立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part2 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2015/04/10(金) 04:49:03.90ID:90A6HpdPhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1412515993/
参照スレ
http://www.ekins.jp/tokyosubway/nanboku/azabu10/bbs/read/1410593527/
(EKINS)
Amazon
http://www.amazon.co.jp/s/ref=dp_byline_sr_book_1?ie=UTF8&field-author=%E7%AB%8B%E8%8A%B1+%E5%B2%B3%E5%BF%97&search-alias=books-jp&text=%E7%AB%8B%E8%8A%B1+%E5%B2%B3%E5%BF%97
立花岳志とは
親の弟子と有名なコリアンスイーツタウンで優雅に暮らしているが端的に言えばヒモである。
(中略)
良くある流れで、マルチ・なんちゃってスピリチュアル界隈に手を広げたようであるが、いわゆる
「マルチ仲間で抱えているたやすい顧客の回し合いをして楽に何度でもしゃぶろう」ということと思う。
稼いでもらい、カッコよく減量しながらブログをひねり、方方で生き方を説法し、美食をむさぼる。
うらやましい生活に見えてればマルチの思うつぼです。
http://www.amazon.co.jp/review/R3PB7V5WRO18K6
より
0031Trackback(774)
2015/05/22(金) 12:53:43.26ID:TXrc9GOWそう。上り調子の時はガンガン絡んでたでしょ。相互RTやブクマしまくってたし
立花のきもいロゴ作ったのもおつぱ
最近静かだからもう付き合いないのかなと
0032Trackback(774)
2015/05/22(金) 20:07:23.84ID:d+zRDq2v行こうと思うけど金の無断だよな。
Edge Rankっていうクズのメルマガの野郎・奥野大児もいるらしいし
0033Trackback(774)
2015/05/22(金) 22:33:45.03ID:zQkgXTm00034Trackback(774)
2015/05/22(金) 22:48:54.53ID:zQkgXTm0http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23948
奥野って前スレにある信者だよね。
0035Trackback(774)
2015/05/23(土) 13:03:22.30ID:xaJj0dkU奥野は立花の信者だよ。一緒に飲んだことあるけど、立花的な生活したいって言いながら、正規雇用を捨ててフリーランス(笑)になったらしい。
Edge Rankもブロガー(笑)同士の馴れ合いみたいだしw
0036Trackback(774)
2015/05/23(土) 19:53:45.28ID:7ClCTQeC0037Trackback(774)
2015/05/23(土) 20:18:07.43ID:LWD3hEskひどいなこれ
0038Trackback(774)
2015/05/23(土) 23:15:22.78ID:VDWNtNjM真のブロガーならDpubには行かないよ
アジャイルにも関わりを持たないと思うし
0039Trackback(774)
2015/05/23(土) 23:20:06.99ID:VDWNtNjMこの書評糞だわ
0040Trackback(774)
2015/05/24(日) 05:33:07.20ID:yJ6ug/Ba0041Trackback(774)
2015/05/25(月) 00:07:15.27ID:rjHYbloG0042Trackback(774)
2015/05/25(月) 08:11:12.52ID:Rg558eI5レポート楽しみにしています。
0043Trackback(774)
2015/05/25(月) 11:42:11.32ID:kkRWOLWWのっけから「毎日がエブリデイ」とかわけわからんこと言っててのけぞった
0044Trackback(774)
2015/05/25(月) 11:43:01.63ID:kkRWOLWWレポート楽しみにしています。
0045Trackback(774)
2015/05/26(火) 06:08:15.67ID:3MC1h91Hhttp://megalodon.jp/2015-0526-0605-10/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/50696
自分でどんなひどい対応してるか気づいてい無い
0046Trackback(774)
2015/05/26(火) 12:46:42.23ID:1HtgYifP0047Trackback(774)
2015/05/26(火) 12:59:21.90ID:Y/qSNJhWねずみ講
0048Trackback(774)
2015/05/28(木) 05:54:39.69ID:+XNWdOGX落書きイベントに行く暇あるなら、IIJmio meetingの資料目を通して一からMVNOについて勉強しろよ。
お前みたいな奴がいるから迷惑してる。
立花教の信者ってこういうバカが多いんだねww
0049Trackback(774)
2015/05/28(木) 06:08:01.75ID:+XNWdOGXアップル信者っていう典型的な例だね
0050Trackback(774)
2015/05/28(木) 09:06:47.28ID:U5F/azfVhttp://clockworkapple.me/?p=20215
Edge Rankという糞メルマガに参加して書いてる奴。
松竹のシネマズというウェブサイトは立花教の御用達?立花教のブロガーがこぞってシネマズに参加してる。
0051Trackback(774)
2015/05/28(木) 18:45:25.09ID:KvWaUkCo立花の受け売りじゃん。こいつら、自分が幸せだと言ってないと恐いんだろうな。まさに宗教だね。
0052Trackback(774)
2015/05/29(金) 01:35:42.29ID:1icFDrOd0053Trackback(774)
2015/05/29(金) 02:55:33.10ID:mNMTNnw/0054Trackback(774)
2015/05/29(金) 09:58:52.43ID:jrBO12jN0055Trackback(774)
2015/05/29(金) 13:35:32.55ID:GndhJMdB確率高い超本命が狙いどき
●をnに変え、▽を消す
s●n2c▽h.net/s11/3164marr.jpg
0056Trackback(774)
2015/05/29(金) 16:13:15.11ID:mNMTNnw/削除するつもりだったらしい。魚拓とっておいて正解でしたね。
0057Trackback(774)
2015/05/29(金) 21:43:13.88ID:mNMTNnw/それに、お前はどう返信し対処したのか。
立花がカメラを持ち去った人物に罪を問えたとして
(1週間届けないと罪になるというがカメラは2日後に届けたのだから罪に問えないと思う)
罪状は独占離脱物横領、ほったらかしにしておいた人間の方が悪いとなる。
そんな、届けてくれた善意の人に対してなんということを言うのか、
ぜひこの目で読んでみたい。grk
0058Trackback(774)
2015/05/30(土) 07:17:45.05ID:ot+4rPT0http://macaron.2ch.s c/test/read.cgi/saku/1431432198/4-
0059Trackback(774)
2015/05/30(土) 11:07:36.02ID:KjPzzyRD0060Trackback(774)
2015/05/30(土) 22:34:32.07ID:FBVEd4UU0061Trackback(774)
2015/05/31(日) 09:26:00.74ID:ggLwyWbQ0062Trackback(774)
2015/05/31(日) 10:36:07.35ID:ggLwyWbQttp://happyrakugaki.com/
0063Trackback(774)
2015/06/01(月) 13:27:27.97ID:lRx2rQ8Kはやく潰れろよ。
0064Trackback(774)
2015/06/01(月) 14:45:45.81ID:so0VxRuPどれだけ暇ならそんな遊びに参加できるんだよ
0065Trackback(774)
2015/06/01(月) 17:33:12.13ID:lRx2rQ8K立花のフェイスブックにリンクがあったのだが
http://gori.me/blog/77770
毎日がエブリディって、この宗教の合言葉か?
0066Trackback(774)
2015/06/01(月) 20:23:11.20ID:mzQ+nDEpこいつよヲチは楽しいぞ。MVNOについて仕事で扱うのに、MVNOのパイオニアのIIJmio meetingにでないで落書きイベントでくだらないことしてる姿で、au系のmineoについてドヤ顔で記事を書いてるんだからwww
0067Trackback(774)
2015/06/01(月) 20:50:26.60ID:A0vz7BXYhttp://tarahako.com
http://webmemo.biz
赤メガネのナルシスト女子のブログはこいつも奥野大児とつるんでるらしい。内容も食レポばかりで中身はなし。
0068Trackback(774)
2015/06/01(月) 22:58:52.93ID:A0vz7BXYライター陣みんな立花の信者だし。
0069Trackback(774)
2015/06/02(火) 09:25:19.85ID:MflK0K3e立花が全体に公開にしている写真にコメントするのが悪い。
0070Trackback(774)
2015/06/02(火) 09:35:49.28ID:MflK0K3eしかも、それをさらに自分で全体に公開でシェアしている。シェアをやめればいいだけのこと。
0071Trackback(774)
2015/06/02(火) 09:57:57.27ID:MflK0K3e0072Trackback(774)
2015/06/02(火) 21:25:58.49ID:9WueIF3L何が言いたいのかわからない
0073Trackback(774)
2015/06/03(水) 15:13:42.97ID:pd/6VCv/よく内容が薄い記事書けるよなw
0074Trackback(774)
2015/06/04(木) 11:29:35.52ID:0H+OTNme0075Trackback(774)
2015/06/04(木) 23:50:34.16ID:MOfPRaAhシネマズ by 松竹ってクズだよな
0076Trackback(774)
2015/06/05(金) 18:19:52.75ID:8QfDeXeA0077Trackback(774)
2015/06/05(金) 22:00:22.61ID:9EJOqUobhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1433509122/
0078Trackback(774)
2015/06/08(月) 00:53:00.30ID:CY3r+c+1https://facebook.com/shigekiosa
https://facebook.com/kikuyukai
0079Trackback(774)
2015/06/08(月) 01:18:30.21ID:CY3r+c+1#「facebookの内容」とやらが当該レスに書かれてないなら考慮の埒外となります。
0080Trackback(774)
2015/06/13(土) 17:01:16.75ID:dY960pNu吉越浩一郎が取り巻き?立花が取り巻き?
0081Trackback(774)
2015/06/13(土) 17:02:53.27ID:dY960pNuダブルアカウントで通報しました。
0082Trackback(774)
2015/06/13(土) 20:17:27.28ID:dY960pNu最近、ミシュラン掲載店に行ったり、ユニクロの下着を処分してブランド物のを買い足したのはコンフォートゾーンを変えるためです。
ブランド物で固めればブランド人になれますw
0083Trackback(774)
2015/06/17(水) 18:49:33.97ID:Rvp7ENnd完全に宗教だよな
0084Trackback(774)
2015/06/17(水) 21:59:01.80ID:cqJJQuFY信者はコワーキングスペース好きだよな
0085Trackback(774)
2015/06/18(木) 20:27:04.22ID:7zNTmuPi0086Trackback(774)
2015/06/19(金) 00:14:47.41ID:B/280j8e0087Trackback(774)
2015/06/19(金) 04:29:21.04ID:3woeLDue毎日がエブリデイw
立花教の合言葉だなwww
0088Trackback(774)
2015/06/19(金) 06:04:11.88ID:4irOyR/m「生活が不安定」と称されるフリーランスだが、その理由は「毎月決まった日に決まった額の給料が支払われないから」。
これは事実だ。
フリーランスはリスクと常に隣り合わせ。
何かしらの理由で働くことができなくなってしまったとしても自分の身は自分で守るしかない。
ただ、だからこそ楽しいのだ。
今日頑張って明日を生きる!
毎日を全力で生きるからこそ、明日という充実した1日を過ごすことができる。
そう思うと「不安定」というよりは「チャレンジング」で「刺激的」な毎日なのだ!
0089Trackback(774)
2015/06/19(金) 18:15:03.91ID:D2b6BtwKこいつ、単なるチャレンジと違いが解ってないな。違いが解らない男の不安定な生活。
単にバカでしょう。
0090Trackback(774)
2015/06/20(土) 00:54:48.05ID:X93aqsuX0091Trackback(774)
2015/06/20(土) 09:33:42.98ID:b2qpMyHqドナルドトランプ?がどーだの、電気を売れるようになるだの、胡散臭い話ばかり
最近は英語も出来ないのにアメリカのドナルドトランプの講演に行くとか言い出して会社を一週間休んでしまった
帰ってきてからも周りにリゾート会員権の説明しまくったり副業勧めたりして迷惑してるんで
会議室で上司と説教したんだが、ここの集まりで知り合った人から色々マルチ勧誘を受けてることが分かった
Dpubとかいう集まりはそういう場所なのか??
0092Trackback(774)
2015/06/20(土) 12:30:30.82ID:6sAPT1Teに転載したら、そこの牢名主みたいな、被害はすべて粘着している人間が作り話をしていると主張する本当の粘着に白々しい嘘と書かれました。
立花の信者なんて、そんな自分の都合の良いようにしか物を見れない奴ばかりです。立花自身、批判はすべて嫉妬で言ってるんだと信者に触れ回っています。
0093Trackback(774)
2015/06/20(土) 12:32:52.25ID:6sAPT1Tehttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1430820604/
0094Trackback(774)
2015/06/20(土) 21:54:24.15ID:IOe/IvrV0095Trackback(774)
2015/06/20(土) 22:06:47.51ID:ltGVvaYq0096Trackback(774)
2015/06/20(土) 22:29:52.91ID:6sAPT1Te0097Trackback(774)
2015/06/21(日) 11:48:39.88ID:/v3vWG/f体調崩して行けなかったし、変な勧誘とかあったら嫌だったし
0098Trackback(774)
2015/06/21(日) 21:35:04.79ID:/v3vWG/fこいつも立花に影響されてる
0099Trackback(774)
2015/06/21(日) 22:14:27.99ID:iHaIOuzB0100Trackback(774)
2015/06/22(月) 00:14:31.49ID:Fg9n9MwJ0101Trackback(774)
2015/06/22(月) 21:19:31.94ID:7lG+2hT90102Trackback(774)
2015/06/23(火) 21:58:44.52ID:YvHw8bov>今回は本日お誕生日を迎えられた方々のために、1次会でサプライズがありました!
>みんなでこのケーキを囲って、誰かが歌を歌って手を叩いて、いつの間にか会場の雰囲気が盛り上がっている。
いきなり馴れ合いワロタw
初参加者おいてけぼりw
0103Trackback(774)
2015/06/24(水) 21:40:01.98ID:wKwEr67Yこいつらが言うフリーランスはただのニートだよwwwww
0104Trackback(774)
2015/06/24(水) 21:41:44.93ID:vxUzxw2j殆どがくだらないブロガー(笑)だろうに
0105Trackback(774)
2015/06/24(水) 21:53:13.36ID:wKwEr67Y8/8(土)東京 プロブロガーが教える!アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座
ブログに関する1day講座開催のお知らせです!8月8日(土)に東京で「プロブロガーが教える! 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」を開催します!
「ブログをうまく活用して活躍している人もたくさんいるけど、どうして私のブログは読まれないんだろう」
「ブログを使って自分の商売の売上アップを目指したいけど、どうにもコツが分からない」
「プロブロガーみたいな、自由で豊かな生き方に憧れるけど、ブログでどうやって稼ぐのかなあ?」
「ブログって、やっぱり文章が上手じゃないと人気は出ないのかな。私は文章書くの苦手だからなぁ」
そんな悩みをお持ちのあなた。
そして、ブログのアクセスを大きく伸ばしたい、ブログを通じて自分の価値を世界に伝えたいという方向けの1day講座です!
プロブロガー立花岳志が成功の秘密を全部公開する講座です
素晴らしい時代になりました。
6年前の僕は何の変哲もないごく普通のサラリーマンでした。
中小企業に勤める、まったくの無名の存在だったのです。
出版はおろか、人前でお話しをする機会すらまったくありませんでした。
それが2008年12月にブログを始め、ブログとFacebookやTwitterを連携し、毎日ブログを書き続けたことで、世界が大きく変わりました。
まったくの無名だった僕が、ブログ開設からわずか2年4ヶ月で勤務先の会社を円満退職して独立し、プロ・ブロガーとなりました。
そしてその年の夏には月間100万PVを突破、その後160万PVまでブログは急成長しました。
2012年には書籍を出版し、その後今年までに6冊の書籍を相次いで出版し、その多くが3刷以上のベストセラーとなっています。
ブログを中心に多角化を進め、イベントプロデュース、セミナー開催、コンサルティング、カウンセリング、大学講師などに活動を広げました。
2014年には妻大塚彩子と二人で株式会社ツナゲルを設立し、代表取締役社長兼CEOに就任しました。
自分でもビックリな勢いですが、この劇的な変化は僕だけの身に起こったことではありません。
僕と同じようにブログを書き続けた多くの友人たちが人気ブロガーとなり、僕と同じように書籍の出版に成功したり、独立したり、会社を設立したりと、自らのブランド化に成功しているのです。
しかし一方で、そのコツを知らない多くの方が、ブログを試したけどうまくいかずに中断してしまったりして、失敗しているのも事実です。
そこで、僕が6年かけて自分自身を導いてきたブログとブランディングに関するノウハウを、皆さんに全部公開してしまうことにしました。
なぜなら、一人でも多くの人を「言葉を通じて幸せと成功に導く」ことが僕のミッションだからです。
それに、自分のやりたいことで自分をブランド化して幸せになる人が日本で大量発生したら、きっとすごく面白くワクワクすることになると僕は確信しているからです。
今回のテーマは、お伝えしたいことがたくさんありすぎて、一回のセミナーでは収まりません。
今年1月〜2月に、「ブログ入門 & 再チャレンジスタートアップセミナー」を開催しました。これが初級編。
5月からスタートして、7月に名古屋、8月に金沢、福岡で開催予定の「情報発信・ブランディング講座」、こちらが中級編のその1。
そして、今回ご案内させていただく、「プロブロガーが教える! 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」が、中級編その2になります。
0106Trackback(774)
2015/06/24(水) 21:53:56.14ID:wKwEr67Y「情報発信・ブランディング講座」は、個人がブログとSNSを基点にブランド人になるために必要な心構えとノウハウを伝える場でした。
ブログの内容にもさらりと触れますが、主にイベント運営方法や「好きを強みに変えてお金を得る」など、ブランディング中心の講座でした。
いっぽう、今回の「アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」はがっつりブログとSNSの中身に関して解説する講座です。
情報発信・ブランディング講座と両方受けていただくと、最大の効果を発揮するよう設計しております。
また、今年秋以降には、「上級講座」を開講する予定です。
上級講座に繋がっていくよう設計しております。
なお、ブログ入門セミナーや情報発信・ブランディング講座の受講は、この講座の受講条件ではありません。
どなたでもご参加いただける講座ですのでご安心ください。
ただし、本講座は「中級講座」と位置づけていますので、ブログやFacebookに関する知識がまったくない、初心者の方向けの解説は割愛しますので、その点はご了承ください。
ブログとSNSを基点にして個人の情報発信力を磨こう!
21世紀は、「組織」の時代から「個」の時代へ。
個人による情報発信がマスメディアを脅かすほどの力を持つ時代になりました。
個人による情報発信の要はブログです。
ブログには文字数の制限もなくデザインも自由です。そして何より検索エンジンとの親和性が抜群に良い。それがブログが情報発信ツールとして最強となる一番の理由です。
ただし、ブログは「待ちのメディア」「受け身のメディア」とも呼ばれます。
検索エンジンに読者がキーワードを入力してくれないと、読者はブログに辿り着くことができません。
つまり、ブログ運営者から読者に攻めていくことができないのがブログの弱点なのです。
その弱点を補ってくれるのが、Facebook、Twitterを代表とする、SNS、ソーシャル・ネットワーク・サービスです。
ブログを個人の情報発信の母艦にして、それにFacebookやTwitter、Google+、それにYouTubeなどのソーシャルメディアやソーシャルサービスをうまく組み合わせる。
それにより、情報の検索性と拡散力を兼ね備えた、最強の情報発信システムが出来上がります。
プロブロガーとして情報発信をし続けてきた立花岳志が、最短距離でのブログのレベルアップ法をすべて伝授します。
読まれるブログの秘密
世の中には星の数ほどのブログがあります。
しかし、大多数のブログはごく近しい友人・知人が見に来るだけの、弱小ブログに留まってしまっています。
いっぽう、僕をはじめ人気ブロガーの記事には、毎日何万人という読者が訪れ続けます。
読まれ続けるブログと読まれないブログの違いは何なのか?
そして読まれないブログを読まれるブログに変えるためには、何をすればいいのか?
読まれるブログはすべてにおいてキッチリと戦略が構築されています。
タイトルの付け方、見出しの付け方、画像の入れ方、ページ区切りの入れ方、すべてに意味があるのです。
読まれるブログの秘密をすべて公開します。
0107Trackback(774)
2015/06/24(水) 21:54:21.69ID:wKwEr67Y1
ブログというのは、文章が上手だったり、話が面白いから人気が出るわけではありません。
もちろん中にはそういう人もいるでしょうが、文章が上手でも話が面白くてもまったく人気が出ないブログもたくさんあります。
いっぽうで、文章は決して上手ではないけれど、毎日何万人という読者が訪れる人気ブログも存在します。
ブログというのは、日々記事を増やしていくメディアです。
読まれる記事を日々量産できれば、そのブログはどんどん強く育っていきます。
その秘訣とはなんなのでしょうか。
成功したブログの運営者は、一人残らずこの成功法則を知っているのです。
その成功法則を受講者のあなたに漏れなく公開します。
アクセスアップのためのSEO、アクセス解析の鉄則を伝授!
ブログのアクセス数を劇的にアップさせるためには、ブログを更新するだけではいけません。
ブログのアクセスを上げていくためには、自分のブログの「強み」「課題」を分析し、対策を講じることが大切です。
そのキーとなるのが、SEO(Search Engine Optimization、検索エンジン最適化)とアクセス解析です。
まったく同じ商品のことを記事に書いているのに、あるブログでは検索エンジンの1ページ目トップに記事が表示されます。
それなのに自分のブログ記事は、検索結果の5ページ目にしか出てこない。
その違いはなんなのでしょうか?検索結果の5ページ目では、よっぽど暇な人しかあなたの記事に辿り着いてくれません。
企業なら、大きなお金を掛けてSEO業者に順位アップを依頼することができるかもしれませんが、個人にはそんな資金力はありません。
でも、実は個人にもお金を掛けずにできるSEO対策がたくさんあるのです。
この講座では、個人にできるSEO対策の鉄則を公開します。
検索順位が上がれば、同じ労力で、何十倍ものアクセスを集めることができます。
ぜひノウハウを得て、ブログのアクセスを劇的にアップさせてください。
SEOと並んでもう一つ大切なことが、アクセス解析ツール、Google AnalyticsやGoogleウェブマスターツールなどの解析ツールを使いこなすことです。
解析ツールはあなたのブログの「通知表」です。
アクセス解析には、あなたのブログの強み、弱み、課題、問題点がすべて数字に表されています。
課題、問題点をクリアし、強みをさらに伸ばすことで、確実にアクセスはアップしていきます。
ぜひアクセス解析サービスを使いこなせるようになってください。
0108Trackback(774)
2015/06/24(水) 21:55:08.41ID:wKwEr67Yプロブロガーの多くは、ブログに貼ったアフィリエイトやGoogle AdSenseなどの広告から得る報酬を収益源として活動しています。
僕、立花岳志も、ブログからの広告収入は収益源の柱の一つです。
プロブロガーは生活できるほどの広告収入を得ているのに対して、ほとんどのブロガーは、広告収入といっても、ごく僅かしか得られていないのが実態です。
稼げるブロガーと稼げないブロガー。
その差はどこにあるのでしょうか?
この講座では、アフィリエイトや広告収入を得るためのコツを分かりやすく伝授します。
ただ、アフィリエイトで稼ぐことはとても深いテーマで、1day講座すべてを使っても説明しきることはできません。
本講座では、アフィリエイトと広告で稼ぐコツの、基礎編をお伝えできればと思っています。
ブログから出版を目指す!(基礎編)
1
ブログをたくさん書いて、人気ブログを作り、ブログをきっかけに書籍を出版したい。
そう願う人は実はとても多いのです。
僕立花岳志ももちろんそう願った一人でした。
コツコツ毎日ブログを書き続け、人気を得た結果、お陰さまで6冊の本をこの世界に送り出すことができました。
作家でコンサルタントの本田直之さんは、「出版とは個人におけるIPO(新規株式公開)である」と書いています。
つまり、商業出版をして作家としてデビューすることは、「一般人」から「文化人」「ブランド人」へと二階級特進する、最高のステップなのです。
そして、自分のブログを人気ブログに育てることができると、僕のように、商業出版ができる可能性が大きく高まるのです。
本講座では、ブログから出版を目指す人に向けて、その心構え、ノウハウなどの基礎を伝授します。
応用・実践編は、今年の秋以降に開講予定の「上級講座」にて詳しく解説する予定です。
ご期待ください!
0109Trackback(774)
2015/06/24(水) 21:55:55.33ID:wKwEr67Yプロブロガーにも、得意分野、不得意分野が存在します。僕、立花岳志は文系出身で、プログラミングの知識などはありません。
WordPressをインストールしたりCSSをカスタマイズする程度の知識はありますが、深い技術力を持っているわけではありません。
そこで、本講座には、強い技術力を持ち、僕の不得意分野をカバーしてくださる、強力なゲスト講師にご登壇いただく予定です。
ゲスト講師の講演も、どうぞお楽しみにしてください。
講義を聴くだけではなく、「考えてアウトプットする」ワークが大人気です!
1
僕の講座では、個人ワークとグループワークを採り入れており、大変好評をいただいています。
一方的に講演者がしゃべるのではなく、要所要所でワークの時間を入れています。
講義で習ったことを、即その場でアウトプットしていただくことで、学びの深さが大きく違ってきます。
そして、個人ワークでアウトプットした内容を、グループディスカッションで、受講者の皆さん同士でシェアしていただきます。
受講者を5〜6人のグループに分け、そのグループでディスカッションをしてもらうのです。
自分一人では思いつかなかったことを他の受講者の発表で気づくことも多く、大変好評です。
また、ディスカッションを行うことで、受講者の方同士がお知り合いになり、セミナー終了後も続く「同士」「仲間」へと育っていくケースが多いのも特徴です。
1
講座終了後には、立食形式での懇親会も用意しておりますので、ぜひご参加いただき、同じ目標、夢を持つ「仲間」「同士」を得ていただければと思います。
大人気!参加者限定Facebook非公開グループを作成します!
僕が主催する講座の多くでは、セミナー受講者だけが参加できる、Facebook非公開グループを作成します。
今回も講座受講者限定のグループを作成します。
講座終了後も皆さんが引き続き交流できる場を用意します。
1月のブログ入門セミナー、5月の情報発信・ブランディング講座の受講者の方々は、いまでもFacebookグループを活用して活発に情報交換されています。
大きな目標を達成するには、支え合う仲間の存在がとても重要です。
ぜひグループを最大限に活用いただき、この講座受講を大きなチャンスに変えてください!
お昼のお弁当の評判が良いです!
1
この講座の参加費には昼食のお弁当とお茶が含まれます。
過去の受講者の方のブログやアンケートによると、僕の講座のお弁当は評判が良いです(笑)。
その理由はずばり、僕が美味しいものが大好きな食いしん坊だから。
すべての方にご満足いただけるよう、お弁当選びにはかなり時間と気合いを入れています。
写真は5月の情報発信・ブランディング講座(東京)の際のお弁当。
今回も気合いを入れて僕自身がチョイスさせていただきます!
お楽しみに!!
0110Trackback(774)
2015/06/24(水) 22:22:02.80ID:vxUzxw2j/
| | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\. V
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__)) ))| | プリキュア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ 税金●泥棒 ⊂):::::::::::\:(∴)◎∀◎(∴) \
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|::| ぬるぽ .|::::|:::::|________|´)::::::::/..(⊃ 自業●自得 ⊂) ̄
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
0111Trackback(774)
2015/06/25(木) 00:31:20.61ID:0aiOLFdD俺もブログ持ってるけど、gori.meとか奥野大児の明日やりますっていうクソの馴れ合いブログがあるから更新する気力がなくなっちゃったんだよね
まあ広告収入も微々たるものだからいいけど
0112Trackback(774)
2015/06/25(木) 00:35:17.26ID:0aiOLFdDhttp://tarahako.com/dpub-oreteki-memo
0113Trackback(774)
2015/06/25(木) 00:54:10.18ID:a6ou6PuGたかがブログの更新一つできないのを人のせいにする人ってどんだけしょぼいの
0114Trackback(774)
2015/06/25(木) 01:09:13.46ID:0aiOLFdDもともと一人でやってたアップル製品とかガジェット関連のブログなんだけど、立花の信者に絡まれてから嫌な思いしかしてなくて。
立花信者、特に奥野大児辺りがガジェット関連でいい加減なこと書いてて、その上、うちのブログを利用しようとしてるみたいで生理的に受け付けられないんだわ。
そんな感じで更新の意欲が完全に失ってる。立花信者に絡まれないとこの気持ち悪さ理解できないと思うよ。
0115Trackback(774)
2015/06/25(木) 01:13:37.17ID:0aiOLFdD立花信者はリンク貼りあってるからSEOにも強いし、アップル製品のブログではどうしても立花信者のほうが有利になっちゃうんだよね。
0116Trackback(774)
2015/06/25(木) 01:16:26.12ID:0aiOLFdDEdge Rankっていう馴れ合いメールマガジン始めちゃって、いろんなところで宣伝しまくってる上に、うちのブログをいろいろ利用しようとしてるみたいでキムチ悪くて仕方ない。
0117Trackback(774)
2015/06/25(木) 19:30:14.52ID:jCHyOGcfほんと、何か検索するたびに立花のブログが出てきて胸糞わりぃわ。
0118Trackback(774)
2015/06/25(木) 19:55:28.56ID:3CF9monphttp://goo.gl/209tA2
0119Trackback(774)
2015/06/26(金) 01:55:04.45ID:/ryHUYdz0120Trackback(774)
2015/06/26(金) 16:57:09.43ID:BqVwCNQ0シャウトしているだけ、曲ではない
0121Trackback(774)
2015/06/28(日) 10:37:19.83ID:r2O4pCGU結局、Dpubも馴れ合いかよ
0122Trackback(774)
2015/06/28(日) 11:19:36.33ID:XgdNyICBDpubの参加報告ブログ読むと、「XXXXを運営してるXXさん!」のように
まるで誰もが知る有名人のように扱われてるけど
読んでるこっちは誰一人知らないのが面白い
0123Trackback(774)
2015/06/28(日) 11:20:42.83ID:r2O4pCGU0124Trackback(774)
2015/06/30(火) 01:42:46.96ID:k2KVrJQi> つまり、商業出版をして作家としてデビューすることは、「一般人」から「文化人」「ブランド人」へと二階級特進する、最高のステップなのです。
自分は文化人ですってかw
0125Trackback(774)
2015/07/01(水) 13:57:05.70ID:g26v+JSEどこが文化人だよ
0126Trackback(774)
2015/07/01(水) 18:28:24.61ID:g26v+JSEhttp://ozpa-h4.com/2015/06/23/dpub/
0127Trackback(774)
2015/07/01(水) 18:38:51.19ID:9Retz6O7別になれあいでもいいんだが
新規参入はしづらいな
三次会までやるとか今どきお金持ちが多いね
0128Trackback(774)
2015/07/02(木) 13:17:51.29ID:NnHgKf/Pしかも立花が上前をはねて幹事グループの他のメンバーには
一銭もやらないって避難GO!GO!
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23948
僕がDpubという活動を継続していけるだけのビジネスとしての収益を上乗せさせてください。
0129Trackback(774)
2015/07/02(木) 17:36:57.04ID:afQAYVp4逆に言うと幹事団にしてみれば立花を切っても事業化できるってことだな
もう、立花の名前だけで集まっているわけではないし
0130Trackback(774)
2015/07/02(木) 20:01:00.36ID:mDOSTDXXそういう情報一切誰も書いてないのな
立花は飲み会の初めに音頭だけ取って帰ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています