしてたけど、すかしっ屁みたいな声だった
0973Trackback(774)2015/10/18(日) 01:23:04.37ID:QkUFerH9
>>972
温泉の動画とかやばかったよねw
なんでまた、平気であんな醜態を晒せるのかと思ってたけど、>>968みて納得してしまった。

バカヨ、モカ、エビ、タンポン、基地ぽん…このスレで長らくヲチされてるけど、この人たちの文章みてると、自意識が溢れ出てるんだよね。
謙遜しているようにみえて、溢れ出てる自分かわいいオーラw
0974Trackback(774)2015/10/18(日) 01:26:53.07ID:QkUFerH9
>>973
ごめん、エビはもう移籍したか。
パンイチフロランタンと蚊取り線香を持参して、カマドウマハウスでDIYしてきます…
0975Trackback(774)2015/10/18(日) 05:11:15.08ID:Z213AxDY
モカ
車には冬タイヤを、モカにはスケダチを
2015年10月16日(金)
http://megalodon.jp/2015-1018-0502-08/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/16_saute.html
鮭と助ダチのソテーがゲロなんですけど・・・

>会話中はテレビは停止し、会話が一段落したら再開するということを繰り返しました
ウザすぎて一緒に食事するの疲れるわー。
こんなことされたら落ち着きなくて苛々して見終わるまでしゃべるな!とか言っちゃうわw


バカヨ2本

久々に夫と一緒の新幹線♪(「やまびこ」だけどね)
2015-10-17
10/15(木)の「一日限定cafe」の画像をちょっとだけ・・・
2015-10-17
http://megalodon.jp/2015-1018-0506-55/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
バカ全開ですw
0976Trackback(774)2015/10/18(日) 06:02:06.20ID:Z213AxDY
早めにスレ立てしようと挑戦したのですが弾かれました。
出来る方どうぞよろしくお願いします。

タイトル

【超激痛】食や飯に関するブログ・74【カモーン】


テンプレ

見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

【超激痛】食や飯に関するブログ・72【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1438471693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・73【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1442104699/
0977Trackback(774)2015/10/18(日) 08:34:20.89ID:u2dvzrV9
>>976
重複防止の意味で、先走らず978踏んだ人がスレ立てしたほうがいいと思うよ。
980が無理なら誰かに頼めばいい。
0978Trackback(774)2015/10/18(日) 08:36:15.12ID:u2dvzrV9
ごめん
↑980踏んだ人の間違い
0979Trackback(774)2015/10/18(日) 22:20:31.53ID:EcyzGsBu
バカヨはりおつ

何このバカ、一丁前にポイントカードだってよw

よしまさ様、ゆきえ様のブログが見たいわ〜w
0980Trackback(774)2015/10/19(月) 00:00:56.27ID:XKLH3ACv
ポイントカードとかいうバカ知恵は働くんだよね〜w
0981Trackback(774)2015/10/19(月) 00:13:10.05ID:OAYA6B46
リンク貼るなんてバカみたいに簡単なのに、
それすらできなくてよくblogやってるよね。
メカに強い()娘にやって貰えばいいのに。
0982Trackback(774)2015/10/19(月) 06:24:31.59ID:zEFhdchG
一日バカフェの貴重なお客様w

ttp://ameblo.jp/ibuki-chiro/entry-12084533605.html

やっぱり予想通りアルミホイルまんまだった・・

>また自分のイラストも上手い! 当院のイラスト書きを依頼したいぐらいです。

まさか「イラストもかよちゃんが描きました〜」とか嘘八百ならべてるのでは・・!?
でも 以前「コーヒー飲めない」が「コーヒー大好きでカフェ開店」に
しれっと堂々と言い放ってたからなー   しかし奇特な人もいるもんでw
0983Trackback(774)2015/10/19(月) 06:26:15.63ID:olgHMGL0
>>980次スレよろ
0984Trackback(774)2015/10/19(月) 07:53:52.51ID:OGk5rUQy
>>982 イラストは自画像だよ。
09859802015/10/19(月) 09:24:59.81ID:XKLH3ACv
すみません。どなたかスレ立てお願いします。
0986Trackback(774)2015/10/19(月) 09:34:49.61ID:bj1WziG3
>>985
スレ立ててきた

【超激痛】食や飯に関するブログ・74【カモーン】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1445214860/
09879802015/10/19(月) 09:51:33.48ID:XKLH3ACv
早々とありがとうございます。
0988Trackback(774)2015/10/19(月) 10:19:04.58ID:LY2HZOal
>>982
はりおつです。
いろんなセミナーに行っては営業もしっかりするなんて、結構したたかだね。
試行錯誤してあのランチって…
本当にアレしか出来ないんだね。

>>986
新スレ立てありがとうございます。
0989Trackback(774)2015/10/19(月) 11:17:43.08ID:7TdiwUh4
>>982
貼り乙です。

セミナーって、カフェ開業セミナーとかそういう感じなのかと思ってたけど、整骨院の人とかも行ってるなら
やっぱ、経営系か自己啓発系かそっち系なのかなあ?
でも、経営セミナーに行くような人ってもっと商売目線で見るからバカフェを褒めたり、また行きたい
とか言わなさそうだし、やっぱ自己啓発系なのかも。

しかし、写真を見る限り美味しくなさそう……。
コラボタルトって……あの恥ずかしい「息子たんとのコラボでーす」を客に説明したのかバカヨ……。

でも、また行きたいってことはこの整体師の人には口にあったのかな。
自分ならお義理でも何度も行きたいと思わないわこれ。
ゲスい考えだけど、自分の整体院の客をバカフェで釣るためだったらちょっと嫌かも。

>>986
スレ立てありがとうです!
0990Trackback(774)2015/10/19(月) 11:36:11.49ID:LCgAy/nA
やっぱりバカヨの1日カフェに来る客はセミナーつながりか。
前の若ママ企業家同士で利用し合ってたのとおんなじパターンじゃん。
0991Trackback(774)2015/10/19(月) 12:28:48.38ID:gwcCmJEl
モカ更新

「豚食っ食」移転後初日へ、室蘭の夜は久しぶりのライブで
http://megalodon.jp/2015-1019-1225-20/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/17_toncook.html

「ear」と「year」の発音の違いを克服するポイントは「五木ひろし」にあり
http://megalodon.jp/2015-1019-1226-46/mocamoca.com/harablog/archives/2015/10/18_j.html
0992Trackback(774)2015/10/19(月) 13:38:49.46ID:N6riYa6y
貼り乙
モカ元気そうじゃんw
0993Trackback(774)2015/10/19(月) 13:42:38.95ID:g7+trcOe
モカ婆さんは相当耳が遠くなってると思う
聞こえが悪いんだから英会話もなかなか上達しないし
偉そうに薀蓄並べられてもそうですかとしか

耳鼻科でも片側が数段悪いって指摘されてるのに
打楽器やったりヘッドホンしたり
そりゃあバランス崩して転倒もするよ
変な駄洒落を連発するのもちゃんと聞こえてないからでしょう

この人の音楽センスも良くわからない
ブラジル音楽を演奏してたかと思うと
コンサートやカラオケは昭和ポップス
リッチー好き(Deep Purple?)とか言うかと思うと
夜酒の友はクラシックで
太鼓にギターに沖縄三味線に最近は詩吟

もちろんマルチプレイヤーって訳じゃあ全然ないんだよね
音楽より付随する人間関係の方が目当て
他人が信じられないそうだけど
こんな行き当たりばったりなことしてたら
あてにならない人だって判断されるよ
0994Trackback(774)2015/10/19(月) 13:50:40.26ID:F5VrLSXe
スレ立て&貼りおつです!

一日中具合悪いって寝てて、まだ足もびっこ引いてるのに、
なんで酒飲んで、夜中までスナックにいるの?
健康が大事だって書いてるのに、
足の病院行かないでなんで体に悪いことばっかしてるの?

長介って買い物も料理もできるんだよね?
なんでやらせないで「今夜は外食」ってなるのかな。
なんかもういろいろ終ってるよね…
0995Trackback(774)2015/10/19(月) 14:52:05.70ID:PRCkJOcZ
モカが元気な時は酒が入ってる時。
モカが絶不調の時は酒が抜けてる時。ただそれだけのことw
0996Trackback(774)2015/10/19(月) 17:09:28.86ID:DtJlpmyq
呑めばふるえが止まるってやつね
0997Trackback(774)2015/10/19(月) 19:45:23.29ID:pIrHCcYo
でもアル中とは絶対に認めません
0998Trackback(774)2015/10/19(月) 20:52:25.83ID:bwEBlRZR
ゆきえ様のブログです
やはりみんな商売がらみだねぇ
じゃないと普通行こうと思わないよね

ttp://ameblo.jp/jadeite-7/entry-12085200006.html
0999Trackback(774)2015/10/19(月) 21:19:56.81ID:DEPn4oa0
うわ、あれ880円なんだ
1000Trackback(774)2015/10/19(月) 21:38:41.69ID:gwcCmJEl
梅1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。