ライブドアブログ/Livedoor Blog総合スレ [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2015/04/07(火) 11:44:16.91ID:tycd1h11質問、雑談などなんでもOK。
攻略ノウハウやナレッジ交換など大歓迎
・livedoorブログ公式↓
http://blog.livedoor.com/lite/
0002Trackback(774)
2015/04/08(水) 14:03:52.87ID:AmlSzTZv初心者です。
0003Trackback(774)
2015/04/08(水) 21:51:03.06ID:0D3vsgyK<iframe width="300" scrolling="no" height="250" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" border="0" src=""></iframe>
ってやってもダメでした…
0004Trackback(774)
2015/04/09(木) 04:22:49.18ID:gI3o2i6Dそもそも記事内広告はプレミアムじゃないと無理やで。
それに記事中じゃなくても稼げる配置はある
0005Trackback(774)
2015/04/09(木) 04:23:20.99ID:gI3o2i6Dミス。
プレミアムじゃなくて、プレミアムアドセンスな
0006Trackback(774)
2015/04/09(木) 21:24:51.03ID:eDtcC7Elネンドやアイモバ、アドルートとかだから。テキストの間にバンバン貼ってるんだよ。
特別なプランとかでもなくて、技術的なことだと思うんですが、俺のおつむじゃわからない。
0007Trackback(774)
2015/04/09(木) 23:59:04.46ID:MPvUS6hzアクセス解析でリモートホストのところにプロバイダ名とかも表示されてるけど
時々123.456.789.10(123.456.789.10)みたいな感じでプロバイダ名が表示されてない時があるのですが
何故ですかね?
0008Trackback(774)
2015/04/10(金) 12:22:40.33ID:AyXX7RKL他の所は問題ないのにここだけおかしい
どうすりゃいいじゃ
再読み込みしてもダメだった
0009Trackback(774)
2015/04/10(金) 13:45:46.84ID:AyXX7RKL0010Trackback(774)
2015/04/12(日) 15:02:06.79ID:CfEdsuaW何やこれwww
0012Trackback(774)
2015/04/12(日) 19:15:58.61ID:5JlY+E1rブログのFTP領域で通常のHTMLサイトを運営している人っていますかな?
その場合、Powered by ライブドアブログやロゴバナーを手動で追加しないと駄目かなあ。
0013Trackback(774)
2015/04/13(月) 18:13:06.88ID:0tzVvdBwhttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51790162.html
この記事のサンプル画像内に「index.html」をアップしたスクリーンショットが載ってますからね。
http://livedoor.blogimg.jp/staff/imgs/0/8/08a5f320.png
ただ、HTMLにPowered by ライブドアブログやロゴバナーを追加しなければならないかどうかはわからん。
何がしたいかというと、PRO版のFTP機能を使ってサブディレクトリで簡易ホームページ(PHP、CGI無し)を作りたいんですよ。
ttp://example.ldblog.jp/webpage/index.htmlってな感じでね。
ホームページを作りたいなら、別途サービスのWEBスペースもしくはサーバーを契約しろやとかケチつけられたら嫌なので
それが規約違反にならないかどうかだけ確認したかった。
staffブログのスクリーンショット見るとHTMLファイルOKのようなので安心しました。
0014Trackback(774)
2015/04/17(金) 05:42:41.99ID:Khw+mUELすごい興味あるんだけどできるの?
記事の最後に自分の枠の広告いれたい
0015Trackback(774)
2015/04/21(火) 18:46:50.70ID:b/T19Mhq0016Trackback(774)
2015/04/21(火) 20:41:52.73ID:KoL+a8Qy出るものは出る
0017Trackback(774)
2015/04/23(木) 04:02:26.77ID:wWHl+DjR月100万PVか有料ユーザーにならないと無理
0018Trackback(774)
2015/04/23(木) 20:17:07.93ID:a+A6sz/mていただけるよう、すべての有料プランを完全無料化することを決定いた
しました。
2015年5月1日よりすべての有料プランを撤廃し、現在の最上級プランで
ある「PREMIUM」(月額1,890円)の機能・サービスを、全ユーザーへ無料
開放いたします。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51881996.html
0019Trackback(774)
2015/04/23(木) 22:34:30.51ID:7Jis8xwIやっぱ有料にするので金はらってくださーいとかやらないだろうな
やりそう
0020Trackback(774)
2015/04/23(木) 22:43:31.49ID:TLfQZV1m0021Trackback(774)
2015/04/23(木) 22:53:21.29ID:b8vEsJv40022Trackback(774)
2015/04/23(木) 23:07:03.65ID:TLfQZV1mあと記事中のスクリプトを有効にし、スマホ版のCSSを弄れるようにしてほしい。
自由度無さすぎ
0023Trackback(774)
2015/04/24(金) 04:22:22.06ID:mT/gJQmE広告増やして来たらFC2行くわ
FC2も今危ないけど、他はSEO弱いし
0024Trackback(774)
2015/04/24(金) 04:23:10.99ID:crK48H0v胸が熱い。
0025Trackback(774)
2015/04/24(金) 04:59:55.49ID:fwbXIFZY0026Trackback(774)
2015/04/24(金) 07:28:26.72ID:EscCFaplまあそうだな。
0027Trackback(774)
2015/04/24(金) 07:29:47.07ID:EscCFapl↓
237 名前:Trackback(774)
投稿日:2015/04/23(木) 22:51:03.12 ID:2EnOpEZr
ライブドアブログは本文に書いてある単語が平気でNGワードに入っていて
コメント者を愚弄するお馬鹿仕様
0028Trackback(774)
2015/04/24(金) 07:38:55.10ID:EscCFaplライブドア、はてな、blogger(外資系だが)
の3強時代に突入したと思う。
0029Trackback(774)
2015/04/24(金) 09:01:15.73ID:YgCiYd6rブログサービスの中で一つ抜けるな
0030Trackback(774)
2015/04/24(金) 10:51:24.67ID:Un4vZLit下の方に小さいやつとかならいいけど
オーバーレイ広告強制とかきたら最悪だな
0031Trackback(774)
2015/04/24(金) 13:41:06.16ID:AxiGO1V3画面の「設定」の「広告/アフィリエイト」から、記事下広告部分の「表
示しない」にチェックをし、その後に「設定する」ボタンをクリックして保
存を行なってください。
http://help.blogpark.jp/archives/52289531.html
↑
5月1日になったら、こう設定すれば、
パソコンから見る分には広告が消えると考えてよろしいか?
0032Trackback(774)
2015/04/24(金) 13:44:16.65ID:AxiGO1V3そのあと、入れ替わりで記事下に自前の広告(アドセンスや楽天など)を貼る方法に関しては
ググっているが、なかなかわかりやすい解説にヒットしない。
引き続き検索してみる。
0033Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:02:47.73ID:AxiGO1V3方法は見つけた
http://tano.blog.jp/20140804/PREMIUM
パソコンから見る画面に自前の広告(アドセンスや楽天など)を貼る
方法はまだ見つからない
0034Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:08:58.19ID:pOLvi6GBお前それ本気で言ってるの?
だとしたら相当のバカだぞ
0035Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:21:17.36ID:AxiGO1V3方法の解説サイトを見つけたが、
記事下に広告を貼る方法は書いていない
http://adsense.wakal.net/495
0036Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:33:36.67ID:AxiGO1V3でぐぐっても、なかなか良い解説サイトにヒットしない。
0037Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:36:13.26ID:AxiGO1V3記事本文の中に広告を貼る方法は見つかった
http://algorhythnn.jp/blg/2013/11/26/adsense-livedoor-insert-post/
が、記事下に広告を貼る方法がまだ見つからない。
0038Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:43:30.42ID:Un4vZLit0039Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:44:31.89ID:AxiGO1V3記事下に広告を貼る方法がやっと見つかった
しかしこれは面倒な感じだなあ
無理して記事下に広告を貼らなくても
サイドバーに貼ればいいのかなあという
感じはする
http://blog.livedoor.jp/vivime/archives/15112469.html
0040Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:48:16.67ID:AxiGO1V3(これも面倒っぽいが)
http://sitecreator-maki.com/category1/entry6.html
0041Trackback(774)
2015/04/24(金) 14:57:14.53ID:AxiGO1V3らいし、コメント管理機能が貧弱なのに。ユーザ増で改善されるとい
いけど、そうは思えないなぁ。
https://twitter.com/neko44213579/status/591454311197970432
↑
コメント管理機能のことは念頭になかったよ。
0042Trackback(774)
2015/04/24(金) 15:13:53.90ID:crK48H0v0043Trackback(774)
2015/04/24(金) 15:55:10.45ID:AwcZ2DDU0044Trackback(774)
2015/04/24(金) 21:41:34.21ID:2SLHk2AA0045Trackback(774)
2015/04/24(金) 21:59:35.54ID:sTZXXZ/Pできねーよ
>>43
いじれるようになんねーよというか今も有料でもできない
0046Trackback(774)
2015/04/24(金) 22:04:39.08ID:sTZXXZ/PPC表示での記事下に広告置くとか簡単だがやって全然やったことないと難しいか
半日くらいいじくりまくってるとだいたいわかるようになるんだけどね
デザインいじるようのブログ作ってとことんやってみるのオススメするよ
今は昔の昔よりHTML見やすくなってるから楽よ
0047Trackback(774)
2015/04/24(金) 22:10:30.25ID:2SLHk2AA0048Trackback(774)
2015/04/24(金) 22:36:32.94ID:2SLHk2AA0049Trackback(774)
2015/04/25(土) 12:22:18.56ID:wGwqHtJx俺がアフィやってるみたいで気分悪い
PUREプランも受け付け切るんだろ?
マジ勘弁してほしいわ
スマホの広告消す方法ねえのか?
0050Trackback(774)
2015/04/25(土) 13:32:41.11ID:nXE3a+I40051Trackback(774)
2015/04/25(土) 13:54:49.66ID:z97uEHwI0052Trackback(774)
2015/04/25(土) 16:38:30.64ID:fUPvZc4n記事内のアドセンスはスマホで表示されるようになった?
そうならライブドアに復帰する。
0053Trackback(774)
2015/04/25(土) 17:20:31.92ID:fdkJ3NI6スマホ版の広告が増量しそうな予感。
0054Trackback(774)
2015/04/25(土) 18:53:58.35ID:z97uEHwIブロガー減って余裕なくなったのか?
0055Trackback(774)
2015/04/26(日) 05:13:46.88ID:XSHPMtbeFC2ブログの客を奪うため。
0056Trackback(774)
2015/04/26(日) 05:19:05.22ID:XSHPMtbe0057Trackback(774)
2015/04/26(日) 05:34:21.02ID:XSHPMtbe> 記事内のアドセンスはスマホで表示されるようになった?
アドセンスのほうを「レスポンシブ・サイズ」に設定しないと無理ではないか?
0058Trackback(774)
2015/04/26(日) 06:05:52.56ID:4yJKMf5xむしろエロしかないよ
0059Trackback(774)
2015/04/26(日) 08:22:04.28ID:XSHPMtbeカネ払ってまではやりたくない出来栄えだが、
無料ならやってみるかという気になる、微妙なライン。
0060Trackback(774)
2015/04/26(日) 12:34:39.09ID:+mtubR29無料になったらモバイルの広告がさらに悪化しないか心配
0061Trackback(774)
2015/04/26(日) 15:04:59.63ID:rg/2f8Mw勝手に邪魔な場所に広告どかすか入れられるし
スマホでアクセスすると勝手に割り振られる
つまりレスポンシブデザインでPCとパソコン双方を見せるのが出来ない
0062Trackback(774)
2015/04/26(日) 15:30:05.07ID:vTe1ORNt0063Trackback(774)
2015/04/26(日) 15:41:57.91ID:fCsqbNUxbloggerはかなり苦労すればカスタマイズできると思う。
0064Trackback(774)
2015/04/26(日) 15:42:42.22ID:fCsqbNUxあ、スマホで管理画面を操作するという意味か。
それなら無理でしょ。
0065Trackback(774)
2015/04/26(日) 18:15:21.68ID:+mtubR29どうやるんだろ
0066Trackback(774)
2015/04/26(日) 19:33:43.61ID:4EQbv2W/その場合、URL形式は引き継いだ方がいいですか?
特に関係なくても引継ぎ派が多数派?
0067Trackback(774)
2015/04/27(月) 01:46:52.92ID:04MHGuWq完全無料化で人増えることを考えると更に酷くなるわなぁ
0068Trackback(774)
2015/04/27(月) 04:55:44.68ID:j/WeI/xK鯖を増強すると思う。
0069Trackback(774)
2015/04/27(月) 05:37:10.21ID:XPSBS2Fnいや、前の意味であってます
なかなかスマホまで弄れるのがないんですよね
0070Trackback(774)
2015/04/27(月) 06:30:18.22ID:j/WeI/xKbloggerブログなら可能だと思うが、
カスタマイズが複雑怪奇で、
普通の人には無理かもしれない。
ぐぐればカスタマイズ方法にヒットする。
0071Trackback(774)
2015/04/27(月) 15:30:56.77ID:hz/tK+wx0072Trackback(774)
2015/04/27(月) 15:54:05.22ID:qGEWLmjo0073Trackback(774)
2015/04/27(月) 19:25:06.84ID:Vei5JD6J0074Trackback(774)
2015/04/28(火) 15:02:11.16ID:KdB8pL9/0075Trackback(774)
2015/04/28(火) 17:21:38.35ID:YqaVY3AI0076Trackback(774)
2015/04/28(火) 17:37:09.68ID:vU5ZQ/riLIVEDOORが利用者にとって最強になる
0077Trackback(774)
2015/04/28(火) 18:06:50.89ID:YqaVY3AIじゃあ検索も強いライブドアが無敵になるのか
0078Trackback(774)
2015/04/28(火) 19:12:37.62ID:KdB8pL9/0079Trackback(774)
2015/04/28(火) 23:29:19.70ID:YJpIqwZg0080Trackback(774)
2015/04/28(火) 23:50:59.44ID:YqaVY3AI0081Trackback(774)
2015/04/29(水) 00:36:31.22ID:93+nrziy0082Trackback(774)
2015/04/29(水) 04:25:02.67ID:9kK4abb3サーバーが重くなると判断したのではないか?これは推測だが。
0083Trackback(774)
2015/04/29(水) 12:40:35.81ID:UFv8CvLT普通にスマホ広告がゴリゴリに増えそうだからだろ
0084Trackback(774)
2015/04/29(水) 13:47:06.58ID:0d7hOWyuスマホ広告はこれ以上は増えないと思うね。減りもしないだろうが。
0085Trackback(774)
2015/04/29(水) 13:50:28.82ID:sPXOX+rtファイルの上限は知っているのですが、他のブログで貼っていたので出来るものかと思って調べてたんですけどさっぱりで
URLがlivedoor.blogimgじゃなくてlivedoor.4.blogimgなんですよね
0086Trackback(774)
2015/04/29(水) 14:14:29.17ID:E/NM20Hmそうでもしなきゃ有料プランをなくすかね?
0087Trackback(774)
2015/04/29(水) 22:30:39.87ID:hVp+aXdG0088Trackback(774)
2015/04/30(木) 04:40:39.57ID:GUokOWlc0089Trackback(774)
2015/04/30(木) 05:26:02.60ID:/k+Uphh1完全無料まであと16時間ぐらい。
0090Trackback(774)
2015/04/30(木) 12:01:45.90ID:ssy1eMum0091Trackback(774)
2015/04/30(木) 12:45:26.46ID:TeaRa20/それだとコッチのアドセンス広告と被る恐れがあると思うんだけど、
コッチがアボセンスとかにならないの?
0092Trackback(774)
2015/04/30(木) 17:20:47.88ID:E5vsjPpnありうるなあ。ウェブ収入板のアドセンススレで聞いてきたほうがいいよ。
0093Trackback(774)
2015/04/30(木) 17:23:28.42ID:E5vsjPpnアドセンスすれ
0094Trackback(774)
2015/04/30(木) 18:15:01.53ID:Pzk01oFtよってアボられない
0095Trackback(774)
2015/04/30(木) 19:54:40.44ID:LU3ZS3ut100万PVってまとめブログとか超有名のブロくらいでしょ
俺には無縁の世界だわ
0096Trackback(774)
2015/04/30(木) 22:05:55.49ID:E5vsjPpn完全無料まであと2時間ぐらい。
0097Trackback(774)
2015/05/01(金) 00:30:23.70ID:Uj44UO6y自動で切り替わるのかと思った
0098Trackback(774)
2015/05/01(金) 01:37:33.68ID:K+XwX3nJ広告の編集ボタン押したら、空白の画面がでた。
0099Trackback(774)
2015/05/01(金) 01:38:43.02ID:K+XwX3nJ0100Trackback(774)
2015/05/01(金) 02:14:36.82ID:mlGvFqlKクレジットカード持ってないと駄目なんですかね…。
0101Trackback(774)
2015/05/01(金) 10:29:25.24ID:qy5VIc8T0102Trackback(774)
2015/05/01(金) 11:03:04.41ID:RKnvmw860103Trackback(774)
2015/05/01(金) 11:32:28.64ID:2Fr19rbA0104Trackback(774)
2015/05/01(金) 11:43:02.82ID:3m2CryPC0105Trackback(774)
2015/05/01(金) 11:52:19.51ID:ow5XAhE/PCサイトならライブドアロゴと広告全て消して極限までシンプルな状態にもできる
でもこんなウマい話があるか?
いつか収益のための仕様変更が来るんじゃないだろうか
0106Trackback(774)
2015/05/01(金) 12:25:18.47ID:qy5VIc8T0107Trackback(774)
2015/05/01(金) 12:26:18.80ID:e5BlPjkM(特に広告を増量せずとも)有料プラン撤廃して単純に人増やしたほうがプラスになるってだけかも
0108Trackback(774)
2015/05/01(金) 13:15:32.60ID:ylSENBEvPCサイトなんかどーでもいいんだろう
今はみんなスマホよ
0109Trackback(774)
2015/05/01(金) 13:25:21.22ID:4oncYQuF0111Trackback(774)
2015/05/01(金) 14:25:29.13ID:hOPAauGf↑
意外といいのがなかったよ 無料モノと大差ない
0112Trackback(774)
2015/05/01(金) 15:18:09.02ID:C1ypDGI7基本設定探したんだがアフィ非表示のやり方がわからん
スマホの方もわからん
誰か教えてくださいm(_ _)m
0113Trackback(774)
2015/05/01(金) 15:22:33.85ID:hOPAauGfまず、無料の有料版(プレミアム)にグレードアップする。
0114Trackback(774)
2015/05/01(金) 15:46:05.82ID:C1ypDGI7その先のアフィ云々が見つかりません
0115Trackback(774)
2015/05/01(金) 16:13:41.73ID:LqoVlFwH6割りなら十分やろw
0116Trackback(774)
2015/05/01(金) 17:00:43.25ID:KsmtEbHTけど、できねえな。なんでだろ。できた人いる?
0117Trackback(774)
2015/05/01(金) 17:01:17.75ID:bP3ORCoNブログ設定→広告表示でその中の記事下広告とかを表示しないにするだけ
スマホの広告非表示はできないので設定もなにもない
0118Trackback(774)
2015/05/01(金) 17:19:17.53ID:/5TULx/x0119Trackback(774)
2015/05/01(金) 17:26:09.45ID:KsmtEbHT広告うっとうしいけど、タダで使わせてもらうので、仕方ないかなと思ってる。
0120Trackback(774)
2015/05/01(金) 17:26:55.84ID:bP3ORCoNできないよ。有料の段階を上げるごとに自分の広告枠が増えるってものだった
ライブドアの広告は一切減らないでね
なのでプレミアで自分の広告三つ入れるとライブドアとので5個くらいスクロールすると
広告がでてくるページになる
ライブドアのスマホページはどこもかしこもカオスな状態に今後なります
0121Trackback(774)
2015/05/01(金) 17:44:36.26ID:/5TULx/xだよねぇ
つまるところ、スマホ広告はライブドア運営がいただいて、PCはご自由にどうぞ状態になった感じか
0122Trackback(774)
2015/05/01(金) 18:00:15.56ID:3m2CryPC儲かる仕組みを知ってるな
0123Trackback(774)
2015/05/01(金) 18:50:13.63ID:v4VtYKeJ0124Trackback(774)
2015/05/01(金) 18:55:27.90ID:fwaMWwwr0125Trackback(774)
2015/05/01(金) 19:24:09.16ID:b+LerR3o0126Trackback(774)
2015/05/01(金) 19:38:10.83ID:KsmtEbHT>>125
俺のとこはスマホのクリック率低いや・・・。PCのほうがずっと高い。
広告の配置もオーソドックスにしてるのになあ〜
ジャンルによって違いあるのかもな。125はどんなジャンルなんだろう。
俺は割と堅めのIT系ブログで、PVは1日5000くらい。
0127Trackback(774)
2015/05/01(金) 19:49:47.81ID:bP3ORCoNブログ設定→基本設定→利用状況タブでこれまでの投稿数は見れるが
0128Trackback(774)
2015/05/01(金) 20:04:01.21ID:fwaMWwwrありがとう
でもそうじゃなくてトップページに全記事数を公開したいんだ
うちのブログは○○記事書いたよ!みたいな
FC2の時はスクリプトあったんだけどライブドアにもあるかなって思って
0129Trackback(774)
2015/05/01(金) 20:38:47.85ID:Ejk2zanu0130Trackback(774)
2015/05/01(金) 20:59:50.85ID:h9wLruQt0131Trackback(774)
2015/05/01(金) 21:14:35.96ID:qy5VIc8Tアホみたいな質問増えてるな
0132Trackback(774)
2015/05/01(金) 21:41:06.27ID:Ejk2zanu0133Trackback(774)
2015/05/01(金) 21:58:28.67ID:qy5VIc8T広告が記事枠を越えて不自然に表示されてるけど
0134Trackback(774)
2015/05/01(金) 21:59:44.54ID:ttv9kOrB有料プランなくなったんじゃねーの?
0135Trackback(774)
2015/05/01(金) 22:07:52.48ID:qy5VIc8T0136Trackback(774)
2015/05/01(金) 22:27:30.96ID:o0XtcstS最上位プランも無料になったと書いてあるぞ
0137Trackback(774)
2015/05/01(金) 22:31:52.95ID:v45H9zLLスマホ版にも3つ広告を貼っていいんだな
でもライブドアの広告も比例して増えるんだっけ?
あとFC2みたいに一ヶ月更新しなかったら、
デッカイ広告とか出ちゃうの?
0138Trackback(774)
2015/05/01(金) 22:55:38.26ID:vYJp7c3fこれも地味に良いな
でもこれでライブドアやっていけんの?
0139Trackback(774)
2015/05/01(金) 22:57:57.43ID:bP3ORCoNライブドアはそういうの無いね。FC2みたいにユーザーがパーツ作って公開とかないから
自作するか手書きするかカテゴリに記事数はでるんでそれ風にみせるか
くらいしか無いな
0140Trackback(774)
2015/05/01(金) 23:04:20.59ID:vYJp7c3f0141Trackback(774)
2015/05/02(土) 00:39:47.70ID:8aL1LMIlそうなのか・・・ありがとう
自作できる技術もないからなんか工夫できないか考えてみる
0142Trackback(774)
2015/05/02(土) 09:53:56.71ID:meAxKigQ0143Trackback(774)
2015/05/02(土) 09:58:01.37ID:kKq37HPp昨日から自前のアドセンスを貼って、様子を見ているところ。
0144Trackback(774)
2015/05/02(土) 12:14:09.82ID:Qe/lPsGl自前のアドセンス貼ったら、ライブドアの広告が増える仕様は変わらず?
0145Trackback(774)
2015/05/02(土) 12:44:37.05ID:n520Lr/90146Trackback(774)
2015/05/02(土) 13:00:07.41ID:WfQ9oL7A0147Trackback(774)
2015/05/02(土) 13:02:18.54ID:+G32aDQ5個人が広告なしのプラン選べなくなったこと
0148Trackback(774)
2015/05/02(土) 13:35:39.41ID:epF1Vn4N0149Trackback(774)
2015/05/02(土) 13:53:21.35ID:pzJ1ahiOとてつもない差別化だなと思うわ
0150Trackback(774)
2015/05/02(土) 14:03:08.11ID:p34mqP4Dやっぱり前のブログ(というか記事)は削除しておくべきかな?
0151Trackback(774)
2015/05/02(土) 14:21:27.87ID:mgTkVfNDしなくていいだろ
はちまみたいに騒動にならない限り
0152Trackback(774)
2015/05/02(土) 14:44:34.81ID:ufCnQKyE微妙にデザインにこった奴ばっかでなえる
0153Trackback(774)
2015/05/02(土) 15:02:30.08ID:nYlIGEpo3カラムがいいのか、2カラムがいいのか書かないと。
0154Trackback(774)
2015/05/02(土) 16:04:30.67ID:OKVlosGKアクセスがそれなりにあるなら残しておいてほぼアクセス無くなったら消去
カスみたいなアクセスしかないならすぐ消す
0155Trackback(774)
2015/05/02(土) 17:45:12.13ID:JLmIwY5c自己主張はげしすぎて見た目ぶっ壊れんだよ
邪魔すぎんぞ
0156Trackback(774)
2015/05/02(土) 20:59:12.83ID:nYlIGEpo0157Trackback(774)
2015/05/02(土) 21:11:06.69ID:E/J20gzIタイトル下の強制広告のサイズが二倍大きいのになっちゃうんだなあ…
0158Trackback(774)
2015/05/02(土) 21:16:07.04ID:n520Lr/90159Trackback(774)
2015/05/02(土) 22:00:48.06ID:q/NWEwo1thx
一日1万ぐらいあるのでテキトーに残しとくよ
でも重複するコンテンツでペナらないか心配
0160Trackback(774)
2015/05/03(日) 07:48:49.34ID:U6SxFkjn0161Trackback(774)
2015/05/03(日) 08:20:58.34ID:RLI28Mkcライブドアとbloggerは滅多にサーバーダウンしないんだが…。
0162Trackback(774)
2015/05/03(日) 08:40:22.98ID:QyOBc1ltそんなこと出来るんだな
0163Trackback(774)
2015/05/03(日) 10:08:39.39ID:U6SxFkjn上げた画像チェックしてたら一度だけ出たのよ
その後特に問題もない
0164Trackback(774)
2015/05/03(日) 13:19:03.54ID:VQ2ixw6w2カラム
できたら左カラムに広告を設置したい
0165Trackback(774)
2015/05/03(日) 15:34:42.03ID:lNPrKFq3「ロハス3」というのが無難。
0166Trackback(774)
2015/05/03(日) 16:11:04.62ID:LFKWT+YAthx
0167Trackback(774)
2015/05/03(日) 18:41:49.08ID:5zHIpifu有料でもいいから消えてほしい
0168Trackback(774)
2015/05/03(日) 20:40:58.74ID:a2KOek1y0169Trackback(774)
2015/05/03(日) 21:10:59.90ID:B5uUzSqb三つ以上だバカタレ
0170Trackback(774)
2015/05/03(日) 21:29:45.32ID:5zHIpifuあんなにベタベタされてよく頭にこねえな
多すぎるだろ
0171Trackback(774)
2015/05/03(日) 22:47:35.36ID:3conUuFLもんが無いんだけどこれ罠なの?
0172Trackback(774)
2015/05/03(日) 22:49:19.70ID:Gvq1KWK5どうせプレミアムに加入してないってオチだろ
無料ではあるが、いちいち加入しなきゃいけない
0173Trackback(774)
2015/05/03(日) 23:02:49.90ID:3conUuFLちゃんと加入したよ、利用プランもちゃんとPREMIUMに変わってる
なのに広告を消すための設定ができない仕様とかどういうわけ?
つかどっかに隠れてるの?
0174Trackback(774)
2015/05/03(日) 23:32:48.83ID:3conUuFL消してやがりました、すいやせん
0175Trackback(774)
2015/05/04(月) 01:22:26.58ID:OFSaN+WV自分のブログに広告貼ってるのにアドブロック使う人って何がしたいのかよくわからない
0176Trackback(774)
2015/05/04(月) 03:49:17.08ID:ee5bBqmF0177Trackback(774)
2015/05/04(月) 05:39:13.82ID:PnoQvoMD0178Trackback(774)
2015/05/04(月) 09:46:40.23ID:FqAEDmtC0179Trackback(774)
2015/05/04(月) 17:00:42.42ID:y3AuN5yiなんで?アドセンスユーザーなら普通だけど
0180Trackback(774)
2015/05/04(月) 22:59:43.71ID:yAxnhy9b0181Trackback(774)
2015/05/05(火) 01:12:05.69ID:rtsQv2Ci0182Trackback(774)
2015/05/05(火) 11:45:30.00ID:9bg/BhK20183Trackback(774)
2015/05/05(火) 12:29:19.42ID:y+Tc0mZb0184Trackback(774)
2015/05/05(火) 12:53:43.98ID:lz46ggzLどういうこと?
0185Trackback(774)
2015/05/05(火) 20:43:26.51ID:ZZ//7B4u2円から6円に
0186Trackback(774)
2015/05/05(火) 21:58:30.16ID:Y0YHxeMt0187Trackback(774)
2015/05/05(火) 21:58:45.66ID:lWRsH1tmおめでとう
0188Trackback(774)
2015/05/06(水) 07:53:28.11ID:5QYQesq5アフォを呼びこむのが商売の基本なんだが。
0189Trackback(774)
2015/05/06(水) 09:32:39.16ID:5QYQesq50190Trackback(774)
2015/05/06(水) 09:44:43.10ID:AlSZyCqQ暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
◆をdakkunに置き換え
◆.net/c11/671mayu.jpg
0191Trackback(774)
2015/05/06(水) 22:32:20.16ID:5C6MAOr50192Trackback(774)
2015/05/06(水) 23:14:56.01ID:BG6sylt70193Trackback(774)
2015/05/06(水) 23:26:45.40ID:uZrxbv5c0194Trackback(774)
2015/05/07(木) 00:15:21.45ID:QXSUxdn8ランキング上位のところみてみ
0195Trackback(774)
2015/05/07(木) 03:25:29.60ID:dace08YPライブドア使ってるなら最低限自分で調べろ
0196Trackback(774)
2015/05/07(木) 10:38:05.75ID:ESAk20Q30197Trackback(774)
2015/05/07(木) 13:11:59.68ID:VdEMxJsN投稿ででるのですがなぜ?
0198Trackback(774)
2015/05/07(木) 13:37:22.18ID:VdEMxJsN自己解決しましたm(_ _)m
0199Trackback(774)
2015/05/08(金) 13:57:44.23ID:68Jy5M4k0200Trackback(774)
2015/05/08(金) 14:06:10.17ID:68Jy5M4k見出しタグの挿入でもできるといい
0201Trackback(774)
2015/05/08(金) 14:10:03.31ID:xDzurRMg0202Trackback(774)
2015/05/08(金) 14:39:03.92ID:LPhiGGqC0203Trackback(774)
2015/05/08(金) 14:49:34.94ID:xDzurRMg0204Trackback(774)
2015/05/08(金) 14:58:09.69ID:61c194G+ちなみにBloggerだと可能
0205Trackback(774)
2015/05/08(金) 15:05:30.61ID:KvituS0G0206Trackback(774)
2015/05/08(金) 16:46:01.86ID:Apvwn2UN昔はh1タグはタイトルのみに使ってた
0207Trackback(774)
2015/05/08(金) 18:14:19.52ID:u2QM5w9lPC表示では、好きな場所に広告張れるのでしょうか?
例えばテンプレート弄って、タイトルの下とか、記事の本文の前に広告を入れることは可能なんでしょうか?
またスマホは広告の位置が決まってるそうですが、個人が掲載できる位置はどの辺りの箇所になるんでしょうか?
0208Trackback(774)
2015/05/08(金) 18:56:19.99ID:JXFTIlTC今までの半分は収入的にやばい
0209Trackback(774)
2015/05/08(金) 20:45:15.40ID:1Y1DXfiO0210Trackback(774)
2015/05/09(土) 03:38:02.30ID:ajJcRRpiPC標示の場合は横
スマホに広告貼るには、月間100万PV必要、それが無理ならプレミアム会員になるしかない(有料)
それにスマホ画面はライブドアの広告がギッシリだからFC2のままにしとけば?
0211Trackback(774)
2015/05/09(土) 05:23:35.11ID:FaDK1RZK0212Trackback(774)
2015/05/09(土) 06:02:30.41ID:8+zXEJe7パソコンの場合はHTML触れるからどんな場所であろうと貼りたいだけ貼れる
スマホはHTML触れないから
ブログパーツとして設置するしかない
ブログタイトル下と記事下はライブドア広告に選挙される
0213Trackback(774)
2015/05/09(土) 07:51:35.25ID:uTkCizWNないです。
0214Trackback(774)
2015/05/09(土) 07:54:31.84ID:bnj4pS/T0215Trackback(774)
2015/05/09(土) 09:25:51.79ID:qYJJp3Go0216Trackback(774)
2015/05/09(土) 11:54:09.16ID:U4Ccf1Yd死んどけカス
0217Trackback(774)
2015/05/09(土) 12:52:19.29ID:avzb+ob10218Trackback(774)
2015/05/09(土) 19:53:32.42ID:vkk6kLYTwifiからだとできる。
俺だけ?
0219Trackback(774)
2015/05/09(土) 20:54:42.28ID:WnWIcarq>公式のくせにちゃんとちぇっくしろや!
するわけないじゃんw
0220Trackback(774)
2015/05/09(土) 20:59:24.85ID:WnWIcarqつーか以前は有料プランでも一番良い場所に広告割り込ませてきてたんだから無料になっただけまだマシってこと。
その後PVが多くなるとさらに広告の割り込みを増やしてきやがる。
0221Trackback(774)
2015/05/10(日) 21:45:06.09ID:sEnza5HX0222Trackback(774)
2015/05/10(日) 21:49:24.24ID:e1FboSGa0223Trackback(774)
2015/05/10(日) 21:53:01.38ID:sEnza5HX0224Trackback(774)
2015/05/10(日) 22:03:20.95ID:e1FboSGa0225Trackback(774)
2015/05/11(月) 21:28:11.59ID:369UmaUc0226Trackback(774)
2015/05/12(火) 02:00:42.38ID:19Xofppg自分がバカすぎて時間かかってしまった
0227Trackback(774)
2015/05/12(火) 02:21:30.70ID:cgeG+n9D0228Trackback(774)
2015/05/12(火) 13:22:13.14ID:z7ShpX5aランダムで表示できるようにしてほしいわ
0229Trackback(774)
2015/05/12(火) 17:08:04.65ID:8WvRrJe1記事の中に広告張ると消されない?
0230Trackback(774)
2015/05/12(火) 19:23:33.14ID:P1SEx/78アドセンスじゃないスクリプト系の広告自動で入れ替わる系だけど
0231Trackback(774)
2015/05/12(火) 21:36:22.63ID:r6BOWScuあれどうやったらできるんですか?
0232Trackback(774)
2015/05/12(火) 21:48:54.00ID:P1SEx/78http://help.blogpark.jp/archives/52284533.html
0233Trackback(774)
2015/05/13(水) 13:29:24.00ID:fnSyjLq5サンクス
でもちょっと面倒くさそう?
ライブドアは公式テンプレートしか用意してないので、
ヘッダー下にもプラグインを設置できるようにしてくれたらいいのに
0234Trackback(774)
2015/05/13(水) 20:28:23.86ID:vV0JDPwRあれをブログを見ている「ユーザー」の意志で消すことも可能にする方法ってあるだろうか?
0235Trackback(774)
2015/05/13(水) 22:46:04.44ID:xqgCTUfr0236Trackback(774)
2015/05/14(木) 15:19:24.20ID:7flEC1cnブログタイトルより記事タイトルが先なの?
パソコンのテンプレ見たら記事タイトルが先だったけど、
スマホだとどうなんだろう?htmlをイジれんから分からんかった
0237Trackback(774)
2015/05/14(木) 23:59:06.93ID:xkcGBBds0238Trackback(774)
2015/05/15(金) 06:44:40.55ID:93T8UxBy悪いね。
0239Trackback(774)
2015/05/15(金) 11:31:52.03ID:ww4U5jdy画像の大きさ指定さえすればブログパーツ以外のとこでもリンクを貼るだけで使えるようにできないか?
知ってたら教えて下さい
0240Trackback(774)
2015/05/16(土) 03:17:37.35ID:Nr5GeSM90241Trackback(774)
2015/05/16(土) 21:13:39.33ID:poFb0hZMそんなに飛ばして大丈夫なのかライブドア
0242Trackback(774)
2015/05/16(土) 21:42:12.70ID:2Toxu50/招待されたのですが
いざ記事をかこうとして、カテゴリの追加をおしたところ
カテゴリの追加
警告
送信に失敗した可能性があります。画面が切り替わらない場合
は以下のOKボタンを押してやり直してください。
という画面が出て先にすすめなくなりました。
ブラウザをかえても同じです
運営には問い合わせ中で回答はもらってないので
どなたかわかる方いましたら、お願いします
0243Trackback(774)
2015/05/17(日) 10:58:43.33ID:qB22wiZm同じようにいつの間にか有料に戻されて料金請求が来るよ
0244Trackback(774)
2015/05/17(日) 13:31:07.44ID:ykEUz083ツールチップ表示とかしてくれ
0245Trackback(774)
2015/05/17(日) 13:42:48.21ID:ykEUz0830246Trackback(774)
2015/05/17(日) 13:50:37.54ID:ykEUz083右のカテゴリ部分を下に持ってこいよ
0247Trackback(774)
2015/05/17(日) 13:53:38.06ID:ykEUz083非表示にできるようにせーよ
0248Trackback(774)
2015/05/17(日) 14:05:30.49ID:ykEUz0830249Trackback(774)
2015/05/17(日) 14:13:36.70ID:ykEUz0838枚だけしか表示しないとかバカか
大量に画像をアップしたい場合効率が悪すぎる
サムネイルの画像も小さいし全く意味が無いバカ過ぎる
0250Trackback(774)
2015/05/17(日) 17:22:42.60ID:r7pqKx1oビットキャッシュで2か月分残ってます。
0251それも名無しだ
2015/05/18(月) 20:58:33.26ID:S9SKIGL5本当にプレミアムモードに以降してもいいの?
不安で以降ボタンをクリックできない。
0252Trackback(774)
2015/05/18(月) 22:18:41.90ID:JRW2TDgg0253Trackback(774)
2015/05/20(水) 14:46:08.83ID:nd43zUVKスマホでも表示された?
されたとしたらやり方教えて!
0254Trackback(774)
2015/05/20(水) 22:21:17.68ID:AFhGVWhl0255Trackback(774)
2015/05/21(木) 18:18:54.49ID:cf2cGtg+思ったよりはSEOに強い
(ただし、はてなブログほどではない)
0256Trackback(774)
2015/05/23(土) 02:05:17.55ID:N/LxOYfvはてなもそんな強くないだろ
0257Trackback(774)
2015/05/23(土) 09:19:22.94ID:5QUVTWL30258Trackback(774)
2015/05/23(土) 09:34:11.34ID:iVgno4P4無料ブログだと「はてな」が一番強いと思うが。
以前はアメブロ強かったが最近はそうでもない。
0259Trackback(774)
2015/05/23(土) 11:18:31.32ID:hXrEvkoZ0260Trackback(774)
2015/05/23(土) 15:05:00.56ID:RkEUTqT7無料で広告が出ないのはデカイ。
0261Trackback(774)
2015/05/24(日) 02:14:42.57ID:A8iU80c2他のライブドアのブログ見ても半分以上が下にスペースが出来てる
昨日までは大丈夫だったからなんか仕様が変わったのか
0262Trackback(774)
2015/05/24(日) 02:40:21.94ID:kAST5wYI0263Trackback(774)
2015/05/24(日) 06:10:13.59ID:A8iU80c2http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org331245.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org331246.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org331247.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org331248.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org331249.jpg
0264Trackback(774)
2015/05/24(日) 08:47:19.12ID:kAST5wYIお前の環境だけじゃね
0265Trackback(774)
2015/05/24(日) 09:17:57.18ID:A8iU80c2どうもです
0266Trackback(774)
2015/05/24(日) 10:33:43.70ID:FbGpG9tYサイドバーに追従仕込んであるブログだけ症状出てる
0267Trackback(774)
2015/05/24(日) 13:33:57.45ID:yAunZobH> サイドバーに追従仕込んであるブログだけ症状出てる
あー、なるほど。
0268Trackback(774)
2015/05/24(日) 13:41:17.32ID:kAST5wYIブログに置いてるカウンターの表示がおかしい
0269Trackback(774)
2015/05/24(日) 22:36:03.64ID:+swXOwgL不具合だよな
0270Trackback(774)
2015/05/26(火) 01:46:25.22ID:+XNxGT3M0271Trackback(774)
2015/05/26(火) 10:33:09.38ID:NuL83fLj時間がかかるぞ気長に待て
以前2日ぐらいかかった
0272Trackback(774)
2015/05/26(火) 19:02:36.94ID:qS9Tmgm4作りかけなの?
項目少なすぎ
前後の画像の設定も1つはないといけないのはわかるけど
1つしか設定できないって使いづら過ぎ
何考えてこれ作ったんだ?
0273Trackback(774)
2015/05/26(火) 23:40:38.95ID:SiZJH+HAここのやり方を見て設定してみたら
スマホでも記事内にアドセンスが表示されるようになりました。
http://blog.livedoor.jp/irislaine_p/archives/23222586.html
(注意アフィブログです)
検索から方法を見つけたので
他の人の役に立つことを願って貼っておきます。
0274Trackback(774)
2015/05/27(水) 11:02:20.66ID:Cvjom40zこれはありがたい。GJ
0275Trackback(774)
2015/05/29(金) 21:34:53.52ID:OlfOltxJこういう症状の人っている?
0276Trackback(774)
2015/05/30(土) 05:15:07.42ID:p+7FdXpjたまにそういうことがある。
いつのまにか治る。
0277Trackback(774)
2015/05/31(日) 12:16:39.35ID:fq+uvrUsヘッダーの下に別の要素を入れたりするにはどうしたらいいですか?
参考になるサイトを教えて下さい。
0278Trackback(774)
2015/06/01(月) 00:14:21.73ID:tUgusxx80279Trackback(774)
2015/06/01(月) 02:36:45.19ID:O4mblvQR編集はできて貼り付けはできるのですが全て1番上のとこに貼る形になって元のレス番にあった画像はそのままです。
説明下手ですみませんが分かる方教えて下さい
0280Trackback(774)
2015/06/01(月) 13:28:44.33ID:UXBfVrdAスーパープレミアムプランで全広告削除OKにしてくれないかな。
月299円ならあそこから大量に流入しそうだ。
0281Trackback(774)
2015/06/01(月) 13:49:27.19ID:x/KJ+2lNまとめブログに強制的に広告を貼らせるからライブドアが儲かるんだろ
0282Trackback(774)
2015/06/01(月) 14:40:05.68ID:UXBfVrdAそんなことは当たり前なわけだな。
ブログのアクティブユーザーは上位3社合わせても300万人弱。
アメブロで150万 FC2で40万 ライブドアで14万。
FC2ユーザーは例の事件で移転先を探してる。特に独自URLで有料運用しているユーザーが。
ブログの価値はトラフィック量にも左右されるので
大量のPVと超アクティブなヘビーユーザーが対象になるわけで意味があるわけだ。
それでライブドアの経営が安定するなら俺ら無料ユーザーも安心感が増すわけだ。
0283Trackback(774)
2015/06/01(月) 14:43:44.61ID:UXBfVrdA引越し機能の充実ぶりや無料化へ踏み切ったことなど
ライブドアは非常にアグレッシブ。
さらなる上を望む俺なんだ。
4つを1つにまとめられるという個人的な思惑が強いけど。
0284Trackback(774)
2015/06/01(月) 17:56:53.01ID:Ec5lNhocライブドアにはまとめサイトが多くて
月間で5000万PVとかなんだぜ?
クリック率0.1%で単価5円で25万円。
それを299円で離すわけがない。
0285Trackback(774)
2015/06/01(月) 19:13:26.17ID:n82+07Jj0286Trackback(774)
2015/06/02(火) 02:51:22.96ID:qRH+SZahこれはlivedoor側の広告なんでしょうか?
PCの方にはアドセンスの表示はするようにしてるのですが、自分の広告かどうか分からなくて困ってます。
0287Trackback(774)
2015/06/02(火) 10:04:16.28ID:qIUQHGSN0288Trackback(774)
2015/06/02(火) 11:23:24.15ID:vYHfebYR0289Trackback(774)
2015/06/02(火) 13:51:08.79ID:bk41hlg0スマホは問答無用でライブドアの広告が表示される
0290Trackback(774)
2015/06/02(火) 22:04:04.54ID:MLX+2jNpありがとうございます。
元々あったGoogleAdsenseの広告はlivedoorが出してる広告てことでいんですよね?
0291Trackback(774)
2015/06/02(火) 22:12:05.52ID:Hy1L1ujEそうだよ
0292Trackback(774)
2015/06/03(水) 19:27:14.96ID:iaT06Ervありがとうございました
0293Trackback(774)
2015/06/04(木) 00:19:08.21ID:dkLU3r7q0294Trackback(774)
2015/06/04(木) 02:08:00.06ID:IaI625L80295Trackback(774)
2015/06/04(木) 02:20:22.10ID:dkLU3r7q「独自タグ(変数)」みたいな感じのやつがほしいんだが見つからない
0296Trackback(774)
2015/06/04(木) 13:36:39.22ID:O25e1dn2http://help.blogpark.jp/archives/52284533.html
こういうことか?
0297Trackback(774)
2015/06/04(木) 14:35:28.80ID:dkLU3r7qそう、これの画像なしのがほしい
0298Trackback(774)
2015/06/04(木) 14:40:04.73ID:0iACBWSm0299Trackback(774)
2015/06/04(木) 14:50:05.03ID:ebdEvMwY0300Trackback(774)
2015/06/04(木) 16:11:28.83ID:dkLU3r7qライブドアって最低限の機能しかないからほんとに超初心者向けだわ
自前機能でカスタムや拡張させる幅が狭すぎる
0301Trackback(774)
2015/06/05(金) 16:10:32.59ID:SUz5BeI80302Trackback(774)
2015/06/05(金) 16:45:06.03ID:9/mWcuHt0303Trackback(774)
2015/06/05(金) 19:00:50.75ID:SUz5BeI8このタグを書き換えてブログのタイトルを直接入れればいいんだな?
もう一個聞くけどこのESCAPEの有無って何が違うんだ?表示は一緒だった
0304Trackback(774)
2015/06/05(金) 20:44:18.57ID:R0vBDQu1記事によって記事タイトルが先に出たりブログタイトルが先に出たりするんだけど
何これ
0305Trackback(774)
2015/06/05(金) 21:57:07.82ID:eyzA9ika0306Trackback(774)
2015/06/05(金) 22:14:06.48ID:zOCzChoiまずお前のテンプレートではどうなってんの?
グーグルが空気読んで先に記事タイトルを表示してくれることもある
0307Trackback(774)
2015/06/05(金) 22:44:45.32ID:Q1OSplze0308Trackback(774)
2015/06/05(金) 23:56:36.97ID:ouGnQPfXライブドアってアフィに向いてる?
0309Trackback(774)
2015/06/06(土) 00:04:36.42ID:MpJQNTGB0310Trackback(774)
2015/06/06(土) 07:36:13.18ID:BXrSy+GY記事ページだとこれだな
<title><$BlogTitle ESCAPE$> : <$ArticleTitle ESCAPE$></title>
0311Trackback(774)
2015/06/06(土) 11:46:24.90ID:Q+dVb1Ep0312Trackback(774)
2015/06/06(土) 12:59:46.52ID:WFN/+PF5ブログのタイトルというかここで運用してますって感じじゃね?
0313Trackback(774)
2015/06/06(土) 22:28:50.62ID:jjJAWYPphttp://gyazo.com/f96d9b5ce15319e9192017d9d5a1cf7e
こんな感じのやつです
0314Trackback(774)
2015/06/07(日) 02:09:34.39ID:aXOrzBqaそれともコメント以外の箇所が上書きされるだけ?
0315Trackback(774)
2015/06/08(月) 01:12:27.53ID:cTFSgf2k0316Trackback(774)
2015/06/08(月) 10:50:26.62ID:Gth9ywibデザイン設定で広告追加して広告設定しようとすると設定画面が表示されないのですが何故だと思いますか?
広告設定のウィンドウは表示されるねんけどなんぞこれ
0317Trackback(774)
2015/06/08(月) 12:43:06.08ID:sE/EpLdIお前がアドブロックを使ってるからだよ
0318Trackback(774)
2015/06/08(月) 12:45:01.99ID:Gth9ywibマジありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アホだわ自分
0319Trackback(774)
2015/06/09(火) 00:14:20.10ID:z6PC5f8x白玉団子が運営する自演糞サイト
転載禁止の掲示板から無断転載して金稼ぎをし、金のために詐欺広告を載せる
転載するために無意味な質問を繰り返し掲示板をあらす
転載するために対立煽りをしてくる
対立煽りにより《強キャラ厨》同士の争いや《荒らし》を呼び寄せ掲示板を荒らす
その上コメント承認制で都合の悪いコメントをもみ消す
最近はホワキャも転載し始め、転載禁止の文字を消去する荒業を披露
白玉団子先生によるへたくそ絵の評価
http://i.imgur.com/KBBtdlN.jpg
スーパーイラストレーター白玉団子先生の素晴らしい作品
http://dropbooks.tv/detail/uFemoaNmV4
全然問題ないです!
好きなキャラに投票するのは当然ですよ!
フォロー外しておきますね。
今までありがとうございました(´▽`)ノ
http://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/shironekoproject/124214/20150328210142BCjJzfCQ.jpg?q=30
しろそくさん転載OKですよ
0320Trackback(774)
2015/06/09(火) 02:01:31.48ID:cfPI4Z/l↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0321Trackback(774)
2015/06/09(火) 15:52:39.14ID:L+3oQQCt0322Trackback(774)
2015/06/09(火) 17:39:37.17ID:91leV5xh0323Trackback(774)
2015/06/09(火) 17:48:13.15ID:i7nxBc5/0324Trackback(774)
2015/06/10(水) 08:56:20.44ID:QTQ2Qe/E代替サービスを探しているが、エキサイトネームカードがなくなったのはなにげに痛い。
0325Trackback(774)
2015/06/10(水) 09:07:31.48ID:xd7U0Mgr0326Trackback(774)
2015/06/10(水) 13:14:02.51ID:b50J5r3Tあああああ様
livedoor ドメインをご利用いただき誠にありがとうございます。
※本更新案内メールは[管理担当者メールアドレス]宛てに送信しております。
ドメイン名 : あああああ.com
livedoorID : いいいいい
お客様がlivedoorID申請された上記ドメイン名のlivedoorID変更が完了致しました。
これ急に来たけどなんぞ????
0327Trackback(774)
2015/06/10(水) 13:34:20.79ID:wKKwkx7k0328Trackback(774)
2015/06/11(木) 15:09:01.36ID:kkjLRrQhレイアウトがおかしくなってるんだけど
0329Trackback(774)
2015/06/11(木) 23:05:11.08ID:BuNLHFid円グラフでPCの方に分類されてても、Androidの一部とiPhoneがスマホってことで合ってる?
0330Trackback(774)
2015/06/12(金) 17:32:30.96ID:B+wul1Liなめてんのか?
0331Trackback(774)
2015/06/12(金) 20:42:26.80ID:jqUto7GQ頭おかしいだろこのブログ会社
何考えてんだか
0332Trackback(774)
2015/06/12(金) 22:43:16.80ID:5QtaD4ERちなみに昨日から二回投稿してるけど、一回ものらない
0333Trackback(774)
2015/06/12(金) 22:47:54.59ID:5QtaD4ER無料になって人が増えたのかな
0334Trackback(774)
2015/06/13(土) 09:20:18.19ID:awFSMqBw0335Trackback(774)
2015/06/13(土) 09:43:27.34ID:awFSMqBw0336Trackback(774)
2015/06/14(日) 22:49:45.99ID:1WCo1Ackご訪問者お一人様あたり平均5記事
読んで頂いてるってことでしょうか
それともライブドアの数字操作でしょうか
0337Trackback(774)
2015/06/14(日) 23:02:31.50ID:JasxctMaさすがにUU1500もあってそれは考えがたいな
0338Trackback(774)
2015/06/14(日) 23:08:58.34ID:4vEV8PS40339Trackback(774)
2015/06/14(日) 23:16:23.70ID:Mk+BM8AZそれはUUに対してのPV数が多すぎるの少なすぎるの?
0340Trackback(774)
2015/06/14(日) 23:32:33.00ID:4vEV8PS4普通は多くて1〜2記事の間をウロウロ
3記事を超えたら異常なレベル
何故ならブログを長く運営して常連が増えると
一日1記事しか多くて読まれなくなるからな
検索からの流入が多くて、それぷらす、
ブログのテーマが一貫してて、
記事の傾向も統一されてるんだろう
0341Trackback(774)
2015/06/15(月) 00:02:24.76ID:sh4Ab+7zたまにUUはいつも通りでPVだけ異常に跳ね上がることがある
0342Trackback(774)
2015/06/15(月) 04:11:25.34ID:0NvzeIRU0343Trackback(774)
2015/06/15(月) 05:19:48.11ID:FLEal8FQ0344Trackback(774)
2015/06/15(月) 13:46:58.63ID:9En8l0S7弱小だったら一人で10ページ20ページ読む奴もいるので、
そういう一部が全体を跳ね上げてるケースも有る
0345336
2015/06/15(月) 14:05:39.70ID:eFyk7b12可愛いアバターがウロウロしてるやつ、あれ見てみた
訪問10数回目の人が、何ページかウロウロして帰っていった
これもライブドアの数字操作…なわけないか
ブログ開設して1ヶ月ちょっとだけど
なんでそんなに読まれるのかさっぱりわからん
正直ちょっと怖いんす
0346Trackback(774)
2015/06/15(月) 14:16:12.25ID:9En8l0S70347Trackback(774)
2015/06/15(月) 14:51:04.88ID:KcStwBP9アクセス数がそれなり以上あると、全然使い物にならない。
0348Trackback(774)
2015/06/15(月) 16:34:53.37ID:jCwRXGRW日曜日パワーだろうけど(´・ω・`一応右肩上がりだからモチベ維持できてる
0349Trackback(774)
2015/06/15(月) 17:08:22.51ID:QFhVXf7L> 一人あたり5記事はめっちゃ多い
> 普通は多くて1〜2記事の間をウロウロ
鉄道ブログは鉄道マニアがやってくるので、じっくり見ていくよ。
0350336
2015/06/15(月) 18:13:45.29ID:eFyk7b12ジャンルは特定されるから言えないけど…
PVが多い理由を自己分析すると、
毎日更新しているから、2〜3日ぶりの訪問者が
数ページずつ読んでいく…て感じかな
鉄道blogだと、好きなひとは
同じ記事を何度も何度も読んでくれそうだね
0351Trackback(774)
2015/06/15(月) 19:47:36.94ID:bS9yoF+kエロサイトだからかな
0352Trackback(774)
2015/06/15(月) 23:41:15.85ID:goYkcnJU百人で200pvだから平均2ページか
まだ記事3つしかないもんな
0353Trackback(774)
2015/06/15(月) 23:42:20.84ID:goYkcnJU一週間もたたずに100人達成してますがなにか
0354Trackback(774)
2015/06/16(火) 00:42:47.23ID:JsNlHqxRまさに弱小ならでは
0355Trackback(774)
2015/06/16(火) 08:05:14.02ID:0K16n5V6WHOIS代行が手動、ID付け替え機能なし、デザイン汚い・・・
改悪すぎる。死んでくれ
0356Trackback(774)
2015/06/16(火) 11:49:48.02ID:jy7iicIi2chまとめから切り替えたのが功を奏したっぽい
もっと大きくなったらサブで2chまとめ作ってアクセス流したい
0357Trackback(774)
2015/06/16(火) 13:50:48.19ID:0K16n5V6どんなテーマに切り替えたん?
0358Trackback(774)
2015/06/16(火) 14:24:14.43ID:08kJXYxI0359Trackback(774)
2015/06/16(火) 14:35:07.95ID:jIltlrQ41日平均1万PV以上だっけ?
0360Trackback(774)
2015/06/16(火) 16:09:43.77ID:sEWBd+hi0361Trackback(774)
2015/06/16(火) 16:57:45.92ID:sFJFtUFIアクセスアップに大変貢献してくれてる
ランキングページから1日200UUは来てくれる
0362Trackback(774)
2015/06/16(火) 17:09:57.27ID:TPEP9yYE1日で突然下がったり上がったりはない
かと
0363Trackback(774)
2015/06/16(火) 17:18:03.04ID:3iiRdUIIおそらく一週間単位で計算されてるんだろうな
でもそれだと☆5の最下位らへんじゃね?
いつ☆4に下がってもおかしくないと思う
0364Trackback(774)
2015/06/16(火) 18:31:10.35ID:jy7iicIi書き方が悪かったな
2chまとめのテンプレートから変えたって意味じゃなくてブログの内容を2chまとめ意外にしたって意味
使ってるテンプレートはホワイトプレス
ちなみにうちのサイトのアクセスの推移
http://i.imgur.com/glh4flD.png
0365Trackback(774)
2015/06/17(水) 00:07:54.22ID:CpR2JBmn返信ありがとねん
そういうことか〜
0366Trackback(774)
2015/06/17(水) 14:25:16.62ID:EZit/JlD0367Trackback(774)
2015/06/17(水) 14:37:43.22ID:o1/C6hdY0368Trackback(774)
2015/06/17(水) 18:17:40.13ID:PUXux7Bi0369Trackback(774)
2015/06/17(水) 19:27:30.18ID:qgmDTOvaまあ最近はスマホの方がアクセスが圧倒的に多いってところの方が多いだろうからライブドアで頼むメリットって薄いだろうなとは思う
0370Trackback(774)
2015/06/17(水) 20:03:12.37ID:mI69Lbreやたら重いクソデザインだからな
0371Trackback(774)
2015/06/17(水) 20:18:36.05ID:1PsSYUkf0372Trackback(774)
2015/06/17(水) 20:40:15.96ID:eSKtA7JFBloggerのレスポンシブ・デザインが無難。
他にも探せばありそう。
0373Trackback(774)
2015/06/17(水) 20:55:02.80ID:PUtyrs6C0374Trackback(774)
2015/06/17(水) 20:55:55.12ID:PUtyrs6Cその時代にlivedoorとかwwwww
0375Trackback(774)
2015/06/17(水) 22:08:20.15ID:eSKtA7JF0376Trackback(774)
2015/06/17(水) 22:16:01.43ID:5jIQbjzP0377Trackback(774)
2015/06/18(木) 06:13:16.42ID:rxyZY2nAたしかNG。
アメブロすれで確認を。
0378Trackback(774)
2015/06/18(木) 06:35:20.52ID:6IeSkq7B記事本文中にスマホ用とPC用の広告を貼っても良いのでしょうか
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします
0379Trackback(774)
2015/06/18(木) 06:58:59.39ID:WCizZjoMブロマガの大手メディアプランという選択肢もあるがあっちはサブドメイン「blomaga.jp」が付いちゃうし
なんだかんだ独自ドメインで気兼ねなくアドセンス貼れるっていうのはありがたい
※376
正確にはアフィ禁止
0380Trackback(774)
2015/06/18(木) 08:53:48.81ID:i5g6RnIc0381Trackback(774)
2015/06/18(木) 09:48:15.13ID:CKg0xsP0本文中に広告コードを入れてるってことだよね?
0382Trackback(774)
2015/06/18(木) 12:01:20.84ID:gWPM7a/X0383Trackback(774)
2015/06/18(木) 13:09:54.89ID:Ojkluq+pいや何百万円か払えばオッケーのはず(笑)
0384Trackback(774)
2015/06/18(木) 19:41:08.43ID:slCjZH4Z0385Trackback(774)
2015/06/18(木) 19:58:05.78ID:elgtqIKgライブドアブログって、ここ韓国企業だよね
0386Trackback(774)
2015/06/18(木) 20:30:36.38ID:tlaxZZgnbloggerやはてなブログにすべき
スマホにクソ重いページ強制するのはゴミ
0387Trackback(774)
2015/06/18(木) 21:41:55.61ID:kivq9dFa0388Trackback(774)
2015/06/18(木) 21:48:46.02ID:btxQbbJD0389Trackback(774)
2015/06/18(木) 22:00:49.67ID:NrcneY/aそやで!ネトウヨ御用達のLINEもBLOGOSもやで!
0390Trackback(774)
2015/06/18(木) 22:05:11.84ID:kivq9dFa0391Trackback(774)
2015/06/18(木) 22:06:30.04ID:egqtOt97ライブドアブログ(Livedoor Blog)は韓国資本です [なかよし学級](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1434454675/
0392Trackback(774)
2015/06/18(木) 22:07:18.46ID:o2+0SjJu親韓派が使う分には全く問題ありませんね
0393Trackback(774)
2015/06/19(金) 00:16:05.70ID:mUJ9lFEA0394Trackback(774)
2015/06/19(金) 01:44:58.61ID:kghZHj8Y↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0395Trackback(774)
2015/06/19(金) 06:51:48.88ID:11udDfoa中国嫌いでも中国製の服着たり中国産の食べ物沢山食べてるだろぽまいら
俺は食べないけど
0396Trackback(774)
2015/06/19(金) 08:34:52.70ID:pAdZKcXuライブドア側から報酬とか発生しないの?
何も無いなら更新数減らしてなんとか100万以下に収めたいんだが
0397Trackback(774)
2015/06/19(金) 08:48:30.75ID:NuPmSL+rやっぱりWordPressの方がよかったかな?
0398Trackback(774)
2015/06/19(金) 09:27:59.55ID:CoA2i4jAアクセス多大の有名ブログでなければ、普通にライブドアブログで良いと思う。
0399Trackback(774)
2015/06/19(金) 11:56:11.25ID:NydiRfjt金稼いでる側は嫌韓なんて口実に過ぎないからどうでもいいけど、
ライブドアが韓国企業と気づかずにアクセスしてる嫌韓君の一般ユーザーは真性の馬鹿だな
0400Trackback(774)
2015/06/19(金) 13:05:20.13ID:K4Wryw5kとりあえず煽って稼げればいいというか
って書いてて思ったがこれほとんどのまとめブログに当てはまることだったw
>>396
マジか……守銭奴だとは思ってたけど相当だな
0401Trackback(774)
2015/06/19(金) 13:15:07.86ID:Jo4cc+oP150万だけど発生しないし連絡もないよ
0402Trackback(774)
2015/06/19(金) 18:36:18.71ID:DYVPK4EJ> 月間100万PVいくとスマホにオーバーレイ広告が強制的に表示されるらしいが
それはどこ情報だ?ソースあるか?
0403Trackback(774)
2015/06/19(金) 21:04:44.32ID:K4Wryw5kライブドアランキングで100位以内に入ってるブログをスマホで見てみ
下の方にオーバーレイ広告があるから
0404Trackback(774)
2015/06/19(金) 22:07:14.92ID:11udDfoa0405Trackback(774)
2015/06/20(土) 13:40:26.70ID:Fk9Zrsjh0406Trackback(774)
2015/06/20(土) 21:30:03.15ID:ass4SBhy全体のHTML編集が出来ないし不便だな
0407Trackback(774)
2015/06/20(土) 21:33:39.36ID:ass4SBhy0408Trackback(774)
2015/06/20(土) 21:58:51.00ID:NmQVXlTj0409Trackback(774)
2015/06/20(土) 22:22:25.75ID:zj0oyh/i0410Trackback(774)
2015/06/20(土) 22:28:20.39ID:m4QGbUi1やばいな
0411Trackback(774)
2015/06/20(土) 22:57:15.26ID:pnBVGAD40412Trackback(774)
2015/06/20(土) 23:32:33.11ID:ass4SBhy0413Trackback(774)
2015/06/21(日) 02:56:36.07ID:qZs3v6xf急激に伸びて驚いてる
0414Trackback(774)
2015/06/21(日) 02:56:39.86ID:gs9PkZRb0415Trackback(774)
2015/06/21(日) 03:25:08.76ID:2Be0yel3韓国だったのかここ
0416Trackback(774)
2015/06/21(日) 05:56:36.17ID:XKwte9n+はてなブログ無料版は広告がでかいからなあ。有料版は良いが。
無料で広告がないということならTumblrもある。
0417Trackback(774)
2015/06/21(日) 08:24:08.10ID:T5GLa6Os0418Trackback(774)
2015/06/21(日) 08:30:59.77ID:XKwte9n+レンサバは
@セキュリティ管理がけっこう面倒くさい
Aなにかのはずみでアクセスが一時的に激増した場合に、さばけない。
(もっともこれは月400円くらいのサーバーの話だが)
0419Trackback(774)
2015/06/21(日) 09:31:51.42ID:68GysRC40420Trackback(774)
2015/06/21(日) 09:35:18.83ID:RLF/DI35全体のHTML編集できないのが痛いわ
0421Trackback(774)
2015/06/21(日) 15:31:52.63ID:oHXkATub使うなら高めのコースを使う。
なにかのはずみでアクセスが一時的に激増した場合に備えて。
具体的にいくらぐらいのコースにすればいいのかってのは微妙だが。
0422Trackback(774)
2015/06/22(月) 08:37:54.02ID:yBlKnSCAわろた
ネトウヨにこのスレを見られたら困るな
まあ見つけられないだろうけど、バカだしw
0423Trackback(774)
2015/06/22(月) 15:51:02.57ID:Q1B9xwWx0424Trackback(774)
2015/06/22(月) 21:06:49.08ID:iffJ1jwb記事に<$ArticleMobilePermalink$>と書いても変換されずにそのまま出力されるんだけど
0425Trackback(774)
2015/06/23(火) 00:07:40.82ID:HaqIkgE5そうだよ
0426Trackback(774)
2015/06/23(火) 01:02:43.55ID:pS5pDup5やっぱりかクソだな…。
じゃあスマホでその記事のURLを取得すんのはどうすればいいんだよ
わかるやつ教えてくれよ
0427Trackback(774)
2015/06/23(火) 18:05:50.11ID:O6Pn8gvQSEOで有利になる?
0428Trackback(774)
2015/06/23(火) 19:54:26.45ID:hOiC2+N3プロフェッショナルブロガープランっておいしいの?
俺の知り合いがPBPのなんとかプランやってるんだが
スマホの広告は何もしなくても勝手にやってくれるけど
アドセンスも含めて自前の広告は何も貼れなくなるらしいぞ
0429Trackback(774)
2015/06/24(水) 01:29:33.10ID:0vGI1JZBなるよ
0430Trackback(774)
2015/06/24(水) 14:50:51.47ID:2IwgAZKaおいしいっていうかアドセンスポリシー違反でもある程度は許されるっていうメリットがある
規約違反にあたるであろうまとめサイトでアドセンスが普通に貼ってあるのもそういうことでしょ
普通に自分で書いてるサイトだったら基本的にはわざわざ加入するうまみはないと思う
ブロガープランに加入した人もブログで収入に大きな変化は見られなかったって書いてるぐらいだし
まぁ某まとめサイトはマイクロアドの広告とアドセンス一緒に張ってるからプランによっては別の広告も貼れるかもしれんが
0431Trackback(774)
2015/06/25(木) 00:35:58.15ID:AtQYCTu9サイドバーにコンテンツを置く方法は有るんだけど、記事外の上下に置く方法がわからないんだよね。
0432Trackback(774)
2015/06/25(木) 01:33:16.06ID:kA0dUWxn0433Trackback(774)
2015/06/25(木) 17:25:49.27ID:89jQbdikレスポンシブでmargin-left: -10px;に指定してるんだけど、それでもたまにズレるのは仕様なのか?
0434Trackback(774)
2015/06/26(金) 05:56:56.55ID:k/1a1yS3どこもずれてるよな
仕様だと思うわ
0435Trackback(774)
2015/06/26(金) 23:39:32.45ID:If6NJC1qPCのカスタマイズでスマホ用のCSS入れても効かないけど
0436Trackback(774)
2015/06/27(土) 20:47:25.55ID:wkHwIxOp0437Trackback(774)
2015/06/28(日) 04:45:11.00ID:L/M4nRY50438Trackback(774)
2015/06/28(日) 15:24:01.97ID:b2bpzhP10439Trackback(774)
2015/06/28(日) 15:39:34.29ID:b2bpzhP10440Trackback(774)
2015/06/28(日) 21:52:50.69ID:KqCZR+eJ0441Trackback(774)
2015/06/28(日) 23:08:38.79ID:LkHHc3/u平日帰り遅いけど休日暇なサラマンがじっくり見てるんかな
0442Trackback(774)
2015/06/29(月) 05:54:59.35ID:ejvUQELXそのぶん収入が減ったのではないか?
0443Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:03:21.34ID:tny0TJ1eそんなことないよ
2ちゃんまとめはアドセンス使いにくいし
まとめ民は広告踏んでくれない奴が多いからね
0444Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:31:50.19ID:hz1W0+fX0445Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:53:25.05ID:Jrjxbn0z皆さんはどうで?
0446Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:54:17.36ID:Q2i46fPk入れない
0447Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:56:17.91ID:Jrjxbn0zとりあえず俺だけじゃなくてホッとした
どれくらいで回復するんだろうか
0448Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:56:43.22ID:Q2i46fPk0449Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:59:07.53ID:Q2i46fPk0450Trackback(774)
2015/06/29(月) 16:59:13.29ID:Jrjxbn0z0451Trackback(774)
2015/06/29(月) 17:05:55.55ID:G5B1185nいやー予約投稿のところで送信できないって出たからビビったわw
0452Trackback(774)
2015/06/29(月) 17:08:55.29ID:Q2i46fPk画像のアップロードができない
0453Trackback(774)
2015/06/29(月) 18:56:17.67ID:fvx9bkRu0454Trackback(774)
2015/06/30(火) 20:03:30.08ID:rfjTCHrz0455Trackback(774)
2015/06/30(火) 22:34:08.55ID:bRY+tZe1ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org393786.jpg
こういうこともたまにある
0456Trackback(774)
2015/07/01(水) 07:12:31.63ID:CdngNlor記事百こえたのにアクセス増えないなー
ランキング上位もしてるし
結構きびしいな
アクセス回折でスマホかなり少ない
まだまだpc多い
0457Trackback(774)
2015/07/01(水) 07:32:48.57ID:iohlC8oC> ランキング上位もしてるし
意味がわからん
0458Trackback(774)
2015/07/01(水) 13:06:54.66ID:krrCjQS2すごいね
これくらいのアクセスで月どのくらい稼げるの?
0459Trackback(774)
2015/07/02(木) 07:57:57.65ID:MxDfcI910460Trackback(774)
2015/07/02(木) 10:38:43.28ID:WIKKcrkh月末ってこんなもんか?
0461Trackback(774)
2015/07/02(木) 10:42:30.07ID:j5L7pSwv0462Trackback(774)
2015/07/03(金) 11:43:26.87ID:wmowARAIhttp://blog.livedoor.jp/nana8kyu/
↑逆に、ここへ来る人(日に10〜20人)は、どうやって辿り着いたのか不思議でならないのです。
周知方法も判らず、ただ闇雲に書いているだけ。
もっと多くの人に目を留めて貰うにはどうすりゃいいの?
他人様のブログを参考にしようにも、ライブドア内での探し方も判りません (@_@;)
0463Trackback(774)
2015/07/03(金) 13:29:45.60ID:5e3Pu1/4↓
995 名前:Trackback(774)
投稿日:2015/03/27(金) 19:47:25.94 ID:SO63fCor.net
フェイスブックの記事埋め込みがLDブログの自動成型のためか、やりにくくなってる
0464Trackback(774)
2015/07/03(金) 17:30:12.94ID:At3qWtOz0465Trackback(774)
2015/07/04(土) 03:29:48.50ID:5hg2Kv4R記事を書く 続きを書く
を両方書いて
プレビューで続きを読むを押すと
(続きを書く)の内容の冒頭に飛んでしまうけど
普通に記事の頭から表示させる方法ないです?
0466Trackback(774)
2015/07/06(月) 10:39:06.01ID:Mt2+HImG皆さんはどうですか? ほかのサイトは開けるのに…。
セキュリティが意地悪してんのか?
0467Trackback(774)
2015/07/06(月) 11:20:53.51ID:KShom4pf韓国サイトをブロックしてるんじゃないの?
0468Trackback(774)
2015/07/06(月) 13:25:01.93ID:UJ0liSsZ具体的なURLを書いてくれないと
0469Trackback(774)
2015/07/06(月) 16:18:15.20ID:Aesy4+s/ダブルレクタングルやってる人いる?
効果がどんなものか聞きたい
0470Trackback(774)
2015/07/06(月) 16:30:55.68ID:RsJMxJsT0471Trackback(774)
2015/07/06(月) 16:36:33.53ID:CxcYdlyhアマのアフリが影響してるのか
ライブドアが悪いのかわからん
動画はすぐみれるのになー
0472Trackback(774)
2015/07/06(月) 16:46:51.31ID:UJ0liSsZスマホから見るときに、かなりうざくないだろうか?
0473Trackback(774)
2015/07/06(月) 19:49:53.99ID:Jzn5ZN7vhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1434454675/
0474Trackback(774)
2015/07/07(火) 23:28:50.99ID:v470qE6F0475Trackback(774)
2015/07/08(水) 04:16:34.52ID:u5xXR2K60476Trackback(774)
2015/07/08(水) 16:53:01.84ID:N8Xjc4cn検索しても古いブログしか情報ねー
フリーエリアの文字小さくししたい
広告のせる左と右幅伸ばしたいが詳しく載せてないなー
0477Trackback(774)
2015/07/09(木) 18:41:47.98ID:DG+DMZXA0478Trackback(774)
2015/07/09(木) 18:53:55.27ID:mLgg70pMCSS
/*投稿時間 - 記事タイトル下の記事情報*/
.article-header-date{
float: left;
display:none; ←
スマホは消えない
0479Trackback(774)
2015/07/09(木) 18:56:17.33ID:DG+DMZXA0480Trackback(774)
2015/07/10(金) 00:04:24.89ID:58xUGf2Eなんかフリーエリアのところに
「広告の掲載はご遠慮ください。
発見した際は、本人の許可なく掲載を削除することがありますのでご了承ください。」
なんて書いてあるんですが・・・
0481Trackback(774)
2015/07/10(金) 06:58:17.21ID:hyasddVjダメだったと思うよ でもガラケーからのアクセスは1〜2%くらいでは?
0482Trackback(774)
2015/07/10(金) 12:48:15.87ID:a8eW88goなんでや?
0483Trackback(774)
2015/07/10(金) 13:19:22.33ID:4R1z5WZMいくら更新してもアクセス0
酷いな
0484Trackback(774)
2015/07/10(金) 14:26:01.48ID:a8eW88goこりゃあ時間かかるわ
0485Trackback(774)
2015/07/10(金) 17:15:39.14ID:4R1z5WZM0486Trackback(774)
2015/07/10(金) 23:33:57.36ID:0JlXnyxbあと2chまとめサイト系も、人気記事ランキングの表示をちょこっといじったりして見せてる。
システム&デザインは外注に出してるのかなあ。
0487Trackback(774)
2015/07/13(月) 20:45:42.00ID:ufy6zQUn0488Trackback(774)
2015/07/14(火) 13:42:58.46ID:ZvbQHRX8奇遇だな、俺もガラパイア真似て作ってみたところ。
あれはブートストラップっていうCSSフレームワークを使って一から作り直してるみたいだね。
livedoorドメインとは別に、さくらのサーバーでも同じページ作ってるみたい。
タブ別に表示することぐらいはおれもできたよ。
0489Trackback(774)
2015/07/14(火) 13:50:17.02ID:ZvbQHRX8HTMLファイルをアップロードした後に、その内容を変更して再アップロードすると変更が反映されないんだけどこれは普通のことなの?
たとえば、「hogehoge.css」というファイルをアップロードした後に、内容を変更して「hogehoge.css」のまま再度アップロードしてもページの内容が変わっていない。
ただ、ファイル管理のところでファイルの名前を「hogehoge2.css」にすると変更内容が反映される。
0490Trackback(774)
2015/07/14(火) 21:36:17.89ID:ltqbvZvu0491Trackback(774)
2015/07/15(水) 03:13:03.28ID:zspWcFxd0492Trackback(774)
2015/07/15(水) 03:15:54.61ID:+VCLpw0P0493クリックで救われる名無しさんがいる
2015/07/15(水) 09:07:35.84ID:7QPgsXSU仕様変更されたみたいだね 有料プランを無料にしたから
その分摂取する気なんだろ
0494D
2015/07/15(水) 15:13:55.04ID:Se1zikyM0495Trackback(774)
2015/07/15(水) 17:14:16.60ID:YWsZSZNPゲームとアニメではだめだわ
まとめもいれなだめか
0496Trackback(774)
2015/07/15(水) 19:09:19.80ID:JawJvCMtサブカル系ならなおさら
キーワード候補に⚪⚪ まとめとかよく挙がるし
まぁ2chコピペの方だろうけど
0497486
2015/07/15(水) 21:27:37.80ID:2hIcvjqVおぉ、確かにランキングページはさくら鯖に飛んでるな。
ライブドアブログだけでは実現できないのか・・・。
いろいろ参考になったよ。
0498486
2015/07/16(木) 00:51:01.07ID:c+PMbc8t人気記事(画像付き)のタブ化を数時間試みたが出来ん・・・。
bootstrapのテンプレでは簡単なタブ化は出来るんだけども、
肝心のリンクの組み合わせがわからない。
どこに人気記事のタグを置けばいいのか?
良かったらフリーエリアのソースを書いてくれない?
もちろんURLとかタイトルはボカしてもらっていい。
0499Trackback(774)
2015/07/16(木) 18:24:39.01ID:VFAJo81Eお前がスマホの個別記事で外部CSSを読み込む方法教えてくれるなら懇切丁寧に教えてやる
0500Trackback(774)
2015/07/17(金) 15:16:55.88ID:7ig3iMFv0501Trackback(774)
2015/07/17(金) 15:22:24.72ID:LCOfLX2gこのスレ1から1文字も逃さず読んでくださいそうすればわかります
0502Trackback(774)
2015/07/17(金) 15:36:23.32ID:Fd0a6pPl読んだけどわかりませんでした。
知ってるのなら教えてください。
何故そんな意地悪な事をするのですか?性格ねじ曲がってますね貴方。
0503Trackback(774)
2015/07/17(金) 16:26:57.21ID:7ig3iMFv過去の記事も全部一括で貼れるものがあればいいんだけど。
0504クリックで救われる名無しさんがいる
2015/07/17(金) 20:42:06.22ID:iJ4bWsc9ttp://help.blogpark.jp/archives/52292480.html
0505Trackback(774)
2015/07/17(金) 20:43:13.62ID:iJ4bWsc90506Trackback(774)
2015/07/17(金) 23:45:18.88ID:laVkGLoiこのやり方意味わかんない
二つ入れると記事内にアドセンスが表示されるの?
0507Trackback(774)
2015/07/17(金) 23:48:52.32ID:laVkGLoi面倒だけど
0508Trackback(774)
2015/07/18(土) 04:38:27.88ID:vo8fjhgX0509Trackback(774)
2015/07/19(日) 03:09:51.20ID:IBnGQqoI書くのも見るのもやめたんだけど
書いてた当時は結構他のブログの記事も見てた
0510Trackback(774)
2015/07/19(日) 17:06:16.25ID:qML/sgn20511Trackback(774)
2015/07/19(日) 18:37:52.33ID:IZhygJlxどういう分野のブログなのか書かないと。
0512Trackback(774)
2015/07/19(日) 21:35:35.15ID:Bpg5vQaq0513Trackback(774)
2015/07/20(月) 04:49:17.69ID:8376iNgW新着記事ならできるけどランダムがわからん
0514Trackback(774)
2015/07/20(月) 05:01:26.17ID:yfqJebe+0515Trackback(774)
2015/07/20(月) 09:54:34.65ID:R9RvUCQIどうすればええんじゃ
0516Trackback(774)
2015/07/20(月) 13:11:46.92ID:xwcwBnT2そこが移転してクソ不満だったから
0517Trackback(774)
2015/07/20(月) 16:12:39.35ID:d2MqtLyw俺のカテゴリだと何年も前に止まってるブログが上位に留まってる
なんなんだあれは
0518Trackback(774)
2015/07/20(月) 16:20:07.24ID:XG8w5eQrので元にもどして、記事に直接記入したら増えた
やはりこれが一番だな
0519Trackback(774)
2015/07/20(月) 16:21:58.15ID:XG8w5eQrアクセス数だよ
この間、ブログカスタムのために自分で超クリックしてたら順位上がったし
ちなみにそういうプログラムみたいなのもあるらしいね
勝手にクリックしてくれるみたいな
0520Trackback(774)
2015/07/20(月) 18:11:20.71ID:EBceBRdUページビュー 4839
クリック数 16
クリック率高すぎる!
0521Trackback(774)
2015/07/20(月) 18:22:43.84ID:OrhEmLIS0522Trackback(774)
2015/07/20(月) 18:54:00.76ID:XG8w5eQr0523Trackback(774)
2015/07/21(火) 00:01:45.46ID:wHtFoYW+画像と文字がでておかしくなるんだな
広告はサイドバーかメッセージボード
PC用にのせるしかないのか
0524Trackback(774)
2015/07/21(火) 06:55:45.02ID:hO5brCnn多分なんかおかしいよそれ
0525Trackback(774)
2015/07/21(火) 15:47:43.50ID:Z4vtmpmE0526Trackback(774)
2015/07/21(火) 16:22:21.98ID:Z4vtmpmE0527Trackback(774)
2015/07/21(火) 18:16:17.91ID:fXXxcQ83ライブドアの広告の一行だけ残してRSSが表示されないバグ?は
どういう基準で起こるのか分かりますか?
0528Trackback(774)
2015/07/21(火) 21:15:52.33ID:b0TeuXf5ライブドアに導入した場合の試算額出してもらったら一応今現在の広告収益は上回ってたんだけど
スマホの広告は全部ライブドアが管理するから独自の広告出せないらしい
0529Trackback(774)
2015/07/21(火) 22:48:24.56ID:6aJuyg+F0530Trackback(774)
2015/07/21(火) 23:44:26.68ID:j/PDnDqS0531Trackback(774)
2015/07/22(水) 02:02:05.82ID:ZXR8Yanv0532Trackback(774)
2015/07/22(水) 03:34:23.76ID:wwQWN/GI0533Trackback(774)
2015/07/22(水) 08:18:41.91ID:jnzz1M2w0534Trackback(774)
2015/07/22(水) 12:42:08.27ID:PY4ODR96だから許可されたと思って貼り続けてアボーン
まさにグーグルの巧妙な罠やで
0535Trackback(774)
2015/07/22(水) 13:50:08.47ID:TX/WO7O40536Trackback(774)
2015/07/23(木) 11:20:44.15ID:rjzjcMrZスマートフォン版なのですが、広告は3ヶ所とありますが
これとは別に記事中に3枚広告を貼る事は可能でしょうか
可能な場合、規約違反にはならないのでしょうか?
0537Trackback(774)
2015/07/23(木) 22:06:01.66ID:ajBxnDl50538Trackback(774)
2015/07/26(日) 00:09:50.99ID:yU3geazE0539Trackback(774)
2015/07/29(水) 00:42:17.08ID:5KdK90+Qコメント数が多すぎてスクロール面倒な記事があって困ってる。
最新の記事100件表示とかでもおk
0540Trackback(774)
2015/07/29(水) 13:33:06.83ID:2bXfKgWi0541Trackback(774)
2015/07/29(水) 17:43:05.73ID:baybKwqr0542Trackback(774)
2015/07/29(水) 19:36:22.34ID:A+L/ZyiK0543Trackback(774)
2015/07/29(水) 22:28:43.07ID:qImDO4zbせっかく更新したのに・・
0544Trackback(774)
2015/07/29(水) 22:56:27.20ID:A+L/ZyiK0545Trackback(774)
2015/07/29(水) 23:31:57.19ID:HabYPIdmそもそも外部リンク自体貼っちゃダメなんだね…
0546Trackback(774)
2015/07/29(水) 23:41:32.95ID:A+L/ZyiK0547Trackback(774)
2015/07/30(木) 00:16:16.84ID:ZwtBkm/a0548Trackback(774)
2015/07/30(木) 00:28:25.86ID:x7ZqXbnJ糞ブログ増殖で
もう、新着表示はやめたんだろうな
0549Trackback(774)
2015/07/30(木) 14:12:05.44ID:pL3qeDIy2カラムにしたほうがええのかな
0550Trackback(774)
2015/07/30(木) 15:20:43.90ID:FUzcOGLD重いブログパーツ使ってないか?
0551Trackback(774)
2015/07/30(木) 15:25:47.01ID:pL3qeDIy画像付きの人気記事とか使ってるけどもしかしてそれのせいか?
0552Trackback(774)
2015/07/30(木) 15:45:52.54ID:FUzcOGLDいったんそれをはずしてみてはどうか?
あと、天気予報系のブログパーツもなぜか重い。
0553Trackback(774)
2015/07/30(木) 15:51:02.12ID:zT5fA/7b0554Trackback(774)
2015/07/30(木) 23:00:30.10ID:wB+KfQ/O↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0555Trackback(774)
2015/07/31(金) 02:10:39.61ID:4xSaG7sLhttp://power-of-nature.blue/cmyhl/
0556Trackback(774)
2015/07/31(金) 22:19:17.08ID:sVFnZYKxタイトル画像がテンプレートのものになってしまうのですが
変更の仕方知ってる方いますか?
0557Trackback(774)
2015/08/01(土) 00:33:44.22ID:fcDem3zxグローバルナビが下に下がってしまうんやけど
下がらなくする方法ってどうすればいいんだろう
0558Trackback(774)
2015/08/01(土) 01:53:06.69ID:fcDem3zx0559Trackback(774)
2015/08/02(日) 02:27:55.69ID:kQu7MYrC0560Trackback(774)
2015/08/02(日) 02:42:55.70ID:oOg5H6qE〜しちゃった とか 〜になっちゃった って意味じゃないからな
そもそもネタも知らずに使ってるやつも多そう
0561watakano
2015/08/03(月) 00:06:45.42ID:EE6XLVxGhttps://m.youtube.com/watch?google_comment_id=z12hdt2qxwmswjhgs04cfxk43xqyztqrzsk0k&v=TiuXHdbQEJI&google_view_type=
【日本語記事】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000020-it_nlab-sci
0562Trackback(774)
2015/08/03(月) 00:53:27.79ID:UFZkStHiアドセンスのコード改変したらアウトちゃうんか
0563Trackback(774)
2015/08/03(月) 03:01:58.25ID:sMCCcfbK0564Trackback(774)
2015/08/03(月) 23:23:48.94ID:YzDFMbis自分はスマートフォン持ってないので、スマートフォン版ブログが
どうなってるのかパソコンから確認するために http://mobile1st.com/ を使ってみた。
そると、縦に長いページは途中までしか表示されないのだが・・・
実際にスマートフォンから見てもそうなの?
0565Trackback(774)
2015/08/04(火) 01:53:43.21ID:raYinX/k0566Trackback(774)
2015/08/04(火) 01:54:16.01ID:c+XMpT0k0567Trackback(774)
2015/08/04(火) 01:54:58.59ID:b01abxoc>>564
うちはブラウザのUserAgentをスマホにして見てる
もちろんスマホでも確認するけど
0568Trackback(774)
2015/08/04(火) 01:57:42.76ID:krYFHZEx0569Trackback(774)
2015/08/04(火) 02:00:35.36ID:raYinX/k0570Trackback(774)
2015/08/04(火) 02:07:08.09ID:qIwW3NnA0571Trackback(774)
2015/08/04(火) 07:53:00.16ID:7lxR7TPhスマートフォン機から見ても、縦スクロールが長いページもキチン表示される?
以前、ヤフオクがケータイからだと最後まで表示されない、聞いたことがある。
0572Trackback(774)
2015/08/04(火) 12:00:09.89ID:yzRumEFvどれくらい長いページなのかわからないけど
回線とかサーバーが重いとかでない限り普通に表示されるよ
中古のスマホでも買ってWi-Fiで確認できる環境作りなよ
0573Trackback(774)
2015/08/04(火) 13:34:27.13ID:7lxR7TPhなんだ、ちゃんと表示されるんだ。教えてくれてありがと。
ちなみにスマホは使う機会がない生活してるんで、今後も固定電話とパソコンでやる。
0574Trackback(774)
2015/08/04(火) 13:45:44.90ID:AExEfDHH0575Trackback(774)
2015/08/04(火) 16:01:34.88ID:3l2z2FKt0576Trackback(774)
2015/08/04(火) 16:41:57.19ID:yzRumEFvいやwだから今回みたいにスマホ表示確認専用機として使う機会があるやんw
別にドコモとかAUとかどこぞの格安SIMと契約しろって言ってんじゃなくて
ネット回線はWi-Fiだけで使うならスマホ代しか掛からないでしょ?
0577Trackback(774)
2015/08/05(水) 00:02:06.57ID:hJkX7oHs非表示にできる設定とかないのかな
0578Trackback(774)
2015/08/05(水) 05:58:20.12ID:EoHTC99Z0579Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:04:45.17ID:5v4O4FII0580Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:05:43.77ID:POjlrXux0581Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:11:58.85ID:5v4O4FII繋がらなくなった
0582Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:14:41.35ID:9oY8LIS60583Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:17:42.04ID:eV9xDtV1よく見たらライブドアだけ落ちてたか
0584Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:30:05.58ID:UodHi38X諦めて寝るわ
0585Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:30:39.63ID:uG6dAVCS0586Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:38:18.37ID:StXGxcjFそれとも一時的に入れただけ?
0587Trackback(774)
2015/08/05(水) 06:46:02.71ID:9oY8LIS6幾つかのサイト行ってみたけど全部問題なく繋がったから直ったっぽい。
0588Trackback(774)
2015/08/05(水) 12:22:48.12ID:36tWDYio0589Trackback(774)
2015/08/05(水) 13:59:45.56ID:x6FD/g5q普通に考えたら人が少ない時間帯にメンテナンスしてんだろ
0590Trackback(774)
2015/08/05(水) 14:56:27.30ID:4jV+37/p一つの記事内に5つのlivedoor産広告が表示されるんだけど
これって普通?
0591Trackback(774)
2015/08/05(水) 15:25:49.67ID:WfA6XixOフリー広告だとライブドア産が増えたはず
0592Trackback(774)
2015/08/05(水) 17:33:26.94ID:iRkLV8jnスマホはPCUUに入るのか?
0593Trackback(774)
2015/08/05(水) 18:06:45.91ID:EoHTC99Zメンテなわけねーだろw
池沼か、おまえww
0594Trackback(774)
2015/08/05(水) 21:35:09.39ID:iRkLV8jn0595Trackback(774)
2015/08/05(水) 21:35:34.95ID:iRkLV8jn0596Trackback(774)
2015/08/05(水) 22:52:23.71ID:uIpxCE9tその通り 利用ブラウザ見れば一目瞭然だよ
0597Trackback(774)
2015/08/06(木) 15:55:40.76ID:WjYoCPLG0598Trackback(774)
2015/08/06(木) 17:10:22.33ID:RfQjrDA9何か怪しいし
0599Trackback(774)
2015/08/06(木) 17:15:13.15ID:ZmRupDLd会社名にもよる。
0600Trackback(774)
2015/08/06(木) 21:47:41.95ID:ypYBjILuライブドアからまとめサイトランキング行くときに
しょっちゅう見るのでむかつくんだが。
あんなんでも年収2500万行くらしい。
なんだ真面目に会社行って働くのがバカらしくなる。
0601Trackback(774)
2015/08/06(木) 21:57:40.53ID:AaltdqMDそういうのって誰にでも送信してくるよ
だから毎回同じ文面
0602Trackback(774)
2015/08/06(木) 23:52:35.20ID:eIJjSeYz0603Trackback(774)
2015/08/07(金) 01:15:14.62ID:RsWkH45P0604Trackback(774)
2015/08/07(金) 01:28:43.92ID:2A/JfxUb0605Trackback(774)
2015/08/07(金) 03:44:19.17ID:BPZdHRaacomment-idでも無理。
わかる人いたら教えてほしい
0606Trackback(774)
2015/08/07(金) 12:19:54.90ID:PbaIhZ970607Trackback(774)
2015/08/07(金) 12:20:24.73ID:oLPAyb300608Trackback(774)
2015/08/07(金) 12:21:16.04ID:ArErdCdy0609Trackback(774)
2015/08/07(金) 13:31:08.27ID:W4vFouGeメールアドレスはどこから入手したんだろうね、その会社は
0610Trackback(774)
2015/08/07(金) 15:58:40.46ID:I9r1l7y/0611Trackback(774)
2015/08/07(金) 18:52:45.92ID:1RQBJCbc0612Trackback(774)
2015/08/09(日) 14:08:21.75ID:VQ3Ytsth0613Trackback(774)
2015/08/09(日) 19:52:00.51ID:U+juiloYなにかUUとPVの比率がおかしい気がする・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org458117.png
上の方ではPVはUUの2倍、3倍って話が挙がってるが
それどころじゃない差ができることもあるんだろうか
0614Trackback(774)
2015/08/09(日) 19:59:16.62ID:BbJJxylKUU2桁に対してPV4桁…
ライブドアのアクセス解析っていい加減な部分あるような気がする
アナリティクスと忍者ツールいれてみろ
0615Trackback(774)
2015/08/09(日) 21:04:07.98ID:L+91VF1xボットじゃね?
0616Trackback(774)
2015/08/10(月) 00:04:43.22ID:rG0FZE/mどうもUUがおかしくなってるっぽい
モバイル1人って数字が動かないままモバイルでの接続が何件かあった
モバイルかどうかの判断ってOSで見てるだろうかコレ
0617Trackback(774)
2015/08/10(月) 00:23:27.02ID:AK1mDvKs0618Trackback(774)
2015/08/10(月) 00:36:37.68ID:doYqKGP80619Trackback(774)
2015/08/10(月) 00:37:24.63ID:iTVLIM0j0620Trackback(774)
2015/08/10(月) 08:30:48.11ID:CC70yCuwttp://webadmin.blog.livedoor.com/webadmin/ng_article/
からアクセスあるんだが記事タイトルがヤバいのかな?
0621Trackback(774)
2015/08/12(水) 23:43:28.01ID:20GXOnN0ありがてぇ・・・
0622Trackback(774)
2015/08/13(木) 02:16:53.94ID:Na93PrDz自分のブログ名で検索して来た人見つけたら
アクセス解析でそいつのPC環境や観てる記事を
確認しちゃうよな
0623Trackback(774)
2015/08/13(木) 08:55:15.81ID:7hAr8Px6エロ系だとそういうのけっこう多い
0624Trackback(774)
2015/08/13(木) 20:32:57.98ID:jY84JHoIライブドアブログをスマホで開きページ下から『パソコン版』で表示すると、
サイト全体が表示されず一部のみが巨大化して表示されてしまいます。
自分のサイト以外でも確認できたのですが、これは何が原因なのでしょうか?
0625Trackback(774)
2015/08/14(金) 09:52:29.55ID:r+1T6Dwi0626Trackback(774)
2015/08/14(金) 23:51:42.09ID:rWpCh5/a一番酷くて250uu最高で1400uu
0627Trackback(774)
2015/08/16(日) 12:00:21.08ID:0aBPL+xO・コントラスト
・ブランコ_リキッド
を試してみたのだけど、貼った写真と文字との間にスキマができる。
このスキマをなくすカスタム方法、どなたか知らない?
0628Trackback(774)
2015/08/16(日) 16:06:50.59ID:yTu6qZ2g転載禁止なのに転載しているサイトは何なの
どういうマジックを使っているのか
0629Trackback(774)
2015/08/16(日) 18:22:07.77ID:pNTusC4l0630Trackback(774)
2015/08/16(日) 22:17:36.84ID:kcfR2AY0何を言っているのかわからない
0631Trackback(774)
2015/08/17(月) 00:33:23.61ID:qRVbJQIN0632Trackback(774)
2015/08/17(月) 04:21:57.49ID:53P3U+B80633Trackback(774)
2015/08/17(月) 15:52:59.55ID:r6TQm2Nz0634Trackback(774)
2015/08/17(月) 15:54:13.15ID:r6TQm2Nz判例がないから、わからない。
0635Trackback(774)
2015/08/17(月) 20:07:47.66ID:iyxxOTN50636Trackback(774)
2015/08/17(月) 20:22:07.86ID:hpMhd+2Xhttp://jbbs.shitaraba.net/news/6156/
0637Trackback(774)
2015/08/18(火) 03:20:03.62ID:F7REpPsZ0638Trackback(774)
2015/08/18(火) 05:40:02.04ID:yBkaWy1x0639Trackback(774)
2015/08/18(火) 08:52:44.70ID:F7REpPsZ有名ブログはそうだけど、そこに他のブログが取り上げられる可能性がなさそう
ライブドアブログやってない人もブログトップに来るからトラフィックすごいだろうな
0640Trackback(774)
2015/08/18(火) 10:51:20.69ID:JcbapMgS0641Trackback(774)
2015/08/18(火) 12:53:27.46ID:k2NWOa1AデザインのCSSを変更する必要があるんだけど、
.article-body-inner img.pictってところにある
「margin: 0.5em 6px 0.5em!important;」
の数字を変えるといいはずです。
0642Trackback(774)
2015/08/19(水) 09:50:30.77ID:QvHoATvH.plugin-popular_articles li{
border-bottom: 1px dotted #000000;
}
このようにやってみましたがだめでした。
そもそもページのソースに記事タイトルなどが表示されていないのですがこのパーツは何か特殊なのでしょうか
0643Trackback(774)
2015/08/19(水) 13:08:39.81ID:fXZwXhVU0644Trackback(774)
2015/08/19(水) 13:53:56.76ID:9mc/ozBG◆◆◆Υ◆◆◆◆◆◆ȤϺ◆◆◆◆◆◆◆◆ޤ◆◆◆◆◆(「◆」に白抜きの「?」)
って文字化けなんなの?
内容なんかそれぞれ違うだろうに必ずこの一文(?)になってる
こんなコメントにレスや評価がついてたりするし、文字化けしてるぞって指摘する人がごくたまにしかいない
スマホからの書き込みの一部がこうなるとか、スマホからだと普通に見えたりするんだろうか?
こちらの環境はPC・ブラウザはchromeです
0645644
2015/08/19(水) 13:56:12.46ID:9mc/ozBGȤϺ=「Z」「M」
ޤ=「s」みたいな文字です
0646Trackback(774)
2015/08/19(水) 14:11:51.54ID:3KsVD3PK0647644
2015/08/19(水) 14:15:06.82ID:9mc/ozBG0648Trackback(774)
2015/08/19(水) 14:16:42.83ID:3KsVD3PK0649Trackback(774)
2015/08/19(水) 16:43:22.99ID:YRy164VQchromeならスマホから見た画面を表示できるよ やり方はググッてくれ
0650Trackback(774)
2015/08/19(水) 16:53:11.48ID:EXLvdsDjうまく調節できたよ"
ありがとう
0651Trackback(774)
2015/08/19(水) 21:13:37.68ID:BFr2YgL/【ライブドアブログ】ライブドアブログが、Yahooでインデックス削除?!
http://seolaboratory.jp/other/201508192511.php
0652Trackback(774)
2015/08/19(水) 23:04:06.79ID:gdy4u4A3結局待つしかないらしいな
0653Trackback(774)
2015/08/19(水) 23:27:21.03ID:0lPzMj7p0654Trackback(774)
2015/08/20(木) 02:39:46.91ID:i6eogpQl捨てブログ作って容量確保だけしたいんだがこれっておkなのか?
それとももっといい方法ありますか?
0655Trackback(774)
2015/08/20(木) 08:52:25.98ID:cx4VLhiq外部ストレージ使えばいいだけやん
googleドライブとかさ
0656Trackback(774)
2015/08/20(木) 09:40:31.25ID:i6eogpQlあーやっぱそういうの使った方がいいよね
サンクス
0657Trackback(774)
2015/08/22(土) 13:52:55.77ID:Xl2UyASIこれ消してもいいのかな
0658u
2015/08/22(土) 16:03:37.50ID:IHKXoRa3/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://y2u.be/z2qK2lhk9O0
0659Trackback(774)
2015/08/23(日) 09:14:48.89ID:spWjpCkcやり方が解るサイトやHELPはありますか?
0660Trackback(774)
2015/08/25(火) 15:53:46.54ID:ni1uYxetファン速報 無断転載 ウィルス 著作権侵害 ポルノ 規約違反 アフィ 自演 殺害予告
ファン速報 詐欺 捏造 無断転載 不正 無断転載 アドセンス違反 ウィルス 犯罪予告
ファン速報 著作権侵害 規約違反 ポルノ アフィ 自演 詐欺 捏造 無断転載
ファン速報 無断転載 不正 ウィルス アドセンス違反 犯罪予告 殺害予告 ポルノ 規約違反
ファン速報 著作権侵害 詐欺 アフィ 捏造 自演 無断転載 無断転載 ウィルス
ファン速報 不正 アドセンス違反 殺害予告 規約違反 ポルノ 犯罪予告 詐欺 アフィ
ファン速報 捏造 自演 著作権侵害 不正 無断転載 ウィルス アドセンス違反 無断転載
ファン速報 ポルノ 犯罪予告 規約違反 アフィ 自演 捏造 詐欺 不正
http://fansoku.jp/
0661Trackback(774)
2015/08/27(木) 01:50:41.17ID:WTMaZ4flライブドア内からのアクセスとか交流ってある?
0662Trackback(774)
2015/08/27(木) 16:25:46.12ID:cW5ioGZA俺のところはライブドア内からのアクセスはかなりあるよ
良いところの一つだと思ってる
0663Trackback(774)
2015/08/27(木) 20:35:06.01ID:zSB7DCSu人が多いわけないだろうが
0664Trackback(774)
2015/08/27(木) 21:03:46.08ID:jLGThIoZアメブロみたいな
http://search.ameba.jp/
こういう、ブログの記事を検索できるページ
ないのですか?
たとえばひとつのカテゴリで気になる話題について
書かれてるのを検索したいのですが
どうすればいいかわかりません
0665Trackback(774)
2015/08/27(木) 22:02:57.63ID:AxzO8JBV海外の反応やってるんだけど、おなじアニメの反応やってる
大手さんから、以外とアクセスが多数ある
0666Trackback(774)
2015/08/29(土) 01:26:06.41ID:sUHTUZwVスペースを空けたらOR検索になっちゃうし・・・
検索しても過去記事が引っかからずに気づかないことも多い
どう思い出しても書いたはずでも結局ぐぐるから辿り着くしか無い
他の弱小ブログでも記事検索くらいはまともだったのに
0667Trackback(774)
2015/08/29(土) 05:26:06.76ID:osvmYTo7> なんでここって記事検索が脆弱すぎるんだろう
> スペースを空けたらOR検索になっちゃうし・・・
それは言える。
0668Trackback(774)
2015/09/04(金) 02:19:32.92ID:2KxUAOqX自分だけ?
0669Trackback(774)
2015/09/04(金) 02:36:47.65ID:swR59q9uそりゃ夏休み終了だもん
0670Trackback(774)
2015/09/05(土) 22:23:29.33ID:klr+Zwdhいい引っ越し方法ない?URL維持できれば最高なんだけど
0671Trackback(774)
2015/09/06(日) 13:10:22.16ID:gIqNhAuD先に本文とかが表示されちまう。
0672Trackback(774)
2015/09/07(月) 08:02:10.34ID:airpfCUa偽者が管理人騙ってやりたい放題だしね
0673Trackback(774)
2015/09/07(月) 14:40:39.50ID:8wslcDKS問答無用で管理人だと表示する仕様に変えろよって話
コッチで名前の欄に自分の名前を入力しなきゃいけないのもメンドーだ
0674Trackback(774)
2015/09/07(月) 18:44:04.15ID:4gX2g/YC> 偽者が管理人騙ってやりたい放題だしね
あれれ?そういうケースがあるのか。それは困ったな。
0675Trackback(774)
2015/09/10(木) 07:44:00.62ID:c8Ri3CDTライブドアは文字小さすぎ
0676Trackback(774)
2015/09/10(木) 14:49:35.81ID:mIN6lUrt0677Trackback(774)
2015/09/12(土) 11:32:53.30ID:36CV/dz7GIFもまともにあげられねえのか
0678Trackback(774)
2015/09/13(日) 08:05:57.12ID:o/+QTUw5ブログのタイトルを全部打ってyahooで検索するとヒットするんだけど
タイトルの一部分を打って検索しても出てこない
ヒットした全部を見たんだけど・・
これなんでなんですか?
教えてください
0679Trackback(774)
2015/09/13(日) 14:01:18.01ID:kieeRyRk0680Trackback(774)
2015/09/14(月) 00:51:05.87ID:W2AtDfX3レクタングルが出るようになったな。
マジでクソだわ
cssでlivedoor側の広告消そうかな
0681Trackback(774)
2015/09/14(月) 14:10:42.63ID:ovPUWG0vむしろ広告撤去しろよ
0682Trackback(774)
2015/09/14(月) 16:02:43.87ID:C3D209h00683Trackback(774)
2015/09/14(月) 16:04:10.63ID:C3D209h00684Trackback(774)
2015/09/15(火) 17:55:09.24ID:/fearVos0685Trackback(774)
2015/09/15(火) 18:18:05.09ID:bzlvXFcq0686Trackback(774)
2015/09/15(火) 18:30:50.75ID:uDjO/ZBW0687Trackback(774)
2015/09/15(火) 21:25:24.06ID:UyM3y9Q70688Trackback(774)
2015/09/15(火) 21:38:03.35ID:ix4GxJBn0689Trackback(774)
2015/09/15(火) 21:39:34.17ID:UyM3y9Q7それはわかるけどみんな広告クリックしなくないか?
ミスクリック誘発させるだけじゃあんまり稼げないと思うからどうやってんのかなーって思って
0690Trackback(774)
2015/09/15(火) 21:45:51.12ID:f7vSLOHk0691Trackback(774)
2015/09/15(火) 23:06:30.23ID:UyM3y9Q7今調べたけどえぐいな
0692Trackback(774)
2015/09/16(水) 12:21:05.54ID:0cbAI8eG0693Trackback(774)
2015/09/16(水) 13:28:56.26ID:h1L05Juw0694Trackback(774)
2015/09/16(水) 21:47:28.89ID:cTZz/jgs0695Trackback(774)
2015/09/17(木) 02:06:17.40ID:FeiF0hGv0696Trackback(774)
2015/09/17(木) 07:33:17.12ID:jEZVSKzO0697Trackback(774)
2015/09/17(木) 13:11:48.68ID:fBDVhZDY2日連続は珍しい
0698Trackback(774)
2015/09/17(木) 14:21:16.56ID:ZvUIQ2GUどうしたらいいのかな。
0699Trackback(774)
2015/09/17(木) 14:58:19.92ID:jEZVSKzOおまえのサイトが重いだけじゃねえの?
0700Trackback(774)
2015/09/19(土) 11:59:08.18ID:OKl4czYH<CENTER>タグ使っても効果なし。
解消法わかりますか?
0701Trackback(774)
2015/09/19(土) 13:44:57.93ID:yczjd27A審査が終わればちゃんとした表示になる
0702Trackback(774)
2015/09/19(土) 15:01:02.78ID:QwUR6Xts0703Trackback(774)
2015/09/19(土) 18:51:56.98ID:OKl4czYHそれだと数時間分の収益が・・
ぎぎぎ・・
ありがとう・・
0704Trackback(774)
2015/09/19(土) 21:45:30.87ID:OKl4czYH0705Trackback(774)
2015/09/20(日) 03:55:18.33ID:1eTXcB5yとんでもないアクセス数の連中はレンタルサーバーとか無理なの?
すごい料金かかるのから、仕方なくずっとライブドアにいるのかな
ワードプレスでxサーバーてとこが月2500万PVまでで月5万というのは見た
こういうのよくわからんからすごく気になって眠れない
0706Trackback(774)
2015/09/20(日) 13:54:35.14ID:CHiQ0D1lやらおんやソニッククラスでも運営できてるし
そのくらいの大手なら外注丸投げでもライブドアよりは稼げるでしょう
0707Trackback(774)
2015/09/20(日) 19:07:57.89ID:ttOsuPup> はちまとか俺的とか月間1億PVらしいけど
> とんでもないアクセス数の連中はレンタルサーバーとか無理なの?
いや、無理ではないはず。
0708Trackback(774)
2015/09/21(月) 01:00:47.83ID:1+XV9UTs単に鯖の煩わしさから開放されて記事更新に専念したいんじゃないか
とりあえず爆発的にアクセス増えてもブログ会社のなら落ちないし、
アフィアフィの機会損失もないしな
0709Trackback(774)
2015/09/23(水) 00:32:50.15ID:kb7WtRN7気がまわるならガラパイアみたいにlivedoorドメインのサイトと、連鯖を併用して運用してみるのもいいかもな
0710Trackback(774)
2015/09/23(水) 00:41:51.19ID:Nc8oh9mqあっちはアクセス極端に少なそう
カラパイアでアドセンスウマウマ
0711Trackback(774)
2015/09/23(水) 01:50:39.30ID:kEZCgMyK0712Trackback(774)
2015/09/23(水) 08:10:41.15ID:7Ofn06EChttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1442859820/
0713Trackback(774)
2015/09/23(水) 08:11:46.26ID:7Ofn06EChttp://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1442829463/
0714Trackback(774)
2015/09/24(木) 05:19:52.11ID:yfFqTvniライブドアの広告枠が増えるってまじ?
0715Trackback(774)
2015/09/24(木) 06:13:30.31ID:TECq88+9> ライブドアの広告枠が増えるってまじ?
それはどこの情報だ??
0716Trackback(774)
2015/09/24(木) 19:22:12.63ID:yMZN80AA0717Trackback(774)
2015/09/25(金) 17:34:05.94ID:3t0SbQRU2ちゃんのまとめブログは広告を1つ追加しないといけなくなるみたいだが
スマフォだと3つの内1つを潰されるから悲惨だな。
PBPにも影響あるんかな。
0718Trackback(774)
2015/09/26(土) 00:50:24.09ID:DWsYin9w0719技術的な質問
2015/09/26(土) 08:44:40.87ID:k3S687gE↑
この質問と同類の技術的な質問です。
--------------------------------
〇〇〇〇(文字)
・
・
〇〇〇〇(文字)
---------------------------------
「・」は <ul><li> </li></ul> のことです。(「123」と同じ)
「・」の行と、文字の行との間隔を調節するには、CSSのどこをいじれば良いでしょうか?
0720Trackback(774)
2015/09/26(土) 12:33:13.28ID:gB/9xmG00721Trackback(774)
2015/09/28(月) 08:08:20.61ID:eZvhVNON↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0722Trackback(774)
2015/09/28(月) 22:04:40.26ID:S7XMNY40記事内に広告貼る方法誰か教えれ
0723Trackback(774)
2015/09/28(月) 22:18:53.12ID:S7XMNY400724Trackback(774)
2015/09/28(月) 22:34:31.08ID:S7XMNY400725Trackback(774)
2015/09/28(月) 23:41:17.82ID:3LaNOtyG0726Trackback(774)
2015/09/29(火) 00:07:23.67ID:poPyVF+Lよう池沼
0727Trackback(774)
2015/09/29(火) 00:08:42.19ID:Jgs1Ga0/短期間で10人ぐらいからファン登録されたらしく、変だと思って相手を見てみたら、
すべてお気に入りが何百人単位で存在するのに記事がゼロで、
しかもURLの末尾の数字を変えてあるだけの同一人物っぽい。
例えばabcd005とかabcd009とかみたいな。
リンクを増やすためだけに利用されたみたいで気分悪いわ。
誰か同じことされた人いる?そのまま放置してる?
0728Trackback(774)
2015/09/29(火) 15:47:48.63ID:AT379MpU俺もまったく同じことされてるわ・・・。
そのまま放置せざるを得ないから俺もそのままにしている。
削除する方法があればいいんだけどな・・・。
0729Trackback(774)
2015/09/29(火) 21:26:38.75ID:kWWKVfyn完全無料になってカスタマーサポート悪くなったのかな?
てなわけでカスタマイズについて質問です。
公式ブログパーツの「最新記事(画像付)」で、記事に画像がない場合の代替画像を表示させる方法わかる方居ましたらご教授ください。
ちなみにヘルプセンターの「人気記事を画像付きで表示する」を参考にしていますが、そもそもブログパーツ自体のHTML等の内部が非公開ですから
どうしたらよいのか…
CSSのサイドメニュー設定の中の「最新記事」に何か追加記述すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0730Trackback(774)
2015/09/29(火) 22:18:03.84ID:jZMgFYOL最新記事のHTMLが非公開←まちがい
最新記事が表示されてるページを「ソースをみる」でチェックすれば吐き出されたHTMLが見れる
あとはCSSで設定しろ
0731Trackback(774)
2015/09/29(火) 22:59:52.19ID:kWWKVfynサンクス。
そうだったね、ソース見ればいいだけだった失念してました。
ご指摘とご指導に感謝します。
0732Trackback(774)
2015/09/29(火) 23:31:30.36ID:q6sybuY4あー、同じ状況なのか。他にもいるもんだなあ。
正直、あんな更新も何もされてない奴にリンクされただけでグーグルの検索結果に
影響しそうな気もするので、近々ファン登録の解除の依頼を運営にしてみようと思ってる。
ファン登録されて以降、その影響なのかはわからないけど、訪問者数が明らかに落ちてるので。
0733名無し
2015/09/30(水) 09:37:53.00ID:Rso5q9peありました、。
もてない男のブログですがお腹を抱え笑いました。
動画の情報も載っていたし文章も面白く楽しみにしていたのですが、
もう書いてないようです。
また始めると書いてましたが、
どこかでアップしているのでしょうか???
0734Trackback(774)
2015/09/30(水) 15:42:57.98ID:x9uVYZBuちなみにアドブロは入れとらん
0735Trackback(774)
2015/09/30(水) 16:24:04.50ID:BWmRYiCz0736Trackback(774)
2015/09/30(水) 16:27:40.43ID:d8j2VU+m0737Trackback(774)
2015/09/30(水) 16:29:44.15ID:x9uVYZBu0738Trackback(774)
2015/09/30(水) 17:30:50.48ID:XOFRQRmK0739Trackback(774)
2015/09/30(水) 20:26:33.03ID:x9uVYZBuまじで?
0740Trackback(774)
2015/09/30(水) 20:39:36.12ID:38LO44k+そもそも記事内アドセンスは禁止されてなかったっけ
0741Trackback(774)
2015/09/30(水) 21:20:46.87ID:x9uVYZBu0742Trackback(774)
2015/09/30(水) 22:53:24.91ID:3jSCEewTプロフェッショナルブロガープランってやつだよ
アクセスが多いブログはライブドアと広告収入を分け合う形で特別な広告設定になる
0743Trackback(774)
2015/09/30(水) 23:09:28.12ID:x9uVYZBuとにかくアクセス稼げってことね
んでもWPにしたら収入全部独り占めやないか?
なんでWP移行せえへんのや?
やっぱライブドアの傘下におったほうが儲かるんやろか
0744Trackback(774)
2015/09/30(水) 23:38:55.49ID:Jw6Asf4pWPとかはサーバーの管理の自分でしなきゃいけないからメンドー
0745Trackback(774)
2015/10/01(木) 06:14:04.05ID:OhIvdlUdワードプレスだと、それなりの金額のサーバーを使っていないと苦しい。
せっかくの収益チャンスを逃してしまう。
0746Trackback(774)
2015/10/01(木) 07:22:08.50ID:os/wS3hTキャッシュ系プラグイン使ってれば
0747Trackback(774)
2015/10/01(木) 12:23:51.71ID:cFJlWA1hアドセンス広告3つ+楽天の広告1つで合計4つになるんだが、これって規約違反?
0748Trackback(774)
2015/10/01(木) 13:42:22.07ID:KVsZWxyX0749Trackback(774)
2015/10/02(金) 09:29:02.62ID:IC3ofVTE0750Trackback(774)
2015/10/04(日) 12:36:12.24ID:9Yf2bD9F他のブログのようにスマホ用に縮小表示するにはどうしたらいいでしょうか?
0751Trackback(774)
2015/10/04(日) 16:36:34.05ID:V9XqisD/人気記事のところに表示されているPVっていつからいつまでの期間のPVなの?
0752Trackback(774)
2015/10/04(日) 18:50:17.32ID:CpigqkKm何で判別してるんだ img タグだけなのか
0753Trackback(774)
2015/10/04(日) 22:27:03.14ID:THPZQXWwそれ設定できなかったか?
つか数字見たら、トータルPVか週間or月間PVかぐらい分かりそうなもんだけど
0754Trackback(774)
2015/10/05(月) 03:17:22.69ID:defOeSS40755Trackback(774)
2015/10/05(月) 17:50:37.27ID:4m7m9+gF0756Trackback(774)
2015/10/05(月) 22:58:38.54ID:jpVlyzLwこのヘルプを参考にすればだいたい解決
0757Trackback(774)
2015/10/06(火) 00:09:55.30ID:j7usrdXf↓
ランキングや新着エントリーの非表示
↓
表示させる/表示させない
--------------------------------------
「ランキングや新着エントリーの非表示」って何なんだ?
ひょっとして「表示させる」を選択すると非表示になるってことか?
0758Trackback(774)
2015/10/06(火) 06:30:54.98ID:q8o22jU80759Trackback(774)
2015/10/06(火) 11:55:36.48ID:g9x07/W2「非表示させる項目」という意味
基本的に表示させてるけども、「ランキングからの流入が要らん人のため」と敢えて強調してるだけ
選択肢はまさに言葉通りの意味だと考えられる
0760Trackback(774)
2015/10/06(火) 20:14:54.07ID:vvnf9qla・不適切な単語が含まれています。
がでて書き込めないのですがこれは管理人にブロックされているのでしょうか?
0761Trackback(774)
2015/10/06(火) 20:40:17.49ID:ZYn3zlHF嫌がらせはやめろよ
0762Trackback(774)
2015/10/07(水) 00:20:00.32ID:bz9wZSqF表現の自由もない悪質なサイトですね。
0763Trackback(774)
2015/10/07(水) 00:48:14.37ID:0cTS7iRfおまえ、権利ばっか主張するゆとりか?
「ジャップとネトウヨとチョンって書こうとしたらでました。(キリッ」じゃねえよバーカ。
0764Trackback(774)
2015/10/07(水) 02:11:20.97ID:PdUh7al20765Trackback(774)
2015/10/07(水) 11:28:19.69ID:f/ae0WfOライブドアそのものがコメントNGしてる
0766Trackback(774)
2015/10/07(水) 12:10:25.81ID:4fL1+1UR>>760だが自分は卑猥な単語なんて書き込んでないぞ
もしかして誰かの巻き添えくらったのかな
0767Trackback(774)
2015/10/07(水) 20:29:15.49ID:z45SYe1P0768Trackback(774)
2015/10/08(木) 22:53:00.34ID:zYMacJqIやっぱりアドセンス収益に影響する?
0769Trackback(774)
2015/10/09(金) 00:32:47.81ID:l1wtkTF3おまえにゃ関係ないから気にするな
0770Trackback(774)
2015/10/09(金) 05:31:05.73ID:MxWLqGsZ発生してどうしても治らない、CSSとHTMLを正常な別のブログのをコピペしても
治らないからどっかの打ちミスってわけでもないみたいだし、なんか初期化の
方法とかないの?また新しく新規で作り直してインポートするしかないのかな?
そんなに人来ないけどアドレス変えたくない orz
0771Trackback(774)
2015/10/09(金) 06:12:55.50ID:MxWLqGsZはーよかった
0772Trackback(774)
2015/10/09(金) 10:57:38.67ID:UGR5Qco0不具合かな?
0773Trackback(774)
2015/10/09(金) 14:33:43.90ID:n+Y2YXi1ブラウザの読み込みボタンを押してみれ
0774Trackback(774)
2015/10/10(土) 00:31:58.81ID:UCKcN9pq何故かor検索だから関係ない記事が大量にひっかかったり
逆に記事があるのに検索にひっかからないということが頻発してる
検索機能だけは他のどのブログより劣ってる
0775Trackback(774)
2015/10/10(土) 04:42:23.56ID:ZYEhV8ybアフィリエイトの時代が終わるぞ
0776Trackback(774)
2015/10/10(土) 09:34:54.37ID:xVojynDD0777Trackback(774)
2015/10/11(日) 11:18:57.87ID:6RfpmQhEあれって効果あるか?
0778Trackback(774)
2015/10/11(日) 14:51:53.33ID:uKD6oSqW0779Trackback(774)
2015/10/11(日) 19:25:21.55ID:Rmz/9AGF効果ではなく「取りこぼしなくRSSを拾えてるか?」と書けばいいかと。
0780Trackback(774)
2015/10/12(月) 16:01:55.00ID:TBN+U0bS0781Trackback(774)
2015/10/12(月) 20:26:50.53ID:Wsrh9tHa0782Trackback(774)
2015/10/13(火) 04:28:46.69ID:Ag4GAvv70783Trackback(774)
2015/10/13(火) 06:15:25.53ID:sxb0gmho0784Trackback(774)
2015/10/13(火) 06:47:12.93ID:Ag4GAvv70785Trackback(774)
2015/10/18(日) 23:40:52.30ID:sLN0Mt+pなにか対策ありませんか?
0786Trackback(774)
2015/10/19(月) 01:25:17.84ID:qNsoULiL下記のサイト
https://takkaaaaa.com/post-576/
を参考にしているのですが上手くいきません。
指定された箇所の変更をしないといけないのですがhtmlやCSSが苦手でどれを使ってよいのかわかりません。
下記の内容が変更する箇所です。
var main = $('#content1'); // メインカラムのID
var side = $('#sidebar_r'); // サイドバーのID
同じデザインでサイドバーの追尾固定を行なっている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0787クリックで救われる名無しさんがいる
2015/10/19(月) 12:26:39.00ID:5pN4Ocxdつ http://blog.livedoor.jp/blogfire-it_skill/archives/36762993.html?1444888014#comment-form
0788Trackback(774)
2015/10/19(月) 17:16:37.70ID:FYQyeCip0789Trackback(774)
2015/10/19(月) 17:55:19.57ID:jPbIwMNH0790Trackback(774)
2015/10/21(水) 18:00:25.80ID:m3bY9hd+ありがとうございます。
試したところ付いてくるには付いてくるのですが、切替時?に上部に大きくずれてしまい上手くいきませんでした。
また、以前質問した部分は自力で解決したのですが、こちらも切替時に若干上部にずれてしまいます。
修正かズレを回避する方法を御存知でしたら教えて下さい。
参考内容は前回と同じです。
https://takkaaaaa.com/post-576/
0791Trackback(774)
2015/10/21(水) 19:08:38.52ID:m3bY9hd+ありがとうございました。
0792Trackback(774)
2015/10/22(木) 00:12:47.68ID:luXEYK3S記事更新管理だけ委託なのかしらんが
0793Trackback(774)
2015/10/23(金) 21:59:59.89ID:1oB6aHon先日まで1ページで見れてた記事が、2分割や3分割になってるんだけど。
0794Trackback(774)
2015/10/23(金) 22:30:46.41ID:JJ8Jo974ライブドアはどういうつもりなんだ?
0795Trackback(774)
2015/10/23(金) 22:47:11.90ID:JP2y31gxページビューが増えたら、それだけ広告の表示回数が増える
思ったよりFC2とかから流れてこなかったんだろう
0796Trackback(774)
2015/10/23(金) 23:47:36.14ID:1oB6aHon0797Trackback(774)
2015/10/24(土) 00:28:01.98ID:hSZUady90798Trackback(774)
2015/10/24(土) 01:19:05.02ID:PJQibQuN***.html?p=2
***.html?p=3
って感じで増えるよ
0799Trackback(774)
2015/10/24(土) 01:21:07.77ID:A80T0pt80800Trackback(774)
2015/10/24(土) 04:07:09.88ID:VmVFtniw本当なんなんだよクソが
スマホだとフリーエリアに書いたsrcは効かないんだっけ?
外部CSSファイル置いてもレイアウト効いてないわ
0801Trackback(774)
2015/10/24(土) 04:35:02.47ID:VmVFtniw0802Trackback(774)
2015/10/24(土) 13:33:50.39ID:981e/lHM0803Trackback(774)
2015/10/24(土) 13:58:18.23ID:GJAuUWEU0804Trackback(774)
2015/10/25(日) 13:58:58.75ID:9Fskeffg何があったし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0805Trackback(774)
2015/10/25(日) 19:40:55.29ID:ibmmjX9F載る日と載らない日があって頭おかしくなりそうなんですけど
0806Trackback(774)
2015/10/25(日) 19:55:56.53ID:UhTT1hPRでもアドセンス金額増えてうれしい
0807Trackback(774)
2015/10/25(日) 21:27:38.07ID:34VMlklO改善されていないみたいだな。
0808Trackback(774)
2015/10/25(日) 21:31:20.16ID:IzDRFQkU0809Trackback(774)
2015/10/25(日) 22:00:32.90ID:rgrrHwHW0810Trackback(774)
2015/10/26(月) 22:47:14.75ID:4aGuQnwl0811Trackback(774)
2015/10/27(火) 00:02:44.24ID:3wKB4d7l0812Trackback(774)
2015/10/27(火) 00:48:02.09ID:40lxLfxQ0813Trackback(774)
2015/10/28(水) 22:37:08.40ID:GHTAZQkr0814Trackback(774)
2015/10/28(水) 22:55:53.71ID:W3XwhMdg0815Trackback(774)
2015/10/29(木) 00:29:45.30ID:V84RyyIX0816Trackback(774)
2015/10/29(木) 18:55:20.96ID:WSq8+Imrこれ日承認の場合ってちゃんと連絡くるの?
0817Trackback(774)
2015/10/29(木) 19:10:04.29ID:V84RyyIXPBPについて公表しろよ
2ちゃんねるから許可がおりたっていう事を
0818Trackback(774)
2015/10/30(金) 00:47:03.83ID:KuvR4qxEそれなに?
0819Trackback(774)
2015/10/30(金) 01:04:34.91ID:/UPbaKxK0820Trackback(774)
2015/10/30(金) 01:46:17.97ID:kkg6DAELあーあバラしちゃった
0821Trackback(774)
2015/10/30(金) 07:09:05.78ID:KsrZTm17下の例の様に、自サイトの登録タグ一覧とその記事数を1つの記事にしたいと思っています。
【例】
・日記(123)
・ポチ(62)
・タマ(2109)
・
・
・
該当記事が増えたり、タグが増えた時に、自動的にその数字や文字列が増えるといいなあなどと思っておりますが、
記事の中でそれは可能でしょうか?可能であれば、ご教授お願いします。
記事内が難しいなら、ブログパーツにあるフリースペースで作成したいです。
ブログパーツに元々ある「タグクラウド」があまり好きではないので、少しカスタマイズしたものの、
記事数を返す変数が分からず、現状は記事名だけになってしまっています。
TOPページをすっきりさせるためにも、またスマホにも反映されるよう、出来るだけ記事内で処理したいのですが
方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0822Trackback(774)
2015/10/30(金) 15:17:21.02ID:kxxrTmqCどこに言えばいいのかな?
0823Trackback(774)
2015/10/31(土) 11:18:00.07ID:n5d/JQAeProにしないと糞か?
でもProにするならWordPressやるわ
0824Trackback(774)
2015/10/31(土) 13:04:13.52ID:QAn5OyeTまとめブログじゃないなら無料でも十分な機能
ただ1つの欠点は記事中のワードがはてな辞典?みたいなのにリンクされること
まあCSSで目立たないようにして通常リンクと区別すればそれほどでもないんだけど
てかWPにするくらいならはてなProにしろや
0825Trackback(774)
2015/10/31(土) 16:06:36.25ID:n5d/JQAeまとめじゃもう新規参入は無理そうだ
俺はまともなブログで成功したい
1回はてなブログやってみていけそうと思ったらWPも使ってみるわ
0826Trackback(774)
2015/10/31(土) 16:19:30.21ID:ypqHR/3C一度フォントを全部14ポイントにしてから
保存したり予約投稿したあと、また見るとフォントが一部大きくなってるんだ
0827Trackback(774)
2015/11/01(日) 02:58:36.08ID:y1hGQAcY大きさが変わる文字のHTMLはどうなってるの?
0828Trackback(774)
2015/11/01(日) 21:27:06.72ID:4vWGFsDaもっとくわしく
0829Trackback(774)
2015/11/03(火) 23:12:58.90ID:NIMoJnpp記事の文章内にアフィがあったとして
ブログパーツをアフィ掲載上限の3つ掲載してあった場合
どうなるの?
0830Trackback(774)
2015/11/04(水) 10:37:43.74ID:f1sXanGp記事内のアフィが楽天・amazonの物販系なら問題なし
スマホの場合は記事内のスクリプトは効かないから
他のASPのクリック課金等は貼っても表示されない(PCには表示される)
0831Trackback(774)
2015/11/04(水) 13:03:18.49ID:qzPU50Z/ありがとうございます。
0832Trackback(774)
2015/11/05(木) 00:50:48.42ID:zdi139+o多くても5つしか無いはずなのに
広告が6つ以上多いと8つも載っているサイトが有る
>>830では物販系なら記事内でも可とあるが
普通に広告として貼られている
どうやってるんだ?
スクリプトは動かないはずだが・・・?
0833Trackback(774)
2015/11/05(木) 12:34:58.36ID:67lDstRO0834Trackback(774)
2015/11/05(木) 12:56:40.65ID:zdi139+oつまり
一定のPVがあればスクリプトを記事内に埋め込んでも動くということなのか?
一定数は100万PVくらいは必要な感じか
0835Trackback(774)
2015/11/05(木) 19:11:20.16ID:LyJIa1u0そうなのか?
その割にはnetのほうではなくscにリンク貼ってるブログばっかりだけど
ルール無視してるとこ多すぎでは。
0836Trackback(774)
2015/11/05(木) 19:28:27.17ID:ZEAn2aCIグーグル様からもっと貼っていいよと許可がでるというあれだろ
0837Trackback(774)
2015/11/06(金) 10:12:45.20ID:3KnIkPeo自分で申し込んで 色々質問すればいいと思うよ
すでに使っている人は 大人の事情で詳しくは話せないのだw
0838Trackback(774)
2015/11/06(金) 11:20:34.71ID:02XoJsZz0839Trackback(774)
2015/11/06(金) 11:22:10.81ID:3KnIkPeoなら話してあげて 俺は逆に恥ずかしくて言えない
0840Trackback(774)
2015/11/06(金) 11:58:18.40ID:cCL2BNnWと言うかそんなプランが有る事自体知らなかった・・・
具体的にどういったことができるんだ?
「広告が多く貼れる」以外は何が違うのかわからん
0841Trackback(774)
2015/11/06(金) 16:26:16.07ID:pjR3ZLz5いちいちもったいぶんな気持ちわりーな
0842Trackback(774)
2015/11/06(金) 16:26:45.11ID:lrWXd6nz広告が多く貼れるって表現がそもそも間違っていて
アフィリエイト報酬をライブドアと折半するシステムだよ。
その代わり高単価の広告が用意してもらえる。
スマートフォンで表示したときに
記事一覧で最初の記事の下に広告入ってたり、記事の途中の広告とか
普通じゃ貼れない場所に貼ってあるのはPBPだよ。
0843Trackback(774)
2015/11/06(金) 20:02:06.20ID:cCL2BNnWスマホに自動でい埋め込まれるようになうのか?
それと画像タップしたら上に広告が表示されていたのを見た気がするんだけどそういった事も出来るようになるの?
0844Trackback(774)
2015/11/06(金) 22:03:33.45ID:W8lOkPSq0845Trackback(774)
2015/11/06(金) 22:40:55.61ID:uEIsIykkだからユニークユーザー数でしょ
0846Trackback(774)
2015/11/07(土) 19:22:07.86ID:V+5k0ec6言えるって言ってる >>838 に聞けよ
それに条件は一律ではない そこが「大人の事情」
大した収益にもならず 結局はlivedoorに摂取される糞システムと見る人も多い
0847Trackback(774)
2015/11/08(日) 14:33:12.99ID:VZj72cVF俺もそれ知りたいな
0848Trackback(774)
2015/11/08(日) 15:04:53.30ID:i7apA4Hm登録されてる奴はだいたいそういう設定になっているっぽい
0849Trackback(774)
2015/11/08(日) 15:14:48.34ID:UJ2FnmiD0850Trackback(774)
2015/11/08(日) 15:43:34.70ID:i7apA4Hm記事に埋め込んである画像クリックしても画像単体表示になるだけ
0851Trackback(774)
2015/11/09(月) 06:50:18.66ID:Mnd+762R0852Trackback(774)
2015/11/09(月) 18:00:42.01ID:WqHBIGSZスマホレイアウト→記事本文→画像の設定
で画像ページの表示非表示切り替えできるぞ
あと誰かPCで見た時のコメントを100ページあたりで「続きを読む」で分割するやり方教えてくれ
っていうかできるのか?
0853Trackback(774)
2015/11/09(月) 18:32:01.28ID:WqHBIGSZ定型文の挿入って、空白がBRタグに変換されないようにできないのかな
0854Trackback(774)
2015/11/10(火) 08:50:43.10ID:gE6I5Zi6定型文を挿入するときのダイアログ左上の
□貼付け時に改行をbrタグに変換しない
↑にチェック
0855Trackback(774)
2015/11/10(火) 15:52:10.24ID:vjIp9QWrありがとう!気づかなかった
ちくしょーーーー
もっと早く知っていれば…
0856Trackback(774)
2015/11/10(火) 18:17:14.43ID:vjIp9QWrシステム混雑かな
0857Trackback(774)
2015/11/10(火) 20:18:12.24ID:Os9iCXas0858Trackback(774)
2015/11/11(水) 12:34:45.56ID:AZWdIpC70859Trackback(774)
2015/11/13(金) 01:49:16.18ID:C7HO2G2F0860Trackback(774)
2015/11/15(日) 03:20:06.46ID:jYcGgirN際どいジャンルのアダブロが「404 Not Found」になったのが2つありましたが
これってライブドアが削除したのかな?
0861初心者
2015/11/16(月) 11:56:41.63ID:Sb0QghaFネタに参加しようと記事をあげても記事投稿画面で公開されていません。
一つのブログだけエントリーしても公開されないのです。誰かお分かりになる方
いませんでしょうかm(__)m
0862初心者
2015/11/16(月) 12:05:23.88ID:Sb0QghaF上の現象をライブドアのフォームに問い合わせたのですが確認のメールは来たけど
一向に返事が来なくて・・・
ちなみに<投稿設定>も下書きではなく<公開>にチェック入れてありますし、URLで検索
すればブログの閲覧は出来るのでブログには問題ないのかな〜と私的には
思ってるのですが・・・
0863Trackback(774)
2015/11/17(火) 01:18:27.85ID:vNhn89vdRSSの貼り付けコードをトップページのhtmlに貼り付けると1つ1つのRSSがバラバラに表示されてしまいます
http://i.imgur.com/ake286Z.jpg
下の画像のようにRSSの下にすぐ他のRSSが表示され、スクロールして見れるようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか?
デザインはまとめ(グレー)です
http://i.imgur.com/I9T7iLt.jpg
0864Trackback(774)
2015/11/17(火) 02:27:52.46ID:2bP4L2Xr0865Trackback(774)
2015/11/17(火) 02:48:56.92ID:9YKgfjGD0866Trackback(774)
2015/11/17(火) 05:22:21.51ID:w6r1l1L7<前へ 次へ> ってやつ
0867Trackback(774)
2015/11/17(火) 09:19:18.92ID:35RGtkH0http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=U3wtNmG3UGgJ&;p=http%3A%2F%2Fs-nep.blog.jp%2F&;u=s-nep-kaimetsu.blog.jp%2Farchives%2F47283823.html
0868Trackback(774)
2015/11/17(火) 11:54:29.96ID:vNhn89vd0869Trackback(774)
2015/11/17(火) 13:57:10.96ID:yV7iYnhE激痛オバサン53歳
介護の必要な親を放置して韓流アイドル三昧
0870Trackback(774)
2015/11/18(水) 01:30:27.13ID:v+KoC/GYブログロールの使い方が間違ってるんじゃないかな。
下の画像は横に並べてるだけで他のブログロールを縦に並べてるわけじゃないよ。
スクロールさせるやりかたはCSS変えるか、面倒ならソースのdefault2の部分の2を消せばいい。
>>868
設定画面で好きなだけ置いていくだけでできるよ
0871Trackback(774)
2015/11/18(水) 03:15:08.17ID:zXP939of0872Trackback(774)
2015/11/18(水) 12:45:12.67ID:WE7Kbeq6自分のiphoneからも、妹のiphoneからも、自分のPCからも、学校のPCからも、父のPCからも、妹のPCからも無理でした
妹はこのブログを知らないのに、「このブログへのコメントは禁止されています」と出ました。
他のライブドアブログには書き込むことができました。
コメントを見ると、書き込めてる人がいっぱいいるようです
どういうことだか知ってる人いますか?
0873Trackback(774)
2015/11/18(水) 14:53:54.35ID:EuGcXkG30874Trackback(774)
2015/11/18(水) 16:23:06.44ID:WE7Kbeq60875初心者
2015/11/19(木) 22:20:45.22ID:d6DnZ1xgその後も一向にライブドアサイドから問合せの返信こず・・・
やはりライブbネタにエントリー反映されず・・・
ブログ村や人気ブログランキングでは最下位ではあるがランキングされてるので
サイトとしては成立しているのかな
でもライブドアのネタにはスルーされて不思議です。
何が悪いのか分かりません。
知合いも新規登録するもやはり同じ現象。
誰かアドバイス下さい<m(__)m>
0876Trackback(774)
2015/11/20(金) 09:59:43.48ID:e+Edk9Vs訴える場所とかないんかね
0877Trackback(774)
2015/11/20(金) 12:26:18.73ID:xFUpMLY4もともとアテにならないPVがますます曖昧になっちゃったけど
広告の表示回数が増えて報酬も増えた なので俺は文句なし
0878Trackback(774)
2015/11/20(金) 13:34:02.46ID:rQF2Uzwe0879Trackback(774)
2015/11/20(金) 15:07:35.59ID:JFVJoRDr小さくても自動でつくようにする方法ってないのだろうか?
0880Trackback(774)
2015/11/21(土) 11:15:43.24ID:73MqW2R7どのくらいの大きさにすればいいのか分かりません。
適正サイズが有りましたら教えて下さい。
0881Trackback(774)
2015/11/21(土) 12:48:16.33ID:H3l8zHfC0882Trackback(774)
2015/11/23(月) 00:03:01.71ID:UL/qgsl10883Trackback(774)
2015/11/23(月) 11:56:39.17ID:3q9alsF10時だったからぢゃねーの?
0884ペッパー
2015/11/23(月) 12:21:27.39ID:p05okHPj色々調べつくしましたが、具体的に「何を、どこに、どうすればいいのか」を詳しくお願いします。
0885Trackback(774)
2015/11/23(月) 12:51:05.09ID:3GCJb8Y4http://help.blogpark.jp/archives/52291059.html
NextArticleTitle 次の記事タイトル
PrevArticleTitle 前の記事タイトル
0886ペッパー
2015/11/23(月) 13:09:29.71ID:p05okHPjNextArticleTitle、PrevArticleTitleは、あの色んなごちゃごちゃっとした文字の中のどこに入力すればいいんでしょうか。
「THE初心者」というかんじでお恥ずかしい限りです。申し訳ありません。
0887Trackback(774)
2015/11/23(月) 13:14:59.15ID:i/RW1Xll0888ペッパー
2015/11/23(月) 13:46:27.87ID:p05okHPj具体的にどこにいれればいいのかを教えてください。
0889Trackback(774)
2015/11/24(火) 10:24:12.67ID:DobXNIv9キツかったな
他ブログ協力と入ったらグルグルさせる方法取らせるの有効だな
グルグルさせるってのはたらい回しにするって意味じゃなくて類似記事・ランキング・おすすめ記事をうまい感じに配置させること
0890Trackback(774)
2015/11/24(火) 11:22:49.46ID:QMACAEMv0891Trackback(774)
2015/11/24(火) 11:39:39.37ID:DobXNIv92chとかのまとめでもなきゃ普通の人が3ヶ月100万無理じゃね?
0892Trackback(774)
2015/11/24(火) 16:24:23.88ID:N46SrYde0893Trackback(774)
2015/11/24(火) 19:04:15.93ID:YoALg3wQ0894Trackback(774)
2015/11/24(火) 22:11:58.79ID:nGF5de0I0895Trackback(774)
2015/11/25(水) 19:44:20.52ID:TOn1CefXほぼ互角だと思うがなあ。
0896Trackback(774)
2015/11/25(水) 20:42:39.71ID:Z5u6Hryrブログ全体にパスワードをつけているのですが、パソコンからはパスワードを入力したら閲覧できます。
ですがiPhone(Safari)から閲覧しようとするとパスワードを入力しても閲覧できない状態です。
何が原因なのでしょうか?
ご存じの方が居れば是非ご教授お願い致します。
0897Trackback(774)
2015/11/26(木) 03:41:45.91ID:t1mRGg2I0898Trackback(774)
2015/11/26(木) 17:18:47.72ID:ppGeOQUb誰も来なくて泣いた
0899Trackback(774)
2015/11/27(金) 00:30:15.54ID:NijD6irL2つくらいでビービー言うな
多分タイトル下サムネが悪い
俺も来てくれないから間違いない
0900Trackback(774)
2015/11/27(金) 00:44:15.18ID:ktPMQKiN0901898
2015/11/27(金) 08:31:48.33ID:6X0rZ5fZ全世界が泣いた日だよ!!!!!!!
お前らはまとめブログもどきを作っているからアクセス数は10万を超えているぽいけど
個人ブログはマジで過疎すぎるwwww
0902Trackback(774)
2015/11/27(金) 13:57:12.65ID:fGX+nhnQ0903Trackback(774)
2015/11/27(金) 14:10:05.67ID:6X0rZ5fZ25日からゲームプレイ感想のブログを始めたけど
プレイ感想すらないので誰も来ないw
0904Trackback(774)
2015/11/27(金) 14:29:51.86ID:EIn0JvN6どういう意味かさっぱり分からんw
そもそも一週間かそこらで人が集まるわけねーじゃん
最初は気長にやればいいよ
0905Trackback(774)
2015/11/27(金) 14:32:20.82ID:MwDjc9gm何も面白くもなくてコネもないゴミブログが数記事書いて人来ると思ってんのか
0906Trackback(774)
2015/11/27(金) 14:46:05.70ID:6lfwz2g72つじゃどうしようもないよ。
0907Trackback(774)
2015/11/27(金) 14:47:05.97ID:6lfwz2g7一人ぐらいは来訪するものと思われる。
0908Trackback(774)
2015/11/27(金) 16:16:27.55ID:NzFmSw/2iframeタグごと消されてるっぽい
どうしよ
0909Trackback(774)
2015/11/27(金) 16:23:20.79ID:NzFmSw/20910Trackback(774)
2015/11/27(金) 19:06:00.13ID:zXajUgii0911Trackback(774)
2015/11/27(金) 22:03:37.59ID:rB35kAsS0912Trackback(774)
2015/11/28(土) 03:45:15.64ID:dCKZ8ohM0913Trackback(774)
2015/11/28(土) 11:06:02.15ID:HDQF7uUX大手サイトと相互リンクさえすればアクセス増えるよなw
0914Trackback(774)
2015/11/28(土) 11:13:40.48ID:Pg8q3cJC0915Trackback(774)
2015/11/28(土) 11:34:19.81ID:HqaNkooaとりあえずはこのスレに池。
君のようなタイプだと、親身にアドバイスしてくれるはずだ、口は悪いがな。
人が来ないBLOGの管理人集まれ 70Hit
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444749159/
0916Trackback(774)
2015/11/28(土) 23:36:44.16ID:2JOttljH0917Trackback(774)
2015/11/28(土) 23:51:35.09ID:53ro7l+b0918Trackback(774)
2015/11/28(土) 23:53:28.91ID:EWOPYmx9そうか?
0919Trackback(774)
2015/12/01(火) 00:21:31.23ID:Qc4K6Ta912月下旬はますます減りそう
0920Trackback(774)
2015/12/01(火) 03:17:05.76ID:s0vPQXdAランダムでライブドアの広告が入るんだけど設定まちがえてるのかな?
仕様ですか?
0921Trackback(774)
2015/12/01(火) 12:55:48.41ID:c7pY+F060922Trackback(774)
2015/12/01(火) 13:40:17.76ID:yWXIvaoj0923Trackback(774)
2015/12/01(火) 13:45:16.32ID:X4m0akGU当たり記事で大量に訪問者増えた次の日に☆5になってたし
0924Trackback(774)
2015/12/01(火) 20:17:58.41ID:1OmiRSI50925Trackback(774)
2015/12/02(水) 01:58:39.19ID:L3NgIW+2ここ、昔は新規ブログでも「新着エントリー」でカテゴリーごとの新着記事を紹介してたので
立ち上げからPVとれたけど、今は全然ダメ。ライブドアブログで新規でブログ立ち上げてもメリット無し。
ブログランキングも1年以上更新無しの死んだブログがいくつもランク入りしたままだし、運営ヤル気ゼロw
0926Trackback(774)
2015/12/02(水) 06:41:45.78ID:mItENd6F>ライブドアブログで新規でブログ立ち上げてもメリット無し。
広告のことを考えると、無料ブログならやっぱりここが一番いい。
0927Trackback(774)
2015/12/02(水) 17:22:37.46ID:HQoQ5TFu自由なFC2が一番いいかもしれないな
0928Trackback(774)
2015/12/02(水) 17:40:06.37ID:ZNr6+hUH0929Trackback(774)
2015/12/02(水) 22:21:15.32ID:Yr56fjjV0930Trackback(774)
2015/12/02(水) 22:51:57.57ID:KChS3X2b他所に上げてURL貼るんじゃなくて
0931Trackback(774)
2015/12/05(土) 00:01:18.44ID:81j2tsw1多分できる
ライブドアブログってタグ活用する機能ってないの?
タグだけのページ作ったり、このタグを含む記事は他にこういうのがありますとか
そういうのないの?
0932Trackback(774)
2015/12/05(土) 02:15:27.34ID:JRAf7r1b0933Trackback(774)
2015/12/05(土) 15:32:04.91ID:81j2tsw1もしよれしければ教えていただきたいです。
参考サイト等ありましたらそちらでも大丈夫です。
0934Trackback(774)
2015/12/06(日) 23:17:26.77ID:mWJzkbWmhttps://www.youtube.com/watch?v=YH7Zfd5JNvw
……………………
0935Trackback(774)
2015/12/07(月) 02:01:07.55ID:8P5mMzUg急にログインできなくなったけど、他の人はどうかな。
0936>>935
2015/12/07(月) 03:25:53.61ID:8P5mMzUg0937Trackback(774)
2015/12/07(月) 13:57:11.07ID:zhOzdY8J問題ないよ。一時的な現象じゃないかな。
ところで、詳しい人に質問。
下記の機器で見る場合の「文字のリンク色」を変更したい。
・iphone6
・Android kitkat
・Windows phone
そこで、
デザイン設定(ケータイ)- 「リンク色」「訪問済色」
デザイン設定(スマートフォン) - 「通常リンク」
上記を変更しても変わらなかった。どうすればよいのだろうか?
0938Trackback(774)
2015/12/09(水) 00:06:28.12ID:OGMYa+1n変な奴らが流れてくるぞ。
0939Trackback(774)
2015/12/09(水) 02:28:12.63ID:34AvCYPU0940Trackback(774)
2015/12/09(水) 05:11:46.73ID:mOu5NOK7せっかくアダルトの1カテで50位圏内に入ってランキングから人くるようになったのに…
0941Trackback(774)
2015/12/09(水) 07:22:45.97ID:N4U+vmOM俺は右翼だから排除したい。どうすればいい?
0942Trackback(774)
2015/12/09(水) 08:41:39.20ID:eD5UXu82バックアップとってるランカー移転
こりゃ、ライブドアもやべーな。
0943Trackback(774)
2015/12/09(水) 08:49:34.95ID:UWQQnax90944Trackback(774)
2015/12/09(水) 10:32:06.46ID:eD5UXu82FC2からの難民が大量に押し寄せてくるのは必須だ。
そうなると次に目を付けられるのはライブドアになるな。
0945Trackback(774)
2015/12/09(水) 16:13:09.35ID:1yUZq9XjFC2で掲載してたやつは移転しても今まで通りにはいかないぞ
一番安心なのはサーバー借りてWPだろうなあ
0946Trackback(774)
2015/12/09(水) 16:29:28.86ID:dBRxIdvs今後の規制強化を考えると
外国のサーバーということになるのかな?
0947Trackback(774)
2015/12/09(水) 17:01:58.77ID:UDMNuLfc借金した人がソープで返済していって、社長まで這い上がるんだよ。
0948Trackback(774)
2015/12/09(水) 17:09:42.09ID:Rxq9+za3日本から記事をアップしている限り、サーバは国内だろうが海外だろうが関係ない。
0949Trackback(774)
2015/12/09(水) 17:10:27.17ID:Rxq9+za3なんだその糞みたいなブログ。
0950Trackback(774)
2015/12/09(水) 17:21:37.38ID:1yUZq9Xjもう常識として認識されてることだけど、ライブドアにしろ、どこを借りるにしろ、
突然削除された時に備えて早いうちから独自ドメインで運用しておいた方が良いのは確かだね
0951Trackback(774)
2015/12/09(水) 17:43:51.76ID:H1Uik9NY消せる方法はないの?
0952Trackback(774)
2015/12/09(水) 19:00:52.88ID:k2hO9UpD0953Trackback(774)
2015/12/09(水) 19:01:43.16ID:5IJs+ZS90954Trackback(774)
2015/12/10(木) 00:17:09.76ID:A1ySZvQs0955Trackback(774)
2015/12/10(木) 22:56:17.14ID:jaw9rcvn本当ならマジで意味わからん
何を思ってこの糞仕様にしたんだ
0956Trackback(774)
2015/12/12(土) 01:16:42.74ID:WKA2vcMtユーザーに自由なカスタマイズさせないようにしてる。
0957Trackback(774)
2015/12/13(日) 23:27:11.40ID:9xgbr40N0958名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 08:04:27.59ID:wz0meAp+それともPC UUにカウントされていますか?
0959名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:05:34.27ID:QLeCtRzjスマホ版からプレビューすれば見れるが、分割位置は公開後でないと分からない
http://livedoor.blogcms.jp/lite/
>>958
PC
「ブラウザ/機種」のタブで確認できる
0960名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:09:34.56ID:wjRim2FDカスタマイズが意外と難しい。
フェースブックは使っていないからカットしたいんだが。
0961名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:51:08.09ID:dkqiXsz3ブログ設定→外部サービス→ソーシャルボタン→フェースブックのチェックを外す
これじゃなく別の話?
0962957
2015/12/14(月) 19:02:05.13ID:4P6+yAbcというか最初なんで自分のブログ知ってるんだよって思ったわ
0963名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:03:09.52ID:4P6+yAbcまとめテンプレートからカスタマイズするならグレーがオススメだわ
0964名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:56:06.83ID:OnLcIpHFブログ上部のバーに
フェースブックやコンタクト
と表示される。
このバーをカスタマイズしたい、使わない部分はカットしたい。
0965名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:56:31.93ID:OnLcIpHF参考にします。ありがと。
0966Trackback(774)
2015/12/14(月) 23:20:49.29ID:4P6+yAbcバックアップ取って色々いじってみ、最初は苦痛だが慣れるとカスタマイズ楽しくなるぞ
0967Trackback(774)
2015/12/15(火) 00:06:57.52ID:Pvjhlz5Aタグクラウドじゃなくて自分の好きな順番で並べてジャンルごとのタグの一覧を作成。それを記事数付きで作りたい。
0968Trackback(774)
2015/12/15(火) 21:00:44.06ID:uU+zyP+p調べてみましたが、分かりません。
0969Trackback(774)
2015/12/17(木) 06:17:32.60ID:3oBB5I5vこのスレの中で何度も出てきてる話だけど
プロフェッショナルブロガープランだよ
0970Trackback(774)
2015/12/17(木) 21:07:25.62ID:vLFjGaDqお手数おかけしてすみません。当のスレ内を検索していませんでした…。
ご親切にありがとうございますー!
0971Trackback(774)
2015/12/18(金) 03:08:34.95ID:E8bdaG1X↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0972Trackback(774)
2015/12/18(金) 08:25:42.51ID:SQgztGYG0973Trackback(774)
2015/12/18(金) 13:56:30.66ID:iPFRSo2v0974Trackback(774)
2015/12/18(金) 15:52:42.87ID:nKTeMzLT0975Trackback(774)
2015/12/18(金) 18:42:04.02ID:mNthrXKA検索エンジン対策になるはず。
0976Trackback(774)
2015/12/18(金) 19:26:02.92ID:bNoI4M8V見やすくするために会話文を全部bタグで太くするのってサイト評価基準のマイナス要因になりますかね?
strongは1ワードのみに使うようにしています。
0977Trackback(774)
2015/12/18(金) 20:02:07.36ID:iPFRSo2vむしろ見やすくなるから評価されてもいいくらい
0978Trackback(774)
2015/12/18(金) 22:06:51.36ID:gwKTdlambはオッケー
そもそもstrongは使わなくていい
0979Trackback(774)
2015/12/19(土) 18:41:05.32ID:CClxK/PT0980Trackback(774)
2015/12/20(日) 01:28:36.33ID:u53+yR35送信に失敗した可能性があります。画面が切り替わらない場合は以下のOKボタンを押してやり直してください。
ばっかりやー
0981Trackback(774)
2015/12/20(日) 01:30:23.32ID:we769bHa0982Trackback(774)
2015/12/20(日) 01:48:57.62ID:uOCFDtfSシステムの不具合か
0983Trackback(774)
2015/12/20(日) 01:54:40.77ID:UDt+4NTj0984Trackback(774)
2015/12/20(日) 01:55:55.56ID:/HXgpHMI0985Trackback(774)
2015/12/20(日) 02:00:30.50ID:PyDAGvOm0986Trackback(774)
2015/12/20(日) 02:01:39.02ID:u53+yR350987Trackback(774)
2015/12/20(日) 02:03:18.64ID:PyDAGvOm0988Trackback(774)
2015/12/20(日) 02:30:42.43ID:u53+yR350989Trackback(774)
2015/12/20(日) 08:08:26.89ID:bpxwQDxWレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。