トップページblog
1001コメント454KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・72【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/08/02(日) 08:28:13.93ID:KlngL9ig
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・71【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1433932664/
0110Trackback(774)2015/08/08(土) 12:58:37.38ID:o7I9mR+j
れんすま

タンポンて本当に痛いね
前にどなたかも書いてたけど、まさに、こじらせた中二病。
性的なものにも飢えてて、ブログで寂しさを紛らすところはバカヨの新妹もしかり。
0111Trackback(774)2015/08/08(土) 18:58:55.80ID:GZKdp4jd
>>103
モカのことだから図書館でこっそり酒を飲みそうw
0112Trackback(774)2015/08/08(土) 19:23:49.24ID:GHxUt0uc
スレ違いですみません。突然ですが悪質アフィサイト・OREGADGETのアドセンスクリックお願いします
http://oregadget.net

AdSense載せてるサイトで飲酒を勧めてる内容w
Googleにも通報お願いします!
http://oregadget.net/food/22957/
0113Trackback(774)2015/08/08(土) 21:05:14.51ID:OfijWikI
ttp://www.seria-yuki.com/
0114Trackback(774)2015/08/08(土) 21:55:41.21ID:lwLKOsj0
モカはプレミアム商品券12万も買ったんだwww
いきつけの店で使えるらしいし、有効期限までこれで外食し放題になるんだな。
節約だの経済的に厳しいだの言うわりには一気に12万もぽんと出せるんじゃん。
でも、多少お得とはいえ結局先払いで12万使ったことには変わりないわけで、節約にもなんにもなってない気がする。
0115Trackback(774)2015/08/08(土) 22:35:50.86ID:1b9xgKXW
出したのは10万円だよね
あれって節約できるわけじゃなくてたくさん使えるものってイメージ
期限があるしおつりもでないから
まとめ買いとか大物買いに向いてる
0116Trackback(774)2015/08/09(日) 08:17:45.14ID:ULg90Ubx
商品券、エアコンでも買うつもりで購入したのならちょっとは見なおすけど
>これを使って、生活は変えずにその分を節約したいと思っています。
に、がっかり。
でもきっと「これだけ節約できました!」みたいな記事書いちゃうんだろうな。
0117Trackback(774)2015/08/09(日) 08:26:47.26ID:uvJwXrSL
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-0809-0822-41/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-12059625224.html

>「こだわりチーズケーキ」は約完売しました。
>厳密には一切れ残ったので「約完売」です
馬鹿すぎるwそういう時はほぼ完売っていうんだよ。


モカは節約にこだわりすぎて目的が節約する私になっちゃってるよね。
0118Trackback(774)2015/08/09(日) 09:32:39.47ID:MtkukGpt
生活変える気ないんだな〜。
まあ、よく生活レベルは落とせないっていうけどさ。
独身のころはこんなに毎日何品も作ってなかったり
外食三昧してなかったように思えるから
そのころに戻ったつもりになればいいのに。

引っ越し、週何度も外食(酒飲むから1回7000円前後・はしごあり)、
東京への往復(いくら格安チケット・安ビジネスホテルといっても、何万もする)
家での食事も毎回居酒屋みたいに料理並べる

これでよくやってけるなーと思ってたけど、
ほんと経済観念おかしいわ。
今まで一人暮らししてて、マンションも買った人なのに
結婚して狂っちゃったのかね。
0119Trackback(774)2015/08/09(日) 11:13:50.05ID:oiAPla4t
モカは自分のお金ならもっと節約すると思う
今はほぼ長介のお金で生活してるんじゃないかな?
だから無駄遣いし放題で歯止めが利かなくなってる気がする
0120Trackback(774)2015/08/09(日) 11:20:21.13ID:p4MWLMq7
>>119
自分もそれ思ってた
0121Trackback(774)2015/08/09(日) 11:20:23.88ID:vDEhl7Iz
>>117
はりおつ
約完売w

しかし何度見ても不味そうなブルーベリージュースだな
0122Trackback(774)2015/08/09(日) 14:57:47.97ID:beZWer4z
ド素人の作った物にお金は払いたくないわw
0123Trackback(774)2015/08/09(日) 15:20:06.44ID:bd8tGwnM
>>117
はり乙

前日に焼いたキッシュを手押し車で持ち込み、翌日客に出すのか…

ごはんはさすがに朝炊くのかね
家族用の炊飯器じゃ間に合わないから、数回に分けて炊いて、わかめとしらすを混ぜて、持っていくの?
炊飯器ごと持っていけないから冷めるよね
レンチンして食わせるのかしら
0124Trackback(774)2015/08/09(日) 15:25:33.42ID:thlJWElY
混ぜご飯て傷みやすいんだよね 加熱された具材ならまだしもワカメって……
0125Trackback(774)2015/08/09(日) 16:12:37.38ID:oiAPla4t
次もジレーナでやるのかな?
9月の熱い時期に店の厨房借りて作るならともかく冷えない冷蔵庫に温度管理してないリビングに旦那のバイク置いてある汚部屋で
1日がかりで焼いたキッシュに混ぜご飯なんて今度こそ本当に食中毒出そう
むしろ今まで食中毒でなかった事自体が奇跡だよね
0126Trackback(774)2015/08/09(日) 16:25:34.80ID:zbI8+oeP
キッシュをおかずにご飯食べるの?
ありえないんだけどw
0127Trackback(774)2015/08/09(日) 16:57:49.41ID:Jv874MAX
モカ、更に商品券買い足してる…
お得とはいえ使用期限あるし使用期限までに
現金だったら買わない物も使いきらなきゃ
いけないって必死で買ったり外食するのね
きゅうりだって安物買いの銭失いを地で
いってるし
夫婦の共通点あるのは良いけど二人とも
糖尿予備軍なんて心から喜ぶことかい?

バカヨ疲れてるときはハーブティ飲めば
直ぐに取れるんじゃないの?w
キッシュと混ぜ御飯っていっしょには
食べたくないしケーキもジュースもいらない
だからと言って手作りゼリーとかアイスとか
出されてもいらないけど
0128Trackback(774)2015/08/09(日) 17:28:56.75ID:zbOu7ptE
モカ、商品券追加買いって……( ゚д゚)ポカーン
確かあれって使用期限は3ヶ月ほどでしょ?
4万のプレミアとはいえ20万を三ヶ月ほどで使うってことか……。
家電なんかの大物を買うならともかく、その大半が食費だとしたらこれは凄い無駄遣いだよね。
まあ、これでエアコン買うのかもしれないけどさ。
胡瓜だっていくら安くても11本って……二人住まいでそれは多すぎるよね。
胡瓜は冷蔵庫に入れててもすぐに鮮度がおちてしなしなになってしまうから、大量買いしてもあまり意味のない食材なのに。
まあ、モカは鮮度気にせずしなびてても食べそうだから気にならないのかもだけど。
0129Trackback(774)2015/08/09(日) 18:47:08.61ID:+YPxvjuF
商品券、モカは追加販売で買ったんだね。
使用期限、11/30だって。使い切れるの?
お釣りも出ないし、余ったからって換金もできないみたいだし。
損しないように使うには、商品券+現金(端数分)で使わなきゃだから
プレミア分が4万あっても、結局多少なりとも現金は出ていくんだよね。
エアコン代+工事費に当てるならまだ賢いかもしれないけど、
全部飲食代に使うんだろうなあ。
なじみの店()なら、端数負けてくれたりこっそりお釣りくれるかも!とか思ってたりしてw
0130Trackback(774)2015/08/09(日) 19:53:43.21ID:qX8lIles
モカへ業務連絡

ホームページがエラーが出て見ることができませんので
修正ヨロw

しかし20万円分を3ヶ月半で消費ってなかなかすごいな
ちなみに私が住んでいる所では先着順ではなく抽選なので、
あんな風には並びません@東京w
0131Trackback(774)2015/08/09(日) 19:56:36.16ID:grUoqJAy
自称食費に15万使っちゃう人だから全部スーパーで使い切ってしまうんだろうな。
ひと月8万円・・モカちゃんなら余裕だねw
0132Trackback(774)2015/08/09(日) 20:14:31.73ID:qX8lIles
あーモカ見られるようになったよ
モカ仕事したねw

ところで朝早く並ぶのにブランパンとお茶持って行くってのは
田舎っぽいし年寄りくさいね
まぁどっちもその通りなんだろうが。
それをどこで食べたかも聞きたいなぁ
まさか並んでる途中で食べたんじゃないよね?w
0133Trackback(774)2015/08/09(日) 21:40:27.08ID:zbOu7ptE
モカのページエラーでてみられないwwww
データベース接続確立エラーってことはWordPressでサイト作ってるってことかな
IDかパスの接続障害だからモカがなんかやろうとしてしくじったんだなw
そういう専門の仕事してたんじゃないのー?wwww
さっさと直してよねw
0134Trackback(774)2015/08/09(日) 23:33:13.00ID:zbI8+oeP
ネットとかで安酒買い込むほうが安くついても、
商品券20%得だからと細かい計算してドヤ顔しそう。
外食増えて、おつりも出ないからちょこちょこ現金出して
結局何してるのやらとう結果に終わりそう。
たまには洋服や靴きれいなの購入しないと、ホームレスが
パンかじりながら炊き出しに並んでると思われるよw
0135Trackback(774)2015/08/09(日) 23:59:38.15ID:omm4p8CX
すごいね24万w
食費や生活用品と外食にも使ったらたぶんあっという間だけど
パッとそれだけ用意できない人を金コマというんだぞ
ムカつくから金カネいうな
0136Trackback(774)2015/08/10(月) 03:56:08.63ID:n/Jca+P0
朝漁れって「あさどれ」だよね
まあ造語当て字の類いなんだけど
飲食関係とかグルメ記事に興味ある人なら普通に読めると思うんだが

家計に気を配って数字に強い風なこと書きつつ食材費と交際費がゴッチャ丼だったり
熱中症になりそうなのに鍋メニューとか
常識知らずな所が随所で出るのね
0137Trackback(774)2015/08/10(月) 07:00:15.03ID:PzHiw4gW
モカ
行きたいお店で取り扱いなかったりしてw
0138Trackback(774)2015/08/10(月) 08:08:55.87ID:uZQKGnEw
>>137
あざといから、使えるお店はしっかりチェックしてそうw
外食に酒代、あとはエアコンを買うと予想。
それでも24万だと余るよねぇ。
期限間近に焦って使いまくる!に50000ジンギスカンw
0139Trackback(774)2015/08/10(月) 08:45:48.78ID:nJ0JUIRp
>>137
モカのブログに名前の出てきた店のいくつかは対称店に入ってるみたいだから、そこを中心に行くと思う。
つ●八とか、焼き鳥屋とかトンカツ屋とか、回転寿しとか。
大好きな高級品の置いてる居酒屋と家庭料理の出る居酒屋の名前が無くて残念だったねモカwww
0140Trackback(774)2015/08/10(月) 09:07:17.81ID:PzHiw4gW
朝早くから並ぶだけで4万円分稼いだから早速スナックにお出かけしたのねw

モカさ昼飯後に眠くなるって早起きのせいじゃないと思うんだよね。
血糖値上がってるからなんじゃない?
昨日の記事はしつこいくらい糖質制限してますアピして
私の後に時代がついてきたみたいなことほざいてたけど
>眠気に堪えられず
って症状出てるじゃんか。
長介も毎日食後に眠りこけるのってそうなんだと思う。

冷やし中華も似非パスタもおこのみやきもどきもどれもマズそう。
盛り付けとかが汚らしいんだよね。
食ブログ自称するならもうちょっと何とかならないもんかね。

ブログの米がほしいのかちょっと前から
商品券、皆さんの地域はどうですか?とか
なんて読むのかおしえてくれませんか?とか書きだしたのね。
0141Trackback(774)2015/08/10(月) 09:10:54.61ID:qgbgXZoC
エビが自分が贔屓にしているアイスクリームコーン作ってる会社から
あたたかメールもらったことアピってるw
ブログに書いただけで我が社の製品をこんなに愛してくれてありがとう。
みたいなメールがくるのかな?
流れぶった切ってごめん。スルーで。
0142Trackback(774)2015/08/10(月) 12:18:41.92ID:7eYKUW0f
そういや私、高校のころばかうけに熱いメールして
あたたかなメールもらったことあるわ。
ほとんどオウム返しだったけどね。
「この味が好きです、ほんとおいしいです」て書けば
「この味が好きで、おいしいと思ってくださってるんですね。」みたいな。
ブログ見てってのはわからないけど、ツイッターでエゴサーチして
ありがとうございますって言ってる個人の人は見たことある。
0143Trackback(774)2015/08/10(月) 12:58:13.28ID:kYfU0Urx
たったの3ヶ月しか有効期限なかったんだ?それで24万円って使い切れるのかな?
0144Trackback(774)2015/08/10(月) 13:45:21.75ID:h6QgmIor
>>141
エビってごますりだよね
0145Trackback(774)2015/08/10(月) 14:29:41.17ID:BTAVOoIl
>>144
担当者さんアイスクリームコーン送って!
もしくは商品の広告モデルとかやってもいいわよアピ。
0146Trackback(774)2015/08/10(月) 14:30:00.63ID:l40b+ckQ
そういやタンポンがブログで店の悪口書いたら
その店からメール来たってやってたね
2回くらいなかった?
まぁタンポンの場合、店への批判なので
ブログ読んだ人がムッときてチクッたのかもしれないけど
0147Trackback(774)2015/08/10(月) 15:46:55.48ID:Sc4Yy+t9
エビの書く文章をみればわかるよ

大げさだってねw

言葉を選びすぎて逆にしらじらしさ満載だもんw
そろそろブサイクケークみたいなw
0148Trackback(774)2015/08/10(月) 18:11:42.81ID:nO6nleM5
>どんなものでも簡単に嫌いだなんて言いたくないなあって改めて思います。
とか書いてるけど、エビはよく「興味ない」って言うよねw
言葉は違えど態度は同じなような
お教室、人集まらないのかしら?
0149Trackback(774)2015/08/10(月) 18:14:54.49ID:uG82VqiN
あんな人の教室絶対行きたくない
赤ちゃんがバンボごとテーブルに座らされてるとかゾッとする
0150Trackback(774)2015/08/10(月) 19:29:34.87ID:/lRmjKP+
基地ポンってもしかして旧姓小簑?
山口にたまにいる珍しい姓なんだけど。
0151Trackback(774)2015/08/10(月) 19:40:24.27ID:yWC6y053
>>150
こみのって読むの?

確か、ブログのURLにcominoって入ってたよね
0152Trackback(774)2015/08/11(火) 06:58:18.37ID:I/uS0EHQ
バカヨ更新

http://megalodon.jp/2015-0811-0657-02/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0153Trackback(774)2015/08/11(火) 07:55:33.90ID:SSkTHXYU
>>151
kじゃなくてcにするあたりが、いかにも基地ぽんって感じw
0154Trackback(774)2015/08/11(火) 08:18:16.13ID:R+K0MLH1
>>153
kよりcのほうがおしゃれかなぁ〜
みたいな?wwww

基地ぽんは山口で弟嫁さんに迷惑かけてそうだね
ぬっくんが基地に似てると言われてヒス起こしてるんだろうな
0155Trackback(774)2015/08/11(火) 10:05:30.24ID:ssz/S4/K
>>152
はりおつ

きっしゅ〜〜〜う!()もムカつくけど
カツ丼の上の真っ赤な紅しょうがが大衆食堂っぽくて笑える
0156Trackback(774)2015/08/11(火) 10:43:16.43ID:KQG3/e9T
>>152
貼り乙です

きっしゅ〜〜〜う てどんなテンションで入力してるんだ。頭おかしすぎるw
揚げ物好きでかつ丼()揚げてくるのも変じゃない?
普通それは「丼もの」でしょ。
0157Trackback(774)2015/08/11(火) 11:37:46.18ID:QPA+wZtd
>>152
貼り乙です

常識人じゃないって事だな
「約完売」って書く人だもんw
カツ丼を揚げ物って言っちゃう位だからねーw
IQ低いんでしょー
0158Trackback(774)2015/08/11(火) 11:46:11.39ID:k1zacjnE
貼り乙です

つーか、キッシュって作るのに四時間もかかるものだっけ?
パイの部分から手作りしたってこと?
そんな手が込んでるようには見えないんだけどなー
冷凍パイシート使用で四時間なら相当に手際が悪いね
0159Trackback(774)2015/08/11(火) 11:56:20.16ID:QPA+wZtd
パイ生地から作ってるんだろうねw
カフェごっこやる時、前日に作るだろうから
間違いなくモサモサのパサパサ感は否めないw
0160Trackback(774)2015/08/11(火) 14:59:00.66ID:KQG3/e9T
まあ確かに手間はちょっとかかるよね。キッシュ
計量に5分、生地作るのに5分、生地寝かせる時間60分
その間に中に詰めるもの用意してー
生地を伸ばして型に敷きこんで空焼き20分
具を入れて本焼き50分
生地から作ったら2時間半くらいかなー

あとの1時間半は「おいしくな〜れ」って念じてるんじゃない?
0161Trackback(774)2015/08/11(火) 15:47:57.28ID:e+F1ssvE
計量にアホみたいに時間かかってそうな気がする
0162Trackback(774)2015/08/11(火) 16:39:19.69ID:kQ20c8fN
生地まとめたり伸ばしたり型に入れたりも時間かけてそう
暑さでベチャベチャになってるから
0163Trackback(774)2015/08/11(火) 16:44:36.39ID:zKbOBQj6
レシピを探す
材料を買いにいく
店に置き忘れてしまった品物を取りにいく
計量する
買い忘れたものを買いにいく
がんばったからオリジナルブレンドハーブティを煎れてゆっくり飲む
たくさんがんばれるようにウコンの力を飲む
レシピをなくす
ふりだしに戻る
0164Trackback(774)2015/08/11(火) 16:46:49.08ID:Vm7ILBsQ
>>163
ワロタwww
0165Trackback(774)2015/08/11(火) 17:41:21.85ID:I/uS0EHQ
ばかよ更新
http://megalodon.jp/2015-0811-1731-55/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

>あと・・・cafeけいかく・かいし〜ぶんぶん
暑さで脳みその溶け具合がかなり進んだみたいw



モカ最近昼間に更新するよね。
やっぱし仕事してないのかな?
モカの血糖値なんてどうでもいいんだけど・・・
ここで言われるからか最近糖質オフ系の記述多くなったよね。
今更感たっぷりで参考にならないのにドヤられても 笑っちゃうだけwww
0166Trackback(774)2015/08/11(火) 21:00:14.61ID:VEodk7O/
>>163
「どこまでやったか分からなくなってパニクる」というのもどこかへ入れてあげてw
0167Trackback(774)2015/08/11(火) 21:33:20.94ID:FMOi5BOa
>>163 焼き上がったがテーブルに入れ忘れた材料が残っていてふりだしに戻る、も。
0168Trackback(774)2015/08/11(火) 21:48:16.98ID:tNMF5JOe
バカヨってフープロ持ってないかな?
汚部屋でこねくり回された生地とか細菌培養タルト再びって感じ
今度の1日カフェもレジーナでやるんだよね
一人のバイトに店かして好き勝手やらせてるなんて更に常連が離れて行きそうだけどオーナー的にはOKなんだろうか?
0169Trackback(774)2015/08/11(火) 22:31:53.74ID:I/uS0EHQ
タンポン爪水虫だって。
1人暮らしだし、温泉やスパ銭も行かないみたいなのにどこで罹るんだろうね。
爪水虫ってうちの2年位前のおとんや半年前の職場のおばさんは飲み薬だったけど塗り薬でもOKなのね。
0170Trackback(774)2015/08/11(火) 23:57:16.79ID:ceRN8+lz
バカヨ、よく砂糖入れ忘れてケーキ作ってたもんね。
今まで自分も周りの人でもそんなマンガみたいな失敗する人見たことないから
ほんと不思議だわ、しかも2回。
0171Trackback(774)2015/08/12(水) 04:15:21.03ID:WECzfaxl
>いつもの「100均トマト缶」がなかったので、家にあったバジル入りのパスタソースを使ったところ、
 これが実に美味しく仕上がりました。
 まるでイタリアンレストランで食べているみたい。
 100均のトマト缶で作るときもバジルペーストや乾燥バジルを入れるといいのかな?

モカは、もしかしてトマト缶とトマトソースとパスタ用調味液の区別がついてない?
0172Trackback(774)2015/08/12(水) 06:42:11.72ID:8FwYqsbi
>>171
ふたつの件で区別ついてないと思う

一つはそもそも100均で買ってるトマト缶がホールトマトの缶なのかペースト状のトマトソースなのかパスタ用のどれかの区別
ふたつ目は自分が使ったバジル入り缶がどこに区分されてるのか区別できてない
多分どっちもトマト缶としか認識してない

モカはホールトマト使わないだろうから、普段はトマトソース使ってて、今回パスタ用の味ついてる奴かも
どっちにしてもモカの発想にないんだろうね
トマト缶も用途により色々種類があって世間一般の人たちが使い分けてるなんて
0173Trackback(774)2015/08/12(水) 07:02:54.08ID:DcWuhw5F
>>169
温泉はこないだ小魔女と行ってたよ

>>171
モカは東京に居た頃、イタリア料理かなんか習ってなかったか?
あの料理教室通いは何だったんだろうってくらい
いろいろ酷いよなぁ
0174Trackback(774)2015/08/12(水) 09:11:30.89ID:xAf70IB9
イタリアンってカテゴリーも変
ズッキーニのパスタって材料は椎茸、茄子、ウインナー
味付けはケチャップで温泉卵載せってw

何年もわざわざ埼玉あたりの料理教室行ってたよね
調理より飲食が主でみじん切り担当とか書いてたけど
そのみじん切りすら今もすんごい雑

色々やっても何一つ身につかないのね
詩吟も変な発声で頭痛起こすだけだと思う
0175Trackback(774)2015/08/12(水) 10:20:54.16ID:Dbp9KJZn
モカの中ではパスタとか、トマトやバジル使ってる料理=イタリアンなんだろうね
しかし、料理の内容がどんどんしょぼくなっていくなあ……よっぽど困窮してるんだろうね
でも、酒はやめないんだwww
経済的に逼迫したら一番に酒を切るのが普通なのに……あ、普通じゃなかったかwww

それにしても、まいどまいど食材に「お安い」●●ってうざい
本人は安い食材使って料理できてる賢い主婦きどりなんだろうな
でも、旦那に料理作らせてる時点でダメ主婦だよw 買い物から調理まで全部やってから言えw
0176Trackback(774)2015/08/12(水) 11:24:44.45ID:uNY3c/8t
別に夫婦で料理するのも家事の一部を旦那にも携わらせようってのはいいと思うけど、
モカは時間をけっこう持て余してるくせに料理の腕を磨こうって意識が殆ど感じられないのが
あからさまに透けて見えるのがダメ過ぎ
そのくせ買い物上手をアピールしたりいちいち自分で作ったモノの(高い)評価を
要求するとこが呆れる
自炊を安く抑えさえすりゃ外食に回せるってのがみえみえなんだよ
0177Trackback(774)2015/08/12(水) 14:50:02.95ID:KMcII77S
バカヨ、毎回毎回

>早い時間帯しか切符が取れなかったので

と、まさにバカみたいに早く家を出るはめになってるけど
日にちが決まっている単独の主婦なんだから、もっと早く取れ…ですよ。
0178Trackback(774)2015/08/12(水) 16:08:08.09ID:sBnZjhwO
はやり
バカだw
0179Trackback(774)2015/08/12(水) 16:29:00.15ID:K9KxNFWv
バカって池沼ギリギリなんだろうな…
0180Trackback(774)2015/08/12(水) 16:48:28.21ID:sEhSqq9t
>>165
乙です

いよいよ、今年の8/17〜宮古の家の改築の交渉を始めます!
ってトップに出てくるけど、
棟梁と会う約束を取り付けたって程度だよね?
かよちゃん手書きのヘンテコ設計図で話が進むのかしら

キッシュは作るの面倒だなんて、客商売なのによく平気で書くなぁ
0181Trackback(774)2015/08/12(水) 19:16:55.35ID:rNl7E5ix
モカバカ舌だから長介が作るものなんでも美味しいんじゃないw
あと、美味しいって言っとかないと作ってもらえなくなりそうだし。

そんなに逼迫してるのかしら家計。節約っていうより貧乏領域になってきたような。
20万もポンと出せるんだから何か裏がありそう。

普通の生活できるくらいは長介の給料はあると思うけど。
あの食事で月に12万で収まらないってことは無さそうと思うんだけど、、、
酒が凄いのかな?

やっぱし家買うのかな・・・
0182Trackback(774)2015/08/12(水) 19:27:13.76ID:QYDg1+22
以前廃墟カフェやった時に道端で棟梁に会ってこのド田舎じゃ駐車場が無いと駄目だとか忙しいとか遠まわしに断られてたよね
その後は露骨に避けられまくってるし旦那は町の方にテナント借りてやれって言ってなかったっけ?
またボロ家改装プランに戻ったの?
0183Trackback(774)2015/08/12(水) 21:23:09.62ID:VMMGoKyD
とってつけたみたいにお悔み書いたって、わくわくしながら
事故の船見に行ったのバレバレ。
節約しすぎると心根まで貧しくなっていくのか。
0184Trackback(774)2015/08/12(水) 21:53:55.85ID:CvBjqm31
タンポン
>つか、プログラマーってみんなそんなもんでしょ?
すっかりその気になっちゃってるw

バカヨ、去年も一昨年も同じこと言ってるよね。
0185Trackback(774)2015/08/12(水) 22:13:51.92ID:sxSimFgD
モカの船の記事の最後、

>> しかし、実は2018年春にここと岩手県宮古港を結ぶフェリーが通る予定なのです。
楽しみです。

このスレ住人的には2つのブログで話題になるかと今から楽しみです。
0186Trackback(774)2015/08/12(水) 23:10:18.21ID:xAf70IB9
宮古と室蘭かwバカと酒呆けを繋ぐフェリーだな

なんでわざわざ事故船を見に行くんだろう
平凡な毎日に埋没すると
他人の不幸見物が楽しみになるんだねゲスい
0187Trackback(774)2015/08/12(水) 23:39:56.29ID:4mBxdB7g
>>180
なんかずっと交渉してるよね。
どこの誰と何の交渉してるのかわからんけどw
バカヨの店なんて、たまにやればお仲間が来てくれるのかもしれんが、
店舗としてやったら、明らかに赤字だろうに。
似たような汚ランチ出してるチョメがやっていけてるのは、
元々親がやってる店舗で、今もメインは親がやってるからだよね。
0188Trackback(774)2015/08/13(木) 06:10:51.07ID:ViMZwv30
>>184
趣味の素人ならそんなもんだけどねw
お仕事なら計画的に作業して、余裕持って納期迎えたいものですよね
0189Trackback(774)2015/08/13(木) 06:43:59.36ID:Uu7aKpdz
モカ
>豆腐、トマト、きゅうり、トマト、ズッキーニ、茄子
トマトたくさん入ってるんだねw
どうやって思いつくんだろうかって書いてるけどさ だし みたいだよね。
普通は豆腐にだしをかけたりするけど混ぜちゃうんだと思ったわ。
家庭料理だからモカはだし食べたこと無いのかもw

ブランパンまで食費削減の対象になるなんて・・・
モカモカ汚和えの進化バージョンが朝食や昼食って嫌過ぎる。
時間あるんだからパンでも焼けばいいのに。
お得意の家電購入で「パン焼き機」買えば楽ちんじゃん。
プレミアの4万円で買っちゃえばいいいのにw
パンミックスはお得意の通販で買ってアフィ貼りまくればいいじゃんか。

あの食卓だと食べ物だけで月3万もあれば済むんじゃない?
いつまであの食卓で我慢できるかが楽しみなんだけど。
0190Trackback(774)2015/08/13(木) 06:50:50.15ID:eIqCVHd8
モカ家の食事は質より量だよね。
いい歳なんだから質を求める食事にしたほうが体の為にもいいし結果食事の満足度が高くなって量も減ると思うんだけど。
酒で流し込むから質は関係ないのかな。
0191Trackback(774)2015/08/13(木) 10:20:53.69ID:wQeYRge9
>>184でも言われてますけど、たんぽん。

>お仕事始まったら禁酒しようと思ってたのに、
>やぱ、むしろ酒量増えてるわ(^^;;

>で、いざPCの前に座って作業始めると、
>もう、食べるのも忘れてやっちゃう。

>つか、プログラマーってみんなそんなもんでしょ?

>のめり込んでるときは何時間でも働けちゃうし、
>逆に、行き詰ってどうにもならないときは何もできない。

>定時があるべき仕事じゃないのよね。
>今の働き方、ホント、良いわぁ〜

>昔は、朝酒昼酒美味しいと思わなかったのになぁ。。
>ウチで仕事するようになってから、美味しさを覚えちゃった(^^;;


「昔」ってたった数日前のことよね。ばかみたい。
「今の働き方」だって。単発バイトなのに!
ここまで言い切るほど、その仕事が好きで向いてると思うんだったら、なんでそういう仕事探さないんだろう。
要するに自信がないからよね? なのにこの変貌ってなんなの?
今回のだってジタバタ行ったり来たりしてるけど、単発のアルバイトだから素人仕事でもなんとかなってるレベル。
3ヶ月寿命が延びたと言ってるけど、元々そんなに生活費かかってない暮らしなのだから、
バイト代といっても数万円のことか。
調子に乗ってバーに飲みに行ったり食事の内容上げてるから、3ヶ月は無理だろうね。せいぜい1ヶ月くらいじゃない?
0192Trackback(774)2015/08/13(木) 12:33:53.96ID:jtbf9yNS
>>191
少し前の記事でも「あたしのプログラムは〜」「あたしのプログラムでは〜」ってウザかった記憶
すっかり気分は「プログラマー様なアタクシ」で呆れた

終わったらどうするのかな
また、すぐ発注あると思ってる?
0193Trackback(774)2015/08/13(木) 12:54:23.32ID:Uu7aKpdz
タンポンて小魔女看病してる時は共依存の壊れ者な自分に酔いしれ
物書きをすれば文章が浮かんでこないライターな私に酔いしれ
ちょっとプログラミングの仕事すればすっかり万能プログラマーな私に酔う
なんかジョブ変する度にそのジョブのプロになりきるって凄いわw

料理もそこら辺のお店より美味ししいアレンジも得意。
車の運転も上手だし、何よりもグラマーで美人なお姐さんなのよねーって自己評価高杉。
0194Trackback(774)2015/08/13(木) 15:04:43.06ID:ViMZwv30
自分で聡美姐だの聡美姉御だの名乗っちゃうというか
HNにしてるのがもうねw
0195Trackback(774)2015/08/13(木) 18:07:32.46ID:hXRqSOmB
その二つは一万歩譲って許すとして、聡美汁はキモい、あまりにもキモ過ぎる
自分では美味い汁を作って得意げに上手い事を言ってるつもりだろうが、
ただただ汚らしい汚物にしか思えん
0196Trackback(774)2015/08/13(木) 19:55:07.61ID:soonoqKJ
しかも 濃 厚 聡美汁とかいってキモすぎるよねw
0197Trackback(774)2015/08/13(木) 20:07:29.27ID:hyfIh7EO
本当に職業がPGの人は自分のプログラミングをいちいち自慢したりしないよ
プログラミング覚えたての中学生みたい
0198カモ2015/08/14(金) 00:30:22.48ID:rFgulq79
なんでモカって名乗ってるんですか?
知ってる人教えてください。
0199Trackback(774)2015/08/14(金) 06:59:59.82ID:Y1wx3E+l
モカの節約が痛いね。
せっかくの外食で新さんまとしめ鯖・・・
家に帰って酔っぱらいで作ったのか創作料理なのか知らんが
あのトマトソースに焼いた豆腐ってw見た目がもう無理だわー。

>今後外食はなかなか出来なくなると思います
絶対何か企んでるんだよね。家買うので必死なのかな・・・
でもやり過ぎだよ。
やるなら黙ってやればいいのにカネがない金が無いウルサイ。
モカ号とか要らないから手放せばいいのに。
0200Trackback(774)2015/08/14(金) 08:47:05.25ID:1qDM994A
モカのいう外食って、殆どが酒の飲める居酒屋の類に行ってダラダラ居座る事だもんな
おまけにボトルを入れたりなんかしてりゃ出費が嵩むのは当たり前だろアホっていう
洋食屋に行ったってシェアするのに何品も注文してワインガバガバ
とんかつ屋行ったって(以下同文
天ぷらや行ったって(以下同文

いやーアルコール中毒者って、ほんとうにいいもんですね
0201Trackback(774)2015/08/14(金) 10:07:28.38ID:Y1wx3E+l
モカの昨日の記事のコメ欄でダメ出しされてるw
そうだよねーお店の名前出してるのに2品だけ。
後はあのゲロ飯見せられてお金ないからなかなか行けなくなるって言われてもねー。
お店の常連さんとか気分悪いよね。

サルベってみると移り住んだ頃って週一か10日に一度は行ってたんだね。
それが最近はボーナスが出た6月25日に行ったきり。
まぁ、2人合わせて移住後給料月16万も減っちゃうとそうなるよね。
最近はもっと減ってるのかな・・・
0202Trackback(774)2015/08/14(金) 12:29:42.36ID:6SWOpzo/
コメ付けてる人もちょっとズレてる気もするけどね
まあいまどきアフィサイトやるなら内容特化して身辺日記とは切り離すもんだ
モカんとこは何でも詰め込んで
食べログにも日記貼っちゃうKYだからなあ

なんか相当金縮するようだけど何だろう
どっちかが仕事辞めるのか
一軒家買うのかな
0203Trackback(774)2015/08/14(金) 12:46:45.39ID:A0fFr7gp
モカ家は、糖質制限やってるとはいえエンゲル係数がメッチャ高いんだね。

行き付けの居酒屋で少しだけ食べて帰るなら、いっその事行かない方が
良かったんじゃないかと個人的には思ったんだけど・・・
0204Trackback(774)2015/08/14(金) 13:05:47.66ID:XDlYPhFX
モカってやることなすことおかしい
0205Trackback(774)2015/08/14(金) 13:27:18.81ID:4xG0u67+
みんなの憧れ聡美姐は
どうでもいい外食は4回我慢して5回めに行く とかほざいてたよ
カップ麺まみれのデブのくせに
0206Trackback(774)2015/08/14(金) 15:36:36.41ID:Y1wx3E+l
モカ
>お寺で待ち合わせ、先祖の仏壇の前でお坊さんにお経をあげて頂きました。
これって仏壇じゃなくて墓石の前ってことだよね。
仏壇と墓の区別ついてないみたい・・・
長介家の墓に入れてもらえるかどうかわからないよw
0207Trackback(774)2015/08/14(金) 15:51:55.43ID:oF4DrSsn
モカ
お盆には関係なかったって書いてるけど、亡くなった父親とは少しは交流あったはず。
父親のお墓くらいはお参りに行かないもの?
仮に母親と兄弟と接触したくなくて行かないとしても、位牌が無くてもお盆や命日には
自宅でお花くらい飾って偲ぶとかもしないのかな。
ってことは父親の○回忌とかも行かない(呼ばれない)のか…。
いくら親の転勤続きでも墓参りに行ったことが無いのも衝撃だ。
モカは生まれた時から施設暮らしって設定じゃないと、ここまで普通の生活を知らない
のは不自然過ぎる。
0208Trackback(774)2015/08/14(金) 15:58:38.15ID:oF4DrSsn
連スマ。
義両親と妹とのランチ、長介は長男(だよね?)なんだからモカ達が奢っても当たり前
だと思うけど、残り物を折詰で貰ってるくらいだからそれも無さそう。
0209Trackback(774)2015/08/14(金) 19:34:23.84ID:vbxu5gU8
>>206
ロッカー型の納骨堂なのかもね>仏壇
義妹さんの頼んだ食事まで撮影してるけど、もしかして「写真撮らせて」って人の注文したものまで撮ったの?
これって義妹さん内心どう思っただろうね。

ご飯が食べられないって言ってるけど、糖質の高いひよこ豆や白ワイン飲んでる時点で糖質制限になってないよ。
どや顔で「糖質制限してるんです」って長介家族に健康管理アピールしてるのかと思うと変な笑いしか出ないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています