【超激痛】食や飯に関するブログ・70【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2015/04/16(木) 10:16:03.44ID:N6cK07t+勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・69【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1424606858/
0002Trackback(774)
2015/04/16(木) 21:50:11.28ID:fMkMZx7D前スレ980です。
新スレ立ててくれてありがとう。乙です。
0003Trackback(774)
2015/04/16(木) 21:54:41.30ID:HDwM6X48乙です
0004Trackback(774)
2015/04/16(木) 23:43:21.06ID:ZNqjSA3u乙です。
モカのハンバーグが汚すぎる。
どうしたらあんなに汚いソースを作れるのか、そしてアレを世界公開する神経が分からない。
0005Trackback(774)
2015/04/17(金) 06:39:16.65ID:BxfikleZhttps://archive.today/9jbpo
アルミカップだらけw
>こんなハードな毎日
5時に起きて簡単な朝食を食べさせてる間に簡単な弁当作って
ハーブティ()水筒に入れてってどこがハードなんだw
要領が悪いから朝から一仕事やった気分なんだろうね。
モカ
箸に薬箱くくってあるまま食卓に出てて笑った。
一つ前の記事で長介は鼠以下扱いしてるしw
自分で薬管理する意識がないうちはダメだよね
飲まされてる感だけで病気に対して感心がないんだろうけど。
酔ってカップ焼きそば食べるのに言い訳とかしてるしね。
0006Trackback(774)
2015/04/17(金) 07:58:13.09ID:tL6B76XI>>4
モカのハンバーグ同意。
ブログには絶品とか書いてるが、全然おいしそうに見えない
0007Trackback(774)
2015/04/17(金) 08:47:09.33ID:eCdK55Z/あったか会合もくだらないケーキ試作ちゅ〜も心に染み入る大事な時間やら自分の生きる道だけど
息子の誕生日や娘のお弁当作りは大変な試練なんだよねぇ。
0008Trackback(774)
2015/04/17(金) 09:03:33.41ID:Ldv2ORiwケーキもカフェごっこもアレだし手作りってだけで価値あると思ってるからなあ
普通の主婦はみんな冷食やお惣菜とでも思ってるのか
0009Trackback(774)
2015/04/17(金) 11:39:43.46ID:JBFuoqhIシンク中の鍋洗えなくてカビはやしたり、やっと食べた冷凍ごはんも
3月26日が消費期限の卵で卵かけごはんにしてる・・・
ウツはさておき、腹は大丈夫なのかいw
バカヨはおかず運んでいってやるのはもう飽きたのか。
キッチンの風の通りが悪いのかな。ただのウツ症状やズボラだけではないように思う。
こういう人のセラピーって、まったく信用できない。
悪い気がぷんぷんだよ。
自信と実力のバランスが悪いもの同士、バカヨとはいいコンビなんだろうけど、
お互いの欠けてる部分を補う関係ではなく、マイナスとマイナスの相乗効果で
なんかいや〜〜〜〜〜〜な腐敗臭がするよ。
0010Trackback(774)
2015/04/17(金) 12:15:53.55ID:cEGGLE+Yそれをブログにぶちまける頭の悪さがバカヨとお似合いのコンビ
0011Trackback(774)
2015/04/17(金) 14:05:23.95ID:CtM+QCSy昨日の晩御飯も色々すごい
ハムの味噌汁?
あの、味のまったくついてなさそうな豚肉はどうやって食べるんだ?
まさか横の生卵につけて?
0012Trackback(774)
2015/04/17(金) 14:25:37.20ID:RPl/QkxT外食だとまだまともに撮れてるのに
家食はほんとにまずそうな写真になるのが不思議w
盛り付けや調理技術が違うとしても
あの焼いただけ・切っただけ・あえただけって料理で
あそこまでぞんざいに扱って、公開するセンスがわからない
ああいう審美眼の人が何か偉そうに語ってもバカじゃないのとしか思えない
0013Trackback(774)
2015/04/17(金) 15:04:37.61ID:BxfikleZしかし チーズウスフレケーキ って題名もさることながら文中の チーススフレケーキ ってw
この所頻繁に登場するあの葉っぱはその辺からちぎってきたっぽいよね。
0014Trackback(774)
2015/04/17(金) 16:16:50.20ID:EySHlaCQ違いそうだよねw
新妹の鬱時期と重なっておどろおどろしい感じにならないといいね
だって半密室みたいな感じなんだよね?雑音が聞こえないように
音楽を流すとか書いてたし・・・ってかどんな音楽なんだろう?
娘の弁当作るのに「こんなハードな毎日」ってアラサーの息子と
お菓子作り合戦とかカフェごっこして遊ぶ時間減らせば?としか思えない
初めて毎日のお弁当作りに挑戦するかよちゃんみたいな書き方だけど
パン1とパン2のお弁当作りの日々ってなかったのだろうか?
モカ、ホタルイカは兵庫産だとだめなんだろうか?
食卓に並ぶものすべてがまずそう・・・19時半から飲み始めて
長介が寝た22時半で飲酒を切り上げたって3時間も平日に家飲みって
ずいぶんと長時間に思えるけど呑兵衛には3時間なんてあっという間
なんだろうねぇ
0015Trackback(774)
2015/04/17(金) 17:59:38.86ID:JBFuoqhIいくら音楽かけたり、戸を閉めたって、
あの50代なのに老婆みたいなバカと、パンイチニートアラサー男が聞き耳立てて、
別室では生きてるのか死んでるのかわからないお婆さんが息を殺して生息してるなんて
お遊び占いごっこだとしても絶対いやだ。なんでゆわさんちでやらないんだろう。
ま、あっちもカビ生やす部屋だからやだけど。
0016Trackback(774)
2015/04/17(金) 18:36:25.92ID:RPl/QkxT掴みかかってくるって可能性がゼロではないのよ
とりあえず成人男子がいる空間である方が安全
しょせんお遊びだけど、ああいう世界にはあやうい空気がある
予約済3人は娘とかリアル知り合いでしょう
いやほんと危なっかしいことやってるなあ
0017Trackback(774)
2015/04/17(金) 19:46:08.07ID:lQmFUDFYそれにしてもサンドイッチに目玉焼きに味噌汁…?どういうセンスなんだろう。
ご飯でいいじゃん。
0018Trackback(774)
2015/04/17(金) 19:52:06.55ID:rBiW6q1g0019Trackback(774)
2015/04/18(土) 03:06:20.53ID:rVYj0xKQなんで専業主婦の子が保育園入れるのかしら?
それともこの保育園、インター系志望の子とかが入る少人数制で保育料の高い
いわゆる「なんちゃって保育所」なの?
「縁あって」ってことはうさんくさい感じの施設だし、うさんくさい知り合いの紹介とかか。
まぁ、この親に24時間見られるくらいならその方が子どもにはいいよね。
でも確か幼稚園の見学に行ってたと思うんだけど、
幼稚園ママは務まらないと珍しく悟ったのかw
0020Trackback(774)
2015/04/18(土) 04:56:03.23ID:QtuCPAVH0021Trackback(774)
2015/04/18(土) 06:08:04.65ID:IpNrLxg0Q&Aみると、もしかしてそうなのかなって雰囲気ではあるんだよね
受験がどうこう、会話は英語ですか?等
園としてはとくに目指してはいないけど
期待して子供入れる親がいるのかなって感じ
エビもその辺、地味に期待してそう
0022Trackback(774)
2015/04/18(土) 10:37:51.49ID:OC06zBGt200円とか500円とかの中古服着てる53歳。
その程度の服で充分だろうって思われてるってことだよね。
早起きしてご飯と弁当とハーブティー()のハードな毎日wなのにね。
そういえば化粧教室みたいなのってもう通ってないのかな?
眉毛その後どうなったんだか気になるーw
0023Trackback(774)
2015/04/18(土) 10:39:23.23ID:qXrlazzAエビこそプレスクールママ養成講座みたいなのがあるなら入った方がいいんじゃないの?
0024Trackback(774)
2015/04/18(土) 12:04:40.82ID:TJLnSJMOずいぶんとクラシックなワンピだねw
・・・21日の衣装だろうか?
眉毛その後ゲジゲジ復活してそうだしメイクの事なんて
忘れちゃってそう
柵の保育園って一応認可保育園にはなってるけど
通常の保育園では面倒見れない子でも受け入れてる感じ?
エビ日本語不自由だし英語もどの程度話せるのか
知らないけど2才にしてまだ言葉の出ない柵だからね
3才以降は保育対象になってないからいずれにしても
今年度終わったら幼稚園か別の保育園に入り直しだよね
柵と皿の月齢が縮まるわけじゃないしどこかかしらには
入園させないとエビが発狂するだろうし
インターにしてもKOにしても高額の授業料
食費すら捻出できてないエビ家が考えてると思えないし
親も写真の感じからは高齢みたいだから
いつまでも援助できるとも限らないし理想(欲望)と
現実の壁に立ちすくむゆきおなのでした
0025Trackback(774)
2015/04/18(土) 17:00:05.33ID:RaUR5Rb+月齢縮まったらもっと大変だよw
まぁ年子になったのはエビ夫婦の無計画が発端だし今更柵皿が年子って事を外に向かって文句言ってる方がおかしいんだが
でも本当に今でさえ救援物資でなんとか生活してる感じだよね
そうやって私腹を肥やす手法なのかもしれないけどね
0026Trackback(774)
2015/04/18(土) 17:03:53.97ID:T081n0Yhお弁当箱のピンクの色はおかずが映えないよ。昭和のかほりがする。
白か黒のお弁当箱に、ブロッコリー、卵焼き、ウインナー、から揚げ、白ごはんの
簡単弁当の方が美味しそうに見えると思う
0027Trackback(774)
2015/04/18(土) 20:16:36.63ID:wbDh5HjK「モカ カラスハモ」、エビは「クロメーズ さく」
で検索してみて。
>>24
エビって食費捻出できてないの?
旦那は高給取りなんじゃなかったっけ?
幼稚園どこ行かせるのか楽しみだなー。
0028Trackback(774)
2015/04/18(土) 21:11:00.66ID:TJLnSJMO>>25も書いてるけど親かあったかチームからの差し入れ食べて
生きてるよね
たまにセブン飯かバインミー買う程度w
洋服も古い服か旦那はユニクロしか着てない
超ケチケチ生活して人にお金使わせて自分のお金は極力使わないって
スタンスかもしれないけど
旦那はとても高給取りには見えない・・・家も親戚の家だから
家賃タダかタダ同然でしょ?
0029Trackback(774)
2015/04/18(土) 22:09:11.24ID:+tkHGqtn当人達も多分持ってる
普通の人とお金を使う場所が違うんだろうね
0030Trackback(774)
2015/04/18(土) 23:28:18.76ID:rVYj0xKQエビ稼ぎ全く無いのに、月の保育料7万て保育園のHPに書いてあったから。
旦那の年収考えると自治体からの補助はあてにならないような気がするし。
というかあの就労状態で自治体への補助金申請自体認められないのでは。
そもそも、就労しているとは程遠い状態で、
これから保育料を収入でペイ出来る当てもないのに、
保育園に子ども入れちゃう発想が不思議すぎる。
2.3歳から幼稚園入るまでくらいが
特に親子の絆が強められて楽しい時期なんだけどね。
親子で習い事だって通うと楽しくなって来る時期だし。
身辺自立だって親子で真剣に向き合って工夫して励ましあって
やったーできたー、みたいなのがあったりしてさ。
まぁ、一言でまとめるとよっぽど子育て自体をしたくなくて、
特に柵が邪魔なんだろうな…
0031Trackback(774)
2015/04/18(土) 23:50:12.01ID:RnlNrKGu柵皿には教育資金贈与してる可能性が高いと思ってる
0032Trackback(774)
2015/04/19(日) 11:44:46.91ID:b0Rc6cdBhttps://archive.today/cQME9
>24歳で双子を産んで、よく育てたもんだよ・・・
そのような人たくさんいると思うけど。
何でも自分はよくやってる 私はすごい!って思ってるんだろうね。
モカ上京してるんだ。
はいてるパンツが冬物で笑った。
床にシミがあるようなまたあの安いホテルに泊まってるんだろうな。
次は家を買うのかしらね。
0033Trackback(774)
2015/04/19(日) 13:34:35.74ID:/YLOuFDlあと空港で飲んだ赤ワインが瓶に見えるけど、
紙コップとか家から持って行ったのか?
しかも全部飲んだ?w
0034Trackback(774)
2015/04/19(日) 15:27:58.62ID:wg6UL4pIどうみてもハーフ瓶じゃないよね。機内は液体物持ち込みできないし、
あのモカが酒捨てるとは思えないし、全部飲んだのか…
0035Trackback(774)
2015/04/19(日) 16:16:03.70ID:b0Rc6cdBふらついて怪我とか置忘れとかいろいろ不安になるよね。
旅慣れてる私だから大丈夫とか思ってるんだろうけど・・・
あれを電車の中で広げようと思ってたってのにも驚き。
特急に乗るったって3時間も4時間もじゃないんだよね。
ワイン1本くらいじゃほろ酔いにすらならないのかね。
そのあと飛行機の中でハイボール飲んだってのもすごいよね。
乗り物に乗るときは酒飲まないと死んじゃうのかもw
0036Trackback(774)
2015/04/19(日) 18:59:50.92ID:aV4uylOU公共の乗り物でワイン一瓶開けてハイボール呑んでって…アルコール呑まない日ないね
自覚してないだけで飲んだら手の震え治まってシャキッとしてんじゃないの?w
もう婆さんだし老い先短いから好きにすればいいけどさ
0037Trackback(774)
2015/04/19(日) 21:59:35.05ID:mdh++fGMものすごーく昼前から酒臭いこと確実
飛行機やバスでも近くに座りたくないっす
あんな生活してて80まで生きるもんだろうか
あちこち動き回れるのもあと10年くらいだと思うんだけど
長介なんてもう隠居状態だよね
0038Trackback(774)
2015/04/19(日) 23:09:17.90ID:jK+fMfWzおつです!
以前にも「妻、母、主婦、そしてカフェ主人の四足のわらじを履くかよちゃんです」とか書いてたもんねw
そしてまた雨限きました・・
タイトルからしてパート先の話なのはミエミエだけど
0039Trackback(774)
2015/04/19(日) 23:14:20.39ID:fEQ2Y91Eくだらないし中身ないしなんだこのバカな記事だけど一応コピーしました。
写真もありましたが店内のどうでもいい写真です。
(タイトル) 可愛いお客さま
テーマ:その他
現在、こちらのレストランで金土日と働いてます。
(家から徒歩3分)
今日の可愛いお客さまのことを書きますね。
幼稚園くらいの娘さんと、ご両親の3人家族が
いらっしゃいました。
Cランチを2人分オーダーなさいました。
Cランチ→お好きなハーフパスタ・肉か魚のお料理
パンかライス・サラダ・スープ
ドリンク・お好きなスイーツで1600円です。
娘さんの前には、お料理が置かれないので
「○○ちゃんのお肉は〜? 」と大騒ぎ・・・
「ありますよ」と私が取り皿を置くと
「お皿だけじゃん」と、ブーブー
いちいち、可愛いなぁ
3人のやり取りが可愛くて癒されました。
お子さんは、めったに来ないので嬉しかったぁ
0040Trackback(774)
2015/04/20(月) 00:52:10.12ID:u+BcGR8K貼り乙です。
まるで自分の店かのような言い草w
0041Trackback(774)
2015/04/20(月) 07:13:07.21ID:Pd6wz/Knハードな毎日()を送る24歳で双子産んだ今頃青春の53歳。
まともな服買ってあげろよw
0042Trackback(774)
2015/04/20(月) 08:22:29.10ID:HsyE8K+Jちっとも可愛いエピソードに思えないんだが…
0043Trackback(774)
2015/04/20(月) 11:08:47.87ID:vtK+pDrjうん。何がかわいいエピなのかわからない。
>娘さんの前には、お料理が置かれないので
>「○○ちゃんのお肉は〜? 」と大騒ぎ・・・
>「ありますよ」と私が取り皿を置くと
>「お皿だけじゃん」と、ブーブー
3人で来たのに二人前しか注文しなくて、ブーブーとうるさく文句たれる幼女。
そんな子供からも(これ肉じゃなくて皿だろばーか)とバカにされるバカヨ。
というのは伝わった。
せっかく雨限にしたなら、皿を持っていった気の利くかよちゃんもいいけど
その「3人のやり取り」を書けよ。
0044Trackback(774)
2015/04/20(月) 11:41:26.66ID:biSR37fh口の利き方なんか作ったっぽい
0045Trackback(774)
2015/04/20(月) 13:04:35.51ID:ebAVZj4I0046Trackback(774)
2015/04/20(月) 14:49:22.07ID:RiPiIHt10047Trackback(774)
2015/04/20(月) 15:42:11.76ID:Pd6wz/Kn共同風呂とかよく入れるよね。いろんな意味で。
格安チケット(これはいいとして)
手弁当にボトルの酒、家着のような季節外れの服装、共同風呂の安宿、
久しぶりに集まった飲み会もお手頃価格。
10〜20代でお金がきついとかだったらがんばって節約してるじゃんって思うんだろうけど。
年相応って言葉が浮かよね・・・いい年なんだからもうちょっと何とかならないもんだろうか。
こんなシミッたれた渋ちん上京物語をわざわざ全世界に公開しなくてもと思う。
0048Trackback(774)
2015/04/20(月) 17:55:15.47ID:Dva5FijR針乙です
子供可愛がるかよちゃんカッケーってアピだけだよね
何一つ可愛さが伝わってこない
自分の子供たちにしたって育った子供たちに感慨深くなるわけじゃなく
育てた自分に関心してるぐらいだからね
将来柵皿もそんな風に思われるんだろうな
モカついに部屋着で東京までやってきたか
モカの時代だとコールテンのズボンとかいうんだろうか?
異業種交流会の残党って自分ありきなの?自分が室蘭に
移住してそのまま東京にいる面子を残党って失礼だね
成田にまでしか着かないLCC使って安宿に泊まって安酒を
飲み歩いて・・・そこまでして上京したいのかね?
まだ出社はしていないみたいだけどああいった感じの
服装で会社にも顔出すの?
0049Trackback(774)
2015/04/20(月) 19:05:50.51ID:l0jMYU3+しかもモカの冬の制服「トックリ」も着てるよ!
音楽メンバーの中で、モカだけダントツにデカくてワロタ
0050Trackback(774)
2015/04/20(月) 19:38:13.17ID:l0jMYU3+>バンドは11年前に解散。
>解散後にメンバーももとに生まれた子どもも、すでに中学生。
子どもが11才としても小学生なんだが。
モカってこういうの適当だよね。
脳がアルコールに冒されてるからかなw
0051Trackback(774)
2015/04/20(月) 20:47:22.27ID:SLTIg6bBまぁ人の子供事には興味ないだろうけど
あのバンド全体的にモカより一世代下みたいだね‥
0052Trackback(774)
2015/04/20(月) 21:11:56.42ID:YxHKYs84ゴクゴク飲んじゃいそう
金かけるポイントが普通の人とはだいぶ違うよね
でもその「普通と違う、特別な私」ってのが本人も気に入ってるようで痛々しいw
担当楽器が下手すぎて別パートって
それってクビですやめてって意味だと思うんだけど
よくバンド続けられたなあw
ほんとすごい神経
0053Trackback(774)
2015/04/20(月) 22:57:21.95ID:l9A7kckxはりおつです
食事風景をじっと見つめてる店員
これだけでもう二度と行きたくなくなるw
0054Trackback(774)
2015/04/21(火) 11:06:59.72ID:+UO/3TcD高熱の直後に連れまわしておいて何を言う?という感じだ
>子供が病気になると、子供もかわいそうだけど、とにかく機嫌がわるく、ちゃんと眠ることもできなくて、看病するお母さんが一番大変でかわいそう。
バナナを食べている柵、行儀悪いし危険だし、写真に撮って公開する気がしれない
0055Trackback(774)
2015/04/21(火) 11:16:40.22ID:B1dw1oE70056Trackback(774)
2015/04/21(火) 11:23:25.98ID:iq6NgfPrしもべたちに会いに行く
しもべたちが会いにくる
どっちだろう?
どうせ大した用事じゃないなきっと
それより柵のあの格好やめさせないと
ちゃんと座って物食べさせろとりあえずw
サルですら座って食べるんだから
伸び伸び育てるのと躾を放棄するのは違うでしょうに
0057Trackback(774)
2015/04/21(火) 11:46:22.45ID:367PcXHjこの子、片目斜視だわ。これくらいの感じだと保健や内科医だと見過ごしちゃうんだよね。
両眼で焦点合わせてちゃんと物が見えてるか眼科に行って検査してもらわないと、まずいよ。
早めに眼科連れてった方が良いと思う。
>だから、風邪の子供を連れて人に会うのはすごく失礼なこと。
いえ、それ以前に家に風邪の子がいる場合は親自身も人には会わないもんだと思うのね。
それに前、風邪でも取り巻きが平気で家に押し掛けてたよね…
皿の寝返りについてはもう何もいえねぇ…
子どもの寝返りを喜ばない親って初めて見た。
0058Trackback(774)
2015/04/21(火) 11:48:58.75ID:367PcXHj保健や>保健師や
だった。
右目は目線来てるけど、左目が追いついてないんだよね。
写真でこれだけ分かりやすく撮れてるなら、親は違和感感じるはずなんだけど。
0059Trackback(774)
2015/04/21(火) 12:11:52.51ID:6dr1iVyD喉に食べ物つまらせたらどーすんのよ?バカ親!
書いてる事すべてが意味が分からない
皿が寝返りをうつとテーブルの上に安心してのっけられないから?
成長を喜ばず生き急がないでなんて言う親はじめてだわ
柵は食が細いんじゃなくてエビが食事の支度してないし
朝昼晩とおやつって時間決めないで
あったかチームや彼のご両親()が救援物資を持ってくるのを待ってから
親はしゃべりながら子供は遊びながら継続的に食べさせてたり
うるさいとジュース飲ませたりしてたから、いざ食事となっても
量を食べなかっただけでは?
保育園に行って食事時間が決まった分ちゃんと食べるようになってるんじゃ?
産後すぐに風邪をひいて体調が悪い中竹内まりやのコンサートに
行ったのは誰だっけ?
高熱の皿を大事な資金源である老人たちに会わせてなかった?
まぁ訴えたいことは「看病する私がかわいそう」ってところなんだろうね
0060Trackback(774)
2015/04/21(火) 12:22:24.01ID:N7h7B/Kq0061Trackback(774)
2015/04/21(火) 12:46:02.45ID:367PcXHj4/11は子ども2人とも体調悪いのにユニクロ行って外食?
4/12はそのすぐ翌日なのに、公園でピクニック??
4/13は大切な予定があった、というなら皿は11.12は普通外出控えるよね…
柵は月曜から保育園なら具合悪いなら土日は家で休ませるよね…
本当に意味が分からないのよね
0062Trackback(774)
2015/04/21(火) 13:11:55.28ID:xLeSmc03子どもの体調はさておき、なんとしても遊びに行きたかった。
ってところかな
皿の寝返りを喜ばないのは>>59も言ってるけどテーブルとかテレビ台に置けないから。
0063Trackback(774)
2015/04/21(火) 14:00:47.33ID:u5f0/6Jg0064Trackback(774)
2015/04/22(水) 06:12:46.29ID:lSx9HZS1https://archive.today/dKgun
カフェしたいからケーキの練習チュー、パン一息子も練習できるしとか
思ってるんだろうけど場所の提供とかおやつの労力とか・・・
新妹にいいように利用されてるだけじゃないのかしら。
ってか自宅でお金とってカフェごっことか届けないでいいのかしら。
そういえばマンションのお茶会ってもう参加してないのかしらね。
あんなに次のメニューの試作チューとか張り切ってたのに。
0065Trackback(774)
2015/04/22(水) 08:04:56.39ID:vRV616uA具体的に何か月先とか、何年先って開業が決まったわけでもないのに
パン一と「カフェごっこ」とかポジティブ()で羨ましいわー。
息子ちゃんも何の疑問も無く「お母さんと一緒」をやってるわけだよね。
引き籠ったり、荒れるよりマシか。
0066Trackback(774)
2015/04/22(水) 08:40:17.78ID:sD+FeqUU今回は鶏皮なしです
0067Trackback(774)
2015/04/22(水) 09:10:02.54ID:/rQ8xJIL直リン貼るのやめてね
0068Trackback(774)
2015/04/22(水) 17:37:49.90ID:lSx9HZS1>私がやりたいのが、外国人旅行者を居酒屋に案内することです。
案内してお礼におごってもらいたいって前に書いてたよね。
それってタダ酒飲みたいだけじゃん。
元地元に行ったって書いてあったからまさかのマンション見に行ったのかと思った。
さすがにそれはない様子で安心。
0069Trackback(774)
2015/04/22(水) 17:55:29.04ID:D4ZrVQHI美味しいレストランや和食処を案内するわけでもなく
居酒屋なんだw
案内のお礼に奢ってもらいたいって悪徳日本人じゃね?
エビついに「暇なので」って書いたねw
その貴重な()暇な時間に自分が載ってる雑誌見るって
本当にナルシスト
写真に撮られることが苦手なんて嘘つかなきゃいいのに
また柵はチョコレートブラウニーを汚い食べ方してるし
写真撮る前に躾しなよ・・・
皿・・・インコに似てるって美しいインコに失礼だわ
確かに皿も斜視の一種なのかな?寄り目だよね
0070Trackback(774)
2015/04/22(水) 18:11:00.05ID:stw6SiaLhttps://archive.is/zjS54
メイクレッスンの記事も置いておきますね
https://archive.is/1Cecq
https://archive.is/FfmCM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0071Trackback(774)
2015/04/22(水) 18:23:14.81ID:6sSn33DhURL貼れないから
メンガ って検索してみてね!
※正しいサイト名は英語です。
0072Trackback(774)
2015/04/22(水) 18:51:11.98ID:lSx9HZS1貼り乙です
>ロイヤルミルクteaは、一緒にカフェを運営する予定の息子さんが入れてくれましたニコ
(カフェアートも出来るんですって♪♪)
尻ハートはパン一がやってるのかw
カフェオープンまであと3年くらい家でママンとお菓子作って過ごすのかしら。
外で働けない事情があるのかな パン一。(知的に・・・とか精神的に・・・とか身体的に・・・とか)
0073Trackback(774)
2015/04/22(水) 19:17:47.65ID:BP6bfiOGきついなー、パン1でしりラテアートとか吹き出すわ
エビのやりたいことなんかわかった
所謂カリスマ主婦みたいな立場でいたいんだろうな
雑誌載って、みきママ()だか何だかみたいなわけわからんつまらん本出して、あたたかなエッセイ書いてお菓子のレシピ載せる
取材班にはささっと作ったあたたかおやつでおもてなし
年子で忙しいけど充実してます、休日は別荘、普段はあたたか手作りおやつで伸び伸び子育て、みたいなの
笑顔でエビ製菓子を頬張る子供の姿を微笑みながら見守る、自然体で優しくあたたかなエビのまなざし…こういうの好きそうw
0074Trackback(774)
2015/04/22(水) 19:18:57.09ID:9PXN41vAひどすぎる…
お教室ごっこしている方がまだましだよ
エビが遊ぶために柵を厄介払いしたのは明らかなのに取り巻き達は何とも思わないのかな
柵がいなくてあたたかな時間だわー、って感じなんだろうか
0075Trackback(774)
2015/04/22(水) 19:35:21.49ID:Orwhl2CXHanako系かな
0076Trackback(774)
2015/04/22(水) 20:55:08.26ID:NhN/DaHB0077Trackback(774)
2015/04/22(水) 21:24:16.88ID:EKQrWAsMカリスマ主婦は料理や掃除とか、家事に特化してないといけないから
エビには無理だよw
特化してるのは無駄なプライドだけだし。
0078Trackback(774)
2015/04/22(水) 22:21:04.10ID:jYNxWDUDアラフォー向けの雑誌でたまに何が言いたいのかわからない現実味のない
得体の知れない家族の暮らしみたいなのが載ってるけどそんな感じかな…
声掛けてもらったらホイホイ了承しそうw
エビはマガジンハウスに縁故が有ったんだっけ?
柵、本当に要らない子なんだろうけど産んでしまった以上は物の食べ方ぐらい教えなよ…
トイレトレーニングや食事の仕方も言葉も全て保育園に丸投げするのか?
0079Trackback(774)
2015/04/22(水) 22:33:11.95ID:MrbxMaRs笑える
0080Trackback(774)
2015/04/22(水) 22:33:57.08ID:AjRIcEzz尻ラテはかよちゃんの作品だよね。
パン一はコンビニの夜勤だよ。もしかしてだけど、それこそなんらかの理由で
バカな母を昼間ひとりでおいておくことができないために夜勤しかできないとか?
近所のおうちに、何度も火を出したご家庭がそういう措置とっているので・・(そこは痴呆老人だけど)
0081Trackback(774)
2015/04/22(水) 22:46:11.47ID:EKQrWAsMきれいにもりつけてあげれば、小さい子でも「大事に食べたい」って気になると思うんだけど。
0082Trackback(774)
2015/04/22(水) 23:37:43.02ID:Ewy/tGQxそれ違法行為じゃなかったかなー
国家試験受かってないとやっちゃダメなんだけど
報酬代わりにタカリ酒もダメだよー
あわよくば金持白人とオトモダチになって豪遊とか夢みてるのかしら
でも部屋着スタイルじゃ連れ歩くの敬遠されるし
駄洒落ばかりで知的会話できない中年女じゃ需要はないよ
0083Trackback(774)
2015/04/23(木) 00:52:26.15ID:YmBjniue改めてエビをこうして見てみると化粧が下手だし顔の作り自体も対したことがないね。ぱっと見はかわいいかもしれないが、よく見ると可愛くない。美人の部類と思っていたけど間違えていたわ。
あとさ…エビってば写真撮る前にサンドイッチ食べたのかね、前歯の間にカス見たいのがみえるよ。
0084Trackback(774)
2015/04/23(木) 01:53:34.71ID:59Z84pct前歯に何かはさまってるね…キモ
0085Trackback(774)
2015/04/23(木) 07:29:09.24ID:eY6N8sba「邪魔な柵がいなくなってうれしい」ってブログで全世界に宣言してるんだけど、
これいいのか…?周りは誰も何の忠告も意見もしないのかしら?
毎日出歩いて就労の事実が無い事を平気で世界公開してるとこみると、
年子で保育に欠ける、やらなんやらの理由をこじつけて保育園にいれたんだろうけど、
認証?とはいえ待機児童問題とかある都内でそんな理由で入れるもんなのかね?
もしや役所にこのブログ見せたら入所取り消しとか?
0086Trackback(774)
2015/04/23(木) 07:57:36.51ID:uNevcfIy見かけたら文化圏の違う外国人と見間違えてしまうかもしれん
会話聞いてあれ?日本語???みたいな
エビとあったかチームって各々にアジア圏第三国の人みたいな
顔立ちしてるんだよね・・・エビ夫妻はベトナム系?
アキはシンガポールとかタイ ふみちゃんとゆうこは中国とか・・・
いや諸国の皆様に失礼だけど、エビが海老とかバインミーとか
パクチーに異常なまでの執念燃やしてるのをみると祖国の味だから?
って思ってしまう
0087Trackback(774)
2015/04/23(木) 08:23:34.75ID:PfDBujOi0088Trackback(774)
2015/04/23(木) 09:05:10.97ID:dgMWeu+m自分でパンやお菓子を焼くふみちゃんはちゃんと教室に通っているんだね
くーちゃんもリラックスした様子
0089Trackback(774)
2015/04/23(木) 09:59:44.88ID:/5wvA9tTあきとゆうこはエビ抜きでけっこう会ってるし、くーちゃんとかほも仲良しだね
そういえばバインミーの公式サイト見ると「店内撮影ご遠慮ください。外観も人物が写らない様にご配慮ください」って書いてある…いや、書いてなくてもその辺配慮するのが当然なんだけど、エビは堂々のブログ掲載
保育園行事で他所のお子さんの写真掲載して凸られる日も近いかな
>>86
神社でピクニックって注意されないのかね…あれって神殿の近くでしょ
0090Trackback(774)
2015/04/23(木) 10:52:52.34ID:VZrp96Cxほんとエビはベトナム、あきはシンガポールだわ
ふみちゃん、ちかくに立派な経歴のお菓子の先生()がいるのに
別の教室に通ってるんだ〜
0091Trackback(774)
2015/04/23(木) 10:56:01.06ID:3LvC85bqうちの近所の神社なんかだとジジババがおやつ食べたりしてるけどそれはあくまで枯れ葉集めなんかの奉仕してる人達だから
外から来る人はせいぜいペットボトルのお茶飲んで休憩ぐらいが妥当かと。
禁止されてないからと言ってTPOにかなってるとは限らないからね。
0092Trackback(774)
2015/04/23(木) 11:37:27.49ID:eY6N8sba本音が全く違いそうでこわい。
エビいない集まりでは、「さくちゃん、保育園だって…」「あらまぁ…」とか言ってそう。
でも、エビに対しては「保育園がんばって」とあたたかな手紙とともに
柵にまでプレゼントを送る、みたいな。
柵へのプレゼントは「まだ2歳なのに母親が働いてなくて
ジジババも近くにいて人手もあるのにのに保育園送りなんて、かわいそうに」
という励ましなんだろうなw
年子だから大変なんで保育園入れます、なんて聞いた事無いよ。
実家遠方で旦那医者で忙しいゆうこあたりは内心は
かなり本気でムカついてるんじゃなかろうか。
0093Trackback(774)
2015/04/23(木) 11:40:36.15ID:uNevcfIyそこでサンドイッチ子供に食べさせたりするには良いと思うの
ふみちゃんだけは独身時代から一貫して安定した生活してそう
まぁエビ達と分かり合えるあたたかだしDQNには違いないけど
出産で帰国してるのかもしれないけど普段は海外生活なんでしょ?
お菓子もちゃんと習得したいなら別の教室で習うのが賢明だよ
だからベビーシャワーのときもテーブルセッティングもして
エビに出来損ないケーキ作られないように自分で作ったんだよね
0094Trackback(774)
2015/04/23(木) 13:28:12.62ID:akl1H3x7子育て関係やら延々とスレチでしょう
他物件がないからっていっても
さすがにヲチ先の付き合い先のことまで書かれるとついていけん
というか専スレでじっくり掘ったら面白いんじゃね
0095Trackback(774)
2015/04/23(木) 13:37:06.47ID:FkGYiKYhまあ、ネタがないのでわかるけど、お仲間ヲチまでいくとそろそろ育児板あたりに行って欲しい
0096Trackback(774)
2015/04/23(木) 14:31:02.36ID:zdP7xnXSロイヤルミルクティー私も薄そう…って思った。茶葉ちゃんと煮込んでるのかな。
0097Trackback(774)
2015/04/23(木) 15:48:16.60ID:VZrp96Cx昭和の社宅みたい…
0098Trackback(774)
2015/04/23(木) 15:52:50.46ID:3LvC85bq0099Trackback(774)
2015/04/23(木) 16:32:57.01ID:gHIC1rL20100Trackback(774)
2015/04/23(木) 16:55:14.32ID:D48At1fcロイヤルミルクティーで画像ググると悲しくなる。
0101Trackback(774)
2015/04/23(木) 16:59:03.65ID:A5hTrw6n音量が大きいなら調節すれば済むのにそれが出来ない相当古いタイプなんだろうか?
あんな張り紙貼ってたら防犯面で不用心だと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています