トップページblog
1002コメント318KB

立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part2 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2015/04/10(金) 04:49:03.90ID:90A6HpdP
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1412515993/

参照スレ
http://www.ekins.jp/tokyosubway/nanboku/azabu10/bbs/read/1410593527/
(EKINS)

Amazon
http://www.amazon.co.jp/s/ref=dp_byline_sr_book_1?ie=UTF8&;amp;field-author=%E7%AB%8B%E8%8A%B1+%E5%B2%B3%E5%BF%97&search-alias=books-jp&text=%E7%AB%8B%E8%8A%B1+%E5%B2%B3%E5%BF%97

立花岳志とは
親の弟子と有名なコリアンスイーツタウンで優雅に暮らしているが端的に言えばヒモである。
(中略)
良くある流れで、マルチ・なんちゃってスピリチュアル界隈に手を広げたようであるが、いわゆる
「マルチ仲間で抱えているたやすい顧客の回し合いをして楽に何度でもしゃぶろう」ということと思う。
稼いでもらい、カッコよく減量しながらブログをひねり、方方で生き方を説法し、美食をむさぼる。
うらやましい生活に見えてればマルチの思うつぼです。
http://www.amazon.co.jp/review/R3PB7V5WRO18K6
より
0002Trackback(774)2015/04/10(金) 05:11:49.29ID:90A6HpdP
ブログ
http://www.ttcbn.net/no_second_life/
過去ログ
http://www.ttcbn.net/no_second_life/index_old.html
http://www.ttcbn.net/omoukoto/today.html


プロフィール
http://www.ttcbn.net/no_second_life/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab
0003Trackback(774)2015/04/10(金) 10:33:03.67ID:90A6HpdP
★カモをシェアする仲間
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/49270
より

・青山華子
http://aoyamahanako.com/
https://www.facebook.com/aoyama.hanako
・藤沢あゆみ
http://ameblo.jp/motezo/
https://www.facebook.com/ayumi.fujisawa
・池田千恵
http://ikedachie.com/
https://www.facebook.com/ikedachie
・藤井孝一
http://www.kfujii.com/
https://www.facebook.com/koichifujii1
0004Trackback(774)2015/04/11(土) 08:53:38.47ID:/jRmy1eS
取り巻きのリスト、できました。


http://www.ekins.jp/tokyosubway/nanboku/azabu10/bbs/read/1410593527/328

★麻布竹谷町町会役員、元・植木屋「仙華園」(現・韓国大使館)オーナー「大塚明」。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=644763502210390
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=917307631622641
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=918461334840604
のように、今でも深い付き合いあり、「本当のお坊ちゃん」であることが自慢。

★町ネタサイト"DEEP AZABU"(http://www.deepazabu.com/ )主宰「岩田隆之」。
パクリサイト「麻布細見」(http://azabusaiken.ttcbn.net/ )を認めてもらった
(http://8423.teacup.com/azabusaiken/bbs?BD=4&;amp;CH=5 )
ことに感謝している。また、岩田は
http://www.ekins.jp/tokyosubway/nanboku/azabu10/bbs/read/1410593527/27
にあるように立花の味方。今は「タッツァンは大先生」と自分のことのように自慢している。


http://www.ekins.jp/tokyosubway/nanboku/azabu10/bbs/read/1410593527/356

立花教の信者紹介。
https://nslseminar.doorkeeper.jp/events/22327
の参加者名簿より
さっそく紹介しよう。(←立花風に)
https://www.facebook.com/tetsutarotashiro
https://www.facebook.com/hhazawa
https://www.facebook.com/mikagekei
https://www.facebook.com/tacahiro.isizawa
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007996424340
https://www.facebook.com/kyokoknf
https://www.facebook.com/junko.fujino.9
https://www.facebook.com/naoaki.kanemaru
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008238996976
https://www.facebook.com/hattori.takae
https://www.facebook.com/keita.fukumoto.7
https://www.facebook.com/asawa.toyoko
https://www.facebook.com/kazuhiko.onishi.1
https://www.facebook.com/shintaro.sugihara
https://www.facebook.com/nbigeast
https://www.facebook.com/koheymiyaoka
https://www.facebook.com/ayako0420
https://www.facebook.com/michiko.kouno.3
https://www.facebook.com/ayako.hirano.1028
https://www.facebook.com/susumushoda
https://www.facebook.com/ganma800
https://www.facebook.com/taji0103
https://www.facebook.com/masashi.miwa
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006035236941
https://www.facebook.com/yasunori.kanagawa
https://www.facebook.com/junichi.nishimura
https://www.facebook.com/sayuri.umemura.9
https://www.facebook.com/kikuchikennsuke
https://www.facebook.com/saitaryouhei

肩書は大体「代表取締役」(個人事業主はいない)か福祉関係。ついで、まともな社会人じゃないのかカタカナ職業。
中には「自分CEO」なるものも。
全員が自分の友達を「公開」にしている。さらに大多数が投稿を「全体に公開」にしている。
アクティビティ・アプリによるライフログの公開が多い
住まいは大体、都内か近郊。中には相手かまわずセミナーを受けまくっている人も…。
0005Trackback(774)2015/04/11(土) 21:38:10.57ID:/jRmy1eS
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/49357

Akira Ootuka
スポーツタイプで電動って「本末転倒」の様な気がする私です。

立花 岳志
明さん、その通りですよね。でも、「人類の進化」と捉えてください(笑)

おぉ、支持者に喧嘩を売った立花岳志、彼はツーリングで全国を廻ったのを知っているのか?
0006Trackback(774)2015/04/12(日) 12:51:36.18ID:hjq0N9SW
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20851
以前から「自己啓発」という言葉が嫌いだった。
僕自身昨年からセルフ・プロデュースのセミナーを定期開催しているが、同じセミナーでも、どうも「自己啓発」という言葉は嫌いだ。
なぜか。それはうさん臭いからだ。
世の中にはビックリするような高額のセミナーがある。
書籍を買うと無料メルマガや無料の動画コンテンツへの導線が用意されているものもある。
Webで検索しても、やたらと華々しく「成功」や「幸福」それに「大金持ち」といったモノを簡単に手に入れられる「自己啓発セミナー」があちこちにある。
でも、すごくうさん臭い。イヤな感じだ。

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/48670
なぜ同じようにブログを書いているのに、成功する人とうまく行かない人がいるのでしょうか。
それは、成功している人はみな、「成功法則」を知り、その法則にしたがって努力しているからです。
上手くいかない人は、せっかくの努力を間違った方向にしてしまっていたり、あとちょっとの努力が足りないために、結果が出ていません。
先月スタートした個人コンサルでも、多くの「悩めるブロガー」の方が僕のもとにやってきてくださっています。
上手くいっていない人に共通している問題は、「成功法則」を知らずに、やみくもに努力している、ということです。
この「情報発信・ブランディング講座」では、ネットを武器にして成功し、自由に、そして豊かに生きる人になるための、「成功法則」を皆さんにお伝えします。

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/44760
7月19日に開催した第1講のゲストは、カリスマセラピストであり人材育成トレーナーでもある、あけみちゃんこと岡部明美さんにご登壇いただきました。
カリスマなの?

そして次回のゲスト講師は、元トリンプ・インターナショナル・ジャパン社長、吉越浩一郎さんです。
吉越さんはご自身の海外でのビジネス経験などをふんだんに取り入れた、独自の経営方針を貫き、赤字続きだったトリンプ・インターナショナルを19期連続増収増益に導いた、日本が誇るカリスマ経営者です。
「カリスマ」しか形容詞がないの?

そして、吉越さんの手法を自分なりにアレンジして「自分の人生をコントロールする」手法として取り入れ、結果として「人生を劇的に変える」ことに成功したのです。

胡散臭いんじゃないの?
0007Trackback(774)2015/04/12(日) 13:04:08.76ID:hjq0N9SW
商用画像素材の無断使用。
0008Trackback(774)2015/04/12(日) 13:07:30.15ID:hjq0N9SW
Katsutoshi Ueda 勝手ですが、今日からfollowさせていただきます。2011年第一回大阪マラソン、初マラソンで4時間43分58秒をへろへろになりながら達成。あなたの綿密な日々の精進を実感すると同時に、感銘しています。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008210023955
0009Trackback(774)2015/04/12(日) 13:19:33.13ID:hjq0N9SW
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20851
ただ、「インドに行けば今までのちっぽけな自分とおさらばできて、新たな自分に生まれ変われる」という論調は本末転倒だろう。
自分を変えるのは自分であって環境ではないからだ。
本当に自分を変えたければ何か具体的な努力しなければならないのに、単に環境を変えることで自分が「変身できる」という図式。

とあるのに
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/49093
僕と奥さんは2008年末に一緒に暮らし始めてから、2010年、2013年と、比較的短期間に引っ越しを繰り返してきた。
そして、引っ越しをするたびに、人生は大きく転換し、二人とも飛躍を続けてきた。
今回も僕たちは、「住む場所を変える」ことで「時間配分」と「付き合う人」を変え、さらに人生を劇的に変えようと思っている。

矛盾だらけ…。

その矛盾も
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23272
自分の言葉を本にして出すことに成功している人。
その方の専門分野で第一人者となっている人。
とにかく徹底的にパクった。皆さんが言うTTPだ。
だから僕には自分流のスタイルというものはあまりない。
こだわりもないし、しがらみもない。
今も日々自分のやり方、書き方は変化するし、どんどん変えて行きたいと思っている。
成功した皆さんの知識とパワーを全部吸収して合体させたのが僕だ。

自分というものがないのか。金と有名になることのためには魂も売る。
0010Trackback(774)2015/04/13(月) 20:32:27.67ID:byCZfaGC
>>5
大塚さん今日も応援乙です!

立花 岳志
東京都 港区
ドクターーストップなう!(>_<)

Akira Ootuka それは大変ですね。早く治るようにお祈りします。


大塚明とは
http://www.ekins.jp/tokyosubway/nanboku/azabu10/bbs/read/1410593527/274
南麻布の町会の元役員。特にセレブではない。
立花が西武線の沿線から、麻布のブランドに飛びついて、狭い鉄筋の
アパートに引っ越してきたとき。
オフ会に引っ張り出して、飛びついた地元の住人。
大塚さん本人は、立花以外の人には、がっついていて嫌いと言っている。

立花と付き合いながら他人には悪口を言う人。
0011Trackback(774)2015/04/15(水) 09:40:42.17ID:NqwCfVKN
出版パーティーを版元でなくて自分で金をとって開くとか、ブランド人とか怪しすぎだろう。
0012Trackback(774)2015/04/15(水) 10:35:35.84ID:NqwCfVKN
「賢は自分の生まれ育った東北のちいさな町を毛嫌いしていた。それと反対の
ものごとをことごとく愛していいた。それは例えば外国産の車であり、高級レ
ストランの常連客という立場であり、都心の住まいであり、飛行機のビジネス
クラスであり、生活感のない洒落た部屋だった。」
角田光代『森に眠る魚』より

しょせん、田舎者の発想。嘘で固めた「麻布のプリンス」
0013Trackback(774)2015/04/16(木) 12:45:57.08ID:ku0jnz19
麻布にいる立花教の信者
大塚明
https://www.facebook.com/akira.ootuka.71
岩田隆之(deep azabu)
https://www.facebook.com/deepazabu
さゆり川端下
https://www.facebook.com/rih.kaw
大和良介
https://www.facebook.com/ryamato626
など

作家の川口有は立花に盗作されたうえ、彼らに
「大先生に使ってもらったのに文句を言うのは何事」的な
怒鳴り込み電話をガンガン受けて精神的にダメージを受けた様子。
今年3月をもって作家クラブを退会し、作家を引退している。
0014Trackback(774)2015/04/17(金) 16:21:32.98ID:gpUR7cZH
みんなリツイートを!
https://twitter.com/ugtk/status/295402292667092992
0015Trackback(774)2015/04/17(金) 17:26:36.38ID:gpUR7cZH
こんなツイートが流れてきたので
「立花岳志セルフプロデューストークセッションID」
について調べてみました。
やはり「マルチ仲間で抱えているたやすい顧客の回し合いをして楽に何度でもしゃぶろう」ということと思う。
http://www.amazon.co.jp/review/R3PB7V5WRO18K6
ということらしいです。

立花岳志「セルフプロデュース」トークセッション「ID」対談者
こちらも口座番号を押さえられないよう
「ズサール」「ドアキーパー」「コクチーズ」の決済システムを利用。会費5,000円。
場所は青山スパイラルホール地下一階

★ID-1【安藤美冬】 2013/01/31
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/30878
http://www.zusaar.com/event/489107

★ID-2【ジョン・キム】 2013/02/27
http://www.zusaar.com/event/524056

★ID-3【シラサカアサコ】 2013/03/25
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/32347
http://www.zusaar.com/event/559003

★ID-4 【四角大輔】 2013/06/25
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/34464
https://talkliveid.doorkeeper.jp/events/4373
http://kokucheese.com/event/index/95634/



★URL
安藤美冬
http://andomifuyu.com/

ジョン・キム
http://johnkim.jp/

シラサカアサコ
http://asacokitchen.com/

四角大輔
http://www.lakeedgenomad.com/profile.html



一度しかない人生。
誰もが自分の人生の主役として
幸せな日々を過ごしたいと願います。

を謳うジョン・キムの「キム塾」講師の
本田直之は、金光サリィーの動画
https://www.youtube.com/watch?v=_8yam4sDRAo
で立花が吉越の紹介による友人と紹介している。
結局、この辺は、みんなグル。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:054c30391368588f40b3d2dd7f011f2b)
0016Trackback(774)2015/04/17(金) 23:01:21.89ID:k3tREYDF
ステマ企業アジャイルメディアネットワークグループじゃないところだけは好感持てるよ
0017Trackback(774)2015/04/19(日) 20:07:54.13ID:HjLO/bxX
もっとひどい吉越浩一郎詐欺グループ。
0018Trackback(774)2015/04/25(土) 08:39:13.54ID:uSj23UHl
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/49819
「筆者」w

出版者が開いてくれないで「筆者」が開く出版記念パーティー
小川晋平
http://savers-inc.com/blog/story-child/
中井信之
http://www.be-ais.com/category/1163216.html
俣野成敏
http://www.matano.asia/
0019Trackback(774)2015/04/27(月) 12:40:53.53ID:jtZTB/et
立花曰く、この辺は間に吉越浩一郎が介在している。
https://www.youtube.com/watch?v=_8yam4sDRAo
サリィちゃん&amp;#9825;の動画
0020Trackback(774)2015/05/04(月) 19:01:25.02ID:LXycd6RA
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1400819979/
24-
0021Trackback(774)2015/05/04(月) 19:42:09.43ID:LXycd6RA
http://ameblo.jp/motezo/entry-11970136306.html
0022Trackback(774)2015/05/05(火) 19:00:27.61ID:ch+jcXBu
ヤツが金光サリィの動画で言っている文学賞一時予選通過が、どう探してもないのだが…。
0023Trackback(774)2015/05/05(火) 19:01:26.75ID:ch+jcXBu
ヤツが金光サリィの動画で言っている文学賞一時予選通過が、どう探してもないのだが…。
0024Trackback(774)2015/05/06(水) 21:00:12.59ID:yobqlNIA
私が訊いたときには「予選通過しなかったけど問い合わせたら良い線行っていたと言われた」
と言われたと言っていました。そんなに文芸賞って、無責任な賞でしたっけ。
予選通過したら、得意げに書くだろう…。
http://www.ttcbn.net/omoukoto/today.html
0025Trackback(774)2015/05/13(水) 20:16:10.98ID:E8gFnBWM
https://nslseminar.doorkeeper.jp/events/23339
次の15万円の講座の受講者の方です。

https://www.facebook.com/shigemitsu.ogiso
https://www.facebook.com/miwamibr
https://www.facebook.com/yoshikazu.kawashima
https://www.facebook.com/yukie.bell.miura
https://www.facebook.com/takashi.tsunnda
https://www.facebook.com/masashi.miwa

自分CEO、また出席です(笑)
0026Trackback(774)2015/05/15(金) 19:11:58.28ID:ik26tNqX
OZPAやうしぎゅうは関係切れたのかな?
0027Trackback(774)2015/05/17(日) 05:55:11.98ID:ZCW2EOqC
両人とも全く触れていないね。
0028Trackback(774)2015/05/21(木) 05:24:02.70ID:hVVPVbmQ
http://www.ttcbn.net/wp/wp-content/uploads/2015/03/150317-01-2.jpg

真ん中のイガグリ頭のオッサンが「自分CEO」です。
0029Trackback(774)2015/05/21(木) 18:49:38.36ID:hVVPVbmQ
>>26
おつぱは立花の高額セミナーに客員講師として出ているよ。
http://ozpa-h4.com/2012/07/31/no-second-life-6-report/
0030Trackback(774)2015/05/21(木) 19:26:05.00ID:jHahjnXK
誰かDPUBとやら潜入してレポしてくれないかなー(自分は行く気なしw
0031Trackback(774)2015/05/22(金) 12:53:43.26ID:TXrc9GOW
>>29
そう。上り調子の時はガンガン絡んでたでしょ。相互RTやブクマしまくってたし
立花のきもいロゴ作ったのもおつぱ
最近静かだからもう付き合いないのかなと
0032Trackback(774)2015/05/22(金) 20:07:23.84ID:d+zRDq2v
>>30
行こうと思うけど金の無断だよな。
Edge Rankっていうクズのメルマガの野郎・奥野大児もいるらしいし
0033Trackback(774)2015/05/22(金) 22:33:45.03ID:zQkgXTm0
立花がDpabで儲けを出していることが何よりムカつく。
0034Trackback(774)2015/05/22(金) 22:48:54.53ID:zQkgXTm0
儲けを出していることは、ここに「ちょっとだけ」書いてある。
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23948

奥野って前スレにある信者だよね。
0035Trackback(774)2015/05/23(土) 13:03:22.30ID:xaJj0dkU
>>34
奥野は立花の信者だよ。一緒に飲んだことあるけど、立花的な生活したいって言いながら、正規雇用を捨ててフリーランス(笑)になったらしい。
Edge Rankもブロガー(笑)同士の馴れ合いみたいだしw
0036Trackback(774)2015/05/23(土) 19:53:45.28ID:7ClCTQeC
あんな簡単に(本人いわく)成功が手に入れられて、そのための「成功法則」を教える15万円のセミナーに騙される人がいるうちには懲らしめなくてはいけません。
0037Trackback(774)2015/05/23(土) 20:18:07.43ID:LWD3hEsk
”僕がDpubという活動を継続していけるだけのビジネスとしての収益を上乗せさせてください。”
ひどいなこれ
0038Trackback(774)2015/05/23(土) 23:15:22.78ID:VDWNtNjM
Dpubってどうせ自称ブロガー(笑)しか来ないんでしょ
真のブロガーならDpubには行かないよ
アジャイルにも関わりを持たないと思うし
0039Trackback(774)2015/05/23(土) 23:20:06.99ID:VDWNtNjM
ttp://www.panzee.biz/archives/2415
この書評糞だわ
0040Trackback(774)2015/05/24(日) 05:33:07.20ID:yJ6ug/Ba
そもそもブログで儲けが出ていないのだが。
0041Trackback(774)2015/05/25(月) 00:07:15.27ID:rjHYbloG
Dpub潜入してくるぞー
0042Trackback(774)2015/05/25(月) 08:11:12.52ID:Rg558eI5
>>41
レポート楽しみにしています。
0043Trackback(774)2015/05/25(月) 11:42:11.32ID:kkRWOLWW
>>39
のっけから「毎日がエブリデイ」とかわけわからんこと言っててのけぞった
0044Trackback(774)2015/05/25(月) 11:43:01.63ID:kkRWOLWW
>>41
レポート楽しみにしています。
0045Trackback(774)2015/05/26(火) 06:08:15.67ID:3MC1h91H
魚拓取っておいた
http://megalodon.jp/2015-0526-0605-10/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/50696

自分でどんなひどい対応してるか気づいてい無い
0046Trackback(774)2015/05/26(火) 12:46:42.23ID:1HtgYifP
「会場にカメラを忘れて帰宅した。」
0047Trackback(774)2015/05/26(火) 12:59:21.90ID:Y/qSNJhW
詐欺師
ねずみ講
0048Trackback(774)2015/05/28(木) 05:54:39.69ID:+XNWdOGX
立花教の信者・奥野大児、IIJmio meetingとか行かないでよくYahoo!の特設ページでmineoについて書いてたな。
落書きイベントに行く暇あるなら、IIJmio meetingの資料目を通して一からMVNOについて勉強しろよ。
お前みたいな奴がいるから迷惑してる。

立花教の信者ってこういうバカが多いんだねww
0049Trackback(774)2015/05/28(木) 06:08:01.75ID:+XNWdOGX
奥野について調べてたら、こいつのつるんでるOREGADGETっていうブログ書いてる奴相当痛い
アップル信者っていう典型的な例だね
0050Trackback(774)2015/05/28(木) 09:06:47.28ID:U5F/azfV
立花教の痛い信者
http://clockworkapple.me/?p=20215
Edge Rankという糞メルマガに参加して書いてる奴。

松竹のシネマズというウェブサイトは立花教の御用達?立花教のブロガーがこぞってシネマズに参加してる。
0051Trackback(774)2015/05/28(木) 18:45:25.09ID:KvWaUkCo
>>50
立花の受け売りじゃん。こいつら、自分が幸せだと言ってないと恐いんだろうな。まさに宗教だね。
0052Trackback(774)2015/05/29(金) 01:35:42.29ID:1icFDrOd
カメラ騒動で器の小ささがばれましたなあ
0053Trackback(774)2015/05/29(金) 02:55:33.10ID:mNMTNnw/
器というより、こいつほど自己中心的は人間は今まで見たことがない。何かにつけて他人を貶めて売名。
0054Trackback(774)2015/05/29(金) 09:58:52.43ID:jrBO12jN
Dpubに参加する奴らも頭がおかしい人間多そう
0055Trackback(774)2015/05/29(金) 13:35:32.55ID:GndhJMdB
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確率高い超本命が狙いどき

●をnに変え、▽を消す
s●n2c▽h.net/s11/3164marr.jpg
0056Trackback(774)2015/05/29(金) 16:13:15.11ID:mNMTNnw/
>>45
削除するつもりだったらしい。魚拓とっておいて正解でしたね。
0057Trackback(774)2015/05/29(金) 21:43:13.88ID:mNMTNnw/
しかもメッセージを受け取ったとしか報告がない。
それに、お前はどう返信し対処したのか。
立花がカメラを持ち去った人物に罪を問えたとして
(1週間届けないと罪になるというがカメラは2日後に届けたのだから罪に問えないと思う)
罪状は独占離脱物横領、ほったらかしにしておいた人間の方が悪いとなる。
そんな、届けてくれた善意の人に対してなんということを言うのか、
ぜひこの目で読んでみたい。grk
0058Trackback(774)2015/05/30(土) 07:17:45.05ID:ot+4rPT0
★blog:ブログ[スレッド削除]
http://macaron.2ch.s c/test/read.cgi/saku/1431432198/4-
0059Trackback(774)2015/05/30(土) 11:07:36.02ID:KjPzzyRD
sc貼るなカス
0060Trackback(774)2015/05/30(土) 22:34:32.07ID:FBVEd4UU
マジでこいつ糞
0061Trackback(774)2015/05/31(日) 09:26:00.74ID:ggLwyWbQ
赤メガネのナルシスト女子も立花教の信者かよ
0062Trackback(774)2015/05/31(日) 10:36:07.35ID:ggLwyWbQ
これも立花教
ttp://happyrakugaki.com/
0063Trackback(774)2015/06/01(月) 13:27:27.97ID:lRx2rQ8K
こいつらのサイトって何でこんなに中身ないの?
はやく潰れろよ。
0064Trackback(774)2015/06/01(月) 14:45:45.81ID:so0VxRuP
落書き講座で5000円かよ
どれだけ暇ならそんな遊びに参加できるんだよ
0065Trackback(774)2015/06/01(月) 17:33:12.13ID:lRx2rQ8K
>>43
立花のフェイスブックにリンクがあったのだが
http://gori.me/blog/77770
毎日がエブリディって、この宗教の合言葉か?
0066Trackback(774)2015/06/01(月) 20:23:11.20ID:mzQ+nDEp
これからブロガー(笑)界で話題の奥野大児のスレ立ててくる。
こいつよヲチは楽しいぞ。MVNOについて仕事で扱うのに、MVNOのパイオニアのIIJmio meetingにでないで落書きイベントでくだらないことしてる姿で、au系のmineoについてドヤ顔で記事を書いてるんだからwww
0067Trackback(774)2015/06/01(月) 20:50:26.60ID:A0vz7BXY
こいつも立花教の信者
http://tarahako.com
http://webmemo.biz
赤メガネのナルシスト女子のブログはこいつも奥野大児とつるんでるらしい。内容も食レポばかりで中身はなし。
0068Trackback(774)2015/06/01(月) 22:58:52.93ID:A0vz7BXY
シネマズ松竹って糞ライター雇ってるけど、さっさと潰れればいいのに。
ライター陣みんな立花の信者だし。
0069Trackback(774)2015/06/02(火) 09:25:19.85ID:MflK0K3e
>>58
立花が全体に公開にしている写真にコメントするのが悪い。
0070Trackback(774)2015/06/02(火) 09:35:49.28ID:MflK0K3e
>>69
しかも、それをさらに自分で全体に公開でシェアしている。シェアをやめればいいだけのこと。
0071Trackback(774)2015/06/02(火) 09:57:57.27ID:MflK0K3e
https://facebook.com/photo.php?fbid=644763502210390
0072Trackback(774)2015/06/02(火) 21:25:58.49ID:9WueIF3L
http://www.utano.jp/entry/2013/04/no_second_life
何が言いたいのかわからない
0073Trackback(774)2015/06/03(水) 15:13:42.97ID:pd/6VCv/
http://clockworkapple.me/?p=20590
よく内容が薄い記事書けるよなw
0074Trackback(774)2015/06/04(木) 11:29:35.52ID:0H+OTNme
また受け売り。
0075Trackback(774)2015/06/04(木) 23:50:34.16ID:MOfPRaAh
http://clockworkapple.me/?p=20624
シネマズ by 松竹ってクズだよな
0076Trackback(774)2015/06/05(金) 18:19:52.75ID:8QfDeXeA
映画好きでもない人間が慣れちゃうところが…。
0077Trackback(774)2015/06/05(金) 22:00:22.61ID:9EJOqUob
痛い信者・奥野大児のスレ立ててきたぞー
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1433509122/
0078Trackback(774)2015/06/08(月) 00:53:00.30ID:CY3r+c+1
>>58
https://facebook.com/shigekiosa
https://facebook.com/kikuyukai
0079Trackback(774)2015/06/08(月) 01:18:30.21ID:CY3r+c+1
#なお、「facebookのURL」は住所や所属には該当しませんし、
#「facebookの内容」とやらが当該レスに書かれてないなら考慮の埒外となります。
0080Trackback(774)2015/06/13(土) 17:01:16.75ID:dY960pNu
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=952376374782433

吉越浩一郎が取り巻き?立花が取り巻き?
0081Trackback(774)2015/06/13(土) 17:02:53.27ID:dY960pNu
>>78
ダブルアカウントで通報しました。
0082Trackback(774)2015/06/13(土) 20:17:27.28ID:dY960pNu
http://anahideo.com/post-2728/
最近、ミシュラン掲載店に行ったり、ユニクロの下着を処分してブランド物のを買い足したのはコンフォートゾーンを変えるためです。

ブランド物で固めればブランド人になれますw
0083Trackback(774)2015/06/17(水) 18:49:33.97ID:Rvp7ENnd
http://clockworkapple.me/?p=20811
完全に宗教だよな
0084Trackback(774)2015/06/17(水) 21:59:01.80ID:cqJJQuFY
http://clockworkapple.me/?p=20811
信者はコワーキングスペース好きだよな
0085Trackback(774)2015/06/18(木) 20:27:04.22ID:7zNTmuPi
好きなことだけして生きてゆく(笑)
0086Trackback(774)2015/06/19(金) 00:14:47.41ID:B/280j8e
シネマズにライター募集の連絡先があったけど、連絡しても音沙汰がない。
0087Trackback(774)2015/06/19(金) 04:29:21.04ID:3woeLDue
http://gori.me/blog/77770/2
毎日がエブリデイw
立花教の合言葉だなwww
0088Trackback(774)2015/06/19(金) 06:04:11.88ID:4irOyR/m
この人たちは10年後、20年後もブログで食おうとしてるのかなあ・・


「生活が不安定」と称されるフリーランスだが、その理由は「毎月決まった日に決まった額の給料が支払われないから」。
これは事実だ。
フリーランスはリスクと常に隣り合わせ。
何かしらの理由で働くことができなくなってしまったとしても自分の身は自分で守るしかない。

ただ、だからこそ楽しいのだ。

今日頑張って明日を生きる!
毎日を全力で生きるからこそ、明日という充実した1日を過ごすことができる。
そう思うと「不安定」というよりは「チャレンジング」で「刺激的」な毎日なのだ!
0089Trackback(774)2015/06/19(金) 18:15:03.91ID:D2b6BtwK
チャレンジングって、Worth while challenging・遣り甲斐のあるっていいなんだけど、
こいつ、単なるチャレンジと違いが解ってないな。違いが解らない男の不安定な生活。
単にバカでしょう。
0090Trackback(774)2015/06/20(土) 00:54:48.05ID:X93aqsuX
Dpub潜入してくるぞー
0091Trackback(774)2015/06/20(土) 09:33:42.98ID:b2qpMyHq
会社の同僚が変なマルチに没頭し出して仕事に支障が出ている
ドナルドトランプ?がどーだの、電気を売れるようになるだの、胡散臭い話ばかり
最近は英語も出来ないのにアメリカのドナルドトランプの講演に行くとか言い出して会社を一週間休んでしまった

帰ってきてからも周りにリゾート会員権の説明しまくったり副業勧めたりして迷惑してるんで
会議室で上司と説教したんだが、ここの集まりで知り合った人から色々マルチ勧誘を受けてることが分かった
Dpubとかいう集まりはそういう場所なのか??
0092Trackback(774)2015/06/20(土) 12:30:30.82ID:6sAPT1Te
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1430820604
に転載したら、そこの牢名主みたいな、被害はすべて粘着している人間が作り話をしていると主張する本当の粘着に白々しい嘘と書かれました。
立花の信者なんて、そんな自分の都合の良いようにしか物を見れない奴ばかりです。立花自身、批判はすべて嫉妬で言ってるんだと信者に触れ回っています。
0093Trackback(774)2015/06/20(土) 12:32:52.25ID:6sAPT1Te
間違え、こっち
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1430820604/
0094Trackback(774)2015/06/20(土) 21:54:24.15ID:IOe/IvrV
Dpub申し込んでたけど行かなくて正解だった
0095Trackback(774)2015/06/20(土) 22:06:47.51ID:ltGVvaYq
お前絶対申し込んでないだろ
0096Trackback(774)2015/06/20(土) 22:29:52.91ID:6sAPT1Te
前金制だしSNSのアカウントを公開されるしね。
0097Trackback(774)2015/06/21(日) 11:48:39.88ID:/v3vWG/f
奥野大児がツイッターでリストで参加者まとめられてたよ
体調崩して行けなかったし、変な勧誘とかあったら嫌だったし
0098Trackback(774)2015/06/21(日) 21:35:04.79ID:/v3vWG/f
http://www.lastday.jp
こいつも立花に影響されてる
0099Trackback(774)2015/06/21(日) 22:14:27.99ID:iHaIOuzB
Dpub満員御礼と思いきや結局8名キャンセル出たみたいだな
0100Trackback(774)2015/06/22(月) 00:14:31.49ID:Fg9n9MwJ
http://gothepartyon.tumblr.com
0101Trackback(774)2015/06/22(月) 21:19:31.94ID:7lG+2hT9
きめえ
0102Trackback(774)2015/06/23(火) 21:58:44.52ID:YvHw8bov
http://ytrsdijun.com/archives/3385
>今回は本日お誕生日を迎えられた方々のために、1次会でサプライズがありました!
>みんなでこのケーキを囲って、誰かが歌を歌って手を叩いて、いつの間にか会場の雰囲気が盛り上がっている。

いきなり馴れ合いワロタw
初参加者おいてけぼりw
0103Trackback(774)2015/06/24(水) 21:40:01.98ID:wKwEr67Y
こいつら、ブロガー仲間で今はフリーランスで幸せです!って馴れ合っておいて何がしたいんだが…
こいつらが言うフリーランスはただのニートだよwwwww
0104Trackback(774)2015/06/24(水) 21:41:44.93ID:vxUzxw2j
開発者やメーカーの参加者ってどのくらいいるの?
殆どがくだらないブロガー(笑)だろうに
0105Trackback(774)2015/06/24(水) 21:53:13.36ID:wKwEr67Y
立花からメールが来たから晒す。

8/8(土)東京 プロブロガーが教える!アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座
ブログに関する1day講座開催のお知らせです!8月8日(土)に東京で「プロブロガーが教える! 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」を開催します!

「ブログをうまく活用して活躍している人もたくさんいるけど、どうして私のブログは読まれないんだろう」

「ブログを使って自分の商売の売上アップを目指したいけど、どうにもコツが分からない」

「プロブロガーみたいな、自由で豊かな生き方に憧れるけど、ブログでどうやって稼ぐのかなあ?」

「ブログって、やっぱり文章が上手じゃないと人気は出ないのかな。私は文章書くの苦手だからなぁ」

そんな悩みをお持ちのあなた。

そして、ブログのアクセスを大きく伸ばしたい、ブログを通じて自分の価値を世界に伝えたいという方向けの1day講座です!

プロブロガー立花岳志が成功の秘密を全部公開する講座です

素晴らしい時代になりました。

6年前の僕は何の変哲もないごく普通のサラリーマンでした。

中小企業に勤める、まったくの無名の存在だったのです。

出版はおろか、人前でお話しをする機会すらまったくありませんでした。

それが2008年12月にブログを始め、ブログとFacebookやTwitterを連携し、毎日ブログを書き続けたことで、世界が大きく変わりました。

まったくの無名だった僕が、ブログ開設からわずか2年4ヶ月で勤務先の会社を円満退職して独立し、プロ・ブロガーとなりました。

そしてその年の夏には月間100万PVを突破、その後160万PVまでブログは急成長しました。

2012年には書籍を出版し、その後今年までに6冊の書籍を相次いで出版し、その多くが3刷以上のベストセラーとなっています。

ブログを中心に多角化を進め、イベントプロデュース、セミナー開催、コンサルティング、カウンセリング、大学講師などに活動を広げました。

2014年には妻大塚彩子と二人で株式会社ツナゲルを設立し、代表取締役社長兼CEOに就任しました。

自分でもビックリな勢いですが、この劇的な変化は僕だけの身に起こったことではありません。

僕と同じようにブログを書き続けた多くの友人たちが人気ブロガーとなり、僕と同じように書籍の出版に成功したり、独立したり、会社を設立したりと、自らのブランド化に成功しているのです。

しかし一方で、そのコツを知らない多くの方が、ブログを試したけどうまくいかずに中断してしまったりして、失敗しているのも事実です。

そこで、僕が6年かけて自分自身を導いてきたブログとブランディングに関するノウハウを、皆さんに全部公開してしまうことにしました。

なぜなら、一人でも多くの人を「言葉を通じて幸せと成功に導く」ことが僕のミッションだからです。

それに、自分のやりたいことで自分をブランド化して幸せになる人が日本で大量発生したら、きっとすごく面白くワクワクすることになると僕は確信しているからです。

今回のテーマは、お伝えしたいことがたくさんありすぎて、一回のセミナーでは収まりません。

今年1月&#12316;2月に、「ブログ入門 & 再チャレンジスタートアップセミナー」を開催しました。これが初級編。

5月からスタートして、7月に名古屋、8月に金沢、福岡で開催予定の「情報発信・ブランディング講座」、こちらが中級編のその1。

そして、今回ご案内させていただく、「プロブロガーが教える! 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」が、中級編その2になります。
0106Trackback(774)2015/06/24(水) 21:53:56.14ID:wKwEr67Y
ただいま各地で開催中の「情報発信・ブランディング講座」との違いはなにか。
「情報発信・ブランディング講座」は、個人がブログとSNSを基点にブランド人になるために必要な心構えとノウハウを伝える場でした。
ブログの内容にもさらりと触れますが、主にイベント運営方法や「好きを強みに変えてお金を得る」など、ブランディング中心の講座でした。
いっぽう、今回の「アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」はがっつりブログとSNSの中身に関して解説する講座です。

情報発信・ブランディング講座と両方受けていただくと、最大の効果を発揮するよう設計しております。

また、今年秋以降には、「上級講座」を開講する予定です。

上級講座に繋がっていくよう設計しております。

なお、ブログ入門セミナーや情報発信・ブランディング講座の受講は、この講座の受講条件ではありません。

どなたでもご参加いただける講座ですのでご安心ください。

ただし、本講座は「中級講座」と位置づけていますので、ブログやFacebookに関する知識がまったくない、初心者の方向けの解説は割愛しますので、その点はご了承ください。

ブログとSNSを基点にして個人の情報発信力を磨こう!

21世紀は、「組織」の時代から「個」の時代へ。

個人による情報発信がマスメディアを脅かすほどの力を持つ時代になりました。

個人による情報発信の要はブログです。

ブログには文字数の制限もなくデザインも自由です。そして何より検索エンジンとの親和性が抜群に良い。それがブログが情報発信ツールとして最強となる一番の理由です。

ただし、ブログは「待ちのメディア」「受け身のメディア」とも呼ばれます。

検索エンジンに読者がキーワードを入力してくれないと、読者はブログに辿り着くことができません。

つまり、ブログ運営者から読者に攻めていくことができないのがブログの弱点なのです。

その弱点を補ってくれるのが、Facebook、Twitterを代表とする、SNS、ソーシャル・ネットワーク・サービスです。

ブログを個人の情報発信の母艦にして、それにFacebookやTwitter、Google+、それにYouTubeなどのソーシャルメディアやソーシャルサービスをうまく組み合わせる。

それにより、情報の検索性と拡散力を兼ね備えた、最強の情報発信システムが出来上がります。

プロブロガーとして情報発信をし続けてきた立花岳志が、最短距離でのブログのレベルアップ法をすべて伝授します。

読まれるブログの秘密

世の中には星の数ほどのブログがあります。

しかし、大多数のブログはごく近しい友人・知人が見に来るだけの、弱小ブログに留まってしまっています。

いっぽう、僕をはじめ人気ブロガーの記事には、毎日何万人という読者が訪れ続けます。

読まれ続けるブログと読まれないブログの違いは何なのか?

そして読まれないブログを読まれるブログに変えるためには、何をすればいいのか?

読まれるブログはすべてにおいてキッチリと戦略が構築されています。

タイトルの付け方、見出しの付け方、画像の入れ方、ページ区切りの入れ方、すべてに意味があるのです。

読まれるブログの秘密をすべて公開します。
0107Trackback(774)2015/06/24(水) 21:54:21.69ID:wKwEr67Y
ブログを「強く」育てる方法を初公開

1

ブログというのは、文章が上手だったり、話が面白いから人気が出るわけではありません。

もちろん中にはそういう人もいるでしょうが、文章が上手でも話が面白くてもまったく人気が出ないブログもたくさんあります。

いっぽうで、文章は決して上手ではないけれど、毎日何万人という読者が訪れる人気ブログも存在します。

ブログというのは、日々記事を増やしていくメディアです。

読まれる記事を日々量産できれば、そのブログはどんどん強く育っていきます。

その秘訣とはなんなのでしょうか。

成功したブログの運営者は、一人残らずこの成功法則を知っているのです。

その成功法則を受講者のあなたに漏れなく公開します。

アクセスアップのためのSEO、アクセス解析の鉄則を伝授!

ブログのアクセス数を劇的にアップさせるためには、ブログを更新するだけではいけません。

ブログのアクセスを上げていくためには、自分のブログの「強み」「課題」を分析し、対策を講じることが大切です。

そのキーとなるのが、SEO(Search Engine Optimization、検索エンジン最適化)とアクセス解析です。

まったく同じ商品のことを記事に書いているのに、あるブログでは検索エンジンの1ページ目トップに記事が表示されます。

それなのに自分のブログ記事は、検索結果の5ページ目にしか出てこない。

その違いはなんなのでしょうか?検索結果の5ページ目では、よっぽど暇な人しかあなたの記事に辿り着いてくれません。

企業なら、大きなお金を掛けてSEO業者に順位アップを依頼することができるかもしれませんが、個人にはそんな資金力はありません。

でも、実は個人にもお金を掛けずにできるSEO対策がたくさんあるのです。

この講座では、個人にできるSEO対策の鉄則を公開します。

検索順位が上がれば、同じ労力で、何十倍ものアクセスを集めることができます。

ぜひノウハウを得て、ブログのアクセスを劇的にアップさせてください。

SEOと並んでもう一つ大切なことが、アクセス解析ツール、Google AnalyticsやGoogleウェブマスターツールなどの解析ツールを使いこなすことです。

解析ツールはあなたのブログの「通知表」です。

アクセス解析には、あなたのブログの強み、弱み、課題、問題点がすべて数字に表されています。

課題、問題点をクリアし、強みをさらに伸ばすことで、確実にアクセスはアップしていきます。

ぜひアクセス解析サービスを使いこなせるようになってください。
0108Trackback(774)2015/06/24(水) 21:55:08.41ID:wKwEr67Y
アフィリエイト・広告で稼ぐコツ!(基礎)

プロブロガーの多くは、ブログに貼ったアフィリエイトやGoogle AdSenseなどの広告から得る報酬を収益源として活動しています。

僕、立花岳志も、ブログからの広告収入は収益源の柱の一つです。

プロブロガーは生活できるほどの広告収入を得ているのに対して、ほとんどのブロガーは、広告収入といっても、ごく僅かしか得られていないのが実態です。

稼げるブロガーと稼げないブロガー。

その差はどこにあるのでしょうか?

この講座では、アフィリエイトや広告収入を得るためのコツを分かりやすく伝授します。

ただ、アフィリエイトで稼ぐことはとても深いテーマで、1day講座すべてを使っても説明しきることはできません。

本講座では、アフィリエイトと広告で稼ぐコツの、基礎編をお伝えできればと思っています。

ブログから出版を目指す!(基礎編)

1

ブログをたくさん書いて、人気ブログを作り、ブログをきっかけに書籍を出版したい。

そう願う人は実はとても多いのです。

僕立花岳志ももちろんそう願った一人でした。

コツコツ毎日ブログを書き続け、人気を得た結果、お陰さまで6冊の本をこの世界に送り出すことができました。

作家でコンサルタントの本田直之さんは、「出版とは個人におけるIPO(新規株式公開)である」と書いています。

つまり、商業出版をして作家としてデビューすることは、「一般人」から「文化人」「ブランド人」へと二階級特進する、最高のステップなのです。

そして、自分のブログを人気ブログに育てることができると、僕のように、商業出版ができる可能性が大きく高まるのです。

本講座では、ブログから出版を目指す人に向けて、その心構え、ノウハウなどの基礎を伝授します。

応用・実践編は、今年の秋以降に開講予定の「上級講座」にて詳しく解説する予定です。

ご期待ください!
0109Trackback(774)2015/06/24(水) 21:55:55.33ID:wKwEr67Y
強力なゲスト講師登壇予定!

プロブロガーにも、得意分野、不得意分野が存在します。僕、立花岳志は文系出身で、プログラミングの知識などはありません。
WordPressをインストールしたりCSSをカスタマイズする程度の知識はありますが、深い技術力を持っているわけではありません。
そこで、本講座には、強い技術力を持ち、僕の不得意分野をカバーしてくださる、強力なゲスト講師にご登壇いただく予定です。
ゲスト講師の講演も、どうぞお楽しみにしてください。
講義を聴くだけではなく、「考えてアウトプットする」ワークが大人気です!

1

僕の講座では、個人ワークとグループワークを採り入れており、大変好評をいただいています。

一方的に講演者がしゃべるのではなく、要所要所でワークの時間を入れています。

講義で習ったことを、即その場でアウトプットしていただくことで、学びの深さが大きく違ってきます。

そして、個人ワークでアウトプットした内容を、グループディスカッションで、受講者の皆さん同士でシェアしていただきます。

受講者を5&#12316;6人のグループに分け、そのグループでディスカッションをしてもらうのです。

自分一人では思いつかなかったことを他の受講者の発表で気づくことも多く、大変好評です。

また、ディスカッションを行うことで、受講者の方同士がお知り合いになり、セミナー終了後も続く「同士」「仲間」へと育っていくケースが多いのも特徴です。

1

講座終了後には、立食形式での懇親会も用意しておりますので、ぜひご参加いただき、同じ目標、夢を持つ「仲間」「同士」を得ていただければと思います。

大人気!参加者限定Facebook非公開グループを作成します!

僕が主催する講座の多くでは、セミナー受講者だけが参加できる、Facebook非公開グループを作成します。

今回も講座受講者限定のグループを作成します。

講座終了後も皆さんが引き続き交流できる場を用意します。

1月のブログ入門セミナー、5月の情報発信・ブランディング講座の受講者の方々は、いまでもFacebookグループを活用して活発に情報交換されています。

大きな目標を達成するには、支え合う仲間の存在がとても重要です。

ぜひグループを最大限に活用いただき、この講座受講を大きなチャンスに変えてください!

お昼のお弁当の評判が良いです!

1

この講座の参加費には昼食のお弁当とお茶が含まれます。

過去の受講者の方のブログやアンケートによると、僕の講座のお弁当は評判が良いです(笑)。

その理由はずばり、僕が美味しいものが大好きな食いしん坊だから。

すべての方にご満足いただけるよう、お弁当選びにはかなり時間と気合いを入れています。

写真は5月の情報発信・ブランディング講座(東京)の際のお弁当。

今回も気合いを入れて僕自身がチョイスさせていただきます!

お楽しみに!!
0110Trackback(774)2015/06/24(水) 22:22:02.80ID:vxUzxw2j
セミナー集合写真



     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.    V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | プリキュア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃  税金●泥棒  ⊂):::::::::::\:(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| ぬるぽ .|::::|:::::|________|´)::::::::/..(⊃ 自業●自得 ⊂) ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)
0111Trackback(774)2015/06/25(木) 00:31:20.61ID:0aiOLFdD
お金払わなくて済むなら、立花の話聞いてみたいけど、どうせいつもの馴れ合いセミナーでしょ

俺もブログ持ってるけど、gori.meとか奥野大児の明日やりますっていうクソの馴れ合いブログがあるから更新する気力がなくなっちゃったんだよね

まあ広告収入も微々たるものだからいいけど
0112Trackback(774)2015/06/25(木) 00:35:17.26ID:0aiOLFdD
マジでDpub参加者は馴れ合いが好きだよな
http://tarahako.com/dpub-oreteki-memo
0113Trackback(774)2015/06/25(木) 00:54:10.18ID:a6ou6PuG
なれ合いブログがあるから更新する気がおきないの意味が分からない。
たかがブログの更新一つできないのを人のせいにする人ってどんだけしょぼいの
0114Trackback(774)2015/06/25(木) 01:09:13.46ID:0aiOLFdD
立花の信者に特定されるの嫌だから軽くしか言わないけど、ブロガーの知り合いで立花信者が多いんだわ。アジャイルのイベントとかよく行くし。

もともと一人でやってたアップル製品とかガジェット関連のブログなんだけど、立花の信者に絡まれてから嫌な思いしかしてなくて。

立花信者、特に奥野大児辺りがガジェット関連でいい加減なこと書いてて、その上、うちのブログを利用しようとしてるみたいで生理的に受け付けられないんだわ。

そんな感じで更新の意欲が完全に失ってる。立花信者に絡まれないとこの気持ち悪さ理解できないと思うよ。
0115Trackback(774)2015/06/25(木) 01:13:37.17ID:0aiOLFdD
立花信者がアホのように薄っぺらい内容のガジェット関連のレビュー書くから、かなりこだわって書いてるうちのブログのレビューが目立たないんだわ。調子乗って、モバレコとかシネマズ by 松竹いう赤字ニュースサイトにも寄稿してるし。

立花信者はリンク貼りあってるからSEOにも強いし、アップル製品のブログではどうしても立花信者のほうが有利になっちゃうんだよね。
0116Trackback(774)2015/06/25(木) 01:16:26.12ID:0aiOLFdD
立花信者の奥野大児をわざわざ名前出して叩いてるけど、アップル製品ブロガー業界でこいつはうっとうしいね。

Edge Rankっていう馴れ合いメールマガジン始めちゃって、いろんなところで宣伝しまくってる上に、うちのブログをいろいろ利用しようとしてるみたいでキムチ悪くて仕方ない。
0117Trackback(774)2015/06/25(木) 19:30:14.52ID:jCHyOGcf
>>115
ほんと、何か検索するたびに立花のブログが出てきて胸糞わりぃわ。
0118Trackback(774)2015/06/25(木) 19:55:28.56ID:3CF9monp
ひどいなこの立花教の一人のリリースしたとかいうこの曲
http://goo.gl/209tA2
0119Trackback(774)2015/06/26(金) 01:55:04.45ID:/ryHUYdz
おつぱもまだ立花と付き合いあるんだな
0120Trackback(774)2015/06/26(金) 16:57:09.43ID:BqVwCNQ0
>>118
シャウトしているだけ、曲ではない
0121Trackback(774)2015/06/28(日) 10:37:19.83ID:r2O4pCGU
ttp://mon8co.com/2015/06/27/weekly-mon8co-20150627/
結局、Dpubも馴れ合いかよ
0122Trackback(774)2015/06/28(日) 11:19:36.33ID:XgdNyICB
>>121
Dpubの参加報告ブログ読むと、「XXXXを運営してるXXさん!」のように
まるで誰もが知る有名人のように扱われてるけど
読んでるこっちは誰一人知らないのが面白い
0123Trackback(774)2015/06/28(日) 11:20:42.83ID:r2O4pCGU
イケダハヤトを知らないと情弱って言ってる永江一石と同レベル
0124Trackback(774)2015/06/30(火) 01:42:46.96ID:k2KVrJQi
>>108
> つまり、商業出版をして作家としてデビューすることは、「一般人」から「文化人」「ブランド人」へと二階級特進する、最高のステップなのです。
自分は文化人ですってかw
0125Trackback(774)2015/07/01(水) 13:57:05.70ID:g26v+JSE
立花岳志なんて昔のAppBankを見る層しか知らんだろ
どこが文化人だよ
0126Trackback(774)2015/07/01(水) 18:28:24.61ID:g26v+JSE
やっぱりDpubは馴れ合いだね
http://ozpa-h4.com/2015/06/23/dpub/
0127Trackback(774)2015/07/01(水) 18:38:51.19ID:9Retz6O7
>>126
別になれあいでもいいんだが
新規参入はしづらいな
三次会までやるとか今どきお金持ちが多いね
0128Trackback(774)2015/07/02(木) 13:17:51.29ID:NnHgKf/P
>>127
しかも立花が上前をはねて幹事グループの他のメンバーには
一銭もやらないって避難GO!GO!

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23948
僕がDpubという活動を継続していけるだけのビジネスとしての収益を上乗せさせてください。
0129Trackback(774)2015/07/02(木) 17:36:57.04ID:afQAYVp4
>>128
逆に言うと幹事団にしてみれば立花を切っても事業化できるってことだな
もう、立花の名前だけで集まっているわけではないし
0130Trackback(774)2015/07/02(木) 20:01:00.36ID:mDOSTDXX
そこら辺の野良DPUBブログ読むと、立花と話したとか立花が仕切ってたとか
そういう情報一切誰も書いてないのな

立花は飲み会の初めに音頭だけ取って帰ってるの?
0131Trackback(774)2015/07/02(木) 20:58:02.36ID:NnHgKf/P
昔、どこかでツィッターとかで書いてくれるから宣伝になるんだみたいなことを
書いていたね。確か、本の中で。
そうか、立花の話が出てこなくなったから、最近、Dpupをやる頻度が落ちているんだ。
だからせめても金を取ろうっていう魂胆なのかな。
0132Trackback(774)2015/07/02(木) 23:35:45.05ID:afQAYVp4
>>128
一人500円ピンはねしたって100名で5万円だからな
フリーの収入としては貴重
これは多分だけど、店からバックマージンももらっているんじゃないかな
Dpub以外のうにツアーとか30名からの客を連れてきてくれて、なんにもなしってのもねにわかに信じがたい
0133Trackback(774)2015/07/03(金) 02:10:28.80ID:6P2jvoeU
立花の取り巻きのOREGADGETがヲチスレで降臨しててワロタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1424883521/l50
0134Trackback(774)2015/07/05(日) 00:25:26.75ID:B5OTRgSq
うしぎゅう、わようふうなんかはいぜんよりあいだをおいているね
0135Trackback(774)2015/07/07(火) 14:08:44.78ID:0ssvkXWM
立場の取り巻きのOREGADGETがスレで降臨してるが、やっぱり立花教の信者は頭いかれてる奴が多いね
0136Trackback(774)2015/07/08(水) 11:01:52.60ID:4DT47toq
>>良く言えば「謙虚」なのだが、、、

どこまでお花畑な頭の中だよ。気持ち悪いったらありゃしない。
0137Trackback(774)2015/07/09(木) 04:21:43.57ID:7t7owVZE
>>136
これね。
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/51869
> 良く言えば「謙虚」なのだが、実はそこには「自分には欲しいものをもらうだけの価値なんかない人間だ」「自分は欲しいものを欲しいなんて
> 言ってはいけない(言ったら罰がくだされる)」という「自己否定ビリーフ」が根深く存在しているのだ。
私利私欲の赴くままに物を買って美食三昧を尽くしているのは罪悪感が湧かないの?

Amazon使わないんじゃないの?
http://www.ttcbn.net/no_second_life/2009/09/-days-46.html

使わないはずのAmazonで300万円の買い物。
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/49796
0138Trackback(774)2015/07/09(木) 20:09:09.89ID:Es/qp5y4
立花って頭おかしいんだな
0139Trackback(774)2015/07/10(金) 11:40:55.70ID:35+sg4Ss
コワーキングスペース、立花信者が好きなんだな
http://mon8co.com/2015/07/08/co-working-space-bushitu-simokitazawa/
0140Trackback(774)2015/07/11(土) 04:02:06.29ID:qLTIpsih
>>139
たち最近は家で仕事させてもらえているよ
最初、奥さんのほうが家で仕事していて邪魔だからノマドやっていただけ
今は奥さんより稼ぐようになったからノマド引退
0141Trackback(774)2015/07/12(日) 11:02:50.60ID:F80haFcu
ノマドワーカー(笑)
プロブロガー(笑)
0142Trackback(774)2015/07/12(日) 18:34:26.18ID:oewDNFVX
都内の喫茶店をうろちょろするのがノマドなのか?
0143Trackback(774)2015/07/12(日) 19:47:50.38ID:IXkjJH9K
>>142
今はパワーランチ()でお昼ごはんを食べるために都内うろちょろ
お昼ごはんを作ってもらえないらしい
0144Trackback(774)2015/07/12(日) 20:19:39.37ID:KefgrHvR
ワロタ
http://mon8co.com/2015/07/11/weekly-mon8co-20150711/
0145Trackback(774)2015/07/12(日) 21:32:52.94ID:RgFU6HEu
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」

何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
0146Trackback(774)2015/07/14(火) 18:39:46.05ID:4i/fVhC/
>>28 の「自分CEO」のブログ、立花のサイトに載ってた。
http://www.three000.net/
有料のテンプレまで立花と同じものを使うって、どれだけ立花が好きなんだよ!
0147Trackback(774)2015/07/14(火) 18:51:07.78ID:u/WCPyRN
>>146
56歳にもなって、しょうがないおっさんだな
もう孫がいる世代だぞ
0148Trackback(774)2015/07/19(日) 00:00:09.42ID:ejTe5pvo
セミナーとか言ってどうせマルチがしゃぶってるんだろw
本人には指摘してあげないけど
http://mon8co.com/2015/07/18/weekly-mon8co-20150718/
0149Trackback(774)2015/07/19(日) 00:26:59.73ID:atWpOX1X
>>148
サンクチュアリ出版のセミナールームじゃね?
原宿からも歩いていけるから
0150Trackback(774)2015/07/19(日) 09:19:58.73ID:ejTe5pvo
子供に相談なく奈良に移転かよw
http://harutomo-ryu.com/archives/2015-03-23/162736.html
0151Trackback(774)2015/07/20(月) 17:44:08.55ID:ifjg/Dbz
定期ポスト

× 立花先生
× 立花社長
△ 立花さん
○ タチさん
◎ たっちー
◎ てぃーたち

わざわざ書くってことは、先生とか社長とか呼ばれたいんだろうな。
0152Trackback(774)2015/07/21(火) 00:11:04.63ID:G1mjE+Tl
>>150
奈良で札幌ラーメンが流行るか疑問
東京(横浜)は食に関して旺盛だからどこ産のラーメンやっても流行るけど
0153Trackback(774)2015/07/21(火) 00:56:18.51ID:m+iG2s8L
探偵にだけは関わるな。
対象を尾行はしたらしいが依頼者が真偽を確認できない事柄は嘘ついて労力削りやがった。
捏造で報告水増し料金も水増し。
挙げ句わざと依頼ばらされた。
もう最悪だ
あいつら金のことしか考えてない
土台、他人の悩みに真面目に動くやつなんていないんだよ
他の探偵に頼もうとしてもあいつら裏でめっちゃつながってるらしいから同じグループ引き当てたら意味ないし
0154Trackback(774)2015/07/21(火) 12:43:51.16ID:WMBJsmfG
>>150
友達()の宣伝無しで大丈夫?
0155Trackback(774)2015/07/21(火) 12:48:10.15ID:WMBJsmfG
男子ハックのステマレビュー
http://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14051230/dtlrvwlst/6194290/?srt=&;rvw_part=all&lid=unpickup_review
0156Trackback(774)2015/07/22(水) 06:16:46.97ID:6A98FfaY
こいつらヲチるのは楽しいわ
0157Trackback(774)2015/07/22(水) 08:41:33.24ID:gjUsovDL
>>155
ブログのレポじゃないんだから普通は食べログでこんな内輪話しないよな
本当に馬鹿だなw
0158Trackback(774)2015/07/22(水) 13:27:42.53ID:0PN4JP5k
金田wwww
苗字からチョンコってわかるんだね
0159Trackback(774)2015/07/22(水) 22:17:15.28ID:KvjSDgT6
こいつも立花信者かよ
http://ko-hey3809.com/report/blog_seminar_laugh_raku
0160Trackback(774)2015/07/22(水) 22:53:45.22ID:LAaVFMTz
>>159
月間70万PVぐらいでセミナー講師か
日にすると2万PVぐらいだからね
アフィリエイトで月10万行くかねぇ
A8.net使えはイケハヤと同じだ
0161Trackback(774)2015/07/23(木) 15:58:21.04ID:tJMOwofi
1年以上前の記事だされてもなあ
0162Trackback(774)2015/07/30(木) 17:45:40.57ID:4cHZzw+Z
( ´ ▽ ` )ノ
0163Trackback(774)2015/08/07(金) 19:47:24.83ID:5vnhvHwM
痛いブログの特徴
@まず名乗る・ツイッターリンクを貼ってる
A内容がとにかく薄い
B飲み会が大好き
Cとにもかくにも立花が大好き
Dブログ最高って言ってる
Eアフィリエイト商材について良いことしか書かない
Fプロブロガーと連呼しちゃう・憧れてる
Gガジェット関連のブログだとかは相当いい加減な知識で書かれてる
0164Trackback(774)2015/08/08(土) 11:23:30.31ID:vMq2tzLJ
>>163
まさにその通り。
0165Trackback(774)2015/08/08(土) 17:02:00.19ID:GHxUt0uc
アフィカスでもオカベテルマサのOREGADGETは相当痛い
男なのに♪使っちゃうしwww
0166Trackback(774)2015/08/08(土) 17:41:10.93ID:RHK5fSMa
ブログブログ言ってるブログばかりだよね・・
0167Trackback(774)2015/08/08(土) 19:20:17.57ID:GHxUt0uc
スレ違いですみません。突然ですが悪質アフィサイト・OREGADGETのアドセンスクリックお願いします
http://oregadget.net

AdSense載せてるサイトで飲酒を勧めてる内容w
Googleにも通報お願いします!
http://oregadget.net/food/22957/
0168Trackback(774)2015/08/08(土) 19:45:08.67ID:+a3fZ5ni
これもブログブログしつこい
http://www.odaiji.com/blog/?p=6768
0169Trackback(774)2015/08/08(土) 20:00:36.26ID:RHK5fSMa
基本的に楽観馬鹿が多いよね

会社辞めてブログ専念してぇとか
本業ほったらかしてこれからは副業でブログ!とか・・

ブログ書き溜まったら、素人なのに名刺つくったりセミナー開いたりイベント参加したりして記者ごっこや先生ごっこ
でも受講者も馴れ合い参加だから数回で辞めちゃうんだよね
0170Trackback(774)2015/08/09(日) 17:14:29.19ID:WikfOwc8
立花が堕ちていくの楽しみ
0171Trackback(774)2015/08/12(水) 18:53:23.77ID:/I6BDz2x
痛いブログの例
http://tarahako.com/tarahako-stinger5-v2-start
0172Trackback(774)2015/08/12(水) 18:57:31.76ID:/I6BDz2x
痛いブログの例その2
http://gadget-touch.info
0173Trackback(774)2015/08/19(水) 09:59:58.55ID:bj8FhFpA
立花教の熱心な信者、肩書は「自分CEO」
http://www.three000.net/
0174Trackback(774)2015/08/24(月) 16:51:42.90ID:071PP87v
Facebookよち

感激!
8/22に開催した福岡「情報発信・ブランディング講座」、アンケートを精読させていただきました。
「本日のセミナーの内容はいかがでしたか?」という質問に対して、「とても良かった」から5段階「良くなかった」まで評価項目があります。

50回以上セミナーをやってきましたが、今回初めての快挙!受講者全員の方から「とても良かった」満点評価をいただきました!!
これ、本当に嬉しいです。すごーく嬉しいです。本当にありがとうございます。
さらにさらに良い講座を作れるよう、精進して参ります!

&amp;#8212; ファンタスティック。
0175Trackback(774)2015/08/25(火) 09:49:05.68ID:9ZJFFhak
ウシギューとか言う人は立花と距離とったのかな
0176Trackback(774)2015/08/25(火) 10:05:28.39ID:785E6tCc
友達からのプレゼントをアフィ記事で紹介するとかどういう神経してんだ…
http://webmemo.biz/jam-present-20130629/
0177Trackback(774)2015/08/25(火) 17:37:58.97ID:nP4O9jEk
この件ってここで話題になった?
リンク先消えてるけど
https://twitter.com/gyoranzaka_yu/status/431902241591529472
立花岳志が私の写真を無断使用。アマチュア時代、「川口さんは誰の文章をパクって書いているのですか?」と訊く無礼なやつだったが…
0178Trackback(774)2015/08/25(火) 18:47:55.20ID:B/dGBTsx
男子ハックと一緒で目立つ人物に擦り寄るうしぎゅうが離れたって事は
0179Trackback(774)2015/08/26(水) 05:16:51.01ID:iBbPeNTN
>>177
詳しく知りたい
https://mobile.twitter.com/gyoranzaka_yu/

こいつも鬱病患者?!
0180Trackback(774)2015/08/26(水) 09:12:24.09ID:XEA3LdiO
うしぎゅうは最近、重村って人とリプ飛ばしあってるね
0181Trackback(774)2015/08/26(水) 09:12:56.41ID:TyqByAFo
>>176
こいつもまだDpubとか行ってんの?
0182Trackback(774)2015/08/26(水) 09:14:21.63ID:v4gkZgQG
うしぎゅうは今更イケダハヤトdisをRTしたりブロックされた自慢とかしてて痛い
0183Trackback(774)2015/08/26(水) 14:10:43.94ID:/IH+a/EW
こいつのブログキモいタイトルが文中にも見出しで使われてて本当にキモい
0184Trackback(774)2015/08/26(水) 17:28:47.24ID:SkFQoEs9
>>181
行ってるよ。
0185Trackback(774)2015/08/26(水) 17:36:36.63ID:+giJx6tR
>>181
>>184
幹事役になったことを嬉しそうに書いている。
0186Trackback(774)2015/08/26(水) 19:40:33.70ID:FLqgx9tK
さてナルシスト女子のヲチスレも明日立ててくる
0187Trackback(774)2015/08/27(木) 17:59:29.91ID:kjUuA0L7
先日、立花氏のセミナーで講師をされたjMatsuzaki氏のシングルが本日リリースとなりましたので、みなさま是非とも一度ご試聴ください。

http://jmatsuzaki.com/hank_release
0188Trackback(774)2015/08/27(木) 18:00:50.25ID:KLjHAR0W
>>186
はよ
0189Trackback(774)2015/08/27(木) 18:54:45.25ID:H2eagFgc
>>187

笑わせるな
0190Trackback(774)2015/08/27(木) 19:07:45.63ID:tAO8T+kD
>>186
これ誰のことだ?
0191Trackback(774)2015/08/28(金) 06:31:35.87ID:Pm1a5L3z
>>190
あかめ女子w
0192Trackback(774)2015/08/28(金) 22:00:32.26ID:Pm1a5L3z
あかめ女子のテンプレ何にしようか迷うな
ナルシストというのは絶対に入れるとして、立花教信者、馴れ合いメールマガジンEdge Rankの重鎮、奥野大児の大切なお友達は絶対に入れるべきだよね
0193Trackback(774)2015/08/30(日) 13:17:00.80ID:HkH18jb5
プレゼントをアフィわろた
なんでもいいんだなこいつら
0194Trackback(774)2015/08/31(月) 08:30:26.13ID:GTrfdykH
Amazonのウイッシュリストを公開してる時点で乞食

立花のそのときの理由がまた凄かったよね♪
0195Trackback(774)2015/08/31(月) 08:33:21.30ID:GTrfdykH
これ>>

今回このリストを公開するのに、とっても勇気がいりました。

「がんばらないと稼げない」「必死でやらないと儲からない」というビリーフ、思い込みがある僕なのです。

「存在給」より「歩合給」が多いのは、自分でも分かっていました。

なので、ここは一つ、「僕は存在しているだけで祝福されてもいい」という飛躍を無理やりすることにしました。
0196Trackback(774)2015/08/31(月) 09:41:47.90ID:qAxwefd/
あの記事は本当にキチガイと思った
0197Trackback(774)2015/08/31(月) 12:57:00.35ID:vYFpwGXH
こいつって立花組?
物言いのキモさがそれっぽいけど

あぁ。なんだかやっぱりiPhoneって素敵だなと思わせてくれるAppleのムービー。
ttp://norirow.com/archives/わ14486

なんだかね、こういうの見ると、やっぱり iPhone って好きだなぁと思っちゃう。
Appleの魔法にかかってるのはわかっているんだけれど。

なんだかね、こういうムービーを見ちゃうと、やっぱりずっと Apple の魔法にかかっていたいなぁと思わせてくれるのです。
0198Trackback(774)2015/08/31(月) 13:19:50.38ID:+nA+2IK3
>>195
あれだけ贅沢三昧しておいて自己否定ビリーフとか、よく言うよ。
寿司屋でツマミから、お任せで食べて何も感じないくせに。
欲しいものリストを公開してるの確信犯だろ。
0199Trackback(774)2015/08/31(月) 13:36:46.26ID:+nA+2IK3
立花の友達「波平」全体に公開に島した!
麻布出身が売りだけど、立花は本当の麻布出身でないから付いていけないことが。
https://www.facebook.com/73street
キリンビバレッジ社員だけど、はなはだ勘違い野郎。
0200Trackback(774)2015/08/31(月) 19:06:05.01ID:jMTw0iLu
自宅まで公開してて、旅行に行くとか泥棒に狙われるぞ
0201Trackback(774)2015/09/04(金) 13:51:50.63ID:T0D6b0lv
http://t.co/pb6uvHt03r

ここまで断言しちゃうのってすごいね!
アンビリことアンビリーバブルだよ!
0202Trackback(774)2015/09/04(金) 15:32:20.61ID:lZlJOxoE
単に一眼レフの使い方が判らないだけでしょう苦笑
0203Trackback(774)2015/09/04(金) 16:09:07.45ID:55a95jrI
こいつ本当写真下手くそだな
「僕にとってデジタル一眼は仕事道具だ。1日でもないと困る。バッグにデジタル一眼とレンズ3本が入らないと困る」
とかほざいてるのにいい写真みたことないぞ
0204Trackback(774)2015/09/05(土) 17:19:51.08ID:HG94Szli
下手だからって他人の写真を盗作するなよ。
0205Trackback(774)2015/09/05(土) 20:22:43.83ID:YYe69hTf
ソースを出そうぜ
0206Trackback(774)2015/09/06(日) 00:03:59.06ID:cCB1YoIT
気持ち悪い
http://no1-pcb.com
0207Trackback(774)2015/09/06(日) 02:44:06.03ID:eYQxRLQY
>>177
盗作のやつはこれだろ
0208Trackback(774)2015/09/09(水) 12:50:56.09ID:lJbpl2K2
>>207
その人がニコンの一眼を使っているからニコンの一眼を買ったとか
その人が仙台坂を自転車で登り切ったと聞いて前妻とMTBを買ったとか
嫉妬深いんだね、立花って
0209Trackback(774)2015/09/11(金) 11:24:10.08ID:xBZyZn7E
他人が持っているものは、すぐに欲しくなるの。
物に限らず女も。
0210Trackback(774)2015/09/11(金) 14:56:08.45ID:/fID40bh
立花キモいな
0211Trackback(774)2015/09/12(土) 00:54:12.41ID:4CWiYWGd
立花の公開ほしい物リスト、かなり贈られてリストが減ってきたんだけど、
欲しい物に「乱交の文化史」とかいう本
http://www.amazon.co.jp/dp/4861822327/
もあるの
0212Trackback(774)2015/09/19(土) 13:56:06.86ID:fLphriRp
こいつ息を吸うように嘘を付くから嫌い。
文芸賞の予選なんか、お前ごときで通過できるはずがない。
0213Trackback(774)2015/09/19(土) 15:17:19.24ID:mSxITeuE
僕の場合、最近は1年に2回くらい、無性にかつ丼が食べたくなることがある。

ただ、僕の場合、ちょっと条件が厳しくて、ひれかつで作ったヒレかつ丼じゃないとイヤな場合が多いのだ。





場合場合場合
こんな読みにくいのが賞なんてかかるわけない
0214Trackback(774)2015/09/20(日) 06:55:27.43ID:dA0U+/Ot
>>213
〜なのだって、よく使うよね。お前はバカボンのパパか。
0215Trackback(774)2015/09/20(日) 23:06:20.68ID:bCSKi5ye
>>213
とんかつならともかく、カツ丼になって違いがわかるとも思えないけど
0216Trackback(774)2015/09/21(月) 13:01:26.32ID:U4e1xYkG
>>215
自分は和光に行って庶民派のつもりだろうが、お前は、かつやで十分。
0217Trackback(774)2015/09/23(水) 21:48:15.35ID:cyLLzbmx
こいつなんでも断言したりするから押し付けられてるみたいで嫌い

お前の話なのに"ぼくら"とか使うなってオモタ
0218Trackback(774)2015/09/26(土) 20:38:36.59ID:OT5TQogW
>>217
タチバナンは、自分の常識=世間の常識だと思っている
0219Trackback(774)2015/09/27(日) 10:47:02.84ID:Q3zS5PkX
そのくせサラリーマン批判はするんだな♪
0220Trackback(774)2015/09/28(月) 10:55:57.60ID:B8+YCu80
「時と場合によっていうことが違う立花」とAmazonの書評にも書いてある。
0221Trackback(774)2015/09/28(月) 11:11:42.72ID:ybdEAhZm
新しいiPhoneが立花を進化させるから言ってることが変わるのも当然ラン♪
0222Trackback(774)2015/09/28(月) 11:12:44.49ID:qPXXThNS
立花はカメラ事件の記事で「さっそく紹介しよう」て書いてたら評価した
0223進化の理由2015/09/29(火) 15:27:09.50ID:j1lkoBGm
>>221

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23272
自分の言葉を本にして出すことに成功している人。
その方の専門分野で第一人者となっている人。
とにかく徹底的にパクった。皆さんが言うTTPだ。
だから僕には自分流のスタイルというものはあまりない。
こだわりもないし、しがらみもない。
今も日々自分のやり方、書き方は変化するし、どんどん変えて行きたいと思っている。
成功した皆さんの知識とパワーを全部吸収して合体させたのが僕だ。
0224Trackback(774)2015/09/29(火) 16:42:22.29ID:9JMoZEbf
>>223
立花の記事ってどんなに長くても中身がないから1分で読めるんだな
0225Trackback(774)2015/09/30(水) 16:36:35.83ID:cvCawY+D
こいつまだ右脳とか左脳とか言ってんのか
もう科学的になしってことになってるだろそれ
0226Trackback(774)2015/10/02(金) 18:53:57.53ID:zr3rLLWo
>>225
そのくせフォトリーディングについて語ってるよ。
0227Trackback(774)2015/10/06(火) 15:32:58.01ID:J7frGzOV
> 僕自身20代のときに小説家を目指していた時期があって、僕もプロットを作らずどんどん書いていくスタイルだったのだ。
> プロットを決めずにどんどん書いていくと、収まりが悪い場所、矛盾、重複などがたくさん出てくる。
> 僕はそれらの矛盾や重複が生じてしまうことを、「才能のなさ」だと感じ、それが自分の限界だと諦めてしまっていた。

いや、お前の才能のなさは、もっと根本的なところにあるだろう・・・
0228Trackback(774)2015/10/06(火) 16:11:49.25ID:jvjGzbvV
>>213の例みたいに、明らかに読んで引っかかる文章晒してるの見ると本なんて読んでないんじゃないかとすら思えるわ
さっそく紹介しようやりたいだけだろ
0229Trackback(774)2015/10/06(火) 22:37:26.23ID:jVyDCecM
さっそく紹介しよう

ここは何回も来ているが、ブログに書いてなかったので紹介しますね♪

おすすめです!
0230Trackback(774)2015/10/07(水) 09:16:06.18ID:xYPqu8n4
いつだか、10分時間があれば本を1冊読んで書評をアップできる、みたいなことを書いていた。
いくら文芸書じゃないからって10分で書評まで書いていたら、素晴らしい!くらいしか書けないのは
ある意味、当然。
0231Trackback(774)2015/10/07(水) 11:11:22.66ID:CuDprXIF
立花の場合、書評じゃなくあらすじ紹介だから
0232Trackback(774)2015/10/11(日) 07:53:23.64ID:/rIfGCsn
さっそく紹介しよう!
0233Trackback(774)2015/10/12(月) 01:07:33.14ID:Vv/k4a5I
この曲聴いてるなう♪
0234Trackback(774)2015/10/16(金) 14:13:28.55ID:st4CbX4A
> 旅3日目は、祖父母のお墓がある柳川に行ってきました!

誰だよ先祖代々の墓が青山墓地にあるって言ってたの。
ツイッターでまで自慢しておいて、よく嘘が言えるな。
0235Trackback(774)2015/10/16(金) 14:27:40.58ID:EX+u4gM4
>>234
父方大矢家の先祖代々のお墓が青山墓地にある。
柳川藩主立花氏は母方の血筋。両家とも旧華族との噂。
0236Trackback(774)2015/10/16(金) 18:50:51.74ID:JM3P5GCg
始まったよ、出鱈目が
0237Trackback(774)2015/10/17(土) 13:45:01.73ID:uI5enhc9
こいつの場合、出鱈目というより気分による虚言癖じゃないか?
時と場合によってカッコイイことが自分に関係することと思い込んでしまう・・・
0238Trackback(774)2015/10/17(土) 13:59:04.02ID:lu457FrF
本当に病気だと思う
0239Trackback(774)2015/10/17(土) 20:18:42.37ID:Mzerg4H9
>>235
>柳川藩主立花
死んだら本家の墓に入れるのか?
価値はそこだ
0240Trackback(774)2015/10/18(日) 12:53:45.49ID:sAnnoq5q
>>239
本人が書いているが、藩主の立花とは血縁がなく、報奨の代わりに苗字が
与えられたのだそうだ。それが、>>237 が書いている妄想で、最近では
直系ということに脳内変換されるようになったらしい。
0241Trackback(774)2015/10/21(水) 02:46:13.17ID:Q4su3cPj
ノリローまさかの立花dis

ttp://norirow.com/archives/20723
世間に溢れている言葉で「一度きりの人生なんだから、自分の好きなことやらなきゃ」というようなものがあるけれど、僕はその言葉が嫌い。
0242Trackback(774)2015/10/25(日) 11:20:53.85ID:C00o6zy+
おはようタワー( ´ ▽ ` )ノ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1018783628141707

今日も絶好調にブレて露出アンダーです。サイコー!
0243Trackback(774)2015/10/26(月) 07:01:57.58ID:S2CscMs+
お金をもらっているうちに写真が含まれています。
なので僕は写真でもプロです。
しかし腕が伴わないので川口さんの写真を盗作して
しまいました。相手の写真が上手いからって、
自分とレベルが変わらないと思っていました。
なので盗作がバレたのは驚きました。
0244Trackback(774)2015/10/28(水) 10:50:54.07ID:U9wY3M4Q
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0245Trackback(774)2015/10/28(水) 10:56:01.50ID:X+g9Bdon
たちさんは法政だから改憲反対では?
0246Trackback(774)2015/10/28(水) 13:42:01.00ID:4dfPnJgL
あのノンポリが政治に関する行動をするわけがない
権利は行使したくてウズウズしている奴だから
選挙くらいは行くだろうけど
0247Trackback(774)2015/10/29(木) 08:04:45.23ID:Y5o72fpd
飼い猫のセックスは毎日、観察するけどね。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1020112621342141
0248Trackback(774)2015/10/30(金) 21:19:40.44ID:w/OHZ71p
>>244
立花得意のアラシかよ
0249Trackback(774)2015/11/01(日) 08:35:16.30ID:o4vEVduy
>>248
立花に都合が悪い投稿の次は、なぜいつもスレッドに関係ない話題になるんでしょうね?w
0250Trackback(774)2015/11/02(月) 01:22:15.30ID:GH/2pYlE
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1355760973/391
    ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
0251Trackback(774)2015/11/02(月) 12:37:47.50ID:6ab6Zb0L
立花も本籍地を知られたくなくて免許証を見せずに「在日だからか?」と
言われていた時期があったね。さんざん韓国人をDisっていたから見せたけど
代々麻布と言いつつ、なんで本籍地が川崎なんだ?ってことになった。
0252Trackback(774)2015/11/02(月) 12:40:46.28ID:6ab6Zb0L
そうそう、わたしの本籍東京市麻布区山元町の住民票を見て
オレも笄町と言っていたのも嘘だったわけだ。それで、今度は
「嘘つきタチくん」というあだ名が付いた。
0253Trackback(774)2015/11/03(火) 08:09:52.67ID:c3uI2fgh
大塚綾子と暮らし始めたときは、まだ前妻と婚姻関係にあったんだ
http://www.ttcbn.net/omoukoto/today.html
0254Trackback(774)2015/11/03(火) 20:25:32.34ID:QOTuTwvs
立花って本にポストイット貼るのが趣味なのか!
0255Trackback(774)2015/11/03(火) 20:43:28.81ID:NnuRlDQJ
>>254
だって10分で読んで書評まで書いちゃうんだよ。その速度で頭に入るはずがない。
0256Trackback(774)2015/11/04(水) 22:36:30.25ID:62Ixdhkz
>>253
前妻に浮気された腹いせで大塚彩子と不倫して、前妻に愛想つかされて立花が離婚されたんだよ。
0257Trackback(774)2015/11/04(水) 22:36:35.77ID:62Ixdhkz
>>253
前妻に浮気された腹いせで大塚彩子と不倫して、前妻に愛想つかされて立花が離婚されたんだよ。
0258Trackback(774)2015/11/05(木) 08:13:01.52ID:Hy4uE2Iz
>>257
そうなんだ。でもあいかわらず香が悪いような書きっぷりだな。
0259Trackback(774)2015/11/09(月) 08:35:04.23ID:AiZ5NM50
>>258
自分の浮気性について妻にカウンセリング(ぷ)してもらって
辛かった心を埋めていたのだとか自己正当化している。

理解ある寛容な妻でよかったですね。私が妻なら浮気を
何かのせいにするなと言ってしまいそう
0260Trackback(774)2015/11/09(月) 08:36:54.19ID:AiZ5NM50
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/54201/
0261Trackback(774)2015/11/09(月) 09:32:26.22ID:UEd7Ugob
>>259-260
この論理からすると、ちょっと辛ければ
不倫と浪費を繰り返しても良いことに
なってしまう。しかも、その辛かった事実も
後付けって感じ。
万引き犯が捕まると孤独だったんですと
言うのと似ている。
0262Trackback(774)2015/11/10(火) 13:33:36.75ID:kVXxkZ4m
奥さんについてもどーぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447028342/
0263Trackback(774)2015/11/12(木) 18:01:17.48ID:yf8V9A12
宣伝文を読むと激しく痛い(これも立花がよく使う言葉)のだが。

http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1064
0264Trackback(774)2015/11/12(木) 19:45:52.44ID:HKiOFtFE
>>263
サンクチュアリ出版と立花がとうとう付き合いだしたかと
ここ、かさこたかもイベントスペース使うんだよな
もともと高橋歩が自分の本を出すために作った出版社
出版界では異端児
ここと付き合った人は他の出版社からは相手にされなくなる
0265Trackback(774)2015/11/12(木) 20:27:56.35ID:yf8V9A12
>>264
ニコンD90を買おうとしてD7000が出るまで待てというカメラマンが・・・とか
言っていたが、それが、かさこなる人物か。
単なる自費出版の会社かと思っていたら、そういう経緯があるのね。会社を
千駄ヶ谷に移したのも、見城の会社のあやかりという感じがする。
ちょっと、これは今後に注目だね。
0266Trackback(774)2015/11/13(金) 00:31:14.58ID:BfEoKo7G
>>265
千駄ヶ谷界隈って新興出版社が多くて、
その中でサークルができている
独自の本作りと言えば聞こえはいいが、
パクリ本、話題性だけの本とかを出している出版社が多し
0267Trackback(774)2015/11/13(金) 17:07:06.20ID:RMCEqKW9
パクリ本、立花の十八番だものね。
0268Trackback(774)2015/11/15(日) 19:37:46.70ID:LHv8C4EP
大人の飲み会
https://youtu.be/9rdfe5HbIA4
0269Trackback(774)2015/11/16(月) 02:13:48.67ID:wghFnsS9
>>268
こういう見方されるとDpubも終わるわな
意識高い系の飲み会でなくなった
0270Trackback(774)2015/11/16(月) 02:34:05.23ID:LJCiH0on
立花 岳志
Vive la France!!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1027585327261537
0271Trackback(774)2015/11/16(月) 14:32:44.96ID:3JYeE6bK
>>270
フランスがテロに遭って万歳、って取れるよね。
0272Trackback(774)2015/11/16(月) 14:54:56.33ID:3JYeE6bK
しかも客寄せに使っている。
https://www.facebook.com/ttachi/posts/1027981330555270
0273Trackback(774)2015/11/16(月) 15:36:12.66ID:3JYeE6bK
http://megalodon.jp/2015-1116-1533-47/www.ttcbn.net/omoukoto/1998/980124.html
僕はふと自分が今までに寝た女の子のことを思い出したくなって、
名刺の裏に、順番に書き出してみた。

11人。

全員フルネームを憶えていた。

初体験は18歳の時。僕は今28歳だから、1年に1人のペースだな(笑)。

(ry)

スーツを着て営業しながらも、こんなことを考えている不埒者も
いたりするのだ。わっはっは。
0274Trackback(774)2015/11/17(火) 13:19:31.02ID:M1VaczrI
ボクは仕事柄、複数の女とセックスする。
0275Trackback(774)2015/11/17(火) 14:27:26.56ID:bWcHokWw
フルネーム、さっそく紹介しよう
0276Trackback(774)2015/11/18(水) 08:44:02.46ID:tihJ2kRl
>>273
これは立花のサイト?
0277Trackback(774)2015/11/18(水) 11:40:15.84ID:jGddK2Up
>>273
ウェブ魚拓 が http://www.ttcbn.net/omoukoto/1998/980124.html
2015年11月16日 15:33の魚拓(キャッシュ)を表示しています。

ブログになる前、日記猿人時代の「思うこと」だね。
0278Trackback(774)2015/11/20(金) 16:19:27.64ID:YaTb+B27
やっぱ宗教?
https://www.facebook.com/ttachi/posts/1029906170362786
0279Trackback(774)2015/11/20(金) 18:08:06.72ID:cCIdDjdb
>>278
ブロガーって言うよりセミナー講師って肩書のほうがしっくり来るがな
0280Trackback(774)2015/11/20(金) 18:14:15.14ID:YaTb+B27
>>279
「覚醒が来る」とか非理論的なものにセミナー講師は似合わないでしょう
0281Trackback(774)2015/11/22(日) 13:42:40.12ID:gZgVL51A
立花って次期社長とかいっててゴールドカードでないどころか
楽天カードなのね
0282Trackback(774)2015/11/22(日) 14:58:53.52ID:SG7E1pQb
>>281
グリーンだけどアメックス等持ってたろ
CEO兼代表取締役社長だし、これからは各社プラチナとかインピくんじゃない?
0283Trackback(774)2015/11/22(日) 19:24:37.70ID:gZgVL51A
アメックスは会費が高いから解約したらしいよ
会社経営って、そんなに信用が高いんだ・・・
0284Trackback(774)2015/11/22(日) 19:25:27.47ID:8TbuEFPu
>>281
川村インターナショナルは申し訳ない言い方になるがクレジット属性がそんなによくなる企業じゃないよ
それに次期社長候補と言われるけど役員ではなかったし
0285Trackback(774)2015/11/22(日) 19:30:45.77ID:8TbuEFPu
>>283
変なところでケチだな
アメックスは利用高による点数付けがあがりやすい
だから情報起業家でもブラックとプラチナカードの話が出る
楽天は最初は枠が大きいが点数付けが厳しい
0286Trackback(774)2015/11/22(日) 20:02:17.95ID:gZgVL51A
>>284
次期社長って本当に言われてたのだろうか???
自分で最高幹部だって言ってたから取締役くらい
なっていると思っていたんだけど・・・

>>285
利用高って個人企業だとタクシー代とかも自分の
カードで切っちゃうから上がるの?
アメックスって、やたらゴールドを持ってる人が
多くて、確かに上がりやすいんだろうなぁと思う。
私、某メガバンク系だけど、ゴールドを蹴って
信用高おさえようとしてもマンション1軒分くら
いになってて怖いんだけど・・・
0287Trackback(774)2015/11/23(月) 05:26:43.13ID:aqxQmo74
>>286
割賦に使えなくて翌月1月で払わなければならない枠が増える分だから
大丈夫だよ
0288Trackback(774)2015/11/23(月) 06:37:16.15ID:7+MnKg1O
立花アンチスレで自分語りきもすぎるな
0289Trackback(774)2015/11/24(火) 10:12:06.88ID:gtNM4POq
>>288
誰のことかと思えば立花自身か・・・
元からキモいからな
0290Trackback(774)2015/11/24(火) 20:46:41.65ID:gtNM4POq
前妻って日記仲間で回しあいしているのね
http://megalodon.jp/2015-1124-2045-26/www.ttcbn.net/bowdo2.html
0291Trackback(774)2015/11/24(火) 21:02:03.34ID:FNphle9/
>>290
実際に乱交やセックス描写があったのだが削除されている。今は「快楽のためではなく心の隙間(って何だ)を埋めるため」と美化している。
0292Trackback(774)2015/11/25(水) 11:14:16.92ID:4q312s7N
>>290
他人のウェブページに自分のコピーライトを付けてる立花ってwww
0293Trackback(774)2015/11/25(水) 17:39:28.84ID:5GkpyNTa
ダイエットして人間性も変わったのかw
そんなにストレスフルな会社だったのか川村インターナショナルw
0294Trackback(774)2015/11/26(木) 13:23:18.32ID:818lkMTT
http://megalodon.jp/2015-1126-1321-23/www.ttcbn.net/omoukoto/1996/961013.html

誰もいないのを確認して、ビキニの紐を外して、乳首を吸ったのが、
もう8年も前のことなんて。
0295Trackback(774)2015/11/26(木) 16:26:46.83ID:908GGe1k
肥満で無能社員時代だった頃でしょう?
創作の可能性
0296Trackback(774)2015/11/27(金) 16:21:09.01ID:vsyB33GG
>>295
麻布のプリンスだし、母方は旧藩主の血統だし、出自はいいからモテるでしょ
0297Trackback(774)2015/11/27(金) 17:23:41.43ID:09CnoNFC
>>296
それに引っかかった女、知ってる。
つうか今の信者もほとんど真に受けてんじゃね?
0298Trackback(774)2015/11/27(金) 19:54:09.15ID:bcKrxwEL
11/25 ツイート
東京マラソン、二次抽選も落選。まあ今年はコンディション不良だから、落選で良かったな。

11/27 今日のブログ

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/58944
0299Trackback(774)2015/11/28(土) 04:24:09.38ID:hkm57kJ3
>>298
コンディション不良ってか、一日1km程度しか走らないでフルを完走できるとも思えないんだよな
0300Trackback(774)2015/11/28(土) 13:11:02.42ID:H7/PEJ1c
>>299
問題は、そこではなくて、リンク先に「絶好調なのに〜」と書かれていた
(例によって都合が悪いことは削除)ことなんですよ。
0301Trackback(774)2015/11/28(土) 21:40:11.61ID:Ev+ToDJU
皆さん、オワコン社長をよろしくお願いしやーす。気に入ったらチャンネル登録ね!!
http://m.youtube.com/channel/UCbc7XPBjep5i25QRnO0J5-A/videos?itct=CAAQhGciEwjequ_n5bDJAhUB2VgKHTEtDds%3D&;hl=ja&gl=JP&client=mv-google
http://m.youtube.com/channel/UCkM7vL3osDR15f_jtlq94UQ/videos?itct=CAAQhGciEwjWrLvz5bDJAhUZI1gKHVqECfc%3D&;gl=JP&hl=ja&client=mv-google
0302Trackback(774)2015/11/30(月) 12:15:13.23ID:TEcTR9O6
立花さんがいうとおり
https://www.facebook.com/ttachi/posts/1033853823301354

おかしなネットの記事って多いですよね、特に「No Second Life」っていう
サイトで。
0303Trackback(774)2015/12/01(火) 12:24:04.55ID:yFV+wGv0
>>302
お前のブログは違うのかよ。

> サイト側は単に「PVが稼げればいい」と思っている、
> 志しが低いメディアなんだと思うんですよ。
0304Trackback(774)2015/12/01(火) 12:46:03.36ID:uQ5aICYQ
なんか書かれたのか?
0305Trackback(774)2015/12/01(火) 13:40:24.36ID:yFV+wGv0
いやいや、PVが稼げればいいと思っているのは立花の方だろう、という意味。
0306Trackback(774)2015/12/02(水) 18:53:38.41ID:gx+k1XX+
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/59038
> 下町には「居酒屋」ではなく「酒場」と呼びたくなる
> お店がたくさんある。

そのニュアンスの違いが、どこにも書いていないのだが・・・
0307Trackback(774)2015/12/03(木) 18:10:52.85ID:EcE1GDS5
居酒屋とバーならわかるけどね
0308Trackback(774)2015/12/03(木) 19:15:47.81ID:E4m1hUb8
>>306
この人が回っていたモツ屋とかもともと居酒屋とはちと違うしな
まぁ、言わんとしていることがわからなくもないが、
ちょっと滑っている
0309Trackback(774)2015/12/04(金) 13:39:07.88ID:TkxGLkVL
検索用のキーワードとして使っただけだよ
0310Trackback(774)2015/12/05(土) 16:41:55.45ID:JJRKVFG8
>>310
よくわからないんですがSEOってやつですか?
0311Trackback(774)2015/12/06(日) 14:56:59.75ID:tq3YHhTJ
https://www.facebook.com/nosecondlife/posts/934888206587594
ブルジョアNPOに寄付(会社名義)

・偽善者ぶりたい?
・税金対策?
・広瀬香美に恩を売って有名人とのパイプを強くしたい?
0312Trackback(774)2015/12/07(月) 01:24:57.56ID:WsFpRLvS
>>311
うーん目黒雅叙園でパーティーのNPO微妙だな
湯浅さんのもやいとか駒崎さんのフローレンスはタチの視界には入らないんだろうな
0313Trackback(774)2015/12/07(月) 13:08:52.82ID:RpM6QaDy
>>312
雅叙園に加えて、立花以外、全員、背広じゃなくてタキシードだよ
ボランティアを支援したいという考えじゃなくて偽善セレブ団体に
入ってセレブの仲間になりたいってとこじゃないかな
0314Trackback(774)2015/12/08(火) 04:36:41.10ID:j0Str/Vw
>>313
結局、いつもの見栄か
0315Trackback(774)2015/12/08(火) 18:33:14.36ID:6ERaTZzd
また言うことが違う

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/59196 によると
2008年当時の僕は、中小企業のサラリーマンをしていましたが、どうにも自己肯定感が低く、
いつも自分を「ダメな人間」だと思って生きていました。

http://www.ttcbn.net/no_second_life/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab によると
会社では文字通りバリバリ働き、入社2年で主任、4年で係長に昇進する。
0316Trackback(774)2015/12/08(火) 18:45:11.42ID:j0Str/Vw
>>315
と言うか当時の河村インターナショナルって正社員は10人いるかいないかでしょ?
入社二年で主任と言っても大手企業のそれとは違うんだよね
逆に言うと入社二年もかかってやっと信用されたのかとなる

なんか冴えない太ったサラリーマン時代で哀愁で共感を呼びこもうとしているけど、
すればするほど過去の本やブログと矛盾が発生するんだよね
0317Trackback(774)2015/12/09(水) 11:57:31.01ID:7sZ1pqZs
Amazonの書評が正直で
「西麻布バブルダイエット」によると親の借金を背負わされて生活苦でどん底になっていた時代
妻ニナ(仮名)と寿司屋で飲みながらツマミからお任せで食っていたし(該当日記削除)
そもそも親の借金苦で痩せたのなら「iPhoneダイエット」は嘘ということになる
あんなハイコストな生活をしていれば普通に借金ができるが、本当に親の借金を肩代わりしたのかね

そもそも、そんなことを書かれても平然としている川村や母親は能天気すぎる
0318Trackback(774)2015/12/10(木) 01:11:13.88ID:eUzRl/uP
次期社長候補だったからな
0319Trackback(774)2015/12/10(木) 02:44:00.74ID:6/XWTseD
しかし、見事に冴えない感じの受講者ばかりだな
https://www.facebook.com/kobojun/posts/939650072748043
0320Trackback(774)2015/12/10(木) 13:36:33.49ID:SL1qmVpB
デブ率高し!
0321Trackback(774)2015/12/11(金) 17:59:08.01ID:D7EBWiPZ
>>320
これから立花式ダイエットするからね
0322Trackback(774)2015/12/11(金) 18:04:30.75ID:ZhDRnJ9W
>>321
そのために親の借金を背負ったことにしなきゃ。w

ある本では親の借金で痩せた、ある本ではiPHONEを使って痩せた
また整合性がないでやんの。
0323Trackback(774)2015/12/12(土) 20:35:24.20ID:V8zZgdF3
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1039075062779230

必死に麻布出身をアピールw
でも見た目で一番ガッツイテいるのは
立花だよな

お馴染みアウェイ感をたっぷり味わってくれよ
0324Trackback(774)2015/12/13(日) 02:14:08.15ID:iVMSigXw
>>323
麻布っ子ってなんの価値があるの?
だって、立花が生まれた当時の麻布って下町でしょ?
0325Trackback(774)2015/12/13(日) 19:42:40.13ID:WrNt74Vq
>>324
昔の麻布・麹町は独特の雰囲気があって、鍵なんてかけなくても泥棒にも
入られなかった。立花みたいにガッツイタ奴は敬遠されるような雰囲気が
あったんだよ。
0326Trackback(774)2015/12/15(火) 14:24:48.73ID:LxJInVvl
ご献本いただきました!

日本語がおかしいとも知らずに書いてるの恥ずかしい。
0327Trackback(774)2015/12/15(火) 17:02:31.64ID:w619SS8K
教祖様だから献上されるのに慣れちゃってるんだよw
0328Trackback(774)2015/12/16(水) 20:09:36.29ID:wjiSSa4V
何か言ったら
 申し上げていただきました
って言うのかな?
0329Trackback(774)2015/12/21(月) 16:15:51.00ID:NcO+qU2j
>>328
立花さんはいわゆる上級国民なんだから可笑しくないだろ
0330Trackback(774)2015/12/21(月) 17:56:55.93ID:AvRZVkkx
>>329
頭だいじょうぶ?
0331Trackback(774)2015/12/22(火) 11:07:45.22ID:Ht0GJVmS
>>330
大丈夫ですよ。。あなたは立花さんより年収あるの?
麻布六本木に住めるほどの家柄?
0332Trackback(774)2015/12/22(火) 13:50:49.77ID:diXWnnLH
>>331
六本木のはずれなんて住んでどうすんの?
家柄?笑笑笑笑
0333Trackback(774)2015/12/22(火) 14:28:32.23ID:3Ea2xUT/
>>331
まぁ、あんな雑魚より収入はあるし、生粋の麹町っ子ですから。今でも
実家とは別だけど立花より良いところに住んでいますよ。
そもそも家柄で住むとこ変わるんかい。川崎出身の立花の家柄なんて
大したことないし。>>332 に失笑される奴ばかりだな、タチのファンは
0334Trackback(774)2015/12/22(火) 18:04:21.46ID:djWgJxhU
>>331
家柄なんて書くのは、たち本人しかいません
0335Trackback(774)2015/12/22(火) 20:33:05.40ID:3Ea2xUT/
>>335
そうだね、立花に敬称を付けるのも奴しかいませんね。
0336Trackback(774)2015/12/23(水) 14:41:13.14ID:JlfvcaWA
>>333
まぁ収入に関してはこんな掲示板ではなんとでも言えるのでよいでしょう。立花さんは代表取締役兼CEOとして経済的自由を獲得されてるのであまり比較は無意味ですが。。それに先祖代々の墓が青山墓地にあったり、旧藩主の出自だったりするので、対抗しても虚しくなるだけですよ
0337Trackback(774)2015/12/23(水) 14:45:24.72ID:JlfvcaWA
それに千代田区より港区のほうが今の時代は付加価値がある。
0338Trackback(774)2015/12/23(水) 15:08:41.57ID:bOmE/rDG
>それに先祖代々の墓が青山墓地にあったり、
>旧藩主の出自だったりするので、対抗しても虚しくなるだけですよ

なんでじいちゃん、ばあちゃんの墓は青山墓地にないのかな?www
旧藩主?
作り話しんじてるのかワロタ

>千代田区より港区のほうが今の時代は付加価値がある。

おまい番町・麹町のあたり見たことないだろwww
付加価値だって、付加価値ってなんだよ。
0339Trackback(774)2015/12/23(水) 19:17:17.06ID:lrF8aMW+
>>338
番町・麹町のヴィンテージマンションは古いけど価格が下がらない
0340Trackback(774)2015/12/23(水) 20:10:54.65ID:YDv04lBR
>>336
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/38969

> 立花家は関ヶ原の戦いで豊臣側についたこともあり外様でとにかくお金がなかったそうだ。
> 貧乏だったので部下が手絡をあげたときにも褒美を出すことができなかった。
> そこで、やたらと家臣に「立花」の名前を与えることになり、柳川の町にはそこら中に立花さんが溢れることになったという。
> その「名前をもらった家老のうちの一人」が僕のご先祖だったそうだ。
> これは祖母から聴いた話で直接柳川の祖父関係者から裏を取ったわけではない。
> だから本当のことかどうかは分からない。

判らないと都合がいい方に妄想が行くんですね、立花さん。
0341Trackback(774)2015/12/23(水) 20:22:10.22ID:YDv04lBR
読み進めていったら、こいつ、真性DQNだろ。

> 明治、大正期の立花伯爵家は、男性は洋装、女性は和装で暮らしていたという。
> この洋館で和服の女性たちとタキシード姿の男性が暮していたかと思うと何だか不思議だ。

普段、洋装で暮らしていたって、普段から正装しているわけじゃないだろう。
妄想も片鱗が見える。


> 来月実家に行ったら祖母に聞いてみようと思う。
> ただ、藩主立花家はかなり頻繁に娘を外の立花さんのところに嫁がせているらしいことが家系図を見て分かった。
> なので藩主立花家とウチも何らかの繋がりは、多分あるのだろう。
(中略)
> 1912年というと大正元年。うちの祖母が生まれる前の年だ。祖父はもう生まれていただろうな。
> この中に親戚がいるのか、いないのか。
> 遠縁くらいにはなるんじゃないかと思うのだが。

まぁ、藩主ではなくても公爵だったウチには、なんとかの遠吠えにしか聞こえないけど。
立花ってバカだから公爵って身分を知らないだけで、ここで侯爵という言葉を覚えて
「公爵だった」とか言い出すんだろうなぁ。本当、このスレ面白い。
立花さん、また書き込みに来てくださいね。
0342Trackback(774)2015/12/26(土) 11:00:45.13ID:leGzUwmn
そろそろ本当の話を、ってことはいままでは、、
0343Trackback(774)2015/12/26(土) 13:43:25.52ID:s2NIwzx0
>>342
嘘の人生が固まったので「本当のこと」として書きますということ。
だって、みこころ幼稚園、出てないって話です。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1430820604/450
0344Trackback(774)2015/12/30(水) 15:06:51.90ID:UFu57WM4
さっそく紹介しよう
今回はこれだけ付箋を貼った
0345Trackback(774)2015/12/30(水) 15:24:07.66ID:JZczxbcq
付箋あんだけ貼ったら却ってどこが重要か分からないような。。
0346Trackback(774)2015/12/30(水) 20:15:26.44ID:Eu+kmjZ1
彼の場合、付箋を貼ったら読んだことに、着替えたらジョギングしたことになります。
0347Trackback(774)2016/01/02(土) 20:02:30.81ID:eTJTH7i0
岳志は自分の生まれ育った神奈川のちいさな町を毛嫌いしていた。それと反対のものごと、そこにはなかったものをことごとく愛していた。
それは例えば外国産の車であり、高級レストランの常連客という立場であり、都心の住まいであり、飛行機のビジネスクラスであり、生活感のない洒落た部屋だ。
0348Trackback(774)2016/01/03(日) 19:47:10.94ID:Umq1PfDX
>>347
ほぼ当たっていますね。
http://i1.wp.com/www.ttcbn.net/wp/wp-content/uploads/2014/12/141230-02-11.jpg
0349Trackback(774)2016/01/05(火) 14:41:10.34ID:vH10cinc
外車乗って、車検代とか気にならないwww
0350Trackback(774)2016/01/06(水) 14:00:42.66ID:2Ph1Oydt
自分たち夫婦を「夫妻」と書くバカ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1052377138115689
0351Trackback(774)2016/01/06(水) 23:43:02.60ID:jJKkoW1G
自分の妻を奥さんと書くぐらいだから
0352Trackback(774)2016/01/08(金) 20:31:43.40ID:73aTuMYp
>>351
「彩ちゃん」に移行するものと思われ。凄いじゃん、立花に影響を与えた()。

> 彩ちゃん(僕の奥さんです。憶えてくださいね♪)
0353Trackback(774)2016/01/10(日) 19:27:35.80ID:wsXz3jv3
https://www.facebook.com/ttachi/posts/1054328764587193

ついに壊れたか。
0354Trackback(774)2016/01/13(水) 18:02:55.61ID:FL/8nhHY
★こんばんは
【パソコン1台で世界を飛び回る年収1億円ブロガー川本真義】です。

コメントありがとうございます。素敵な素晴らしい夜を
お過ごし下さいませ。^_^ いつもありがとうございます。感謝します
0355Trackback(774)2016/01/14(木) 15:43:24.11ID:oEOxQlh9
立花岳志という人がやっていることは「うさん臭い」そうです。

http://megalodon.jp/2015-0104-1648-50/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20851
0356Trackback(774)2016/01/19(火) 15:15:33.17ID:Q2YhLlQi
パワーブロガー養成講座(30日無料ネットコンサル付)
http://www.infocart.jp/e/59796/58078/
0357Trackback(774)2016/01/19(火) 19:27:14.21ID:s0llFzmC
立花がやりたいのか参考にしているのは、これか・・・
0358Trackback(774)2016/01/20(水) 19:12:33.98ID:2LbgyJwN
いや、雨後の筍のようにライバルが出てきているんだよ。
0359Trackback(774)2016/01/21(木) 07:06:35.35ID:CUNkB2OW
>>355

だが、間違えてはいけないのは、「場所を変えれば自分が変わる」とか、「夢を紙に書けば全部叶う」というような奇跡は起きないとハッキリ認識すべきという点だ

年末に夢を書くのをやってなかった?(笑)
0360Trackback(774)2016/01/21(木) 15:15:10.38ID:f9LNakJK
>>359
やってた。しかも、それに「麻布に住む」と書いてあった。どこに住んでも自分自身は
変わらないんじゃないのwww
0361Trackback(774)2016/01/21(木) 19:31:31.95ID:mv1654R6
やってること言ってることが適当過ぎる
0362Trackback(774)2016/01/24(日) 18:16:43.03ID:gcJVA0hv
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/46330

スコッチ通を気取っておいてスペイサイドという言葉を知らないバカ。
しかもバーで5,000円しないのに「強気な値段」とかいっている。
0363Trackback(774)2016/01/25(月) 21:54:13.12ID:lZfIBytP
本当はまだヒモ状態っぽい
0364Trackback(774)2016/01/25(月) 23:37:15.45ID:5GWBcpbx
>>363
ヒモではないけど、夫人の彩さんのブランドに乗らないとそうたいしたブロガーって評価にもならんわな
だって、書いているブログって今年に入ってからはグルメと断捨離だけ
自己啓発すら書いていない
0365Trackback(774)2016/01/26(火) 04:13:04.56ID:CbvZdtSg
メルマガなんか、もっとクズだよ。
0366Trackback(774)2016/01/28(木) 18:51:04.01ID:TLH9c5mr
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/60717

http://www.ttcbn.net/wp/wp-content/uploads/2016/01/160128-04-3.jpg
▲ ランチを遅い時間までやってくれているのが助かる。

ボケて読めませんが…。
0367Trackback(774)2016/01/29(金) 12:16:20.69ID:ACbbXKIO
今日のメルマガに自分は「1.5流の人間ではない」的なことが書いてあって
だったら自分は一流の人間と言いたいのかと思う。
0368Trackback(774)2016/02/01(月) 18:07:54.89ID:oghQrg8I
>>367
これか。

> たとえば僕が潜在的に持っていた強い「自己否定」。
> 「僕の人生は破滅に向かって転落していく」「自分は思うように生きられない人生を生きる宿命」
> 「自分は肝心のところで失敗する」「自分は1.5流の人間だ」
> こんな固定観念を持って生きていた自分。


> 幼児期、思春期、青年期のさまざまな体験によってがっちり作られてしまっていたこの固定観念。
> この固定観念、ビリーフの存在を知り、そのビリーフを解放し、未来へのビジョンを作り、
> そのビジョンに向かっていく自分というイメージを構築し、さらには行動する勇気を得る。
> さらには、行動のレベルを上げ、正しい目的地に到達するためのテクニックや心構えを磨く。
0369Trackback(774)2016/02/02(火) 00:34:26.58ID:deSl8Io7
客観的に見て、三流かそれ以下なのに自分を1.5流と書く甘さが致命的
かーちゃんから言われた事を噛み砕いて説明出来ない頭の中身
0370Trackback(774)2016/02/02(火) 12:02:27.30ID:MH7UY98g
>>369
立花より「メッセージ」だそうです。
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/60859
0371Trackback(774)2016/02/02(火) 21:45:27.99ID:CnkuRi08
こいつ、言い訳ばっかだな。
0372Trackback(774)2016/02/03(水) 00:31:31.69ID:TZbmk/Wq
超一流さんは本が売れたとか家がでかいとかやたらとそんなことにこだわってるな。
0373Trackback(774)2016/02/03(水) 00:39:55.01ID:q6ewrrdi
誰か、どこかに書いていたけど
自分の故郷を嫌う田舎者の価値観。
0374Trackback(774)2016/02/03(水) 01:27:09.72ID:q6ewrrdi
自己レス、ここの>>347
0375Trackback(774)2016/02/03(水) 01:56:24.56ID:zLwh0mCN
超一流と思いこむのは勝手だが周りからは三流とみられているのは、変わらないないだろう。
その格差にますます劣等感が増していく。
いつになったら、ビリーフがなくなるのか。
本人もかーちゃんも分からない。

論語に曰く
子曰 学而不思則罔 思而不学則殆とある。
ならば、
不学而不思則愚
ということになる。
0376Trackback(774)2016/02/03(水) 02:19:56.00ID:q6ewrrdi
>>375
本人は自己正当化していることを学んでいると勘違いしている
だから自分のことは「愚」とは思っていない
貴方のいうとおり周りから見られるのと本人の実力との
格差は広がるのは正しいが、劣等感ではなく、裸の王様に
なっていく気がする

立花のFacebookに曰く
https://www.facebook.com/ttachi/posts/1054328764587193
0377Trackback(774)2016/02/04(木) 11:53:57.91ID:u7F2/lKJ
>>376
こいつバカだろう
0378Trackback(774)2016/02/05(金) 20:46:03.76ID:pQx2GMHQ
盗撮?


http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/60976

昼飲みだと、子供連れのマダムも昼飲みしていたりして凄い。
http://www.ttcbn.net/wp/wp-content/uploads/2016/02/160203-08-2.jpg
0379Trackback(774)2016/02/05(金) 22:17:38.25ID:NaVAucxF
盗撮
0380Trackback(774)2016/02/06(土) 07:00:44.32ID:UDo4ZAD+
>>378

この写真はマズい。
不利益になる可能性ありだからな。

プロブロガー()怖い
0381Trackback(774)2016/02/06(土) 12:43:24.87ID:32agzhMl
店に電話をしたら取材許可もなく勝手にネットにアップするのは
非常に困る、削除依頼&抗議するとのことです。
0382Trackback(774)2016/02/07(日) 11:37:06.52ID:zm4b0e6X
ブログから消した?

サーバーには画像置いたままだね。これ、保存してるやつもいるから永久に消せないよね。

昼飲みマダムもとんだ災難だな。
0383Trackback(774)2016/02/07(日) 13:06:27.92ID:wmjYaf6h
子供の顔をアップする段階で普通に駄目でしょう
0384Trackback(774)2016/02/07(日) 15:55:04.63ID:7t27pKE0
書くことないからお店のレビューばっか
0385Trackback(774)2016/02/09(火) 09:59:27.73ID:y4W/I1jy
> 八千代 ? 南禅寺に来たらやはり湯豆腐! 京都らしい懐石に大満足!!

南禅寺に来たら湯豆腐なの?相変わらず「!」が多いな
0386Trackback(774)2016/02/10(水) 15:39:48.90ID:RFtwxD2G
>>382
店に苦情いわれたのに店の情報も削除しない無神経さ
0387Trackback(774)2016/02/10(水) 18:49:26.28ID:aLJ12IwL
高い鮨とかデザート食べてて
信者はイラっとしないのかな?
0388Trackback(774)2016/02/10(水) 19:23:53.11ID:RFtwxD2G
高いのはFacebookとか出すチャンネル変えてるしな
http://tabelog.com/rvwr/002128529/
0389Trackback(774)2016/02/11(木) 01:20:57.72ID:KVSsdHLd
メルマガまだ続いてるの?
0390Trackback(774)2016/02/11(木) 09:16:43.10ID:CQizldYi
大分「ブログ筋力」「メルマガ筋力」が付いてきました♪
from :そろそろ本当の話をしよう(立花岳志) <ttachi@ttcbn.net>

「そろそろ本当の話をしよう」 立花岳志 オフィシャルメルマガ 第46号 2016.2.11.
0391Trackback(774)2016/02/12(金) 20:35:53.74ID:oN2grFC8
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/61489
今日のワインブログなんだが、味の評が

> メルローとは思えない重厚で渋味の強い風味。
> 1,512円という価格にしては、かなり香りも芳醇で、こちらも力強い。
> かなり満足度が高い一本だ。

の3行だけ
0392Trackback(774)2016/02/12(金) 20:39:30.48ID:oN2grFC8
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/61089
で、前回のワインブログなんだが、味の評が

> カベルネ・ソーヴィニヨンのテーブルワインに求める「どっしりしていてスパイシーな香りがほし
> い」というニーズを、十分すぎるほど満たしている一本という印象を受けた。

の1行だけ
0393Trackback(774)2016/02/12(金) 21:48:41.93ID:779ASueg
立花の舌と語彙でレビューが書けるとでも?
0394Trackback(774)2016/02/13(土) 12:58:21.01ID:QWH1D/TN
それいっちゃ元も子もない・・・
0395Trackback(774)2016/02/14(日) 11:35:33.76ID:piOdJJM/
感想全部が
   最高すぎる!
   美味すぎる!
   大興奮!
なのは彼しか書けない。
0396Trackback(774)2016/02/16(火) 01:56:30.36ID:y+eShfMY
ペレグリーノ 恵比寿 6席限定 超絶こだわりイタリアン! その3. いよいよクライマックス!!圧倒的な悦楽!!圧巻の世界観に酔った!! [東京グルメ]

タイトルも内容も酷いもんだ。作家目指してる?教祖の方がお似合いだよ。
0397Trackback(774)2016/02/16(火) 10:59:58.49ID:wnCvyE3C
今日のメルマガのタイトル
「なぜTwitterのフォロー返しはブランディングにならないのか」
こいつ、ブランディングって言葉の意味知っていて使ってる??
0398Trackback(774)2016/02/16(火) 12:17:51.71ID:z5jhowe+
>>396
SEO用のキーワード詰め込んだだけ
0399Trackback(774)2016/02/20(土) 01:17:43.18ID:bvTjiLQn
>>397
知ってるに決まってるだろ。。
フォローワーお前の何万倍いると思ってんの?
0400Trackback(774)2016/02/21(日) 15:48:53.45ID:WS8Z7JzW
>>399
フォロワーが多ければ正しいのかよ。
0401Trackback(774)2016/02/26(金) 06:03:51.87ID:Cc2q6eI6
立花を絞めて捕まる夢を見て目が覚めた・・・最悪。
会社まで時間あるし。
0402Trackback(774)2016/02/27(土) 21:40:25.11ID:QfXUjrOg
>>400
批評家で早大教授の東浩紀はそう言ってたけど?
0403Trackback(774)2016/02/28(日) 07:35:50.34ID:afhEYmZn
>>400 が発言してから、ずっと都合のいいソースを探していた >>402
0404Trackback(774)2016/02/29(月) 17:38:03.16ID:Q89UBCqv
「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール
http://www.infocart.jp/e/49475/58078/
0405Trackback(774)2016/03/04(金) 17:26:04.46ID:85o3HMAH
たちって、ラーメン屋でもそば屋なんかのいわゆる飲み屋じゃないところでも、食前酒としてビールを頼んだりする。
舌がビール味になっても、味が正確にわかるのか?
0406Trackback(774)2016/03/04(金) 23:20:49.82ID:8MRR7vcj
>>405

きっとわからないから
あの食レポなのでしょう。
0407Trackback(774)2016/03/08(火) 23:34:12.84ID:1lIqtDB9
美味しい!オススメです!ぐらいしか書かないから心配することありません。

美味しいお寿司も信者に感謝!

なんて思っているんだろうな
0408Trackback(774)2016/04/12(火) 18:24:57.37ID:2tpKmhRn
しかし、六本木に超してから光るものが頭だけになった
麻布時代はそれでも書評とかあって、まぁ読めるブログだった
今はQOLがたいして高くない
家賃だけで年間一千万近いから夫婦でセミナー集客に熱心になるのはしょうがないけど
ジョギングにしても足が痛いとか言い始めて
それって太って足に負担がかかっているからでしょとしか
0409Trackback(774)2016/04/12(火) 18:26:55.20ID:2tpKmhRn
麻布ってブランドに比べると六本木ってブランドは俗っぽくて安っぽいし
0410Trackback(774)2016/04/14(木) 00:35:50.21ID:exLi0aZv
ちなみにゼーガペインのOP、EDのテーマ曲は女房の作曲ではないから
0411Trackback(774)2016/04/17(日) 02:45:56.02ID:hYCPEdDa
家賃80万もするのか。。
0412Trackback(774)2016/04/17(日) 03:56:17.73ID:/Qut5d4k
>>411
自分の部屋でセミナーをやるために越した
ただ、地方巡業が増えてきているし、
貸し会議室ならその場の出費で済むのに
生活費を含めれば年間1000万以上稼ぐのがいつまで続くか?
0413Trackback(774)2016/04/17(日) 19:39:59.55ID:STfyZ9rw
株式会社ツナゲルの法人番号確認して、住所を確認して家賃調べたらほんとにそれぐらいするのね。すご〜い!たちさん!
0414Trackback(774)2016/04/18(月) 04:16:03.76ID:IbnohTJ1
もともと、そんなに面白くなかったが、no secon lifeが最近は見るも無惨
メルマガ、Fbはくせが強すぎて、読むのがきつい
no second lifeは半年前の旅行とか平気で書いて時系列に記事を書かないから、季節感がない
今でも月100万PVとかあるの?
0415Trackback(774)2016/04/18(月) 09:51:45.44ID:31phhWx9
>>414

たまに見るけどゴミ捨てただけの
記事とか酷いな。
0416Trackback(774)2016/04/19(火) 11:54:48.38ID:dxGAUoyu
さすが麻布のプリンスと呼ばれたオトコだわ
0417Trackback(774)2016/04/19(火) 12:32:08.60ID:MXVVZ6W5
写真の説明のブログになっている
写真日記
もともと文章が短かったが、写真雑誌も顔負けの文章の短さ
検索流入があると言う話ではあるが、多分滞在時間は短いだろう
0418Trackback(774)2016/04/20(水) 23:24:23.85ID:2UsBOKMv
立花の悪口書いていたら2ちゃんねるからアク禁食らった。投稿できないし過去ログも途中までしか見えない。今、他のIPアドレスから。立花の手回し?
0419Trackback(774)2016/04/21(木) 05:11:23.60ID:0LfeB3zb
最近中身もないし記事も短いし
なんだかひどいな・・・
0420Trackback(774)2016/04/21(木) 10:41:09.51ID:a5qaOVBe
「人生がつまらない奴のブログはつまらない」は立花氏の言葉だが、
ブーメランになっている
ブログは私生活の切り売りなんだろうが、なにを見せたいのかわからない
他にも言いたいことがあるが、一言だけ
立花氏の体重はBMIだとデブ
0421Trackback(774)2016/04/24(日) 17:19:28.73ID:lSpsus1E
もともと立花岳は詰まらん人生しか送れないから仕方ないw
0422Trackback(774)2016/04/24(日) 19:57:47.50ID:YeKFg/si
お店やガジェット紹介の時はそれでもまだ読めたけど
単なる加齢臭臭いおっさんの日記になって一気に興醒め
別にあなたは文化人でもタレントでもないんですから
まぁ、文化人やタレントでも中高年男性で日記ブログを書いているのはいないけど
筒井康隆ぐらいの人なら許される
0423Trackback(774)2016/04/26(火) 18:15:27.67ID:iG0eVrsW
今日のランチ写真の鼻の穴広がりすぎwwww
カッコいい!
0424Trackback(774)2016/04/26(火) 23:05:05.85ID:fwIzZVbP
>>423
もはや、昼の会食でアルコール・インがデフォルトになっている件
そのレベルの仕事しかしないんだな
0425Trackback(774)2016/04/27(水) 08:01:08.45ID:Y7gSinK9
ブログは食べる、泊まるぐらいしかネタがない。あとはセミナーの宣伝
0426Trackback(774)2016/04/27(水) 12:17:37.61ID:/R530Kkg
>>425
しかし、地方に行くと20人の集客できないんだね
自己啓発っぽいところがあるから海外進出もできないし
0427Trackback(774)2016/04/27(水) 22:01:33.05ID:Ed57+ILQ
あのブログみてセミナーに参加しようと思う人間が20人もいる方がすごいと思うわ

ああいうセミナーに参加する人間は精神的にアレな人が多いけど
0428Trackback(774)2016/04/27(水) 22:42:16.78ID:/R530Kkg
同期の安藤美冬とイケハヤも同じ状況なんだが、
ファンの成長にこの人たちの成長がついていけない
だいたいサラリーマンなら5年あれば、
ポジションが早い人だと平社員が主任、係長とアップする
それにつれてファンも卒業していく
0429Trackback(774)2016/04/28(木) 01:20:03.66ID:shnEnM36
失礼な。イケハヤ先生は今や会社経営者ですよ!
0430Trackback(774)2016/04/29(金) 13:48:00.74ID:Ke6PO2AL
パリ旅行かぁ、いいなぁ。
0431Trackback(774)2016/04/29(金) 18:02:30.19ID:iR11Sp/A
プロブロガーだからパリ旅行中に自宅に泥棒が入っても、これはネタになる!とか思ってそう。
0432Trackback(774)2016/04/30(土) 07:45:06.36ID:DSxHqDXL
株式会社ツナゲルで検索するとすぐに自宅マンション名までわかっちゃうからね。

ヨーロッパ旅行となると日程も長めだろうし、心配ですね。熊本でも火事場泥棒も発生しているし、情報公開だのシェアだの空港なう!だの平和ボケしてると狙われますよ。
0433Trackback(774)2016/04/30(土) 22:32:59.23ID:bCic0vay
家賃80万はいいなぁ、維持できるのかな?
0434Trackback(774)2016/05/01(日) 19:49:04.94ID:VHfKbGFt
>>433
セミナー開催がかなり増えた
デビューの頃の麻布ブランドもノマドも消えたのに、
みんな騙されていたと気付かないのがこっけいで
ブログで自立したと言うよりセミナー講師になったが正確だし
0435Trackback(774)2016/05/06(金) 17:34:06.98ID:l0Nug6DW
一眼レフよりiPhoneのが綺麗とか・・・
そりゃ設定できてないからだと思うのは気のせいか。
0436Trackback(774)2016/05/07(土) 00:30:00.74ID:oPvC5ymN
>>435
iPhoneの6以降は料理の距離は結構強いよ
料理カメラとしてはオートモードの一眼レフ並み
特に微妙な暗さのレストランだと強い
ただ、あんまり明るいラーメン屋だとiPhoneはデフォだと白飛び気味になるけど
0437Trackback(774)2016/05/07(土) 08:24:10.56ID:DqsJYc5a
>>436
料理は一眼で撮影してそれ以外がiPhoneと書いてあるが言われてることと逆だよ・・・
0438Trackback(774)2016/05/07(土) 09:57:06.49ID:htpID8xn
自分の技量のなさを恥ずかしげもなく、堂々と書けるところが素晴らしいじゃないですか!
コンフォートゾーンを抜けた人にしかわからないんですよ!

お寿司もマクロレンズで寄りの写真でどれも同じで習慣化されていていいんじゃないですか!
0439Trackback(774)2016/05/07(土) 15:47:50.76ID:oPvC5ymN
しかし、マスコミの単独取材でもないのに一眼カメラが許される立花さんは、
そうとうお金を使うVIP客なんですかね?w
そんな雰囲気を壊す奴がいる店に行きたくないわ
フラッシュもたいているだろうし
0440Trackback(774)2016/05/08(日) 10:32:18.47ID:zO6NlyO4
一眼レフだろうがミラーレスだろうが、今時カメラ自体に文句は言われないけど、寿司屋のカウンターで撮ったり、勝手に他のお客さんを写すのはどうかと思うよね

さすがにフラッシュは使ってないと思う。
0441Trackback(774)2016/05/08(日) 12:15:08.67ID:YMIpSwCz
別にいいけど69年生まれなら、1stではなくZ世代だろ?
作家の福井晴敏が68年生まれで、俺はZ世代って発言している
0442Trackback(774)2016/05/08(日) 15:13:47.92ID:tW/+xALp
>>440
確かに。
0443Trackback(774)2016/05/09(月) 12:39:01.39ID:8YUIpZCG
レビュー&デザインはなんなの?クリエイティブ()とか出てくるし、オナニーコンテンツだよね?
0444Trackback(774)2016/05/09(月) 12:48:22.75ID:5EK5ll9y
>>443
リニューアル後、興味を失った
パンツまで脱いでいるように見えるけど、安村みたいにはいている
オピニオン系ブロガーとしては正直センスないし
旅ブログは記事アップするスピードが遅いってと言うか半年前の旅行記を平気でアップしたりしてリアルタイム性がないから、興味をとっくに失ってから出してくる
九州記事にしたって熊本地震後に出してきたのは賛否が分かれるところ
0445Trackback(774)2016/05/09(月) 13:45:47.80ID:5EK5ll9y
alexaを見ると、リニューアル後が持ち直しているけど今年に入ってからアクセスが下がっている
日本で5000位ぐらい
イケハヤが2000位ぐらい

todo系の過去記事の検索流入は強いね
ただ、言われているほど検索流入は多くない
滞在時間も2分ぐらいでほとんどチラ見
0446Trackback(774)2016/05/17(火) 19:44:50.87ID:tZU9HN7o
タチさんのたまに顔を写っている写真を見ると、
プロフィール写真よりかなり太った
身長が高いから目立たないけど、体重80kg台ってことはちとない

ついでにツナゲルアカデミーもやめるらしい

新たな始まりの物語なのか終わりの始まりの物語なのか?
0447Trackback(774)2016/05/17(火) 20:32:20.90ID:/wzM7G99
ツナゲルアカデミーやめてツナゲルサロンとかやるんじゃないの()
0448Trackback(774)2016/05/19(木) 20:37:23.58ID:X9Mr9kO4
パワーアップして帰ってきました!!!

でしょうね
0449Trackback(774)2016/05/20(金) 02:23:49.85ID:8cNv98d1
なんか、出版に向けて動いているのは感じていたけど
今、なんの肩書きでやるんだろう?
麻布ブランドはないし、ノマドブームも去った
肩書きなしで十万部売れるほど、前に本を出した時とは出版界の状況も違う
今、千田琢哉で三万部がやっと
十万部って言うと本田健、斉藤一人
勝間和代でも難しい数字

まぁ、十万部って言うだけなら夢だからいいけど
ただ、この人、そういう夢の数字の前提で生活設計をするところがあるから

生活レベルを今更下げられないんだろうけど
0450Trackback(774)2016/05/20(金) 09:51:44.52ID:2HEgwFzC
この人の本なんて買う人がいるとは思えない(信者以外)

内容がな・・・
0451Trackback(774)2016/05/22(日) 15:45:34.35ID:WYlwM/Sh
>>449
麻布から六本木ブランドへとランクアップしました。。
家賃もアップ
0452Trackback(774)2016/05/22(日) 19:50:07.93ID:4kvw3Qfh
今の手法がどれぐらい続くのか楽しみである。
転げ落ちていったりして
0453Trackback(774)2016/05/22(日) 20:01:09.48ID:j8t9Atom
>>452
麻布から六本木に移ってから、あんまり調子がいいってか、商売が発展しているようには見えない
Dpub、つなげるアカデミーをやめたし
六本木一丁目在住でも、麻布のジモティーなセレブな友達とか権威をふるうからいやーな感じしかしないし

まぁ、地方の情弱巡業はまだ需要があるようだけど
0454Trackback(774)2016/05/23(月) 21:32:39.04ID:wbwoVoiC
君はなんでもできる。
今の君は無力じゃない。
でも、あの頃の君は、会社の中で生き残るために、必死に頑張ったんだね。
偉かったね。
無理してたんだね。
もう大丈夫だよ。
いまの君は、誰よりも自由で、そして誰よりも楽しく生きているんだから。

どうした?(笑)メンヘラ?
0455Trackback(774)2016/05/24(火) 03:01:55.41ID:uBu1906o
>>454
>でも、あの頃の君は、会社の中で生き残るために、必死に頑張ったんだね。
次期社長候補だったんでしょ?
なんで、そんな状態だったの?
また矛盾するようなことをw
0456Trackback(774)2016/05/27(金) 12:37:17.20ID:rUThoWKg
お寿司1人で27,000円とか金持ってるな
0457Trackback(774)2016/05/27(金) 13:45:15.76ID:Z7J4x1nE
料理の写真とか暗いしお皿もかけてるしピントも甘いし(笑)
0458Trackback(774)2016/05/27(金) 22:53:46.44ID:cCoC+WAI
>>456
ブランディングとしてはうまくないと思う
自由業で講演が主体としては経費をかけすぎ
富裕層ターゲットとしてははしゃぐすぎでお下品

昨日今日でつく癖ではないからサラリーマン時代からこういう接待していたんだろうね
0459Trackback(774)2016/05/28(土) 00:18:43.17ID:Wd+lwZIa
藩主立花家の末裔で、立花隆さんと親類なんだっけ?
0460Trackback(774)2016/05/28(土) 00:24:26.34ID:4IZElBH+
>>459
九州の柳川藩主の血脈だね。たぶん華族制度で伯爵。
0461Trackback(774)2016/05/28(土) 00:36:39.79ID:A8sczq25
本人がゲロしているけど、藩主の直系ではない
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/38969
0462Trackback(774)2016/05/28(土) 22:08:46.41ID:Wd+lwZIa
>>461
本当だ。でも由緒ある重鎮家老の武士出身なんですね、さすがです
0463Trackback(774)2016/05/29(日) 01:40:34.64ID:y5NOdDoF
>>462
もし、由緒ある家系なら柳川に血縁がいることぐらいすぐわかる
自分から数えて4代前ぐらいは自分の父親(の祖父)が知っている
この人はその辺をぼやかすんだよね
0464Trackback(774)2016/05/29(日) 01:48:14.31ID:y5NOdDoF
立花は母方の血縁で
男系社会の日本で正当な血縁の後継者とは言えるかは微妙
0465Trackback(774)2016/05/29(日) 14:25:37.28ID:zEjaC4ll
でも父方も青山墓地に眠るやんごとなき方々でしょ
0466Trackback(774)2016/05/29(日) 14:28:06.27ID:zEjaC4ll
麻布中高→川崎へ引っ越して法政ニ高→法政文だっけ?
0467Trackback(774)2016/05/29(日) 17:51:50.58ID:y5NOdDoF
>>465
しかし、大矢とは母方の籍に移ったから縁は切れている
まぁ、実父がなくなったら葬式や墓参りぐらいは行くだろうけど

なんか家柄でageるレスが続いているけど、所詮バブルで手放した程度の家だから
電子書籍を読めばわかるけどたいした土地でもなかった
麻布十番のあたりは貸しビル業とか営んでいる本当の旧家の直系がいる
0468Trackback(774)2016/05/29(日) 19:24:10.05ID:/0KsN8E2
家系とか先祖とか自慢するやつはたいてい現在がしょうもないやつ
0469Trackback(774)2016/05/29(日) 22:39:03.90ID:y5NOdDoF
うーむ、地方講演はそうたいした売上になっていないな
長野で20人くらいの集客力か
3万円の寿司を食って、交通費、ホテル代を払ったらほとんど儲けがない
まさか、地方の主催者のおごりでそれの勘定を訊くような無粋な真似をしているのか?
0470Trackback(774)2016/05/30(月) 06:43:12.39ID:9wCnUy8d
旅行だから儲けとか気にしてないのでは?(笑)

旅行に行って講演しちゃうんだから仕事なら出張だろうに(笑)
0471Trackback(774)2016/05/30(月) 08:23:35.15ID:85LTiu49
プロブロガー()だから、旅費も食費も記事にすることによって何割かは経費として計上するのだろう。

自宅兼事務所も同様だろう。
0472Trackback(774)2016/06/10(金) 22:10:17.12ID:oBh630kN
日本初のプロブロガーだし、フロンティア開拓してほしい
0473Trackback(774)2016/06/10(金) 22:20:53.11ID:y/VhRhDR
寝不足で研修講師とか客なめてるの?
0474Trackback(774)2016/06/10(金) 23:46:12.11ID:SJsMhKvL
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA
0475Trackback(774)2016/06/11(土) 04:07:23.32ID:BCYp0+fG
>>472
プロってのが何を指すかわからないけど、アルファブロガーアワードが2004年に始まって、
当時、受賞したのがやまもといちろう、コグレマサトさんあたり
ただ、この辺はライターと境界が曖昧
プロブロガーの元祖と呼べるのはきっこではないか?

ノマド三銃士のイケダハヤト、安藤美冬、立花岳志はプロブロガーとはちと違うような
アフィとAdSense、広告だけで食っているプロブロガーはこの三人の中にはいない
0476Trackback(774)2016/06/19(日) 15:51:24.48ID:F4tVpXtC
>>475
顔出し本名出しでは国内初だよ
0477Trackback(774)2016/06/21(火) 22:50:21.22ID:2S5f9sxy
ブログ専業というならこのハゲも外れるだろw
0478Trackback(774)2016/06/22(水) 00:53:40.19ID:yzN0U7Q5
ハゲって。。剃ってるだけだろ
0479Trackback(774)2016/06/22(水) 23:09:26.32ID:HO0rP8Ke
いやハゲてますよ
0480Trackback(774)2016/06/29(水) 15:22:40.52ID:ejy9gC4s
文藝賞、惜しいところまで行ったと編集から電話があったって大嘘。そもそも予選も通過していない。また、盗作した写真を撮ったヤツへの嫉妬か。
0481Trackback(774)2016/06/30(木) 16:02:29.34ID:BqNy6amd
あんな高名な人の写真をパクるなんてバカだよな。
0482Trackback(774)2016/07/01(金) 12:46:36.76ID:o1y8aiI1
この人はほんとに物書き志望だったの?
飲食店のレビュー見たら美味しい!しか書いてないじゃん
0483Trackback(774)2016/07/01(金) 20:11:59.07ID:fJLnd3XR
>>482
文藝賞でかなり評価されてたろ
0484Trackback(774)2016/07/02(土) 22:43:17.16ID:Du2Fx8np
>>483
知らなかったわ。詳しく教えろ
0485Trackback(774)2016/07/09(土) 14:54:55.39ID:04nieZii
>>484
本人は吹いてるけど予選落ちな。
0486Trackback(774)2016/07/15(金) 21:18:45.47ID:lZRAxu8R
個人コンサル頼んだことある人いますか?
0487Trackback(774)2016/07/24(日) 18:22:43.57ID:JxM9/N1K
旅とセミナーの宣伝ばかりで最近ブログ画像つまらん
0488Trackback(774)2016/07/24(日) 18:29:56.42ID:JxM9/N1K
あげとく
0489Trackback(774)2016/07/25(月) 19:53:26.78ID:9PZGATj1
ポケモンGO乞食にならないだけ他のプロブロガー()よりはまだマシ
0490Trackback(774)2016/07/25(月) 21:47:48.87ID:SoK7q5hK
定期的に進化やら見直しやら再構築やら言っててる。
言葉が軽い
0491Trackback(774)2016/07/26(火) 07:38:10.53ID:CoSezkfZ
本人が楽しんでやってるポケモンGOブログならいいんじゃね? PV稼ぎのコピー記事ばっかのプロブロガー()はうざい

誰とは言わないけど
0492Trackback(774)2016/07/26(火) 11:51:16.22ID:/4X12xd8
>>491
オナニーは他人の見ていないところで。
0493Trackback(774)2016/07/27(水) 08:03:57.08ID:FG8oMGXr
■さっそく紹介しよう

■楽しみだ!

■おすすめです!
0494Trackback(774)2016/08/01(月) 08:02:58.87ID:IlAq4CpZ
>>493
それを書いちゃ、おしまい。
0495Trackback(774)2016/08/08(月) 20:16:00.79ID:xg76O3bQ
ここに宣言します
0496Trackback(774)2016/08/13(土) 15:28:25.20ID:sPGbrAPT
一カ所の旅行でいくつの記事を書くつもりなんだ?
記事が薄すぎて、でがらしのお茶みたい
0497Trackback(774)2016/08/13(土) 19:03:38.64ID:/vXM+Vrt
この人濃い記事とか書いたことあったか?
0498Trackback(774)2016/08/14(日) 22:21:37.93ID:ZTdfF3b7
時系列もバラバラ、内容は薄い、写真は汚い、誰得?
0499Trackback(774)2016/08/22(月) 11:39:37.42ID:qKk3ahOQ
心屋仁之助、もう飽きちゃったのね
0500Trackback(774)2016/08/24(水) 02:37:53.86ID:kbLCAZpN
五輪閉会式の違法アップしたトーキョーショー映像は自演だろ
0501Trackback(774)2016/09/03(土) 07:52:04.46ID:bmkvX3XC
バカどもの上納金で笑いが止まらないわw
顧問税理士もいるしなw
> 税理士さんが月次決算を毎月出してくださるのだが、数値が良くて毎回ビックリする。
> 「そんなに稼いでるかなぁ」というのが正直な感想。

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/67282
http://megalodon.jp/2016-0903-0749-00/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/67282
0502Trackback(774)2016/09/03(土) 17:39:40.15ID:Y2hFisUL
それをさらっと書いてしまうところがある意味尊敬
0503Trackback(774)2016/09/05(月) 07:17:07.81ID:cyjV6Kqn
>>500
もう立花のブログからも削除されているね・・・
0504Trackback(774)2016/09/06(火) 11:54:30.36ID:aj8uiCvQ
俺は富裕層の中の富裕層だぜw
貧乏人が富裕層の俺にグタグタいってんじゃねぇよw
お前の生活は貧乏人が金持ちになろうと
必死で貢いで来た金で成り立ってんの忘れるなよなあ

> 富裕層向け情報メディアに
> 立花岳志インタビュー記事が掲載されました!!
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/67959
http://megalodon.jp/2016-0906-1150-52/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/67959
0505Trackback(774)2016/09/06(火) 15:32:11.86ID:H2hjLoYR
だってバブル期の西麻布生まれ(自称日赤だが記録はなかった、川崎説有望?)の俺が金もってるの当然じゃん。w
0506Trackback(774)2016/09/06(火) 23:36:36.69ID:0N3JiThH
>豚組しゃぶ庵といえば、僕が主催のDpubの東京会場としてずっと利用させていただいているお店。

>つまり、豚組しゃぶ庵でパーティー、というと、僕はいつもは参加者ではなく主催者なのだ。

>ランチとはいえ、会費2,500円で食べ放題、飲み放題というのは、六本木としては破格。

>主催の金田さんの人徳というか影響力というか。

破格じゃないでしょ。自分主催のDpubの時はマージン載せてるって言ってたじゃん。
0507Trackback(774)2016/09/07(水) 08:57:42.77ID:sGnCum9L
こいつって「おとく」感を出しているけど、けっこうボラれてるよね。
まあ本人もボッているんだろうけど。
0508Trackback(774)2016/09/07(水) 17:51:49.78ID:jvnrL0m8
仁さんはグレイスを離れたけど、あの頃、うさんくさい連中の取り巻きが多かったこと
最近のプロフィールには黒歴史なのか豚関係を記述しない
0509Trackback(774)2016/09/08(木) 16:48:09.53ID:bIPu5qjO
そうか中村仁が噛んでいるのか
立花が自慢する「セレブな友達」のひとりだものな
バックマージンをもらっていても不思議ではない
0510Trackback(774)2016/09/10(土) 09:00:24.36ID:WKW+XUbc
https://www.youtube.com/watch?v=vUTl8nH2XEU
【Caution】Woman egg of love 女人太像一个蛋★卵が好きすぎて、ハジけた女★
0511Trackback(774)2016/09/11(日) 19:30:42.05ID:te5vl3P3
結局予約したのは以下の3つ。
・iPhone 7 256GBブラック
・iPhone 7 Plus 256GBシルバー
・Apple Watch Series 2 42mmステンレススチールとミッドナイトブルーレザーループ
これにLightningドックのブラックとシルバーも買った
0512Trackback(774)2016/09/11(日) 21:02:50.12ID:9PLWhgnr
どうしても初日にガジェットのレビュー?開封の儀(失笑)が書きたいんだろう

内容はペラペラだし、写真は枚数が多いだけだろう

最後はこれからどんどん写真撮ってレビュー書きますね♪(←この♪がポイント)に1000ペソ
0513Trackback(774)2016/09/12(月) 17:51:49.21ID:1e/hoeLe
こいつの「まとめ」って、ぜんぜんまとめになっていないよね。
0514Trackback(774)2016/09/13(火) 20:50:45.21ID:hhlLUs/G
書評も各章のあらすじ書くだけだし
0515Trackback(774)2016/09/14(水) 14:02:19.58ID:2C/mZS1k
>>471
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/68145
http://megalodon.jp/2016-0914-1357-55/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/68145
>土:個別セッション2本、奥さんと外食1コマで3コマ

「奥さんと外食」を仕事の1コマに入れてるってことは
それも経費で落としってるっぽい


このスレの最初ほうを見たので >>3 のリンクを見たら
「上スティン東京」って、どこのホテルだよw
こいつ出版業をやってるとフイテいるくせに誤字
脱字多いし約物しらなすぎ
0516Trackback(774)2016/09/14(水) 14:43:33.54ID:7chpn+hI
半分ヒモだから嫁さんのご機嫌伺いも仕事のうちなんだよ
0517Trackback(774)2016/09/15(木) 09:51:02.46ID:r4XiW6Qt
>>516
だれだかアマゾンでヒモって書いていたのに対して
「主夫」って呼べってレスしてたけど、その時点で
ブロガーと認識されていないわけで・・・
0518Trackback(774)2016/09/15(木) 17:57:27.96ID:W+lkGRGn
なんか揉めてる
http://kasakoblog.exblog.jp/24659165/
0519Trackback(774)2016/09/15(木) 18:21:01.31ID:iAEFXH5s
目くそ鼻くそ
0520Trackback(774)2016/09/15(木) 18:54:51.78ID:3YtWXc0L
かさこもタチも筋も悪い
0521Trackback(774)2016/09/16(金) 05:36:29.37ID:bQKHs5BX
かさこが書いていることをズバっと認めちゃってる
記事があったのだが、やっぱり削除されてる・・・
0522Trackback(774)2016/09/16(金) 14:45:17.97ID:unb0OQEM
立花はカメラの時も自分の不注意を棚に上げて脅迫まがいのことしてたよな
0523Trackback(774)2016/09/17(土) 13:40:12.41ID:LmXRACT1
名乗り出なかったら本名晒すぞみたいなことでしたっけ?
0524Trackback(774)2016/09/17(土) 20:28:38.13ID:ueQpqA3f
>>523

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/50696/2
0525Trackback(774)2016/09/18(日) 07:35:47.59ID:AZ5UEdKj
>>521
一貫性がないってことは、これな
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23272/3
http://megalodon.jp/2016-0917-1721-30/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23272/3

>>524
きつい表現だったのをかきなおしてるんだよ
0526Trackback(774)2016/09/19(月) 06:08:08.47ID:xuk3MeFy
>>512

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/68274
> まとめ
> というわけで、まずはiPhone 7とiPho
> ne 7 Plusの開封の儀をお届けした。
> スピーカーがステレオになったり、耐
> 水になったり、おサイフケータイが使
> えたりと、結構大きな変更となった今
> 回の新機種。
> どんどん使い込んでいこうと思う。
> また報告します!!
> 楽しみだ!!

今回は「写真撮ってレビュー書きますね♪(←この♪がポイント)」
パターンじゃなかったけど(>>395 >>407 パターンな)
「また報告します!!」が入っていたので正解としよう

・・・立花ふうに上から目線で書いてみた
0527Trackback(774)2016/09/19(月) 07:41:53.11ID:EigXNiKS
こんなんレビューじゃないw
ゴミ、ノイズを増やしてるだけやん
0528Trackback(774)2016/09/19(月) 08:11:01.58ID:psSkvUEL
>開封の儀をお届けした

単なる自慢としか思えない
読み手の目線が欠如
やり直し
0529Trackback(774)2016/09/19(月) 12:32:39.31ID:vkaEgbz0
なんだろこのまったくワクワクしない開封の儀って
0530Trackback(774)2016/09/20(火) 10:43:18.92ID:PVd6wuMb
ananのセックス特集みたいなもんじゃない?
これが売りだからやらなきゃ・・・みたいな
0531Trackback(774)2016/09/21(水) 06:39:12.82ID:WfT34oNH
昨日のメルマガより
> ここで、皆さんの口から出てきたのが、
> 「人々を巻き込む」「人を率いる」「自
> 分らしく発信する」など、しなやかで力
> 強い言葉ばかりでした。

自分の利益のために他人を巻き込むって
「しなやかで心強い言葉」なんですね。
わたし、なにもいえないわ・・・
0532Trackback(774)2016/09/24(土) 04:28:15.08ID:dChWkWgy
Apple Watch Series 2 レビュー
まずは開封!バンドが美しい!! ←そこかよ
0533Trackback(774)2016/09/26(月) 12:33:38.23ID:0FGG4lW2
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/50499
ごめん「総花」的にの意味が分からん。
0534Trackback(774)2016/09/26(月) 19:29:14.40ID:UdNv7cGY
>>533
彼のレビューは単に早く書いて、検索にかかりやすいくしてるだけで中身は全く役に立たない
ネットに糞情報を増やしてるだけ。

"量より質より更新頻度"なんてセミナーで毎回言ってるけど、実行してるのは信者だけ

素人のくだらない日記を誰が読むの。
チラシの裏に書いて家で大切に保管しておけ
0535Trackback(774)2016/09/27(火) 10:55:03.33ID:SX6Jvjbj
「ノマドワーカーの自由すぎる日常」を羨ましいと思う人・・・
0536Trackback(774)2016/09/29(木) 11:36:40.94ID:8cQxRjiI
地方に家を買って東京と二重生活をするってマジ?
0537Trackback(774)2016/09/29(木) 21:51:29.67ID:pQh8wQcP
よく1日3kmとか5kmのランを大げさに書くけど、だいたい7kmぐらい歩いて一万歩がやっとだぞ
毎日一万歩歩いているかはかなり怪しい
米国の医療基準だと運動不足状態
それで週の半分以上外食して酒を飲んでいれば太るときは一気に来る
0538Trackback(774)2016/09/29(木) 21:56:36.12ID:GWDUtt+g
>>536
デュアルライフか、勝ち組やなぁ
0539Trackback(774)2016/09/30(金) 05:51:21.52ID:aLzv8kV8
>>537
先日タチが実際に走っているところをみたのだが
なんかモッソモッソという感じだったぞ
かなり太ったし走るっていうスピードでもなかった
0540Trackback(774)2016/09/30(金) 06:09:11.44ID:YUzPvPJv
麻布十番に住んでたときでさえ白金高輪のメゾンカイザーまで地下鉄で行ってたものね
0541Trackback(774)2016/10/01(土) 06:43:02.83ID:+CZ2NxaZ
>>539
俺も見た。たしかに太ったね。
0542Trackback(774)2016/10/01(土) 10:44:12.75ID:klv9Wz3k
>10月になったからなのか、頭の冴えっぷりが半端ない。
>色々断片的に湧いてくるアイデアを楽しんでる。

結局のところ口だけセミナーしかやってないと言う
0543Trackback(774)2016/10/02(日) 09:28:46.95ID:84N/Ls17
写真を見ると別宅は鎌倉といっても佐助の方かな・・・
https://1lejend.com/c/n3zc/4SoM/y8DNx/

女を連れ込むに一票
0544Trackback(774)2016/10/03(月) 15:35:34.76ID:0ow1ezRW
自分自身の走りもそうだけど
こいつが運転する車の前後は
走りたくない
0545Trackback(774)2016/10/05(水) 09:00:57.55ID:4m39Iiv4
デュアルライフっていっても奥さんの実家頼みか。
0546Trackback(774)2016/10/05(水) 23:01:41.46ID:d/Z0YKOp
ふかしながら最高のヒモを目指す旅
0547Trackback(774)2016/10/05(水) 23:43:44.36ID:iTvhjgH0
なんかこの人外食の内容(鮨やステーキ)とか移動手段(タクシーやグリーン車)、贅沢三昧じゃね?
セミナーに参加している信者さんはどう思っているのかねえ…
0548Trackback(774)2016/10/06(木) 13:01:01.97ID:HItsezfY
早く立花のところに来いよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000008-mai-soci
0549Trackback(774)2016/10/07(金) 06:44:30.06ID:uWWDSKtT
>>547
逆に「ああなりたい」という憧れの的、煽りになるのでは?
0550Trackback(774)2016/10/08(土) 05:59:44.65ID:dzGFMtaX
立花がファイル操作を間違えてサーバーが飛んでるって本当?
うちにも不正アクセスがあったんだよねDNS書き換えたけど
これってタチくんのしわざなの?
0551Trackback(774)2016/10/08(土) 09:07:30.58ID:EGxmbDKJ
いつもなら喜んで記事にするけどね

さて
0552Trackback(774)2016/10/08(土) 12:25:22.79ID:Q34QByky
ビリーフ解放したから僕らは焦らないよ

焦っているのは君たちブリーフ族だよというメッセージ
0553Trackback(774)2016/10/10(月) 16:09:36.88ID:BbMCWKpO
タチって
それが運命みたいな感じで
ビリールって言葉
使うよな
0554Trackback(774)2016/10/10(月) 21:47:18.20ID:oazWwXsh
立派なことを言ってるけど、ナプキンクンクンしたいとか性癖あるからね
0555Trackback(774)2016/10/11(火) 13:49:15.59ID:QRx1zmKT
ナプキンクンクンしたい自分を解放してあげないと
0556Trackback(774)2016/10/12(水) 05:13:25.20ID:s51OjgUA
デュアルライフっていうよりボロが出てきそうだから逃げ込みたいんでしょう
母親の家も妻の実家も神奈川だし
0557Trackback(774)2016/10/12(水) 06:47:42.02ID:JrhFgSc/
必死に全国飛び回って、家にいないのに家賃負担が大きすぎる

ノマドワーカーの自由過ぎる日常って言いながら全然自由じゃない

次のイベント予定も増えないね。
0558Trackback(774)2016/10/12(水) 12:51:02.09ID:iPqTpnwc
ネット民なんて飽きっぽく移り気。実際ブログのアクセスも自称で全盛期に比べほとんど半減してるわけでしょ?
額に汗して稼ぐのが美しいとかきれいごとをいうつもりはないけどブログなんてしょせん虚業。
80万の六本木のマンション以外に鎌倉にも居を構え寿司だフレンチだ(これはこれで店から宣伝料貰ってるのかもしれんが)なんて毎日で不安を覚えないのかな。
0559Trackback(774)2016/10/13(木) 01:55:02.08ID:+xB3atc3
>>558

>>556 がいうように
食えなくなったら
良くいえば両方の親の脛を噛じる
悪くいえばタカるための
神奈川移住計画だろうね

嫁の実家は金持ちらしいから不安はないんでしょ
0560Trackback(774)2016/10/15(土) 10:10:22.97ID:T0BBcecV
>>558
もうオワコンだよねw
0561Trackback(774)2016/10/19(水) 06:23:49.51ID:3ql4W9Vz
初めまして。この人、本当にノマドワーカーなんですか?
わたしのイメージだと、ノマドワーカーって都内の喫茶店
をウロチョロするのとは違って、例えは悪いですが川本真
琴みたいに世界を飛び回っている人だと思っていました。
それどころか港区と鎌倉に家を二つも持っていて、そこで
仕事をしているって、ぜんぜんノマドではないですよね?
0562Trackback(774)2016/10/19(水) 17:35:13.15ID:QZ30fCLN
ノマドワーカーって家を持たずに飛び回るのかと思ってたデュアルライフで2つ持ちってw
0563Trackback(774)2016/10/19(水) 20:39:21.25ID:46A+kA2I
富山と金沢のセミナー参加者増えないね
0564Trackback(774)2016/10/19(水) 21:16:11.43ID:YwTvukVp
>>563
イケハヤもそうだけど、ブログで食おうって層の実のなる畑を刈り尽くした状態だから
勝間や樺沢紫苑みたいに意識高い系のサロンビジネスでもかなり厳しくなっている
0565Trackback(774)2016/10/19(水) 21:19:07.64ID:c75HXkuf
セミナー参加者がどんどん減ったら、「超上級ブランディングセミナー」とかを東京で開いて信者から巻き上げるんでしょ?

もしくは、そろそろ有料noteという禁断の果実に手を出すかも?
0566Trackback(774)2016/10/19(水) 21:25:59.81ID:JPOUYYml
>>561
高城剛みたいな人がジャックアタリ氏の言うハイパーノマドだけど、立花さんもノマドだろ。
今年だけでどれだけ旅したか。
0567Trackback(774)2016/10/19(水) 21:47:35.38ID:YwTvukVp
>>565
しかし、合格実績のない家庭教師を雇うアホがよくいなくならないものだよ
自分は東大を受かったかもしれないが、教え子はFランすら落ちている
0568Trackback(774)2016/10/20(木) 15:30:03.16ID:cU6MEFkk
>>563
好きなことだけして食っていけない本を書いて欲しい
0569Trackback(774)2016/10/20(木) 23:52:27.57ID:lgOq3h6W
まだ46歳?で鎌倉で楽隠居か・・・いい身分だな
0570Trackback(774)2016/10/21(金) 17:30:09.76ID:6vmeIk9T
結局は他力本願・・・
渡辺香みたいに役に立たないと捨てる
0571Trackback(774)2016/10/22(土) 17:22:02.55ID:Fzp50I+3
この人、世界のどこでも仕事をするどころか
自宅で仕事をしていて、本当にノマドワーカーなのですか?
そもそも「ノマドワーカー」と言っていたときから
都内の喫茶店をウロウロするだけだったし
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/700/125026.html
0572Trackback(774)2016/10/23(日) 04:15:22.33ID:YPSchpA+
ノマドワーカーだから、喫茶店じゃ無くても旅行先でも仕事が出来るってわけなのだが、ノマドは本来本拠地を持たない。

彼は六本木に法外な料金の家を借りてさらに鎌倉に別荘を持っている。もはやノマドではない。
0573Trackback(774)2016/10/23(日) 09:30:00.27ID:pXNdeDwa
たしかに[ノマドワーカーの自由すぎる日常]と書きながら
外出した記録は全くありませんね。
ドトールやマックで仕事をしているIT系サラリーマンの方が
よほど自由そうです。

結局はノマドでは飯は食えないってことなんですかね・・
0574Trackback(774)2016/10/26(水) 20:05:10.77ID:Rhi00Pic
こいつ、BeingとDoingとか、馬鹿の一つ覚えみたいに
同じ言葉や概念を使うよな

Beingってお前の世代の就職情報誌だろって感じ
同じ言葉に囚われていて頭の中はぜんぜん自由じゃない

質より量より更新頻度だっけ?
すごいボキャ貧www

その単細胞な頭がが生き易い理由だって気付けよ
「気付きが大切」なんだろ?
0575sage2016/10/26(水) 20:35:57.39ID:hZeGepm9
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0576Trackback(774)2016/10/27(木) 00:01:58.34ID:yHTWD2Rk
質 便所の落書き程度
量 画面コピーの下に美味しい!圧倒的!コピペ文
更新頻度 1日2-3記事
▲粗大ゴミは週1程度にして欲しい
0577Trackback(774)2016/10/27(木) 11:06:53.14ID:YI5uFn99
>>576
良くまとまっていると思う
おっと、ここは「素晴らしい! 最高です!」と書くべきなのか

読む側の理想、さっそく紹介しよう。

今週の目標/実績:ブログを書かない/1日3記事
今週目標まで残り:絶対に書かない
今月の目標/実績:もう書くな/100記事
今月目標まで残り:いい加減にやめろ
0578Trackback(774)2016/10/28(金) 10:18:05.35ID:AcyhsNbA
本当こいつの記事ってテンプレートを埋めてるだけだよな
0579Trackback(774)2016/10/28(金) 12:32:18.26ID:GTQv1Z/a
記事もそうだが、1日1日がテンプレートで決められた行動で自由を全く感じない

全て時間で管理して、記録残して、ロボットのような人生にしか感じない。
0580Trackback(774)2016/10/28(金) 14:29:03.51ID:E2DXDbzt
まったく「自由すぎ」無いんだよね。

サラリーマンの方が自由に生きてるよ。
0581Trackback(774)2016/10/28(金) 20:23:27.93ID:37cRdZ2O
SNSを活用しよう!なんて言いながら連携してるのを何度も何度も流してるだけw
特に数多くシェアされてるわけでもないw
フォロワー数も多いだけw

サラリーマンは上司の顔色伺いながら大変だと言いながら、自分はアフィリエイトでGoogle先生のことが気になってしょうがないとかじゃないのw
0582Trackback(774)2016/10/28(金) 20:59:16.16ID:Edpg9kGb
タチよようなルーチンワークは仕事の創意工夫するサラリーマンより不自由
SNSのフォロワーの数ぐらいにしか仕事に対する遣り甲斐を見いだせない
0583Trackback(774)2016/10/29(土) 20:39:57.65ID:lQ9cnKuS
この人って結局はなにもやってないよね

別スレに書いてあった動画の中のスライド見たけどあれは酷い、高額なお金払って参加するセミナーレヴェルじゃない

内容も無いんだろうけど
0584Trackback(774)2016/10/30(日) 13:04:38.24ID:41N/eSbT
誰か書いていたけど、しょせん、顧客は意識高い系っていうの?向上心がある奴より
有閑マダム相手だからね
そういう世間ズレしていない人にはアプリでログを取るってことだけで意外なのかも
0585Trackback(774)2016/10/30(日) 19:01:26.51ID:8dBHxqaF
大丈夫ワールドとか全くもって理解不能。 コンサルティングも第三者の無責任なアドバイスで受講してなにが満足できるのであろうか不思議。
0586Trackback(774)2016/10/30(日) 22:25:46.18ID:41N/eSbT
> 来年のテーマは、「7冊目の本を出す」「引き
< 篭もる」「身体を鍛える」を3本柱にしていき
> たいと思っています。

引き篭もりのノマドw
0587Trackback(774)2016/10/31(月) 14:06:05.51ID:87x8TRGa
富山、金沢のブランディング塾は中止?
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/69112
0588Trackback(774)2016/10/31(月) 14:22:47.67ID:5HP6ldc7
>>587
こういう集合写真を取るときお金をもらってる側が中央にいるってのはいかがなもんだろうか?普通?自分なら隅っこもしくは中央でも後列にするけど
0589Trackback(774)2016/10/31(月) 16:52:31.60ID:ezjKiSXA
ごめん、おれ、ビリーフ解放しちゃったからさ
真ん中に行きたいと思ったら自分にOKを出すんだ
0590Trackback(774)2016/11/01(火) 07:10:17.25ID:Ttlnk3tR
>>587
https://nslseminar.doorkeeper.jp/events/past
過去のイベントリスト
0591Trackback(774)2016/11/01(火) 12:39:27.27ID:mSEDGP5M
「中央で写ってはいけない。」そんな固定概念が僕にもあった。自己否定ビリーフである。

でも、僕は今回中央に写る事によってまたビリーフを解放する事ができた。

また一歩無敵に近づいた気がする♪
0592Trackback(774)2016/11/01(火) 15:16:05.01ID:vrh1M3Wy
>>591
いつもながら君はセンスあるなあ
立花のゴーストができるよって
立花以上の文章を書いちゃダメか

ビリーフ解放とかいって贅沢の言い訳を初めたけど
逆に贅沢なれして収入が減ったらどうすんだろう
0593Trackback(774)2016/11/01(火) 19:39:18.70ID:iTDgBeD8
もう、収入は頭打ちでしょ。全国集客ツアーも地方はあんまり集まらなかったみたいだし。2周目も大阪、名古屋、福岡くらいじゃない?

DVDが信者に売れたら続編出すかもね。Amazonのレビューはもう出てるのかな?
0594sage2016/11/01(火) 19:47:18.84ID:QVYJhvSn
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0595Trackback(774)2016/11/03(木) 21:42:48.13ID:ykacKspA
>>593
貼っとく
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MF4PFSA
https://youtu.be/WXqpqorJDus
0596Trackback(774)2016/11/04(金) 18:10:15.69ID:T+WQmxGK
>>595
一時的に在庫切れって1枚1枚焼いているのかな?
0597Trackback(774)2016/11/04(金) 21:24:07.40ID:uJ7VZpCv
>>596
品切れ商法じゃねw
0598Trackback(774)2016/11/04(金) 21:35:35.65ID:SbHqrwbW
かなり好評みたいだね。講座受講したら10万円以するからこの値段はかなり破格。。もう少し出し惜しみしていいと思うのに、タチさんはそういうのは許せないんだろうね
0599Trackback(774)2016/11/04(金) 21:45:32.79ID:r6jiH4x5
意外に高い声してるんだな。
あの顔とガタイに似合わんw
もっと低音の渋い声を想像してた。
0600Trackback(774)2016/11/04(金) 22:36:26.67ID:BMfEIcNi
自己啓発系のDVDで2万円弱って高いんではないか?
ってかそのDVDの内容と一緒のセミナーが10万円もするのか!高いなー。
(まぁ、信者は「値段じゃない」って言うだろうけど。)
0601Trackback(774)2016/11/05(土) 17:06:43.67ID:jpNSYK6z
>>600
削除されちゃったみたいだけど、Amazonに、人生を、こんなに画期的に
変える(とキャッチコピーを引用)素晴らしい本が、たったの2千円で
手に入る素晴らしい世の中になったものですと嫌味が書かれていました。
0602Trackback(774)2016/11/07(月) 07:10:03.23ID:2qP5UVJ4
素晴らしい! 最高です!
0603Trackback(774)2016/11/09(水) 00:04:57.07ID:HJ9G83U/
>>600
ネームバリューを考えると、ちょっと高いかな
本田健クラスと同じ値付け
0604Trackback(774)2016/11/09(水) 18:05:16.93ID:LU9N5Q5k
>>603
その線を狙っているのだろうけど追いついていないのに
寝付けだけ同じってのは・・・
タチ自身ケンズカフェのガトーショコラの話をするけど
値段を釣り上げれば中身も見合ったものだと錯覚すると
でも思っているのではないかな
0605Trackback(774)2016/11/10(木) 12:09:07.48ID:L4M1UHhR
話は飛ぶが瞑想をやめたら迷走してるよね
あと、次の話題はラストオーダーの話題が
フランスとの比較で取り上げられているので
それかと・・・
0606Trackback(774)2016/11/12(土) 11:39:44.13ID:uN+bu8rS
>>604
”ビリーフ”って本もなくて、ブログではワイフのほうはよくわからないが、書いているけど、それだけ
それでDVDを売ろうってのも情報商材に近い
0607Trackback(774)2016/11/13(日) 11:40:22.81ID:fsBiVwRq
直訳すると「確信」よね。思い込みを外しましょうって
認知行動療法と変わりはない
妻の方は、どんな論文を書いて学位を取ったんだ?
夫は革張り製本の伝説の論文だけどwww
0608Trackback(774)2016/11/14(月) 04:52:40.43ID:6WCpbR2V
「アメーバキング2」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール
http://www.infocart.jp/e/49475/58078/
0609Trackback(774)2016/11/15(火) 16:29:26.71ID:3XR1bk3e
この辺を貼ってみる
http://ameblo.jp/wonderful-writer-life/entry-12219535535.html
0610Trackback(774)2016/11/17(木) 14:11:05.66ID:4tk/WdAb
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/69987
六本木独身貴族(笑) 今日も午前書きまくり 午後喋りまくり [ノマドワーカーの自由すぎる日常]

こいつ、こんなことしてて虚しくならないのかな・・・
0611Trackback(774)2016/11/17(木) 17:23:35.34ID:IC/t3Q/2
デュアルライフって別居のこと?
0612Trackback(774)2016/11/20(日) 15:05:06.72ID:CJaNHWm6
>>611
なるほど・・・ かもしれない
家事も夜もないヒモは要らないな
0613Trackback(774)2016/11/21(月) 18:39:57.34ID:n3B3RrHC
昼夜を問わず、もう枯れてるでしょ
ジョギングも老体に鞭打って痛々しい
0614Trackback(774)2016/11/21(月) 23:43:46.79ID:YQRJvO8A
精力まだまだありそw
0615Trackback(774)2016/11/28(月) 08:05:04.17ID:NY0+mj7B
夜、頑張りすぎてぎっくり腰
0616Trackback(774)2016/11/28(月) 20:44:34.83ID:hzktO37V
ギックリ腰でも走るバカ
0617Trackback(774)2016/11/29(火) 11:11:57.04ID:nyOUFptP
個別コンサルって、たっちーと呼ばれてる仲間内でやってるだけだよね。
実際に1時間36000円とかもらってる、払ってるのか不思議
0618Trackback(774)2016/11/29(火) 11:23:18.87ID:MTOd2Cye
この人一年中「会食が多いから減らしたい、引きこもりたい」って言ってる気がするけど、全然実行できてなくて毎週同じ反省して、自己管理もできないのになにがコンサルだよとイライラする。
0619Trackback(774)2016/11/29(火) 11:38:58.52ID:ZdnNeYJV
それは友人や仕事での知り合いが多く忙しい自分アピールでしょ?
0620Trackback(774)2016/11/29(火) 12:35:03.13ID:LmLeqfVa
結局、この人は口だけ

走れるぐらいならギックリ腰じゃない
0621Trackback(774)2016/11/30(水) 01:07:31.46ID:o1/34LVV
>>617
コンサル料かなり強気だよね
専門職の弁護士より高い
それだけ好評ってことなの?
0622Trackback(774)2016/11/30(水) 17:53:11.91ID:uv7uYgRu
よく儲かって笑いが止まらないみたいなことを書いているよね

これなんかタイトルからして
【そんなに稼いでるかなぁ [2016.8.18. ノマドワーカーの自由すぎる日常]】
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/67282

あと自社の決算の話も
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/65390
> ほとんど機能していなかった税理士さんとの契約を終了し、
> 代わりに顧問税理士に木村聡子さんをお迎えした。
>
> そして、外注業務を「スーパー秘書」に業務委託できるよう
> 契約をして、徐々に体制が整ってきた。
0623Trackback(774)2016/12/01(木) 07:31:55.05ID:9dcxSxxF
>>622
次期社長候補だったサラリーマン時代より年収8倍だっけ?それに家賃とかは食費は経費だろうし、自由すぎる。。うらやましい
0624Trackback(774)2016/12/01(木) 23:02:17.32ID:in2kmpQ6
奥野大児は前職のデータスタジア○に勤務時、違法かつ不法に取得したアダルト映像(無修正を含む)を所持し、自身のサーバーに保存。自社社員やクライアント先である○ロ野球球団の選手に対し、ID、PWを発行しそれら映像を違法に配信していた
0625Trackback(774)2016/12/02(金) 15:48:50.04ID:qR6yJpnR
「自分」を「お前」に変えて投げかけてもいいですか?

「そんなの無理」「それは自分のスタイルじゃない」「軽薄だ」「みっともない」「お金がかかりすぎる」「今の自分の立場ではできない」
0626Trackback(774)2016/12/03(土) 07:11:46.23ID:njZMw1Rs
たっちーへ

腰が痛いのは車の座席のポジションが悪いからだと思うよ。あと背もたれも倒しすぎないよう注意して。

車は何を買うのかな?
身体のことを考えて日本車はやめよう
0627Trackback(774)2016/12/03(土) 14:18:06.13ID:gxeLL5sZ
あー双極性なんとかの人ね
0628Trackback(774)2016/12/03(土) 18:18:24.21ID:nltheUyj
>>626
港区のプリンスだからBMWとかどうだろ?
それで青山の紀ノ国屋に調教されたレタスを買いに行く
0629Trackback(774)2016/12/03(土) 21:03:55.09ID:7QAaNFdq
この人、ビックリする位写真がヘタですね。
ボヤけてる(ぼけを表現してる訳ではなく写真のどこにもピントが合ってない)写真が多いです。

老眼なのかな?
0630Trackback(774)2016/12/03(土) 23:29:08.97ID:a/7GNy/9
ピンボケ写真は仕方ないにしろ、それを恥ずかしくもなくアップできるところがたっちーのいいところ(笑)

量より質より更新頻度(音符)

下手な写真オススメです!
0631Trackback(774)2016/12/04(日) 01:32:45.08ID:BT37JuE9
おまえらどんだけdisっても年収8000万なら痛くも痒くも無いだろうな
0632Trackback(774)2016/12/04(日) 06:54:14.98ID:W1qOk69D
年収8000もあるわけない
0633Trackback(774)2016/12/04(日) 10:27:00.36ID:g0Bfv+dv
酒飲んでいる写真、顔が真っ赤になって蛸坊主みたい。
0634Trackback(774)2016/12/04(日) 16:19:31.12ID:hj7LiFxl
これだけ酒飲んで美食をむさぼってる人間に
説教されたくないね
0635Trackback(774)2016/12/04(日) 16:25:37.49ID:Jf8yVcju
固定資産は持っていないし、いざとなった時はきついかも
セミナーも高額化するのは別に構わないが、他のブロガーがオンラインサロンで月5,000円ぐらいでやっているからなぁ
0636Trackback(774)2016/12/05(月) 16:31:53.35ID:yvy7yATf
この人のセミナー受けて成功した人最近見かけない
0637Trackback(774)2016/12/05(月) 16:45:27.66ID:t+RjrSix
最近?
誰一人として見たことないわ
0638Trackback(774)2016/12/05(月) 22:48:11.24ID:KAOhXXE4
たっちー2016新語大賞

1.ビリーフ
2.デザイン
3.奥さん()
4.デュアルライフ
5.大丈夫ワールド
0639Trackback(774)2016/12/06(火) 18:12:07.19ID:6EffEyr4
最初「大丈夫ワールド」って何かと思った
自分的には「たっちー」自体が一番神ってる
0640Trackback(774)2016/12/06(火) 19:40:32.39ID:Jpcu022l
引越しそばを自分で食べるは行動だから別か
0641Trackback(774)2016/12/07(水) 19:02:04.66ID:nce7wv+i
「引っ越しそばビリーフ」から解放してあげないとw
0642Trackback(774)2016/12/07(水) 19:53:41.25ID:WvPD8luV
しかし、世俗を捨てられない旦那に奥さんはなんも違和感を抱かないのかな?
奥さんの向かっている方向って違う風に見える
0643Trackback(774)2016/12/07(水) 20:44:31.32ID:9OxYcyTW
旅行から食事から1日の行動まで全部ネットに公開されたら、普通は嫌になると思うよ。
他にもセミナーの日程、自宅住所、鎌倉の家の周辺まで。

ビリーフ開放されてる夫婦は違うんだろうけどね(笑)
0644Trackback(774)2016/12/07(水) 21:39:24.56ID:oP/T4Vgs
>>637
自分CEOの人がいるだろ、ハイ論破
0645Trackback(774)2016/12/07(水) 22:12:58.88ID:DZB6Hwqe
僕はどうも「引っ越ししたらそばを食べないといけない」と言うビリーフに囚われていたようだ。

最近、かなりのブリーフが解放されているうちに「必ずしもやる必要がない事に囚われているビリーフ」がまだ僕の中にいたようだ。
「そばを食べないと引っ越しした事にならないのか?」

僕の心のビリーフが音を立てて崩れた。
引っ越したら、その土地の美味しいものを食べてもいいんだ。それが本来の姿なんだ。

また自己否定ビリーフを解放できた。さらに、複数のビリーフに共通点があって、さらに深層のビリーフがある事もわかった。

怖くもあるが、楽しく生き為に深層のブリーフと対峙してみようと思う。
0646Trackback(774)2016/12/07(水) 22:21:21.96ID:WvPD8luV
ブリーフ解放の写真を早くUPして欲しい!
0647Trackback(774)2016/12/07(水) 23:04:42.25ID:d/KjEpZ+
さっそく見ていこう!
0648Trackback(774)2016/12/07(水) 23:13:10.82ID:2Np3t+IM
竿も袋もしっかりガードのブリーフだよね。

オススメです!
0649Trackback(774)2016/12/07(水) 23:15:29.27ID:9OxYcyTW
ブリーフ辞めてトランクスにして開放だろ
0650Trackback(774)2016/12/08(木) 13:24:53.34ID:tmYjVtN1
立花、売上を言い始めて、かなりきついんじゃないんの?
普通、本の累計部数やPVで言うところだよ
0651Trackback(774)2016/12/08(木) 19:33:58.87ID:G0iS6uGI
ヒモやってるから良いんじゃない?
もともとブログだけでは食えてないし。
0652Trackback(774)2016/12/09(金) 14:05:46.80ID:ZGI49Duy
>>650
これか

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/70986
> 六本木と鎌倉に2軒家を持ち
> 当時借金まみれだった僕は、いまや六本木と鎌倉に2軒家を持ち、
> それに加えて母の家の家賃も払えるようになった。
>
> 売上は4,000万円を超え、5,000万円を伺うところまでやってきた。

うーん、借家って持ってるっていうの?
親の家賃は嘘っぽいね
ていうか、そっちが持ち家じゃないの(笑)
売り上げのうち利益がいくらあるのか・・・
0653Trackback(774)2016/12/09(金) 14:10:35.96ID:INH8zwIu
年商でもなく売上ってのが苦しいねw
累計じゃねえの
0654Trackback(774)2016/12/09(金) 17:54:44.55ID:gshR4XVy
借金っていくらなのかなぁ?!わら
0655Trackback(774)2016/12/09(金) 18:14:12.43ID:RzED/ZPu
18歳JKがゲストのニコ生
https://www.youtube.com/watch?v=a2To8N4jw8Q
0656Trackback(774)2016/12/09(金) 20:03:58.76ID:+3beiug8
売上より年収が気になるな
0657Trackback(774)2016/12/09(金) 21:45:42.96ID:wWkD1tg7
>>658
8000万っどこかに書いてなかったか?
0658Trackback(774)2016/12/09(金) 22:12:59.40ID:wWkD1tg7
結局都知事選は供託金没収免れたのかね
0659Trackback(774)2016/12/09(金) 22:23:28.06ID:gshR4XVy
西麻布バブルダイエットによると2011年4月の時点で100万って書いてある

名前+借金で検索したら出てきた

本の内容だから本当かどうかわからないけど
0660Trackback(774)2016/12/10(土) 00:46:22.28ID:bsrKEjwx
>>659
URL貼れないけどGoogleブックスな
100万なら年に20万円返して5年じゃん
住宅ローンを抱えている人なんて
何千万だぜ
0661Trackback(774)2016/12/14(水) 13:24:08.00ID:1MLNQN2L
こいつら固定資産持ってるの?
0662Trackback(774)2016/12/15(木) 09:48:59.18ID:XzqsFzTT
車も持っていないからね・・・
0663Trackback(774)2016/12/16(金) 16:12:52.13ID:FhbHgLv6
自由業で、いつ収入が途絶えるかわからないから貯金・投資はしているだろ
まぁ、六本木の自称スタジオを維持するのは楽ではない
0664Trackback(774)2016/12/16(金) 17:00:50.27ID:RxfUT4Vp
自由すぎる自由すぎるばっかりでノマドやプロブロガーなんて明日どうなるかもわからん立場である事を全然言ってないよね。
結局自由と引き換えに安定を失ったわけで…
0665Trackback(774)2016/12/16(金) 17:39:38.44ID:FhbHgLv6
スキルワーカーでもないしね
ブリーフwは結構危ないボールを投げていると思う
これでかみさん、資格商法もやっているだろ
0666Trackback(774)2016/12/17(土) 05:30:31.00ID:gb94tzFk
圧倒的な年収差でヒットに狂う民哀れw
0667Trackback(774)2016/12/18(日) 15:19:07.31ID:k0AE6fHH
>>666
意味わからん。お前が哀れ
0668Trackback(774)2016/12/20(火) 14:30:45.50ID:Trtu/4aU
>>667
嫉妬乙
0669Trackback(774)2016/12/20(火) 16:57:34.36ID:UTMpvNUa
立花のファン(本人もか)は言語処理能力が低いヤツが多いのか?
0670Trackback(774)2016/12/24(土) 00:44:09.10ID:SIZlp6Rk
LINEブログなんてはじめたんだな
0671Trackback(774)2016/12/24(土) 10:11:14.36ID:mQ0Cg8Ux
もっと引きこもってクリエイティブな仕事をデザインしていこう!
というノマドワーカー(笑)

めちゃくちゃだな
0672Trackback(774)2016/12/25(日) 16:46:41.31ID:hvuWuh6O
嫁さんを自分色に染めたつもりが、今は嫁さんの影響が強すぎて、最近のエントリーはちょっと読めたものではない
0673Trackback(774)2016/12/26(月) 19:33:46.91ID:BW0tWzcf
>>671
定住する遊牧民
0674Trackback(774)2016/12/26(月) 20:37:49.83ID:RMo1Pw9q
六本木から肉を買ってきて鎌倉で食べる。
これがデュアルライフのいいところ!


???
六本木で作って食えば良いんじゃないの?
0675Trackback(774)2016/12/27(火) 00:56:25.52ID:K/uT5+5u
>>674
贅沢自慢にしか見えないんだよなあ〜
0676Trackback(774)2016/12/27(火) 16:30:29.82ID:89Vgq8gm
>>675
情けないブランディング
せっかく鎌倉に拠点を構えたんだから、鎌倉・湘南の地野菜や地魚を自炊するほうがよっぽど贅沢
0677Trackback(774)2016/12/27(火) 18:10:40.97ID:mRb797eb
この人に憧れる人っているの?
0678Trackback(774)2016/12/28(水) 07:05:01.39ID:kgCFrbww
メタルっていう人なら知ってる
Dubliというクソ詐欺サイトの代理店やってる
0679Trackback(774)2016/12/28(水) 08:42:34.64ID:4E4w6Ot4
久々に見たら相変わらず写真の腕前は上がってないな。

これだけ写真撮っては掲載してるのに成長しないとは…
0680Trackback(774)2016/12/28(水) 12:03:50.59ID:LeYdanzW
写真はスマホ使ってんのか?
一眼レフ使ってるとは思えないし。
0681Trackback(774)2016/12/28(水) 12:39:33.96ID:oNYD8MfX
一眼レフは僕の大事な商売道具とだ。

と、言う発言があるから使ってるはず。腕がないからスマホと変わらないけどね。
0682Trackback(774)2016/12/28(水) 14:34:38.08ID:wewTrQlx
>>680
最近の写真を見ているとiPhone 7plusっぽい
0683Trackback(774)2016/12/28(水) 15:42:11.58ID:LeYdanzW
一眼レフも常にAFモードなんじゃねw
0684Trackback(774)2016/12/28(水) 17:51:48.70ID:+GHJhVxF
AFだったらピントは合うっしょ
露出補正もしてなさそうだし

ちなみにプロが一眼とアイポンで撮り比べると
http://sirabee.com/2016/12/27/20161046620/
このへん読んでほしいよね&#127925;
0685Trackback(774)2016/12/28(水) 17:55:18.27ID:dbkSb8KK
>>677
宮岡康平という高知でイケダハヤトの弟子やっている奴が立花岳志に憧れてるぞw
全然ブログで稼げてないのにブログ相談やってるw
0686Trackback(774)2016/12/28(水) 19:05:45.51ID:LeYdanzW
なんていうか、、この人の体型ってロボコンみたいだよね。
0687Trackback(774)2016/12/28(水) 19:54:22.95ID:wewTrQlx
>>684
可能性としては、ブログ用にトリミングやリサイズする技術がなくて、低画素数で撮影している
0688Trackback(774)2016/12/29(木) 07:06:45.34ID:8Kefku+K
プロノマドブロガー名乗るならPhotoshopぐらいは使いこなしてほしとこだな。
0689Trackback(774)2016/12/29(木) 14:20:31.39ID:yiLI4zec
JPEG撮って出しじゃ一眼もいらないしマクロレンズなんてバカじゃん
0690Trackback(774)2016/12/29(木) 14:51:43.92ID:OBioJJ/+
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
0691Trackback(774)2016/12/29(木) 15:16:54.92ID:SW0l5pEN
今に圧倒的な表現力!RAWの実力を知った!

とかって書いていつものピンボケ写真載せるよ、きっと。
0692Trackback(774)2016/12/29(木) 15:59:17.39ID:yiLI4zec
連投失礼

>>691
ああ、と感心してしまった
0693Trackback(774)2016/12/29(木) 19:42:43.61ID:3Oc0sh54
>>689
イケハヤやはあちゅうの使っているソニーのRX-100でいいと思う
RX-100クラスなら2000万画素あるし、広角も強いし、F2.8の明るいレンズだし
0694Trackback(774)2016/12/29(木) 19:57:38.04ID:jaXiJI/q
どうせ寿司のどアップと盗撮まがいのスナップだしiPhoneで充分だろ

毎日同じ内容の記事を書くのもアレなんだろうね
0695Trackback(774)2016/12/30(金) 12:20:52.15ID:PWUXUmz7
俺、在宅のエンジニアなんだけど、一日に一回コンビニに買いものに行って、家で歩いていると1km行くよ
たちの1km走って走ったうちに入らないよ
0696Trackback(774)2016/12/30(金) 14:59:30.36ID:FH1wROMB
たまに書くポエムが何言いたいのかわからない

ブリーフ開放したらわかるのかな
0697Trackback(774)2016/12/30(金) 17:25:24.10ID:oP9Hi3Tq
文才無いのが泣けてくる。
これが作家なのか?
0698Trackback(774)2016/12/30(金) 18:38:13.11ID:rx4ZJNa/
>>697
文藝賞おいしところまでいってるから
0699Trackback(774)2016/12/30(金) 19:17:11.20ID:PWUXUmz7
>>698
文藝って他の文学誌と序列で言ったら
文學界、新潮、群像に比べたら劣るよ
すばるよりは上だけど
0700Trackback(774)2016/12/30(金) 19:27:23.06ID:k9K3cMi/
見た目に気をつかうタッチーはコンデジだとカッコつかないから一眼
しかもねペンタプリズムが出っ張ってる一眼レフじゃないと嫌なのね

出走率をかせぎたいタッチーは1キロを10分で走るから歩くのと変わ
らいけど歩いても走ったことにしゃうのね

自己顕示欲が超強いタッチーは文芸賞1次予選通過で2次もいいとこ
ろまで行ったと編集者に電話もらったと言っているのね
https://youtu.be/_8yam4sDRAo

編集者が選考過程を漏らすような文芸誌だったら芥川賞作家なんか排
出できないと思うのねw

もし駄本が出せなければ今ごろ脳内芥川賞作家だったかもねwww
0701Trackback(774)2016/12/31(土) 10:45:30.36ID:2kdC0Vmq
自分の嫁を「奥さん」と言うのをやめて欲しい。
バカ丸出し。
0702Trackback(774)2016/12/31(土) 13:56:11.76ID:Teoo5pbV
>>701
奥さんとご献本ね(笑)
0703Trackback(774)2017/01/01(日) 15:56:25.12ID:3htHq6qA
>今年は三人称の自己実現を目指し、自分をさらに高め、その想い、メッセージを一人でも多くの方に届ける活動をしていきたいと思います。
「三人称の自己実現」ってなんだよw
さすが文藝新人賞二次作家さん
新年早々、笑わせてもらったよw
0704Trackback(774)2017/01/01(日) 17:16:47.26ID:oou0v8XL
これだけ訳が解らないと、ある意味、大江健三郎クラスw
0705Trackback(774)2017/01/02(月) 00:47:54.67ID:i/XkUJhe
たしかに日本語の表現としてはやや違和感を覚えるけど、
立花さんは英語で思考しているから、英語で文章書いて日本語に翻訳してるって聞いたことがある。
0706Trackback(774)2017/01/02(月) 12:44:45.49ID:CWAMRIbX
>>705
言葉が伝わらないんじゃどんな屁理屈コネても失格だろ。
0707Trackback(774)2017/01/02(月) 13:02:38.30ID:Itr6/bDd
>>705
それって村上春樹がデビュー作を書いた時の逸話の物まねw
最初に英文で書いて、それを日本語にしたって言う
0708Trackback(774)2017/01/02(月) 13:08:49.92ID:+eYFi3Tv
2017年のテーマは、「無敵のBeingで圧倒的ビジョンを描き、爆発的に行動する(圧倒的Doing)。

???意味わかんない???
0709Trackback(774)2017/01/02(月) 14:35:13.41ID:t+F+hbFv
こいつの英語って、こんなんだよw
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1430820604/798
わたしは英語を使う仕事をしているのだけど
同じことを英語でいう方が至難

自己完結ワールドBeing全開Doing!
0710Trackback(774)2017/01/02(月) 17:46:53.14ID:i/XkUJhe
>>707
たしかに村上作品に出てくる主人公って立花さんみたいに港区住んでたりで洗練されてる気がする
0711Trackback(774)2017/01/02(月) 20:48:56.52ID:CziiTKIa
たっちーのブログの記事のGoogleMapは2本指スクロールに対応してないから使いにくいったらありゃしない
0712Trackback(774)2017/01/03(火) 14:04:13.93ID:dHaZMab2
スマホから読んでないので分からないが
というかスマホから見ると使っているアプリとガジェットで
ほとんどが消費されて下まで見る気が失せるのだが
よく記事を読んで地図まで辿りつけるな・・・

しかし>>720 が本人かどうかって、問題ある?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1482485897/26-31
本人でもファンでも「DQN」の一言で終わりだと思うのだが
0713Trackback(774)2017/01/04(水) 08:59:30.51ID:crcMJCPD
禿花岳志 公式メルマガ「そろそろ本当の話をしよう」

毛根が死んでしまったので五厘刈りの禿坊主です。
0714Trackback(774)2017/01/04(水) 12:20:19.33ID:C0PfBgc9
しかし、ログとかやらのiPhoneのスクリーンショット
もうちょっと小さくできないものか
フルHDで見ていても、スクロールが長くてかったるくなる
0715Trackback(774)2017/01/04(水) 16:42:40.03ID:/0KOIdDp
いつも写真がぶれぶれなんだけど、なんで??(笑)

それを恥ずかしくもなくアップできるところがブリーフ開放なのかな。

写真が下手でも恥ずかしくない!
0716Trackback(774)2017/01/04(水) 18:14:44.12ID:pFzmiOoL
つか、画像無断転用してないか?
転用先のリンクくらい貼っておけよ、プロブロガーなら。
0717Trackback(774)2017/01/04(水) 20:38:36.75ID:2wUAUpLR
それな
元画像の権利を持っている画像提供会社(ピクスタだったかな?)に
問い合わせたら、透かし(社名とかサンプルとか書いてあるやつ)が
入っていないから世紀に購入したものと思われますだって。
0718Trackback(774)2017/01/05(木) 18:57:21.86ID:XRwA/YmU
正規に購入、な

親指シフト推しのタチバナ先生がミスタッチするとは思えませんが
> ビジネス街で鶏唐揚げち1,100円を取れるお店はなかなかない。
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/72035
打ち間違えましたか?

誤字脱字はいつものことなので後ろ指さして笑っていられますが
あなたが書く店は、あなたに苦情が行くか客層が悪くなるのは
いつものことですが勘弁してもらえませんか
0719Trackback(774)2017/01/05(木) 19:17:05.85ID:fg/o9LAQ
いっつも推敲しないんだよ。プロブロガーさんは。

誤字脱字も多いしフォントサイズも突然小さくなったりする。
0720Trackback(774)2017/01/05(木) 23:01:02.47ID:iKrx+Xb2
このプロブロガーさんの文脈の何がおかしいって文末のリズム感かな。

読み心地が悪いんだよ。
本当に作家でいいとこまで行ったのか?
0721Trackback(774)2017/01/06(金) 01:41:57.87ID:+qjJGNJH
一回wordにでも貼り付ければ誤字脱字のチェックなんて簡単なのに
0722Trackback(774)2017/01/06(金) 13:37:23.06ID:zHnP/oxK
ブログ書くことを、原稿を書く、に置き換えるなよ。
意味合いが全然違うだろ。
0723Trackback(774)2017/01/06(金) 16:07:02.34ID:eMFm7xqY
>>713
こいつって頭の形も面白いね
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/image/20120703_23_ichi.jpg

元記事はこちら。さっそく紹介しよう。
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/700/125026.html
0724Trackback(774)2017/01/06(金) 19:45:21.37ID:9UQkMtVr
>>723
今より顔が一回り小さいってかほおと首に無駄な肉がない!w
0725Trackback(774)2017/01/07(土) 18:31:31.07ID:VFv7htbz
また、休肝日を、「休刊日」って誤字あるね。

シラフなんだろ?作家なんだろ?どんだけだよ。
0726Trackback(774)2017/01/07(土) 18:57:40.62ID:pCQ4Yza1
休肝日のエントリーで「お酒とはいえ、アルコールであり、化学品である。」と書いてある
まぁ、安い日本酒やチューハイは混ぜ物だけど、ちゃんとしたウィスキー、ワイン、日本酒にこの言い方はどういうものかね?
じゃあ、彼の大好きなスパークリングウォーターも化学品じゃないの?ってなるよね
0727Trackback(774)2017/01/07(土) 19:01:01.56ID:BkyqaCHY
彼の好きな純米酒とかも化学品扱いかぁー。
0728Trackback(774)2017/01/07(土) 19:01:42.02ID:pDLIK6We
全ての分野において内容が薄っぺらいんだよ

アウトプットして、いかにも自分が仕事してると思い込みたいんだろうね。実際何もしていないわけだし(笑)
0729Trackback(774)2017/01/08(日) 06:17:30.33ID:LuNkDWdg
>>725
作家とか文豪によくある、わざとの外しだろ
0730Trackback(774)2017/01/08(日) 17:23:10.87ID:KLW3LIl8
営業とは言え、翻訳会社に勤務していたわりに言葉に対して無頓着
0731Trackback(774)2017/01/08(日) 20:01:28.69ID:lxLeuuE1
この人、やってる事はニートに近いよな。
0732Trackback(774)2017/01/09(月) 03:28:49.86ID:3XMK4WDn
>>731

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/23272/3

> だから僕には自分流のスタイルというものはあまりない。
> こだわりもないし、しがらみもない。
> 今も日々自分のやり方、書き方は変化するし、どんどん変えて行きたいと思っている。
>
> 成功した皆さんの知識とパワーを全部吸収して合体させたのが僕だ。
> 「ハイブリッド型ネオニート」。それが多分いまの僕だ。
0733Trackback(774)2017/01/09(月) 16:31:37.28ID:3XMK4WDn
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/72247
ツッコミどこ

芋洗坂の関西風串揚げ屋さんは「ソース二度付け禁止」の本格派!
→「ソース二度付け禁止」なら本格派なのか

入口の写真を撮ろうとして、店員さんと目が合う(笑)。
→やっぱり盗撮

お寿司と違って串カツは中身が何なのか分からないので、個別には紹介しない。
→食べても何なのか分からない
0734Trackback(774)2017/01/09(月) 16:42:23.97ID:hSRF+0jm
店からお金もらって宣伝のためブログで取り上げてるんじゃなかったのか。
0735Trackback(774)2017/01/09(月) 17:39:31.11ID:mnIGlrE7
しかし、麻布っ子を名乗るをやめたせいか、地元の人と飲んでいることって皆無だね
0736Trackback(774)2017/01/09(月) 18:17:14.28ID:Eyp9bsJ1
>>734
ガジェット系をよくレビューしていた時は、お金もらって宣伝しないと公言していた気がする

お金もらっての宣伝ならPRとか書くはず
0737Trackback(774)2017/01/09(月) 18:31:24.79ID:mnIGlrE7
今は食べログとインスタの時代だから、ブロガーに金を出す飲食店はないと思うよ
ステマは世間の目が厳しくなったし
0738Trackback(774)2017/01/09(月) 19:22:19.66ID:cl+leRNq
>>737
インスタだとしたら、あの写真集スキルは絶望的ではないでしょうか…。 あのコミュニティーにだってプロのカメラマンは居るでしょうに。不思議です。
0739Trackback(774)2017/01/09(月) 19:22:40.60ID:cl+leRNq
>>737
インスタだとしたら、あの写真のセンスでは絶望的ではないでしょうか…。 あのコミュニティーにだってプロのカメラマンは居るでしょうに。不思議です。
0740Trackback(774)2017/01/09(月) 21:08:50.67ID:+TmnCCZw
大好きなiPhone10周年には一言も言わないのね。
ガジェット通笑。
0741Trackback(774)2017/01/09(月) 21:16:47.91ID:2mTYHtLY
笑っちゃうね
お前らもっと叩け
0742Trackback(774)2017/01/10(火) 10:36:55.49ID:lOW7Tcho
この人の信者ってセミナー講師のあいだで色々カモにされてそうだよね。
0743Trackback(774)2017/01/10(火) 14:11:58.58ID:+nFDuqcA
立花岳志Be塾会費・4回
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/news/news-70343

一般の方
立花B塾 77,760円(税込)
立花B塾 + WPスタートアップ 120,960円(税込)
お支払い方法:銀行振り込み または クレジットカード(PayPal)
* 3回分割払い対応可(PayPalのみ)


小池百合子政経塾(小池塾)会費・6回
https://koikejyuku.tokyo/

一般男性…5万円
女性応援特別価格…4万円
学生応援特別価格…3万円(25歳以下)
6回分すべての受講料が含まれています。
開塾式を含め過去の講義はアーカイブで閲覧をいただくことが可能です。
※追加募集で入塾された場合でも授業料の減免はありませんが、2回補修講義を行います
0744Trackback(774)2017/01/10(火) 18:08:16.59ID:NdOUKd6o
ワロタ
0745Trackback(774)2017/01/10(火) 18:25:50.26ID:3GFfIZz6
たっか〜
きっと小池塾以上の内容なんだろうなw
信者は大変だ
0746Trackback(774)2017/01/11(水) 12:34:43.35ID:1gasiift
小池百合子よりも高くてもいいんだよ!というビリーブから解放されました。
0747Trackback(774)2017/01/11(水) 16:22:23.66ID:hvyeg3Pa
この人のブログ、YARPPってプラグインがワーニング吐いてるんだけど誰か指摘してあげないのかね?

プロプロガーの信用落ちるぞ。
0748Trackback(774)2017/01/11(水) 18:41:27.50ID:ly9U+j/V
自分はWordPressのプロだからプラグインがエラーを
起こすはずがないビリーフに囚われているのでw
0749Trackback(774)2017/01/11(水) 19:30:13.11ID:vj8HXSvA
何もかも美味い!!
圧倒的な美味さ!

タイトルがいつもバカっぽいwww
0750Trackback(774)2017/01/11(水) 19:34:50.96ID:8llz1JzD
>>749
いいんじゃね
会食するほうは店選びに気を遣わなくて済む
シェフや料理長のプライドの高い店に連れて行ってもパシャパシャで迷惑になるだけだし
0751Trackback(774)2017/01/11(水) 19:45:11.33ID:1BwNetiB
でも文章を書く事を仕事にしてるわりには語彙が貧困ではあるな
0752Trackback(774)2017/01/11(水) 21:52:45.79ID:R8TK9WkX
>>751
文藝賞次点なんですが。。
私大超バブル期に卒論で伝説残してるんですが
0753Trackback(774)2017/01/11(水) 23:07:57.18ID:vj8HXSvA
>>752
釣りだよね(笑)
いつの話をしているんだか、、、

書いてるだけでまったく成長してないのわからない?
0754Trackback(774)2017/01/11(水) 23:14:38.52ID:8llz1JzD
このレベルの言語感覚で翻訳会社の社長候補だったってのも恐ろしい話だけど……
0755Trackback(774)2017/01/12(木) 07:22:37.49ID:wheKl2GR
すべて自称
0756Trackback(774)2017/01/12(木) 07:45:14.44ID:gSbZqXb3
この人、すべてにおいて実力がないと思う。
0757Trackback(774)2017/01/12(木) 09:37:08.59ID:bMWq0q0+
お前らの言うこともっともだわ
あの経歴を不思議に思わない人がいるというのはやばいね
0758Trackback(774)2017/01/12(木) 22:57:11.42ID:BWxgiuqE
大量行動、大量行動ってバカの一つ覚えみたいに使ってるけど意味わからん

自由過ぎるノマドワーカーも自分では気に入って使ってるみたいだけど理解不能

語彙が少ないからワンパターンになるのか、それとも1つのことに拘ると抜けられない病気か
0759Trackback(774)2017/01/12(木) 23:01:20.15ID:qGjtxMyQ
深く考えると言うことを、あの年齢になっても理解できないのだろ
ひきこもりと言いつつ、大量行動とか
今年は酒を減らしますとか言いながら、ブログのエントリーは酒宴ばかり
0760Trackback(774)2017/01/12(木) 23:06:17.36ID:l6E+H6mv
俺のセミナーを受講すれば毎晩会食で旨いものが食えるようになるよ〜、ってプロモーションにしか見えなくなってきた。
0761Trackback(774)2017/01/13(金) 17:04:39.79ID:9+fzxqYj
経歴詐称というか肩書詐称というか
立花のサイトにはテンプル大で
授業という言葉が出てくるが
テンプル大のサイトには立花の
タの字も載っていないのだが・・・

非常勤の更にゲスト講師?
0762Trackback(774)2017/01/14(土) 13:39:13.23ID:DZCy+mJF
証拠保全
gyo.tc/http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20851
0763Trackback(774)2017/01/14(土) 15:06:42.96ID:566WoU6O
>>762
なんだこの超巨大ブーメランはwww
0764Trackback(774)2017/01/14(土) 16:45:40.67ID:bM8ORKog
食べているのは六本木だが、卵もソーセージもチーズもグレープフルーツも全部鎌倉で買ったもの。
そしてクロワッサンは葉山の「ボンジュール」のもの。
面白いね。

何が面白いのかわからないw
0765Trackback(774)2017/01/14(土) 16:47:15.06ID:bM8ORKog
>>762
だが、間違えてはいけないのは、「場所を変えれば自分が変わる」とか、「夢を紙に書けば全部叶う」というような奇跡は起きないとハッキリ認識すべきという点だ。

鎌倉とのデュアルライフは?
去年の1月だかに願い事を書くイベントとかやってなかった?www
0766Trackback(774)2017/01/14(土) 17:26:01.81ID:8+ACdH9w
YARPPのエラーがまだ出てる
投稿した後、ブラウザで確認しないのか、プロブロガー?w
0767名無しさん2017/01/14(土) 18:23:34.24ID:bvl3nnK7
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net
0768Trackback(774)2017/01/14(土) 21:43:36.54ID:Wr51ISv2
>>765
立花さんは常にアップデートしてるんだけど。。
いつまでも過去と同じ考えな訳無いじゃん、常に前を向いて進化している
0769Trackback(774)2017/01/14(土) 23:17:07.58ID:cgvsXlcp
立花は順調にアクセス減少中
https://www.similarweb.com/website/ttcbn.net
0770Trackback(774)2017/01/14(土) 23:23:41.84ID:cgvsXlcp
立花に憧れる奥野大児も、ブロガー名乗る割にはアクセス少ない
https://www.similarweb.com/website/odaiji.com
0771Trackback(774)2017/01/15(日) 03:37:24.76ID:55n+fRyk
奥野大児はクソだから別スレ立てたほうがいいと思う
0772sage2017/01/15(日) 10:08:48.58ID:wZut4UnY
>>771
誰やん?
0773Trackback(774)2017/01/15(日) 13:38:47.28ID:qBygr78c
この人の目標の書き方ってちょっと見にくいんだよね。

目標/実績って書きかたしてる、

普通は実績/目標と書いて自然に分母が目標になるように書く。
0774Trackback(774)2017/01/15(日) 16:52:12.59ID:nWx5aOHn
西麻布でなく浜田山の出身って自分で書いてんじゃん
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/71686
0775Trackback(774)2017/01/15(日) 17:25:00.26ID:55n+fRyk
>>772
ずうずうしいクソブロガー
勉強会主催してるやつ
0776Trackback(774)2017/01/15(日) 20:08:26.48ID:ZzYTgBUH
>>773
元営業w
0777Trackback(774)2017/01/15(日) 22:19:49.09ID:JQhXUI3Q
そして僕は自己啓発、仕事術、ライフハックなどを駆使しまくり、やり方を鍛えに鍛えて自分を先鋭化し、ブログは月間160万PVを越え、2012年には書籍を4冊立て続けに出版。

自己啓発は胡散臭いとか自分で書いてなかった?
0778Trackback(774)2017/01/15(日) 22:21:42.73ID:MXP75iod
>>774
それも自称でしょ
タチって、実は、被差別部落出身じゃないかと
地名にこだわるのは異常
0779Trackback(774)2017/01/16(月) 04:24:24.77ID:eR5BAzHi
>>777
>>732 にもあるし誰かAmazonの書評で書いていたけど「他人の意見でできている人」。
0780Trackback(774)2017/01/16(月) 06:54:17.69ID:nVpzdr4n
http://ameblo.jp/401359829/entry-12237963091.html
末端の方。
0781Trackback(774)2017/01/16(月) 11:47:49.77ID:79Ns+wHi
なんで今さら半年前の旅行の話をネタにしてるんですか?
0782Trackback(774)2017/01/16(月) 12:10:09.33ID:iLNujwOb
本人曰く、「インプットが多すぎてアウトプットが追いつかなかったから」だと。
0783Trackback(774)2017/01/16(月) 12:16:43.85ID:79Ns+wHi
ようは書くネタがありすぎて追い付かないということか。
0784Trackback(774)2017/01/16(月) 12:34:51.85ID:iLNujwOb
それにしては意味がないエントリーが多いけど。
0785Trackback(774)2017/01/16(月) 12:40:11.20ID:P7E6Jvc5
プロブロガー名乗ってるけど、ブログからの広告収益ではこんな生活出来ない

高額セミナーだの講師の収入でしょ。
それか遺産なり大きなお金が入ったとか
0786Trackback(774)2017/01/16(月) 15:43:26.38ID:eR5BAzHi
>>764 と同じエントリーからになってしまうが・・・
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/72515

> 今までは自転車で行っていたが、今日は17分の道程を早歩きで
> 行ってみたところ、ちょうどいいウォーミングアップになった
> 気がする。

毎日走っているといって今まで20分も歩かなかったのか


> あるもので適当にペペロンチーノ風のパスタを作った(ただし
> 唐がらしを入れ忘れた)。

「風」と書くから本人も気が付いているかもしれないが
ペペロンチーノって唐辛子のことだから!


> 2時にトレーニングが終わって、ヨチヨチ歩いて帰る途中に、
> 六本木ヒルズノースタワーにできたサンドウィッチ屋さんに
> 立ち寄り買って帰る。

1,700円もするサンドイッチは特別の日にしか買えないとか
書いてなかったっけ

大量アウトプットと圧倒的Doign素晴らしい! 最高です!
ツッコミどころ満載! オススメです!!
0787Trackback(774)2017/01/16(月) 17:34:08.16ID:AMWs6qoD
こいつはセミナー収入でウハウハだからな
0788Trackback(774)2017/01/16(月) 17:41:51.44ID:MlIaSNWI
そういや、最近、豚組をはじめとするグレイスの店から足が遠のいている
出禁、食らった?
0789Trackback(774)2017/01/16(月) 18:09:42.77ID:nVpzdr4n
兎に角バカなんだろコイツ、知恵遅れみてぇなモンだな。遠慮して生きて貰いてぇよ。
0790Trackback(774)2017/01/16(月) 18:14:05.64ID:u52ynZHn
こんな薄っぺらいペテン師みたいな男にシンパシー感じる奴の気持ちがわからない。

洗脳されてんのか?
0791Trackback(774)2017/01/16(月) 20:08:23.89ID:AMWs6qoD
それ、メタルに言ってやって
0792Trackback(774)2017/01/16(月) 20:39:43.45ID:JgrqUEEO
立花は小6の時、両親が離婚して、大矢岳志から立花岳志になった。
法政二高に通ってた頃の川崎時代の話はなぜか封印してるんだよなw
前妻の香は元気にしてるのか?w
0793Trackback(774)2017/01/17(火) 00:33:31.96ID:rj9HTjq6
あの時代の法政二高→法政大は、いまの慶應志木高→慶應義塾並って聞いたわ。やっぱりプリンスだから、麻布中学は蹴ったのかな?
0794Trackback(774)2017/01/17(火) 07:54:37.52ID:w15m0fWA
ここの夫婦、そんなに長くないんじゃない?
女房はいまの会社と言うか立花の方針をあまり好んでいないみたい
旦那が浮気をしないうちは黙っているんだろうけど
0795Trackback(774)2017/01/17(火) 09:49:09.99ID:XtAs2xFF
そう?女性目線からいうと立花さんって理想のタイプなんですケド
村上春樹が描く主人公みたいな感じ
0796Trackback(774)2017/01/17(火) 09:59:42.51ID:w15m0fWA
>>795
おまい、今朝のメルマガを読んだか?
女房はセミナーに前向きではないんだって
0797Trackback(774)2017/01/17(火) 10:09:36.12ID:3/yqsZF7
都会の真ん中に住む
自由業
ジョギングなど体を鍛える
昼間からジャズを聴きながらパスタを
茹でてそうw

確かに村上春樹の主人公は立花がモデルじゃないかと思う位似ている。
そういえば立花のブログには不思議なほど音楽の話が出てこない。
0798Trackback(774)2017/01/17(火) 10:26:54.85ID:u1TfC9vB
立花は村上教だからね。
0799Trackback(774)2017/01/17(火) 14:36:51.56ID:XtAs2xFF
>>796
メルマガなんか購読してるの、、?
0800Trackback(774)2017/01/17(火) 18:15:11.46ID:cfjL2V0y
>>799
フリーメールで登録していたのを思い出してきて今日のを読んでみた

「以下、Facebookにお友達限定で書きこんだものですが、引用します。」

> 頓挫するイベントの特徴は、大規模のもの。
> コラボのイベントなので、二人の意見を集約させて企画をまとめたい、彼女の意見を尊重したいと僕は思っています。
> でも、彼女の本心は、「そもそもやりたくない」なのですね。
> これは、企画が詰まらないとか面白いという次元の話ではなく、「そもそも大人数の集まりが好きじゃない」なのです。
0801Trackback(774)2017/01/17(火) 19:53:27.69ID:Vfw5xPRH
さっさと立花は死ねよ
0802Trackback(774)2017/01/18(水) 00:35:53.91ID:RpZZ6mlq
>>800
旦那が昼ごはんから睡眠時間までネットで全部公開してたら嫌になると思う
と思いきや、普通に写真に出てるから平気なんだろうね
0803Trackback(774)2017/01/18(水) 12:06:13.68ID:fWrE4323
もう、寿司のレビューはお腹いっぱい
イタリアンぐらい食べないと、グルメではなくて
単なる、寿司バカ
0804Trackback(774)2017/01/18(水) 15:05:43.24ID:PjnmQRLt
>>797
ひょっとしたら立花さんがモデルなのかもね
0805Trackback(774)2017/01/18(水) 18:27:50.45ID:G8/cTzHv
村瀬&#127925;

2017年3寿司目&#127925;
0806Trackback(774)2017/01/18(水) 18:40:37.89ID:f+49Mr3z
0807Trackback(774)2017/01/18(水) 20:35:52.90ID:RpZZ6mlq
>>803
美味しい!とかしか書いてないし、写真もワンパターンだしね

なんかの病気なんじゃないかと思うわ
0808Trackback(774)2017/01/19(木) 06:33:36.31ID:FHjEuzWE
大量行動
0809Trackback(774)2017/01/19(木) 07:54:08.91ID:dzFq6SKg
このハゲも頭悪そうだが、この馬鹿の高額セミナーをうける奴らのほうが
もっと馬鹿なんだろうな。ハゲのブログに集合写真まで載せられて、
全世界に自分は馬鹿ですと公表してるの恥ずかしくないのかな。
0810Trackback(774)2017/01/19(木) 20:46:20.55ID:qjvjD+Dp
高額かどうか以前に
こいつにビタ一文
払おうと思った時点で

バカ
0811Trackback(774)2017/01/19(木) 21:21:51.73ID:ebU/fJ/O
カモのたらい回しとか言われてるよね。

>>1 >>3
0812Trackback(774)2017/01/20(金) 01:31:40.53ID:cDB4uVQx
ライフスタイル真似したい。。
0813Trackback(774)2017/01/20(金) 11:19:08.47ID:fhDJfaNT
したら自己破産必至
0814Trackback(774)2017/01/20(金) 15:45:33.82ID:5tVZmmzS
> でも、ちょっと余分にお金を払うだけで、自分の普段のゾーンとは違う人たちと出会い、違うレベルのサービスを受けられるのです。
> そして、その経験・体験こそが、上のコンフォートゾーンへと向かって伸びていく、突破口になるのです。
> ちょっとだけ背伸びをして、オシャレをして、一つか二つ上のコンフォートゾーンに飛び込んでみてください。

そして、かなり背伸びをしてボクのセミナーに来てください
背伸びをしてたら、それすなわちコンフォートじゃないよね
0815Trackback(774)2017/01/20(金) 15:53:01.93ID:klFUcTQP
ウシジマくんにも出ていた、「一流ホテルでコーヒーを飲む」その世界を体験すると自分が変わる、と一緒。
0816Trackback(774)2017/01/20(金) 20:47:11.21ID:XtOrPWcN
へぇ〜
1人で福岡行ってるんだ。

福岡なう!とか飛行機の下手な写真はアップしなかったんだね〜
0817resumi2017/01/21(土) 00:16:23.26ID:yYnhZEk9
https://goo.gl/H7aTq0
この記事本当なの?
ショックだわ。。
0818Trackback(774)2017/01/21(土) 07:34:23.94ID:XyZ2CKXV
立花の言うインプットって何かね?
人との会話?
この人、読書はほとんどしなくなったし
0819Trackback(774)2017/01/21(土) 09:54:06.32ID:nlfvGS8I
SNSの活用って別に連携からの垂れ流しで特にシェア()されてるわけでもないよね(笑)
0820Trackback(774)2017/01/21(土) 09:55:12.74ID:K499OzpH
LINE BLOGもしれっとやめたよね、この人。
0821Trackback(774)2017/01/22(日) 12:11:10.72ID:QGNHVqVl
>>819
Fbでシュア、いいね!がほぼない
こっちのほうがPVより正直な数字かもね
0822Trackback(774)2017/01/22(日) 20:24:44.70ID:96/n3eix
そりゃ5000円超の鮨のランチが不味くはないだろうに。現実的なレビューじゃねえなー
0823Trackback(774)2017/01/22(日) 22:29:41.85ID:47Zb2pnH
こいつヲチるのおもしろいな
0824Trackback(774)2017/01/23(月) 17:40:06.54ID:qYwmdkMC
>>822
俺のコンフォートゾーンはサラに上だから5000円なんて安い寿司は食わないのさ

こいつ「怒涛の」って言葉も良く使うよな。ボキャ貧
0825Trackback(774)2017/01/23(月) 18:28:56.03ID:UTwQbp/E
自分で予定詰め込んで、忙しい忙しいってバッカじゃないの(笑)

大量行動!大量行動!
インプット!インプット!
アウトプット!アウトプット!
0826Trackback(774)2017/01/23(月) 18:41:21.93ID:fneElQHL
予定詰め込み過ぎなのに、「自由すぎる日常」って全くしっくりこないんだよね。
0827Trackback(774)2017/01/23(月) 18:51:15.89ID:5hXXEpaF
ブログセミナーで時間単価4000円超えは高杉だねー。
弁護士以上とか。フォトリー界隈のセミナーのやり方を真似てる感じ?
好きな人は好きなのかねー。
0828Trackback(774)2017/01/23(月) 19:10:20.90ID:wibGhut3
>>827
確証はないけど、自己啓発セミナー・ジプシーを紹介しあっているんじゃないかな
7つの習慣の講師とかと
0829Trackback(774)2017/01/24(火) 01:11:02.68ID:jSWSxH7J
司法試験合格に必要な時間よりビリーフの解放に目覚める時間のほうが膨大なんだから当然
0830Trackback(774)2017/01/24(火) 11:57:53.74ID:jl+nWwPA
申し訳ないが、俺にはすべて胡散臭く映ってる。
信者の皆さん、彼を疑いの目で見てしまってさーせんwww
0831Trackback(774)2017/01/24(火) 12:28:39.41ID:4kuM/Y4m
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
0832Trackback(774)2017/01/24(火) 14:31:31.47ID:B2vu5RtI
http://rinkaji-mac.com
こいつもついでにヲチってくれ
0833Trackback(774)2017/01/24(火) 17:31:41.97ID:gU6Ar5e5
立花の文書ってコジ付け多いな
0834Trackback(774)2017/01/24(火) 22:48:30.07ID:f9DjfFtK
>自分の自由さに感謝する鎌倉サンセット。

意味不明

タグ乞食www
0835Trackback(774)2017/01/25(水) 01:59:34.59ID:pwpdIfor
奥野大児見てる??
0836Trackback(774)2017/01/25(水) 08:50:50.72ID:Yzi2CGq3
福岡の記事も誤字多数。酒飲みながらブログ書いてるのか?
0837Trackback(774)2017/01/25(水) 15:21:47.27ID:GqytZG2N
誤字はノリで打ってるんでしょう
読んでもらうという自覚がない

引き篭もりとか大量行動とかラベリングして満足して
そのラベルを剥がしてビリーフから解放されましたって
底が浅いヤツ
0838Trackback(774)2017/01/25(水) 15:58:23.41ID:Yzi2CGq3
昨日が福岡で今日は鎌倉ネタ?
時系列が全然わからない。

日記なのか旅行記なのかわかんないからタチが悪い。
0839Trackback(774)2017/01/25(水) 16:02:40.30ID:Yzi2CGq3
あと、この人の写真は絶望的にセンスが無いのだがもしかして老眼入ってきて分かんなくなってるのでは無いかと思ってる。
0840Trackback(774)2017/01/25(水) 16:53:49.55ID:sYtBTBL1
いろんな所を旅行。普段も毎日ジョギングし今日は鎌倉明日は六本木なんて全然引きこもりじゃないし、かといって引きこもってたらそれはノマドじゃないし一体どうすればいいんだw
0841Trackback(774)2017/01/25(水) 18:39:13.45ID:GYDYD/O4
結婚のデメリット1位がシュール過ぎてTwitterで話題沸騰ww
http://pyonchiki.pink/merideme/md_page/page/29
0842Trackback(774)2017/01/25(水) 20:47:14.05ID:98s8jtvq
今日もいつものゴミ日記

恥ずかしげもなく、よく毎日書けるもんだ。
0843Trackback(774)2017/01/26(木) 12:30:28.04ID:uLNPKcMH
つーかさ、いろいろお呼ばれの会食が大小あるが、
料理が出る度に写真ぱしゃぱしゃでよく関係が続くもんだ
そうとう信者は寛容でいい人たちなんだね
0844Trackback(774)2017/01/26(木) 17:29:34.56ID:aFYMJxpA
結局、サラリーマンだけが知らない自由に生きる方法を知らない人たちが、麻布生まれ育ち、六本木と鎌倉という国内屈指の高級ブランド街で自由に暮らす人に嫉妬して、メンターと仰いで頑張っている人たちをも羨んでdisっている構図ね。
0845Trackback(774)2017/01/26(木) 19:40:53.54ID:+QRzS7J9
朝飯いつも同じだな。
0846Trackback(774)2017/01/26(木) 22:07:21.49ID:iT+PUOsv
アスペみたいだな
0847Trackback(774)2017/01/27(金) 09:12:50.94ID:XcSBHcSu
>>844
嫉妬ってバカかよ、おまえは。
おまえはこいつがメンターと呼ばれるにふさわ
しい人物だと思ってんのかよ。
だとしたら、おまえ人間に大切な何かが欠けてるよ。
0848Trackback(774)2017/01/27(金) 14:53:42.77ID:hzkX7C68
>>847
そこまでいわなくても・・・
立花のファンなんて欠陥人間ばかりなんだから
0849Trackback(774)2017/01/27(金) 15:36:41.05ID:et5DDrSS
まだイケハヤの方が魅せれてると思う。
0850Trackback(774)2017/01/27(金) 22:10:30.38ID:EA+nUFW5
だからあんなハゲを嫉妬なんかするかよ常識的に考えて
0851Trackback(774)2017/01/28(土) 00:42:45.76ID:8QHDcJgn
>>847
素直になれよ
毎日会食して寿司食いたいだろ?
六本木の賃料80万円の高級賃貸物件に住みつつ、鎌倉の海辺でランニングしたくないか?
0852Trackback(774)2017/01/28(土) 03:21:21.25ID:veeoTJ2V
自分で幸せを感じるのではなく
他人に羨ましいといわれないと
幸せと感じないのは哀れだよな

バカの一つ覚えみたいに寿司
食って、旅行に行っても現地の
文化に触れることもなく行った
だけ

そんな俗っぽい生活、自分は
ゴメンだね。だから、ここの
みんなはヲチって嗤ってるん
じゃないか

ファンは俗物か物好きだと
思うぜ
0853Trackback(774)2017/01/28(土) 09:17:59.64ID:LNwdCRFL
852さんの書き込みに頭が禿げ上がるほど同意!
0854Trackback(774)2017/01/28(土) 12:26:39.66ID:aXiDNkOV
立花は禿しく頭が悪い。それ致命的だよなww
セレブだのプリンスだのと晒されても、自分も羨ましいと思わない。
毎日寿司食って家賃80万以上も毎月払うなんてバブリーなバカ。栄養の片寄った頭で考える富裕層ってその程度なんだろうな。ある意味単純過ぎて羨ましいわww
0855Trackback(774)2017/01/28(土) 12:27:18.64ID:jL0EtiaK
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0856Trackback(774)2017/01/28(土) 13:17:05.29ID:veeoTJ2V
プリンスとかいって正統派ヒーロー・ヒロイン願望なのか
バブル崩壊で借金を背負ってとか悲劇のヒロイン願望なのか
よく分からない・・・

その場その場で嘘をつき整合性が取れなくなるバカの象徴
0857Trackback(774)2017/01/28(土) 17:30:19.20ID:F46QZb5L
タチは崇め奉られたら何でもいいんだろ?バカだから
0858Trackback(774)2017/01/28(土) 21:24:09.33ID:RJqaN5Nv
>>856
麻布の元プリンスがバブル崩壊という時代に翻弄されたが復活を遂げた、村上春樹の小説書けそうだろ
0859Trackback(774)2017/01/29(日) 00:01:14.86ID:gHPpsMDa
知性も品もないから村上春樹の小説なんかムリに決まってるだろ!村上春樹の小説のモデルだと思い込んでるのは立花のビリーフだな。早く解除しろよww
0860Trackback(774)2017/01/29(日) 00:45:41.94ID:CUckS4IR
街の中華料理屋のレビューするとかどんだけセンス無いんだよ。
誰も知りたく無い情報流してバカみたい。
ホントにプロブロガーなのか?
0861Trackback(774)2017/01/29(日) 01:06:24.96ID:3qsI66XX
プロブロガー志望の小柳太郎というクソ野郎、無職になったのを、フリーになりましたというキチガイ発言
プロブロガーってこんなバカしかいないの?やぎろぐの八木甚平とかさ
0862Trackback(774)2017/01/29(日) 01:11:05.35ID:N5oSh5MM
一橋経済卒と早稲田政経卒を馬鹿にするとは。。
0863Trackback(774)2017/01/29(日) 06:54:09.42ID:5ue1Xf3F
立花を村上春樹の小説の主人公だみたいに言うけど、
村上春樹の小説のキャラクターはもっと内面的に悩んで、病んでいる
立花みたいに脳天気じゃねぇ!
寿司も食わねぇ
どっちかって言うと、立花は片岡義男の角川時代や田中康夫の小説だ
0864Trackback(774)2017/01/29(日) 09:31:11.22ID:gHPpsMDa
他人のイイトコドリだけじゃなく
内面に土足で踏み込み、
ドヤ顔で自分アピール
まともな作家や一般人は魅かれないだろうな
0865Trackback(774)2017/01/29(日) 14:13:53.33ID:nlQ3vNiK
https://twitter.com/ugtk/status/295402292667092992
0866Trackback(774)2017/01/29(日) 16:16:52.14ID:gHPpsMDa
>山形名物「芋煮」。これもすごく美味しかった。

>芋だけが出てくるのかと思ったら、野菜やきのこ、豚肉などが一緒に煮込まれていてすごく美味い

山形の芋煮知らないのか、抜け作め
芋だけ出てくるわけねぇだろ、おまえどこの国の人間だよ
0867Trackback(774)2017/01/29(日) 17:01:47.31ID:iIYb7/OY
知らないことを恥ずかしげもなく堂々とかけるのがプロブロガーだからね(笑)
0868Trackback(774)2017/01/29(日) 17:05:34.15ID:5ue1Xf3F
立花藩はまずしいから、そうだったんじゃね?w
0869Trackback(774)2017/01/29(日) 19:56:45.77ID:3qsI66XX
もうね、こういうバカでプロブロガーが誤解されるんだよねというか、もともとプロブロガーさバカしかいないか
0870Trackback(774)2017/01/29(日) 21:53:31.05ID:UipFLGqq
芋煮みたいな庶民的なものは知らなかったんだろ
鮨ばっか喰ってんじゃねーよ
0871Trackback(774)2017/01/30(月) 14:39:09.07ID:OWYieAnk
芋煮自体は何か知らないが、芋の煮っ転がしでないのは名前からして分かる


http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/73216
> 一つ880円というのは国産チーズとしては安くないと
> 感じるかもしれないが、食べてみたら病み付きにな
> り、安い!と思うようになるから大丈夫(笑)。

センセー、値段が高い方がコンフォートゾーンが高くて良いんじゃないのですか?
0872Trackback(774)2017/01/30(月) 15:06:04.71ID:y8aNzzx3
朝飯は、毎度毎度の目玉焼きとパン二つとチーズ一欠片とウインナー2本とオレンジ半切れとコーヒー。
これを毎日写真撮ってブログにアップして虚しくならないのだろうか…。

たまには違うメニューにしろや。
こっちまで飽きてくるだろ。
0873Trackback(774)2017/01/30(月) 16:11:18.41ID:Ue7Hy2D5
>>872
ランニングもそうだけど、1つのことにこだわるとそれしか出来なくなったりするんじゃないかな。
0874Trackback(774)2017/01/30(月) 22:19:39.08ID:a1cFGQPG
港区か鎌倉に住めるやつが言わないとただの僻み妬み
0875Trackback(774)2017/01/31(火) 00:50:53.30ID:JThedTCo
>>874
信者おつ
0876Trackback(774)2017/01/31(火) 08:30:39.98ID:gxzIkDDt
俺は港区持ち家なのだが
近所に生活保護の人も
住んでいるし、どこ住みって
あんまり関係ない気がする
0877Trackback(774)2017/01/31(火) 14:21:14.01ID:bcwa3xRj
>>876
俺は配達の仕事で麻布十番や元麻布回ってたことがあるが元麻布とか唖然とするようなボロアパートあったぞ。10年ぐらい前の話だが。
0878Trackback(774)2017/01/31(火) 14:29:19.59ID:gxzIkDDt
>>877

元麻布も、いわゆる宮村の方はスゴイよね
十番温泉があったから内風呂がないところも多い
そういう俺の家も、それに近いが

タチが前妻(渡辺香・仮称ニナ)と住んでいたのも
その辺ではなかったか?

俺は麻布で持ち家に住んでいても
自分を麻布のプリンスだなんて恥ずかしくて
いえないし思わないものな
0879Trackback(774)2017/01/31(火) 15:33:50.17ID:FCaSiBZH
ニナはアル中だったのかなぁ?
吉祥寺オフで会ったことあるから吉祥寺に住んでるんだと思ってたよ。
0880Trackback(774)2017/01/31(火) 15:40:00.00ID:gZV4hqNF
今朝の飯も同じメニュー。目玉焼き二つになってたがw
0881Trackback(774)2017/01/31(火) 15:52:14.42ID:FCaSiBZH
MECメニューにこだわってるんだろ。その割にパンも食べてたりするが。

それにしても全然痩せないな、このデブは。
0882Trackback(774)2017/01/31(火) 16:09:45.66ID:zG2P58ez
>>881
ちょっとでも体重が減ると痩せた痩せたって喜ぶけど、増えたときって焦らずじっくりいこうとか静観しようとか言うよね。
どんだけポジティブなんだよっていう。
0883Trackback(774)2017/01/31(火) 16:20:25.88ID:gZV4hqNF
あれだけ外食してたら痩せやしないだろw
摂生してれば自炊に拘るってもん。
0884Trackback(774)2017/01/31(火) 18:23:08.26ID:Id5QNjJa
いつの間にか、グルメブログになってる。
何食べても(と、言うか寿司と肉)ウマイ!圧倒的美味しさ!

ボキャブラリー貧困すぎるよ。
0885Trackback(774)2017/01/31(火) 18:52:26.02ID:hhY4yF7D
そりゃ二人で12,000円も出せば、美味いのは当たり前のような気が。
ちっとも痩せないよなーこれじゃw
0886Trackback(774)2017/02/01(水) 10:55:43.16ID:D2jCx5eU
インプット・豪華な食事
アウトプット・1キロ10分のジョギング
0887Trackback(774)2017/02/01(水) 16:07:19.77ID:8i8oSEGk
こいつの生活ってどこにも共感得るところが無いんだよな。
ニートと変わらない生活やん。
それをカタカナ言葉に置き換えてるだけw
0888Trackback(774)2017/02/01(水) 18:43:54.35ID:KhkDmsEk
>>883

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/73384
> 最近ビールを飲む頻度が上がっている。
0889Trackback(774)2017/02/01(水) 18:49:40.19ID:KhkDmsEk
しかしタチバナの
ブログを見たあとに
こういうのを見ると
まっとうに思えるわ

http://hitooru.blogspot.jp/2011/12/blog-post_31.html
0890Trackback(774)2017/02/01(水) 20:16:55.37ID:Z+9WZz5a
さすがに最近、時系列はめちゃくちゃだし、鮨ネタばかりでRSSでタイトルだけでお腹いっぱい
iPhone7、Apple Wathc Series2のレビューすらしないってのは、ちょっとひどくない?
0891Trackback(774)2017/02/01(水) 21:18:05.76ID:fvJoOuT9
グルメ記事ホントやめてほしい
0892Trackback(774)2017/02/01(水) 21:30:57.32ID:pbyegGKA
まさに立花はクズ
0893Trackback(774)2017/02/01(水) 21:35:04.97ID:pbyegGKA
立花信者でクズをこじらせるとこうなるらしい
http://blog.livedoor.jp/koyawithblog/archives/68731455.html

キモイだよ!たぶん奥野大児に次にキモいわ!
0894Trackback(774)2017/02/01(水) 21:58:48.19ID:fvJoOuT9
 幼い時から、パソコンがある環境で育ち、高校の発表会。 他の班は、模造紙で発表しているに対し、私の班のみ、「Microsoft office PowerPoint」 を使い、パソコンを使った、発表した実績を持つ。

すげーー!大学のゼミとかはもっとすごかったのかな?
0895Trackback(774)2017/02/01(水) 22:58:00.01ID:71PgCpS6
たっちーこと立花武志以外のネタは他で
0896Trackback(774)2017/02/01(水) 23:30:01.13ID:puI67thQ
取り巻きスレだからいいかなと思ったけどごめん
0897Trackback(774)2017/02/02(木) 03:38:49.85ID:VkjYkdeL
NHK解体の人?
0898Trackback(774)2017/02/02(木) 11:27:46.60ID:rh4qgywq
デュアルライフとか言って、無理に鎌倉行ってるようにしか見えない。
0899Trackback(774)2017/02/02(木) 11:32:20.57ID:vB1nL9Ad
そもそもノートPCひとつあればどこでも仕事できそうな
プロブロガーで六本木と鎌倉を行き来する理由なんてないもんな。
0900Trackback(774)2017/02/02(木) 11:37:32.47ID:rh4qgywq
定期的に鎌倉で仕事があるのならわかるけどなw
わざわざ鎌倉行ってブログ書きとか頭がハゲてるとしか思えないw
0901Trackback(774)2017/02/02(木) 15:48:30.02ID:nD422kmY
あの内容と誤字脱字すごいな。

大量行動ってなに?

ジョギングに時間かけるならジム行ったほうが消費カロリー多いし膝にも負担かからないのに。
0902Trackback(774)2017/02/02(木) 16:02:14.44ID:rh4qgywq
ジョギングしたところで飯の大量消費で意味ないんだけどなw
0903Trackback(774)2017/02/02(木) 16:30:30.89ID:Ry4d1Jzr
ジョギングって言っても日によっては1km位だからね。
普通のサラリーマンの方が歩いてるよ。
0904Trackback(774)2017/02/02(木) 17:03:49.04ID:4E6zAcxY
はやく転げ落ちるところがみたい
0905Trackback(774)2017/02/02(木) 17:16:45.18ID:rh4qgywq
1km小走りしたぐらいじゃランニングとは言わせないよ。
0906Trackback(774)2017/02/03(金) 12:53:59.31ID:dBvrRtYE
毎週毎週寿司ばっかり食べてたら反感買うわ
0907Trackback(774)2017/02/03(金) 13:20:38.07ID:yKx1APPq
バカのひとつ覚えで鮨だもん。写真撮って一行感想書くだけ。
0908Trackback(774)2017/02/03(金) 16:38:40.29ID:xadnk7h6
塾で誕生した16のブログ見たけどみんな同じテンプレートだな。
量より質より更新頻度!


さて、高い金払ったこれらのブログは1ヶ月後どうなってるかな?
0909Trackback(774)2017/02/03(金) 17:00:36.18ID:Du9Co0c3
車も買っちゃったしね。何も書いていないけれどレクサスに1票

>>901
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/60740
「だから、15年ぶりくらいのスポーツクラブ生活の復活になる。」
「トライアスロンを目指してスイムを習いたい」
0910Trackback(774)2017/02/03(金) 17:57:43.60ID:aKTUDz2P
プリウスに1票
0911Trackback(774)2017/02/03(金) 18:02:29.77ID:tiNexieA
さあ、今日もはりきっていきましょう!
ジョギング、キロ9分て徒歩だよな。。。
はしったことにしてるけど。
0912Trackback(774)2017/02/03(金) 18:13:27.56ID:6bHKwSHD
車種はわからんが「最高スペック」に一票
Macみたいに無駄に高スペックじゃね?
0913Trackback(774)2017/02/03(金) 18:23:21.96ID:mwWi0/lQ
メルセデスのAクラスかBMWの1シリーズっぽい気もするが
0914Trackback(774)2017/02/03(金) 19:02:18.49ID:Du9Co0c3
1票と書いて2回目の投稿になってしまうがw

>>913
それだったらアウディとかミニも入ってくるから
タチバナ的に受けないかなと
>>912 の高スペックに1票

国産の高いの > 外車の下のクラス

という図式が
0915Trackback(774)2017/02/03(金) 21:24:45.29ID://1J1IBX
車買ってないに一票www
車庫証明取れるのかよ
0916Trackback(774)2017/02/04(土) 05:19:24.95ID:ONCiCqmG
車買ったのかよ〜(笑)

それにしても相変わらず文章ひどい(笑)

プロの力を借りれば半年、1年で、理想的な状態に仕上げるはず。

仕上がるではなくて?
0917Trackback(774)2017/02/04(土) 11:57:36.12ID:YzZVYAZU
相変わらずバカ丸出し
0918Trackback(774)2017/02/04(土) 12:00:26.51ID:D2XEdwf8
しかし、これで翻訳会社の営業をやっていて、よくクビにならなかったものだ
翻訳会社に関わったことがあるけど、日本語訳が悪いとクライアントからクレームが入って、
それに対応するだけの能力が営業には求められる
だから日本語力が低い営業なんていらない
0919Trackback(774)2017/02/04(土) 14:24:39.84ID:pbID3vil
それで次期社長候補だったんだっけか?w
0920Trackback(774)2017/02/04(土) 16:04:14.53ID:YzZVYAZU
笑っちゃうな
0921Trackback(774)2017/02/04(土) 19:33:03.18ID:zoSq2Zug
タッチーおつむ弱いから
矛盾ついちゃダメ
0922Trackback(774)2017/02/04(土) 20:03:32.27ID:8q8e+Qt6
大量行動というより別々行動でいいんじゃね?
0923Trackback(774)2017/02/04(土) 20:13:34.43ID:D2XEdwf8
>>922
もうタイトルからして日本語がめちゃくちゃで完全に中身を読む気がなくなった
「大量行動」の「自由人」とかバカかと
0924Trackback(774)2017/02/04(土) 21:55:33.61ID:CE3R9MxI
>>918
次期社長候補だった、はい論破
0925Trackback(774)2017/02/04(土) 22:10:40.91ID:HDxoCFLb
同族会社で社長候補と自称するバカ
0926Trackback(774)2017/02/04(土) 22:14:24.95ID:D2XEdwf8
そんなことを言ったら、商社や都市銀行の総合職の新卒なんて入った時点では全員、社長候補だぜw
0927Trackback(774)2017/02/05(日) 00:58:52.62ID:QtxbzlqH
>>924
どこが論破してんの??
すげぇバカだ
0928Trackback(774)2017/02/05(日) 01:36:20.67ID:OG3vBud2
信者はさっさと氏ね
0929Trackback(774)2017/02/05(日) 15:20:18.43ID:go3k0vQp
あのブログの塾みたいなのって、要するにブログの書き方教室みたいなものかな。
有料らしいから、稼げるブログの作り方なのかもしれないけどどのブログ見てもそのへんの無料ブログでやってる普通のブログだし、続けて読みたいとも思えない。
自分の好みの問題かもしれないけどさ。
0930Trackback(774)2017/02/05(日) 15:57:57.25ID:P8hKcN64
タチバナいわく誰でも情報発信ができる時代だから
逆いうと誰でも同じ情報になるのかもね
そういうタチバナも個性が際立っているとは思えないが
0931Trackback(774)2017/02/05(日) 16:00:14.07ID:P8hKcN64
>>918
客に嫌われもいいんだってさ
http://www.ttcbn.net/omoukoto/1998/981126.html

Amazonの書評にもハッタリかますというようなことが
書いてあったよね
0932Trackback(774)2017/02/05(日) 16:20:32.81ID:79l8QTEc
だからネットにゴミを増やすのをやめろよ
てか、クラウドソーシングのクソブログと立花で検索結果がおかしくなるんだよ
0933Trackback(774)2017/02/05(日) 17:07:21.62ID:xwoi5Nbz
16名の立花塾のブログ全部見たが同じテンプレートだし、画像の表示も変だよ。

まだ内容ないけど、量より質より更新頻度!で頑張ってくれよ。
0934Trackback(774)2017/02/05(日) 18:31:51.06ID:mvhtMhkS
http://www.ttcbn.net/omoukoto/1998/981129.html

約10年前の思うことだけど、この頃から全く成長してないよね(笑)
0935Trackback(774)2017/02/05(日) 18:40:11.48ID:mvhtMhkS
http://www.ttcbn.net/omoukoto/1998/981123.html

一緒にお風呂に入ったとか奥さんに見られちゃうよ!
0936Trackback(774)2017/02/05(日) 18:53:03.75ID:2jDB+AXw
麻布のプリンスだのドンって言われるけど、ずっと麻布に住んでいたわけではないのねw
なんだかなぁ
0937Trackback(774)2017/02/05(日) 20:19:22.32ID:P8hKcN64
>>934-935
もっとヤバイのこれhttp://megalodon.jp/2015-1116-1513-23/www.ttcbn.net/omoukoto/1997/970821.html
いくらでもビデオも借りてこれるし
何回でもオナニーできるしちょっと
隣のアパートの窓にぶら下がってる
下着を盗んでくることもできるし
朝の電車の中でちょっとだけお尻を
触ったりもできるし捨ててあるゴミ
の中からナプキンを探し出して匂い
をかぐこともできるしコードレスの
電波を盗聴して話の内容を録音する
こともできるしお風呂を覗くことも
できるしトイレも覗くことができる
しいたずら電話だって何回だって
掛けられるし、

>>936
言われるんじゃなくて言ってるのな
0938Trackback(774)2017/02/05(日) 22:44:50.88ID:6XV/sgAR
信者って本当にキチガイしかいないんだな
アドラー心理学とかで本たくさん買っちゃう信者とかwwwwww
0939Trackback(774)2017/02/05(日) 23:15:10.30ID:aac/CWF8
>>937
ドンビキー(笑)ら
0940Trackback(774)2017/02/06(月) 11:37:37.38ID:1VS5rC9h
> 「そろそろ本当の話をしよう」 立花岳志 オフィシャルメルマガ 第409号 2017.2.6.

> 1期も2期も、塾から大ブレイクする人が現れてきました。
> 今回の3期初級、1期中級からも、きっと大ブレイクする人が現れるでしょう。

誰?
0941Trackback(774)2017/02/06(月) 17:22:14.36ID:+XBOSmgg
正解は真っ赤なアルファロメオでした〜

車種とか興味ないからわからんけど高いんでしょ??
0942Trackback(774)2017/02/06(月) 17:57:18.07ID:1VS5rC9h
>>941

このまんまじゃん
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1428608943/12

車よりもヤツが品川や横浜のナンバーを付けて走っているのが嫌
0943Trackback(774)2017/02/06(月) 18:06:56.39ID:1VS5rC9h
調べてみた
性能の割に高い
370万円
orz
イタ車好きは知っていたが本当に痛車だな・・・

http://www.alfaromeo-jp.com/giulietta/
0944Trackback(774)2017/02/06(月) 21:31:35.58ID:JmYNmKPH
アルファロメオって、六本木にカッコいい看板あるよな
0945Trackback(774)2017/02/06(月) 21:53:36.23ID:Jj5dQhvj
3倍速い僕のアルファロメオとか言いそう
0946Trackback(774)2017/02/07(火) 01:08:57.66ID:s9g719vK
まぁ麻布中学高等学校出身の麻布のプリンスで、
六本木と鎌倉のブランド高級街に住んでいるのには嫉妬しかない罠
0947Trackback(774)2017/02/07(火) 10:48:45.85ID:HW4wpuVW
ジュリエッタのジュリちゃん&#9829;(ハート)

こいつ慣らし運転しないで乗るのね
しかし1.4Lだったら六本木の坂も上れないし
鎌倉のハイスピードにも付いていけない
0948Trackback(774)2017/02/07(火) 11:07:28.52ID:TyKXOkX8
370万ってアルファロメオって意外に
安いんだな。もちろん貧乏人の自分には手も足も出ない値段には違いないがw
でも外車は値段もさることながら
ガソリン代や故障した時など維持費なんだよなあ。
0949Trackback(774)2017/02/07(火) 16:20:09.90ID:20YV5B0E
車のナンバーのモザイク、薄くて読めちゃうよ。
ここには書かないけど。
0950Trackback(774)2017/02/07(火) 17:47:32.12ID:HW4wpuVW
>>949
新しい記事のは見えるのね

せっかく「作家・ブロガーという仕事をやっていて」、車を買うなら、もっと創造性を刺激するような車を買ったらどうか、というアドバイスを、「複数の人」からもらった。
0951Trackback(774)2017/02/07(火) 21:18:16.25ID:iAT0T3/P
ナンバー丸見え(笑)

やる事すべてが適当だよね。
0952Trackback(774)2017/02/07(火) 21:25:27.23ID:5x77UkU0
ツナゲルセミナー参加してみようかな。
場所はどこだっけ?後で住所調べよっと
0953Trackback(774)2017/02/07(火) 21:46:43.04ID:1r2sh6Oy
>>948
うーん、立花らしいって言えばらしいけど、アルファロメオって今は微妙だよね
昔と違って、速さや、ハンドリングで言えばドイツ車のほうが上だし
デザインは悪くないけど
リセールバリューは悪いんだよな
中身はフィアットだし
ブランディングとしても微妙
BMW、メルセデスほどわかりやすくない
0954Trackback(774)2017/02/07(火) 22:29:20.19ID:iAT0T3/P
3日目でレビュー(笑)
しかもオススメです!って(笑)
0955Trackback(774)2017/02/07(火) 22:38:05.92ID:9NiOxkx3
2000回転でターボのちから?

ってそんなに低い回転数でトルクかかるの?と思って調べてみたら確かに2000回転弱が一番良いのか。




パワーなくて運転楽しくなさそう。
0956Trackback(774)2017/02/08(水) 09:42:19.27ID:9avp2J3i
六本木も鎌倉も駐車場あったのかな?それとも新しく借りた?
鎌倉にはありそうだけど六本木はどうなんだろう?
0957Trackback(774)2017/02/08(水) 10:49:36.20ID:G1iCkxTo
品川ナンバーだね・・
0958Trackback(774)2017/02/08(水) 11:23:13.86ID:leZKsPP7
鎌倉も六本木も駐車場あり

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/69892
0959Trackback(774)2017/02/08(水) 16:51:45.76ID:G1iCkxTo
あれって自宅から2キロ以内とかあるんじゃなかったっけ?
にしても六本木の駐車場を遊ばせていたのモッタイナイな
0960Trackback(774)2017/02/09(木) 00:51:18.99ID:MY95yM81
まじで憧れる。。
0961Trackback(774)2017/02/09(木) 01:16:26.43ID:1YTIx1uD
ガチな信者かもしれないが、巨大な釣り針と思ってスルー
0962Trackback(774)2017/02/09(木) 01:16:32.53ID:/jlD9ZBd
>>960
信者氏ね
0963Trackback(774)2017/02/09(木) 16:13:04.48ID:dxh4Mp7U
車のナンバーは隠す気ないんじゃ(笑)
0964Trackback(774)2017/02/09(木) 18:50:52.08ID:kFGFgXXG
車のナンバーもブランディングw
港区ナンバーが自動車でもあればいいのに
0965Trackback(774)2017/02/09(木) 19:48:14.20ID:VgURjWIy
検索で上がってきたので
この人のブログを読んで
みたのですが、この人
何がいいたいんですか?
0966Trackback(774)2017/02/09(木) 19:54:09.78ID:YtPwmM7t
別に主張はない。
何をした何を食ったという日常の
紹介とセミナー来てねという宣伝だけ。
0967Trackback(774)2017/02/09(木) 20:16:02.39ID:B279v/z5
笑えるぐらい写真下手だよね

デザインとかクリエイティブとかほざいてるけど、まるでセンスのかけらもない
0968Trackback(774)2017/02/09(木) 21:51:14.51ID:jBWoKFW4
この人子供いるの?
自由にしてられるのは、子供がいないからとかそんな理由なのかね。
0969Trackback(774)2017/02/09(木) 22:57:04.23ID:kFGFgXXG
>>968
子供はいないね
自由ってのはあくまで自称だから(笑)
実際はかみさんが六本木の部屋の前の木が切られたから、もう六本木にいたくないって言って、鎌倉にひっこんで、つきあわせらたり
それでも、かみさんと一緒のセミナーをやらないと生活維持ができない
さらにセミナー主催者仲間と会食も多い
もう、東京では稼げなくなってきているから地方巡業もしなくちゃならん
ちなみに純粋な仕事抜きの旅行って、俺がヲチしはじめた二年間ぐらいの間ではない
0970Trackback(774)2017/02/09(木) 23:11:57.30ID:1BbH/0eJ
写真は驚くほど下手。食べ物はボカせばいいと思ってる。

あと、車のナンバーバレバレだけど、信者や友人は誰も指摘してくれないんだね、裸の王様。
0971Trackback(774)2017/02/10(金) 02:38:25.11ID:NrihEza1
ナンバーバレて不利益あるの?
計算され尽くしたブランディング的手法だと思うよ
0972Trackback(774)2017/02/10(金) 06:01:44.61ID:I8nTJGy9
いたずらされたらどうすんだよw
0973Trackback(774)2017/02/10(金) 08:41:27.63ID:iukJq6zC
アルファロメオ、一ヶ月以内に擦ると思うw
0974Trackback(774)2017/02/10(金) 09:28:47.10ID:MxeBKlIe
旅行好きって言いながら海外とか行かないよね(笑)

英語得意なんじゃなかったの?
0975Trackback(774)2017/02/10(金) 10:32:44.17ID:w29GIS+V
春にヨーロッパ行くような気がする
0976Trackback(774)2017/02/10(金) 15:57:26.67ID:+VQAxPIH
大量アウトプット(笑)

この人の程度の行動量で大量アウトプットになるのなら、そこらへんの社畜はどうなっちまうんだよw

キャパなさ過ぎw
0977Trackback(774)2017/02/10(金) 17:43:21.59ID:nJ4VOnhx
こいつ、車を買ったとか吉報が届いたとかいって具体的な名前を出さずに勿体つけるよね
0978Trackback(774)2017/02/10(金) 19:42:57.22ID:+VQAxPIH
たっちーの朝食のメニュー飽きた。
0979Trackback(774)2017/02/10(金) 19:53:54.90ID:iukJq6zC
ブロガー三人組の会食で三人が三人、食べることより撮影に夢中になっちゃ、作る方も作りがいがないよ
出禁になっている店もありそう
0980Trackback(774)2017/02/10(金) 20:21:21.39ID:nJ4VOnhx
>>979
盗撮に抗議した店「あべちゃん」なんてそうじゃん
0981Trackback(774)2017/02/10(金) 23:22:35.20ID:BGkUHc6o
全然自由すぎないところが笑える

一年中、アウトプット、インプット、大量行動と叫んで寿司食べてる。

文章が書ける。写真が撮れる。など特にこれといった才能があるわけではないので量より質より更新頻度なんて言って、ネットにゴミデータを残してるだけだけ
0982Trackback(774)2017/02/11(土) 03:05:35.26ID:FgT/9uPU
>>976
あのなー、コンサルの時間給考えても分かるように時給換算で2万以上の選手なの
0983Trackback(774)2017/02/11(土) 07:40:40.94ID:KUCs3CiC
>>982
奴さんが、売上から時給換算でその額になっても、物書きとしてペラ一枚一万円のレベルではない
0984Trackback(774)2017/02/11(土) 17:30:56.47ID:lwRQMjqC
そろそろ次スレの用意はよ
0985Trackback(774)2017/02/11(土) 19:09:44.16ID:t9bDTlim
立てるか・・・
面倒っちいな
0986Trackback(774)2017/02/11(土) 19:14:19.41ID:t9bDTlim
次スレは980を踏んだ人が立ててください。
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1486808019/
0987Trackback(774)2017/02/11(土) 19:19:00.15ID:t9bDTlim
次へ移行を
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1486808019/

埋めます
0988Trackback(774)2017/02/11(土) 19:36:38.08ID:t9bDTlim
「Facebookのナンパ師」樺沢紫苑とコラボしてんのな
https://www.facebook.com/kabasawa2/posts/1369341826455632

https://event-form.jp/event/1348/qzAovaTzbZ
0989Trackback(774)2017/02/11(土) 19:42:12.76ID:KUCs3CiC
>>988
終わったな……
樺沢紫苑の客も取り込みたいのがみえみえ
0990Trackback(774)2017/02/12(日) 15:03:16.65ID:NeEq2Xyj
ランニングしてる割にチャリは電動自転車という矛盾。
何がしたいんだ、このおっさん?
0991Trackback(774)2017/02/12(日) 15:14:00.94ID:tz0D3M7k
鎌倉のファミマにタッチーらしき人物がいたんだけど、まさかね。
0992Trackback(774)2017/02/12(日) 16:59:11.89ID:ms6KWFlo
>>990
だって麻布十番に住んでた時から白金高輪のパン屋まで
地下鉄で買い物に行っていた奴だぜ
0993Trackback(774)2017/02/12(日) 23:07:49.07ID:kMtACp04
一年中、予定を詰め込み過ぎって言っててワロタ
0994Trackback(774)2017/02/12(日) 23:14:54.75ID:YuIFN1Hw
肩書きを「年間1,000万PVブロガー」に変えたんだw
今、月間100万PVは切っているからね
https://www.similarweb.com/website/ttcbn.net#overview
ただ、月間50万PVもぎりぎりで、年間1,000万PVも去年の数字
0995Trackback(774)2017/02/13(月) 03:19:50.11ID:dC03TFxR
>>994
日本人の10人に1人は見てるんだから十分すごいだろう
0996Trackback(774)2017/02/13(月) 11:15:26.90ID:M4cSSNMg
1人1日3回弱(年1000回)見てたら1万人に1人だね
0997Trackback(774)2017/02/13(月) 12:02:23.85ID:M4cSSNMg
>>994
このサイトを見るとユニークアクセスはPVの3%くらいか・・・
エンゲージメント数がプロでないと見られないけど3くらいだね
(ここ(2ちゃん)で1エンゲージメント稼いじゃってるけど)
0998Trackback(774)2017/02/13(月) 12:06:45.23ID:M4cSSNMg
リファラー5位の
http://pcmanabu.com/
って何? お友達?
0999Trackback(774)2017/02/13(月) 12:34:40.55ID:M4cSSNMg
タッチーはChartbeatを使用
一応、客観データだったんだ(笑)

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/49012
1000Trackback(774)2017/02/13(月) 12:35:19.67ID:M4cSSNMg
つうわけで次スレです
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1486808019/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 675日 7時間 46分 16秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。