トップページblog
1001コメント421KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・68【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2015/01/18(日) 11:31:16.33ID:hQ6Hm2aQ
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・67【カモーン】
http://http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1416487781/l50
0002Trackback(774)2015/01/19(月) 18:01:02.04ID:LLmUeEcb
>>1乙です!
0003Trackback(774)2015/01/19(月) 18:28:03.56ID:FAiBgac8
>>1おつ

前スレ>>997
「毎日ケーキを焼かせておいた方が被害が少ない」可能性を考えてみた。
例えばなにかの「心の病気」(もしくは余命宣告)で、でもケーキを焼いたりカフェのメニューを考案したりしている間はおとなしい。
だから「カフェを開くために」という名目で、お菓子を作らせているがここ数年バカヨが疑いを持ち始めた。
年老いた老母だけでは、日中の歯止めにならない。そこで長男は日中家にいられるような仕事を選び、母を落ち着かせるために、そして母との思い出を作るために、コーヒーをいれフロランタンを作る…


いやーないわ…
0004Trackback(774)2015/01/19(月) 20:00:33.84ID:SzwYGgwS
バカにつける薬はないとは良く言った
もんだわ


エビ二子玉ランチの記事消したけど
何か変なこと書いてたっけ?
もっと変な記事はそのままなのに
柵とのツーショットが嫌だったのか!?
0005Trackback(774)2015/01/19(月) 20:09:45.28ID:yfaMU426
>>1 乙でし
0006Trackback(774)2015/01/19(月) 20:11:25.09ID:1fvL5n5B
>>1
乙!

モカは2日続けて同じ服だよ・・・やっぱり臭そう

>友達失いそうです。

もうすでにたくさん失ってると思うw
0007Trackback(774)2015/01/19(月) 20:19:50.73ID:FwAFAc5a
もともといないだろ>友達
0008Trackback(774)2015/01/19(月) 21:22:57.54ID:LLmUeEcb
バカヨ更新
https://archive.today/tziqe

メイクレッスンのブログ
https://archive.today/w8uki

相変わらずww
0009Trackback(774)2015/01/19(月) 21:34:25.63ID:h3N+Adlj
バカヨのメイクレッスン教室アフターの写真いじって綺麗に見せてる時点でこの先生の腕もよくないんだろうな
バカヨのベースメイクハウスオブローゼなんだね
メイクレッスンで進められたのかな?
あのブランドカバー力あまりないしソフィーナやカネボウの50代向けの化粧品の方が綺麗に仕上がると思うんだけど
0010Trackback(774)2015/01/19(月) 21:40:50.94ID:/xQCQC1Q
前スレ>>1000
約束してたのは、「大学の先生」であって「大学生」ではないよ。
すごい迷惑そうなのには同意。
ああいうのって、景色と自分を撮るために使うんだと思ってたけど。
勝手に背景にされる他人には大迷惑だよね。しかも狭い店の中で。
0011Trackback(774)2015/01/19(月) 21:46:48.00ID:LLmUeEcb
ねっw モカってKYマックスだよね。
室蘭でもあんな感じなんじゃないかしら。

勝手に写真撮られてここで晒し者にされるなんて嫌過ぎる。
0012Trackback(774)2015/01/19(月) 22:18:44.95ID:/xQCQC1Q
>>9
アフターの写真、明度かなり上げてるよね?
チークも入ってるか入ってないかわからないし、
あんなに明度上げられると、ファンデも塗ってるのか怪しいレベル。
眉描いて髪整えて、先生()自前のネックレスひっかけた写真撮って明度上げただけのような気がする。

てか、バカヨ一応美容院に髪切りに行ってるらしいのに、あのザンバラ前髪は何なの?
化粧覚える以前の問題だと思う。
これで身に着けてる物が500円の古着とバタフライだもんなあ。
あ、余談だけど、じっと顔見てたらバカヨはもしかしたら若い頃可愛い部類だかったのかも?と思っ。
でも、何十年も自分にかまわず自分の世界に引きこもってると、こうなるんだなって…
0013Trackback(774)2015/01/19(月) 22:46:26.07ID:knwaHX7Q
>>4
二子玉の記事、読んでなかった。残念。
乳児をテーブルに乗せっぱなしで
「寝返らないってすばらしい」ってのたまってる記事の方が
消すなら先だと思うのでw、大した事ではないのかも。
寝返らなくてもハイハイしなくても、手足をばたつかせてるうちに
ズリズリ移動して落下、とかよくあるのに、信じらんない。
これは腹立つわ。ほんととんでもないドキュンだ。

>>10
写真左上のテーブルがモカの知り合い(エプロンしてる店のおじさんオバサン、
大学先生、83才の常連さん)だと思うので、
きっと横の嫌がってる人はただの通りすがり…?気の毒。
0014Trackback(774)2015/01/19(月) 23:01:50.30ID:LCEvMjCa
>>4
本当だ、なんで消したのかな?しっかしよく出かけるよなあ。

バカヨさ、「淹れる」っていう漢字だけはちゃんと使ってるのがかえってバカっぽい。
0015Trackback(774)2015/01/19(月) 23:07:53.25ID:VTIp7tz4
モカの食器、常々センスないわーと思ってたけど
こうして並べてみるとほんとひどい
私だったら全部捨てる一択
窯元でわざわざ選んだのもあるはずなのに
なんであんな貧乏臭く清潔感なく見えるんだろ
0016Trackback(774)2015/01/20(火) 07:45:20.27ID:HZh0b3tO
バカヨ更新
https://archive.today/oNGtI

>ちなみに朝5時に起きて30分かけて身支度して
(メイク込み)夫を見送りました

どうでもいいどw

>計算したら気が遠くなりそうな数字でした
どんな計算したのか知りたいわーw
0017Trackback(774)2015/01/20(火) 07:52:12.71ID:C78EneUE
プロへの道wwwwww
0018Trackback(774)2015/01/20(火) 08:45:57.09ID:3Sn6eHK5
バカヨ的には30分"も"かけてなのかw
0019Trackback(774)2015/01/20(火) 08:55:18.88ID:luyG72Xq
相変わらず日本語が不自由だなあ
0020Trackback(774)2015/01/20(火) 12:20:37.35ID:C30B7d+s
>>15
思った
全部ガラクタにしか見えん
手間考えたら捨てるわあんなん
0021Trackback(774)2015/01/20(火) 12:43:10.09ID:C78EneUE
>>15
見てきた。
何だあの猿はw
猿と茄子と2枚目左上の四角い皿は、私なら処分するw
こんなのどこで買ったんだろう…
0022Trackback(774)2015/01/20(火) 12:45:35.50ID:RHhWlIui
ゆうこ、エビをエビカニで接待したうえにお揃いの時計贈呈
傍から見ている旦那達も何とも思っていないのかな
それにしても連日親の遊びに付き合わされる子供達が不憫だ
0023Trackback(774)2015/01/20(火) 12:50:53.87ID:lSDjiKxi
エビの二子玉の記事復活してる
将来的に旦那の両親の面倒みるかの
様な事書いてるけど無理に決まっている
そしてゆうこ安定の気持ち悪さ
生後58日って何か祝う日なの?
このお仲間毎回マスキングテープで
壁に何か書くけどセンス無いし
いくら親戚の家とは言え賃貸なのに
無神経
アラフォーのダブルすっぴんが酷すぎる

そういや家主の親戚のおじさん?は
子供が産まれても登場人物には
出てきてないけど疎遠なのかしら
0024Trackback(774)2015/01/20(火) 13:06:38.19ID:4/fRyPAv
>>23
ゴールが見えてる育児ですら一人で出来ずに発狂してるエビに介護なんて絶対無理
施設放り込んでやさしいだのあたたかいだの飯がまずいだの言うのが関の山だね
0025Trackback(774)2015/01/20(火) 13:12:57.96ID:uYT6bo9e
見てきた。

>こんなにゆっくりした平和な気持ち、さらを生んで初めてかもしれない。

ようこ、歯ぎしりw
0026Trackback(774)2015/01/20(火) 13:42:25.76ID:luyG72Xq
ようこの家でさんざん長居して、その二日後にゆつこの家か

間の日には彼()の両親と食事

どう考えても異常
0027Trackback(774)2015/01/20(火) 13:46:54.02ID:luyG72Xq
連すま

ようこの家に行ったのは16日とは限らないのか
でも、かおりんの家にも行ってるみたいだし
やっぱり異常
0028Trackback(774)2015/01/20(火) 14:46:48.10ID:rpowIYyR
今日のマステはゆうこ宅だね。
賃貸か持ち家か分からないけど、お金持ってそうだなぁ。さすが医者。
あの辺りだと、東大病院か順天堂、医科歯科か…すごいなぁ。
娘はお茶の水にでも入れるのかしら?
エビなんかとつるんでる場合じゃないと思うんだけど。
0029Trackback(774)2015/01/20(火) 17:14:53.48ID:kQ1k9jXE
皿がようこの子達の尻に敷かれるって変な表現
エビが旦那を尻に敷いてるけど

エビグループは車生活だから30半ばなのに
寝ぼけたすっぴんで出かけるのね
知人以外には会わないから出かけまくってるわりに
服装とかも緊張感がないんだよね
ようこもたまに子連れで電車に乗って子供が泣いて
おじさんに怒られて涙目になったって書いてたし

ゆうこ宅普通の賃貸マンションじゃない?
都心だから賃料はそれなりだと思うけど賃貸だから
料理教室()で自宅解放したり壁に貼物しても
気にしてなさそう
0030Trackback(774)2015/01/20(火) 17:59:36.31ID:VsW/EufW
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

0(@)22i(@)t.(@)n(@)et/d11/0120saori.jpg

(@)を取り除く
0031Trackback(774)2015/01/20(火) 18:52:03.33ID:C78EneUE
タンポンって親族と絶縁してるんだね。
モカといい、タンポンといい…一体何なんだ。
モカは長介、タンポンは小魔女ちゃんとやらへの執着がすごいね。
小魔女ちゃんとやら、何者なんだろう。
0032Trackback(774)2015/01/20(火) 19:20:32.73ID:QhchsmP3
>>31
もしかして、小魔女=ヤクルトさんか?とみたけど
違うみたいね
ヤクルトさんのときも、変な付き合い方してたよなぁ
おっさんが若い子に蘊蓄語りつつ飲み食いさせて
自己満足に浸ってるのに似てる気がする
0033Trackback(774)2015/01/20(火) 19:30:50.85ID:C78EneUE
>>32
遡って読んでいたら、どうやら飲み屋で知り合ったみたい。
タンポン曰く「若い」らしいから、アラサー(overの方)くらいなのかな?
ヤクルトさんとの付き合い方も気持ち悪かったね。
私は職場に来るヤクルトさんしか知らないから、個人宅に行く人って
あんなにねっちりした付き合いするのかと驚いたわ。

>おっさんが若い子に蘊蓄語りつつ飲み食いさせて
>自己満足に浸ってるのに似てる気がする
言い得て妙だわ。手打ちの蕎麦とか食べさせてたよね。
0034Trackback(774)2015/01/20(火) 20:55:17.59ID:6Sfz8IiL
何それ気色悪いw

ここでニラニラされる人は何かしら気持ち悪さみたいなのがあるね
エビとか普通にセレブなのに何故??と最初思ったけど3記事くらいでほんと無理ってわかる
まさに超激痛
0035Trackback(774)2015/01/20(火) 20:56:14.37ID:QhchsmP3
>>33
どこかに17才年下って書いてあったような
焼肉屋でちらっと映ってる、茶髪というか金髪の細い子そうだよね?
小魔女というか、ただのDQN臭い
0036Trackback(774)2015/01/20(火) 22:15:30.57ID:1kOGZNsW
>>24
エビ義両親の介護の話、「わたしの微力」っていう書き方が引っかかった。
むしろ「たまにお手伝いはするけど同居介護なんて絶対しませんから!」っていう意味なのかとw
0037Trackback(774)2015/01/20(火) 23:36:32.05ID:C78EneUE
>>36
まあそれが本音だと思うわ。
「私が介護なんて、お二人に迷惑ですから!」とかわけのわかんないこと平気でいいそう。
0038Trackback(774)2015/01/21(水) 07:47:46.36ID:zIKwKBPD
バカよ更新
https://archive.today/YzbjS

「cafeを始める人のための本」を密林でみたら
2003年発売って・・・情報が古いよね。

なんかだんだんカフェ計画が遠くなってる感じがするー
0039Trackback(774)2015/01/21(水) 08:13:44.08ID:Xbw1pQIE
宮古のみなさんはバカフェ出来るの待ってないだろうにこの自信は何なんだ
0040Trackback(774)2015/01/21(水) 10:02:04.44ID:/3fx8HoD
宮古はもとよりマンションのお茶会の
皆さんも差し入れ待ってないと思う
ロールケーキね…息子のアイデアって
和素材なら別に黒糖ソースって珍しく
ないんだけど
お皿にはソースかけたら負け?
いよいよ来月は娘の受験だっていうのに
浮かれてる場合か?

エビ友のようこは子連れで電車に
乗って電車中で食事させるのが
お約束になっていたみたいね()
いくら親切に声を掛けてもらった
とは言え子供が知らない人から
キャンディーもらって喜んでるのも
変過ぎ
0041Trackback(774)2015/01/21(水) 12:11:12.37ID:c7gUrW/e
間食したくなった時,ここで上げられてる汚物ブログ見ると食欲減退していいわ
0042Trackback(774)2015/01/21(水) 12:20:01.14ID:m/gS2L9Z
チョメ モリモリカレー相変わらず凄いな
0043Trackback(774)2015/01/21(水) 13:44:42.82ID:B3IHEw4U
>>40
え、電車で食事…
子ども、下の子でももう2、3歳だよね。
言えば分かる年なのに、ありえないわ。

裕福な家庭に育って帰国子女で
高学歴の部類なのに、やってることといったら
中流以下のほぼ底辺じゃ…
エビもそうだけど、このギャップは一体何で起こるのかしら。不思議。
ようこは大学卒業して比較的早くに結婚したから、
社会人経験が乏しいんだろうか。
0044Trackback(774)2015/01/21(水) 14:51:14.56ID:LNUzUDB4
中国からの帰国子女だっていうなら、納得の電車マナーなんだがなw
0045Trackback(774)2015/01/21(水) 16:43:10.98ID:zIKwKBPD
バカヨ更新
https://archive.today/5C6vx

>トースト・サラダ・スープ・デザートに、ヨーグルトか
>黒糖カフェゼリーを選んで頂いて600円の予定です


>そして、ごはんランチは800円の予定です(消費税込み)
ボッタクリw
0046Trackback(774)2015/01/21(水) 17:01:13.71ID:RaGQLxCB
>>45
はりおつ
献立見てモーニングかと思ったらランチなの!?モーニングでも目玉焼きくらい付けたら?と思ったのに
その値段なら400円位が妥当じゃない?
0047Trackback(774)2015/01/21(水) 17:13:52.42ID:AnCM97KI
>>43
うん、エビ以上にようこの育ちと行動のギャップが不思議
電車でおにぎり食べさせるなんてチャレンジャーすぎる
赤ちゃんを机に寝かせるのもようこ発祥の知恵()なのかな
ようこ長女が新生児の頃、おそらくセンターテーブルの上に載せた簡易ベビーベッドで寝ている写真がある
0048Trackback(774)2015/01/21(水) 17:20:02.39ID:Qc7mhBZC
>>40
しかもおにぎりを投げ捨てて大騒ぎしたんでしょ。
そりゃあ知らないおじさんも怒るわw

>>43
ようこは2009年に第1子出産のため産休に入ったんだよね。
少なくとも8年は社会人経験あるはずなんだけどね。
0049Trackback(774)2015/01/21(水) 18:19:46.54ID:/3fx8HoD
エビグループには躾の行き届いた
お嬢さんはいないんだよ
肘ついて食事してる写真もあるし
食べ物は平気で床に置くのに子供は
テーブルの上に乗せてるもんね
『母ちゃん』『おかん』『パイくれ』
とかブログの言葉遣いにもびっくり
するときが有るもの
0050Trackback(774)2015/01/21(水) 18:24:31.93ID:EqJGYs/p
生まれはいいのに育ちが悪いって最低だねw
0051Trackback(774)2015/01/21(水) 18:34:53.21ID:N5xul0wL
>>40のようこの記事
https://archive.today/EoygU

>>45
はりおつ。
私もモーニングかと思ったよ。
というか、ラブホでサービスで出される無料の朝食みたいw
どうせサラダはレタストマト胡瓜で、スープはキューブ使ったコンソメでしょ。
野菜の切れ端が入ってたらラッキー☆みたいなw
そんなもんに誰がお金払うんだ。名古屋行ってみろ。
0052Trackback(774)2015/01/21(水) 18:36:26.77ID:74cGhNTx
親の代から非常識みたいだからね
素は悪いけどお金はあるってほうが
正しいかも
0053Trackback(774)2015/01/21(水) 19:10:40.22ID:zIKwKBPD
モカ
明日いよいよ引っ越しだね。
室蘭生活 愚痴ブログ楽しみだわー。
0054Trackback(774)2015/01/21(水) 19:34:34.28ID:N5xul0wL
さくさくとそのお取り巻き見てると「成金の娘」って言葉がしっくりくる。
実際は成金じゃないのかもしれないけど、お金で育てられた娘って感じ。
生きていくのにも子供を育てるのにも、お金って大切だけど
それよりもっと大事なことってあると思うんだよなー。
なんか、そういうのがすっぽり抜けてるように見える。
食べ物は床、テーブルに子供、電車内で子供ファビョらせる、肘ついて食事…
日本人とは思えない。
0055Trackback(774)2015/01/21(水) 19:41:15.33ID:e5IxeI/o
チョメ、久しぶりに見たけど最近はランチの記事しか書かなくなったのね。
もう朝の散歩やら、ヘタクソなイラストやらは見れないのかしら。
0056Trackback(774)2015/01/21(水) 19:55:43.99ID:3S8sTh0S
スレチだったらすみません。
モカ 
C介って日本人じゃないの??

2010年12月24日の記事見てたら
知らないおじさんがC介に「日本人じゃないのに」って言ってるけどそんな話でてきた?
ちょっと気になっちゃった
0057Trackback(774)2015/01/21(水) 20:43:30.58ID:RaGQLxCB
チョン介なの?
0058Trackback(774)2015/01/21(水) 20:54:07.34ID:N5xul0wL
>>56
https://archive.today/Nypmc
この記事だね。
単に見た目が日本人ぽくないって事に絡めての、酔っぱらいの冗談かとも思うけど…。

モカ、今みんながやってくれてる飲み会は「結婚祝いの会」じゃなくて「送別会」だからw
次に東京に来ても、職場の人は飲み会なんて開いてくれないよ。
0059Trackback(774)2015/01/21(水) 21:14:52.23ID:Acedq/i2
エビと取り巻き、周りの育ちのいいお金持ちに「うわー」って思われてて
なんとなく遠巻きに見られてた同類が集まった結果なんだろうな
って思ってるw
0060Trackback(774)2015/01/21(水) 21:32:08.15ID:xjWfGMbn
>>45
貼り乙

ガストのモーニングに「フルーツヨーグルト&サラダセット」ってのがあって
厚切りトースト・サラダ・ヨーグルト・スープ(おかわり自由)・ドリンクバーがついて499円なんだけどw

というか、昼ご飯にわざわざカフェにいって、トースト食べたいとは思わないw
0061Trackback(774)2015/01/21(水) 21:44:43.69ID:Acedq/i2
それこそピザのせっとにすりゃいいのに
0062Trackback(774)2015/01/21(水) 21:45:46.01ID:p5caq/gR
貼り乙

都内のオシャレ系カフェでもそんなしょぼい内容で600円はないわー
ましてや宮古でしょ?ただのトーストやサラダにそんなに金出すやつがどこにいるのかとwwww
本気なら試作なんてやってないで宮古の他のカフェに何度も出向いて市場調査ぐらいやるのが普通なのに
その値段で出せるという自信はいったいどこから沸いて来るんだろ……

モカ
相変わらずいらっとするなあ
飲み友をわざわざライターだの編集だのって書くのは「私は業界関係の友人います」アピールか?
その友達だってもうすぐ疎遠だろ?w
長介の麻雀仲間に「こんな友達いる」アピやってどんどん浮けばいいのにwwww
0063Trackback(774)2015/01/21(水) 22:06:42.45ID:PB0S+EOH
前に宮古でちょろっと市場調査したときは
もっと強気な値段のランチだそうとしてなかった?
これでも控えめになった気がする
でもあれに600円はまだ高いわ
0064Trackback(774)2015/01/21(水) 22:34:40.24ID:zB+gV3DM
1200円と言ってたよね
0065Trackback(774)2015/01/21(水) 23:50:35.80ID:B3IHEw4U
モカ、北海道に行くとはいっても、
まだ会社に所属して仕事しているんだし、
何かあれば北海道から会社に行ってまた会う場合もあるかもしれないし、
完全に縁が切れるわけでもないのに、
「よせがき」って普通贈らなくない?
モカは理解出来てないだけで
やっぱ事実上の「クビ」なのかな?
0066Trackback(774)2015/01/22(木) 01:21:08.53ID:+nRVEzAh
バカヨはバカで田舎モンのくせに、どこか田舎をなめてるよね。
たった数年関東に住んで、カフェごっこやらなんちゃら会やらで調子づいてるわ。

「宮古の人は何を求めてるか」なんてw、マニュアルどおりに思案してみてるつもりだけど
バカヨは、「できることしかできない」のよ。
自分でも答え出てるじゃん。パンとサラダのランチ・・・
0067Trackback(774)2015/01/22(木) 01:34:34.28ID:ftCGKycE
寄せ書きww
普通に「さようなら〜」の意味だよねw
まあ遠隔地転勤者にも書くか、な?
個別に餞別贈るの面倒臭いからそうなったかもね

いつまでも東京と室蘭較べるのってうっとおしい
自分で選んだライフスタイルなのにゴチャゴチャ言うな
周囲も毎度いや良い所だよとか無用に持ち上げるの疲れんだよ
0068Trackback(774)2015/01/22(木) 01:36:44.54ID:VvoophXc
バカヨもモカも謎の自信に満ちてるとこだけは羨ましい
ああはなりたくないけど
0069Trackback(774)2015/01/22(木) 01:42:57.07ID:ftCGKycE
>>56
長介は長身癖毛色白だとかで白人ぽく見えるのがモカの自慢なのさ
でも本当はチンドン屋みたいな日本人離れした服装や
話しかけてもきちんと答えられない処から
非日本人と思われるってだけ
クシャおじさんそっくりな癖にw
地元に戻ったら普通に地味な田舎のおっさんになったね
0070Trackback(774)2015/01/22(木) 05:27:35.13ID:y/Brh8sw
>>58
だよね、送別会だよね。
お祝いしてくれてって・・・追い出すお祝い?w
臭い煩いおばさんが居なくなって会社の人は嬉しいかもね。

友達()もだんだん疎遠になるんだろうね。
遊びに来てとか言える家じゃないし
北海道観光に連れていけるほど運転技術も北海道に関する知識も経済力もなさそうだし。
お世話になった人に季節の美味しいもの送るとかの付き合いもできそうにないし。
集り酒やら別荘や家に招待と相手にしてもらうことばかり考えてるからね。

長介ホント1回も手伝いに来なかったね。夫婦だったら普通はむりしてでも来るよね。
引っ越しの役に立つかどうかは別としてw
まぁ来られても移住のあいさつ回りと称して飲み屋巡りしちゃうから来ないほうがいいのかw

このハイな状態がいつまで続くかしら。
引っ越しの荷物片付いたら気分落ちそうな感じ。
0071Trackback(774)2015/01/22(木) 07:15:29.50ID:y/Brh8sw
連スマ
小粒婆は店舗が決まったって。
今後が少しだけ楽しみ。
0072Trackback(774)2015/01/22(木) 07:44:57.35ID:p3NX1sGz
みんなバイタリティーあるなー(棒)
0073Trackback(774)2015/01/22(木) 09:20:59.03ID:mIZnGHVn
モカの送別会は周りも酒飲ませておけば
良いやーみたいな感じだよね
寄せ書きとか焼酎とかお金かけては
なさそう
そういや今回年明け東京に戻ってから
長介の荷造り状況も含めてスカイプで
話したとか長介の話題一切出てこない
けどモカは東京で荷出したら室蘭行って
長介の荷造りするのかな…
何もかも独り善がりみたいで哀れだな
子供という被害者が出ない事も有ると
思うけどエビの出産よりモカの入籍の方
良かったねーと思ったんだけどさ

モカにしてもバカヨにしてもKYフェイクのくせに根っからの都会人ぶって
室蘭や宮古の人に鬱陶しがられそう
商売人は話合わせてくれても、そうじゃない人に『東京は』『東京では』って
言い続けて嫌われる
0074Trackback(774)2015/01/22(木) 09:29:13.65ID:noIJM4hB
長助の引越しはオマカセで保険付いて55000円だって。
何でもかんでも全て箱詰めされて汚引越しになりそう。
荷物解いて収納して梱包材片付けるまでが引越しだからまだ半分しか済んでないよね。
引越しの挨拶とかまともに出来るんだろうか?

頓珍漢な品持って行ってひそひそされそう。
0075Trackback(774)2015/01/22(木) 10:06:13.77ID:kAsBYCyG
長介って本当にモカのことどうでもいいんだねw
あんなカスみたいな男に入れあげて入籍までしてモカも見る目がないわ

いつ音を上げるか楽しみだなー
3月あたりに一発来て9月あたりにドカンと来そう
0076Trackback(774)2015/01/22(木) 10:15:21.52ID:iXB069Wg
モカ
毎回食レポ気取りでいろんな店をドヤ顔で紹介してるけど、微妙に店sageしてることあるよね
鯖に新聞紙の字がうつってるなんて、店としても微妙だけど不特定多数の見るBlogでそれ書くかww
名前は伏せてても店頭の写真が毎回おもいっきりでてるから地元の人ならどこの店かわかっちゃうだろうし、ビミョーwww
鯖に文字うつるようなの出す店もどうかと思うけど、そのお店のことが好きならあえてわざわざ書くのはどうかと思う

室蘭では少ないお気に入り店の記事ばっかりになるだろうから、いずれマイナスポイントも書き始めるだろうな
確か、地元の人も店の人もモカブログ読んでるんでしょ?
その結果を想像するとにらにらが止まらないわwwwww
0077Trackback(774)2015/01/22(木) 11:08:56.10ID:sUFa+9oi
よりにもよって、とても排他的で寂れゆく一方の室蘭に引っ越すなんて。
C介とも終わりの始まりって感じw
0078Trackback(774)2015/01/22(木) 12:13:08.80ID:riPvqJKo
何回考えても不思議
長介はなんで今更結婚したんだろう
モカは興味ないフリしてただけで結婚したくてしたくてしょうがなかったからわかるんだけど…
0079Trackback(774)2015/01/22(木) 12:42:24.81ID:e9ooju+k
バカ更新
https://archive.today/k0ncJ

>のりこ先生が、これ読んだら
>嬉しくて小躍りしちゃうかも
調子に乗るなよ。
0080Trackback(774)2015/01/22(木) 12:49:08.55ID:sTeTCEfA
>>79




ハア?
自分にそんな影響力があるとでも思ってるの?
そんなん書かれたら小躍りしなきゃいけなくなるだろ
押し付けるなよ
0081Trackback(774)2015/01/22(木) 13:10:25.31ID:mIZnGHVn
何で目だけ先生の参考にするんだ?
習った通りに出来るようになってから
アレンジすれば良いのにお菓子作りも
含めて基礎ができないうちに応用
したがるバカヨ
あの写真が洗面所に貼ってあるんだよ
怖い…

そして生理整頓w
0082Trackback(774)2015/01/22(木) 13:26:35.03ID:qT+1/7Ru
すごい誤字w>生理整頓

予測変換のまま打ってんだろうけど
前にハーブティで生理再開〜とかって受かれてたのを見てるだけに
なんか生臭さを感じてキモいわ
0083Trackback(774)2015/01/22(木) 13:56:38.08ID:xpw+A8Jl
小躍りじゃなくて悪霊退散の舞だろ

娘が高校生になったら弁当作りが
しなきゃいけないんじゃないの?
朝のメイク()時間がないって不満抱きそう
0084Trackback(774)2015/01/22(木) 16:49:19.86ID:y/Brh8sw
バカヨ更新
https://archive.today/R1GzS

>こんなに美味しくて体にいいハーブティーなのに
>どこが気に入らないのか不思議。
好みを押し付けるなよw
カフェやってもこうやってお客さんに無理やり飲ませそうだわ。

マンションのお茶会で新作発表するとか
息子がパン一フロランタンをデビューさせるとか
すっかり私物化してるよねー。
住人同時の交流を深めましょうって会でお前の試食会じゃないんだよー。
異物混入でもやらかして出入り禁止にでもなればいいのに。
0085Trackback(774)2015/01/22(木) 16:52:40.92ID:kGLf/u5J
モカの送別会はランチだよね。
夜にやってくれる送別会とは違い、かなりお祝度が低いと思う。
みなさんわざわざ夜に集まろうとは思わなかったんじゃないのかな。
でも一応やらないとモカがすねるから、ランチで手を打ったという感じ。
0086Trackback(774)2015/01/22(木) 17:01:30.76ID:y/Brh8sw
連スマ
タンポンがやる気になっちゃてるねw
なんで他人事にあんなにのめり込んでるんだろうね。

相手も壊れ物なのでいつ気が変わってポイされるかわからんのに・・・
あっさり切られたりしたら張り切ってる分落ち込みがひどそうだよね。

最近塩の弁当が至って普通で面白くもなんともないので
是非バカヨは4月から汚弁当や驚く組み合わせの弁当をドヤ顔でうpして欲しいw
0087Trackback(774)2015/01/22(木) 17:02:58.86ID:+nRVEzAh
カフェ店主()が Tパック だってさ。
「T」もへんだし「パック」じゃねえよ。
0088Trackback(774)2015/01/22(木) 20:16:01.63ID:991bDkNE
モカの言う「ノマド」ってそもそも定義が間違ってるよね?
ブログ書いたりプライベートなことしてるだけで仕事してないじゃん。

それに会社で仕事してたら仕事中に酒なんて飲まないのに、
なんで「ノマド」だと居酒屋で酒飲みながら仕事していいことになるんだ?
酒飲んでつまみつつきながらする仕事なんて、まともな社会人の感覚ではあり得ない。

フリーランスでやる気概も能力も無いから、お情けで一応会社所属させてもらってる
だろう割に全然会社の役に立ってないし、でもいっぱしの「ノマド」気取りしてるし、
なーんかこすいんだよね。とりあえず室蘭では浮いてそう。
0089Trackback(774)2015/01/22(木) 21:05:45.30ID:L19bG/JB
>>88
フリーでしっかりやる人ほど
on.offの区別がキチンとしてる印象だな
0090Trackback(774)2015/01/22(木) 23:09:02.09ID:e9ooju+k
>>87
ほら、普段からバタフライとか装着してる人だからさ。
紅茶のあれも「T]としか想像できないんでしょw
0091Trackback(774)2015/01/22(木) 23:13:03.52ID:hEiyjHrO
そもそも会社員でノマドって成立するの?
組織に所属してたらノマドって言えないんじゃ?
0092Trackback(774)2015/01/22(木) 23:59:40.28ID:ftCGKycE
どこでもパソコン拡げるのってカッコ悪いよね
(緊急ならしょうがないけど)
それに地方ってまだネットに馴染めてない層も多いし
若い人達は大丈夫だろうけど
ドヤ顔ノマドなんて反感買うばかりだろうな
0093Trackback(774)2015/01/23(金) 00:07:46.17ID:JPgLisBm
>>86
小魔女ちゃんやまわりの環境に
優越感抱いてそう

あたしが一番頭がいいってw
0094Trackback(774)2015/01/23(金) 01:19:08.48ID:4+CLTzfO
ここでバタフライってしょっちゅう出てくるけど同じ人だろうか
旦那のただのコレクションなだけかもしれないのに
どっちにしろ考えたくないけど
0095Trackback(774)2015/01/23(金) 01:21:47.83ID:b605vwsE
モカの会社での立ち位置が本当に謎。
本当に心から疎まれてたら寄せ書きも送別会も行われないんじゃないかなぁ…
お局とはいえ会社自体にもろくに来てない奴にランチとはいえ送別会なんて。
夜の和食屋での夫婦も大将に仕入れのお願いまでするとか。

ノマドに関しては本当笑っちゃうわ。かっこつけてるのかと思いつつ、
ブログ二本書いて幸せとかダサすぎ。嘘でも仕事とか書かないのか。
居酒屋パソコンのメリットなんて書いてるけどあれ全部居酒屋でやる必要が全くないしw
静かな喫茶店でやった方がよっぽど良いだろ。
0096Trackback(774)2015/01/23(金) 03:51:12.34ID:4cbFVPgW
もし自分がモカの同僚か後輩だったら…
たとえ疎ましく思ってても、20年近く会社にいたんだし、
ランチ送別会と一人頭1000円以内なら合同で餞別あげるなかな。
何かしらやらないとすごいアピールされてうざそうだし…
で、夜はモカ抜きで「とうとういなくなった祝賀会」とかやると思うw
0097Trackback(774)2015/01/23(金) 05:33:25.47ID:mh/bik2Y
うちの部署も他の2〜3の部署もランチ歓送迎会が主流になってきてる。
軽食のデリ取って囲んで食べて挨拶して色紙渡して終了みたいな感じ。
やる方も30分ぐらいだったら我慢して参加するかって気になるし
送り出される方も気分的に負担にならないみたい。

今後もう会わないなら最後はいい印象で終わりたいと思うんじゃない。
居なくなった祝賀会はやると思うw
モカはこれでもう戻るところが無くなっちゃったね。
会社は年度変わるときに契約打ち切りとか言い渡されそう。

引っ越しやリフォームでかなりの出費だったので仕事無くなったら辛いよね。
家賃収入って言ってもねぇ・・・
0098Trackback(774)2015/01/23(金) 08:10:48.89ID:JPgLisBm
>>94
ネタ的に面白おかしく使ってるだけじゃね?
まぁ、あんまりやり過ぎると寒いけどなw
0099Trackback(774)2015/01/23(金) 08:39:18.99ID:BUvYzuYV
モカ、スカイマークが欠航だって
0100Trackback(774)2015/01/23(金) 09:15:45.31ID:ByF3Ay+e
モカの会社、過去にも転職成功者に送別会やってたよ
外注扱いにしてもまだ仕事はする気らしいし
とりあえず穏便に気持ちよく送り出してくれたんだろね

会社側はあんな酔っ払いに基幹業務任せて怖くないんだろうか
派遣会社に依頼するより安上がりってことなんだろうけど
年齢的にももう限界っていうかいつぶっ倒れて仕事放棄するか
非常に不安定な人に見えるんだけど
0101Trackback(774)2015/01/23(金) 10:25:36.09ID:wNxMzhIW
いや、さすがに今は若手がメイン業務やってるんじゃない?
モカに言ってないだけで本当はモカなしで充分やってけるんだよ
あんなあてにならない人に大事な仕事任せられないもの
0102Trackback(774)2015/01/23(金) 10:25:52.97ID:oGHhoIk/
モカ万札写メ上げてんのは何アピなの?
わかってたけど本当品がないなー
ここ数日東京age室蘭sage凄かったけどこんな調子じゃ室蘭に行ったらすぐテンション下がるんだろうなあ
0103Trackback(774)2015/01/23(金) 10:32:25.64ID:GdzBnoFm
モカは自分の仕事がメインじゃないのは自覚してそう。
本当に大事な基幹仕事はノマド(しかも居酒屋)なんかでやるもんじゃないし、本当に大事な仕事なら家でしっかりやるんじゃない?
モカの仕事はネットによくある在宅主婦でもできるような簡単なルーティンワークなんじゃないかな。
でも、変にプライドが高いから「ノマドやってる私凄い」的なアピールでわざわざブログに書いてる気がする。

なんかそういう見方するとみじめだよね。今のモカってww
0104Trackback(774)2015/01/23(金) 11:00:43.33ID:Nh6n2Vf7
>>84
貼り乙です。
ロイヤルミルクティーもハーブティーも
今どき珍しくもなんともないのに、早く飲んでいただきたいって何なの。
かよちゃんのは特別なんですぅ〜とでも思ってるんだろうか。

最近、以前にもまして調子に乗ってるというか
何様だよwwって発言が増えたような気がするけど
メイク()を習い始めて、妙な自信でもつけちゃったのかしら。
0105Trackback(774)2015/01/23(金) 11:46:36.79ID:AdbHzcTC
モカ見てて思うのは、年取ってから北海道移住とか寒いの大丈夫なのかなあって事。
0106Trackback(774)2015/01/23(金) 12:00:05.75ID:mh/bik2Y
モカが自慢気に言ってる
北海道の家は魔法瓶みたいに気密性が高いから大丈夫なんじゃないw
移動は車が主って言ってるけど長介が仕事に車使ってる間はどうするんだ?
もう1台買うのか モカが職場まで毎日送迎するかだよね。
朝は前の日に飲んだくれて起きれそうにないし、
夜は待ちきれなくて飲んじゃうだろうし送迎は無理だねw

モカ大好きなネットスーパーとかあるんだろうか?
なかったら毎日着膨れして歩いて買い物に行くの大変だよね。
0107Trackback(774)2015/01/23(金) 12:35:47.43ID:agosukca
>>94 >>98
いやw バカヨ旦那がバタフライパンツを落札してるのは事実だし
それが自分の趣味のコレクションだろうが、妻に装着させようが、
どっちでもいいけど、どっちもすごく気持ち悪いからw

これからカフェ()やりますルンルン♪な人たちかと思うとよけい気持ち悪いし
よりによって妻があのご面相のBBAだからねえ。

ヲチ的にこんな失笑エピソード宝庫のバカヨは貴重物件だ。
0108Trackback(774)2015/01/23(金) 12:36:12.95ID:AdbHzcTC
家の中はねー、だけど二人共いい年だし年寄りになると車の運転が難しくなったりする事も多いらしい。
でも、結婚して嫁だから旦那と一緒に暮らすのは自然だけどね愛のなせる技って感じかな。
0109Trackback(774)2015/01/23(金) 12:42:39.52ID:WaCB4kiS
>>106
それ以前に雪道慣れてないのに運転なんて、周りに迷惑だと思う。
0110Trackback(774)2015/01/23(金) 13:01:59.66ID:IuMKq5BA
バカヨ旦那、それこそTバックも落札してたよね。
0111Trackback(774)2015/01/23(金) 15:30:26.87ID:JJlIqXwy
モカ夕方便で飛ぶんだ
移動の時いつも綱渡りだな
今後の航空券手配の予定って
頻繁に東京に来る予定なの?

スカパー取り外しの件の書き方
憎たらしい
0112Trackback(774)2015/01/23(金) 20:49:10.73ID:EbF4pYkq
>>107
20スレ前くらいからここ見てるけど、
バカヨは唐突にこのスレのスターダムにのし上がった印象だわw

例えばもやしとか塩とかも頭が弱いけど、
あいつらはBOTみたいに同じようなことしか書けないからヲチしてもつまらないんだよね。
0113Trackback(774)2015/01/23(金) 21:00:34.64ID:F9+UV9Of
>>111
スカパー取り外しの件って?
BlogとTwitter読み直したけど、分からなかった。
0114Trackback(774)2015/01/23(金) 21:18:55.40ID:BUvYzuYV
自分はガラスカバー取り外しの件の打ち間違いだとオモタ
0115Trackback(774)2015/01/23(金) 21:55:10.22ID:kduB9u+9
あれ、バカヨが昨日の記事をずいぶん書き換えてるw

しかし生理整頓はそのままw
0116Trackback(774)2015/01/23(金) 22:01:22.88ID:DBzAvX1w
>113
スマソ
114の言う通りで
ガラスカバーの打ち間違えでした
0117Trackback(774)2015/01/23(金) 22:20:22.07ID:mh/bik2Y
>>115
ホントだー魚取ってきたよー
https://archive.today/EK3fS
0118Trackback(774)2015/01/23(金) 22:24:17.35ID:mh/bik2Y
これが昨日の魚です
https://archive.today/R1GzS

かなり書き換えてるねw
息子アゲが気持ち悪いわー。
ルイボスティーあんなはっきり効能言い切っちゃってもいいんだろうか。
0119Trackback(774)2015/01/23(金) 22:47:54.28ID:mh/bik2Y
朝早くから風呂に入ったり早めに風呂に入ったりw
そんなに風呂に入ってるとふやけるんじゃないかしら。

やっすい自己ケアばかりしてないでエステとか行けばいいのに。
なんで一日1回蕎麦食べなきゃきけないんだ?
0120Trackback(774)2015/01/23(金) 22:50:14.00ID:mh/bik2Y
↑ごめん誤爆しました。
ラットに顔の上歩いてもらいに行ってきます・・・
0121Trackback(774)2015/01/24(土) 00:52:18.85ID:T84aD9R5
ルイボスティーってハーブティーじゃないんじゃ…
0122Trackback(774)2015/01/24(土) 01:29:33.73ID:OGDqAxLf
ざっくりした分類だと、茶の木もハーブに入っちゃうらしいから
間違いじゃーないけど・・・
ルイボスティー(ハーブ) と()までつけてバカに説明されると
いやそれハーブじゃないから、とか思うわよね。

ルイボスがどのような植物でどのように加工されるかなんて
あのバカはわかってない。
0123Trackback(774)2015/01/24(土) 08:38:13.46ID:VDTRQPll
バカヨ更新
https://archive.today/51SWo

>今日は娘(中3)の私立高校の受験の日
そして・・・
>そして今日はマンションのお茶会です
>「新作:きなこ味のロールケーキ」(黒糖ソースがけ)
>をこれから作って差し入れしたいと思ってます。

前日にはお礼のバナナケーキを焼いてラッピング
そして今日はロールケーキ・・・
娘の受験が心配とかそんな気持ちはみじんもないのかしら。

受験ってお弁当持たせたりするよね?
そっちは記事にもしないのね・・・

>家族のために作るお菓子より
>「人様のために作るお菓子」の方が数倍緊張して、この緊張感が好きです
今日は娘の心配をしてあげる日でしょ・・・
こんな親嫌だわ。
0124Trackback(774)2015/01/24(土) 08:54:30.78ID:c5mU5rTZ
私立だと、3教科とかだから
午前中で終わるよ
なので弁当はともかく
少しは心配しろよ
しかも送迎他人任せだし
あそこんちの親はおかしいからって
周りの人が気を利かせてくれるのかな
0125Trackback(774)2015/01/24(土) 09:14:14.84ID:3m9njTGp
バカヨ娘の友達の親御さんにまで汚菓子テロしてんのか……ひどいな
既製品をあげるって考えないのか
どんだけ自分のスイーツ()に自信もってんの?
こういうところがイラッとくるんだよね
バカなくせに妙に自信満々でウエメセで
0126Trackback(774)2015/01/24(土) 10:58:49.09ID:t0FG+igw
なかなか頂いたものに「美味しくなかったです」とは言えないから
調子に乗っちゃうんだと思う。
こんなの近所や知り合いに居たらげんなりするタイプ。
0127Trackback(774)2015/01/24(土) 11:11:53.60ID:A9gpWxRh
ttp://mblg.tv/biglove0110/entry/558/?cur=archive&val=all
ttp://mblg.tv/biglove0110/entry/642/?cur=archive&val=all
0128Trackback(774)2015/01/24(土) 11:12:52.36ID:S7aq+ciK
親がこんなだと、娘は逆に「親は当てにできない、早く自立しなきゃ」ってなるのかな…
それがいい方向(勉強を頑張るとか)にむかえばいいけど、受験の当日・前日・前々日に親が浮かれて「レアチーズつくっちゃった」「明日はロールケーキ作って差し入れするの」なんて言ってたら辛いだろうな。
祖母と父親と兄がいても「今それどころじゃないだろう」「○○(娘)の大事な時なんだぞ」って諌めてくれないのかな
0129Trackback(774)2015/01/24(土) 11:47:48.62ID:iIiTDONO
レアチーズケーキ、出来損ないの豆腐みたい。
0130Trackback(774)2015/01/24(土) 12:18:42.86ID:RmE+pIE1
>>123
貼り乙です。

娘の受験前日と当日に呑気にケーキ焼くってありえないわー

手土産とお茶会の心配ばかりで娘への言葉は一言も無し
この人、本当に娘に愛情ないんだね


レアチーズケーキ、フィリングだけ?
台がないレアチーズ初めて見た
0131Trackback(774)2015/01/24(土) 12:58:05.28ID:VDTRQPll
バカヨ更新
https://archive.today/vfPqv
>毎日、ケーキを食べてます・・・大丈夫でしょうか
知るかw
0132Trackback(774)2015/01/24(土) 14:08:30.48ID:Gr2kYgxd
バカヨの娘が不憫でならない
受験から帰ったら母親と年の離れた
引きこもり兄貴が出来損ないのお菓子に
夢中なんて…
バナナケーキにメイクの先生のお年賀に
渡した様なメッセージやFちゃんシール
貼ってないだろうな
今回は『バナナ3本も入ったバナナケーキ』とは書いてないけど無償で渡すから1本しか使ってないとか…
0133Trackback(774)2015/01/24(土) 14:36:10.39ID:CiNLBfCm
娘本当に可哀想
受験前日と当日に浮かれてケーキ焼く馬鹿母親
娘の受験推薦なのかな?
娘が友達の家族に送迎してもらうのにバナナケーキ焼いて持たせるとか馬鹿じゃないの?
そういう時はきちんとした市販品買ってバカヨが前日に挨拶に行くべき
友達の親もバカヨ娘ちゃん親がアレで可哀想だから一緒に送って行ってあげようみたいな感じなのかもね
0134Trackback(774)2015/01/24(土) 16:00:34.72ID:Gr2kYgxd
何ヵ月か前に『いちぱん大切なのは家族だよ』と家族に言ったんじゃなかった?
もし仮にお茶会メンバーに『今度のお茶会もお菓子楽しみにしてるわ』と
言われたとしても『子供の受験で…』
って普通は断ると思うんだけど
受験当日に家族<<<<<人様
って酷すぎる
0135Trackback(774)2015/01/24(土) 17:24:55.69ID:m+U26G7E
埼玉の高校入試は親がかなり頑張らないとならないのだけど、バカヨは私立高校に確約取りに行ったのかね。
確約なしで私立受験だったら娘不憫すぎる。周りの友達親と自分の親の違いがありすぎてウチの親はダメだと思っているのかね。
0136Trackback(774)2015/01/24(土) 18:20:03.41ID:OGDqAxLf
>お友達のお父さんに車で送って頂くと聞いて

普通、受験の送迎なんて大事なこと、事前に親同士が話し合って決めるものでは?
バカヨ、ただ娘から「聞いた」だけで、電話でお礼やお詫びなどしてないだろうな。
そして >バナナケーキを焼いて持たせました♪ ってさ
娘がお世話になります、という感謝の気持ちというより、
お礼にバナナケーキを焼くカヨちゃん…にうっとりなんだろう。

だって
>お菓子を作る機会が続いて嬉しいですハートハートだもんね。 
娘の受験も、娘の人生の岐路よりも汚菓子焼く機会と考えるバカ。

もしかしてバカヨ本人に受験という経験がないのか!?
0137Trackback(774)2015/01/24(土) 18:58:07.21ID:GVZrZPga
中卒か、名前だけ書ければ入れるような高校卒?
0138Trackback(774)2015/01/24(土) 19:12:17.56ID:AX1gnAN1
モカはどうして写真の口だけ隠さないのか?キモイ
隠すなら全部隠せよ
0139Trackback(774)2015/01/24(土) 20:31:06.91ID:iIiTDONO
>>135
「私立に確約をもらう」ってどういうこと?
0140Trackback(774)2015/01/24(土) 21:08:21.04ID:CiNLBfCm
確約=合格なら試験やる意味ないし学校見学や説明会に親が来てるかとか親のサポート活動も含めて合否判定されるとかなのかな?
少子化だし昔とはシステム自体違うんだろうけど
0141Trackback(774)2015/01/24(土) 21:21:34.31ID:DZ1VFOFb
>>139
こういうことらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116505416
0142Trackback(774)2015/01/24(土) 21:41:19.72ID:Gr2kYgxd
何と奇妙な制度が有るんだね
でもそういう制度がある以上は
親としてやらなきゃいけない事が
たくさん有るのに確か学校の三者面談
か何かも忘れそうになってた様な…
おそらく塾にも行かせてないし
カフェ資金が減ると困るから公立しか
考えてないと思うけど滑り止めでも
確約必要みたいだし本当に娘かわいそう

双子の息子の時も岩手県だったにしても
受験経験してると思うけどどうしてたのかな?
0143Trackback(774)2015/01/24(土) 22:37:19.27ID:HuXT9Zvg
>>138
同意。気持ち悪い
一般人の口元って、年相応だけどあまりきれいじゃないことが多くて、
余計年寄りに見える
0144Trackback(774)2015/01/24(土) 23:21:19.47ID:GVZrZPga
バカヨ娘、塾には行ってたよ。
娘の塾が終わるまで酒飲んで、赤い顔で迎えに行った、
みたいな記事があってここで叩かれてた
0145Trackback(774)2015/01/24(土) 23:54:16.84ID:Bvz1jahu
>>138
素人にしては歯並びはきれいなほうだと思うけど
あの処理だと妖怪みたいなんだよね
0146Trackback(774)2015/01/25(日) 00:18:17.59ID:J7Aogtnr
モカは育ちが悪そうな割に歯並びはまとも
本人も自覚しててそこが1番の自慢ポイントなんだと思う
同世代女性の口元(ちょっと難アリ)をあえて晒してる感じもしないでもない
笑顔のつもり、とか悪気はないんだろうけど
自分だったらモザイクかけるなら全部かけて欲しい

退路を絶って室蘭入りとか大袈裟だなあ
移住先を未開の大田舎みたいに言うのやめたらいいのに
実感としてはそうでもネットでしつこく書くのは敵を増やすだけ
愚痴は長介相手にやってろ
0147Trackback(774)2015/01/25(日) 00:26:29.28ID:9PiH0S9T
モカ賃貸、すーもに出てた。
室内写真はまだだけど、間取りとか築年数、立地はビンゴなので多分これだと思う。
15万5千円+管理費5000円だって。ちょっと強気の値付けな気がするけど、どうなんだろ。
不動産管理料+修繕積立費+税金を引いて、手元に残るのがざっくり月12万程度かなぁ。
室蘭の部屋に長介の会社の家賃補助が出れば、モカの仕事が無くなってもまぁやってけるか。
長介定年後も退職金でローンなしで持ち家買えれば、モカ賃貸+年金で何とかなりそうな。
0148Trackback(774)2015/01/25(日) 00:46:11.54ID:bTSou+0o
>>147
平米数や立地からすれば妥当な金額だと思うし決まるんじゃないかな
0149Trackback(774)2015/01/25(日) 01:22:39.48ID:J7Aogtnr
銀座とかにも近いし
そこそこ稼ぐ独身会社員かホステスさんあたりが借りるのかな

でも室蘭の住居補助はなくなったはず
さらにやっと実家に仕送り始めたらしいし
モカの給料はへらされたそうだから
あんまり贅沢はできないねえ
競馬と大酒飲みが止められたらもう1台車買えるのに
0150Trackback(774)2015/01/25(日) 01:27:32.62ID:kdB2hII2
>>138
同意
あのニタァ〜って感じが気持ち悪い
目もモザ入ってるけど美人でないことはわかるので見ていられない
0151Trackback(774)2015/01/25(日) 01:31:44.14ID:HvVyY6Bz
>>141
これみると何度も親子で見学したり、面談したりするみたいだね
だけどブログ見る限り、バカヨがついてったの
一度きりじゃなかった?
まぁ、それで確約とれてるならいいけどさ
そうじゃなかったらgkbr
0152Trackback(774)2015/01/25(日) 10:52:49.68ID:7qy2r/Cq
バカヨ更新
https://archive.today/J2oyl

また脳内垂れ流しw
どうでもいいわ。存在自体を見なおせ。
0153Trackback(774)2015/01/25(日) 11:03:37.53ID:zvwpU/i/
貼り乙

……バカヨ……本当に頭悪いんだな……
ニラニラ通り越して本気で気の毒になって来たわwww
0154Trackback(774)2015/01/25(日) 12:16:55.61ID:S+S4V9fZ
バカヨはまず、自分が相当おかしい
人並み以下のド底辺で非常識ということを
はっきり正しく認識するところからはじめないとな
0155Trackback(774)2015/01/25(日) 12:56:58.79ID:kdB2hII2
そもそもどういう自分になりたいのか、どういう状態になれば目標達成なのか、何のために自分を変えたいのかさっぱりわからない
何の脈絡もない突拍子もないことを言い出して唖然とする間も無くコロコロ意見を変えるからキチガイの話聞かされてる感覚になる
0156Trackback(774)2015/01/25(日) 14:09:43.26ID:0f0IzyXd
以前「親子でも長所と短所が違いますね・・・ 」ってタイトルの記事で(テーマ:気付き)

>元気で明るくてポジティブな母親と
>繊細で丁寧で完壁主義な息子(でも人見知り)
>のコンビで宮古でcafeをやる計画なんです

>お互いの長所を生かし短所を補いたいですね

とか書いてるんだけどさ、己の短所はなぜ書かない?
バカでおっちょこちょいで短絡的で浅はかで物知らずで記憶能力ゼロだと
なぜ書かない!?
0157Trackback(774)2015/01/25(日) 15:03:28.31ID:d862JzLk
エビの生徒(岩手在住)が自分でカットしたらしき野菜を
タッパーに詰めてエビに送っている
この人も結構エビのご機嫌取りしているみたいだけど、
そんなにすごいお菓子教室なんだろうか
0158Trackback(774)2015/01/25(日) 15:49:57.97ID:J7Aogtnr
自宅で店をやるからこそできる期間限定
(片手間)だったんだよね
家賃払うなら固定費払うため営業日多くせねばならんが
そこまで連日お客がくるとはさすがのバカにも思えないのだろう

自宅で料理教室やってたまに外借りてイベント
(本人の諦めがつくまで)ってスタイルが1番無難でしょう
それじゃダメなのかな
バカヨは何を目指してるんだろう
マダムシンコになりたいのかな
0159Trackback(774)2015/01/25(日) 16:22:21.59ID:7qy2r/Cq
>>158
実はカフェオープンさせたくないであろうと思われる旦那の作戦(賃貸店舗作戦)成功だねw
さすが馬鹿の扱いに慣れてる。

そういえばマンションのお茶会の話しないよね。
なにか不都合でもあったんで記事にしたくないんだろうか。
0160Trackback(774)2015/01/25(日) 16:54:28.55ID:GUOAIW/K
何者かに成りたくて仕方ないんだろうねぇ
0161Trackback(774)2015/01/25(日) 17:05:41.87ID:vmcP+06k
大バカ者の今で満足してなさいってのw
0162Trackback(774)2015/01/25(日) 17:14:07.54ID:eOAY5QDE
私は正当な評価をされてない、どこかに私の真価を分かってくれる人がいるはず
私の才能が花開く場があるはずよん

ってか?
周囲は迷惑だね
振り回されたり、流れ弾に被弾したりさ
0163Trackback(774)2015/01/25(日) 17:18:00.61ID:yBonRye+
>>157
見てきた。気持ち悪い…。
素人が家の台所で作ったであろうカット野菜を
宅配便で送付って、どんなバイオテロだよ。
寒いから傷まないって思い込んでるんだろうね。
さくさくに貢いでる人達は、ああやってblogで公開されることに
至上の喜びを感じてるんだろうね。ほんと気持ち悪い。
岩手からわざわざ習いに行くようなお教室()でもないだろうに。
さくさくの周りは、信者で固められてるんだね。
0164Trackback(774)2015/01/25(日) 17:22:01.06ID:l2a7wYNS
信じられない、娘の受験なのに自分のメイクやら汚菓子に夢中だったのか!
埼玉県民として確約知らないとか…居るんですね。
0165Trackback(774)2015/01/25(日) 19:16:59.07ID:7qy2r/Cq
バカヨ更新
https://archive.today/agWvQ
理由はどうあれケーキが作りたいだけじゃんw
娘落ちてたらどうするんだ・・・
残念だったけどまた頑張ればいいじゃんケーキになるのか?

具体的なことが何も決まってないのに
ケーキを作るバカヨとコーヒーを練習する息子・・・
虚しいと思わないのか。
息子外で働きながらいろんなこと覚えるってことは考えもつかないのかしら。
0166Trackback(774)2015/01/25(日) 19:29:10.61ID:bTSou+0o
娘は確約貰ってるんじゃない?
>>141のリンクから他の質問見ると確約貰えればやらかさない限りは合格するみたいだし
バカヨと長男は馬鹿同士がお互いを補っても無駄なのにね
0167Trackback(774)2015/01/25(日) 20:01:20.70ID:0f0IzyXd
自分も、今の私立学校がこんなカラクリがあるとは知らなかったわ〜。
絶対どこかにもぐり込ませるシステムなのね。
土曜日に受験、日曜日に合格発表…というのにもびっくり。
メールかなんかでお知らせがくるんかいな・・・

こういったシステムの熟知とか親がすべきこと、バカヨはたぶんノータッチだよね。
塾にはせっせと通わせてたみたいだから、塾がある程度は面倒みてくれたのでは?
バカヨって、わからないことや都合の悪いことは脳から消せるようだし、
こういった「難しい」ことは、すべて塾と夫がやってたように思う。
バカヨ夫って、比較的休みがフレキシブルに取れるみたいだし。

で、「県立の受験は3月です」というくらいだから、この私立一本というわけじゃないのね。
「確約」なるシステムでは、確約のとれた私立にもいくばくかのお金を払うようだが
カフェ熱で一杯のバカヨは、家庭の収支をどれくらい把握しているんだろう・・・
0168Trackback(774)2015/01/25(日) 20:08:38.28ID:Mlc2GZUJ
むしろ馬鹿の相乗効果で怖ろしいことにw
0169Trackback(774)2015/01/25(日) 20:19:25.64ID:0f0IzyXd
連すまですよ

>昨日から息子はホットコーヒーと違う種類の豆で
>カフェラテの研究に入りましたよ

ええええ!!
今までどんな豆をブレンドしてたのか知らないけど、同じのでラテとか作ってたのか!
それコーヒー牛乳だから!
ここんちにはイタリアンコーヒーという概念がないのか。
というか、エスプレッソマシン買えよ・・・
なんか、ドリフのバカ兄弟みたいだな。

>>158
昨年は狭山周辺で店舗を借りようとしたことあったよね。
あのときは、バカなりに「昼も夜も一日中やらないと利益は出ない」と算出して
あきらめたはずだけど、そのときのことは忘れちゃったのかな?
0170Trackback(774)2015/01/25(日) 21:01:52.51ID:Uf6dIQt7
子供の合格発表というのに来月の差し入れ考えているってすごいな

エビの生徒さん?
昨年の3月付のジャムとか冷凍保存
してあっても人様に差し上げるには
失礼…しかもカット野菜って?
家庭のまな板とか雑菌も多いけど
寒い時期でも非常識な品だよね
ま、あのお仲間すべてがちょっとおかしな次元で暮らしてるからね
いくら寝返りうたないとはいっても
あの皿の置き方大丈夫なの?
半年後に柵はしゃべってる?
母親はいつも子供ほったらかしで大人
とばかり話してて新生児の相手ばかり
させられていたら言葉覚えないけど
0171Trackback(774)2015/01/25(日) 21:28:50.48ID:BSFmjRiV
今北産業

>「自分を振り返る・自分を修正する」
これって目標?www
常日頃意識しとけよw

娘受験なのに母はケーキだのカフェだのってw
周り見てると受験生の親って、
自分の予定は出来る限り受験が終わるまで我慢してる人がほとんどなんだけどねー。
バカヨってどこまでも幸せなお方だw

>カフェラテの研究
研究とかいっちょ前だなw
どこかで修業したほうが早いぞ、パンイチヒキコモリ息子よ
0172Trackback(774)2015/01/25(日) 21:47:22.59ID:8/ZFvszj
>>147
見てきた。間取りとかおんなじだし、ビンゴだと思う
自分も高い気がする。
もっと値下げしないと借りる人いないんじゃ・・・と思った

>温水洗浄便座ついてます

に笑ったわw
モカ(と長介)が自分で交換した、(安めの)やつだよね
0173Trackback(774)2015/01/25(日) 22:39:03.78ID:bTSou+0o
1歳半検診で保健師に相談に乗るのでとまでいわれたのに半年後に柵はしゃべっているでしょうとかエビ頭大丈夫?
未だに柵が話す気配無いのが相当ヤバイと思うんだけど
0174Trackback(774)2015/01/25(日) 22:49:26.20ID:yBonRye+
>>173
さくっていくつだっけ?2歳くらい?
2歳でしゃべらない子が、2歳半でいきなり饒舌にしゃべりはじめるなんてないよね…
0175Trackback(774)2015/01/25(日) 22:53:59.90ID:/9D6Mmhg
>>173
1歳半で言われる子ってかなり濃いグレーな気がするんだけど、
エビみたいなめちゃくちゃな育て方してる親もそういないだろうから、
育て方のせいなのか本当にヤバイのか判別つかないw
とりあえず呑気過ぎ、もっと子供ちゃんと見ろっていう…
0176Trackback(774)2015/01/25(日) 23:05:14.55ID:bTSou+0o
>>174
1歳半検診に行ったのが先月の初めだからまだ2歳にはなってないと思う
0177Trackback(774)2015/01/25(日) 23:51:32.62ID:WBDgJ/k0
3月うまれだったような
0178Trackback(774)2015/01/26(月) 00:36:16.17ID:avEPoFqk
エビはまだブログが普及してない頃(10年以上前)からHPを開設してたので、
「お菓子を作るシロウト」としてはネットの世界でそこそこ目立てただけじゃない?
むかし掲示板でやり取りしてた主婦とかが地方からわざわざ教室に来てるんだと思う。
0179Trackback(774)2015/01/26(月) 02:05:15.64ID:n1f1EcjT
あれ?さくって話さなかったっけ?
前に病院で大きな声でさくが話続けてた
それは私が大人同様に扱うからみたいなこと書いてた気が
まさか奇声発してたの都合よく解釈してただけなのか?

バカヨは前の1日カフェの店使う気はないのかな?
まさか出禁になったとかいわないよねw
0180Trackback(774)2015/01/26(月) 08:01:56.31ID:jiMckT1B
バカヨ更新
https://archive.today/oWYp4
>次回のイベントの時も何か作らせて頂くことになりそうです

へ〜良かったね(棒ー

黒糖ソース()けちくさいっていうかなにかこぼした?って感じで笑ってしまった。
センスの欠片もないんだな。
0181Trackback(774)2015/01/26(月) 08:32:03.91ID:jiMckT1B
モカはあんだけ色んなところ食べ歩いてるのに
あん肝があるからあんこう鍋もあるかも?とか・・・
あん肝なんて普通の居酒屋でもあるじゃん、
居酒屋であんこうさばいてると思ってるんだろうか。
出来合いだよねw

出たwのれそれ。馬鹿の一つ覚えでお腹いっぱい。

禁酒日なんてなかったことになってるのね。
0182Trackback(774)2015/01/26(月) 09:45:07.32ID:vtg/J61/
モカは東京では結構いろんな店に行ってたようだけど、室蘭では同じ店ばっかりになりそうだから
そのうちsageまくりになりそうな気がする。
のれそれの件だって「東京にはー」とかドヤ顔で語ったんだろうね、たぶんw
居酒屋2軒とスナックと中華屋と焼き肉屋のローテーションで、そのうち飽きて文句も増えそう。

しかし、毎回飲み代に6千円前後使ってるようだけど経済的にもよく続くよなあ……不測の事態が起きた時の蓄えとか持ってなさそう。
特に長介は宵越しの金を持たなそうな感じだし、モカも引っ越しで目減りしただろうし、どうすんだろね。
0183Trackback(774)2015/01/26(月) 10:48:55.03ID:Eq61K2Ll
>>182
室蘭唯一の回転寿司も一応追加でお願いw

マンションを賃貸に出すための費用も結構かかってるよね
0184Trackback(774)2015/01/26(月) 14:40:26.97ID:nMACHISD
二歳ぐらいになるともう2語文じゃないのかね、食べ歩いてる場合ではないのでは?
0185Trackback(774)2015/01/26(月) 16:35:39.35ID:ZQ/sb+gL
一歳半検診で保健師から声がかかったら普通は心配になるよね
親からの声かけが少ないから言葉が遅いとしたら柵も気の毒だね
0186Trackback(774)2015/01/26(月) 16:59:35.71ID:kbXtkD3d
今後また検診で引っかかっても「子供の可能性を信じてる」なんて言ってスルーするのかね
甘いことしか言わないぬるま湯に浸って耳塞いでると取り返しがつかないことになるよ
0187Trackback(774)2015/01/26(月) 17:32:23.85ID:mX/KV7Yq
バカヨ更新ないけど娘大丈夫なんだろうか?

エビのヒロイン病ひどいな
すべて話の中心に自分を置こうとする
から不満も募るんだよ
旦那確かにダサい…ダサいけど
エビを嫁や母親にしてくれた旦那だし
ダサい旦那がいなければ今頃ゆうこや
ようこ達と同じ様にできないのに
旦那平日は仕事で休みはストレス
ぶつけられておまけにダサいとか
役目果たしてないみたいなひどい
言われようだよね
柵は確か3月の終わりごろ産まれたと
思うからまだ2才になってないと
思うけど、もうパパ・ママや自分が
興味のある事なんかはしゃべって
良い頃なのにね
0188Trackback(774)2015/01/26(月) 19:43:36.53ID:grgNwmbD
>>187
傍から見たら、エビダンナよくやってる方だよね。
気団板で愚痴吐いてても驚かないわ。

エビは登場人物にやたら「大好き」連呼してるけど、
結局誰のことも好きじゃないんだよね。
好きなのは自分だけ。お姫様な自分だけ。
ダンナどころか、子供たちのことも好きじゃない。
素敵な私の人生のアクセサリー程度。
周りの人間は、ゆきお姫に仕える従者だと思ってる。
0189Trackback(774)2015/01/26(月) 21:16:02.94ID:Eq61K2Ll
予想通り、モカ達の荷物多いみたい
モカの部屋は奥の方で、長介は玄関に近い方なんだねw

モカは衣装ケースの中見が入ったままで運んだみたいだけど、
下着とかはもちろん段ボールに入れたよね?w
0190Trackback(774)2015/01/26(月) 21:17:15.05ID:Eq61K2Ll
ちなみに夫婦なのに別室で寝る模様w
0191Trackback(774)2015/01/26(月) 21:24:28.29ID:jiMckT1B
寝室一緒にして寒い玄関側の部屋を洋服部屋にすればいいのに 夫婦なんだからw
どうせ一日中家にいるんだから机なんてわざわざ用意しないでリビングで仕事すればと思うわ。
この状況で1人になりたいとか一人の時間がとか言ってる場合じゃないんじゃない。

帰ってこないと寂しいとか文句を言い
居たら居たで1人になりたいとか、長介はどうしたらいいんだw
呑みたいときにそばにいて外食では飲み代を出してくれれればいいって存在なのかしら。
0192Trackback(774)2015/01/26(月) 21:42:56.00ID:wJz6CElN
埼玉県私立高校入試日程
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/a0204/documents/h27nyushi-obojyoukyou-tyukan-koukou-syuseigo.pdf
0193Trackback(774)2015/01/26(月) 22:17:24.68ID:Aph5yxhe
モカの件
一人暮らしが長い同士なら、各人の部屋を作るのもありだと思ったよ。
二段ベッドよりは数倍いい選択かと。

モカの不思議なところって身バレを恐れないというか、室蘭の居酒屋でもオープンみたいだし、
お仲間も全員ブログの存在知ってるよね。
知られて困ることは書いていない、これが私だから、と思ってそうだけど、
その発想自体普通じゃないんだよなー
0194Trackback(774)2015/01/26(月) 22:19:57.17ID:Sn3jCD4k
バカヨ更新
https://archive.today/nPyIH

息子と分担する意味があるのか?
0195Trackback(774)2015/01/26(月) 22:22:55.83ID:jiMckT1B
バカヨ更新
https://archive.today/nPyIH
家で食べるにしても・・・クリーム薄すぎw
>分担すると手分けして作れるので助かりますね
手分けするほど作る場面もないだろう。

パンイチ息子よ家でママンとお菓子作ってご機嫌になってていいのか?
外で修行して自立できる技術を身につけ金を稼いでこいよ。
お店やさんごっこで楽しんでいいのは幼稚園児までだよ。
0196Trackback(774)2015/01/26(月) 22:23:59.28ID:jiMckT1B
>>194
ごめんね かぶっちゃった。
0197Trackback(774)2015/01/26(月) 22:32:59.43ID:Bl/DMb6j
モカ
来客呼ぼうとか考えず
長介のベッドはリビングでいいんじゃない?
どうせ毎晩寝落ちしてるんだし
北の部屋は衣装部屋&物置にしたほうがいいよ

あの使い方だと大量買い置きする酒瓶とか
半端な調理家電とかでリビングがゴミ置場状態になると思う
0198Trackback(774)2015/01/26(月) 22:49:08.79ID:B/0BOZyW
>>194>>195
はりおつ。

娘の受験の結果は・・?
0199Trackback(774)2015/01/26(月) 22:59:57.77ID:grgNwmbD
モカの室蘭の部屋、2LDKだよね?
別にどうでもいいけど、夫婦二人暮らしで3〜4LDKくらいあるならそれぞれの部屋分けるのもありだと思うけど、
2LDKで夫婦一部屋ずつって、なんか夫婦の家というよりもルームシェアって感じ。
お互い好き勝手に過ごして、モカは家政婦状態で同居前から文句たらたら。
長介はモカなんてどこ吹く風。
前にも誰か書いてたけど、室蘭に行ってから一度も東京に来なかったよね。
モカがうるさいから籍を入れてやっただけで、何とも思ってないんだろうな。
そんな人間とこの先一緒に暮らしていけるものなんかね。
モカは東京のマンション貸しに出すのは早まったんじゃない?
0200Trackback(774)2015/01/26(月) 23:34:24.30ID:eqp7CSyQ
>>187
確か数ヵ月前の日記に、
「パパママは言えないのに「トトロ」という言葉だけは言える」
と書いてあった気がする。

言葉が出てなくても親の言う事は理解出来ていて日常生活がスムーズに出来ている場合は、
まだ2歳前だしもう少し様子見かなと思うけど、柵の場合はどうなんだろうな。

特定の物事(例えばアニメとか車の車種とか電車の車体とか)に関する単語ばかり発してて
自分のお世話をしてくれる身近な人達(パパママ、じーじばーば)の事は何も言わないようだと
まぁ、相談に行ったら、「お母さんの負担の軽減になるかもしれないから試しに検査してみませんか?」
ぐらいは言われるかもしれんな…。

どのみち1歳半検診の次は3歳まで公的な検査は無いし
それも4歳までに受ければいいことになってるから、このまま放置されるかもね。
ただ、プレ幼稚園に通うらしいから、そこで園の方で何か対応されるかもしれない。
0201Trackback(774)2015/01/26(月) 23:38:39.74ID:Bl/DMb6j
モカ新居にソファとか新たに買う気なのかw
どうせそこで長介が寝るんだろなあ

それにしてもすごく使いにくそうな台所だね
シンクのすぐ横がコンロだとどこで切ったり配膳するんだろ
0202Trackback(774)2015/01/26(月) 23:40:52.70ID:cNahumUh
こちらとしては記事更新のたびに楽しませてもらっているから文句ないんだけど
バカヨのブログ更新頻度にびっくり。
とてもじゃないけど商売にならない汚らしいスイーツ記事を投稿しては
読者の反応を期待して1日中自分のブログに張り付いてる感じがしてキモイ。

リアルが虚しい抜け殻主婦のウツ症状?
あの画像の干からびた老女が「かよちゃん」とか「カフェ・おちゃっこ」ってww
「ばあばの茶処」なら好感持てたかもしれない。
0203Trackback(774)2015/01/26(月) 23:48:53.93ID:pQFQn0bv
さくって、こう言っちゃなんだけど、なんだか顔つきがアレなんだよね
0204Trackback(774)2015/01/27(火) 07:24:03.33ID:P8EqGE00
エビ旦那もちょっとアレな感じのブだからかな?と思ってたけど
真性かもしれないのかさく
0205Trackback(774)2015/01/27(火) 07:59:40.24ID:XgYUmo8E
モカの豆腐3種盛りがグロいw

家飯がモカ仕様になってきてるのか酷いことになってきてるね。
引越し代が2宅分で30万ちょっとで改装が給湯器交換も見込んで80万超えって言ってたよね。
家借りるときのお金とかも考えるとかなりの出費だよね。

長介の引っ越しもモカがやるんだw
私ばっかりー!!ってもう時期喚きだしそうだよね。


どうでもいいバカヨの更新
https://archive.today/iDsJJ
0206Trackback(774)2015/01/27(火) 08:03:11.85ID:RMab19IK
>>203
なんかわかる
でもさくの生育環境を考慮にいれると、
その表情が親に構われてない故(+旦那似)なのか、マジでアレな感じ故なのか、
よくわからないんだよね

正直プレ入園するのもゆるーい私立だろうからお客さん状態だろうし、
入園してからもさくの行動で他の保護者から苦情でもないかぎり、
はっきり園からあやしいと指摘されることはないと思う
エビがさくのためにあれこれ調べたりなんかすると思えないし、
3歳児健診までこのままの可能性大かな…
(ブログからは、1歳半で指摘される程度の言葉の遅れぐらいしか読み取れないので何ともだけど)
それまでに幼稚園とかで刺激受けて、お話するようになればいいんだけどね〜
0207Trackback(774)2015/01/27(火) 08:49:22.72ID:pf6+Ix96
エビ自身が口語としてどんな言葉
発してるのかわからないけど、文章は
かなり日本語不自由だからね
旦那も貴女はエビに値するとか謎の
言葉発するし親の問題も多そうだけど
親以外の大人と接する機会が多いのに

バカヨに共立てと別立ての説明されちゃったよ…基本もできない守れないくせに
カフェとか本当になめてるよ
0208Trackback(774)2015/01/27(火) 09:34:01.99ID:cG2442v2
エビって壊れたプレーヤーみたいに同じことしか言わないな
食べ物には何にでも絶品、優しくあたたかな、うれしー!、〜にワープ!、涙が出る、しみじみ、〜って思うのです。こればっか
毎回同じことしか書かないんだから少しくらいブログやめて1週間でいいから徹底的に柵と皿の相手をしてやれ
案外すぐ喋るようになるんじゃない?
出産直後から更新するような人は病気だよほんと
0209Trackback(774)2015/01/27(火) 09:45:32.84ID:MAXtmvW0
貼り乙ですー。

バカヨ基本的に菓子作りに向いてないわ。
なぜ別立てでやらなきゃいけないか、湯煎しなきゃいけないかを理解してないからこんなこと堂々と書けるんだな。
もちろん、共立てでやっても作れるけど、生地の種類によって変える事で美味しく仕上げるための技法なのに。
味も舌触りも変わるのに……。
ちゃんとした菓子を食べてないバカ舌だから「別やらなくても美味しく作れるかよちゃん凄い〜♪」って思ってるから
あんな記事書けるんだろうなー。
家庭で家族向けに作る菓子ならなんだっていいけど、金取って客に出すこと前提ならふざけんなって感じだわ。

そしてモカ
文中にくっだらない駄洒落いれるのやめろ。面白いとでも思ってんのかwww
「8万円で破格に安いと思った」って室蘭では高額らしい家賃の家に住める自分自慢ですか?
物価が安いってことは、その地域の収入基準も安いってことを理解してない。
長介が定年になって、収入が激減した時大変だってことが頭に入ってないな。
0210Trackback(774)2015/01/27(火) 10:25:29.46ID:4jfILEi/
貼り乙です。

湯煎という工程を省くなら、どういう点に気をつけるべきなのか
きちんと理解してるとは思えないね。

つか、湯煎なんかしなくても上手く作れるスポンジ達人を気取るなら
じゃあデコレーションの方も何とかしろとw
「見た目はアレだけど、味は美味しいの♪」が許されるのは
家庭内消費までだと思うわ。
0211Trackback(774)2015/01/27(火) 11:03:35.73ID:Sg07foFX
>私としては破格に安いと思ったのですが、室蘭ではどうなのでしょうか
え、なんかすごい嫌みだよね?地元の人がこれ読んだら不快に思うよね?ますます浮いちゃうよ?
家賃8万て、東京でもターミナル駅急行30分圏内とかで
あのレベルのマンション(ていうかあそこはコーポでは?)なら8、9万で借りれるよ。
一体なんのために室蘭に来たの、この人は。
室蘭の経済レベルをディスるため?地元の人かわいそう。

一戸建て1000万で買えるなら、
まるで、即金で買えるような口ぶりだし、買っちゃえばいいのにw
0212Trackback(774)2015/01/27(火) 11:49:47.06ID:erBUF1SC
モカの豆腐三点盛り、皿にぎちぎちに盛るから吐しゃ物にしかみえないんだよな。
1種類くらいゲル状じゃないもの入れた方が締まるのに。
というか、真ん中の?って何だ。
0213Trackback(774)2015/01/27(火) 14:03:18.41ID:nq1PPWYg
モカ豆腐ゲ□にしか見えん
あんなの箸つけるのも嫌だーー

過疎地域で月8万も家賃出すのは転勤族くらいだよね
その地に定住する気ならさっさと一戸建て買うのが普通
土地勘もなくいきなり買うのは冒険すぎるけどさ

うちは都会の不動産収入があるから8万なんて安くてビックリーとか
その調子でどんどんリアルで言ってたらいいよw
0214Trackback(774)2015/01/27(火) 14:26:04.39ID:hhKd8WGW
室蘭って物件自体少なくて、完全に貸し手市場@室蘭奥
0215Trackback(774)2015/01/27(火) 14:41:05.53ID:XgYUmo8E
モカ
なんで新居はテーブル生活なんておされなことしようと思うんだろうw
長介が寝落ちするのわかってての嫌がらせ?
落下して打ちどころ悪かったら・・・保険金目当てとかwww

お正月の集まりのビンゴの事もそうだけど家賃の話もマズかったような気がする。
目の前の愛機なんちゃらで少し調べてから記事にすればいいのに。
乙女感出そうとしてるのだったらかなりのミス。
天然だったらかなりのモノ知らず。

わーこれ私初めてなんです戦法は20代後半までだよ。
あとはあざといかバカとしか感じられない。
0216Trackback(774)2015/01/27(火) 15:16:15.27ID:pf6+Ix96
モカ年齢的には自分の子供を嫁がせても
不思議ではない年齢なのにね
イモリのエサってミミズとかじゃないの?
それをスナックの冷蔵庫に預けようと
してる?
0217Trackback(774)2015/01/27(火) 16:26:11.88ID:nq1PPWYg
寒冷地の真冬なんだし
クーラーボックス買えば解決するのでは
あ、逆に凍結防止の冷蔵庫なのか?w
0218Trackback(774)2015/01/27(火) 17:25:46.37ID:UVi2bLU1
冷凍なんて氷買って発泡スチロール箱詰めにしとけばいいのに。
隣に引越しなんでしょw
解凍祭りで生臭い食卓だね。
昨日の吐瀉物豆腐の皿にこの日はみみっちい物のせて3点盛りだって。
どっちも箸を伸ばせない代物だわ。
0219Trackback(774)2015/01/27(火) 19:05:15.24ID:upgGVmDH
寝落ちして首捻って救急車呼んでたの忘れたのかな
みすぼらしい古テーブルはもっとキッチンに寄せて
大きめ座卓を置くほうがよくね?
0220Trackback(774)2015/01/27(火) 19:22:05.02ID:71nth8qG
寝落ちした・首を少々グキッた

事実はこれくらいなんだろな・・・
0221Trackback(774)2015/01/27(火) 19:33:42.97ID:kOqxswm+
>減りつつある室蘭市の人口を一人分増やしました!

上から目線がよくわかる言い方ですね!

スナックにペットの餌を預けようって気持ちがイヤだね
夕食にゆで卵・・・ないわぁ

長介の救急車騒ぎのは読む前に消されちゃったから
一度読みたかったわ
0222Trackback(774)2015/01/27(火) 19:54:14.97ID:rowyLCoe
3点盛り豆腐の日は皿見えないほど山盛で
翌日はスカスカのショボイ盛付だね
イモリのエサは冷凍品らしいけどいずれにしても
虫系でしょ
スナックで食べ物は乾きものメインぐらいの所でも
食べるものと一緒に虫入ってたら嫌だわ
そういうところも室蘭見下してるっていうか
「来てやった」っていう感じが滲み出てて嫌味

え、長介過去に救急車騒動やってるの?
0223Trackback(774)2015/01/27(火) 19:56:34.84ID:VSaktD/f
バカヨの作るケーキってどれもこれもスポンジ分厚くてクリームけちりまくりなのな
全く美味しそうにみえない
というかそこまでがめつい性根が透けて見えて嫌悪感しかわいてこないな
0224Trackback(774)2015/01/27(火) 20:06:35.03ID:0jY3+yrd
>>223
スポンジにふわふわ感が全くないよね。
フォークで切ろうとしたら、全力で押し返してきそうな感じ。みっちり詰まってる。
うちの母がお菓子作り初めた頃、ああいうスポンジ焼いてたわ。
中の方に膨らみきれない謎の塊(生ではない)があったりしてねw

母は素人は素人なりに工夫して上手にスポンジ焼けるようになって、家族を喜ばせてくれたよ。
お菓子って基本事項に忠実に作るのが最低条件だと思うんだけど、
バカヨは勝手に楽な方にアレンジして改悪していくよね。
0225Trackback(774)2015/01/27(火) 20:08:59.66ID:TiNASHW7
娘の合否はどうだったんだろう。
受かってたらお祝いメニューをドヤってうpしそうだし
落ちたのかしら。
0226Trackback(774)2015/01/27(火) 20:49:26.56ID:H5ajh6JP
クリームまさかの植物性だったりすんのかな
バターはちゃんと使ってるみたいだから
さすがにそれはないと思いたいけど
粉入れ忘れて焼き菓子作るような頭だからな
今はなき昭和妻は植物性ホイップ好きだったなとつい思い出したw
0227Trackback(774)2015/01/27(火) 22:10:19.90ID:IvhlHPwo
バカヨのスポンジってキメが荒いよね
切り口からもパサパサボソボソしてるのがわかる
マンションのお茶会のスイーツ差し入れって2回目からは自発的にやってるのかな?
だとしたら初めの時にお世辞でも美味しいとか言っちゃった参加者は気の毒だね

>>226
昭和妻はポッカレモンも好きだったよね
燃やしケーキが懐かしい
0228Trackback(774)2015/01/28(水) 00:38:20.85ID:yF9NmbUq
>>222
救急車で運ばれる長介の写真をブログにのせて詳細にレポしてたんだよ。
それも救急車に同乗してる時の車内の写真までのせててさ…
そうか、あの記事消しちゃったんだ。

私、急に倒れて救急車乗ったことあるけど、
ほんと患者本人は不安で混乱して泣きそうなもんだよ。
そんな時に恋人がその姿を写真に撮って、ブログで世界発信したら、間違いなく別れるわ。
0229Trackback(774)2015/01/28(水) 03:14:49.06ID:z+Rr8ij0
あーそれ覚えてるw
救急車が下に来ましたって窓からも撮り
乗り込む前の車内と、担架上の長介まで撮ってた記憶
あれで長介が弱気になって仲が接近したんだそうだが
さすがに非常識すぎるってコメが入ってたよね
あの騒ぎで色々検査して血圧だか血糖値だかがヤバいってわかったのかな
0230Trackback(774)2015/01/28(水) 03:39:44.46ID:z+Rr8ij0
いやここには別件を書きにきたんだ
華麗叫子ってここでも少しヲチられてたよね
検索してたらブログが出てきたんで久しぶりにみたら
結婚(再婚?)して気仙沼に移住してて驚いたよ
13年10月末入籍、14年7月出産とかw

ブログは相変わらずの大袈裟な文章でクソつまらんのだけど
半同居の婆さん達の料理は美味そうだったよ
0231Trackback(774)2015/01/28(水) 07:09:33.31ID:T9LCRZyI
>>230
華麗姉妹ねw懐かしい。
私もちょうどあの人たち思い出してたとこだ。
ぐぐってみようっと。
0232Trackback(774)2015/01/28(水) 07:49:52.00ID:RMhV/VWs
>228・229
詳細トンです
タクシー代わりに救急車呼んだパターン
ぽいね
こんな事滅多にないからテンション上がって写真撮った様な…
その間に本当に重篤患者がいたらとか
考えないんだね

バカヨ娘の事スルーしてるってことは…
やっぱり確約が無かったって事?
本命は県立だろうけど
生クリーム植物性あり得るかもよ
狂った様に汚菓子ばかり焼くんだから
1Lの業務用買えば良いのに…
存在を知らないか
0233Trackback(774)2015/01/28(水) 08:05:04.86ID:odxaoOhS
バカヨ脳内垂れ流し更新
https://archive.today/IbA06

他にやること山のようにあるだろうに・・・
0234Trackback(774)2015/01/28(水) 10:09:37.56ID:RAh0oXK7
>>233


老いが原因じゃないよねコレ
生まれた時からバカなのか?
0235Trackback(774)2015/01/28(水) 10:46:57.83ID:tbfWxUui
>>222
ほんと、室蘭に「来てやった」って気持ちなんだろね。
同じように麻布や銀座の飲食店の冷蔵庫に虫いれてくれって言うのかと。
0236Trackback(774)2015/01/28(水) 12:12:41.05ID:RMhV/VWs
もうコンセプト「かよちゃん」でいいじゃないか
かよちゃんのケーキ、かよちゃんのロイヤルミルクT、かよちゃんのハーブTで
鶏にも失礼なほど学習能力ないんだから
0237Trackback(774)2015/01/28(水) 13:40:59.60ID:fPt/C4hC
かよちゃんのTパック…
0238Trackback(774)2015/01/28(水) 15:26:16.13ID:TrLgw/am
バカヨが娘の受験のことスルーしてるのは
興味がないからだと思う。

>>192サン が貼ってくれた これ↓で

埼玉県私立高校入試日程
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/a0204/documents/h27nyushi-obojyoukyou-tyukan-koukou-syuseigo.pdf

なーんとなく受験した学校わかったんだけど、たぶん併願で本命は公立だと思われ。
はなから私立に行かせる気がないから、頭からスッコーンと削除してるんだよ。
だからたとえ合格していたとしても、かよちゃんのカフェ以上の優先事項ではないから
特別にお祝いとかはしないんじゃないの?
0239Trackback(774)2015/01/28(水) 18:46:06.40ID:9RzxvqNG
例外はもちろんあるが、1月入試のとこはお察しな学校が多いわなw
0240Trackback(774)2015/01/28(水) 23:00:14.54ID:7yuHw0lF
バカヨの娘がそんなに頭が良いわけないしね
0241Trackback(774)2015/01/28(水) 23:48:57.94ID:z+Rr8ij0
3年後に物件さがすそうだけど
自宅での開業は見込みなしって諦めついたのかな
でも3年後は娘は高3
また受験か就職の時期だけどもういいのか

それまで長男は相変わらずニートで
婆さんは要介護にも寝たきりにもならず
夫婦ともバリバリ健康って予定なんだ
おめでたいね
0242Trackback(774)2015/01/29(木) 05:24:17.63ID:Mfmjmi5Z
バカヨ更新
https://archive.today/DHsED
>ナッペを3回やりました。
>塗っては、はがし・・・塗っては、はがし

このケーキ 最後は家族で美味しくいただきました はーと かしらw
なんだろう上に乗せるつぶの向きがランダムで視覚的に気持ち悪い。
中央も後から足したであろう粒があったり。
計画的に物事が進められないってことだろうかw

そしてこの出来で
>今日は「100点・パーフェクト」でした
人にだしてお金取るとか呆れる。



モカ
自撮り棒で撮影してるけど 格好がダサすぎw
0243Trackback(774)2015/01/29(木) 06:04:02.30ID:E3T1fqip
モカ、開梱作業シーンも自撮りかよw
ポーズつけてバカじゃねえの
っていうか露出狂の一種なのかねえ
病的だねこれは
0244Trackback(774)2015/01/29(木) 08:17:25.00ID:Mfmjmi5Z
バカヨ更新
https://archive.today/xo3Lu
>2年間は技術を磨きプランを立て、
>3年目は物件を探して業者に依頼

たてなきゃいけないプランは自分の老後と娘やパン一息子の進路じゃないの?
なんか今日はお脳の調子が良くないのか内容がいつにも増して散乱状態w
0245Trackback(774)2015/01/29(木) 08:32:57.72ID:NPXmuONl
頭にも浮かばないだろうけど、かよちゃんがFacebookやTwitterを始めたらどうなるんだろう。
0246Trackback(774)2015/01/29(木) 08:40:22.84ID:0YEV6LWB
呟きまくりで何も出来ないんじゃないw

ハーブティーなう
ナッベ ちゅ〜

頭に浮かんだこと呟きまくって最後は自分の呟きと会話してそう。
0247Trackback(774)2015/01/29(木) 09:05:52.88ID:6IkfqXcI
モカ

>ピーマンの緑や人参のオレンジの彩りがきれいですね

写真からは一切きれいな彩りが伝わらないんだが写真間違えた?w
最近「お夕食」と書くようになったけど
若奥様気取りなんだろうか?
明日長介の引っ越しみたいだけど、また
悪天候みたいだね
そして大好きなスカイマークも…

エビやその仲間内もバカヨもモカもみんな露出狂なのは間違いないよね
自分大好きだから素敵な私(あくまで自分の尺度で)見せたくて仕方ない
0248Trackback(774)2015/01/29(木) 09:11:12.06ID:8QL9jgLG
若奥様wwおばあちゃんって呼ばれてもおかしくない歳なのにw
0249Trackback(774)2015/01/29(木) 10:05:17.27ID:pj5X8SLT
貼り乙です。

使用予定の食器+茶碗の自慢話なのに、カップ類と人形の写真?
話の内容と写真が合ってない感じ。
いつもココットにスープだけど、かよちゃん的にはオサレポイントなのかな。
それこそ、写真の赤と黒の模様のカップの方が
よっぽどスープカップっぽいし飲みやすいだろうに。
0250Trackback(774)2015/01/29(木) 10:09:03.96ID:jQr4iYJX
若奥様()wwwwww
完全脳内花畑じゃん。
汚い部屋、汚い料理、地元の知り合いにこのブログ見せてんでしょ?どう思われるか想像しないのかな?
つーかさ、モカ完全に「退路を断って」東京撤退したんでしょ?
4月のスカイマーク予約って、まだ東京になんの用があるんだろ?
仕事だって完全在宅なら行く必要ないし、毎月遊びに行くつもりだろうか?

バカヨの食器きったねーwwww
皿とか汚れついてるし。レトロとか言ってるけど、柄も揃ってないし、
リサイクルショップとかで一山百円で売ってそうなものばっかり。
こんなん飾って客に見せる気?なんの冗談よwwwwww
0251Trackback(774)2015/01/29(木) 10:13:33.56ID:pj5X8SLT
そういや、トップの文章が24日からまた変わってるし
昨日の記事もシレッと書きかえてるね。

>1つ・20点として何点か寝る前に、この場で発表を・・・
>(その方が怠けれないハート)

>1つ・20点として何点取れるでしょうか

記事タイトルが「習慣化」なのに
一度も発表()しないまま無かったことにww
0252Trackback(774)2015/01/29(木) 10:30:22.94ID:6IkfqXcI
ホントだ書き直してる
今日は100点パーフェクトとか
最初は書いてなかったよねw
しかもブログテーマ

皿類100均の無地のお皿にバカヨシール貼れば?
すぐ茶渋とかで汚れるか…ってか
汚れるほど客来ないね
0253Trackback(774)2015/01/29(木) 10:41:06.51ID:gPdtRTVL
モカの最近記事あさりワイン蒸し写真の吹き出し「こりゃ貝がいい、腕もいいけど」って自分の料理の腕のこと? 作ったのモカで長介じゃないよね? 自画自賛?
0254Trackback(774)2015/01/29(木) 10:49:02.53ID:oxGr4pt/
モカもバカヨもエビも年齢の割に幼稚で笑っちゃう
エビはそこそこいい暮らししてるのにやってることはDQN丸出しの痛々しさだし
モカはノマド気取りのぼっち、バカヨは日本語不自由な鶏頭
みんなブログのメイン記事は食に関することなのに美味しそうな食事全然出てこないw
0255Trackback(774)2015/01/29(木) 11:32:36.14ID:NPXmuONl
モカの15年前のバリ旅行読んでた。
到着早々ゲロ吐きましたで始まる記事。
最後に買ってきた土産類並べてるけど、このお面類も室蘭に運んだんだろうか…
0256Trackback(774)2015/01/29(木) 12:18:43.25ID:0YEV6LWB
モカ自撮の左奥に見えるカエルの台(もしくは置物)が気になるw
あれもどこかの土産物なんだろか。
あと食卓によく出る
作家物の三角で粘土板をただぶった切ったような皿とエルモの小皿も変だよね。イケテると思ってるのかしらね。
0257Trackback(774)2015/01/29(木) 12:30:03.23ID:gPdtRTVL
バリで買ったのかなぁ。
0258Trackback(774)2015/01/29(木) 15:51:10.08ID:RBr8XuxQ
これはマジで・・・
童貞の自分にも出来てしまった

(愛@@好)d★a★kk★un.ne★t/c11/0129seiko.jpg

(愛@@好)と★を消す
0259Trackback(774)2015/01/29(木) 17:02:06.81ID:/UPKc+zE
毎度だけどモカの食生活がおかしすぎる
豚蒸ししゃぶに鮭のホイル焼きとか
両方ともタンパク質+野菜だし50過ぎの夫婦が
日付が変わる様な遅い時間に食べる食事じゃないよ
長介早死にさせたいの?
日比谷いちにいさんの再現っていうけど全然違うからw
バリ旅行で買った物実用性のないものばかりだね
けち臭いことばかり言うわりに変な物買ったり
酒代は減らさないんだから
0260Trackback(774)2015/01/29(木) 18:50:01.70ID:PCt3stm7
>「ゆきさん、もっとさらっと、お母さんになると思いました!」

エビの生徒さんの言葉だけど、「愚痴多いですね」って意味じゃないの?
テレビつけっぱなし、何かとお酒が出てくる、写真撮りまくり…「あたたか」とは程遠い
0261Trackback(774)2015/01/29(木) 19:17:16.83ID:bw1SHGU0
エビageしてるわけじゃないけど、
バカヨの家の食器全部かきあつめても
エビの家の皿一枚分より安そうだな
0262Trackback(774)2015/01/29(木) 20:11:35.50ID:Rfyk+bzf
柵の食事シーン、ひどすぎるね。
しかもそれを写真に撮ってブログにアップする親…
「子どものいたずらも好奇心から。余裕で見守れるいい母親の私」アピールか?
1歳10ヵ月ならあれは親が注意する所だぞ。
なんか、色々勘違いしてるよね、この人。
0263Trackback(774)2015/01/29(木) 21:13:47.97ID:42PdHsRy
小粒婆、久しぶりに見たけどやっぱり無理だ
こんな店主のいる店行きたくない
誉めないととたんに不機嫌になりそう
アラカンBBAの一人称あたしはきつい、きつすぎる
0264Trackback(774)2015/01/29(木) 21:53:48.22ID:ffGBySls
>家族と友人を愛し愛され、それだけで人生はラブリーだっ。
オザケンかww

柵マジ汚い。
面白いと思って、さくさくわざとが口元になすりつけてるのかとすら思う。
あんな口からだだ漏れさせる子なら、それなりに拭いてやったりしながら
食事させるんじゃないの?
子供の食べる量無視で、カップのままあげてるし…。
0265Trackback(774)2015/01/29(木) 23:10:43.93ID:sjyMv4rd
バカヨの目標!って記事を読んでいると
友達との約束とか仕事の予定が全然ない白紙の手帳に
「いついつまでに○○すること!」と脳内の目標だけ書いて埋める、寂しい人種な気がする。

タンポンがクリープを飲んだというカップが
バカヨのレトロと称する古臭いカップとそっくりで混乱した。
0266Trackback(774)2015/01/29(木) 23:15:56.90ID:Y4fEOZiq
>1時間たったら、早く子供たちに会いたくて、急いで帰宅!

おいおい、うそばっかり書くなよw
0267Trackback(774)2015/01/30(金) 01:47:43.73ID:UHbVcVBD
普通あんなこぼしかたしたら、拭いたり叱ったりを真っ先にすると思うんだけど、
真っ先に写真パシャパシャなわけでしょ。
柵の教育に絶対良くない。タイミングの良し悪しの区別がつかない子になりそう。

あと柵がしゃべれるワードとか書いてるけど、このスレへのレスなのかしらw
0268Trackback(774)2015/01/30(金) 02:15:05.50ID:tzoq7cv8
違うと思う…
0269Trackback(774)2015/01/30(金) 06:56:21.76ID:7Z0KLhEG
柵の食事、ここで読んで想像した以上にひどかった。
食べもので遊んできゃっきゃしてるのとは、ちょっと違うよね…?
遊びたいなら両手が汚れててもよさそうだけど、左手だけなんだね。
子供育てたことないから、何歳何か月でこれぐらいができるとかわからないんだけど、
逆に、親は大変でも他人とっては微笑ましい幼児のオイタっていう感じもしなかった。

経験がないのでひとつ聞きたかったんだけど、
柵が常によだれかけ(それっぽいスカーフ巻き?)してるのは普通のことなの?
0270Trackback(774)2015/01/30(金) 07:44:50.08ID:z6+tqy2z
>>269
自分も他の子育てブログみてても同じくらいの子はしてないのにって思ってた。
口開きっぱなしだからよだれだらだらなんじゃないw

モカ
>次はサムギョプサルを再現したいです。
ベランダでやって管理会社から怒られろw
0271Trackback(774)2015/01/30(金) 07:57:02.34ID:glA9be7o
>>269
たまにいる、2歳過ぎに止まる子もいるからね

でも食べ方はみんな指摘してるように一歳10ヶ月であれはない
とっくに離乳完了しててあの食べ方放置はまずい

柵にいろんなことちゃんと教えてあげてれば、とっくにできるようになってたことたくさんあると思う
エビが柵に興味ないから習得の機会をどんどん失ってる
エビのことなんかどうでもいいけど柵は気の毒だね、ちゃんと育児してもらえなくて
0272Trackback(774)2015/01/30(金) 08:10:35.82ID:ghbei/gL
本当だ
想像以上に酷かった>さく
口にスプーン逆さにくわえてるのは、しつけ以前に危ないなぁ
どこでもやるようになったらヤバイ
なにかの拍子に倒れて、喉にささってなんて可能性もあるのに
完全に食べ物で遊んでるのに、止めずに写真ってないわ
ブログやってるバカ親にありがち
昔、柳原加奈子がこういうバカ親ブロガー再現コントやってたの思い出した
しかし、dvdってw
すぐにdvdみる?dvdみようか?って声掛けばっかりなんだろうな
0273Trackback(774)2015/01/30(金) 08:17:48.54ID:Ofyi5ad0
そこ一番ひどいと思った>dvd
エビがどんな子育てしてるか顕著に出てるね
0274Trackback(774)2015/01/30(金) 08:58:34.30ID:BZBuzBgi
エビは義父母が自分の辛さを分かって援護してくれる的な事を良く書いてるけど
嫁のせいで自分の息子や孫に不利益が無いか気になってるんじゃ?
義父もFacebookやってるくらいだからエビブログも読んでるかもしれないし
0275Trackback(774)2015/01/30(金) 09:05:58.15ID:UqHv4S3O
柵かわいそう
あれが誰かからもらった柵用のスプーン?
よだれ掛けは四六時中で食事時はレインコートみたいなの着てるね
寝返りや歩いたりは勝手に時期がくれば
やるけど勝手に右手でお箸使って食事するわけではないかと
あの2枚の写真で子供に対する考え方を物語ってるわ
面倒臭いとすぐにDVD見させて自分から
突き放してるんだよね
子供に会いたくて1時間で帰ったって要は皿に授乳もしないで出掛けたから
自分に産後の生理現象が起きただけでしょ
プレ保育に入れるって書いてたと思うけどこんな状態で駄目でしょ
もっと駄目なのは周りの大人たけど
しょっちゅう登場する彼の両親も何も言わないんだ
0276Trackback(774)2015/01/30(金) 09:10:16.15ID:JopAoM3p
エビひどいわ
テレビつけっぱ、パジャマのままであれは朝ごはんなの?
ふざけるならご飯片づけるよ、とか叱れば理解できると思うけれど
何不自由ない環境のはずなのに不自由している柵が不憫だ

それにしても何のdvd見せているんだ?
テレビ画面指差してdvdの登場人物の名前を言って
「dvdを見たい」と意思表示するなら分かるけれど「dvd」とばかり言うんだ
0277Trackback(774)2015/01/30(金) 09:39:11.22ID:EL7xlqSR
おー、柵見たよ。
写真撮ってる場合じゃないに全面的に同意…ベタベタだけならともかく、スプーンまじヤバイね。
毎日誰かが様子を見に来る現状って本当に変だよね、精神的に怪しいんだろうね。
今日も「雪だから様子を見に来た」みたいな人が「温かいスープ」持ってきて、「大変だろうから」マイスコップ持参で玄関先の雪を払ってくれて、ほっこりしたり涙が出たりするのかな。
0278Trackback(774)2015/01/30(金) 09:54:25.92ID:UqHv4S3O
そうじゃない?>雪かき
皿抱いて転んだら大変〜私が怪我でも
したらもっと大変〜外に出られない私
かわいそう〜
ケイク類は自分で作るけど食事はおもらいさん状態で食費かからない家だよね
せいぜい週末に旦那が料理するぐらいで
あとは旦那の実家かゆうことか宅配で
友達から調理済の物が届いてるよね
食材の買い物の話出てこない


靴のサイズが合ったからって家の中で
靴履かせてるのもどうなの?
気に入って子供が離さないのもわかるけど万年床?炬燵?は日本のだらしない座敷感満載なのに外国では家でも靴履くから全然気にしな〜いなの?
0279Trackback(774)2015/01/30(金) 10:02:57.42ID:e9WspbVl
エビ酷すぎる
貼っておくわ
https://archive.today/CFzg8

ホントなら友達でもなんでもない他人の子なんて興味ないんだけど…柵が不憫でしょうがない
こんな風に育てられて苦労するのは柵だもんな
エビなんてヤバくなったら簡単に手放しそうムカつくわ
あたたかなあたたかなってうるせーし
0280Trackback(774)2015/01/30(金) 11:38:52.92ID:7Ou5tbiY
かよちゃんどうした?
1日坊主で終わった?W
0281Trackback(774)2015/01/30(金) 11:39:30.55ID:aozyzhiU
>>278
ケイク()作る前に柵の為に食事の支度きちんとしろって感じだよね
さくさくは取り巻きに残飯処理的な扱いされて惨めじゃないのかな?

柵完全に放置子じゃん可哀想
皿が生まれて退院したころのブログに子供には食事と温かい寝床さえ世話すれば十分的な事言ってたけど有言実行中なの?
DVDこっちそっちだっこしてしか話せないのにこの状態で柵は半年後には話してるでしょうとか言えるよね
1歳半検診って儀母だか実母も一緒に行ってたよね?
そっちからは何も言われてないのかな?
0282Trackback(774)2015/01/30(金) 11:55:37.16ID:svHO2NjJ
なんかこんなんみつけてしまった。
バカヨ、やっぱり自己啓発系にかかわってたんだね。一年以上も前からw

ttp://mbbladynada.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
0283Trackback(774)2015/01/30(金) 12:01:07.33ID:sqDppSTC
で、でたー!マインドブロックバスター!
0284Trackback(774)2015/01/30(金) 12:40:12.18ID:j+PlgRLE
なんだ「マインドブロックバスター」って…
胡散臭いことこの上ないね。
0285Trackback(774)2015/01/30(金) 13:10:30.65ID:4qnNZdsY
軽くググってみたがよくわからん
なんなんだろうね
でもバカヨの胡散臭さに拍車がかかった理由はなんとなくわかったw
こういうのにかぶれちゃってるから無駄にポジティブで大きな夢見ちゃってんのかもなあ
そのまま現実という壁に激突して少し痛い目見ればいいよ
0286Trackback(774)2015/01/30(金) 13:29:45.49ID:F0++QDVE
出会い→出愛、円→縁…。典型だね。ヤバいw
いいカモになってんだろうなー。
0287Trackback(774)2015/01/30(金) 14:50:22.16ID:sqDppSTC
マインドなんちゃらは手かざしの一種だよ
これそのものが悪いかどうかは断言しかねるけど
やってる人間は脱原発だ9条守れだと香ばしい人が多い感じ
0288Trackback(774)2015/01/30(金) 15:55:13.38ID:z6+tqy2z
エビまたよーこが遊びに来てご飯食べてる。
その後旅行から帰ったばかりのゆーこも来てるよ。
同じ年の子ともこうやって頻繁に遊ぶ機会があるんだから
柵の成長具合なんか比較できるだろうにね。

あれかなこれはエビはお友達と思ってるけど
実は子育て支援のボラさんたちなのかな。
0289Trackback(774)2015/01/30(金) 15:56:55.23ID:oKPU739r
かよちゃんが反原発、九条云々言い出したら腹がよじれるかもwww
0290Trackback(774)2015/01/30(金) 16:14:50.36ID:/MiJbYSD
あなたの成功を妨げる、心の中の障壁を取り除きます!みたいな?
催眠商法の新手かな
0291Trackback(774)2015/01/30(金) 17:51:23.26ID:ZIoRjXm0
>>289
想像しただけでフフってなったわw
0292Trackback(774)2015/01/30(金) 19:37:35.75ID:UqHv4S3O
そういう難しい話はかよちゃん固まりそう
そのブログも止まってるけど手を取り合って頑張りましょうとコメしてるバカヨに笑った

よーこの子は比較的きれいに食べているね
柵はひどいけど、食卓も汚いね
食べかけの干物とか箸の置き方も変だし
惣菜パックはいつもの事だけど
小さな子がいるのに焼き野菜の鉄板のまま置くとかあり得ないわ

何でバカヨもエビもモカも薄着自慢
なんだろうか?
生足とすっぴんはバカヨとエビ共通
どっちも服も顔も緊張感ないわ〜
0293Trackback(774)2015/01/30(金) 22:21:16.75ID:z8OaY8dQ
そのマインドなんとかって人、アメブロに移ったみたいだけど、
ざっと読者登録見たけど、バカヨとは繋がっていないみたい?

https://archive.today/zrnTj

バカヨかこの人か、どちらかがこの人とは組めないなと思ったのかな?
0294Trackback(774)2015/01/30(金) 23:59:20.29ID:wluVOv6x
>>288
あの3人の子、みんな同い年なのか! 柵は3月末で超早生まれだし、
男児だから、ってのもあるけど、でもやっぱ遅れてる気がするなぁ。
少なくとも普通の母親なら心配して相談行くと思うわ。
エビ語録によればそれは「子どもを型にはめる」悪行らしいけどw

言葉がでない事が問題じゃないんだよね。まだ一応2歳前だし。
「ディーブイディ−」と既に発音できているのに、
それよりも簡単な発音の「パパ、ママ」が出てないのがおかしい。
「お父さん、お母さん」と呼ばせたくて「パパ、ママ」は一切使ってないなら理解出来るけど
(「お父さん、お母さん」は発音が難しいから。それでも「たーたん」くらいは出てる頃)、
そうじゃなくて、普段から自分の事を「ママ」といっているのに、
子どもが「ママ」と言わないってことは、
この子はエビの事を自分の近しい他者として認めてないってことで、
つまり、他者の認識の仕方に問題がある、ってことだと思うんだよね。

子どもって、ほっといても育つわけじゃ決してないよ。
食事と寝床だけだでは、「生き物」は育つけど、「人間」は育たない。
オオカミに育てられた子の話、知らないのかね、この人は。
よしもとばななを崇拝してるらしいから、しょうがないのかな。
0295Trackback(774)2015/01/31(土) 00:22:45.00ID:7hvphDmJ
長っ
0296Trackback(774)2015/01/31(土) 01:07:53.32ID:yGyEIR5C
柵が食事の時にしてるエプロンみたいなの、
柵の首から食卓に乗せてランチョンマットみたいにしてるけど、
あれはああいう使い方するもんなの?
子供が動いたら、乗せてる食器全部倒れるよね?
小さい子用の、テーブルに固定できてこぼしたものキャッチできる溝つきのマットとか使わないのかな?
ヨーグルトもカップのままあげててびっくりした。
0297Trackback(774)2015/01/31(土) 01:11:11.87ID:t5sYkJER
>>292
前にも食卓にオーブンの鉄板そのままで出してたよね。
洗い物少なくしたいなら、オーブン用の耐熱皿とかに乗せて焼けばいいのに。
ここまで横着するなら使った後の鉄板は洗わないで、そのままケイク()焼くんでしょうね。
0298Trackback(774)2015/01/31(土) 03:38:32.70ID:BBKlqWXe
>>296
あのエプロンは吸盤がついていてテーブルに固定できるよ
(我が家は使いこなせなかったけれど)
ようこ娘も同じエプロンだから、エビはようこの勧めで使っているんだと思う

それにしても焼き野菜大好きなんだね
エビはようこの第一子出産直前にようこ宅で料理しているけれど
やっぱり焼き野菜がメインだった
0299Trackback(774)2015/01/31(土) 07:36:31.14ID:K75a4uh8
焼き野菜しかできないとか?
0300Trackback(774)2015/01/31(土) 08:07:35.21ID:6SEyfbkO
>>294
お父様、お母様よびかもしれん。
前に一度、お母しゃまのために云々書いてた気がする
0301Trackback(774)2015/01/31(土) 08:53:36.78ID:VR8E0TWr
バカヨ更新
https://archive.today/JHWUh
ちょっと頭が不自由な感じの文章が続いてますw
>頭を使うことは夜には難しいですね
夜に限ったことじゃないとおもうわー。
頭をつかうことは「私」には難しいですね だと思いますー。


>ケーキに例えるなら「綺麗なケーキを完成させる」
>には「ナッペが綺麗に出来る」って感じでしょうか
これは違うと思う。まずはスポンジ。
材料入れ忘れたりしないが必要なことだと思うんだけどw
0302Trackback(774)2015/01/31(土) 09:00:57.89ID:UMCYa07e
>>301
貼り乙です

一枚目の写真がケーキの上に繭玉山積みになってるみたいで地味にキモい……
0303Trackback(774)2015/01/31(土) 11:33:58.81ID:zVbdOu6Y
「基盤」って言ってるのにナッペに例える辺り、こいつ本当にバカだな

ああ「材料費を最低限にケチって見栄えだけ綺麗なケーキを完成させる」って趣旨なら
スポンジなんて土台の役割を担ってればいいのか
0304Trackback(774)2015/01/31(土) 11:49:41.25ID:jVe2DurL
ホントだ、繭玉ワロタwww
0305Trackback(774)2015/01/31(土) 12:08:44.82ID:RvPAo6Vc
もうホイップるとかでいいんじゃない?
0306Trackback(774)2015/01/31(土) 14:23:33.40ID:nFd8SFbE
バカヨの文章、相変わらず変な句読点だな。
本当に中卒なんじゃないの?

エビ、ようこ、ゆうこの子どもみんな同い年なんだ。
数年後、または十数年後、
子どもの出来の違いで友情()にヒビが入るのが楽しみw
0307Trackback(774)2015/01/31(土) 14:50:38.06ID:aniIGJi5
いやいや(あって欲しくはないが)さくがマジでヤバかったとしても、
そういう子にも分け隔てなく接する私たち、
変わらぬ友情の私たち!が続いて行くんだと思うよ、表向きはね
ようことかは根っからお嬢みたいだから心に余裕があるのは確かだろうし、
エビは特別扱い大好きだしね
0308Trackback(774)2015/01/31(土) 15:10:11.26ID:BaPn2R9N
それはそれでエビの僻み妬みがすごそうw
他の子らを一見褒めてるようでdisるエビがありありと浮かぶ
0309Trackback(774)2015/01/31(土) 15:33:38.72ID:6ZSaEWMs
早ければプレ幼稚園か幼稚園お受験辺りで亀裂が入りそうだよね
3人で同じ幼稚園受験してようことゆうこの子供だけ合格するとかありそう
0310Trackback(774)2015/01/31(土) 22:41:31.00ID:jVe2DurL
繭玉更新

https://archive.today/NBseS

朝の記事、またザックリ削除&書き換えてる
0311Trackback(774)2015/01/31(土) 22:49:48.65ID:cU/NdY/c
モカの引越し
いくらお任せパックっていっても
台所用品位まとめておかないもんかね
食器もガラクタっぽい雑器ばかり
新婚なんだしいい歳なんだし
もう少し揃ったマシなの新調したらと思う

食器といえば華麗3婆飯の食器はなかなか良いもの使ってるね
年の功ってかんじ
0312Trackback(774)2015/01/31(土) 23:03:46.16ID:QN2jAlw/
「30分ずつやる5つのこと」
ナッペ以外の4つはどこに行った?
数も数えられないのかよスペイン宗教裁判かよ
0313Trackback(774)2015/01/31(土) 23:24:52.23ID:HoP43wec
>>310
貼り乙です
三年後まで毎日ナッペ練習する気か
例のメイクレッスン、しばらくブログ休止とのことで新しい写真が見られず残念
0314Trackback(774)2015/01/31(土) 23:25:24.55ID:5l6Vykie
バカヨは毎日ケーキのナッペ()の練習してるけど、これ、毎日ケーキを一台焼いてクリーム塗ってんの?
植物性のクリーム使ったとしても、毎日毎日こんなん作って練習終わったら食べてんのかしら?
毎日クリームのついたケーキ一台食べてたら体壊しそうだし、食べてなかったとしたら捨ててるのかな?
だとしたら食べ物粗末にすんなよって感じ。

これじゃまるでケーキ職人の修行だよwwww
まだ開店のめどすら立ってないカフェに出すケーキの練習よりもっとやらなきゃいけないことあるのに。
周りの人は何も言わないんだろうか?
娘が本当に気の毒だわ。
0315Trackback(774)2015/01/31(土) 23:39:14.45ID:aniIGJi5
これである程度実力つけて、
実際ケーキ屋にパートに行って修行することにしました!
っていう展開ならまだカフェ開店までの道程として現実味あるけど、
絶対そうはならないんだよねw
雇ってくれるところもないだろうけど…
0316Trackback(774)2015/01/31(土) 23:42:14.94ID:VR8E0TWr
モカ
おまかせだからってこたつもそのままだし
お玉なんかの調理道具もそのままって・・・

>技術系おばさんの意地
なんだそれ、洗濯機のホース付け替えたくらいでww
スイッチの交換もできなくて業者呼んだくせによく言うわ。

しかし物が多いよね。
ベッドの上にあんなに物を乗せるのが驚き。
汚いなー

バカヨはナッペの練習用の台使ってるんじゃない?
発泡スチロールを代用するって話とか聞いたことあるので・・・
クリームもショートニングで代用するらしいよ。
0317Trackback(774)2015/01/31(土) 23:54:36.13ID:lkCjdTzu
小粒婆の二の舞になるか?

喫茶店開業に向けて毎日ケーキ作り、食い、捨てる。
小金は持ってるから、どんどん作って食って捨てる。
結果、異常コレステロール値に重度アレルギー・・・
好きなものを食べられなくなりましたーーー

そういえば小粒婆も、子供のお楽しみ会みたいなポスター(ショップカード?)
作ってるよw 
自分を鑑みないところとか、ヘンな行動力とか、なんか似てるんだよねwww
バカヨに多少知恵をつけたのが小粒婆だなwww
0318Trackback(774)2015/02/01(日) 02:05:16.37ID:qhNMjyO+
バカヨって1回だけカフェのバイトの面接に行った事なかった?
まだカフェめぐりノートとか持ち歩いていた時代
0319Trackback(774)2015/02/01(日) 07:33:53.45ID:/nfQyebx
>>318
あったね、採用にはならなかったみたいだけど
その後タロットの先生かなんかに誘われて
その店にランチ行って
面接のことを嫌な思い出云々書いてた
バカヨのことだから
不採用=自分が受け入れられない=バカにされたムキー
こんな感じなんじゃないかと言われてたね
0320Trackback(774)2015/02/01(日) 07:43:25.57ID:mEevkkRb
あんな人怖くて採用出来ないよね
0321Trackback(774)2015/02/01(日) 11:34:36.88ID:Y0NXamcY
ようこがエビ一家を「絵になるファミリー」とか言って持ち上げまくっている
お約束のキーワードをちりばめてお仲間で褒めあうのがルールなんだね
0322Trackback(774)2015/02/01(日) 11:54:13.03ID:clihpQn7
バカヨはナッぺで
> 塗っては、はがし・・・塗っては、はがし
って書いてたから、あれは食べられるようなものじゃない気がする。
0323Trackback(774)2015/02/01(日) 13:19:47.85ID:rBFvf2Zw
よーこがエビ一味では比較的普通に
生きてる感じはするけど言葉の選び方が何かと下品なんだよな…
しかも「特性」とかバカヨ並みの誤変換
でもエビゆうこよりは普通に文書書いてるけど、旦那の初出や幼稚園の新学期で
「〜ロス」なんて変だし、やっぱりエビ一味感が端々にあるわ
子供をテーブルにのせたり寝かせたり奇抜な子育てしてて他のお仲間がそれに
準じてるのも笑える
0324Trackback(774)2015/02/01(日) 15:56:33.14ID:NXF0PeFa
エビ
ひとつかみの勇気があっても鯵の干物を野菜と肉にプラスする事はできないなw
0325Trackback(774)2015/02/01(日) 16:43:55.98ID:V6NWU+bo
さくさく夫のFB見つけたけど、痛いわw
0326Trackback(774)2015/02/01(日) 20:55:58.63ID:RIn9Biir
モカって長介のアパートからの引越しも
らくらくパックとは言え一人でやったんだね
婚姻届の提出も東京と室蘭からの荷出し
新居の配置考えて荷入れ、荷ほどき全部一人って長介本当に結婚する気有ったの?
0327Trackback(774)2015/02/01(日) 21:09:38.60ID:Nw3dIfq8
お前が一緒に暮らしたそうにしてるから
お前が結婚したそうにしてるから
だからしてやっただけ
仕方ないからしてやった
俺が積極的にしたいわけじゃないから

という責任逃れ的な態度にもみえる
モカにもこの辺が透けてみえるから、愛されてる自信持てなくてヒス起こすのかと
でもモカも、かなりいやらしいやり方してたし
お互い様だよな
0328Trackback(774)2015/02/01(日) 21:44:11.45ID:yqRN0RhR
モカが産める歳通り越しててある意味幸運だったよ
子供出来たら変わるかもなんて幻想抱いても長介なんか絶対変わるわけないからね
0329Trackback(774)2015/02/01(日) 22:09:14.15ID:hBRbhTq9
モカって殆どまともに仕事してなくて時間あるくせに片づけもそこそこで
外飲みばっかりなのな
そのくせ金勘定にはうるさくてがめついけど
主婦らしいことも嫌々やって炊事もてきとうで、長介の親も晩婚でこんな嫁に
本当に祝福できるもんなんかね
0330Trackback(774)2015/02/01(日) 22:13:08.75ID:4hWOwl5d
>>328
産める歳だったとしても妊娠を避けたんじゃないかな
妊娠〜授乳の間禁酒するなんて無理そう
0331Trackback(774)2015/02/01(日) 23:50:22.42ID:t2wRO04O
柵、全裸写真…
0332Trackback(774)2015/02/01(日) 23:50:44.33ID:ZlUW+f2P
モカ室蘭では毎回同じ店通ってるけど(というか、そこしかないんだろうが)そのうち飽きて来るだろうね。
今はまだ物珍しいものばかりだけど、観光でたまに来るのではなく、ずっと同じ場所に住むんだから
東京と違って選択肢が少なく、閉鎖的な環境でどこまで我慢できるかが見物だわw
慣れて来て、飽き始めたころにどうなるかが楽しみだwwww
0333Trackback(774)2015/02/02(月) 00:11:22.24ID:Kvfn46Hs
仕事で室蘭行くことあるからいつかモカとすれ違ったりするのかとwktkしてるw
過疎ってるけどいい人も多い街だから馴染んだら楽しく過ごせそうだけどモカには無理だよね
今でもうっすらバカにしてるのが見えてる
東京に居た方がよかったのにアホだね
0334Trackback(774)2015/02/02(月) 01:05:28.01ID:nN1hliku
柵も皿も全世界に全裸さらされて可哀想
柵じいじって言えるんだね
でもママパパは言わないんだ
0335Trackback(774)2015/02/02(月) 04:12:20.65ID:EwhDKWMy
>>332
東京で行ってたお店は今より多かったかもしれないけど、
注文するものはほとんど固定だったから、室蘭でも大丈夫じゃない?
自宅飲みでも、年中カツオのたたきとにんにくと和え物だしw
0336Trackback(774)2015/02/02(月) 07:04:43.67ID:5ECzcvbb
モカは習慣パターンを繰り返して安心するタイプみたいだから
選択肢が限られてる今の暮らしの方が気楽だと思う
仕事の最先端事情から外れることも
地方在住のせいにできるしね

遠からず大酒飲んで暴れたり
記憶障害で大失敗、って事態になるのかな
賭け麻雀に参戦して大負けとかも期待してるw
0337Trackback(774)2015/02/02(月) 07:24:34.35ID:MpCNckJf
>家の中は足の踏み場のない状態なので、
>食器棚が届く一週間後までは料理は作れそうにありません
堂々と外食(外飲み)三昧できて喜んでるw
やろうと思えばいくらでもできるのにね。
それこそ隣への引越だったんだから区別して自分で運べばよかったのに。
まぁ家で作るっても長介がメインでモカは汚和えとしたごしらえと
フライヤーかロースターに入れてスイッチ押すだけだもんね。
しかし見事にタンパク質まみれのつまみだこと。

引っ越しマンションの改装とかなりお金使ったんだから
ここは外食してる場合じゃないと思う。

ずーっと引っ越し騒ぎで仕事なんてこれっぽっちもしてないよね。
一応仕事の後に開梱作業って書いてあったけど・・・
あの汚部屋じゃ出来そうにもないし。
0338Trackback(774)2015/02/02(月) 09:36:51.53ID:uSHtIagH
エビ、柵は私だけでなくみんなに育ててもらって〜みたいなこと書いてるけど、エビは柵育ててないだろw
さも自分は頑張ってるように話を盛るな、現実には周りがメインでしょ間違いなく
85%くらいしもべにやらせてるから実際はとても楽なはずだけど何が大変なのよ
0339Trackback(774)2015/02/02(月) 11:45:49.42ID:5b/Ty1gH
エビ
ゆりちゃんおおらか=繊細なわたくしアピ?
子供がひとりだから余裕が有るよねみたいな言い方だけど
皿出産前からエビは余裕があったんっだっけ?
ケイク()もそうだけど本当に食に関してのセンスとか味覚が
無い・・・センスのかけらもまったく感じられないよ
肉ならまだしも干物と焼き野菜一緒に焼くってありえない
匂いでなく臭いになってしまいそう
柵はみんなが育てているのであって母親は育ててないよね
柵は日中預かってもらってることが多いって日中3人で
過ごすことがつらいつらい週末が遠いとかって言ってるのは何?
そしてジイジには懐く柵・・・もっと話しかけてあげれば
もっと話せそうだね・・・かわいそう

モカブログ更新してる間に片付ければいいのに
食器棚が届かないのを理由に炊事はしないのか
必要最低限の土器Wとシリコンスチーマーぐらいすぐに
取り出せる様にしておけばいいだけのことじゃない?
レンチンと生ものとフライヤーだけしか食卓に並ばないんだから
0340Trackback(774)2015/02/02(月) 15:58:22.79ID:rrdqlY0N
いやー、裸って多少隠れてるのかと思いきや、もろ真っ裸じゃん!
これはいくらなんでもひどいだろ。
なんていうか、子どもへの愛情が微塵も1ミリも感じられないブログだね。
実子をここまでネタあつかいする母親ってそうそういないよ。
そりゃ、じいさんに懐くわな。
柵、大きくなったらきっとエビに手痛い仕返しするんだろうな。
当然の報いだわ。
0341Trackback(774)2015/02/02(月) 16:36:58.44ID:MpCNckJf
モカ
室蘭のみなさんありがとうございました
って別にモカを祝ってるわけじゃないのにw何言ってるんだろう。
マスターの誕生日を祝っただけでしょ、、、媚びてるの?
長介の付属品として認識されてるだけで お客さん扱いなのに勘違い凄いね。


ブログ書いてたり外食してないで長介の尻叩いて部屋片付ければいいのに。
0342Trackback(774)2015/02/02(月) 17:03:38.20ID:/P8/AoK8
荷物だらけでもお酒飲んで昼まで寝る余裕とスペースはあるんだね
長介本当に出勤してるのかな?
家に居ても勝手に張り切る新妻()がバタバタしてるからパチンコか場外馬券に行ってたりして
初めて行った店でも写真撮りまくってるけどお店の人にお伺いたててるの?
写真に関してはエビも所構わずアングル構わずだけど
初めて来ていきなり写真撮りまくって女将さんと他のお客さんが話に割り込んだりして大顰蹙じゃないの?
きっと凄い知ったかぶりして東京・東京連呼してたんだろう
話が弾んだと思っているのモカだけだろ
…次に行ったら常連顔なんだよな
お酒の種類が少ないところは行かなさそうだけど

バカヨのメイクの先生ブログ休止なのか…アクセス数上がっていろいろチェックしたらバカヨがヲチられてるの知ったりして
0343Trackback(774)2015/02/02(月) 19:50:05.18ID:6O5alDBe
エビ、大変大変なんて言ってるけど甘い甘いww
病気になったりした時なんて最悪だぞ
病気の時まで取り巻きはきてくれないぞw
0344Trackback(774)2015/02/02(月) 20:43:35.33ID:jD8izr8b
エビ一味では、亜紀のブログが一番まともで文章もごく普通。
ただ、失礼ながら顔がブタっぽいのと、ブログのタイトルが
自分のフルネームなのが引っかかる。
有名人ならともあれ、普通フルネーム入れる?
タレント気取り?
0345Trackback(774)2015/02/02(月) 21:07:28.75ID:MYlH2kLX
かわいい娘がいつでもつくれる
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

(欲::情)d♪a♪kkun♪.ne♪t/c11/0202koyuki.jpg

(欲::情)と♪を消去する
0346Trackback(774)2015/02/02(月) 21:29:37.01ID:/P8/AoK8
バカヨのカレーライス…別にカレー粉のメーカーまで書かなくても
キーマカレーはいずこ

>344
芸能人のオフィシャルブログみたいだよね
文章は普通には書いてるね
0347Trackback(774)2015/02/02(月) 22:35:38.84ID:pDL5h2I3
https://archive.today/PPgrK
↑のカレーライスの記事ね
0348Trackback(774)2015/02/02(月) 23:07:43.14ID:GUoEulkE
>>347
貼り乙。

「S&Bのカレー粉」って、あの赤缶のやつだよね?
あんなどこでも売ってる物を偉そうに言われてもww
市販のカレールー使わないかよちゃんって、マジすごくね?って事なんだろうか。
あのカレー粉も、カレールーの一種だよね…
0349Trackback(774)2015/02/03(火) 01:11:29.95ID:3VhJRenV
S&Bの赤缶はカレールーがフレーク状になった赤缶カレーミックスと赤缶カレー粉の2種類あるけどどっちだろう?
赤缶カレー粉の方なら油分小麦粉入ってないからカレールーではないと思うけど
0350Trackback(774)2015/02/03(火) 03:04:47.20ID:Yy0vxo11
モカ
違う店開拓始めたのはここへのお返事かしらw
料理できないほど片付かないって段取り悪過ぎ
収納少ないのは前からわかってたことじゃん
ちまちましたカラーボックスじゃなくて
通路とか壁一面キャビネット設置してもいい位だよ
そんなのとっくに手配してるもんだと思ってたわ
0351Trackback(774)2015/02/03(火) 07:10:38.09ID:cNUITTjg
今時スパイスも自家配合なんてカレーも珍しくないのにね
0352Trackback(774)2015/02/03(火) 07:14:45.91ID:AkJ5Se7B
モカ
カラボとかその場しのぎの収納してるから統一感がなく貧乏臭くなるんだよね。
長介の部屋に洗濯物干し場作ってるみたいだけど
長介って汚部屋なんでしょ・・・そこに洗濯干すとか気持ち悪。

人なんて来ないだしモカも昼は自室で自宅勤務()なんだし
リビングに干せばしいのに、日が当たるんだし。

家賃安いって言ってるんだからもっと広い家借りればよかったのに。
0353Trackback(774)2015/02/03(火) 08:45:04.86ID:Ne6Anm9b
誰でも出来ることが誰よりも低いクオリティでしか出来ないのに
ドヤ顔でやって自慢気にブログに書くのがバカヨ・モカ・エビクオリティ
0354Trackback(774)2015/02/03(火) 09:45:24.97ID:rL5WuOGD
>>353
反論出来ないww
0355Trackback(774)2015/02/03(火) 10:39:02.20ID:JYPr4eD+
>>353
素晴らしいw
0356Trackback(774)2015/02/03(火) 13:39:02.96ID:vES3wSHY
私は東京人だから、逆にモカみたいな考え方は東京を貶されてるようで寂しい。
モカの価値観は(金があれば遊べる)素晴らしい東京だからね。
人との触れ合いや小さい発見は地方より希薄かもしれないけどちゃんとあるんだから。
室蘭行ってあの日常。ステマかよ。
0357Trackback(774)2015/02/03(火) 15:55:03.16ID:rKUbhpcZ
モカは地元に受け入れられている自分を必死でアピールしてるように見えるね。
長介に尽くすアピールしてるのどこか寒々しい。
疎外感や淋しさを自分が幸せだという思い込みで打ち消そうとしてるように見えてしかたない。
幸せアピールすればするほど嘘くさくて逆に痛々しいよ。
0358Trackback(774)2015/02/03(火) 15:58:53.56ID:b7Ozxl/X
モカって室蘭の飲食店で「(人気w)ブログやってるんで写真撮らせてくださーい」
「お店の紹介してもいいですかー?」ってブログのアドレス書いた名刺配ったり
してそうだ
エルモの前に食器とフライパンと魚焼きグリルとノンフライヤーだけ
あれば普段通りの食事作れるのに
0359Trackback(774)2015/02/03(火) 18:41:14.44ID:Uhry19Dp
言葉の端々から腹の底では室蘭を蔑視してる念が滲み出てるな・・・
0360Trackback(774)2015/02/03(火) 22:48:09.27ID:Yy0vxo11
モカ本人は九州生まれなんでしょ
田舎の人の方がよその田舎に偏見的だよ
底流家庭育ちだから郷土文化も身についてないし
薄っぺらな上昇志向だけできたからねえ
こんな人に東京から来ましたとか
ドヤ顔されるのは嫌だな
0361靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト2015/02/04(水) 00:43:35.23ID:4JGebJsc
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
...
0362Trackback(774)2015/02/04(水) 02:25:02.84ID:fie6Z/i8
ただでさえ引っ越しって重労働なのに
遠距離だわ二人分なのに一人は何の戦力にもならないわ
しばらく料理くらい休んだっていいと思う
その場で作るだけ食べるだけならいいけどさ
まあ言い訳がましいのは嫌いだけど

ここしばらくはモカに対してはよくやるなあくらいしか思わないけど
Cはある日隣のマンションに移動しただけかと思うとなんだか腹がたつ
赤の他人なのにw
0363Trackback(774)2015/02/04(水) 07:46:32.11ID:JKFmhKp9
モカの原動力は何なんだろうね。
自分の分身とまで言ってたマンションを人に貸し
あんなにドヤってたITの仕事()も先端から離脱し
東京から大好きな飲み屋でのノマド()をする場所もない
室蘭まで移住して、これから新しい人間関係をつくり上げなきゃ・・・
1人で2軒分の引っ越しする体力。

愛しい()長介との夫婦としての暮らし?
老後の安心感?


まさかのブログネタw
0364Trackback(774)2015/02/04(水) 08:41:02.19ID:PLkJn6oA
>>363
一人でいることと老後のことが不安になってきたんだろうね。
仕事もたぶん先端からはとうの昔に外れてて、プライドだけで自分を保ってたんじゃないかな。
そこに現れた長介を逃すとその先に出会いは無いし、多少のものは切り捨てても先の安定と安心の為に
なんとかして長介のコミュニティに食い込んで、必死に安心を得ようとしてるように見える。
尽くせば自分を受け入れてもらえると無意識に思ってるからじゃないかなあ?
モカ自身も気づいてない感じがする。

ふと我に返った時にどう思うのかは興味あるw
まあ、生暖かくヲチるけどwww
0365Trackback(774)2015/02/04(水) 11:54:04.28ID:Vo+6RlgC
仮に先にモカが寝たきりや重度の認知症になっても、長介が甲斐甲斐しく
世話をするなんて光景を全く想像できない
いいとこ施設に放り込まれれば御の字って寒々とした事になりそうで
0366Trackback(774)2015/02/04(水) 12:51:52.75ID:5DhbtKGM
モカなりの老後対策なんだろうね
東京での可能性については魅力も才能もないとわかったろうし
人生の終盤にきて、結局は血縁と資産がモノをいうって悟ったのかも
必死に男の人脈にすがりブログでは金勘定ばかり
本人は賢く立ち回ってるつもりでしょうが
虚しい人生にも見えるわ
0367Trackback(774)2015/02/04(水) 13:52:54.10ID:5DhbtKGM
連スマ
モカ宅のザルや蓋が各14個ってスゴイねw
2所帯分でも多いわ
それも使い勝手悪そうなものばかり
安物買いの銭失いを絵に描いたよう
0368Trackback(774)2015/02/04(水) 14:08:04.09ID:l4MzOUQN
なんであの狭いモカ宅に人が来る前提なんだw
布団引くスペースないじゃん
親戚は車で帰るし
遠方の客はホテルとればいいでしょ
ソファベッドひとつあれば急な用には足りるよね

つくづくええカッコしいの馬鹿なんだね
0369Trackback(774)2015/02/04(水) 14:32:18.49ID:HTcauHYi
ホントだよね。
何処に布団敷くつもりなんだろうw
リビングしかないよね。

片付いたら移住&入籍パーティやるつもりかもね。
高い家賃の自宅を見せびらかしたいんじゃない?w
海外旅行のがらくた土産物も見せて自慢話もしなきゃいけないしw
0370Trackback(774)2015/02/04(水) 15:38:17.30ID:NxEnLboO
土地買えばいいのに
往生際が悪い
だから食器も捨てられないんだよ
どうせ盛り付け汚いんだからわざわざ北海道まで持ってくるほどの価値ないだろうに
0371Trackback(774)2015/02/04(水) 15:50:26.23ID:dMi9G9wt
モカの禁酒日ってなくなったの?

鍋の蓋って言うか歴代のフライパンの蓋だけ残ってる感じかな?
コンロの火を使うのってフライパンで出来る料理しかないもんね
親族が来ても市内なら尚更泊まらず帰ると思うしどうしても必要なら激安貸し布団借りれば良いのに
スナックの麻雀仲間とかにも新居披露するの?
また乾杯の写真撮って「室蘭へようこそ」「よろしく〜」って吹き出しつける?
すっごくゴミが出てるかの様だけど、写真見たら荷造りの緩衝材や新聞紙がほとんどで不要品捨ててる感じがないんだけど ?
モカ最寄のスーパーがどういう感じかわからないけど、何日かに1回でも惣菜でも買って家飲みすれば良いのにね
エビみたいな惣菜パックドーンでも良いからさ
0372Trackback(774)2015/02/04(水) 16:56:57.20ID:dMi9G9wt
連スマ


モカ笛を吹きながら長介を誘導ってリアルにやっている?
超高級マンション()だから騒音の心配は無用なのか?
0373Trackback(774)2015/02/04(水) 17:01:53.43ID:+LoaU4H/
長介って呑んだくれて寝落ちがデフォルトみたいだけど、どう考えても歯を磨いてなさそうだよね?
帰ってきたらすぐ酒盛り開始みたいだし、風呂も入ってなさそう…
0374Trackback(774)2015/02/04(水) 18:17:47.79ID:JKFmhKp9
椅子で寝こむって・・・生活スタイルに合ってないんだからダイニングセットやめたらいいのに。
しかも2人用みたいな大きさだよね。人呼べないじゃんw
いっその事地べた生活にすればいいのに。
もうさ長介はリビングで寝かせて部屋を衣装部屋とかにすればいいと思うの。

なんで蓋だけあんなにあるんだろうw鍋も同じくらいあるんだろうか?
並べて写真とって吹き出しつけてブログにうpする暇があるんだったら
もっと片付ければいいのに。
自宅勤務もやってる形跡ないし禁酒日もすでに過去のことになってるねw
明日あたり 自宅勤務()がーとかのお返事記事更新来るかしらw

>>373
汚そうだよね。ひげももじゃもじゃだし。食べこぼしとか飲みこぼしとか付着してそう。
モカも長介も清潔感がないんだよね。
0375Trackback(774)2015/02/04(水) 19:00:00.82ID:5DhbtKGM
>>374
引越日のブログにはコタツが写ってるんだから
あれとソファーベッド設置でいいじゃんね
鍋も出しっ放しだけどしまう場所ないのかしら
0376Trackback(774)2015/02/04(水) 20:55:00.72ID:rPso+zBl
段ボールは引越屋さんが回収してくれるけどね。
そういうことはやってないのかね<サカイ

鍋のふたもザルも大杉
モカも長介も何も考えないで買うんだな
0377Trackback(774)2015/02/04(水) 23:31:06.77ID:OrPVeeDJ
>>372
ハメルーンの笛吹きか交通誘導的なモカギャグなんだろうけど、痛いよね。

>>373
寝起きの口臭が許せない自分としては、長介ありえない。
汚部屋住人で風呂も入らず、歯も磨かず酔っぱらって椅子で寝落ちする初老男性…。
絶対近寄りたくない。
モカもまともにお風呂入ってなさそうだし、にんにく臭そうで近寄りたくない。
室蘭の飲み友達()さん達は大変だね。
0378Trackback(774)2015/02/04(水) 23:51:09.23ID:NguITvEz
チョメのチキンソテーがショボすぎて、たこ焼きかと思った。

バカヨのカレーがスープカレーみたいに薄そうで具も少なくてまずそう。
ちらっと浮かんでる固そうな豚肉が安っぽいし野菜もグダグダに煮崩れて
型抜きではなくて普通のお茶碗からひっくり返した感じのライスも汚らしい。
自慢げに2つも画像アップする意味がわからない。
0379Trackback(774)2015/02/05(木) 12:47:29.27ID:ordnSP4Y
エビ
いくら柵が泣くからって、
テレビ台(しかもテレビ点いてる)の上に皿寝かせるって…
彼の両親がしたみたいだけど、なんだか色々すごいね
0380Trackback(774)2015/02/05(木) 13:09:03.56ID:NGWYT3fc
本当だ…
ブラウン管の時代ではないけれど電磁波も出ているのに生後2ヶ月の孫娘のせる?
何度もありがとうと言う前に子供を危険にさらさないであげて
つくづくひどい大人たちに囲まれた子供

サブウェイ大好きって言いながら気に入らなかったのか「どんな物だってみんなで食べれば」ってひどい
幸せアピール必死なだけあって心の貧しい人だな
0381Trackback(774)2015/02/05(木) 14:37:43.15ID:2h0XN6pQ
ハートのケーキはなに?
マッシュポテトとサーモン?
にしても海苔ででっかくヨウコって
センス悪いのは色合いだけじゃないと思うよ
ケーキ作り得意じゃない子がこれなら、それでも一生懸命さが伝わって嬉しいけど
コルドンだのなんだの出たお教室の先生様がこれじゃぁね
0382Trackback(774)2015/02/05(木) 14:40:56.80ID:2h0XN6pQ
そういやエビは前にもおみやげのサブウェイに
失礼な物言いしてたよね
サブウェイの商品が好きなんじゃなく
スタバ同様、友達と店にいくのが好きなだけとか?
0383Trackback(774)2015/02/05(木) 15:05:20.00ID:rtaUKhsY
いい大人なのに友達とべったりして、中学生みたいだね
0384Trackback(774)2015/02/05(木) 15:51:01.87ID:nuPMAxpp
ラザニアとトマトのマリネは多分ゆうこの十八番でしょ
エビは変なクッキーを焼く代わりに海苔で名前を作ったの?
断崖絶壁みたいな所で食べ散らかして写真撮りまくって…
誰一人、次の自分の誕生日は何とか理由つけて逃げようとか思わないのかな
0385Trackback(774)2015/02/05(木) 16:09:42.22ID:yCQ5Yn5e
>>382
前もこのみかさんって人がサブウェイ持って行ったんだわ。
で、失礼な物言いしてた。エビが唯一自力で作ったママ友らしいけど、
いつも彼女のこと下に見てバカにしてるのが透けて見えて、
わざわざ有給使って来たみかさんが気の毒。

>>379
テレビの上に寝かせるの、あり得ない。
落ちたらどうなるか分からないのかな?
自分の義父母がこれやったら、私ならその場で注意するわ。
0386Trackback(774)2015/02/05(木) 16:12:14.60ID:TnIdG5+v
サブウェイのサンドイッチの具・・・えび
思わず笑ったわ

あの座布団みたいなのがケーキなの?
マッシュポテトとスモークサーモンのほうは
ハート歪んでる・・・
そのうち、ようこや優子が出産したらまだ土下座クッキー
焼いてアイシングで子供たちの名前書くんだろうね
皿がやってきた世界は幸せな世界っていうけど
世間ずれしている世界だから子供たち世間とのかい離に
戸惑うだろうなー
写真見ても親は表情作ってるけど子供たちはクソつまらなそうな
顔してる時多い

エビ実家では食卓テーブル、旦那の実家ではテレビ台の
のせられてる
食卓でおむつ替えたりしてないだろうな?
0387Trackback(774)2015/02/05(木) 17:45:58.04ID:1Q+J6ZMX
>>385
手土産にサブウェイとかないわw
みたいなこと書いてたよね
そっか、前もみかさんだったか
サブウェイじゃなく、みかさんのこと馬鹿にしてるんだろうね
0388Trackback(774)2015/02/05(木) 17:50:50.26ID:T9X1Vg9P
エビってほんとDQNだわw
金があるDQNて貧乏のそれより始末悪いね
学歴もあるのに品がないとか可哀想ね
テレビ台に子供置くなんて、まともな育ちしてたらネタだとしても寒過ぎてあり得ないわ
0389Trackback(774)2015/02/05(木) 18:04:48.20ID:cKh+Pn6I
モカ
>以前私が無理に動かそうとして椅子から転げ落ちて
>大変なことになったことがあるからです
こんなことがあったんならなおさらテーブルで晩酌とかやめればいいのに
酔っぱらいが酔っぱらいを介抱するととんでもないことが起こるんだね。
ムカついて引きずり下ろしたとか突き飛ばしたとかなんじゃない。


>禁断の部屋着外出
どんどんずぼらになってくる。
平日昼酒も遠くない日にやるんじゃないかしら。
自宅勤務()してる風に 昼休み とか書いてるしw
0390Trackback(774)2015/02/05(木) 18:45:36.78ID:89Rk+XKM
性格が悪過ぎてw
お金でカバー出来ないものってあるね
0391Trackback(774)2015/02/05(木) 19:19:49.92ID:No6CMMKG
モカ、酒粕の甘酒ぐらいは仕事しながら飲んでそう
夫婦揃ったら益々だらしなく生活してるわ


エビの旦那実家の鍋って何が完成するんだろう…
先に二個だけハマグリ入れて煮たの?
鶏肉と他の二個のハマグリとの煮え具合が違う…
0392Trackback(774)2015/02/05(木) 20:00:05.22ID:kwxT5DTi
北海道民歴40年で室蘭より遥かに寒い
地域ですがマイナス付けますが?
0393Trackback(774)2015/02/05(木) 20:03:52.50ID:LbUOOgMy
エビのお菓子の味は知らないけど、少なくとも絵がめちゃくちゃ下手なんだろうね。
お得意ののニコニコ顔クッキーも子供の落書きみたいだし、
バースデーケーキとかのプレートの文字を書くセンスもゼロ。
0394Trackback(774)2015/02/05(木) 21:32:53.43ID:RQ2hWuSx
>金があるDQNて貧乏のそれより始末悪いね

傲慢で、他人を見下してるようなところがあるからね。
エビの両親の言動を読んでてもそう思う。
0395Trackback(774)2015/02/05(木) 23:26:25.01ID:J2Q1FJOp
モカのいう椅子から転落ってあの救急車の時だよね
あれ?確か夜中過ぎに突然胸部に激痛が!って起こされた
って記述してたはずだけど
実際はモカに引摺り落とされたんかいw

まあ酔っ払いの記憶なんてあてにならないけど
老老介護じゃなく酔酔介抱だから大変だね

>部屋着外出
いつも写真に写ってるのはまさしく部屋着レベルじゃん
あれでお洒落してるつもりなのかw
0396Trackback(774)2015/02/06(金) 01:14:44.84ID:Bo/whyaC
エビにとってみかさんはゆうこやようこよりずっと格下なんだろうね。
少し前に柵は慶応幼稚舎を受験するのか聞かれてムッとしたとか書いてたのもみかさんだよね。
0397Trackback(774)2015/02/06(金) 01:47:03.59ID:/GQdvvei
プッ、と吹き出しちゃった、とか失礼なこと書いてたよね。
0398Trackback(774)2015/02/06(金) 08:26:04.27ID:PalrAR7o
バカヨどうでもいい更新
https://archive.today/7uznI
0399Trackback(774)2015/02/06(金) 08:56:43.68ID:U9U2ExkL
貼り乙

またくだらないこと考えてるんだぜきっと 
ずっと迷ってろって感じw
0400Trackback(774)2015/02/06(金) 09:24:46.66ID:jjFZcGcy
みかさん早く逃げて〜
エビなんて有給使って会う価値ないから
産後みかさん登場してなかった気がするけど会ってたっけ?
お祝いが気に入らなかったからディスったのか
みかさんこそ真のお嬢さんなのかも

バカヨ本当に一生迷ってろって感じだけどエビよりはぎゃんばってる感じかな…って最近思う…ケーキすら味はわからないけど見た目だけバカヨ45点、エビ28点
みたいな気がする…病んでるな
0401Trackback(774)2015/02/06(金) 09:49:01.62ID:UOVPdrvS
貼り乙です。

あまりにもボカしすぎてて、何のことやらサッパリw
毎度毎度、たまたま目の前に転がってきたものに飛びついては
それまでのアイディア()はなかったことに…の繰り返しだね。

何年も前からカフェカフェ騒いでて、家族も少なくとも表面上は協力的なのに
方針ひとつ、いつまでたっても決められないってどうなのよw
いろんな事情でやむを得ず開業を断念した人たちから見れば
かなり恵まれてるはずなのにね。
0402Trackback(774)2015/02/06(金) 11:00:23.87ID:U46uEnay
エビはあれだけ恵まれた環境にいながら全くそれを活かし切れてないのが面白い
いままでどんなdqnでもチャンスさえあれば人は良い方に変われると思っていたけど
魂レベルからのどアホの存在を知って考えが変わった
でんふた行こうが慶應出ようがコルドンをハシゴしようが持って生まれた素養は変わらないんだね
0403Trackback(774)2015/02/06(金) 12:35:35.41ID:075dHdeL
>>402
あと親の育て方って大事だなと思った
素質がアレなのはもちろん、
育児の手抜き外注ばっかりしてるとああなるのかなと
0404Trackback(774)2015/02/06(金) 12:36:04.35ID:2b3y4Gc/
魂レベルのdqnにワロタw
0405Trackback(774)2015/02/06(金) 13:39:17.44ID:PalrAR7o
バカヨ、タイトルから↓これ外したね。
(3年後に埼玉から岩手県宮古市にUターンして、cafeを始めます)
何を(血)迷っているんだろw
0406Trackback(774)2015/02/06(金) 14:33:00.67ID:yhN4571i
宮古の実家じゃなくて、宮古か盛岡あたりで店舗借りてやっちゃおうかしら
とか考えてそうだな
0407Trackback(774)2015/02/06(金) 14:41:06.86ID:U9U2ExkL
モカ
ツイで室温自慢してるけどアレってなんで?
日が当たる家で新しい物件だったら普通だと思うけど。
東京ではよっぽど日が当たらなく隙間風が吹きすさぶ寒い家に住んでいたのかしらw

バカヨもそうだけど時間や値段や気温やいちいち数字細かく書くよねw


ベルの成吉思汗のたれっていちいちウザい。
札幌の人からおみやげでもらうけど「(ベルの)ジンタレ」って言ってるよ。
情報発信してるつもりなんだろうけどなんかちょっと変なんだよねw
0408Trackback(774)2015/02/06(金) 15:01:41.29ID:H3FoHFI0
九州だけど暖房はこたつのみで只今室内16℃。
北海道よりうち寒いw
昼間は一人だから節電してるんだけどね。
こたつに入ってれば寒くないよ。
0409Trackback(774)2015/02/06(金) 16:53:48.20ID:sGirQ2A7
エビ、料理中の写真をトイレに飾るんだ
また海苔を切ってしつこくようこを祝っている
ゆうこが地団駄踏んで嫉妬しそうなぐらい「よーこよーこ」言っている
0410Trackback(774)2015/02/06(金) 17:08:41.19ID:LbWdVET3
生粋の道産子だけど7度ぐらいならあったかいねーレベル。
あ、道民は冬気温にマイナスはつけないのは本当。
逆にプラスの時はつける。

だって最低も最高もマイナスだもん。
0411Trackback(774)2015/02/06(金) 17:20:03.14ID:U9U2ExkL
モカ
大丈夫かw内容ダブってるよー。
もう酔ってるのかしらw

自宅勤務してるのに16時30分ごろ見たら記事がうpされてたよ。
昼休みに買い物はわかるけど2度寝したとか開始や終了の勤務時間 自由なんだね(棒ー
0412Trackback(774)2015/02/06(金) 18:03:03.09ID:DjXuBY7h
>>410
どこ住み?
マイナス付けないなんて初めて聞いた!

モカ家の車はスターター付いて無いのかね。
氷はがすって…。
0413Trackback(774)2015/02/06(金) 18:20:15.95ID:RZgdz7aB
モカ退職したんじゃないかと思うぐらい自由
長介が寝たあとも映画みたりCD聴いたりしてて
見送ったらまた寝て昼休み()には買い物
午前中ほとんど機能してないし午後も最近長介が早く
帰って来るみたいだからほとんど仕事してないよね
基本給なしで完全歩合ならそれもありかもしれないけど
仕事なめてるわ

エビ自分の写真トイレに飾っちゃうってどれだけ自分大好き
旦那もちょっとエビにイラついてトイレに入ることあると思うけど
そこにもエビ写真が有ったら普通はげんなりしそうだけどね
そして大好きゆうこにもらった修造カレンダーもトイレに飾るって
人にもらったものをトイレに飾る気が知れん
しょっちゅうゆうこもエビ家に来てるしトイレ利用すると思うけど

ようこの子達に皿が泣かされても誰も大人は知らん顔なの?
そして柵の指が皿の目に入りそうで怖いし何より柵の目つきが怖い
子供たちが赤ちゃんに興味津々でかまいすぎて泣かせることって
あると思うけどもう少し月齢が経ってからじゃないと本当に危ない
誕生日に自宅訪問って普通は遠慮するけど自分はしないって
エビの非常識ぷりからしたら誰も驚かないけど結局台所で
立ち働らかされてるようこ気の毒な気もする
ここのところゆうこその他大勢扱いの登場だね
0414Trackback(774)2015/02/06(金) 19:03:03.69ID:n7Qs+J6S
よう子の誕生日パーティは既に1/31にやってるんだが…
2日後の当日にさらに自宅凸するって正気の沙汰じゃない。

トイレの写真、意味不明だわ。なぜあの3枚?
一番右の写真なんてスプーンとフォークを皿に立てかけてるし、
本当に色々謎だわ。

あと修造カレンダーなら新宿のハンズに山積みで売られてたけどw
0415Trackback(774)2015/02/06(金) 19:10:12.70ID:HhCHUMNF
自分も修造カレンダー見た
けっこう山積み

ようこの子は姉妹だし柵は…だけど、ゆうこの子はいつも無表情でつまらなそう
トイレに自分達の写真飾っている家初めて見たよ
0416Trackback(774)2015/02/06(金) 19:40:19.15ID:KOh3HkxO
トイレに自分の写真を飾るって、ここの家と(お宅拝見でみた)美輪明宏邸しか知らん()
0417Trackback(774)2015/02/06(金) 20:05:55.12ID:rBlKjMOQ
エビって月賦の生き別れの妹なんじゃないのw
ネームドロップの仕方とかそっくり
0418Trackback(774)2015/02/06(金) 20:07:40.05ID:XaBRgvxC
>>412
普通、マイナスつけるよねw
0419Trackback(774)2015/02/06(金) 20:56:32.06ID:PalrAR7o
>仕事なめてるわ

だってお仕事来ないんだも〜んw
              by モカ
0420Trackback(774)2015/02/06(金) 21:02:07.13ID:UDE/oxfi
ようこって妊婦なのね
みんな元気だね、このインフル蔓延の時期に…
0421Trackback(774)2015/02/06(金) 21:25:52.24ID:HhCHUMNF
バカヨ、ショートケーキを知らないの?
毎回、苺と生クリームのケーキって書くよね
妹も相変わらず上から目線
0422Trackback(774)2015/02/06(金) 21:38:25.56ID:PalrAR7o
↑の記事です。
https://archive.today/Yj790

集りのバカ妹がまた来るらしい。
0423Trackback(774)2015/02/06(金) 22:23:16.85ID:I2Z/vwwH
>>422
はりおつです
バカ妹好きになれないわ 姉のバカっぷりを分かってて利用してる感じが嫌い
0424Trackback(774)2015/02/06(金) 22:33:23.97ID:i/BJ9Npk
はりおつです。

誰かバカヨのタロット解説して下さい。
0425Trackback(774)2015/02/06(金) 22:59:21.99ID:DjXuBY7h
>>418
だよねww

>>422
乙です!
0426Trackback(774)2015/02/06(金) 23:00:11.67ID:LbWdVET3
412
旭川、札幌、現在帯広住みよ(汗)
んー、私の周りは家族も職場も友達もずっとそう言うけど
逆にどこ住み??
納得いかなければ、ググるのをお勧めします。

てか、皆様スレ場外スマソ
0427Trackback(774)2015/02/06(金) 23:45:33.20ID:bQ0JncRZ
モカのブログはどこに向けて書いてるんだろう?
例えば4日の記事のジンギスカン風な食い物でも、ベルのたれごときで通っぽくドヤ顔されても微妙だし
漬込みでも後漬けでもないあれをジンギスカンといわれてもなwww
0428Trackback(774)2015/02/07(土) 00:06:41.26ID:rfsw6Ajg
今時の北海道で二桁だったらさすがにマイナス気温だと思うけど
一桁だったらプラスかマイナスか分からないと思う。
当方札幌住。札幌より寒い千歳に住んでいるときもちゃんと
±言ってたよ。

バカヨにはもう付ける薬は無いのか?
0429Trackback(774)2015/02/07(土) 00:11:52.26ID:hPSCfkFf
モカ、「大好きな海老フライなので自分でちゃんと作りました」
「腹側に包丁で切れ込みを入れて伸ばし」って書いてるけど
真っ直ぐ出来てないじゃん。
それに「この辺りで(大きな海老)売ってるかな…。」って、
室蘭を馬鹿にし過ぎじゃないの?
室蘭に全然縁もゆかりもないけどむかついたわ。
0430Trackback(774)2015/02/07(土) 00:31:46.35ID:lqTHl/8d
>>428
ADHDとかの薬飲ませればかなり改善すると思う
割とマジで
0431Trackback(774)2015/02/07(土) 00:32:43.56ID:d71Db22Z
まさかモカブログでヤスケンの名前を見るとはw
>>427
室蘭の「ブログみてるよ」って言ってくれた人とか?
でもだとしたら、室蘭に大きなエビが売ってないとか書いたらマズいだろう。
「私は室蘭で幸せに暮らしている」とアピールしたいんだろうけど、
ほんとこの人何と戦ってるんだろ。
とりあえず東京のマンションはまだ借り手がつかないようだね。
0432Trackback(774)2015/02/07(土) 00:35:45.35ID:IgdTqwmG
ようこの誕生日で思い出したけどようこがまだフルタイム勤務してた頃、平日夜に大勢で自宅に押しかけてサプライズやってたわ。
しかも夫婦でディナーしたあとで22時は過ぎてそうだった。
次の日も会社だったろうにものっっ凄い迷惑だよね。
だからエビからしたら誕生日の昼間に凸するくらいは屁でもないと思ってるんでしょw
0433Trackback(774)2015/02/07(土) 00:36:16.30ID:OFKWlAew
モカんとこ徒歩圏にスーパー2つあるけど
それですべてまかなおうとしてるから無理がある
東室蘭までいけば大きな市場があるじゃん
バス利用するとか長介を車送迎したらその後いくらでも買物できるよね

毎日買物に出るライフスタイルとか勝手に夜型生活とかやめたら?
暮らし方を住む地域に合わせないと不満は解消できないよ
0434Trackback(774)2015/02/07(土) 00:39:06.61ID:lqTHl/8d
>>431
立地や広さからすれば妥当な金額かなと思ったけど、
実際内覧したらやっぱり高いと感じる物件ってあるけど、
モカのマンションはそういうのなんじゃないかと思う
カビとかすごかったみたいだし
まあ4月入って決まらなければ家賃ちょっと下げるか敷金減らすんじゃないかな
0435Trackback(774)2015/02/07(土) 00:39:13.64ID:4LVLpCPL
>>426
レスありがとう!
函館室蘭を経て
現在帯広住みwwイオンの近く!
オフるか?w

マイナスの件はまあ人それぞれって事でいっかw収拾付かん!



「テーマ:妹ちゃん」に哀愁。
0436Trackback(774)2015/02/07(土) 01:00:33.48ID:d71Db22Z
>暮らし方を住む地域に合わせないと不満は解消できないよ
それそれ、ほんとその言葉に尽きるよね。

行きつけ()の飲み屋に、カツオを仕入れろと言ったり、カツオが無いって文句ばっか言ってさ。
北海道にはカツオ上って来ないんだから品薄も高値もしょうがないじゃん。
でもその分、他に美味しい海産物たくさんあるのに。
せっかく移住したんだから、その土地のいい所を大事にすればいいのに、
無いものばかり数えてこんなんじゃ幸せになんかなれっこないし、
いつまでも余所者扱いで誰も相手してくれないと思う。
0437Trackback(774)2015/02/07(土) 01:03:47.05ID:pryZUrUF
トイレに写真飾ると、運気が下がるらしいよ。
0438Trackback(774)2015/02/07(土) 09:52:41.01ID:XrW09UIr
つうかねモカ、しつこくカツオだニンニクだって、いい加減臭いんだよ
アルコール依存のババアの分際で何でそこまで自己中なのさ
0439Trackback(774)2015/02/07(土) 10:09:22.38ID:te+elsAg
モカ
毎日昼休み()にスーパーにでも行かないと本物の廃人になりそうw
ノマド()気分で昼酒飲みながらパソと麻雀で戯れてなんて生活になりそうだよね。

週末の飲み屋で人に会うぐらいしかないんだもんね。
仲間仲間って言ってもお茶したりぶらぶら買い物に行ったり映画見たりってことは
皆仕事してたり家庭があるから付き合ってくれそうにもないし
そこまで馴染んでなさそうだしね。

もう禁酒日は完全に無くなったんだねw
0440Trackback(774)2015/02/07(土) 10:44:15.31ID:qXIDJv5g
モカがいつもの居酒屋を食べログで紹介してるw
ブログからの投稿って扱いだけど、店の紹介というより自分のブログの宣伝じゃんこれwwwwww
ttp://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1036804/dtlrvwlst/6508194/
0441Trackback(774)2015/02/07(土) 11:39:56.69ID:OFKWlAew
iOSアプリレビューも明らかにモカ本人とわかる書き込みがあるよ
アマゾンでもやってると思う
自分を何様と思ってるんだろうね

英会話なりスポーツなり稽古事やればいいんじゃない?>自宅廃人対策
計画性なく行き当たりばったりに買物してるから
当然イマイチな献立になる訳で
思うような食材がないって愚痴るのはお門違いだと思うな
0442Trackback(774)2015/02/07(土) 11:42:02.88ID:G+eCyZlR
見て来たw
なんだあれは、、、ブログまんまじゃんね。

おばさんの痛々しいブログなんかなにもお店の参考にならないじゃん。

どんだけ人気ブロガー気取りなんだろう
見てるのはほぼヲチなのにw
0443Trackback(774)2015/02/07(土) 11:56:37.60ID:nkP+d1WF
前から北海道ブロガーって痛いの多いなぁと偏見持ってたけど
このスレの北海道住人もスレ違いで慣れ合ってる香ばしい奴らいるし
さらにモカ襲来で私の中の北海道民の痛さがカンスト
0444Trackback(774)2015/02/07(土) 11:59:13.69ID:C9czwPE7
>>443
エビ女さんこんにちは!
皿のオムツ替え飽きたん?
0445Trackback(774)2015/02/07(土) 12:01:46.88ID:WcQOnaEF
>>440
荷物(含ヤモリ)だの
友達がどうしたのだの
死ぬほどどうでもいいわw
ここはお前のブログじゃねぇといってやりたい
0446Trackback(774)2015/02/07(土) 13:01:22.75ID:R4DC+5jJ
モカが住んでるのって中央町近辺でしょ?
あの辺りは、大昔は室蘭市の中心部だったけど今は寂れたシャッター街よw

もしかしてモカは、あの近辺が室蘭の中心部だとでも思ってんのかしらw
0447Trackback(774)2015/02/07(土) 13:15:36.54ID:ymZ7bJRS
Kさんとか長介とかイモリなんて関係ないのに店にしてみれば書かないで欲しい
口コミ…しかも★3.5

カツオ食べたければいくらでも取り寄せ出来るのに居酒屋に入荷頼んだみたいだけど
出してもらってカツオにはニンニクスライスが定番とか上から目線で
お店の人に言うんだよね、きっと
いっそ会社のネットショップで室蘭に無いもの売れば良いんじゃない?
室蘭の物売れば念願の室蘭の人気者
もちろんモカからは誰も買わないけど
0448Trackback(774)2015/02/07(土) 14:12:30.05ID:68fGfeCg
室蘭の店には点数辛いね
2.5ってのもあるしw
あれ読んで行きたいって思う人いないんじゃね
ほんと失礼な人だねえ
なんでああもケンカ売るようなことしてるんだろ

それで受け入れてほしいだ友達欲しいだって
どの口で言ってるんだって思う
0449Trackback(774)2015/02/07(土) 14:17:00.68ID:PqkxKxjn
>>443
旦那様とか、昭和さんとかね…
まだ古株が数名いたけど忘れた
0450Trackback(774)2015/02/07(土) 14:36:59.72ID:6HJ9E0P6
あの口コミ読んだ人は、「Cさん?Kさん?」ってなるし
ほんとどうでもいいし、なぜそこで書く?
3.5にしといて店の人も読むだろうし、失礼なのはお前だろ。
焼酎一つとっても、なんかイヤミくさいし
ズワイガニのくだりも、店主はその場での話で言ってるだけだろうに
わざわざこんなとこに書くって、ありえない。
0451Trackback(774)2015/02/07(土) 14:38:39.79ID:G+eCyZlR
餃子とか焼売とかちゅん婆とか課長とか沢山居る(居た)よねw
0452Trackback(774)2015/02/07(土) 14:48:05.23ID:gmF7/Ibl
モカ地方の人が無条件に受け入れてくれると思ったら大間違い
そのうち友達だと思ってる飲み仲間も嫌気がさして店に
顔出さなくなったらネットでの口コミも含めて営業妨害っぽいよね

鰹が好きなのはわかったけどチェーン展開している居酒屋でも
行けば企業で大量に安い地域から仕入れると思うけど
個人の居酒屋で市場にあまり流通してない生鮮食品は仕入れ価格も高いし
せっかくお店の人が仕入れてくれてもモカって自分が納得できない
価格(税込)だったら平気で頼まない気がする
0453Trackback(774)2015/02/07(土) 15:36:02.31ID:ymZ7bJRS
いくつかの店の口コミ読んだけど、ブログのコピペだから
「別ウインドウ」「メニューはこちら」もそのままなんだね
0454Trackback(774)2015/02/07(土) 16:08:03.26ID:PqkxKxjn
>>451
あーその辺だ、ありがとう
ギョーザとシューマイ、どっちだっけ?と悩んだけど
両方いたかw
0455Trackback(774)2015/02/07(土) 16:16:26.11ID:te+elsAg
>>545あみにゃ も忘れないでーw
0456Trackback(774)2015/02/07(土) 16:18:16.14ID:te+elsAg
連スマ
もやし もそうだったよねw
皆どうしてるのかな。

とくに昭和。
0457Trackback(774)2015/02/07(土) 16:27:50.87ID:kWbFiate
昭和夫婦懐かしいw
プチ別居から離婚になったんだろうか

モカの最近の記事は室蘭sageが鼻について仕方ない
東京に未練あるなら週末婚でもよかったんじゃないのー?
0458Trackback(774)2015/02/07(土) 17:21:47.42ID:Cq7gFv2F
八王子ワンタンも忘れないで
0459Trackback(774)2015/02/07(土) 18:25:50.59ID:Us96dcwY
>>449
旦那様って、かなぶうのこと?違う旦那様かな。
かなぶうは東海地区だったよね。
赤ぶう産んでからどうしてるんだろう。

>>456
もやしは仙台在住ですよ。
もやしはあまりに毎日同じ内容で、つまらないから専スレできたよね?
どこだかわかんなくなっちゃったけど。

今どうしてるか気になるのは、かなぶうとハナコと
あと、旦那の弁当を皿に盛って持たせたり、アフタヌーンティーのティースタンドに
朝鮮っぽいおかず盛り付けてた人。
0460Trackback(774)2015/02/07(土) 19:00:24.73ID:Vv7FenPE
いろんな痛いブロガーさんがいたのに、最近はバカヨとエビとモカばっかだよね。
というかずーっとヲチされ続けてるモカがある意味凄いのかw
0461Trackback(774)2015/02/07(土) 19:46:54.82ID:1irpVa7X
>>459
かなぶうは滋賀出身の大阪高槻在住じゃなかった?
あかぶう大きくなっただろうね

もやし専スレは難民だったはず
0462Trackback(774)2015/02/07(土) 20:01:24.86ID:JuS6AkXh
旦那様は青いプラザルに上げたそばをざるそばだと言い切った人。
なんかタカラヅカの芸名みたいなHNだったような…w
0463Trackback(774)2015/02/07(土) 20:18:45.51ID:Us96dcwY
>>461
おお。そうだ。高槻だったか。
道の駅のジェラードとか、最寄の団子屋の赤飯とか
いろいろ身バレ満載だったよな〜。

突き抜けたかんじの御新規さん出てこないかなあ。
0464Trackback(774)2015/02/07(土) 20:22:52.01ID:WcQOnaEF
バイキング893も忘れないであげて
0465Trackback(774)2015/02/07(土) 22:43:38.89ID:lqTHl/8d
もやしは何年か前に、
ブログ非公開だか記事消しただかで専スレ自然になくなったような
もやしの異常な日常がけっこう好きだったので覚えてるw

もやしもはなこも自爆とはいえ、
個人情報がスレに書き込まれすぎだったのが原因ぽかったので残念だった
大事に見守りたかった
ヲチスレで何言ってんだと言われそうだけど
0466Trackback(774)2015/02/07(土) 22:43:41.99ID:0GMJdb3d
旦那サマは表面張力が半端なかった人だよね?
0467Trackback(774)2015/02/07(土) 22:54:02.80ID:u7weWsnB
そうそう。やたら分厚く切った生ねぎを
これまた生っぽいうどんにぶちまけてたっけ。

バイキング893の食い荒らしっぷりも懐かしいなw
0468Trackback(774)2015/02/07(土) 23:04:15.44ID:OFKWlAew
懐古スレになってるw

なら調布の生ハム弁当の人とか
刺身弁当(九州だっけ)
府中のオサーンとかもいたぞ
スレ荒れたけどアップルとか

みな逃亡しちゃったけど
残ってるのは営業臭プンプンのとこだけだね
aiai、くにろく、八百屋嫁になったスカタンとか
0469Trackback(774)2015/02/07(土) 23:05:10.05ID:pryZUrUF
>>459
もやしは、記事消しまくって放置してる。
専スレも落ちたままだよ。
もやしは本当に色々気持ち悪かった。
ハナコって、広島の人だよね?私も気になってる。
持ち寄りの食事会におからサラダみたいなの持って行ったら食いつきが悪かったのを
「なんでみんな食べないの?おからだよ?女子はおからが好きでしょ?」とか決めつけてたのを未だに覚えてるw
0470Trackback(774)2015/02/07(土) 23:47:45.08ID:6HJ9E0P6
私はしろきちが好きだったな。。。
ウフフ。。。

あとは簾やチョメ、オサーンもヲチしてたわ。
0471Trackback(774)2015/02/08(日) 00:05:54.06ID:MrzZDMUU
私はやっぱりシューマイかな。
床に落ちたご飯を拾って相方夫に出してたのが衝撃だったなw
0472Trackback(774)2015/02/08(日) 00:20:58.95ID:NnixRRUT
>>459
かなぶぅさとぶぅとは別に、北海道の人で旦那さまがいたのです
確か会社ばれして消えたんじゃなかったかな?
0473Trackback(774)2015/02/08(日) 05:41:39.63ID:e/Va+4EL
モカ飲み放題の店を発見してしまった
あの夫婦に飲み放題されて、しかもすぐ提供したらお店大丈夫?
不経済不健康な暮らし
0474Trackback(774)2015/02/08(日) 06:36:06.16ID:e68AHrxU
モカと行者にんにくかw
まぁ人に合わない生活だから好きなだけお食べww

でぶうかもここ出身で専スレできたんだよね。
今は逃走して専スレがほそぼそと続いてる。
あと墓子とか。

強烈といえば生温かくのビヤ樽さんがかなり来るよね。
0475Trackback(774)2015/02/08(日) 07:01:55.31ID:gQf2Q1Qs
>>462
なんかめっちゃ興味出てきたw過去ログ漁ってくるわw

前スレから見始めたから思い出話きくと何かワクワクする
0476Trackback(774)2015/02/08(日) 08:34:02.94ID:Y7eyuoXE
モカの飲み放題ってスゴイんだろうな
絶対に元を取ってやる!ってグイグイいってそう
自分でもパカパカ飲むって書いてたことあったね
それにしても連日飲みすぎ(呆
入籍祝い送別会引越しハイとはいえ
せっかく肝臓数値良くなってたのにねえ
0477Trackback(774)2015/02/08(日) 08:49:35.53ID:l0+VqGI+
はなこのおから懐かしいw

皿あんだけ動くんだからテーブルに置くのやめたげて
エビは味噌汁好きと言っているけれど、泡立った不気味な汁しか見たことない気がする
0478Trackback(774)2015/02/08(日) 09:11:33.58ID:cj9RIdXC
モカ毎日のように外食代6千円だの8千円だの経済的に大丈夫なんだろうか?
家でも毎日飲んでるんだよね?
こんな生活続けてたら間違いなくアルコール性肝炎から肝硬変コースまっしぐらだよ……いや、もうなってるかも。
病気になった時には経済的にやばく……そういう未来しか見えないが、何も考えてないのかなあ?

まあ、人ごとだから全くどうでもいいけどwwwww
0479Trackback(774)2015/02/08(日) 09:28:07.05ID:FEJ5lOnL
ここまでバカタッチなし
0480Trackback(774)2015/02/08(日) 09:52:06.62ID:e68AHrxU
バカヨ更新
https://archive.today/9YGvW

もうロールケーキ見飽きたw
クッキーの写真のピントが合ってなくて見ていて気持ちが悪くなる。

モカの汚夕飯って買ってきた食材はその日のうちに使い切るみたいな献立ばかり。
それプラス酔って長介が作りすぎて食べきれなかった物だよね。
常備菜作るとか思いもつかないんだろうな。

朝とか昼とかは何食べてるんだろう。
東京に居た時は前の晩のおかずの一部を取り分けたり鍋の残りを弁当にしたり
鍋の残り汁に具を継ぎ足し何日も食べてたり・・・

酒の飲み方も居酒屋でまでカッコつけて料理に合わせて
赤ワインだのビールだの焼酎だのって変えてるけど量が半端ないよね。
好きな酒を長く飲めるように節制したらいいのに。

そういえば爆弾低気圧とか来てたのに自律神経がーとか言わなくなったよねw
とか言ってると今日当たりお返事来るかしら。
0481Trackback(774)2015/02/08(日) 09:54:11.03ID:e68AHrxU
チョ〜連スマごめん

タンポンが閲覧注意!!怖いよー怖いよー
0482Trackback(774)2015/02/08(日) 10:24:03.87ID:7fZ0JRUK
旦那サマは青いプラスチックのお玉もお気に入りだったよねw
0483Trackback(774)2015/02/08(日) 10:52:07.09ID:PjlCZTYl
>>481
どれひとつとっても遺影にできない汚らしさが凄い
いよいよ自分でカウントダウン始めちゃったし、
最期まで下品な構って汚ばさんだな
尤も土壇場で往生際悪く延命に逃げそうだけど
0484Trackback(774)2015/02/08(日) 10:55:02.48ID:KBRpwnka
>>481
指名手配写真かと思ったw
しかし何枚自分の顔載せるんだよ
0485Trackback(774)2015/02/08(日) 12:19:29.33ID:e/Va+4EL
エビの出没先にゆうこ必ず出没
ストーカーみたいで本当に怖いんだけど
揃いも揃って暇過ぎなのもどうかと思うけど
シフォンケーキ失敗する方が難しいけど、それもコルドンの技?
あんなに動く様になっているのにどこの家に行ってもテーブルに置かれる皿
「みんなで食べれば楽しい」の一言でタダ飯ばっかり食べ歩くいやしい親子
やっぱり柵は危なげな表情だし

モカが見つけた飲み放題の店、飲み放題料金安いな
善良な人が悪い組織に騙されている感じ
でも先の事は知らないけど自腹で飲み食いしているモカの方がエビよりまともに見えるわ
少なからず自分の収入源有るし
0486Trackback(774)2015/02/08(日) 12:52:01.91ID:cj9RIdXC
エビとその取り巻きたちの生活って本当に気持ち悪い。
いくら仲良しでも、そんなに毎日お互いの家を行き来するのはいくら仲良くても迷惑な時もあるだろうし
言えないだけで、エビ以外の何人かはストレスに感じてそう。
子供が小さいうちはともかく、そこそこ大きくなってきたら何人か脱落しそう。
エビとストーカーのゆうこだけ残ったりしてwwwww
それにしても、各家庭の旦那たち、よく付合えてるなあ……迷惑だと嫁に言ったりしないんだろうか?
0487Trackback(774)2015/02/08(日) 14:44:27.69ID:U44Dfm0b
どう考えても異常だよね。
ここまでしょっちゅうつるんでたら精神病みそう

あと、今さら気付いたけど、柵の眉毛ってつながってるんだね
いっつも口開けてるし、目付きが…
0488Trackback(774)2015/02/08(日) 15:23:17.71ID:I8ZEo9nI
モカってそんなに興味が持てなくてブログ内容読んだこと無かったんだけど、上に出てた食べログのレビュー一覧見たら、ふた昔前の有名デザイナーさんがやってる◯リコンカフェってお店があって噴いたw
モカの仕事歴や内容やプライド高い感じが全てガッテン出来たよ。
0489Trackback(774)2015/02/08(日) 23:16:26.82ID:4YrbKLbR
エビの顔ってばw
美形とは程遠いというか、すいません自分の物差しでは完全ブス。
ブスな笑顔で笑わせてもらい、
巨大画像でアップするほど自分の容姿に自信を持っている痛さで二度笑い。
そして歯並びが馬というかロバというのか、ヒヒヒーンな笑顔で三度笑い。
0490Trackback(774)2015/02/08(日) 23:31:55.91ID:5RK78mZo
>>489
少し前のレスにあった「前歯が3本ある」っての見てから、
海老があげてる自分写真見るたびに怖いわ。
骨格が小さい(褒めてない)から、永久歯がまともに育たなかったんだろうね。
小動物的な可愛らしさはあるけど、美人ではないよね。
なんか色々中途半端な顔。

海老夫も、エビがどっかのお中元のチラシに載ったのを「美しい妻」とかFBにあげてるし、
ゆうこようこようこあたりのダンナも、似たようなもんだと思ってる。
0491Trackback(774)2015/02/09(月) 00:15:38.37ID:XpV9bZED
エビは摂食に関する何らかのトラブル持ってる気がする
柵出産直前に体重は×キロしか増えなかった!と強調してたり
やたら大食いアピールしたり
0492Trackback(774)2015/02/09(月) 00:34:13.75ID:3o5+HHyK
エビは自分のこと美人だと思ってるのがバレバレだけど、東南アジア系の癖のある顔だよね。
顔立ちだけならバカヨの方が整ってるのでは。それくらい微妙。

>>490
エビの後輩が立ち上げたベンチャー企業のチラシだよね。
モデル料ケチるために知り合いに頼んだんだろうね。
0493Trackback(774)2015/02/09(月) 02:25:03.49ID:E7ywVwaP
バカヨのが整ってるとかそれは言い過ぎだと思うな、まあ美人と言われるとムカつくけどw
バカヨと数歳違いならタンポンは若いけど、バカヨが老けすぎなだけでマイナス十歳とかムリムリw
それにしてもあんなに顔出しするってすごいな
タンポンもエビもバカヨも相当顔に自信あるんだろうね
0494Trackback(774)2015/02/09(月) 08:03:16.08ID:S8QReNdu
エビ
ゆうことさきの住所見える画像消した?w
0495Trackback(774)2015/02/09(月) 08:19:33.61ID:LDmy2UTf
ふと気になったんだけど、エビは子供や旦那や親、それに取り巻きたちの顔写真載せてるけど
皆それがネットで全世界公開になってることを認識してるんだろうか?
ゆうこやようこは知ってそうだけど、それ以外の人とか旦那とか義両親とかは?
エビと関わったばかりに知らない所で自分の写真や個人情報が晒されてると知ったらどう思うんだろう?
それともエビ関係者は全員、そういうのに危機感の無い人々なのだろうか……。

バカヨは基本自分以外の顔は晒さないし、モカに至ってはモザイクかけてるし(へんなかけかただけどw)
エビよりはまだ個人情報の観念あるようだけど、エビはアホとしか言いようがない。
変な人に目をつけられたらどうするんだろうと他人事ながら心配になるわ。エビはどうでもいいけど、周囲の関係ない人が特に。
0496Trackback(774)2015/02/09(月) 08:34:21.15ID:rlm1yCco
バカヨ更新
https://archive.today/xJCD1

カレーの盛り付け・・・息子のバカヨのもゲロマゾそうw
盛り付けの検討ってw
まだお店も出せるかどうか不確定なのに検討してどうするんだろう。
バカの考えることって理解できないわ。
0497Trackback(774)2015/02/09(月) 08:45:46.52ID:lGAgofR6
>494
1214

エビって中華料理店の店員に居そうな顔じゃない?
特に注文聞いたりする訳でもなくチャイナ着て入り口で金切り声で案内だけしてる様な

子供をテーブルにのせちゃうとか、エビ周辺ってアジア圏の異国の人なのかな…
と疑ってしまうんだよね
0498Trackback(774)2015/02/09(月) 09:04:26.42ID:bM+bnApu
貼りおつ
すぎてしまえば経験のひとつってw
出来事からなにも学ばない人が言う言葉では無いと思う。
0499Trackback(774)2015/02/09(月) 10:41:07.01ID:1cyDO4VV
>>496
はりおつ

相変わらずケチりっぷりがひどい
ペラペラでちっちゃい野菜3切れがのった野菜カレーに、2〜3口で終わりそうなサラダ
バカヨのケチケチ料理じゃ、どんなに工夫しようが見栄えするわけがない

ココイチに行って勉強してこいよ
0500Trackback(774)2015/02/09(月) 10:53:16.75ID:pnRf79LU
貼り乙
辛いことがあって大変だったね、かよちゃん(棒)。
「渦中」って使いたかっただけかと思われ。
0501Trackback(774)2015/02/09(月) 17:44:04.15ID:XuVVe9GI
かよちゃんつらいことがあったんだねw
綱やらカフェごっこでテンション上がりすぎるぐらいだったようにしか
見えなかったよ
大人なんだねーさすが「若干」52才

あの自称野菜カレーある意味インパクト大だわ
サラダってオカラ???
スープは洗面所のうがい用コップに入れるんだね!斬新()

エビって甲状腺患ってるのかな?って思うことある
やけに攻撃的だったり・・・
0502Trackback(774)2015/02/09(月) 17:50:12.57ID:eONO0Vs6
フォークにモカの顔www
0503Trackback(774)2015/02/09(月) 18:01:09.73ID:ddBhDZ9W
>>502
ほんとだ
ミッフィーと並んで写っているね

豆苗に「糖尿」とか吹き出しをつけているのが気持ち悪い
0504Trackback(774)2015/02/09(月) 18:19:21.95ID:IL7utXyh
あら本当だw
雪まつりにまで部屋着で行った?
0505Trackback(774)2015/02/09(月) 19:51:16.15ID:pbcMlc5N
モカ、普通にオバサンつうかオッサンぽい顔なんだけどw
ノマドだなんだとオサレぶってるからもうちょい垢抜けてるのかと思ったら……
0506Trackback(774)2015/02/09(月) 20:02:33.44ID:HtnAL25n
口元が飛び出しててカッパみたい>モカ
濡れてみすぼらしさ増幅されてホームレスかとw

先日やってた72時間っていうドキュメント見てたら
アル中らしき50代女性が出てたんだけど
筋っぽくガリガリで爬虫類ぽくて
服装も変だし何より話し方が独特だったわ
挙動不審で妙に饒舌
旦那と外飲みする為に金券ショップ利用で節約〜とか
ああモカってこういうかんじなんだろなと思った
0507Trackback(774)2015/02/09(月) 20:27:48.56ID:251N2IW8
自分も見たよ、変な人ってか危ない人だったねw

でも見た目は、昔は綺麗だったのかな?って感じの顔だったし(水商売してたって言ってたし)、
どう育ったかは知らないけどwシンママで子供3人育てたらしいから、
ゆるーい仕事して自由に暮らしてきた、
オジサンだかオバサンだか分からない見た目のモカと一緒にするのはちょっと気の毒かなw
アル中に上も下もないとは思うけどw
0508Trackback(774)2015/02/09(月) 21:47:37.66ID:F7LRRqDY
ち○ぽん久々に見てきた。
これ、レシピブログってカテゴリなんだよね?
出産後も食べ物のブログと思えない内容だったけど、

>これまで「だんな様」という表現に関して厳しいご指摘を何度かいただきましたが、
>私の「だんな様」に対するイメージでそう書かせていただいていました。
>私達は結婚当初からお互いのことを「パパちゃん」「ママちゃん」と呼び合っていて、
>この度ようやく本当にパパとママになることができました。

この件意味不明。
この人、「公式ブロガー」とやらの意味わかってんのかね?
0509Trackback(774)2015/02/09(月) 22:10:49.49ID:rlm1yCco
モカ
なんか一気に年取った感じがする口元とあごあたりのたるみ。
食器棚もなんかまとまりがない収納で片付いた感がないよね。

電車に乗る時には酒を飲まないと死ぬ病気なんだろうか?
朝の8時台にビール開けるって普通じゃないよね。
0510Trackback(774)2015/02/09(月) 22:24:56.56ID:LDmy2UTf
モカ、食器棚にまな板入れてる……。
普通にシンクに置いたりしないんだろうか?
何をどう入れようが個人の自由っちゃ自由なんだけどさ、写真とってブログに載せるならせめてもうちょっと
見栄えよく食器入れればよかったのに。
むしろ、なにも入れない状態で撮影したものをUPすればよかったのに。
見る人にだらしない印象しか与えないってこと気がつかないんだろうか?

電車で飲んでるのノンアルビールっぽいけど、朝っぱらから電車で酒飲もうと考えるあたり、もう夫婦揃って完全にアルコール依存症の
症状が出てるね。(もっとひどくなるとノンアルビールでも満足できなくなる)
0511Trackback(774)2015/02/09(月) 22:30:38.14ID:rlm1yCco
ノンアルじゃないよあれ(濃い味)。糖質0ってなだけ。
ノンアルになんかお金出すわけ無いじゃんケチクソモカwだから
0512Trackback(774)2015/02/09(月) 22:38:32.42ID:LDmy2UTf
>>511
マジかwwww
ビールもどきって書いてたからノンアルかと思ったw
記憶が飛ぶブラックアウトの症状が二人揃ってあるようだし、
末は重度のアルコール依存か、認知症か(アルコール依存の人に高確率で出る)
そのまえに肝硬変か……どのルートたどってもろくなことにならないな、この夫婦wwww
0513Trackback(774)2015/02/09(月) 22:45:06.49ID:95vBGn/X
アル中疑惑あるくらいの酒好きは、ノンアルなぞ飲まないよ。
酔うのが好きなんだから、ノンアル飲むくらいなら水でいいんじゃない?

ちきぽん。
>結婚当初からお互いのことを「パパちゃん」「ママちゃん」と呼び合っていた
これって嘘くせーな、と思った。
それほど待ち望んでいた子供だ、ということなんだろうけど
なかなかできなかったり、流産を繰り返す中「パパちゃん・ママちゃん」は
空しさに拍車がかかるだろうて。精神的にもプレッシャーだろう。

某トイロが「前から○○だった」と後出しでアピるのと同じようなもんじゃない?
0514Trackback(774)2015/02/09(月) 22:51:28.48ID:82HD2UVX
バカヨが限定記事なんかにしてる
バカヨのくせに変な知恵つけたな
0515Trackback(774)2015/02/09(月) 23:00:50.04ID:uW2X4DGe
雨限にしてもどうせ内容はいつも通りだろうな
アクセス数がゴッソリ減ってすぐやめそう
0516Trackback(774)2015/02/09(月) 23:01:46.42ID:LDmy2UTf
誰かここのことちくったんじゃない?
0517Trackback(774)2015/02/09(月) 23:13:00.15ID:F7LRRqDY
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org156307.jpg
0518Trackback(774)2015/02/09(月) 23:14:09.58ID:F7LRRqDY
案の定の内容ですねw
0519Trackback(774)2015/02/09(月) 23:16:44.36ID:HtnAL25n
>>507
そうそう、ずっと向こうの人の方が顔立ちなんかは綺麗だと思った
ただこう、かなり年季入った酒飲みっていうか
あの時点でホロ酔い?って思えるような話し方とか
マイペース!ってかんじが
モカを彷彿とさせちゃったのよ

実際モカがあの歳になったらもっと劣化してると思うけどね
0520Trackback(774)2015/02/09(月) 23:22:44.76ID:HtnAL25n
連スマ

アメ限記事針乙!
今後の成り行きが楽しみです
0521Trackback(774)2015/02/09(月) 23:24:41.30ID:IL7utXyh
モカ食器棚のレビュー書いてるw
0522Trackback(774)2015/02/09(月) 23:42:50.85ID:1nqlOl35
ランチ時の忙しいお店を回せるわけが無いw 修行出来ればいいね!
0523Trackback(774)2015/02/09(月) 23:47:40.81ID:KG4jr1Ug
>>517
ありがとう。

>今日はひさしぶりにメイクをしていたし
>服も可愛いのを着てたので良かったです(はぁと

なにこれ、老いらくの恋記事?
あの容姿で可愛いのを着てたとか、気持ち悪い。
0524Trackback(774)2015/02/10(火) 00:44:19.22ID:nI6cEYyL
はりおつです!

本当に今後の展開が楽しみw
採用になって、大失敗してクビになればいいのに。
0525Trackback(774)2015/02/10(火) 03:52:45.75ID:fF5vPsu6
モカの買った食器棚って微妙〜
収納量多いのはいいとしてもハイタイプで開戸式
デカイ酔っ払い2人がウロウロする狭い台所内には向かないと思う
冷蔵庫からモノ出してちょっと置くとか
料理途中のザル複数とかどこに置くの?
それに紙シート家具は湿気と熱があると数年でめくれてくる
特にブラウンはそれが目立つw

いや趣味はそれぞれだし何買おうが自由なんだけどさ
すごい安い訳でもないのに
なんでわざわざあれ選んだのか不思議
そして本人は買物上手って思ってそうなのがさらに不思議w
0526Trackback(774)2015/02/10(火) 06:14:25.84ID:g+/AjVXo
アメンバー記事貼りありがとう!

多分採用されないだろうけど、できれば採用されてグダグダで使えずクビにされる流れが見たいw
バカヨってやたら自信満々で、認められない受け入れてもらえないとものすごい手のひら返しするから
そうなった時のみっともない自己擁護を見てみたいわー
0527Trackback(774)2015/02/10(火) 07:16:00.10ID:TU6Cy9+3
面接行くのに手作りクッキーの詰め合わせとか持って行ったりして
採用はされる事ないと思うけど個人経営だとバカヨなんて採用したら
経営危うくなるようなとんでもないことやらかしそう
オリジナルケーキ出したいとか

モカの食器棚安物買いの銭失いを象徴する買い物だ
0528Trackback(774)2015/02/10(火) 09:57:45.37ID:hUm0g9Qc
程度も頻度も、普通じゃ考えられないレベルの忘れ物や
うっかりミスが多い人だし、(追加で人を雇おうとする程度には)
流行ってる店のランチタイムとかムリだろうね。
複数のテーブルから声が掛かっただけでテンパると思うわw
0529Trackback(774)2015/02/10(火) 10:07:25.41ID:JQ1S0fZa
忙しいであろうランチの時間に客として行って
バイトの申し込みしちゃうかよちゃんかっけー

シェフも53歳ですけど良いかって言われて
その場でダメとは言えないしねえ
一通り面接やってごめんなさいだろうね
0530Trackback(774)2015/02/10(火) 11:20:00.01ID:Bb0rSsT2
パンイチフロランタン息子を送り込めばいいのに。
0531Trackback(774)2015/02/10(火) 12:09:05.75ID:jDoF67MY
無理無理w
家の中で威張ってるだけの能無しNEETだもん
0532Trackback(774)2015/02/10(火) 12:12:12.15ID:jDoF67MY
今思ったんだけど、シェフの「僕より若いですね」って、
見た目からおばあちゃんだと思い込んでて年齢聞いてビックリしただけだろうね
どうもバカヨは真逆に捉えてそうだけど
0533Trackback(774)2015/02/10(火) 12:38:51.89ID:Uif+EOvw
わたしもロンドンの朝の空気吸いたいわあwww
0534Trackback(774)2015/02/10(火) 13:27:47.61ID:nI6cEYyL
僕より若い(ん)ですね(驚愕)
0535Trackback(774)2015/02/10(火) 13:37:16.22ID:2Dghj5uq
バカヨ履歴書の職歴に3年後に宮古でカフェ開業予定現在準備中とか書きそう
0536Trackback(774)2015/02/10(火) 13:41:58.36ID:TdG/fM44
職歴に1日Cafeの事も書いちゃうかも

酵素玄米なんてバカヨには無理だよ
腐らせるのがオチだ
即炊けて即食べられると思ってそう
炊飯器2つか白米炊くのは土鍋等で対応するか
そんなの知る由もないよね
0537Trackback(774)2015/02/10(火) 13:47:43.32ID:yaIkneAz
しっかし、たまたま通った道にその店があったってだけで「不思議な縁」とか言ってもねえw
店にとっては迷惑でしかないだろうよ
0538Trackback(774)2015/02/10(火) 14:34:45.21ID:Auyt6Bvf
カテゴリが「カフェ計画」の中に入っている・・・

で、ビーフシチューとミルフィーユのお味はどうだったのよ。
もしかして、メニューにつられてフラ〜っと入って、
でもバイト募集の張り紙に心と脳と身体持っていかれて、本来の目的忘れたんじゃないか?

でもバカヨはどの店でも味なんてどうでもいいみたいだから
くっちゃくっちゃ食べながら、バイトの話ししたのかもな。
0539Trackback(774)2015/02/10(火) 15:23:29.03ID:xgawKbJ+
エビがシフォン失敗した日のホットプレートパエリア、
ぐっちゃぐちゃだし三つ葉がのってるように見えるんだけど・・・
エビ母の料理もひどいんだね。モカの料理みたいw
0540Trackback(774)2015/02/10(火) 15:53:17.20ID:GwXbzwxD
ちょっと色々と痛い奴がいるんだけど、クンパーダーって何?
【歩先メンマ】クンパーダー中本115【牛肉ゴモミ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1423127495/
0541Trackback(774)2015/02/10(火) 16:22:45.64ID:W7e1H9xU
>>534
絶対コレだよねw
0542Trackback(774)2015/02/10(火) 16:36:08.84ID:m73erklg
>>487
柵どころか皿も眉毛繋がってるよね。
まさか入浴シーンまで(しかも旦那付きで)晒すとは…

ちきぽん、「パパちゃん」「ママちゃん」の下りで、
やっぱおかしな人なんだと再確認したわ。
一体何に向かって拳をあげて言い訳しているのかしら?めんどくさそうな人。
0543Trackback(774)2015/02/10(火) 17:22:07.74ID:B135fMrV
エビ母のパエリアって焼き炊き込み御飯みたいなんだけど緑の物体って芽キャベツ?
りんごが大量に届いたみたいだけど誰にもお裾分けする訳でもなくひたすら自分で食べ尽くしそう


モカの雪まつり観光は旅行記というよりは飲酒記録
引っ越してから日中(昼休み?)にブログアップしたりして仕事してないし
禁酒日、糖質オフもどこへやら
あの札幌の居酒屋飲み放題安いけど料理の盛り少ない様な…
0544Trackback(774)2015/02/10(火) 17:25:57.97ID:8PQBaZrZ
>>539
見事な三角コーナー状態でワロタw
三つ葉もアレだけど
白いうどんみたいなのはしめじ?
なんか生っぽくみえるんだけど
0545Trackback(774)2015/02/10(火) 18:12:06.84ID:SSzImfjU
>>543
モカ夫婦は酒が安いことが重要事項なんだよねw
今回は蟹や焼き牡蠣や餃子15個食べてお腹いっぱい気味だから文句垂れてないんじゃないかしら。


>札幌駅で缶ハイボールを飲みながら列車を待ち
おやじが2人じゃん、もう色々終わってるよね。

帰りにスナックに寄って麻雀仲間に挨拶・・・っていろいろ付き合いの距離が面倒臭さそう。
狭い範囲だから顔出さない時には欠席理由を述べなきゃいけないんだろうねw
0546Trackback(774)2015/02/10(火) 18:41:18.10ID:SSzImfjU
>>544
白いの皮を向いたリング状のイカじゃない?
私の知ってるパエリアとは違う食べものだwww
0547Trackback(774)2015/02/10(火) 19:12:39.88ID:Bb0rSsT2
長介トイレの中で寝ちゃうってw
血圧高いんじゃなかったっけ?危険だよね。

家呑みで寝込むまで飲むって凄すぎる。
翌朝酒抜けてるのかな 飲酒とか酒気帯び状態なんじゃないかしら。
0548Trackback(774)2015/02/10(火) 19:21:43.69ID:LcV6xkJG
シェフ脳内「えっ!!おばあちゃんかと思ったら俺より若いの!?」

バカヨ脳内「シェフより若いから雇ってもらえる!お化粧して可愛い服着て来てよかった☆」
0549Trackback(774)2015/02/10(火) 19:24:22.14ID:LcV6xkJG
死ぬほどどうでもい更新がきてました。
https://archive.today/3bJjo

納豆に生卵なんて、誰もが普通にやってることをドヤれるこの頭…
自分のすることはすべてオリジナルとでも思ってるんだろうか。
0550Trackback(774)2015/02/10(火) 19:59:06.43ID:ISrnSll3
モカの不用品
二束三文で売るか捨てるかしか選択肢ないのか
さすがに布団は気持ち悪いけど
家電とか新品同様のプリンターなら欲しい人もいたんじゃね?(甥とか)

自分以外の誰かが得するのはダメなんだろうね
0551Trackback(774)2015/02/10(火) 20:00:09.64ID:B135fMrV
雪国の人たちって毎朝あんなに非効率に車の雪を落としてる訳ではないよね?
ゴメン、感覚的にわからないけどスターターとか付いてるよね!?
肉はどんな肉でもハーブミックスソルトとニンニクで味付w
やたらと品数は多いけど単調な味ばかり…味噌も使わないね

バカヨ面接どうしたかなー
シェフより若くてメイクして旦那が落札した可愛い服着てたしカフェ()の基礎知識もばっちり素敵なかよちゃん即採用〜ぐらいのつもりで乗り込んでるだろう…
0552Trackback(774)2015/02/10(火) 20:16:05.08ID:Rs3BejJM
バカヨはバイトは即決じゃなかったっぽいね。
一週間ぐらい間を空けてお祈りと見たww
まあ、当然かwwwww
0553Trackback(774)2015/02/10(火) 21:12:12.45ID:LcV6xkJG
>>552
ちょww「お祈り」ってww 何を祈るのw
どうした?しっかり!!
「祈」って字がゲシュタルト崩壊し始めた。
0554Trackback(774)2015/02/10(火) 21:15:45.46ID:LcV6xkJG
>>551
リモコンでエンジン回せるスターターって昔からあるよね。
それで積もった雪が解けるわけではないんだろうけど、エアコン稼働させたりできるし
雪国じゃ必須なんじゃないだろうかと思うんだけど、どうなんだろ。
車自体も「雪国仕様」みたいなのあるよね。
そういうの、あの二人知ってて車持ってるんだろうか。
0555Trackback(774)2015/02/10(火) 21:33:32.81ID:aSooLa2t
>>553
ネタにマジレスだったら悪いけど…
不採用のことをお祈りっていったりするみたいだよ
元は就活生の間での言葉だったみたいだけど、お祈りメールでぐぐってみて
0556Trackback(774)2015/02/10(火) 21:36:18.67ID:fe3dNYur
>>555
失礼w
お祈り知らん奴おらんやろ
0557Trackback(774)2015/02/10(火) 21:39:49.28ID:8PQBaZrZ
>>546
そうかイカか
ならアレでも大丈夫か

しかし親子揃って美意識低いんだな
母はポーセリン、娘はお菓子作り教えてるっていうのに
0558Trackback(774)2015/02/10(火) 22:43:19.14ID:ED2H7Gja
いまさらだけどチャンポンのサバト、こぇぇぇぇ!
場末のパチンコ屋とか居酒屋に常駐してる下品なババァそのものやん!

どうやったらここまで顔が溶解してしまうんだろう。
乱れた食生活なのはわかってるけど、酒・たばこもやってるのかな?
ドラッグもやってそう。

つか、チャンポンの実年齢って?
自分の80歳超えてる祖母は、ここまで顔とか肌が崩れてないよ。
0559Trackback(774)2015/02/10(火) 23:10:55.21ID:H2dkV0M6
チャンポンって…
0560Trackback(774)2015/02/10(火) 23:37:27.84ID:LcV6xkJG
>>555 >>556
あーごめん、本気で知らなかったわw
就活生から程遠い年齢なんでね。
0561Trackback(774)2015/02/11(水) 00:53:35.31ID:SrPHOBgj
>>559
長崎チャンポンにタンポン突っ込んだ記事が呼び名の由来だっけか>タンポン
0562Trackback(774)2015/02/11(水) 01:16:53.22ID:tmptZ849
お祈りってもとは2chの就活版用語だよね。
30代以上の人は知らない人が多いんじゃない?
0563Trackback(774)2015/02/11(水) 01:35:33.04ID:M7MEVaV5
バカヨが行ったイタリアンわかる人教えてください
0564Trackback(774)2015/02/11(水) 07:19:51.96ID:JNtyXtu4
タンポンは確か48か49歳位。
老けて見えるよね。口元目元頬に48年分の重力が・・・w

同じ年頃の友達と合ったりしないんだろうか?
どんだけ自分の劣化度が激しいかわかってないよね。
米なんてお世辞、社交辞令なのにねぇーw


モカやっぱりネットに頼りだしたね。
もうカツオやのれそれもネットで買えばいいじゃん
クレソンもw
0565Trackback(774)2015/02/11(水) 08:00:58.84ID:UWZ1BTzp
>>563
たぶんレジーナって店だと思う
その先にキッチンスタジオも島忠もある
ただ、バカヨの自宅から島忠って徒歩でも20分かからなそうなんだけど
でもいろいろ条件が合うのはそのルートなんだよね
0566Trackback(774)2015/02/11(水) 08:51:51.26ID:wWTznOIg
食べログの評価ひどい。昔は良かったのに今はどうしちゃったの?って感じみたい。
バイトもすぐ変わるみたいだから採用のチャンスあるかも?
0567Trackback(774)2015/02/11(水) 09:53:54.39ID:hTb69pxp
>>554
長介は車とか詳しくなさそうな気がする
自分がモカの立場だったら、車の霜取りとか
長介の出勤前にやってあげてると思うけど、
モカはただ窓から見てるだけなんだよねーw
0568Trackback(774)2015/02/11(水) 09:57:29.31ID:JNtyXtu4
バカヨ
魚拓取ろうとおもって家事して戻ってきたら

「イチゴのケーキとナッペの練習画像で
明日来る妹のためケーキつくるみ 数を作ることが上手くなるためには必要だ」
みたいな記事消しちゃったよ。

まぁ、内容は↑こんな感じで画像も使いまわしなので見なくてもいい感じでした。
0569Trackback(774)2015/02/11(水) 10:23:02.88ID:dS/9BcWS
モカ、長介の同僚には会わせてもらってないのかな。
普通はお祝いぐらいあるよね。
上場企業のエリートにしてはどうも友人関係の程度が低すぎないか?
0570Trackback(774)2015/02/11(水) 10:36:58.71ID:v4kb9pPy
入籍したこと言って無いんじゃない 同僚に。
あの歳だし周りもいろいろ事情ありそうだと思ってるんじゃないかしら。

お披露目するにも普段着しか持ってないしw酒飲ましたらアレだしw


モカに霜取りとかさせたらがさつで何されるかわかんないから長介がさせないんじゃ?
手料理拒否するくらいだし。
お互いのこだわりがあって疲れそう。
0571Trackback(774)2015/02/11(水) 10:58:04.59ID:0jBFXZFH
モカんとこは夫婦揃って友達少ないじゃんwww
長介の家族にだって顔合わせと正月に会っただけっぽいし
会いたくないのか、向こうが会いたがらないのかわかんないけどさ
スナックの麻雀仲間()は遊び仲間であっても深い付き合いでもなさそうだしね
0572Trackback(774)2015/02/11(水) 12:48:00.49ID:BOHQfNh6
バカヨがバイト応募した店料理が出てくるのが遅いとか書かれてるね
平日とはいえランチタイムにシェフがバイト応募者と軽く面談するのも納得
0573Trackback(774)2015/02/11(水) 12:49:45.65ID:+Zourmcl
モカ雪が少なくて東京の知人に申し訳ない気持ちって
みんな他に聞くことなくて社交辞令的に言ってるかだけ
だと思うw
長介上場企業勤務なんだ…まぁ社員数多ければ色んな
社員がいてピンきりだし業種にもよるが最近の
主な勤務地からしてエリートではないみたいだけどね

バカヨが面接に行ったイタリアンひどいみたいだね
内容によるけど主婦相手の住宅街のランチにしては
バカヨが書いてたビーフシチューのランチも高めの設定
みたいだから繁盛してなさそうだけど
過去のパートもバカヨみたいな感じだしうっかり採用
されるかも
そしたら「イタリアンのお店でカフェの修行中〜」に
変わるかもw
0574Trackback(774)2015/02/11(水) 13:06:39.35ID:NhngQ0Ie
修行ちゅ〜
0575Trackback(774)2015/02/11(水) 13:53:56.23ID:9h5M3okh
もしホントにレジーナってとこだとしたらオーナー見れるよ
レジーナをググったらYouTubeの大学生レポ動画がヒットしたw
0576Trackback(774)2015/02/11(水) 15:25:38.06ID:vG7zY0OF
?ジーナ評判悪くてワロタw
バカヨが働き出したら、ますます評判下がりそうだね。
0577Trackback(774)2015/02/11(水) 16:00:33.48ID:5xqFkAN3
パッソ・ア・パッソのほうかと思ってた・・・
レジーナのほうが立地的にも正解か。
どちらもワインの種類豊富。ランチといえどワインの注文も入るだろうに。
メニュー覚えるのも注文取りも、飲み物置く向きさえもちゃんとできないだろう。
たとえ採用になっても、メソメソと逃げ出すと思われ。

しかし。不採用になったときのこと考えて限定記事にした、とか言ってるけど
娘の受験は全国発信。なんだこいつ。
0578Trackback(774)2015/02/11(水) 16:31:00.91ID:SrPHOBgj
>>572
そんなとこにバカヨが加わったら
さらに遅い上に頼んでないものが出てきそうw
0579Trackback(774)2015/02/11(水) 16:48:49.39ID:8bCy2Hhf
>>577
むしろ採用されたらアメ限の方が店のためにはなるね
0580Trackback(774)2015/02/11(水) 18:49:03.15ID:AxRvxP7I
旦那がいい顔しないんじゃない?
家族の世話を第一優先にしないと機嫌悪くなりそう
ランチタイムのみのバイトとしてもバカヨには荷が重い
朝5時起きで家事済ませ夕食準備で毎日目一杯なのに
0581Trackback(774)2015/02/11(水) 19:29:41.96ID:5xqFkAN3
いや、今までの「研究ちゅ〜♪」と称した、何に向かってるのかまったくナゾの
無駄なケーキ作りとか、おにぎりランチとか、えびクリームコロッケとか
そういう時間が、多少でも生産性のある時間になるんだから、旦那は好都合なのでは。

で、現実見て挫折してカフェごっこも終結してくれれば御の字じゃないかなあ。
0582Trackback(774)2015/02/11(水) 19:38:09.02ID:0jBFXZFH
モカの汚夕食、またニンニクまみれかよwwww
念願のカツオ食べられてよかったねー(棒)
しかし、文章のところどころに室蘭sageがチラチラしてて、道民としてはなんかムカつく
それにしても毎食の品数多いな。
毎日よくこんなに食えるもんだwwww
0583Trackback(774)2015/02/11(水) 20:06:26.16ID:iNMAXzKv
いやー楽しくなってきたw
もし、万が一、奇跡が起きて採用になったらと思うとwktkがとまらない
落ちたら落ちたでオモシロイ
0584Trackback(774)2015/02/11(水) 20:22:58.66ID:+Zourmcl
モカの汚夕食50代の夫婦が22時過ぎて食べるメニューじゃないな…しかもお酒飲みながら
しかも旬のヤリイカ関東でも三杯で同じ様な値段で売ってるけどモカ安いと思ってるよね
0585Trackback(774)2015/02/11(水) 20:31:16.74ID:fTPR8MVu
確かに、オーナー写真とおぼしき男性の方が若々しい。
料理の説明求められる店のようだから、あのおばあちゃんにはキツいんじゃないの。
0586Trackback(774)2015/02/11(水) 20:46:35.65ID:ec05oD4y
バカヨちゃん
お客様はおだてたり、褒めそやしてはくれないんだけど分かってるのかなw
0587Trackback(774)2015/02/11(水) 21:51:43.46ID:0V5d1JJ4
メニューとか覚えられないと思うの
0588Trackback(774)2015/02/11(水) 21:58:34.30ID:JNtyXtu4
バカヨ更新
https://archive.today/l0pcJ

久々のカフェごっこに浮かれてますw
0589Trackback(774)2015/02/11(水) 22:51:10.06ID:ow3W2AzX
バカヨの娘県立の入試終わってないよね?
のんきにおからクッキー作っている場合じゃないと
思うけど…
バカヨの娘だから仕方ないか
0590Trackback(774)2015/02/12(木) 07:37:58.70ID:g7+/k1Yk
モカの夕飯臭そうだよねw
あんなに生にんにく食べてお腹こわさないのが凄い。

通勤もなく居昼休み()の買い物ぐらいしか歩かなくて
この食生活してたらあっという間に肥えるだろうね。
季節が良くなって運動始める→どこか痛めてグダグダと言い訳に5モカモカあえw
0591Trackback(774)2015/02/12(木) 11:04:32.27ID:64Z0FJhY
モカはまず雪かきなんてしないんだろうな
長介がやるのが当たり前と思ってそう
毎日暇もてあまして酒とニンニクまみれなんて、ただの臭いアル中じゃないの!
0592Trackback(774)2015/02/12(木) 18:43:54.67ID:g7+/k1Yk
モカ室蘭sageをコメ欄で怒られてるw
コメした人は映画館やレンタルビデオ屋が無いって書いたことだけじゃないと思うの。
地区名で書いたって解決しないんじゃない。
記事全体から漂う上から目線がダメなんだと思うんだけど。

長介の洋服 ヨレヨレで貧乏臭い臭いw
もっとちゃんとしてあげればいいのだろうか・・・
ヨレヨレがヨレヨレの服着てると見窄らしさ半端ないよねー。
妻()なんだから旦那の身だしなみ整えてあげればいいのに。
0593Trackback(774)2015/02/12(木) 19:02:10.59ID:4S4xl5fX
あの書き方だったら、地元の人は怒って当然。
>>592さんに全文同意
0594Trackback(774)2015/02/12(木) 19:13:25.51ID:AiqEBu6B
地元の方からしたら怒って当たり前の書き方ばっかりだもん
そこで武蔵小山と中野坂上を出してくるあたりがモカクオリティー
結局室蘭sageってると思うんだけど
洋服類あれで「やったー完璧」なんだw
料理も整理整頓も美的意識が
0595Trackback(774)2015/02/12(木) 19:59:49.32ID:uCIpTFem
『東室蘭まで行けば映画館がひとつ、さらにレンタルショップいくつかあります』

せっかく書き直しても、やっぱり漂う室蘭sage感w
0596Trackback(774)2015/02/12(木) 20:19:24.34ID:k0hJXlzS
しかも『それは私も知っていました』だからね
知らない事は何も無いモカ様すごいw
ネットの情報とどっかでゲットした室蘭市のマップ情報なんだけどね
0597Trackback(774)2015/02/12(木) 20:31:36.45ID:K9rXg9KU
モカ言い訳しているけど室蘭sageがなんで怒られたか全くわかってないよね
0598Trackback(774)2015/02/12(木) 20:34:44.38ID:uCIpTFem
部屋着で外出した記事のコメントでは『道民に近づけた』なんて書いてるしw
室蘭市民だけじゃ物足りず、北海道民までsageる、sageるw
0599Trackback(774)2015/02/12(木) 21:01:01.30ID:RPIXBkbx
今まで(東京で)は駅名で土地を表していました

全く反省してないな
室蘭と呼んではいけないとは言ってない
いちいち東京と比較して自分の気に入らないことはsageるのやめろって話なんだが
0600Trackback(774)2015/02/12(木) 21:01:40.03ID:5QBkGbrv
モカはそのうちにまたコメ欄無しにすると思う。
前も批判や指摘のコメが増えたらいつの間にか無くなってたもんね。
0601Trackback(774)2015/02/12(木) 21:14:00.25ID:rcodrKJO
モカの言い訳酷すぎwwwあれでまた室蘭sageしてるよね。
あのコメントした人、今頃もっと怒ってると思う。

ラムチョップがないとかクレソンがないとかぎゃーぎゃー言う前に、
自分の行動範囲広げればいいのに。
毎日毎日、徒歩で行ける同じスーパーばっか行ってちゃ、同じ食材しかみつからないでしょ。
中古の軽でもいいから自分用の車買って、外に出て行けばいいのに。
在宅ワーク()とか言っても、仕事なんてほぼしてないんでしょ?
田舎じゃ車なんて、自転車と同じ扱いだよ。
0602Trackback(774)2015/02/12(木) 21:23:52.61ID:Wipv2+cU
サムギョプサル一つとっても、東京のとき近所の焼肉屋にはありましたが
室蘭にはなかったので自分でつくろうと思いました。とか
そのくだりいる?ってかんじだよねw
0603Trackback(774)2015/02/12(木) 21:25:50.56ID:Wipv2+cU
サムギョプサル一つとっても、東京のとき近所の焼肉屋にはありましたが
室蘭にはなかったので自分でつくろうと思いました。とか
そのくだりいる?ってかんじだよねw
0604Trackback(774)2015/02/12(木) 21:57:33.01ID:h7n1cEiO
モカ、図太いんだか打たれ弱いんだかw
0605Trackback(774)2015/02/12(木) 22:28:53.63ID:BsBijufc
モカざまあwwww
怒られたら普通「ごめんなさい」と素直に謝って、知らない事は「知りませんでした」と書いておけばいいのに
なにあの「実は知ってたけど書き方が悪かったんですぅ」みたいな言い訳がましい記事は。
さらに東京と比較するとかもうねwwww
性格の悪さがにじみ出てるよ。
地元の仲間内も読んでるんでしょこれ?
まあ、徐々に表面上ではにっこり笑って、少しずつ距離を取られるだろうね。
0606Trackback(774)2015/02/12(木) 22:37:06.10ID:abKqhMDZ
バカヨ更新
https://archive.today/bbJcl

どうでもいいわw
0607Trackback(774)2015/02/12(木) 22:41:53.72ID:g7+/k1Yk
バカヨ更新
https://archive.today/bbJcl
カフェしなくてこれで満足してたらいいじゃんw

これだったらオサレを目指してる家飯でブログネタとしていいんじゃないw

あぁでもこの後パン一フロランタン息子のカフェオレと
カヨちゃん作ガトー何とかと苺の何とかーの画像が嫌だってほど続くんですね  そうですねw。
イラストメニューのセンスも大概だねwwww
0608Trackback(774)2015/02/12(木) 22:42:54.23ID:g7+/k1Yk
>>606被った〜ごめんね
0609Trackback(774)2015/02/12(木) 22:58:05.14ID:7Fe4GMXa
今までの
室蘭にはありません
室蘭ではお目にかかれません
室蘭で食べられるのか心配です
室蘭のスーパーにはry

は全部「室蘭(駅付近の自宅近く)」だったって
事?w言い訳が苦しすぎるにも程が。
だったら全部に日付入りで追記しなよw
0610Trackback(774)2015/02/12(木) 23:44:15.72ID:k0hJXlzS
バカヨ日付と曜日もまともに書けてない…
妹しか来ないのに当の本人に『妹のリクエストで』って書くのも謎
まぁ他人巻き込まない姉妹+姉()の長男のカフェごっこなら勝手に毎日楽しくやってろって感じ

モカにコメント書いた人案外身近なスナックか居酒屋の常連さんかもね
自分の地元あんな書き方されたら怒るわ
東京も地元面だし、良い思い出が無かったはずの福岡上げ始めたし
0611Trackback(774)2015/02/12(木) 23:52:08.66ID:BTW/1k8K
わざわざコメをコピペしてまで言い訳記事感じ悪いな
コメした人、あれ見たらムカッときたろうな
クドクド書いてあれで上手に収めたつもりだったらすごい神経だわ

モカが嫌われてる理由、
目立ちたがりの割に仕事も人気関係もイマイチな理由をなんか納得した
0612Trackback(774)2015/02/12(木) 23:59:39.15ID:k0hJXlzS
連スマ
モカマンションの借り手に地元案内って上京のチャンス狙ってる?
焼鳥屋の情報とかアル中の情報いらん
0613Trackback(774)2015/02/13(金) 00:02:03.94ID:RYaxi73m
>>606 >>607
貼り乙です。

バカヨの記事、「テーマ:妹ちゃん」だって。
アラフィフの姉妹が「天ぷら食べたい〜!和食〜!!」
「もう、妹ちゃんったらしょうがないんだから☆」とかやってるの、寒すぎる。
0614:Trackback(774)2015/02/13(金) 00:25:13.01ID:SMr3fCDT
>>アラフィフの姉妹が「天ぷら食べたい〜!和食〜!!」
げ。結婚して35歳の妹にこういうこと未だ言われて、食事会の時に対応しちゃう自分だ・・・。
しょうがないんだから☆とか言わないけど。。。
ある意味自分の妹の発言に考えさせられました・・・。
0615Trackback(774)2015/02/13(金) 01:02:04.02ID:hKv820/w
・・・。。。
0616Trackback(774)2015/02/13(金) 01:04:05.77ID:YUelIWzm
>>612
4月以降の東京行きの飛行機予約してるようだから、上京の予定あるんじゃない?
借り手見つからなくて経済的にやばくなってきたって……そりゃ収入落ちてるのに外食三昧や
無駄な買い物三昧してりゃヤバくもなるよw
モカって金の使い方下手だよね。無駄な事や無駄なものに無駄に金かけてる感じ。
0617Trackback(774)2015/02/13(金) 01:10:07.51ID:MSdEbBtf
不動産会社で賃貸営業してたけど内見でオーナーが出張ってきて周辺案内とか聞いた事ない
もし本当にやったら凄い迷惑
客はお前のマンションだけ内見しに来てるんじゃねーんだよって感じ
0618Trackback(774)2015/02/13(金) 01:51:23.72ID:5xnHb6o9
モカちょっとおかしくなってない?
引越以来ずっと酩酊状態みたいだから
酔った勢いで脳内垂れ流しというか
正気を失うとまではいかないけど
ちょっと異様な記事が続いてて怖い
なんか無理矢理気分アゲしてないとガックリきそうなのかな

人生変わって心身ショック状態なのかもしれないが
それを酒で紛らわしてないで病院行った方がいいよ
0619Trackback(774)2015/02/13(金) 02:52:42.65ID:JCz+jDWU
ほんとここ最近の記事って、東京への未練がだだもれだったけど、
マンションの記事はやばいわ。
あれ読んだら誰だって「東京帰った方がいいんじゃない?」と思うよ。

女一人暮らしで東京でローンが終わってるマンション持ってるって、
なんだかんだいっても頑張ったな、と思うし、それを人に貸してまで
引っ越しすること無かったんじゃないかなぁ。
もう東京でやる事は無い、新しい土地を楽しもうと思えるまでは東京にいればよかったのに。

少なくともマンションを賃貸に出さなければ、
ここまで追いつめられた気分にはならずにすんだだろう。
0620Trackback(774)2015/02/13(金) 03:57:16.06ID:BKJIRmnj
モカって金の使い方だけじゃない
生き方自体がもうド下手糞

全ての選択肢で「それはない」方をやってる
長介と同居しはじめた頃からそれがますます酷い
自分のことではないし見てる方は面白いからいいけど
入籍してから幸せになる予兆が全くないのもすごい
0621Trackback(774)2015/02/13(金) 05:29:55.95ID:5mi7d16U
モカのマンションの記事怖いわ。
家借りるだけであってオーナーとのふれ合いなんか求めてないし、
私の部屋なんだから綺麗に使えよ!と圧力掛けられるみたいで気持ち悪い。
長介としか会話しない(まともに会話してるかわかんないけどw)生活よくないよね
なんかいろいろ拗らせてきた感じ。
0622Trackback(774)2015/02/13(金) 07:28:41.91ID:ll3hHGlW
ホントに気持ち悪い…
だいたい、生活スタイルなんて人それぞれなのに近辺での生活をアドバイスとか傲慢すぎる
距離感おかしいオーナーだってわかったら気味悪くて誰も借りなくなるだろ
0623Trackback(774)2015/02/13(金) 08:21:39.54ID:RdStSx6Z
自分ならオーナーが出てきた時点で借りないな

そもそもそのご案内()の時、どこに泊まるつもりなんだろ?
まさかあのマンション?w
0624Trackback(774)2015/02/13(金) 08:33:36.75ID:ohyn59Nb
ホテルに泊まって馴染み()のお店をお友達()と飲み歩くんでしょw
焼き鳥はいまいちだけどお父さんとお母さんの夕飯に参加できる焼き鳥屋とか
のれそれを置いてあるスーパーとか何号室の誰それさんとは飲みに行くくらいのお友達とか
ノマド()するには静かでいい私が見込んで株を持ってるチェーンの居酒屋、
半分盛りだけどボリューミーな塩レモン鶏のある居酒屋
そんな情報要らないよねw

私の家に住むんですもの私が作ったつながりもご一緒におつけするわって感じかね。
0625Trackback(774)2015/02/13(金) 08:35:25.43ID:hKv820/w
泊まるところがないからオールしました!とか
0626Trackback(774)2015/02/13(金) 08:37:23.28ID:02YUTcN4
私が不在の間に人間関係途切れない様によろしくやっておいてね…みたいで怖い
いや、元からつながってないからw
0627Trackback(774)2015/02/13(金) 10:29:45.03ID:4cBgoVk3
モカのマンションの件はスレにも書いたけど、スムーズに入居者決まるわけ無いと思っていた。

もう2月も半ばだし、リフォーム業者だって繁忙期で順番待ちみたいな感じだろうし・・・
3月中にモカの希望家賃で入居者は決まるのかな?繁忙期逃して値下げパターン?
0628Trackback(774)2015/02/13(金) 10:31:18.08ID:eHW3RWDk
こんなアタマおかしいこと本気で考えるオーナー、さすがに仲介業社が止めてくれるよね?
0629Trackback(774)2015/02/13(金) 10:36:48.15ID:ohyn59Nb
管理費とかはモカが払うのかな?
それとも管理費は入居者持ち?←これだと決まらない間はお金かかるよね。
0630Trackback(774)2015/02/13(金) 10:45:08.60ID:5Gk4T/jr
>>606-607
貼り乙です。

ホントだ、13日になってるw
数字に異様に拘るわりに、こういう間違いが多いよね。

わざわざ呼びつけてるなら、ある程度はリクエストに応じるのもいいだろうけど
いくらなんでも言いなりになり過ぎ。
好き勝手に飲み食いされて、お土産と称して残り物+αをガッツリ持って行かれて
もともと見て欲しかったものはスルーされ…って、この妹呼ぶ意味あるの?w
0631Trackback(774)2015/02/13(金) 11:55:32.71ID:6hgUK1oI
面倒見のいい姉をアピールしたいんだろ
おめでたいだけのバカなんだから
0632Trackback(774)2015/02/13(金) 12:58:07.89ID:AoM+MNao
妹は手ぶらでやって来るんだろうか
0633Trackback(774)2015/02/13(金) 13:42:49.99ID:np2303FK
>>606-607
貼り乙です
試作してたランチより品数多いね守銭奴のくせに
妹は柚子ドレッシングにしましたとか果てしなくどうでもいい
0634Trackback(774)2015/02/13(金) 14:19:02.75ID:Hbqem3Td
マンション買えるなんてすごいなー、実家の助けもなくて自力でだし、って思うけど
なんかもう年と共に色々拗らせて悪化しちゃってるうえに仕事もあんな感じでただのウザイ年寄りじゃん…
お酒やめられない、仕事適当、地域に馴染めないババアって終わってる
0635Trackback(774)2015/02/13(金) 14:24:58.80ID:UNqP6P3E
貼り乙です。
バカ代の妹、ビールとかやる気ないw

ここはランチに合うハーブティーとかの試飲しなきゃ意味ないんじゃないの。
0636Trackback(774)2015/02/13(金) 14:28:39.51ID:w9kkEPwe
エビ、ようこの誕生日祝い3回目か
旦那達もひっくるめて気持ち悪い
自分をちやほやしてくれる取り巻きは子供達よりも大事なんだろうか

>陽子の目で、世界を見てみたい。

こんな事書いたらゆうこがすっ飛んできそうだw
0637Trackback(774)2015/02/13(金) 14:32:20.71ID:HjGh0Frr
モカマンションの下見に来た人がゲコだったとしてもおすすめの飲み屋をとうとうと語りそう。

かよちゃん姉妹みたいの結構いるのかな。インテリアスレでヲチられてるブログにも妹(既婚子どもあり)の汚部屋を掃除・整頓する姉(既婚)がいたなあ。
0638Trackback(774)2015/02/13(金) 14:34:40.18ID:UdQAo1vD
今は出産で里帰り中みたいだから、歯ぎしりしてるだろうね>ゆうこ

しかし、料理の写真をあんなに真剣に撮影してなんだかみっともない・・
子供たちもあれが普通だと思ってるんだろうな
0639Trackback(774)2015/02/13(金) 14:45:25.66ID:UdQAo1vD
連スマ

モカのマンションにはモカの生霊が宿ってそう
毎晩寝るときににんにくの臭いがしてくるとかw
0640Trackback(774)2015/02/13(金) 15:23:51.54ID:EGblz3ui
>>639
東京恋しやでマンション以外にも飲み屋とかあちこちに生霊飛んで行きそうだよ
はっと気づいたモカは「なんだ夢か…お父さん、お母さんと楽しく飲んでリアルだったな」
0641Trackback(774)2015/02/13(金) 15:44:26.58ID:ZTEgqMpw
>>624
ビートルズナイトの店も追加でww
0642Trackback(774)2015/02/13(金) 16:40:33.31ID:02YUTcN4
>>638
あの料理の写真の撮り方驚きだよね
自分だったらあの人とある程度以上な店には恥ずかしくて一緒に行けない
里帰り出産は優子でエビのストーカーは祐子なんだよ

誰よりも「人」を大切にってエビが言うとなんて薄っぺらに聞こえるんだろう
何よりも「私」を大切にする人の間違いでしょ
私を大切に特別扱いしないとクレーマーになるくせに
0643Trackback(774)2015/02/13(金) 17:31:18.45ID:JCz+jDWU
>>640
それ、どんなハイジw
それとも夢を7日続けて見て、誰かの夢枕に立って…って流れw

エビ女
>こんなに人に、親に、自然に優しい男子たちってなかなかいない。
>子育てする上で、本当に大事なことを学ぶ日々です。
柵は大きくなっても親に優しくなんてしたくないと思うの。
だって親から大事にも優しくもされてないから…当然の報いなんだけどね。

柵の目、ちゃんと医者に見せなくていいのかな?
親が斜視じゃないって言えば1歳半検診だと様子見になっちゃうんだよね。
本当に周りの誰も指摘しないのかなぁ?
写真でこれだけ顕著だと、実際に接してる人たちはかなり違和感あるはずなんだけど。
とりあえず、DVDとテレビ見せっぱなしはやめないとマズいよ。
0644Trackback(774)2015/02/13(金) 17:31:56.23ID:5xnHb6o9
airbnbみたいなサービスの方がモカ的には楽しかったんだろうに
外国人に貸して都内案内(という名のタカリ酒)できたかもよ
家具は倉庫に預けてリフォームすれば
2段ベッドや家電も捨てずに済んだかも
あっもうみんな捨てちゃったんだっけねw

4月末に家賃収入があるって見込んでたのかな
初期投資費用を回収できるのは1年がかりでしょう
つかあれは手をつけずに貯金用にするべきだよ
0645Trackback(774)2015/02/13(金) 17:34:50.62ID:6xtNYx4b
バカヨ。
>前日に描いたランチ・デザイン
てことは、こういうふうに作ろうと描いた、いわばイメージ画なのね。
でも、「妹のリクエストで 〜〜〜」って、妹の名前じゃなくて「妹」w
あきらかに自分用の覚え書きなんかじゃなくて、ブログで発表するために描いたものだねw

イタリアンの店主に、あの昭和ファンシー名刺渡してると思ってるんだけど、
店主もブログ見てくれること念頭に、一度UPしたもの削除したり
「かよちゃんランチも企画できるんです」アピしてるんじゃなかろうか。

バカヨの採用が決まりますように★
なにしろ近所なもので・・・・・
0646Trackback(774)2015/02/13(金) 17:36:37.31ID:nPLMWFjG
めでたく入居者が決まったら
別の部屋に遊びにきた「ついでに」
店子の様子を見にピンポンするに10000モヤシ和え
0647Trackback(774)2015/02/13(金) 18:30:39.62ID:AoM+MNao
ちょw
貼れなくてスマソなんだけど、バカヨまた雨限更新してる
開運ってことは、もしや採用?w
0648Trackback(774)2015/02/13(金) 19:04:41.01ID:esQW3N0v
えー!見たい!
アメンバー記事貼りのステキなお人また降臨してくれないかな…
自分的には不採用と踏んでるんだが
採用ならここぞとばかりに鼻息荒く書き散らしそうだから
0649Trackback(774)2015/02/13(金) 19:05:45.13ID:5ncrjxVl
>>646
借りてくれた人の家族構成とか普通に駄々もれさせそう
0650Trackback(774)2015/02/13(金) 19:11:06.64ID:esQW3N0v
とりあえず最新だけでも貼っておきますか
https://archive.today/Fhywc

いつものごとくくだらん更新
バカヨは意地でもイチゴのヘタは取りたくないみたいだけど、あれたぶんミントの緑を間違って記憶してるんだろうね
デコレーションて緑使ってた気が…ピコーン!イチゴのヘタじゃね!カヨちゃんすごい観察力ー!
みたいな
0651Trackback(774)2015/02/13(金) 19:38:15.34ID:zr/jNull
>>650
はりおつ

上にのせるいちごってあんなに切り刻むもんなの?
ケチりすぎ。
ケーキの側面、なんで Σ になってんのw

あんな薄い色のガトーショコラ初めて見た。
チョコレートもケチってんのか
0652Trackback(774)2015/02/13(金) 20:14:09.48ID:R86yJpvw
バカヨちゃん

開運記事です。

〉飛び込みのレストランは採用になり(家から徒歩3分)
今日は見習いとして初出勤でした。

想像以上に仕事が多くヘビ〜

覚え切れるのか

レストランの店頭に出すmenuの黒板&店内にある大きい黒板に
menuをチョークで描いたり、レジの〆をしたり。

開店前に掃除(外・店内・洗面所・トイレ)テーブルのセッティング
ランチ用のお皿やスープカップを出したり
コーヒーのミルクとパンのバターの準備を30分以内で。

メモる暇なく次々に言われるから頭で覚えるしかない。

ランチは1200円のAとB、1600円のランチ。

パンかライスか選んでもらい、パスタなら4種類から選んでもらい
ロイヤルミルクティーとカプチーノだと210円プラスで
1600円ランチなら肉か魚を選んでもらい
デザートも4〜5種類から選んでもらうという複雑なmenu・・・

3〜4人のお客様が、それぞれ違う物をオーダーする訳で
「一日cafe」ではランチを1種類しかやらなかったから
大変さが違いました。

さて・・・開運について

岩手のお友達が東京に遊びに来て「明治神宮」に
お参りに行き、お守りを買って来ました→開運のお守り。

仕事運なそうです。

それを持ち歩いてます。

そのお蔭様で「飲食店で働きたい」と言う願いが叶ったのかな
と思いました・・・ランチ終了後にシェフのまかない食を頂きます。

今日はペンネのミートソースとランチに出してるサラダでした。

超美味しかった〜優しい味でした。

この、まかないを食べれるんなら頑張れそうです
0653Trackback(774)2015/02/13(金) 20:26:58.92ID:D8P9HIKb

これホントにバカヨ?
創作っぽいの気のせい?
0654Trackback(774)2015/02/13(金) 20:29:40.64ID:7EyGp8K7
私も創作と思った。普通の人が書いた文章っぽくて。
0655Trackback(774)2015/02/13(金) 20:32:15.35ID:D8P9HIKb
バカヨのエッセンスほとんどないよね
0656Trackback(774)2015/02/13(金) 20:38:31.12ID:EGblz3ui
貼ってなくて文章だけだから、まだ本物か半信半疑。
でも本当の内容だったら、こりゃバカヨに出来る仕事内容ではないな。
0657Trackback(774)2015/02/13(金) 20:43:31.90ID:R86yJpvw
652です。

魚拓できなくて
コピペでごめん!
0658Trackback(774)2015/02/13(金) 20:45:11.84ID:6xtNYx4b
句読点がちゃんとしてる・・・
0659Trackback(774)2015/02/13(金) 20:51:42.64ID:1WjNBwRl
貼り乙

飲食の経験ないんだけど、普通オーダー通す時にメモなり端末なりで記録とるよね?
そしてそれぞれ提供する時も、お客様に確認とってお皿だすよね?
そんなに複雑か…?
そのくらい楽にこなせないと、カフェとか無理じゃね?(バカヨ風)
0660Trackback(774)2015/02/13(金) 21:15:55.17ID:6b0rSN3C
メモも取れないレベルのバカが一日でここまで詳細に仕事内容覚えてこれるもん?
0661Trackback(774)2015/02/13(金) 21:47:31.69ID:02YUTcN4
バカヨが味の感想書いたの初めてじゃない?
今まで高級レストランとやらに行っても味の事なんて書いた事は無いのに

柵、皿に物ぶつけたり叩いたりって欲求不満だよ
全然柵を優先にしてない、いつだって物事の中心に自分を置きたい母親
柵がうるさくて…なんて平気で書くのもどうかと
旦那の友達がなんで独身?とかエビみたいな妻がいるより幸せだと思う
八つ当たりが正しいとか、焼き野菜しか料理も作らなくてタダ飯食い歩いてばかり
下がレアチーズで上がベイクドチーズって…
0662Trackback(774)2015/02/13(金) 23:08:14.81ID:5xnHb6o9
カヨちゃん確変ちゅ〜w
0663Trackback(774)2015/02/14(土) 01:03:04.05ID:6elU2QI9
>>660
おなじこと思った
バカヨにしてはよく覚えてるw
0664Trackback(774)2015/02/14(土) 02:06:24.13ID:gmY86S/y
採用にはなったとしても、まだ働いていないんじゃね?
確かにバカヨの文章ではないし、複雑なメニューを覚えて帰るわけがないw

それはそうと埼玉県立高校って、3月が入試で発表も遅いみたいね。
それなのにこんな毎日で大丈夫なのかよ、バカヨ!
0665Trackback(774)2015/02/14(土) 06:16:45.84ID:AhSZtxPR
652が本当だとしたら2重人格かと思える
言葉使いが全く違うもん
薄のろドジのカヨちゃんってのは演出で
今回テンパって頭弱翻訳するの忘れたのかしら

まあ本当に採用されたんだとしたら
軌道にのったら大得意で公開記事にするでしょう
0666Trackback(774)2015/02/14(土) 07:23:53.61ID:kSJZ40x4
限定記事、バレンタインにちなんで旦那のラブコール話だったりして…な訳ないかw
0667Trackback(774)2015/02/14(土) 07:39:03.48ID:7/TkxXOM
>>657
せめてスクショを…
0668Trackback(774)2015/02/14(土) 10:06:08.99ID:fxdsFHG2
バカヨ更新
https://archive.today/5tArf

娘が頑張っているんだから弁当作りくらいでゴチャゴチャ言うな!
0669Trackback(774)2015/02/14(土) 10:35:22.30ID:63LWNS6x
ホントだよね。
妹には嬉々としてあれこれめんどくさいリクエストに応えてるくせにねー。
勉強は手伝いたくくても手伝えないんだからさ弁当や食事で支えるもんじゃないのかしらね 親なら。

冷凍食品使いたかったら使えばいいじゃん。
言い訳してんなよ。
冷凍食品使わないで弁当やご飯の支度してる人いくらでもいるし。
大変なのは自分の要領が悪いからだよ。
たかが弁当であふたしてるようじゃカフェでなんて出来ないよねー。
やっぱり娘の事は可愛くないのかね。ライバルだと思ってたりしてw
0670Trackback(774)2015/02/14(土) 10:45:09.41ID:F4KqOh2F
貼り乙〜

冷凍食品使ってなくったってたいした内容でもないし何が大変かわからん
>甘い巻いた卵焼き
こういう表現するのはなんなの?
いっつもアホみたいな説明するよね
0671Trackback(774)2015/02/14(土) 12:09:24.60ID:gMQBgfuW
バカ調子乗りまくり更新
https://archive.today/o0Qvj

バカヨのくせに…
0672Trackback(774)2015/02/14(土) 12:39:32.20ID:fxdsFHG2
貼り乙
100%出したところで常人の10%くらいじゃないのw
0673Trackback(774)2015/02/14(土) 12:40:15.76ID:K2WcE66g
線香花火じゃなくて打ち上げ花火派ねw
バカっぷりと恥だけは打ち上げ花火級だよ
娘は兄たちとは一回り以上離れてるけど出会事故的に出来た子なのか?
いちばん大事な時期なのに受験終わればハイ終わり的な
全然愛情がないよね
入学までに制服があれば用意したりあれこれ忙しいのに…しかも合格発表遅いならタイトなスケジュールになるのに
0674Trackback(774)2015/02/14(土) 12:48:57.73ID:1cbxqDHH
県立は2日入試、10日発表みたいね。
忙しいよね?普通ね?
0675Trackback(774)2015/02/14(土) 13:29:20.24ID:4F5jQW0W
3月末に宮古でバカフェするみたいだけど
高校入学の準備とかどうする気なんだ
制服とか教科書とかあって結構大変なんだけどかっけ〜旦那()に丸投げか?
0676Trackback(774)2015/02/14(土) 13:36:54.36ID:bFtpzMV/
>>673
娘はバカヨが自分に愛情持ってないの理解してるんだと思う
体調悪くて学校からタクシーで病院へ行った時もブログにタクシー使いやがってみたいな感じで書かれてたし
オク狂いの父親カフェ狂いの母親パンイチニートゴミ長男汚部屋のばあちゃん反面教師しかいない
0677Trackback(774)2015/02/14(土) 13:48:47.68ID:FSBnkkD7
はりおつ。

宮古の皆さんに会いに行きますって
まるで大物有名人が地元のファンの元へ
みたいな書き方だねw
0678Trackback(774)2015/02/14(土) 13:58:09.80ID:Qkg+j+SO
娘さんはバカヨより利口そうだし、器用みたいだね。
そういうところが疎ましいんじゃないの?
妹は自分と同じような血でどこか世間ずれしてて、ちょっとアレ風だから
どこか自分より下に見てて、ちょっとした優越感に浸れるのではないか。

娘→口ごたえするし、自分をバカだとわかってるから疎ましい
長男→いつまでも自分のそばにいて、親思いのいい子
次男→存在を消したいほどの捻れた感情
実母&実妹→同類、もしくは自分以下で、世話をすることが自分の存在意義に
夫→王様でありATM。依存。いなくなったら何もかも失うと本能で理解
0679Trackback(774)2015/02/14(土) 14:40:13.63ID:1tB46RkL
娘と次男はバカの中で同じジャンル
0680Trackback(774)2015/02/14(土) 15:23:26.24ID:FSBnkkD7
娘はいわゆる恥かきっ子ってやつだよね
この夫婦ならさもありなん
0681Trackback(774)2015/02/14(土) 15:26:36.71ID:j89qvq6+
>>678
ヲチャにすら存在を忘れられる義母…
0682Trackback(774)2015/02/14(土) 16:40:08.00ID:K2WcE66g
エビのチーズケーキ汚い…
ロウソクの蝋がケーキにボトボト落ちてる
なんであんなに何もかも雑なんだろう
食べる人の事は考えてなくて自己陶酔したいだけで、もてなす気持ちが無い
0683Trackback(774)2015/02/14(土) 16:51:00.12ID:OELDITAz
1年子育児で毎日大変だから焼くだけでいいよね
2コルドン行った私の焼いたケイクだからありがたく食べるように
3見た目より気持ち
4私があなた方をやさしくあたたかな気持ちにしてあげたんだからそうブログに書いてね

この中のどれかじゃないかな?
多分3?
0684Trackback(774)2015/02/14(土) 17:04:06.45ID:MFZQ7bEW
エビは取り巻きや両親が居なかったら下村早苗みたいになると思う

>>652の記事、たしかにバカヨっぽくないけど
本物だとしたらわざわざ貼ってくれた>>652さんが気の毒だ。
0685Trackback(774)2015/02/14(土) 17:42:09.78ID:fBelfl1u
>>683
全部だよw
0686Trackback(774)2015/02/14(土) 18:12:37.20ID:7G+eX9yA
≫684。。ありがと

652です。モバイルをイマイチ使いこなせず
スクショもやってみたんだけど撃沈

早く内容教えたくて勇み足しちゃって混乱させたよね。
記事はほんものです。
誰かが再度、確認してくれたらありがたいなあ(^ω^)
0687Trackback(774)2015/02/14(土) 20:06:42.56ID:FSBnkkD7
いやいや、はってくれて乙でした!
あの記事の最後の一文のら抜き言葉なんかはバカヨそのものだよ
0688Trackback(774)2015/02/14(土) 20:11:28.58ID:KhR8uqNf
娘の受験が終わってないのにパート始めるとか
すこし待ってやるってこともできないのか
今は子供のために全身全霊傾けてやれよ
0689Trackback(774)2015/02/14(土) 20:58:09.42ID:bFtpzMV/
食べログでランチの値段とか照らし合わせるとバカヨのバイト先はレジーナで確定?
料理出てくるのが遅い接客(サービス)が悪い昔からの常連さんらしき人からは味が落ちたとか書かれてるね
バカヨの事書かれるのも時間の問題かもね
0690Trackback(774)2015/02/14(土) 22:00:41.80ID:SPHB34WW
誰か店に凸してここか食べログに感想書いてくれるといいんだけどw
近かったら生バカヨ見に行きたいけど遠いからなーwwww
0691Trackback(774)2015/02/14(土) 23:03:30.46ID:wuA39/GS
こっそりスネークはするつもりだったけど、確実性がないのにわざわざは行きたくないからなー。
0692Trackback(774)2015/02/15(日) 00:33:46.68ID:0GuJOkI7
でも「作ったものは食べたくないが、挙動は見たい」というこれまで実現不可能だったニーズを満たす、またとない好機
しかもいつクビになるかわからないが故の、超期間限定イベント
これで行かなきゃいつ行くの?
0693Trackback(774)2015/02/15(日) 00:55:53.21ID:/1g45ldh
スネーク様、レポよろしくお願い!

でもバカヨ、宮古になんて行ってる暇あるんかよ。
飲食店の(しかも個人の)パートなんてそう気ままに休めないでしょ?
娘の入学準備とかだって考えてないのかね。
0694Trackback(774)2015/02/15(日) 00:57:19.21ID:D/gbbGET
「作ったものは食べたくないが、挙動は見たい」
デラうけた。

凸っていうのは、ブログに凸ってはいけないってこと?
それともこんなときに店に行ってみたるするのも凸行為なのかしら。
わたしもこんなバカ身近にいないから見てみたい。

うち近いから、 食 事 に行くのは自由だよね・・・
0695Trackback(774)2015/02/15(日) 01:23:37.12ID:U4NoNmao
勿論、お食事は当然問題ないでしょう
まち板や食べログに書こうとしたらうっかりここに誤爆することもあるよ
そりゃあ人間だから誰だって間違えちゃうことはありますしおすし
0696Trackback(774)2015/02/15(日) 01:32:08.33ID:CBNjJhwH
レポしてくれるのは大歓迎だけど
ヲチ対象に2ちゃん見てますーはナシにしといてね
ブログ閉鎖されるのが1番つまらん

予想外にランチタイム混んじゃったりしてな
ぬるぽ/とかつぶやきが聞こえてきそう
0697Trackback(774)2015/02/15(日) 01:34:24.59ID:KtMBBXFv
明日行くwとか宣言するのはもちろんNGだけどたまたまお店入っちゃう可能性は誰にでもある
0698Trackback(774)2015/02/15(日) 01:35:27.76ID:gOCpvXcF
料理が美味しければ行ってみても良いんだけどあまり期待できそうにない感じがね
0699Trackback(774)2015/02/15(日) 03:10:59.23ID:G/3ysK16
ぬるいお店で案外和気藹々と楽しく仕事してたりしてねw
ムカつくw
0700Trackback(774)2015/02/15(日) 03:48:24.27ID:aDGW4+J9
>>696
>ヲチ対象に2ちゃん見てますーはナシにしといてね

こんなこと言うわけないじゃん…
0701Trackback(774)2015/02/15(日) 04:47:27.49ID:CBNjJhwH
いやいやこのまま言う訳ないだろうけど
このスレちょっと??って思うような書き込みあるから心配になっちゃってw

アメンバ読者はああしてお知らせされてることだし
ブログ繋がりの客は増えそうだね
経営者的にはうれしい誤算になるかも
ただ、いつまで続くかねえ
0702Trackback(774)2015/02/15(日) 08:01:24.03ID:vIk79dpx
失礼を承知で言うと実はまだ半信半疑なんだよなぁ…
0703Trackback(774)2015/02/15(日) 08:07:37.18ID:vIk79dpx
受かるかどうかわからないからアメンバー記事にしたのに、採用されてもなおアメンバー記事ってとこと
ら抜き言葉以外はあまりにもバカヨ風味がない文章だから腑に落ちないのかもしれん

いつ出勤かいつものようにダダ漏れさせてくれないかな
お食事()しに行きやすくなるw
0704Trackback(774)2015/02/15(日) 08:48:26.37ID:csrVCb1a
バカヨ更新
https://archive.today/ZbnIR

やらないという選択はないのか
0705Trackback(774)2015/02/15(日) 08:58:39.96ID:PkXseMqA
はり乙です。

不思議系とかからくりとかって…
迷走しすぎで笑える

アメンバーなんて簡単になれるから見に行けばいいのに
今だにウダウダ半信半疑とかなんなんだろう。
0706Trackback(774)2015/02/15(日) 09:07:50.80ID:/Hc7v0dQ
みんながみんなアメブロやってるわけではない
0707Trackback(774)2015/02/15(日) 09:18:26.71ID:PkXseMqA
いやいや、そういう事じゃなくて
わざわざ貼ってくれた人に対して
創作だとか半信半疑だとか言い続けるなら
アメブロなんて簡単に登録できるんだから確かめればいいじゃんて事。

誰でもアメブロやってないからこそ
アメンバーになってるひとの情報は貴重じゃない?

不毛な言い争いはしたくないので
これからはスルーします。

スレ荒らしてごめんなさい。
0708Trackback(774)2015/02/15(日) 09:40:34.25ID:EkRcAxtK
>どっちにするか決めて8月に大工さんに話します。
 
>家の改装費用と店舗を借りた時の工事費用を
>大工さんに相談して検討します。

すごく大事なことだと思うけど矛盾してない?????
0709Trackback(774)2015/02/15(日) 09:51:58.96ID:N5RC1E0l
貼り乙です
>「美味しいものが食べられるcafe」にしたいです
バカヨガ作るものには一つも美味しそうなもの見当たらないんですがw

美味しいって言ってくれるの身内だけじゃん
家族だって美味しいと感じてるかどうか怪しいのに。
妹はおだててタダ飯&ただ酒&おみやげが手に入ればと思ってるだけじゃないかしら。

うぬぼれも大概にしないとね。
バカヨ自体が不思議ワールドに住む壊れたからくり人形みたいじゃないかw


モカ
酔ってすっ転ぶと取り替えしがつかない事態になる年なんだからさ・・・
はしゃぐ姿がみっともない。見てるほうが恥ずかくなる。
スナックでの社交辞令の質問に喜ぶ50すぎの女。
痛々しいね。
0710Trackback(774)2015/02/15(日) 10:33:02.98ID:0BF1czjc
貼り乙です。

からくり屋敷みたいなって、自分が右往左往しそう。
0711Trackback(774)2015/02/15(日) 10:50:46.87ID:R/V1PnNw
モカw
珍しくてたまらないとか話盛るなよ
中学生じゃないんだから

エビ
児童虐待のニュースとか他人事みたいに書いてるけど、子供の話相手や遊び相手、泣いたら受け止めてあげるのも母親の仕事なので
周りから支援してもらえるなら柵皿の相手してやった方がよくない?
0712Trackback(774)2015/02/15(日) 11:41:21.61ID:FAgfEn4v
ちょっと…皿の足下に茄子のお味噌汁
写真撮ってる場合じゃないよ鬼母
0713Trackback(774)2015/02/15(日) 12:00:52.33ID:i7uTzWLj
ほんとだ、皿、またテーブルの上に置かれたんだね
0714Trackback(774)2015/02/15(日) 12:21:33.60ID:kitBbNA8
>>694
店行くのも凸だよ
リアル凸
バカヨの料理は食べずに観察できるという
またとない機会なんで
行きたい気持ちはよーくわかるけどね
でもスレとして、建前は凸禁
建前はなw
あとはどうすればいいかわかるな
0715Trackback(774)2015/02/15(日) 15:22:13.09ID:N5RC1E0l
バカヨ更新
https://archive.today/4EDtQ

>かよちゃん・・・更年期が1mmもありません
気持ち悪ー。更年期にどんなイメージ持ってるんだろう?

あの老け具合見せられたら更年期って10年ぐらい前に終わってそうな気がするw

お脳が不具合だから体の不調に気が付くのに時間がかかるのか
不調が伝わらないかのどっちかだと思う。


>ホント体調が変わります。ホント
プラシーボとか知らないんだろう、ある意味幸せな人たち。
大根のしっぽを飲んでも効果でそうだねw
0716Trackback(774)2015/02/15(日) 15:43:10.91ID:EmpKfcyW
>>712
味噌汁、信じらんない…
机の上に置くだけでもドン引きなのに。
取り巻きの家では必ずこれやってるけど、
本当にだれもおかしい、危ないって思わないのかな?
友達がこんなこと目の前でしてたら、私なら絶対注意する。
ていうか、こんなことする人今まで見た事無かったんだけど、
いる所にはいるもんで、それが普通の世界があるの??

2人目を親の都合良く解釈してるあたり、
次女の自分的には腹立つわ。下の子だって寂しい思いを我慢してるんだよ。
0717Trackback(774)2015/02/15(日) 15:53:39.98ID:Tpw1I30l
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org167237.jpg
0718Trackback(774)2015/02/15(日) 16:05:57.48ID:N5RC1E0l
>>717
乙です。シフト気になる〜。
ドジっ子()ぶり自慢も気になるー。
娘受験のこの時期に慣れない接客始めるってすごいのかバカなのか・・・バカかw
これ始めたら宮古でのカフェごっことかできなくなるんじゃない?
カヨちゃんが休みたいときに休めるはずって仕事なめてるのかな?

慣れないからが言い訳できるのって1週間くらいだからいつまでもつかも気になるよねー。
オーナーに注意されて逆切れしてかっけーだんに相談して
旦那が辞めろと言ってるので辞めます(キリっ!みたいな展開か
家庭がおろそかになって旦那に文句言われて辞めるだよね。

頭悪いうえに要領もよくないので働きながら家事って無理そう。
0719Trackback(774)2015/02/15(日) 16:25:39.22ID:Sp1Pwy92
アメンバ記事貼り乙!
>>652ゴメンね
あまりにもいつものバカヨっぽくなくて創作っぽいとか思ってしまって
申し訳ない
0720Trackback(774)2015/02/15(日) 16:35:03.77ID:9SIs+/fW
モカさあ、金曜日だから外食とかぬかすけど、最近なんか今までに輪をかけて
暇さえあれば外食ばっかじゃん
今更見苦しい理由つける必要ないし、みんなわかってると思うけどな
節操なしの飲んだくれって
0721Trackback(774)2015/02/15(日) 16:56:54.32ID:bc69e0ML
私は下戸だから酒飲みの習慣ってよく分からないんだけど、お酒好きな人って本当に毎日のように
飲むんだなーってビックリしてる、そうじゃなくて飲むの休む人の方が多いんだろうか?
0722Trackback(774)2015/02/15(日) 17:09:44.36ID:nl3gm6YO
同じく私も下戸だからそう思う。
やっぱり飲まないと体が欲して耐えられないんじゃないの?
それがアル中ってことでしょう。
0723Trackback(774)2015/02/15(日) 17:22:32.24ID:N5RC1E0l
自分も毎日晩酌するけどあそこまではw
自宅飲みで記憶がとか寝落ちとかはないなー。
ほろ酔いで楽しく会話して明日も頑張ろうねーって感じで終了。
自分も働いて家事全般してるけど毎週なんて飲みになんていかないよ。

モカは単にサボる口実なんだと思ってる。
自宅勤務()だし家事だってあの程度でしょ。
長介と家計が一緒になって目先のお金の不安が見なくて済むようになったんじゃない。
0724Trackback(774)2015/02/15(日) 17:29:49.62ID:7bVB3Nkc
毎晩飲む人は飲むよね、723さんみたいに 適 量 を
モカの飲み方ははだらしないしおかしいよ
0725Trackback(774)2015/02/15(日) 18:05:53.21ID:GXdmX/H5
汚くてごめん。
赤ん坊をテーブルに置くって事は、布何枚かを挟んでンコが存在してる瞬間もあるんだよね?
エビとゆかいな仲間たちは、包んであったらンコと一緒にごはん食べられるんだー。
育ちのいい人たちは心が広いんだなー。
0726Trackback(774)2015/02/15(日) 19:05:23.73ID:FAgfEn4v
かよちゃん1oも更年期無いんだw
しかしバカは風邪ひかないとは言うけどバカヨのブログ読んでると体調不良って全く無い様な…

エビの周辺は双方の婆さんも含めて皿をテーブルにのせるよね
言う様に皿はその上で大も小もしてる可能性が大だよね…屁も…
お椀に入れてから時間が経ってて熱くはなさそうだけど万が一赤ちゃんに熱いお味噌汁がかかったらと思ったらゾッとする
お味噌汁作っていてくれて嬉しいと言うけどそのお味噌汁をとっても粗末にしているし何よりもおままごと程度の汚菓子教室ではあっても食に関わる仕事()してるくせに食べ物に対しての敬意が無いのが腹立つんだよな
しかも何?あのゆっくり食べた夕食?
モカみたいで笑える…モカの方がまだニンニクすりこんで焼く作業してるだけましかな
0727Trackback(774)2015/02/15(日) 19:41:55.93ID:hkitleBd
地域差や縁起担ぎの類いではないよね?
金満家の間では赤子をテーブルに置くのが富の象徴()とかそういうことでもないよね?

あり得ないんだけど
赤ちゃんを食卓として使用してるテーブルに寝かせるなんて
どういう教育されてるのかと思ったら母親も姑もとか…
当然のようにやってるからなんか自分の感覚がおかしいのかと思ってしまう
0728Trackback(774)2015/02/15(日) 20:32:53.58ID:qOf0TpXV
自分の周りにも子供テーブルにのせるなんて
してる人見たことないし地域差でもないと思うよ
玄関入ったら挨拶もそこそこに「皿テーブルに置くねー」って
テーブルに置いて出来損ないのケイクは床に置くのかな
子供でも大人でも関係なく食べる物の横に人の足があるって考えられぬ

モカ新婚らしい冷やかしの質問されて浮かれてるね
あんなダンス?ってよーつべにアップして頭打ったら
どうなるかわかってないの?すでにかなり出来上がってるの?
0729Trackback(774)2015/02/15(日) 20:43:17.14ID:aZBX2K9t
ゆうこのブログで、エビ実家のピアノ演奏会の時
エビがお菓子作ってる写真があるけど
指輪だけでなく絆創膏までして素手で生地こねてるよ
誰も注意しないのかな
私だったらそんな不衛生なの食べたくない
0730Trackback(774)2015/02/15(日) 20:53:46.48ID:Tpw1I30l
バカヨの思ってる更年期って結局夫婦生活の有無だけでしょ。
夫婦仲がいいのは結構だけど、オクでキモい買い物してる夫と
知能が怪しくて「スキャート履けば、夫婦仲はよくなります!」(=夫にやってもらえます!)
とか言ってる妻。
ある意味お似合いだけど、それを他人に押し付けるなと…。
0731Trackback(774)2015/02/15(日) 21:05:07.35ID:N5RC1E0l
モカクレソン話
>>先日このスーパーで1束見つけ、スタッフの方に「ありがとうありがとう」と感謝の気持を伝えました。
>>もしかしてそれで増えたのかな?

はぁ?大丈夫この人。
のれそれやカツオ入れてと頼みそうだよねw
0732Trackback(774)2015/02/15(日) 21:07:18.08ID:aAxiyWIU
>>730
それ倦怠期じゃなくて?

更年期って体調に出なくても精神的におかしくなる人も多いらしい
具体的には鬱っぽくなる人や攻撃的になる人が多いみたいだけど、
ハイになる人もいるだろうし、
いきなりカフェカフェ言い出したのならそこから始まってるんじゃないの?と思う
0733Trackback(774)2015/02/15(日) 21:10:12.15ID:Tpw1I30l
あと、エビとそのおとり巻達って本当に日本人なの?
私は純日本人の、ごく普通のリーマン家庭の娘だけど、
自分や兄弟が赤ちゃんの頃、食卓やテレビ台の上に乗っけられてる写真なんてないよ。
洋服やバッグも、食卓の上に置いちゃダメって言われて育った。
海老及びその周辺見てると「同胞」って言葉を思い出すわ。
義親が乗せたテレビ台の上から皿が落ちても、エビは柵のせいにするんだろうなあ。
小梨の自分が見ても、柵は親の愛情不足からの構って攻撃に見える。可哀想。
0734Trackback(774)2015/02/15(日) 21:10:18.62ID:PkXseMqA
モカ
性懲りもせず
今までクレソンは室蘭では全然買えなかったのです。
とか書いてるけど、これは駅名なのか地名なのか
いずれにしても室蘭sageではあるが
0735Trackback(774)2015/02/15(日) 21:14:00.11ID:Tpw1I30l
>>732
バカヨは倦怠期と更年期の区別もついてない。
夫にHしてもらえる=女として求められてる=更年期じゃないもん!
みたいな感じなんじゃないかと思ってる。
頭弱な上に色ボケだから、本当の更年期に気付いてない。
単純に生理が来てれば更年期じゃないと思ってる、んじゃないかなあと。
更年期の症状が軽いのもあると思う。
0736Trackback(774)2015/02/15(日) 21:15:30.78ID:uBYPXhDB
赤ちゃんのうんちは汚くないから、テープルの上でオムツも交換するよ〜

の、予感。
0737Trackback(774)2015/02/15(日) 21:42:45.75ID:G/3ysK16
カフェカフェ言って娘放置して実現出来ない夢で自分探ししてる、それこそが更年期の症状の一つではw
0738Trackback(774)2015/02/15(日) 21:45:21.90ID:C6uGm9M0
モカのキムチ鍋がアクだらけに見える
今日のは特にまずそう

>Cさんも何も言わずに結構食べているので好きなのかな。

まずいと言ったら恐ろしいことになるからねw
0739Trackback(774)2015/02/15(日) 21:46:00.92ID:C6uGm9M0
あ、豆乳のせいなのね
でもまずそうw
0740Trackback(774)2015/02/15(日) 22:06:26.93ID:Tpw1I30l
>>739
溶き卵でも入ってるのかと思った。
豆乳なんだね、強火で加熱しすぎて分離してるだけか。
0741Trackback(774)2015/02/15(日) 22:36:19.48ID:FAgfEn4v
>>733
全文同意
いつもテーブルの端に乗せてるし、しかもテーブル+衣類とかブランケットみたいだから、滑りやすいし柵が皿の腕引っ張ったりしたら簡単に落ちてしまいそうで怖い
それを誰も何も言わないのし不思議にも思って無いみたいだからお国が違うのかな…と疑うよね

モカ(東室蘭)とか駅名入れ始めたけど書いてる事は室蘭sageの内容には変わり無いんだけど
調子にのってスーパーの野菜や鮮魚担当の方つかまえてあれこれ入荷して欲しいって言いそう
ニトリで新婚気分でまた余計な物まで…昼まで眠れる様にって、浴びる様にお酒飲めば眠れそうな気がするけど
しかしまずそうな鍋料理
0742Trackback(774)2015/02/15(日) 23:18:31.03ID:islOfoBB
モカの「寝床」って言い方なんかイラつく
汚いっぽくてイヤ
0743Trackback(774)2015/02/15(日) 23:33:37.19ID:1+4spPCI
ためしてガッテンで大腸菌は紙を通り抜けるって言ってたんだけど、
それはつまりオムツも…。そのテーブルで食事…。
0744Trackback(774)2015/02/16(月) 00:08:28.83ID:zZfTgCKG
さくさら不憫だ
ごたごたしたテーブルの上に放置された姿を全世界に公開され、
うまく寝たから外食が楽しめたと書かれ…

裕福だし割り切って家事育児を外注する方がましじゃないかと思ったけれど、
お仲間の真似して自分もあたたか()な育児ごっこしたいんだろうね
でもようこの真似して3人目はチャレンジするなよ
0745Trackback(774)2015/02/16(月) 06:25:30.16ID:8FCygNqG
いや絶対三人目出来て、同じ泣き言繰り返すよ。
で、とりまきの誰かが「幼稚園に行ったら楽になる」とか言うのに「そう言われて頑張ったけど幼稚園ではまた違った試練が」とかのたまう。
0746Trackback(774)2015/02/16(月) 08:16:41.38ID:kAQR3z9q
一見裕福そうだけど3人産むほど経済力なさそう
言い訳ばかりしてるけどそれほど良い物も買ってないしベビー用品も借り物だし
何よりも食費…自炊しないで実家知人友人に食べさせてもらってばかりだよ

車で出掛けてるだろうから柵は旦那が抱っこすれば良いのにベビーカー2台で迷惑な
入店してチェーン店だけどみんなで食べれば…って食通ぶられても
0747Trackback(774)2015/02/16(月) 08:23:34.05ID:ILQs8OdI
バカヨ更新
https://archive.today/ahwDj



お教室のブログ 
https://archive.today/AXv3m
バカヨが写ってますw
0748Trackback(774)2015/02/16(月) 08:24:11.66ID:O/KYJymK
バカヨ更新
https://archive.today/ahwDj

いちごは必ず半分に切らないと発作が起きる病気なのだろうか
0749Trackback(774)2015/02/16(月) 08:24:55.81ID:O/KYJymK
>>747
被ったゴメン!
0750Trackback(774)2015/02/16(月) 08:26:49.83ID:W6PklMfY
食事集ってる認識がないんじゃない?だから平気でご馳走になってるんだと思う
あんだけ旦那sageしてるから三人目できたらレスになるのかな
0751Trackback(774)2015/02/16(月) 09:36:37.82ID:TDXI+SFW
バカヨ
絶対に苺はヘタつきでないと嫌なのか
どうも不潔感あるんだけど
ヘタつきの苺ケーキってよそで見たことないんだけど
どういう主張に基づいているんだろう
0752Trackback(774)2015/02/16(月) 09:48:28.38ID:EikE2G2V
>>751
たぶんイメージ的にはセルフィーユ(よく苺のケーキに乗ってる緑の葉っぱ)的なもののつもりなのかも
昭和の頃は苺ショートの上にへたつきの丸ごとの苺が乗ってるものを稀に見かけたけど、今は殆ど見ないよね
バカヨのケーキは実質苺は3粒ぐらいしか使ってない超セコセコケーキだよねwww
0753Trackback(774)2015/02/16(月) 12:29:41.29ID:PorM+xxv
昭和当時はいちごのヘタ取らないのって、極力鮮度を保つためだったよね
今はカットしてナパージュだっけ?処理して鮮度を保ってるのに
バカヨはヘタは取らないくせに真っ二つの断面をそのまま空気にさらして何がしたいのか
0754Trackback(774)2015/02/16(月) 13:00:06.22ID:a1ZOiQM3
イチゴはカット → オシャレ!
ヘタを除かない → 彩り!

くらいの考えしかないだろ
本物のバカなんだから
0755Trackback(774)2015/02/16(月) 18:09:19.97ID:ZZSZkYvg
ちょっと本腰入れてお菓子作りを学びたい人が、どうしてカフェのお菓子教室なんかに行くんだろう
料理学校や製菓学校の短期コースにでも行けば、ぬるい教室なんかよりはるかにレベルアップできるんじゃないの
0756Trackback(774)2015/02/16(月) 18:11:34.70ID:tCf1O1Xn
ぬるいお教室じゃないとカヨちゃんすげ〜ができないですしね
0757Trackback(774)2015/02/16(月) 18:41:09.78ID:hGIHd7So
ぬるい教室じゃないと、ついて行けないからだとw
0758Trackback(774)2015/02/16(月) 18:41:25.23ID:5aiSN755
こんなの作れちゃうオサレなアタシ、って思ってる人はヘタ付きイチゴ・ヘタ付きミニトマトをよくやる気がする。
あとカフェでもたまに、ヘタ付き(イチゴ・トマト)は出てくるかな。
それがオシャレこだわりなのか、面倒なのかは知らないけど、不衛生だよね
0759Trackback(774)2015/02/16(月) 18:53:08.30ID:ILQs8OdI
モカ
昼まで寝れるようにって・・・深酒しすぎるからよく眠れないんだと思う。
さっさと寝て早起きすればいいのに。
それで自律神経()がとか本末転倒すぎる。
自律神経と言えば北海道に行ってから頭がーとか耳がーとかめまいがーとか言わなくなったね。

お客さん用のスリッパとスリッパ立てw人呼ぶ気満々だね。
高いお家賃のお家見せびらかしたいんだろうなー

>私は竹富島で「らっきょさん」と呼ばれているほど
どこに行っても臭がられてるじゃんw

赤ワイン→泡盛→白ワインと飲み過ぎw
0760Trackback(774)2015/02/16(月) 19:17:10.22ID:kAQR3z9q
ブロ友間の利害関係一致した馴れ合いだからね
みんな自称サロネーゼみたいな感じだし

バカヨはそれでも教え甲斐無いな…自分の所で習ったとか自宅でお復習()したケーキとかのせないで欲しいレベル
製菓学校とか到底ついていけないよね
でも、もしかしてコル○ンならレシピ燃やした人でも堂々の卒業w
今年もバレンタイン前コ○ドンのチョコ出てたけど買う気にならなかったわ

ラッキョさん(島ネーム)w
ラッキョと泡盛でくさかったんだろうなぁ…
0761Trackback(774)2015/02/16(月) 20:15:04.12ID:hGIHd7So
>>759
年中異臭漂わせてる、高齢夫婦の2LDKの賃貸なんて、遊びに行きたくないw
結婚したから家建てた!とか、マンション買った!とかなら行ってみたいけど。
物に溢れた2LDKなんて、呼ばれても困るww
0762Trackback(774)2015/02/16(月) 20:40:24.20ID:qlRNS+dk
コルドンも金さえ積めば卒業できることがわかっちゃったね
バレンタインケーキもひどいもんだし
小学校の調理実習レベル
0763Trackback(774)2015/02/16(月) 22:24:59.83ID:mhLQGsr0
ベビーカー2台、本当に迷惑だな。
こういうところにもこの人の人となりが見えるわ。

アキのブログ、エビとゆうこが家に行ったはずなのに
ゆうこのことに触れないで思い切りスルーしてるw

>>747>>748
はりおつ
左にバカヨいるね。また100円のワンピ?
0764Trackback(774)2015/02/16(月) 22:31:31.54ID:ZFiSfZfy
>>762
エビ先生のガトーショコラ(?)、子供がはじめてのバレンタインデーに作ったみたいな出来だよね。
飾りの粉砂糖もドバっとかかっててカビみたいに見えるし、誕生日でもないのにローソク一本立てるのもださいし。
それにしてもコルドンって基礎コースでも80万とかするんだよね…。こんなのに大金払ったエビ両親…。
0765Trackback(774)2015/02/16(月) 22:32:19.89ID:ILQs8OdI
塩の弁当がどんどんひどくなるw
今日なんて餃子1個にぶったぎりソーセージに
つくねまたは豆腐ハンバーグっぽい謎の物体にケッチャップ投げやりに乗せたものと
のりたまばら撒いたご飯。
0766Trackback(774)2015/02/16(月) 23:05:13.11ID:PorM+xxv
>>764
80万で厄介払いできたんだから安いもんだよ
なんでもわたしわたし、わたし優先で誰彼構わずの承認乞食だし
あんなかまってちゃんで贔屓されたがりが家にいたら煩わしくて気が狂いそう
0767Trackback(774)2015/02/16(月) 23:46:57.79ID:TDXI+SFW
島らっきょうって凄い臭いんだよ。。
ニンニク女と呼ばれてるのに嬉しいのか
生臭い鰹とかも大好きだし隙あれば酒飲んでて
この人の体臭がなんともなかったらそれは驚異
通勤しなくなってほんとに良かったね

しかしマンション狭いねギッチギチw
家で仕事するんならもう1部屋欲しかったね
8万家賃払うなら一軒家借りれそうだけど
今後も賃貸生活するのかしら
0768Trackback(774)2015/02/17(火) 00:29:01.82ID:y5NUryjg
>>765
11月くらいまではアレでも頑張ってたのにね
弁当の投げやり感もだけど
人形置いて撮らなくなったね
また飽きてきたのかな
0769Trackback(774)2015/02/17(火) 01:00:22.35ID:Cwcp2q7f
>>766
80マソで済むならいいけど、日本でコルドン初級、中級コースを受けてるからこの時点で150万くらい。
それから日本でも受けられる上級コースをわざわざロンドンで受けて、その後もパリの製菓学校に通ってるから、
数百万単位でこの馬鹿娘に使ってるんだよなぁ。
別にお菓子が作れるから結婚できたわけでもないしねぇ…。
0770Trackback(774)2015/02/17(火) 01:00:42.46ID:VVG0ZqFU
それでも焼いた鯖のとなりにガトーショコラとか
油の戻ったチョコドーナツなんかを
「豪華」とドヤッて頃よりマシに見えてしまう

娘が過食症じゃないかなんて心配してるけど
やっぱり蛙の子は蛙なのかな
0771Trackback(774)2015/02/17(火) 05:02:51.78ID:8j/fgWfH
モカまだ物増やすんだw
ぎっちぎちだね。
長介が寝落ちするソファーにどうぞこちらにと案内されても気持ち悪くて座りたくないわ。
ゴミの回収が頻繁じゃないみたな事書いてたから空の酒瓶やら沢山そうだ。

モカの寝床も荷物で埋まってるw
地震とかあったら脱出出来なそう。
0772Trackback(774)2015/02/17(火) 07:21:22.37ID:ssStvaIR
いやーモカの家凄いことになってるんだね。
あれで人を呼んで泊まりに来たらレンタル布団とか・・・どこに寝るんだよw

モカの「寝床」って酒とカツオの生臭さとニンニクと加齢臭でくさそう〜〜。

もう一部屋ある物件にすればよかったのに。
荷物の量とか生活スタイルとか先の見通しが出来ない人なんだろうな。
>>767
長介はあるだけ使っちゃうって前に言ってたから貯金なんてなさそうだし
モカも引越、リフォームで使ってそうだから家の購入は無理そう。
年が年だけにローンもどうなんだろうか。
これで手狭だから家買います!とかの展開になったら行き当たりばったりな生き方すぎるよw
0773Trackback(774)2015/02/17(火) 07:42:01.15ID:y5NUryjg
>>770
お菓子入れたりするのやめた理由は節約だっけ
本当にそうなんだと思う
塩が娘のためになんかするとは思えない
旦那自営だし、また仕事が思わしくないのかも
0774Trackback(774)2015/02/17(火) 08:17:21.53ID:8LI9xFiB
バカヨメンバー限定記事更新。
貼れる方よろしくお願いします。
0775Trackback(774)2015/02/17(火) 08:22:39.43ID:uz19E/P3
製菓学校ってだいたいは自分で働いたお金でスキルアップ等で行く事が多いけど
エビは大学出ても就職出来なくてメンツを保つ為にコルドン行った感じだね
それで表面上はパラサイトニートじゃないって言えるし
調子にのって出来もしないのに海外まで行っちゃったけど
0776Trackback(774)2015/02/17(火) 09:06:26.73ID:HtjUjl+c
カヨちゃんの限定

バイト先での近況でした。
前回コピペ貼って物議を醸したので(笑)自粛します。
どなか貼ってね(^ω^)
0777Trackback(774)2015/02/17(火) 10:25:23.16ID:2THjZy4u
(^ω^)
(^ω^)
(^ω^)

0778Trackback(774)2015/02/17(火) 10:42:28.49ID:bXjaBXpa
モカそろそろ室蘭の人間関係がきつくなってきたのかな
一人で抜け出して寿司屋って、やっぱスナックでの時間を持て余してるのかも
麻雀できなくても仲間内にとけ込んでたらそこそこ楽しいだろうし、やっぱ居心地悪いんだろうな
持ち寄り料理は長介が作ってったみたいだし(作らせてもらえなかったんだろうw)
しかも、あんなところにまで汚エルモ持ち込んでるwwww
50超えのいい大人がぬいぐるみ持ち歩いてるのなんかキモイよ

そういやモカは室蘭に来てから「仲間」との仲良しショットの写真が無いよね
集合写真の端っこに映り込んでたり、皆の居るところでの自撮りとか、そういうのばっかり
仲良しができたら、その数人の真ん中で笑顔の写真ぐらいあってもいいのに(むしろあったら載せそうだが)
0779Trackback(774)2015/02/17(火) 11:25:41.77ID:vGf4q2dh
ゆうこが慌ててエビを称えている
エビを想って泣いているところをよく家族に目撃されるって気持ち悪すぎる
0780Trackback(774)2015/02/17(火) 12:23:14.83ID:BDr447W2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org170654.jpg
0781Trackback(774)2015/02/17(火) 12:30:19.01ID:uz19E/P3
持ち寄りに三角コーナーの中身みたいな和え物とか恥ずかしいからね
長介自分のほうが料理上手で良かったよねw
あの帽子柄のシャツは酷いけど
モカすごい疎外感感じ始めたみたい…
だったら別にひとりで自宅飲みでもしたほうが疎外感無いのに
新婚気分で仕事が終われば夫婦揃って一緒にって思っているみたいだけど
無理矢理合わない所に居てもね…
そう言えば麻雀覚えるって鼻息荒くしてたのはどうしたん?挫折した?
マンション絡みとか何かにつけて東京にやって来そう

ゆうこ気持ち悪い…エビ以上に文章が意味不明だし何で「あなゆき」とか
必要ないのにひらがなにするんだ?
あきが見事にゆうこ親子ディスってるのがおかしいわ
0782Trackback(774)2015/02/17(火) 12:34:49.05ID:BDr447W2
あきblogのヒントプリーズ
0783Trackback(774)2015/02/17(火) 13:15:52.84ID:AtnrP+qF
ゆうこが本当に気持ち悪い。
そしてこのスレでのゆうこの嫌われっぷりもすごいw

ちなみに今回あきがブログに書いてるのは、1月23日にエビサクサラだけの訪問で、
ゆうこもあきの家に行ったのはエビブログによると2月3日。
あきが故意にゆうこを無視しているわけじゃなく、まだあきがブログに書いてないだけだよ。
0784Trackback(774)2015/02/17(火) 13:24:17.78ID:AtnrP+qF
>>782
おお!貼りありがとう。今からゆっくり読みますw

あきのヒントは、「由紀 さく くーちゃん」で出てくるはず。
0785Trackback(774)2015/02/17(火) 14:03:40.14ID:ECpXjged
>>780
ありがとう!

うー・・・バカヨはやっぱりバカで、というか想像以上のバカで
そしてむかつく。
バカはバカでも、人を和ませるバカと、むかつかせるバカがいるよなあ、とあらためて思った。
0786Trackback(774)2015/02/17(火) 14:20:21.04ID:lTAeR0Ht
>>780
乙です!!

ワインのつまみにケーキ勧めるバカ
アンチョビを肉ですか?と客に聞くバカ

天使のように優しい客で良かったね

>>783
そうか、別の日なんだねw思い切りゆうこの存在をスルーしてるのかとw
0787Trackback(774)2015/02/17(火) 14:35:33.48ID:VVG0ZqFU
ゆうこキモいのは同意だけど、
エビを思って涙したなんて記事 ある?
もしかして消した?
0788Trackback(774)2015/02/17(火) 14:38:23.54ID:l6rRfZSX
>>787
私もそう思ったけど、遡ったらあったよ。
美しい妊婦が云々っていう、
これまた気持ち悪い記事だったと思う。
0789Trackback(774)2015/02/17(火) 14:39:11.46ID:vGf4q2dh
>>787

日枝神社まで。
0790Trackback(774)2015/02/17(火) 15:08:18.44ID:l9D743H2
気持ち悪いわー
0791Trackback(774)2015/02/17(火) 15:10:36.24ID:VVG0ZqFU
>>788>>789
ありがとう
読んできた。これ以上ない気持ち悪さだった。
今時中学生でも、こんなにねっとりした付き合いしてる人いないよね
0792Trackback(774)2015/02/17(火) 15:17:14.52ID:DnzhuKL+
モカ、偉そうに血糖値に動脈硬化にって語ってるけど、今の生活じゃ肝臓や胃袋や
脳細胞がやられるほうが最初じゃね。
炭水化物オフダイエットは赤ワイン蒸留酒糖質0ビール飲み放題、肉食い放題っていう
モカみたいな人間が知ったらいくらでも都合のいいように解釈してしまうダイエット法だからなあ。
0793Trackback(774)2015/02/17(火) 15:24:19.32ID:uz19E/P3
>>780
ありがとう

アンチョビ知らないとはw
よくカフェ()やりたいとか言うわ
バカヨにとってはイタリアンは別分野なのかな
ブログはバカヨ目線だけどお客さん目線の感想聞きたい
新規は大切だけど常連はどうでもいいの?
シェフもコーヒーも出せない店員だけ残して病院行くのもどうかと思うけど
バカヨでも採用するんだし

バカヨってコーヒー飲まないって言ってなかった?
ワイン会で慣れてもいないうちに行ってガバガバ飲食しそう〜


皿、また高い台にのせられてる
これから初節句のお祝いといいつつ何回集まるんだろう
またゆうこがやさしいやさしい味のちらし寿司やら蛤のお汁とか柵も食べられる蒸しパンとか持って現れるだろうから

でも今回のポイントは私のお雛様は人間国宝(の人形師さん作)のお雛様
なんだろうな
0794Trackback(774)2015/02/17(火) 15:36:33.20ID:c/KWHYYC
自分がふらっと入った店で「ワインのおつまみにケーキ」「アンチョビって肉?」って対応する店員がいたら二度と行かない…&食べログか2ちゃんで愚痴るw
さすがにアンチョビって何?はまずいと思う。
0795Trackback(774)2015/02/17(火) 15:53:36.80ID:nMjJUQUj
>>780
乙です。

春キャベツとアンチョビのパスタなんて、かなり前から定番化してるし
好き嫌いはあれど、レア食材ってわけじゃないよね。
こんな人に、どこそこは関東で一番美味しいイタリアン!とか言われても
説得力皆無だわw

それにしても、さも自分のフォローが良かったおかげで
シェフ不在で待たされても上機嫌で帰ってくれたみたいな書き方が気になる。
運良く、少々のことでは怒らない鷹揚な客だったってだけだろうに。
0796Trackback(774)2015/02/17(火) 16:17:49.11ID:y5NUryjg
今回、先輩が一緒だったみたいだから
その人がフォローしたのかなと思ってる
アンチョビ知らないのはもちろん
「魚はメカジキなので、それでいいですね」
これも地味にひどい
なんでお前が決めちゃうんだよw
口の利き方からダメダメじゃん
0797Trackback(774)2015/02/17(火) 17:06:43.57ID:delazLly
この店シェフも少しおかしいよね
電車が50分遅れた時点で昼は臨時休業にしない?
今回の客は二度と来ないと思う
0798Trackback(774)2015/02/17(火) 17:29:07.25ID:ECpXjged
>シェフは(私より上らしい)  ←どうでもいい!!
11時オープンの店の店主が11時に戻る予定!?
イタリアンの店でシェフがドリップ煎れしたコーヒー?マシンじゃないの!?

>ミニサイズだと、ホント〜に小さい  ←失礼すぎる!
>「シェフは1時間は戻りませんよ」  ←なにこの言い方!!もちろん謝罪しつつだよね?

1時間40分待たされて、もうケーキ一個食べてるお客に、レギュラーサイズケーキ付きの
一番高いメニューをすすめる。

>「魚はメカジキのお料理なので、そちらでいいですね。」  ←おいおいw一応承諾得ろよ
アンチョビってお肉?と客に聞くバカ。

>ホロ酔いで上機嫌で帰って行き  ←もおおおお!なんか失礼なんだよこのバカ
>カフェの仕事に近い分野なので覚えやすい ←なにこの自信・・・
0799Trackback(774)2015/02/17(火) 17:35:48.01ID:ECpXjged
連すま。

平日の昼に、いつも通るから入ってみたかったから、と
言われるままにケーキ食ってワイン飲んで、のんびりシェフの到着待つ男性二人客って
なんだかとても異質なかんじなんだけど。
近所の隠居爺さん同士かなにかか?

常連のマダム以外は、全員ヲチャなんじゃないかと穿ってしまうわw

で、うまれてはじめて食べたアンチョビ、つかシェフのお料理については
一切感想なしなのね。
バカヨってほんとうに人が作ったものに関心ないよね。
0800Trackback(774)2015/02/17(火) 17:43:11.31ID:zjXC6Lfi
>>798
カフェオープンが待てずにおつむの病気が悪化して、妄想始まったんじゃないかと思うような内容。
こんな店あるか?w

アンチョビがこの店の定番か日替わりかわからないけど、
朝一番にメニューに目を通してわからない事は聞いておけばいいのに。
店主もおかしそうだけど、
時間やバカヨのあほさを気にしないマイペース&イタリアンをちゃちゃっと作る(当然だが)点で、
自分の中では店主の姿が長介になって再生されてしまうw
0801Trackback(774)2015/02/17(火) 17:55:47.97ID:ssStvaIR
バカヨが馬鹿すぎて・・・
オーナーにこのブログ読ませたいわw
やっぱり接客業向いてないよ。

モカ暇なんだろうなー。
仕事()終わっても行くところはスーパーのみの平日。
金曜日にようやく外食だけどお店も3〜4件くらいのローテション。
休日は昼まで寝て(遮光スクリーン買ったから寝れるねw)
昼酒して昼寝して馴染みのスナックや居酒屋。
行動範囲が狭すぎる。長介以外に会う他人も限られてるしね。

生活リズムガタガタだし確実にボケちゃうよ。
血糖心配する前に頭のなか心配した方がいいと思う。


糖質0麺のレシピどれもこれも汚いね。営業妨害になるんじゃないかしらね。
0802Trackback(774)2015/02/17(火) 17:58:38.58ID:c/KWHYYC
よくよく考えたら、ケーキがダブるんだね…
シェフも「お待たせしたので、サービスで○○を」とか、「さっき食べたケーキは、順番逆だけどセットってことで」とか、そういう融通きかせなかったのかな?
さすがバカヨを雇うだけの事はある。
ランチ7名で営業成り立つの?
0803Trackback(774)2015/02/17(火) 18:50:20.23ID:0fhy7Tv5
頻繁に店の前通るならその男性客もシェフが不在と知った時点で
普通はまたの機会にってなりそうだけどワインにケーキ勧められたりしても
尚も居座って意地でもシェフの料理まで食べていったってなんか変な客
バカヨはシェフ不在でもワインとケーキを進めてランチも高いほうのセットを
お勧めし接客の天才かよちゃんすげーかっけーぐらいにしか思ってないけどw
シェフもずいぶんとやる気がないというか無責任で客なめてるわ
オーナーシェフなんだよね?

モカ、ニトリのリクライニングソファーでも買ったか?
そんなの買ったら長介寝床に行かないんじゃない?
スナックに後から行って途中で一人寿司のために抜けるって
スナック仲間()に気を遣わせたりして失礼じゃないの?
存在自体認識されてないから大丈夫かな
そういえばイモリどうしたんだろう?
冷凍の餌をスナックに預けようとしてたけど新居に観葉植物や
エルモはいるけどイモリが居ない

エビは早々に初節句第一弾かw
またみかさん電車でこんなかさばる物持ってきやがってみたいな
書き方されてて本当に失礼
ホットプレートパエリアとローストビーフ双方のお婆さんの自慢料理みたい
だけどチューブのわさびそのまま出しちゃう辺りとか食事始まる前に
ゼリーがすでにセッティングされてるとか本当におおざっぱだなー
0804Trackback(774)2015/02/17(火) 19:20:03.87ID:BDr447W2
>>803
ゼリーはデザートじゃなくて、前菜的なアレじゃないの?

皿の初節句、フライングもいいとこw
両家の家族と集まるんだから、当日(どうせ海老夫以外暇だろう)か
ひな祭りの日に一番近い休日にすればいいのに。
義母のローストビーフ、いいお肉使ってるんだろうけど不味そう。
切り方と盛り付けが悪いんだろうな。あと、しっかり形造って焼いてないの。

みかさんとやらは、なんであんなに必死で海老に尽くすんだろう。
プレイジムなんて、わざわざ電車で担いできてまで貸すようなもんじゃないでしょ。
身内でもないのに。
海老に好かれたくてたまらないんだろうけど、明らかに生活水準違うし、
blogでバカにされてるのわかんないのかなあ?
もしかして海老がblogやってて、そこで自分が顔出しされてるの知らないとか?
他のセレブ系美人の友人たちと、明らかに差をつけられてるのに。
海老はblog見てる限りじゃ、大人になりきれてない性格悪い女って感じなのに
実物は魅力的なんだろうか?
0805Trackback(774)2015/02/17(火) 19:39:14.17ID:uz19E/P3
あのゼリー、アスパラか豆類のムースみたいな上にコンソメゼリーみたいな感じ?
ローストビーフもタコ糸で成形してから焼いて無いみたいだし、せっかくの尾頭付き鯛も下はジャガイモっていうのが何とも…
クレソン自家栽培かって位の量…モカに送ってあければw

みかさん別に貴重な有休使ってエビに会いに来たりかさ張る物電車で持ってきたりしているのに気の毒
別に尽くす価値なんて何も無いエビなのに何で!?
0806Trackback(774)2015/02/17(火) 19:45:25.04ID:l7iiglUy
バカヨ、タイトルが「臨機応変が大事」だけど
パートはじめて早々だけど、臨機応変に対応できた
スーパーウーマンなワタシ♪ってドヤ報告なのか?

たしかに男性客謎だよね。
ひょっとして何かの調査会社?
バカヨ関連のコンサルの刺客とか、旦那が送り込んだ
偵察とか?www

食べログでも、前にいた店員のことで
「うちはみなさんCランチを頼むんですけど」と
否応なしだし無表情だし、感じか悪かったと書いてる人いたけど
バカヨが指摘されるのも時間の問題な気がする。
0807Trackback(774)2015/02/17(火) 19:52:18.71ID:EKeAFGky
えびは友人や生徒の事をしょっちゅう美しいだの美人だの書くのに
みかさんには絶対に言わないよね
尽くして貢いでブログで世界中に晒されて見下すような事書かれるなんて…
0808Trackback(774)2015/02/17(火) 19:59:07.12ID:y65uUHlz
バカヨのシフトが知りてー!
0809Trackback(774)2015/02/17(火) 20:24:25.97ID:2YQpjzc0
謎の男性客がどっかにクチコミ書いていたら面白いんだけどね
0810Trackback(774)2015/02/17(火) 21:09:56.92ID:l7iiglUy
バカヨ、タイトルが「臨機応変が大事」だけど
パートはじめて早々だけど、臨機応変に対応できた
スーパーウーマンなワタシ♪ってドヤ報告なのか?

たしかに男性客謎だよね。
ひょっとして何かの調査会社?
バカヨ関連のコンサルの刺客とか、旦那が送り込んだ
偵察とか?www

食べログでも、前にいた店員のことで
「うちはみなさんCランチを頼むんですけど」と
否応なしだし無表情だし、感じか悪かったと書いてる人いたけど
バカヨが指摘されるのも時間の問題な気がする。
0811Trackback(774)2015/02/17(火) 21:19:29.51ID:BDr447W2
珈琲すら淹れられない店員×2放置して電車で1時間もかかる病院まで
電車で行くオーナーってなんなの?
しかも開店時間ぎりぎりで帰ってくる予定とか。
そういうのは定休日に行けばいいのに。

「コーヒーは出せませんが、ワインは出せます」
「つまみはケーキです」
「お肉が嫌いなら、このコースの魚でいいですね!」
「アンチョビはお肉ですか?」

お客とまったく会話が噛みあってないじゃん。
コーヒーダメでも、ソフトドリンクくらい出せるだろ。なんでいきなりワインに?
Cランチの事と言い、「単価の高いものを勧めろ」って言われてるんだろうね。
イタリアンならチーズくらいあるだろうに、なんでケーキ?
「オーナーが戻るまで時間はかかりますが、お待ちいただけるならチーズをお出しできます」とかさ。
バカ一人で接客してるわけじゃないんだから、先輩()が言えばいいのに。
この店、バカ二人も雇って何やってんだ?
こんな店で何時間も待つなんて、男性客もバカなの?もうバカばっかり。
0812Trackback(774)2015/02/17(火) 21:27:40.64ID:60sXQVlw
バカがバカを引き寄せているんだろうなぁ
バカの伏魔殿だな
0813Trackback(774)2015/02/17(火) 21:32:07.27ID:nMgzYrtB
>>811>>812
バカがゲシュタルト崩壊するww
アンチョビはお肉ですか?
バカの伏魔殿
クソ笑ってしまったwww
0814Trackback(774)2015/02/17(火) 21:39:38.90ID:60sXQVlw
日常でこんなにバカバカ言わないし、こんなにバカバカ目にしないよねw
0815Trackback(774)2015/02/17(火) 21:59:42.06ID:tKlDLqOb
アンチョビを知らないのも驚きだけど、それを客に訊く姿勢はかなりいただけない

これって客側からすればアンチョビが何かすらわからない人間に接客をさせてる
と受け取られても仕方ないもんなあ
かなり優しい客だったからいいけど、これでドン引きされたらおしまいなんて事も
皆無じゃないよな
勤務中にメニューを目にする機会はいくらでもあるだろうに、何故に事前に
予習するなり考えられないんだろう
0816Trackback(774)2015/02/17(火) 22:15:55.21ID:VVG0ZqFU
いつからやってる店なのか知らないけど
そう長続きしないだろうね
まあ、シェフの道楽でやってる店ならわからんけど
0817Trackback(774)2015/02/17(火) 22:16:33.08ID:BDr447W2
バカ。
>物覚えの悪い私ですがカフェの仕事に近い分野なので
>覚えやすい・・・他の仕事よりは早く慣れると思います。

飲食店での接客なんて、「カフェの仕事に近い」どころか、もろ直結の所だろ。
覚えやすいって、アンチョビも知らないくせになにかできてるつもりなんだろうか。
つーか、自分の手下みたいにシェフ呼ばわりしてる人(バカより年上)ってオーナーじゃないの?
0818Trackback(774)2015/02/17(火) 22:19:26.14ID:uz19E/P3
バカヨ、ピザランチもmenuに入れるとか
言ってなかった?
それでアンチョビ知らないのか…

その謎の男性客達が来るのシェフが知っててそれで出勤時間わざとずらしていたりしたら怖いよね
だってそんなに粘って帰って来るの待ってるって不自然
0819Trackback(774)2015/02/17(火) 22:24:29.80ID:BDr447W2
>>818
普通、店の前まで来て開いてない風だったら、あきらめて帰るよね。
それまでも数回そうしてるっぽいのに。
なんで今回に限って粘るんだろう。しかも開いてない店に無理矢理入ってきて。
最期の晩餐かなんかなの?
ワインにケーキなんて、わけのわかんなに取り合わせ押し付けられて…
0820Trackback(774)2015/02/17(火) 22:57:02.18ID:h1nYE/VC
バカヨパート先の客もオーナーも不思議だわ
これ妄想なんかじゃないよね
0821Trackback(774)2015/02/17(火) 23:36:53.32ID:J3T8+z1G
アメバ貼り乙
変な店主・変な店員・変な客
営業日なのにランチに遅れるって首傾げるし
アンチョビを知らず客に聞くって口をあんぐりだわ
なんつうか失礼だが埼玉イタリアンのレベルって微妙なのかな
0822Trackback(774)2015/02/17(火) 23:54:40.98ID:J3T8+z1G
モカ
家事しない長介がトヨエツで
自分は薬師丸ですか
その思い入れすごいわー
良い映画だけど、モカに感激されると萎えるわ
0823Trackback(774)2015/02/18(水) 00:07:08.67ID:ioahQZwt
>>821
オーナーがそもそも客を舐めてるよね

常連のマダム()以外、普段はほとんどお客来てなかったりして
まぁ、まともなオーナーなら、フラフラ気まぐれで入ってきて思いつきで自分語りしてアピるBBAなんて採用しないしな
0824Trackback(774)2015/02/18(水) 00:36:45.30ID:4xrYErbT
>>815
>これって客側からすればアンチョビが何かすらわからない人間に接客をさせてる
>と受け取られても仕方ないもんなあ

いやw アンチョビが何かすらわかってない人間が実際に接客してますがなw

いろいろ見るともう20年くらいやってる店なんだな。
食べログなんかで「いつも店員が違う」などと指摘されてるようだし
大学生のインタビュー映像では、店主がインタビュアーの女子大生に
「うちでバイトしますか〜。まかないはおいしいですよお」とかふざけてた。

店員側が「ここ何かヘン・・・」と思って辞めちゃうのかな。
さすがバカヨを採用しただけに、店主に人を見る目がないのか、
それとも、おかしな人の電波受けちゃうタイプなんだろうか。
0825Trackback(774)2015/02/18(水) 00:46:22.35ID:37bNSc9h
>>824
変な店員もいたみたいだけどね
上で話題にしてる人いるけど
Cセット強制店員とか
でもこれ案外、オーナーが指示したのかも
なるべくCセット勧めろとか

まぁなんにしろ、バカほいほいみたいな店なんだろうな
あのバカヨが採用なんだから
0826Trackback(774)2015/02/18(水) 03:29:45.67ID:xJ3E9W87
バイトで接客経験積むのは良いんだけどさ
よりによって娘の入試日直前から始めるんだ?
1番配慮してあげるべき時期だと思うんだけど
まるで嫌がらせのようだ

家族の夕食は今まで通りバカヨが作るんだよね
ランチタイムだけのバイトとしても上がるの3時にはなるし結構忙しいね

アンチョビ知らない人がドヤ顔でピザやキッシュ出してたのか
出前ピザすらとったことないのかもしれん
0827Trackback(774)2015/02/18(水) 07:34:41.99ID:83n9SgEc
その男性客って金融融資関係とか税金関係の
密偵だったりして
バカヨと先輩には関係ないから適当にワインとかケーキとか
食べながら時間つぶしてシェフが戻るのを執拗に待ってたとか

でもその店も従業員が定着しないのも分かった気がする
バカヨはバカだから何も感じてないけど営業時間になっても
シェフが不在で料理出せないような状態になるような店
見習い期間にこんなことが有ったら不安で今のうちに
辞めようって思うんじゃ
0828Trackback(774)2015/02/18(水) 08:07:19.74ID:AEhfqhXA
>>826
ここまでバカな母親だと、
バカすぎていない方がむしろいろいろ捗りそうw
掃除洗濯食事の世話だけして、余計なことせずにいてくれるだけマシみたいな…
誰も反対しないのも、
娘だけじゃなく家族全員が実はそう思ってるんじゃないの
厄介払いできるうえに時給出るなんて一石二鳥〜と歓迎してるかも
0829Trackback(774)2015/02/18(水) 09:26:03.67ID:LA5K/ba0
>>827
オーナーがかなりクセあるのかもね
0830Trackback(774)2015/02/18(水) 12:35:31.30ID:moSpOpVR
おもちゃ美術館、飲食禁止ってサイトに書いてるのに、
バカ海老はサンドイッチ持ち込んで食べてる。
スタバで勝手にテーブル寄せたり、非常識の塊だね。
ルールも守れない人間が、まともに子供を育てられると思えない。
0831Trackback(774)2015/02/18(水) 13:04:10.51ID:ajGyRWps
堂々と飲食しているのには呆れたけれど、
おもちゃ美術館がお気に召さなかったようでよかったw
ハワイ旅行とか産後すぐとか、旦那がエビの望み通りに休んでくれるってすごい
せっかくだから嫁じゃなくて柵を思い切り遊ばせてあげてほしい

お好み焼きにさわら(?)の煮つけ、お椀に入ったもやし…
何でもかんでも写真に残さないと気が済まないんだね
0832Trackback(774)2015/02/18(水) 13:12:45.69ID:g7zONeRN
非常識な事してるのに本人達は「卒業生あきの知ってる秘密の場所」
「メゾンカイザー」に酔ってるんだよ
自販機コーナーでは少しイートスペースもあるみたいだからそこでSUBWAYのエビでも食べるか
卒業生(地元)のあきは近場の私に親切な素敵なお店に案内してあげれば良かったのに
それでも再訪はしなそうだからお気に召さなかったんじゃない?
乳児を連れたママにやさしくないとかさ

旦那永年勤続なんだろうけど2週間も休むんだ…
家で力を発揮って仕事出来ないって事披露してる様なもんだけど
0833Trackback(774)2015/02/18(水) 13:40:29.73ID:83n9SgEc
旦那の休暇中またどっかにワープするんだろうねw
異次元にでもどうぞ
30半ば過ぎてて仕事はこの先頑張るの?
いま職場で必要とされていない人がこの先素晴らしい仕事を
するとは思えない・・・40過ぎてから急に仕事できるように
なった人なんて見たことないから

あのお好み焼きその他も旦那作なんだろうけど
鰆とエノキの盛り合わせとかもインパクトすごいけど
あのお椀に入ったモヤシはナムルにもなってないし
そのまま食べるの?尋常じゃない量の紅ショウガとか
隣は三つ葉?パクチー?
0834Trackback(774)2015/02/18(水) 14:03:33.59ID:5+iWacMg
うわーん、貧しい食卓の人が昭和さんな星形ニンジンを鍋に入れてるw
昭和さんのクリスマスディナーなつかしい。
0835Trackback(774)2015/02/18(水) 14:24:54.27ID:O7JNjn75
この時期に2週間も休暇取れるって仕事出来な過ぎて職場にいない方がマシって意味とも取れるけど
エビ旦那ってコネ入社なのかな?
0836Trackback(774)2015/02/18(水) 14:55:09.47ID:12HNQ5fA
跡継ぎなんじゃない?
0837Trackback(774)2015/02/18(水) 15:17:23.25ID:MJDNuLLy
>>835
決算前に休み取っとこうって人は結構いるよ。
0838Trackback(774)2015/02/18(水) 15:47:18.36ID:ici6HY0m
2週間も?
0839Trackback(774)2015/02/18(水) 16:09:48.11ID:g7zONeRN
企業体質にもよるかもしれないし
決算前の所謂にっぱちと言われる時期で
あるけどね…2月はもう出社しないんだ
出産前から健診の度に休んでたし大企業なら復帰したら新年度以降の人事異動出そう
0840Trackback(774)2015/02/18(水) 16:31:43.15ID:Ypr1cpaT
>>838
日数は人や会社によるとしかw
土日を挟んで×営業日連続で休暇を取れ、なんて規定がある職場もある。
0841Trackback(774)2015/02/18(水) 17:44:43.48ID:37bNSc9h
塩の最新弁当
なんとかウィンナーらしきものがあるのかな?
あとはまったく判別できない
日に日に酷くなるねw

旦那、一級建築士みたいなこと書いてたと思うけど
実際のとこは内装屋みたいね
難波のおーぱに夜中にいったらしけど
どう考えても補修か内装工事だよなぁ
0842Trackback(774)2015/02/18(水) 18:03:09.02ID:5Ay59MuW
バカヨのおじさん2人組ってオーナーが送り込んだ調査員だったりしてw
留守中に「臨機応変」に対応できるかの調査。

お高いコースやお値段高いもの薦めるとか
接客態度とかさぼってないかとかお金ごまかしてないかとか
居ない間に知り合いを呼んで飲み食いさせてるとか
・・・なんてねw
0843Trackback(774)2015/02/18(水) 18:48:46.11ID:C0pQUPUs
さすがにそれは妄想乙としか
0844Trackback(774)2015/02/18(水) 19:19:11.09ID:g7zONeRN
モカ金持ちだなー
1食で酒代諸々5000円以上飲食してる
よくあれだけ量を食べられる事関心するけど何も無い日のお夕食が豪勢過ぎる
0845Trackback(774)2015/02/18(水) 19:38:12.42ID:/BTuiQv8
モカ
血糖値がーとか動脈硬化がーとか
やっぱ糖質0g麺だよねーとか言ってるけど
毎日が動物性脂肪とアルコール祭りだよね。
20代でもやばいレベル。

ブルースブラサースて何。
0846Trackback(774)2015/02/18(水) 20:33:23.23ID:nonaT4U+
エビにあまりにもムカついたんで貼っとく
https://archive.today/wdPkT
飲食禁止の場所で堂々と持ち込むなんて田舎のドンキにたむろってるDQNよりもヒドいわ
DQNはまだ自分の稼いだカネで遊んでる分エビより好感持てる気がしてきた
0847Trackback(774)2015/02/18(水) 20:50:00.37ID:37bNSc9h
>>846
もっとこっそりやってるもんだと思ってたら
すんごい堂々やっててワロタw
エビはセレブDQNという新たなジャンルを拓いたよな
0848Trackback(774)2015/02/18(水) 20:56:47.28ID:iMXIrzdq
今日、埼玉は県立の出願日と聞いたけど、ばヵよさんはノーコメントだね
0849Trackback(774)2015/02/18(水) 21:28:56.59ID:moSpOpVR
>>847
生活形態はセレブかも知らんが、生き方と思考ははDQN以下かと。
子供二人産んでも、私が一番!私が可愛い!
みんな私を労わってくれるのが当然!だって私、大変なんだもの。可哀想なんだもの。
こればっかりだよね。
DQNでも、本能で子供を高い場所に乗せちゃいけないくらいわかってるよ。
0850Trackback(774)2015/02/18(水) 21:35:51.98ID:wwCLX3fS
>>846
1歳児に首が座ってない乳幼児扱わせてるの怖いわ
しかもあれソファの上?
0851Trackback(774)2015/02/18(水) 21:56:31.34ID:+u2XGUh0
>>845
モカファンではないがブルーズブラザーズはいい映画だよ。モカ乙wwwとか言われちゃうかもしれんが。
もちろん嫌いなヲチ先はいるけど、ここのヲチャには理解してほしい。
てか自分も年だけどBB知らない世代も2ちゃんヲチするようになったのか(しみじみ)
とかいうとまた年より乙wwwとか言われちゃうかw
0852Trackback(774)2015/02/18(水) 22:17:45.13ID:5Ay59MuW
モカ
週初めなのにもうでき飯かよw
レパートリー少ないから無理だろって思ってたけどね。

自宅勤務()旦那に買い飯指令で呑んだくれっていいご身分だね。
0853Trackback(774)2015/02/18(水) 22:18:31.27ID:jZ1Nu2p8
>>851
BBは定番の名作だよ。昔流行ったしね。
そんなの分かってる人も多いから気にしなくていい(世代ギャップはあるかもだけど)
モカの年なら見た事無くても作品名知ってる人もかなりいるし、TVでも何度も放映されてる。
むしろそんなド定番映画をドヤ顔で紹介するモカが痛いだけだwwww
ほんと、どの層に向けて記事書いてんだろと思う。

50代であの肉肉しい食事(しかも大量)はないわー
0854Trackback(774)2015/02/18(水) 22:21:29.39ID:ubl8VyPi
>>851
ブラザー「ス」のことかと
0855Trackback(774)2015/02/18(水) 22:39:36.05ID:ajGyRWps
ゆうこ先生が料理教室の参加者を募っている
あのブログ読んで参加したくなる人っているのだろうか?

どの母親もそれぞれハンディを背負っている、とか言って
その例の一つとして「子供が年子」を挙げているけれど、柵皿に失礼でしょ
あんな親のもとに生まれてきたことがハンディだよ
0856Trackback(774)2015/02/18(水) 22:45:40.85ID:ici6HY0m
>>851
親切だね
知らない言葉にあったらggrksとしか思わなかったw
0857Trackback(774)2015/02/18(水) 22:47:50.16ID:moSpOpVR
>>851
そんな卑屈にならなくてもw
私はその映画見たことないけど、タイトルは知ってるよ。
もしかして映画好きな夫がDVD持ってたかも。
好きな映画と年齢は関係ないよ。機会があったら私も見てみるね。

モカの外食依存度、どんどんあがってるね。
糖質0麺とか使う以前に、脂も能登肉食べるの止めればいいのに。
50過ぎの中年夫婦の食卓とは思えない。
よくあんなものテイクアウトしてくるなあ。
0858Trackback(774)2015/02/18(水) 22:48:07.48ID:37bNSc9h
>>854
下のアマゾンでもスの表記だね
よくみるとパッケージもス
もしかすると日本公開時にブルースブラザースと邦題つけちゃったのかな?
0859Trackback(774)2015/02/18(水) 22:48:36.33ID:/BTuiQv8
>>854
そんな自分もブラサースになってた。。。

>>851
>>853
見た事はないけど知ってるよ(^ω^)
ちな28
0860Trackback(774)2015/02/18(水) 23:00:47.63ID:P9379vWQ
エビ夫婦、小淵沢には間違いなくワープしそう。

セレブDQNw
妙なプライドと金があるだけに
普通のDQNよりたちが悪いよね。
この間も、旦那がいるのにベビーカー2台で堂々外食してたし
しかもチェーン店てバカにしてたし
0861Trackback(774)2015/02/18(水) 23:13:28.12ID:ici6HY0m
セレブってほどではないと思う
せいぜい小金がある程度じゃ?
0862Trackback(774)2015/02/18(水) 23:24:17.05ID:g7zONeRN
エビって今はそんなに裕福と思えない
旦那大して稼ぎなさそうなのにサボりまくりだし
自分が育った頃にたまたまバブル期で親がそれなりに収入有っただけだと思う

私だって早く仕事がしたいって実家で友達と汚菓子づくりごっこするだけでしょ!?

BBは古い作品だけど楽しい映画だよね
0863Trackback(774)2015/02/18(水) 23:42:00.01ID:iUMU+280
>>855
しかも年子なら、大変なのわかってての親が選んだ道だものね。それをハンデっていわれても。
0864Trackback(774)2015/02/18(水) 23:44:03.27ID:r0lO4BrZ
エビ親は日●●行の支店長だったんだよね
エビがご丁寧に晒してた
0865Trackback(774)2015/02/18(水) 23:59:13.00ID:xJ3E9W87
正統セレブはブログなんてやってる暇ないでしょ
落ちこぼれハイソってかんじ

モカの高たんぱく食すごいね
0866Trackback(774)2015/02/19(木) 02:36:23.00ID:zWWTWXRS
ゆうこの文章って表現が気持ち悪いだけじゃなくって、
話があっちこっちにとっ散らかってて何を伝えたいのかまったく理解できない。
なんとか我慢して読んでたら突然「心にネジリハチマキ!」って書いてあってわろたw
そのあともジャブ!パンチ!と書いてあって爆笑ww
0867Trackback(774)2015/02/19(木) 02:38:02.29ID:seHRWY/V
>>862
仕事の記事、まったく同じことオモタw
エビの口から「お仕事」聞くとはねw
0868Trackback(774)2015/02/19(木) 02:44:19.57ID:NyXzV4+2
おもちゃ美術館、近いからよく行ってるので、補足。
飲食してるのは、併設の地域センター「四谷ひろば」の親子サロンなので、
ここでの飲食は可能。だけど、このスペースに入るには500円の登録料が必要。
これを、あのエビがわざわざこの1回の為に払ってるかは、怪しいと思う。

おもちゃ美術館にもう一度行くかは微妙、っていう人いるんだ!(あきに失礼だろ)
あそこは何度でも行きたくなる所だけどな。
少なくともうちの子は大好きでしょっちゅう行ってるよ。
確かに、非営利団体の施設だから、デパートとか民間の遊び場とは違って
親に対する上げ膳据え膳的なサービスはないけど、
その分ボランティアスタッフの方がすごく親切で、
それこそエビのいう「あたたか」で、気持ちよく利用できる施設だよ。
エセレブDQNのエビは、どこでも特別扱いして欲しいから気に食わなかったんだろうけど、
少なくとも柵はものすごい喜んだんじゃないかな。子どもはまた行きたいとおもうよ。

自分が満足できるかなんて重要じゃないよ、子どもが喜んだるんだからさ。
ほんといつもいつも自己中。
0869Trackback(774)2015/02/19(木) 07:09:30.25ID:44xLOem4
エビのお仕事とやらの作業台は今や皿の置き場兼オムツ替え台になってるね
たまに奇特な人がバースディケーク等をエビに依頼するみたいだけどお金払ってそんな商品上から目線で渡されるその人が気の毒過ぎる

>>868
登録料必要なスペースなんだ
あきが登録しててみんなでドヤドヤと入って行ったのかも
0870Trackback(774)2015/02/19(木) 07:11:38.27ID:qiE5jDsD
エビってほんとにひどいDQNだね
感じ悪い女なんだろうな
0871Trackback(774)2015/02/19(木) 07:20:44.32ID:uvXOyMUE
バカヨ更新してたみたいw
https://archive.today/DXsqZ

悩み多き年頃って娘のことかい?
0872Trackback(774)2015/02/19(木) 07:37:06.10ID:O7wQnA0M
貼り乙です。
悩み多い年頃って自分のことだろうねw

悩み多い年頃なんだよね (*ノω・*)テヘ って感じで書いてるんだと思う。キモー

チキポン出産記記録再開ってまた下系のこと書くんだろうなー
って思ってたんだけど来たよやっぱりww
味噌糞一緒で気持ち悪いブログ。

モカは節約疲れかなんかでとうとう壊れたかしらw
テイクアウトであんだけ買って
国産アスパラ()にワイン2本って家で平日に食べるには散財しすぎ。
0873Trackback(774)2015/02/19(木) 07:42:54.15ID:vhp81En2
>>868
秘密の場所ってそういうことか
秘密でもなんでもないじゃんね
ついでにあきが卒業生だからも関係なさそう
地元で何度か利用してるから知ってるだけなんじゃ
0874Trackback(774)2015/02/19(木) 09:35:10.94ID:9yuiGVb/
なんでも特別じゃないと気が済まない人間が盛って話してるだけか
みっともないw
0875Trackback(774)2015/02/19(木) 09:42:51.78ID:n6Slfbx2
さく喋り出したんだね。よかった
エビ、母親業とか偉そうに語っているけれど
「心は暇」なんて言っているから柵が暴れていたんでしょ
0876Trackback(774)2015/02/19(木) 09:45:22.04ID:X3ZTQdRX
>>871
貼りおつです。コメ欄を開けてもないのに「悩みが〜」とか
「○○にはあるものを入れてます♪」とか
聞きたい?どうしようかな〜(チラッチラッ)みたいな書き方が鬱陶しい。

前の記事によれば、そろそろ1人で任されてる頃合かな。
ちょっとあり得ないほどの派手な失敗やらかして
その日のうちにクビって展開を期待してるんだけどなあw
0877Trackback(774)2015/02/19(木) 11:25:41.60ID:3tIvFCto
エビの焼くケイク()ってどれもあんまり美味しくなさそうに見える
水分少なくてぱさぱさしてそうな見た目なんだけど、コルドン仕込みのお菓子ってこんなのが普通なの?
0878Trackback(774)2015/02/19(木) 11:36:09.81ID:78BYHdPn
カヨちゃん
アメンバ限定更新
貼れる方よろしくね。

土日からひとり立ちらしい。
0879Trackback(774)2015/02/19(木) 12:16:35.35ID:trHZ3XLM
>>872
ミソクソ一緒って、ほんとにクソの話してるじゃん!
ありえない…料理のレシピ知りたくて検索とかでたどり着いた人が、
いきなり、お産で息んだらクソがでちゃって〜とか、
会陰が〜とか読まされる身にもなってみろ!と。
仕事w用のオフィシャルブログとやらなんだよねぇ?
こういう事は裏でベビ待ちwブログでも作って垂れ流してりゃいいものを。

少なくとも私ならこんなブログみて仕事の発注はしないわ。
プライベートと仕事をきっちり区別出来ないなら、仕事やめれ。
0880Trackback(774)2015/02/19(木) 12:46:48.79ID:g0kB1YfU
エビ隙間時間を上手く使えばケーキだって焼けるとか 母親業はリスク管理とタイムマネジメントとかドヤ顔で語っているけど
隙間時間どころか遊び歩ける位暇な時間ばかりじゃん
それにリスク管理出来てたら皿を高い場所に寝かせたりしないよね
柵はバカヨ次男みたいになりそう
その方が柵にとっては幸せだろうし
0881Trackback(774)2015/02/19(木) 13:07:11.16ID:seHRWY/V
ゆうこ、自分は夫婦共に実家が遠くて超核家族
そのことがどれだけ大変かって連呼してるけど
そんなこと書いたら大好きなエビに睨まれちゃうよねw
0882Trackback(774)2015/02/19(木) 13:15:29.35ID:JFws9sy5
ちきぽんスゲーな
あれ料理ブログなんだよね
今までもおりものだの子宮口だのあったけど
まさかうんこ出てくるとは思わなかった
出産レポしたいなら別ブログでも作ればいいのに
ていうか、うんこ漏らしたとかまで書かなくてよくない?

キムチ漬けてたりしてたし、もしやチョン?
0883Trackback(774)2015/02/19(木) 14:53:55.17ID:yj85YIRc
>出産レポしたいなら別ブログでも作ればいいのに

これね不妊時代にすでに米で突っ込まれたんだけど
デモデモダッテーでまったく話にならない状態だったんだよね
アタシガーアタシガーで人の話を聞けないとこにきて
低能で話理解できないのダブルパンチみたいな状態だった
0884Trackback(774)2015/02/19(木) 15:03:10.04ID:nFUAusK8
もともと面白キャラってわけでもないから、「ありゃりゃー!出産時の大事件〜〜!」
みたいなあるあるエピを面白く伝えてるものじゃないから
なんか生臭いっていうか生々しいっていうか、まあドン引きだよ。

爽快で感動!とか言われても、もう神聖な感じなんかしないわ。
きったねえな、このお料理教室()の先生()は・・・って思うだけだわね。

この人の書くこと、「うんうん^^; そういうことってありますよねえ;」
と言って欲しい言い回しばかり。自信たっぷりに見えて本当は自信なんてないんだろうな。
ほんと、ブログ依存って怖いわ。
0885Trackback(774)2015/02/19(木) 15:13:18.63ID:bkc7e1+D
バカヨ更新
https://archive.today/KKH5B

アメンバ貼れなくてスンマセン
コピペ奥様、面倒でなければぜひ…
0886Trackback(774)2015/02/19(木) 15:31:24.99ID:44xLOem4
エビ旦那が育休()で絶好調だ
「リンゴ5個も入ったケイク」バカヨのブログかと勘違いしたよ
いつも汚いクランブルケイクが多いね
小学生でももう少し綺麗な仕上げ出来ない?
柵…母親呼ぶ前に皿呼んだんだw

リスク管理って皿、柵に変な抱っこされたり味噌汁足下に置いてても平気で写真撮ったりしてるけどリスク無いんだー
0887Trackback(774)2015/02/19(木) 16:28:17.67ID:78BYHdPn
>>885

カヨちゃんのコピペですがどうぞ(^ω^)


2015-02-19 11:22:03
メリハリ
テーマ:その他

近所の徒歩3分のレストランで働き始めた・かよちゃん。

練習に3日間、入って土日から1人で、やります(不安)

土日のランチと木曜日のランチが居ないそうで
今月は土日木に入ることになりました。

他の人は電車で来たり車で1時間かけて来てる人も居て
徒歩3分だから贅沢は言えません。

今週の月火は練習に行き、水木(第1・3の木は定休日。
今日は定休日です)&金は私の休み・・・

ロールケーキを作ったりランチの試作をしたり有意義に過しました。

メリハリがあるのもいいですね
アメンバー記事一覧へ
0888Trackback(774)2015/02/19(木) 16:33:43.19ID:Q26W9Ngf
>>887
はりおつ
人出がいる土日にいきなり一人って大丈夫なの?やっぱりここのオーナーおかしいんじゃ
0889Trackback(774)2015/02/19(木) 17:05:26.47ID:sWGEJyG6
>>887
ありがとう!

…てか早々にやらかしそうな予感w
0890Trackback(774)2015/02/19(木) 17:08:56.04ID:8JYXdQLI
>>882
まさに糞味噌一緒の肥溜めブログ・・・
0891Trackback(774)2015/02/19(木) 17:50:35.98ID:nFUAusK8
>>887
貼りありがとう

ええええ!土日のランチをあのバカがまわせるのか!?

というか、気まぐれで入った店がたまたまパート募集してたからって
よく聞けば勤務曜日は、土日と木曜日…とわかれば
受験生がいるから土日はまずいな、、、と普通はそこでやめるよなあ。
なにも、言われるまま絶対に従わなきゃならないわけじゃないだろ。
なぜそこで、「このシフトじゃダメだな」と諦めないかなあ。
いつものように、気持ちが突っ走っちゃったんだろうね。

>水木&金は私の休み…  
>ロールケーキを作ったりランチの試作をしたり有意義に過しました

おいおいw おまえが今やらなきゃならんのは、受験生のサポートだろ
なに優雅ぶってんだこのバカ。
0892Trackback(774)2015/02/19(木) 17:57:25.81ID:nFUAusK8
連すますま。

ころころ変わるブログの紹介文(?)
>お菓子作りが好き!お料理が好き!コーヒーが好き!人が好き!岩手では、お店をやりたいと思ってます♪

時系列がいまいち不明なんだけど、これに変えたのって、
レストランの面接が決まってからじゃないか?
絶対に店主にあのバカ名刺渡してるな。店主がブログ見るの見込んで変えたんじゃないか?
あわよくばケーキ作りとかやらせてもらいたい、なんて目論んでなかろうな・・・

コーヒーが飲めない体質はどうしたよ。ハーブ飲むようになって完治したのかww
0893Trackback(774)2015/02/19(木) 18:07:23.50ID:bNI2UB5Y
>>868読んで思ったけどエビをちやほやしてくれる所って結局たくさんお金払って飲食する料理店とかだよね。
自治体の施設みたいな所はそういうのないからつまらないんだろうなあ。
0894Trackback(774)2015/02/19(木) 18:14:02.98ID:44xLOem4
娘ちゃんの入学手続き関係や有名人気取りで宮古のみなさんに会いに行く()ときは仕事どうするんだ?
自称ドジっ子かよちゃんの本領発揮して欲しい…
シェフも無責任で適当な感じだし変な次元で意気投合したりして

月火働いて次は土日って拭った様に仕事忘れてそう
0895Trackback(774)2015/02/19(木) 19:12:04.22ID:g0kB1YfU
オーナーもランチの時間帯に面接してバカヨ採用したりする位だしね
食べログ見た感じだと一部の常連とのなれ合いで持ってる店っぽいし
0896Trackback(774)2015/02/19(木) 19:12:06.43ID:+xBijZEi
徒歩数分の店でバイトってよくできるなあ
ご近所顔見知りに接客って良い時は良いけど
一旦面倒なことになるとこじれるよ
他のスタッフはあえて近場を避けて通勤してるんだろうな

まあ超鈍感だから顰蹙かっても気がつかなそう
私もケーキ作れます
息子はコーヒー入れれます!とか売込みしかねないw
0897Trackback(774)2015/02/19(木) 20:05:30.26ID:seHRWY/V
うわぁ、ほんとうにやりそう>売り込み
デザートはかよちゃんのロールケーキを出してください!とか。

しかし、バカのくせにパート関係のことは限定記事にするとか
変なところが狡猾というか、そういうところが大嫌いだ、このBBA























可愛げのないバカっていうの?👀
0898Trackback(774)2015/02/19(木) 20:08:36.20ID:44xLOem4
土日もパートに出るって事はマンションのお茶会の差し入れもやめるのか?
そんなことは頭から消えてるんだよね
マンションの人、良かったねー

普通は自宅の至近距離でパートしたりするの敬遠するけどバカヨは顔見知りとかに宣伝しそう
来てくれた頃にはバカヨは何かやらかして暇を出されて居ないかもw
0899Trackback(774)2015/02/19(木) 20:20:43.02ID:seHRWY/V
897です。
余分な空白スマソ
0900Trackback(774)2015/02/19(木) 20:28:10.62ID:FVAoR3wT
何度も何度も何度も、先々のことを決めては忘れ
訂正してはまた元に戻し、なかったことにしたりしなかったり…
なので、今はどういう計画してるのかさっぱりわからないけど
娘が高校入学したら、土日を使って宮古に行って
棟梁に懇願したり、壁壊したり、店舗探したり、と
カフェ()の準備だとか、プレオープンなりするんじゃなかったっけ?

オーナー変な
0901Trackback(774)2015/02/19(木) 20:33:15.79ID:FVAoR3wT
途中書き込みスマン

オーナー変な人っぽいから、余程のことがなければ
クビになったりはなさそうな感じだけど、
バカヨのほうから急に思い立ったくっだらない理由で
「明日から来ません」「宮古の人たちが待ってますので」
「お茶会のケーキ作りのけんきゅ〜があるから〜」
なんて辞めるんじゃなかろうか?
0902Trackback(774)2015/02/19(木) 20:43:22.53ID:2YhRe0VL
>>901
あり得そうで怖いw

土日なんて普通に考えてかきいれどきで、そこにコーヒーも淹れられないアンチョビも知らない研修3回目?4回目?くらいの人間突っ込むって…皿洗い要員?
0903Trackback(774)2015/02/19(木) 20:52:27.66ID:zgMZhH7o
>>887
貼り乙です。

一応スクショも貼っておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org174784.jpg

参考までにアメンバ記事の貼りつけ方法など。

1.スクショ取得ソフトを入手する。
  私が使っているのは「PHARAMACY」というソフト。
  画面に表示された部分だけではなく、URL入力した記事のスクショが丸ごと取れます。
  ソフトのブラウザから雨にログインしてアメンバ記事を閲覧&スクショできます。

2.ソフトの利用手順に従ってアメンバ記事のスクショをとり、自身のPCに保存する

3.画像専用のアップローダーに、撮ったスクショをアップする

4.うpした画像のURLをスレニ書き込む。

多分バカヨ雨ンバになってる住人は、私と(^ω^)さんだけだと思う。
雨ンバ記事を書き始めたばかりだし、今ならblogなしでアカウントのみで雨ンバ許可されると思う。
できれば、記事貼りできる人が増えてくれると嬉しい。
0904Trackback(774)2015/02/19(木) 21:32:30.26ID:2cUWwlnp
やっと新しい?塩ブログわかった。
節約するなら育ち盛り食べ盛りの子供のお弁当じゃなくて
自分だけお昼の買い食いやめればいいのに。
0905Trackback(774)2015/02/19(木) 21:39:50.07ID:HBtlQNqo
>>895
しかし、こういう地雷女って自分に都合良い人間を見つける嗅覚みたいなのを持ってるというか。
このオーナー然り、組みし易い人間と絡むんだよね。
0906Trackback(774)2015/02/19(木) 22:23:54.84ID:zgMZhH7o
>>905
バカ夫も然り、だよね。
0907Trackback(774)2015/02/19(木) 22:31:47.36ID:78BYHdPn
>>903
ありがとう(^ω^)

モバイルで2ちゃん参戦なんだけど
前にスクショ取得ソフトやってみたら使えなかったの。
今度も一度挑戦してみるねー。
0908Trackback(774)2015/02/19(木) 23:22:27.28ID:SQfGQSqp
モバイル
参戦
取得ソフト

www
0909Trackback(774)2015/02/19(木) 23:31:05.83ID:zgMZhH7o
>>907
携帯やスマホからじゃスクショ難しいよね。
PCからなら私が紹介したソフト使えるから、試してみて。
私が分かることなら使い方の質問にも答えられると思う。
0910Trackback(774)2015/02/19(木) 23:35:47.97ID:zgMZhH7o
>>908
自分じゃ何もしないくせに、貼ってくれる人の言葉尻とらえてpgrするとか最低。
言葉遣いが2ch風じゃないと気に入らないの?
0911Trackback(774)2015/02/19(木) 23:57:18.91ID:seHRWY/V
貼ってくれる人は有り難いのにね。
0912Trackback(774)2015/02/20(金) 00:06:36.22ID:5ya5OQJt
>>908
そういうのヤメレ
0913Trackback(774)2015/02/20(金) 00:57:38.62ID:HWzudlB0
>>903
乙です。

前にアメンバ申請通ってコッソリみてたんだけど、
削除してきやがったよ。
なんで削除か忘れたけど。
読者登録をオープンにしないでアメンバーになってたから削除だったかな?
バカヨは当時読者登録に必死になってた気がする。
どっちみちくだらない理由。

だから貼ってくれるの有難いです。
0914Trackback(774)2015/02/20(金) 01:09:46.53ID:Cy1fSUub
PHARAMACY懐かしい名前だわ
昔●子スレで愛用していた
0915Trackback(774)2015/02/20(金) 02:03:34.41ID:KxjTr5zy
バカヨのくせに削除とか腹立つな
調子に乗りやがって
0916Trackback(774)2015/02/20(金) 02:36:51.26ID:nb2lyqwB
ずいぶん更新してないけどエビ旦那のツイ見つけた。
能天気などうでもいいツイートばっかだけど、
エビに対するリプライがちょこちょこあって「行ってらっしゃい楽しんできてね!」とか「ごめんなさい反省しています」など、完全に尻に敷かれてるのがわかって笑えるw
エビ本人の方はブログで個人情報や顔を晒しまくってるのにツイもインスタも鍵垢なのが意味不明。
0917Trackback(774)2015/02/20(金) 06:36:15.04ID:J+HhXJlP
>>916
毒吐いてるのかも
0918Trackback(774)2015/02/20(金) 07:21:34.18ID:mC/5Hayd
>>909
ありがとー(^ω^)
pcから今度やってみて駄目なら相談しまーす。

>>910-912
ありがとう!
カフェブログが好きでさがしてるうちに
カヨちゃんとの衝撃的な出会い。。。
で、なぜかここに行き着いたので
2ちゃんは初心者です。

ルールとかわからないからよろしくねー。
0919Trackback(774)2015/02/20(金) 07:26:27.12ID:J+HhXJlP
>>918
まずはそのウザいレスをなんとかしろ
0920Trackback(774)2015/02/20(金) 08:34:04.04ID:EsUQTA0M
>>916
エビ族は露出狂だしブログであれだけ晒してるぐらいだからインスタで仲間内だったら妊婦ヌードや授乳写真なんかも平気で公開してそう

自分で書いててもキモいが
0921Trackback(774)2015/02/20(金) 08:42:13.15ID:kyjO+tZR
>>915バカヨがニラニラされるのはそういうとこなんだよな。コスイというか。

それと何もわからないようで、大切なことは金勘定と自分が一番。
バカはおとなしくしてろとは言わないけど、迷惑(いろんな意味で)とは何なのかを
もうすこしお勉強してもいいと思うの。
0922Trackback(774)2015/02/20(金) 09:02:36.96ID:kyjO+tZR
連スマ。
バカヨの店、食べログかなんかで「バイトがコロコロ変わって」ってあったよね。
オーナーに嫌気がさしてなのかもだけど、これに同僚()がバカ過ぎてって理由が加わって
退職者増えそう。
そうなったらバカヨ、息子売り込むかもな。オーナーもバカ親子のほうが御しやすいとか思ったり。

変なオーナーとバカとパンイチ社会不適合者のいる店になるかも。
0923Trackback(774)2015/02/20(金) 09:07:16.87ID:EsUQTA0M
またアメンバー記事だ
「なんで…」
0924Trackback(774)2015/02/20(金) 10:04:17.11ID:kyDba3px
バカヨ アメンバは貼れなくてゴメン。
なんだろうね?バイト 働く前にクビになったとかw

更新来てました
https://archive.today/CEq1i

>ハーブティーを飲んで精神を保ち、健康を維持しようかな
頭が良くなるハーブティーがあるといいのにねw



モカ食べ過ぎだよねw
トラウトのフライに豚肉の煮物に鰹のたたきに豚肉の野菜炒め・・・
浴びるように酒のんでタンパク質過多の食事って
血糖値とかばかり気にしてるけど膵臓とかやられそう。
0925Trackback(774)2015/02/20(金) 10:04:28.08ID:oN1fTSL0
ブログやってないからよく分からないんだけど
限定記事だらけになると、惰性で巡回してたような読者は離れていって
アクセス数が減るってことはないのかな?
もしそうなら、あれだけ数字に拘る人だし大騒ぎしそうだねw
0926Trackback(774)2015/02/20(金) 10:28:45.49ID:jtR4RHpt
2015/02/20 7:09:54
なんで・・・
テーマ:その他
「宮古でcafeをやりたい」と思って来たけど
「なんで自分はcafeをやりたいのかえ!?」
「どんなスタイルのcafeをやりたいのかえ!?」を考えてます。

そこをハッキリしないと軸が決まりません。

昨夜、ずっとを考えてたら「cafeで、どうしたいかえ!?」が
ちょっとずつ見えて来ました。

レストランで働き始めたら、お客様の気持ちや
接客が重要であることなど学ぶことが多いです。

「一日cafe」をやってる時は食事を提供するのに追われ
冷静に接客したと言うよりバタバタしてたって今は思います。

作るのはシェフ・その他のことはホールの仕事・・・

調理以外の全てのことがホールの仕事です。
(個人店ですので)

いよいよ明日・あさって(土日)、初めて1人でホールをします。

お客様がレストランに来て美味しい食事をして
くつろいで温かい気持ちになっていただける様に
シェフのサポートをしたいと思います。

シェフのお料理は本当に美味しくて優しい味で
腕は凄くいいのです・・・それに惚れ込んで
毎週いらっしゃる常連さんも多いです。

シェフを生かせるサポートをするのがホールの勤めでしょうかhappy2射止める

これからの3年間は高校生活を送る娘に、お弁当を作り
楽しい高校生活を送れる様に娘を見守りながら
レストランでサービスの仕方を学び
宮古のcafeの設計図を造って行きます。

こらからの3年間は忙しいぞ〜健康管理をしないとっビックリマーク
0927Trackback(774)2015/02/20(金) 10:42:22.88ID:vsSyzWI6
「かえ」にワロタw
バカヨブログでは初めて見る気がするけど
方言?それともなにかのキャラ付け?

>腕は凄くいいのです

それ以外はダメなのかよw
お前はまず、まともな日本語使えるようになれ
接客もカフェもそれからだ
0928Trackback(774)2015/02/20(金) 10:57:15.52ID:KxjTr5zy
どうしたいかえ!?
0929Trackback(774)2015/02/20(金) 11:00:50.14ID:dot87Vy3
>>927
絵文字をそのままコピペすると絵文字のアイコンの名前(?)がそのままコピペされるみたいよ
たぶん「かえ?」は「か?」の後ろに「えっ?」って感じの絵文字が来てるんだと思うよ
他にも「はーと」とかそんな感じのwww

それにしても、バカヨの微妙な上から目線はどうなのかw
カフェよりもなによりも、娘を三年間ちゃんとサポしてやれよ……
0930Trackback(774)2015/02/20(金) 11:13:23.77ID:Cy1fSUub
お客様の気持ちや
接客が重要であることなど学ぶことが多いです。

当たり前のことを知らずに生きてきて凄いすご過ぎるwww
0931Trackback(774)2015/02/20(金) 11:23:12.05ID:oN1fTSL0
貼りおつです。
この内容を限定にする意味が分からないw
今までの脳内垂れ流しとどこが違うんだろう。

>「なんで自分はcafeをやりたいのかえ!?」
>「どんなスタイルのcafeをやりたいのかえ!?」
>「cafeで、どうしたいかえ!?」

定期的に同じことを言い出すよねw
「お洒落な人気カフェの名物ママかよちゃん」に憧れてるだけで
明確なビジョンは持ってないから
じゃあ、お洒落な人気店ってどういうものだと思う?と聞いても
お花畑な答えしか返ってこないだろうな。
0932Trackback(774)2015/02/20(金) 11:45:07.80ID:KgGWKQVT
バカヨってカフェ激戦区のカフェ視察になんでいかないんだろう。
普通にまず渋谷とか代官山に行けば何軒もまわれるのになんで群馬だかまで車で行くの?
0933Trackback(774)2015/02/20(金) 11:50:27.13ID:kyDba3px
貼り乙です

バイト続くかどうかわからないから限定なんじゃないw
これだけのこと書いといて1ヶ月も保たなかったら笑われるとかカッコつかないとか。

>こらからの3年間は忙しいぞ〜健康管理をしないと
そしてハーブティーの記事の
>ハーブティーを飲んで精神を保ち、健康を維持しようかな
に続くんだねw

3年も続くわけ無いと思うんだけどw
家事が疎かになって旦那やニート息子に怒られて不貞腐れながら辞めるんじゃないかと思っている。

まぁ、脳内で妄想するのは自由だから 好きなだけしたらいい。
妄想だったら良き母、良き妻、カリスマホール主任、オシャレカフェのママと何にでもなれるからねw


バイトで仕入れてきた知識をブログでひけらかすんだろうなー
お前以外の皆は知ってるよって情報w
アメンバで書かないで全世界に公開して欲しいな。
0934Trackback(774)2015/02/20(金) 12:34:56.21ID:jtrmkRar
料理教室や試飲会に来てくれる人や、
(永遠に)未来のカフェのお客様に向けて書いてるブログで、
限定記事は感じ悪いわー。
お店の人と常連客がこそこそ内緒話してるのと一緒じゃん。
0935Trackback(774)2015/02/20(金) 13:41:12.42ID:uNXm1eDP
>>932
バカだから

まだ数回手伝いに行っただけで学ぶことが多いとかw
ほんとバカ
0936Trackback(774)2015/02/20(金) 13:51:39.00ID:o9bhSDKB
>常連客と内緒話
まさにバイト中にそれやりそうだよ

限定記事にするような内容じゃないよね
むしろブログ主旨そのものでもあるし
更年期だの娘の受験だのの方がカフェ準備ブログにはいらない
どこかで修行することは恥でもなんでもなく
むしろそういう過程を踏まずに開業しようとする方が変だわ
0937Trackback(774)2015/02/20(金) 16:41:45.02ID:toTOqdiC
>>933
>これだけのこと書いといて1ヶ月も保たなかったら笑われるとかカッコつかないとか。

いやいやw これまでだって結構な内容のことを撒き散らかしては、あっというまに
頓挫したり、なかったことにしたり・・・
「この人バカなんじゃないか?」と笑ってるのは、雨ンバだって同じだよw

わたしも、何でパートの記事だけは限定なのかナゾだよ。
今の住まいも宮古の夫の実家も、瞬時に特定されるくらいガード甘かったし
娘が受験した私立もほぼ確定されたし、本名も夫のオクや他人のブログからバレてる。

限定にしたとはいえ、店の名前こそ出してないけどこれも瞬時に確定。
で、なんで働いてるってことを隠すんだろうね。なにかバカなりの理由があるなら知りたいわw
「自分だけが大事なんだよ」という意見もあるけど、なんだかそれはどうだろう、と思う。
0938Trackback(774)2015/02/20(金) 16:53:37.66ID:lWw2OBTq
限定記事というものをやってみたら秘密っぽくて楽しかったから、とか?
0939Trackback(774)2015/02/20(金) 19:59:33.41ID:kyDba3px
モカ
>明日は金曜日。
>外食にしちゃおうかな〜。
って外食する選択肢しかないくせに言い訳ウザすぎ。
呑んだくれて散財してこい。

今週はすでにお持ち帰りしてるのにまだ金使ってサボる気なんだね。
世の中外に働きに行って子供育てして家事やってって人たくさん居るのに、
自宅勤務で働いて大雑把な家事して大忙しなフリしてるし。

ここで引きこもりだとか書かれたもんだからスロジョグ再開したとどやってるけど
また直ぐ怪我したとかで中断するとおもうわw
0940Trackback(774)2015/02/20(金) 20:23:12.65ID:j1GAtcAJ
>>939
スロージョギング再開しても、基本引きこもりには変わりないよねw

「昼休み」とか言ってるけど、家でどんな仕事してるんだろう。
blog更新しまくりだし、9to5でちゃんと仕事してるとは思えない。
「在宅勤務」って、有事の際にはすぐに職場に駆けつけられる状態で
自宅で仕事をしてる状態を言うんだと思ってるんだけど、モカは無理だよね。
社員でない外注契約なら、勤務形態は自由な場合もあるかもしれないけどさ。
全国に支店の有るような大きな会社じゃなさそうだし、モカを雇用してる事に何かメリットがあるんだろうか。
そもそも、社内ネットワークを任されてるSE(だっけ?)がそんなんでいいんだろうか…。
モカがどれくらい給料もらってるのか気になるわw
0941Trackback(774)2015/02/20(金) 20:39:08.35ID:6xskhzeN
社内ネットワークを任されるような管理職って知る限りじゃ会社の近所に住んでるなあ。
リモートじゃ限界があるし下っ端じゃ解決できないような場合も駆けつけられるような体制になってるらしい。
東京の会社で室蘭でネットワーク管理の50代の仕事っておもいうかばないわ。
0942Trackback(774)2015/02/20(金) 20:59:04.92ID:dot87Vy3
せいぜい会社のホームページの更新程度なんじゃない?
それなら空いた時間にちゃちゃっとできるし、リモートでも問題ないしなw
通勤できてた頃ならそこそこちゃんとした仕事もあったのかもだけど、室蘭移住でさらに給与下がったんでしょ?
今やってるのは主婦の小遣い稼ぎ程度の誰でも出来る仕事程度を大げさに「在宅仕事」とか言って見栄はってるだけじゃね?ww

そういやノマド()って言わなくなったよなーwwww
0943Trackback(774)2015/02/20(金) 21:15:06.39ID:kyDba3px
>>942
だってノマド()できる居酒屋がないんだもん 室蘭には。
在宅オンリーになって給料下がるって書いてたよね。
家賃収入なかったらマジでキツイ状況になるんじゃないかしらね。
東京にいた時みたいに外食やお惣菜に頼りだしたら家賃8万もきつくなってきたりして。

長介もトイレで寝ちゃうくらい酒飲むし 
モカも酩酊状態が続いてて健康に関しては先行き不安しか無いよねw
>保険の営業の人がやたらと会話中に「変な話し…」と言うのが気になってしまいます。
なんてツイってたけどあの年で新規保険とか保証内容にもよるけど金額凄そう。

4月に飛行機予約取ってたけど6月にも予約したみたいだけど
出張でもないのにそんなに東京に予定あるんだね。
0944Trackback(774)2015/02/20(金) 21:48:40.15ID:j1GAtcAJ
私も酒飲みでほぼ毎日晩酌するけど、自宅で酩酊して記憶なくすなんてまずない。
和洋折衷の肴に合わせてお酒換えてちゃんぽんしてれば、そうなるんだろうなー。
自宅での晩酌なんて、好きなお酒でおかずをつまむ程度で十分なのに
なんであんなにお酒をとっかえひっかえするんだろう。
未だに頭の中がバブルなのかな。

自称メンヘラ&グルメで、アル中で共依存で毒親餅。
バブル期にわが世の春を謳歌したであろう、モカとタンポンは良く似ているね。
同族嫌悪で絶対仲良くはなれないだろうけどw
0945Trackback(774)2015/02/20(金) 22:10:32.31ID:KxjTr5zy
>>938

案外そんなとこだと思う
0946Trackback(774)2015/02/20(金) 22:20:39.19ID:o9bhSDKB
地元繋がりの保険屋がきたかな
そういうおつきあいも必須なのが地方暮らし
戸建のチェック記事もリツイしてるけど
毎月8万ドブに捨ててのギッチギチライフは
さすがに長続きできないと悟ったかw

長介の退職金で安い戸建なら買えるんじゃね?
定年後どこに住むのか実家をどうするかによるけど
あのマンションで良いところは断熱性しかないもんね
0947Trackback(774)2015/02/20(金) 23:30:08.55ID:oxbptq3X
モカ
ノンフライヤーでやたらと揚げ物多いけどなんでフライにゴマ油なんだろう?
いつものスナックで長介が麻雀してる間に愛機()持ち込んで ノマド()すれば良いのに
0948Trackback(774)2015/02/21(土) 08:23:16.37ID:uiCmwaNx
>>947
私も思った<ゴマ油
モカってごま油好きだよねー
得意のがめ煮()もごま油を使ってた気がする
0949Trackback(774)2015/02/21(土) 08:26:40.43ID:U+Yz9I0v
なんで、、、のアメンバ記事消したんだね バカヨ。
0950Trackback(774)2015/02/21(土) 10:39:11.82ID:kg/XLzmB
>>949
何故消すんだろうね。意味不明。
0951Trackback(774)2015/02/21(土) 11:44:46.06ID:Ttr5PeqG
モカは金曜日だから外食しちゃおうかなとか、いつも外食だって自覚ないのも
酒でいいかげん頭もヤラレてるんじゃないの?
長介も同様だろうけど、互いにおかしいから認識なんて無理なんだろうか
尤も第三者から指摘されても絶対に頑なに認めないだろうけど
0952Trackback(774)2015/02/21(土) 12:38:26.33ID:mrca8BjQ
エビがまたエビ食ってるwwwww
髪を洗う時間がないから髪を切りに行くって意味不明w
しかも旦那に子守りさせて(車で出かけたようだけど、家で見てもらって一人で電車とかで行けばいいのに)

>わたし、海老以外だって大好きなのです

ここへのお返事?wwwwwwww
0953Trackback(774)2015/02/21(土) 12:53:14.28ID:yTFh5mUs
ノマド生活したいならヒマラヤの奥地にでも移住して自家製どぶろく馬乳酒
でも呑んでりゃいいじゃん
0954Trackback(774)2015/02/21(土) 12:57:19.93ID:9OJVROPE
モカの在宅ワークって、おもちゃの部品を組み立てるような仕事かもw
0955Trackback(774)2015/02/21(土) 13:19:24.23ID:p/dCEGZf
エビが夢のような時間を過ごした美容院って実家の近くなのに、
旦那子供は車で1時間待機、旦那実家で夕食、なんだ…
あたたか()な感じはしないね

>「子供が幼稚園の頃には、身近に10人、大好きな人がいるという目標」
親の付き合いを押しつけられる柵がかわいそう

旦那両親に対しては毎回海老ばっかりで能がない、とでも言いたげだ
0956Trackback(774)2015/02/21(土) 13:32:31.94ID:kg/XLzmB
>>955
>毎回海老ばっかりで能がない、とでも言いたげだ

同意ww
海老に値する女なんだから、文句言うな。
0957Trackback(774)2015/02/21(土) 13:32:43.40ID:ZKVbACjt
>>954
ただの 内 職 なんだろね。
それなら内職始めたって言えばいいだけなのに。
0958Trackback(774)2015/02/21(土) 14:24:51.67ID:SW1WvzF8
モカサイトのプロフィールでゴチャゴチャ列記してるけど
あんなのIT音痴に吹かす呪文みたいなもんで
今はすごく値下りしてるんだよね
社用HPの保守管理、買物サイト運営とかで
年間数万円〜とか(年間だぜ)
社長の温情で高止まり契約なんだろが
出社しない時代遅れSEには月10万程度でも御の字

あんな暴飲暴食してなかったら長介の稼ぎと家賃収入だけでやっていけるはずなのに
無駄飲み無駄食い無駄買い無駄趣味無駄ブログ
消費するだけの不毛な人生を酒で紛らわしてるんだろうね
0959Trackback(774)2015/02/21(土) 14:45:21.66ID:CnAMkab9
ここの住人にとっては有益ブログ
0960Trackback(774)2015/02/21(土) 15:26:51.26ID:J51+c+L1
家賃収入がなくてもあの環境と家族構成なら一馬力でもやってけると思うんだけどな
相当な浪費家か親への援助が多いとか借金あるとかあと医療費がかかるとかだと
また話は別だけど
まあでも飲食が趣味というかレジャーっていうのも別にいいけど
モカはマンション持ちだからまだしも
Cの金銭感覚って独身貴族そのものだ
ああいう人は変われないなら独身貫いたほうがいいのに

って自分モカはどうでもよくてCにイライラするらしい
ここでは少数派w
0961Trackback(774)2015/02/21(土) 17:16:33.85ID:SPVfy5jz
長介は独身貫くつもりだったのにモカが結婚結婚とうるさいから、独身時代と
生活を変えないという条件で結婚したのかも。
だから今後も長介が変わることは無いんでは。
0962Trackback(774)2015/02/21(土) 18:45:33.29ID:SW1WvzF8
長介は結婚しようがあのまま疎遠になろうがどーでもよかったんじゃね
酒飲んで競馬して派手シャツ着てればご機嫌w

たられば言ったらきりないけど
あんな男と付き合わなければ違う人生だったろうにとは思うね
モカも負けず嫌いだから
ああしてブログで人生大公開してる以上
籍入れてカタつけないと気が済まなかったんだろう
でも選択間違ってないかなー?って思ってた
今となってはお似合いカップルだけどw
0963Trackback(774)2015/02/21(土) 21:47:29.32ID:pMAm3gw7
エビ本当に性悪女だね
海老ばかり馬鹿の一つ覚えみたい…としか読み取れない
柵が怒られたのも腹立って仕方ないんじゃない?
エビを本気で怒ってくれる人は居ない…
前にも誰か書いてたけど義実家や義両親という言葉を知らんのか…それより身内とは言いたくない気持ちの方が強いの?
旦那は遅くに出来た一人っ子なんだろうか?
比べる対象が居ないのが幸いしてるかもしれないけど義実家に他に嫁さんがいたらエビみたいな嫁がチヤホヤされることもないだろうに
0964Trackback(774)2015/02/21(土) 21:50:47.90ID:XxrGGBzc
モカは宣とかいう居酒屋に月2の割合で来ていると言うが、
今月はもう3回目、引越後から数えると4回目でっせw
0965Trackback(774)2015/02/21(土) 22:49:46.96ID:2Jz0X4Dj
エビの所は夫婦揃って残念だよね
エビは自己評価が高いから旦那は自分にふさわしくないとか思ってるんだろうけど
これ以上なくお似合いの馬鹿同士がくっついたよね
0966Trackback(774)2015/02/21(土) 22:57:50.50ID:+Fn4vLQz
柵は電車の優先席で平気でゲームとかやる子になりそう
エビ、ただでさえ分け目が広いのにまた抜けてきたんだねw

バカヨ雨限定消したの本当イミフ
さすがバカ
0967Trackback(774)2015/02/21(土) 23:18:32.40ID:pRlayObK
バカヨは今日のバイトどうだったんだろうな
気になるわーwwww

エビは一歩間違えるとセコキチママ案件になりそうな気がするw
子供が小さくてお仲間()の中に居る間はいいけど、柵皿が幼稚園、小学校にあがるぐらいになったら
セコキチママとしてそっち系のスレに報告があがりそうな気がするw

モカと長介は二人揃って夜中に食ったおにぎりを忘れるぐらいヤバい状況になってるのか
アルコール依存待ったなしだなwww
0968Trackback(774)2015/02/21(土) 23:59:23.98ID:pMAm3gw7
モカの「〜の明かりに吸い寄せられる二人」みたいな下りが気持ち悪い

エビな「あたたかな」は身近な人が作ってくれたタダで上げ膳据え膳の食事
「みんなで食べれば」は外食で自分の口には合わないけどご馳走してくれるならば一緒に食べてあげても良いわよ
「しみじみ」は私の事がそんなに好きならその親切受け取ってあげても良いわよ
みたい
0969Trackback(774)2015/02/22(日) 00:11:38.71ID:8QuByDA+
エビ
好きな場所や人が多い人生は幸せだが自分で作るしかないとか一端気取ってるけど
エビは子供と不細工な菓子以外何も作ってないよね?

異性の年子云々も同じ家族構成で奴隷を呼びつけて泣き言垂れ流さなくても立派にやってる人は山ほどいるし
黙って出されたエビ食べてりゃいいのに他のもの食べたいとか図々しいわ厚かましいわで驚き
0970Trackback(774)2015/02/22(日) 01:40:14.36ID:ciTPsTFM
>どんなに素晴らしい教室や保育園を探すことよりも、家族や友人と過ごす時間が大事
あーあ、保育園預けて働くママさんまで敵に回しちゃったよw
みかサーン、見てますか〜
エビの場合は保育園預ける方が、柵の為になんぼかいいか分かりゃしないよ。

このお仲間達って、子育て大変って声高に騒ぐけど、なぜか皆さん、
仲間内でなれ合ってて、外部の公的なサポートを頑に拒んでるよね。
まるでお互い「預けたら負け」って牽制しあっているかのように。
大変ならお金あるんだし、ファミサポとか一時保育とか使えばいいのに。
ブログに愚痴ったり、家族に当たったり、忙しい他人煩わせるよりよっぽど建設的だよ。
柵ももう2歳でしょ?馴れ合い身内だけでぬるま湯浸かってたら、社会性育たないよ。
0971Trackback(774)2015/02/22(日) 09:38:00.20ID:ALBaVrj2
>>970
このまま小学校にあがるまで預けないつもりかな
0972Trackback(774)2015/02/22(日) 10:07:29.72ID:YIm8Tal3
モカは何だあんなに窮屈な寝床()つき仕事部屋を全世界に公開するんだ?
見せびらかすには貧乏臭すぎだろう。

やたらライトが多いよね。あの空間に3台もある。
昼間働くんだったら日の当たるリビングで伸び伸びやればいいのにと思うわ。
ディズプレイ2台で快適作業 と言われても でっ?って感じだよね。
どんな環境で働いてるかって興味ある人がいると思ってるんだろうか。
環境悪いところで働くんだな・・・としか思えないけど。

災害が合った時に脱出できなそう。
ディスプレーの下敷きになって天に召されるのもモカ的には幸せだからいいのかもしれないねw
0973Trackback(774)2015/02/22(日) 12:02:08.76ID:E2xmr0Mn
エビはホテルのビュッフェ開店と同時に行って
ほかのどのお客よりも長居してたのか
ほかのお客も子連れらしいのに…
0974Trackback(774)2015/02/22(日) 12:18:04.08ID:0YyA6G+l
ちきぽん、出産後グレードアップしてるねww

可愛い奥様を頑張って演じてるのかもしれないけど、品のなさ欲深さが滲み出ちゃうのね
0975Trackback(774)2015/02/22(日) 12:33:14.10ID:6RrWPvMH
モカの寝室公開がとってもキモいんですけど
一応とはいえ新婚家庭なんだからさあ
寝床、はあセミダブルですか、、、ってかんじ

仕事場としてはオサレでも機能的でもない
自慢気に晒すようなもんじゃないよ
臭そうな室内ですなあとしか
0976Trackback(774)2015/02/22(日) 12:51:59.78ID:YkuYNqoJ
>>974
あの、でぶうかと仲良かっただけあるわ
最初はなんでと思ったけど
いまは納得
0977Trackback(774)2015/02/22(日) 12:55:00.12ID:XSRFlzCq
何であんな狭い部屋にセミダブル?
二段ベッドバラしたので良いのに
仕事を真っ当にやる部屋であのレイアウトは無いわ

エビ、生後3ヶ月の子大浴場に連れて行ったの?
衛生面の認識がすべてにおいておかしいわ
0978Trackback(774)2015/02/22(日) 13:12:02.47ID:iW9heWh6
あー、リゾナーレか。
確かに親子連れ用の施設だけどさ、
だからって食堂でいくら汚しても構わないとか、おかしくね?
自宅よりも公共の場こそきれいに使うように仕付けるのが本当でしょう。
もうすぐ2歳の子の食事風景とは思えないよね。全然躾してなそう。
産後3ヶ月で不要不急の旅行とか、マナーモラルの低さとか、
なんか、ほんとうにもう日本人じゃないのかもしれんぞ。

モカ、あんなビンボっぽい汚仕事部屋公開したら、
仕事の発注なんてしたいと思わないから返って逆効果じゃ。
0979Trackback(774)2015/02/22(日) 13:24:50.29ID:8QuByDA+
モカ
あれ…よく恥ずかしくもなく公開したね
今時はディスプレイ2台で仕事なんて普通じゃない?
何がしたかったんだろう
0980Trackback(774)2015/02/22(日) 13:31:27.22ID:IBGvjnEf
>>971
預けられる年齢になったら速攻プレ幼稚園に入れると思うよ
ゆうことようこの子供が幼稚園受験するなら柵も受験だろうね
取り巻きの子供が私立で自分の子供が公立とか見栄っ張りでプライドが高いエビには耐えられないだろうし
0981Trackback(774)2015/02/22(日) 14:15:43.63ID:ahLTxF6T
いくら2歳でも、調度品壊してしまうようなやんちゃな子が
幼稚園受験で大人しく受かると思えないけどな〜。
結局インターかなんかにしそう。
食べ方汚いのは、両手にスプーン持たせたり、食器を近くに置いてあげないからだね。
写真撮るのもいいけど、もう少しちゃんと介助しつつ躾けたほうがよさそう。
0982Trackback(774)2015/02/22(日) 15:44:05.61ID:XSRFlzCq
昔ほど厳しくはないけど柵はサウスポーになりそう
床の掃除するのに自らシンデレラ気取りだし
普段は身近な人としか接してなくて移動も車で親子共々服装やメイクや髪の毛も緊張感なさすぎ
なんだあの旦那の寝癖頭
てか、エビ夫婦って頭でっかちだよね

プレに行かないにしても通常なら今秋には幼稚園の入園試験も有るんだろうけど
そこらじゅうの物落としたり壊したり食事もちゃんと食べられないオムツトレーニングもしてない子は
超早生れ勘案しても難しいんじゃない?
0983Trackback(774)2015/02/22(日) 20:00:17.69ID:XSRFlzCq
自分で書いてて何か変だと思った
パンツトレーニングだよね

パン1フロランタン食べに逝かねば
0984Trackback(774)2015/02/22(日) 20:06:44.36ID:uBj68Y8e
オムツトレーニングでもパンツトレーニングでも
どっちでも伝わってるよおー

でも実際のところ「トイレトレーニング」じゃなかろうか


>>980 スレたてよろ
0985Trackback(774)2015/02/22(日) 20:40:14.30ID:XSRFlzCq
>>984
フォローありがとう
0986Trackback(774)2015/02/22(日) 21:10:53.48ID:IBGvjnEf
>>984
ありがとう
気づかないで踏み逃げするところだった

次スレ建つてました
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1424606858/
0987Trackback(774)2015/02/22(日) 22:41:13.98ID:F81ygAFe
>>986乙です

柵の食事風景、写真撮っている場合じゃない
外食だし床を汚してもオッケー、とか赤ちゃん連れて大浴場、とか、
外人()な一家はやっぱり違うね

幼稚園は近所のようこと同じ所にするんじゃない?
在園児紹介をさも特別な感じに言い換えそう
0988Trackback(774)2015/02/22(日) 23:28:19.30ID:QuX3sMoJ
バカヨ更新
http://megalodon.jp/2015-0222-2327-12/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

ハーブティのことなどどうでもいいから土曜日のバイトはどうだったんだwww
0989Trackback(774)2015/02/23(月) 03:39:10.93ID:xeTeZKyZ
>>988
貼り乙ー
友達はなんで自分で買わないんだ?
バカヨだって仕入れてるんじゃなくただ買ってるだけだろうから得する訳でもないだろうに
0990Trackback(774)2015/02/23(月) 06:58:48.05ID:4e4QvTMO
>>989
もしや利益上乗せした金額
請求してたりしてw
0991Trackback(774)2015/02/23(月) 07:57:26.71ID:GuSlnACX
>>990
ありえる。
そういう所だけはしっかりしてそう
0992Trackback(774)2015/02/23(月) 08:33:44.65ID:KKifejCw
かよちゃんオリジナルブレンド()と称して中身は明かさずに上乗せしてそう
てか、喉から手が出るくらい飲みたいってヤバくない?
変な調合してヤバい産物出来てないよね!?
0993Trackback(774)2015/02/23(月) 09:24:02.93ID:1HANl0ss
バカだから煽てとけば小分けにして送ってくれるし便利に使ってるんじゃないw

モカの電気酒燗器
>昨日ソファーの搬入後にテーブルを移動するときに
>コードを足に引っかけてしまい
これテーブル上に常設ってことだよね。さすがだw

最近ネタがないのかくだらない記事ばかりだよね。
まぁ出かける先はスーパーか飲み屋しかないからしかたないんだろうけど
寝床兼仕事部屋とか晒すぐらいならいっそのこと書かないって選択もあると思うんだけど。

そうすると週一ぐらいの頻度になっちゃうのかw
0994Trackback(774)2015/02/23(月) 13:55:54.40ID:1W9E9u3e
モカのアル中日記だから酔っぱらいの日常を伺う以外何もないよw
どこかから拾った蘊蓄記事とかうざいだけじゃん
男の転勤〜引越し〜入籍〜移住で今までになくドラマ?があっただけで
本来つまんないブログだよね

それにしても50BBAの万年床とか見たくないわ
0995Trackback(774)2015/02/23(月) 15:18:29.13ID:gfegcmiQ
最近長介がトイレでに行ってしばらく寝込むって記述よく見かけるけど、いったいどういう状態なんだろうw
座って小をしてそのままなのかしら。想像したくないけど。
わざわざ寒いトイレで寝込むなんて危ないよね。

転勤やら入籍やらでやりきれない毎日になって酒に逃げてるとかかしら。
トイレで寝込むなんてもう普通な状態じゃないんだからモカも一緒になって酒飲んでないで少しは注意するとかすればいいのに。
0996Trackback(774)2015/02/23(月) 19:00:09.23ID:t0LHQJE3
若くないオッサンがトイレで寝てるなんてヤバくない?
酔ってるから寒さ感じないまま朝には冷たくなってた…なんて可能性なくもなし。
マジな話、そうなったらどうするのよ!
0997Trackback(774)2015/02/23(月) 20:12:50.82ID:GuSlnACX
>>996
毎晩寝落ちしてる時点でヤバいよ。しかも場所選ばずだし。
ちょっと横になったら眠っちゃったとかじゃないもんね。
呑んだら眠くなるのわかってるんだから、程々にして早目に寝ればいいのにね。
長介って仕事中もしょっちゅう居眠りしてそう。
0998Trackback(774)2015/02/23(月) 20:32:16.60ID:oyY6CpBI
4日に書いてる長介の病気って悪化したら寝たきりになる可能性だってあるのに、
モカはそのこと分かってるんだろうか
必ず皆そうなるわけじゃないらしいから楽観視してるのかね
難病板で現スレ前スレ見たけど大変そうだった
歯磨きもせず寝るのは不潔極まりないけど合う薬にたどり着くまでの名残というか、
痛みを深酒でごまかしつつ楽な体勢を保つために座椅子寝落ちしてたのが習慣に?と考えれば合点がいく
単に元から大酒飲みのアル中寸前ってだけかも知れんがw
新婚()の夫がそんな爆弾抱えてるならモカまで一緒に飲んだくれてる場合じゃないと思う
0999Trackback(774)2015/02/23(月) 22:23:13.13ID:l2ls3RSs
絶対に椅子から落ちないでね…って言うわりにはお握り食べたのも覚えてないぐらい一緒に酔っぱらってるから
実は落ちたりしてる日もあるんじゃなかろうか
しびれの症状も有る病気みたいだからしびれと酔いで倒れそうになっても力が入らなかったりしたらまずいよね

麻雀も酔っぱらってて今週は麻雀なしって言われていても二人とも覚えていないんじゃない?
1000Trackback(774)2015/02/23(月) 22:55:07.87ID:5MLKb52L
>>1000なら全員ハーブティーを飲みながらエビを食い散らかしモカモカ和えをかぶって寝る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。