FC2 blog vol.91 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2014/11/21(金) 19:02:26.04ID:tJApX56i最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
※前スレ
FC2 blog vol.90
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1412294238/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2014/11/21(金) 19:03:03.75ID:tJApX56iFC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0003Trackback(774)
2014/11/21(金) 19:03:49.92ID:tJApX56iQ.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
Q.管理画面の「記事の管理」などのリンクが押せません。
ブラウザはFirefoxを使ってます。
A.Firefoxでアドブロック全開にすると選択できなくなります。
アドブロックを無効化しましょう。
0004Trackback(774)
2014/11/22(土) 02:08:00.77ID:rBvMjSlghttp://bosel.blog64.fc2.com
このサイトのテンプレートがすごく気に入ってるからライブドアから乗り換えようかなって思ってる。
これって共有テンプレートを管理人が編集してるのかな?もしわかる人がいたらなんのテンプレートを使っているのか教えてくれ
0005Trackback(774)
2014/11/22(土) 02:11:23.82ID:/TQfttq00006Trackback(774)
2014/11/22(土) 02:16:24.02ID:f+T1hBu1マジかよ!最高のブログだわ
お気にい入りに入れた
0007Trackback(774)
2014/11/22(土) 03:34:09.52ID:YnIVcdPM0008Trackback(774)
2014/11/22(土) 07:09:10.35ID:AL0xJ5P6とか言う奴いるけどさ、そんな事ぜんっぜんないと思う
既に取って代わられてるよ、むしろ1つのテーマについて語るのはツイッターの方が遥かにポテンシャルを秘めてる
2ちゃんはスレという区切りがあるがツイッターにその区切りはない、
面白い発言や議論があるならリツイートで即拡散されツイッター全体の数十億を巻き込める、それどころか2ちゃんの場合スレ違いという枷で情報拡散を阻害される
それに語るといっても2ちゃんのスレみたく同じ空間で一度に大勢と議論するメリットや必要も実は特にない、結局荒らしや無意味なノイズでスレのほとんどが埋まるだけ
大事なのは質の高い人とのまともなやり取り、それはツイッターでも出来る、しかも関わる人間は自分で選べるからより安全確実に
更に2ちゃんのスレは時間が経つと落ちる上1000までしか書けないというデメリットで参加できる人数も限定され特定の話題以外は長生き出来ない
とにかくどんな人間とでもよいから大勢でガヤれりゃいいというなら、それは群集心理をくすぐる悪徳商法に騙されるアホと何ら変わらん
ツイッターでは自分の見たい情報は検索やタグで2ちゃんより迅速に調べれる、過去の情報も当然無料、2ちゃんならそれらが有料という意味不明なハードルの高さ
みんな自分の見たい情報しか見ないからスレ一覧が見れる2ちゃんでもそのほとんどは個人個人にとって不要
しかも意味のないノイズのようなスレが特に多くスレ一覧を見るメリットは特にない
とにかく嘘でも無意味でもよいからそれらしい情報が沢山あればよいというなら、それは好奇心をくすぐる悪徳商法に騙されるアホと何ら変わらん
しかもツイッターはどの発言を誰が言ったかも分かるから、面白い発言が著名人のものならより楽しいことになる
更にその有名人と会話できてしまうのがツイッターの最大の特徴だろう、これは2ちゃんには絶対に真似できない
そして何より2ちゃんで一番勢いがあるのは速報や実況、つまり2ちゃんにとって一番大事なもの
しかし近年ではネット住民の大移住によりツイッターはその性質を2ちゃん以上に持っている、コミケの実況などがいい例
つまり2ちゃんにいいとこなし
0009Trackback(774)
2014/11/22(土) 08:43:05.48ID:ZCwSjZikコピペか。
どうでもいい。ITの世界は流れが速い。十年たつと
消えていくサービスだらけ。
時が全ての結論を出す。
0010Trackback(774)
2014/11/22(土) 09:25:25.56ID:jNx/C7db0011Trackback(774)
2014/11/22(土) 11:38:52.28ID:rDsb0EKmまだ8時間位しか経ってないが保留中だ
0012Trackback(774)
2014/11/22(土) 13:38:02.68ID:WwhnH9hOFetch as Googleなら早い
0013Trackback(774)
2014/11/22(土) 14:52:35.07ID:MwZ9ZIu3ムリだろうね
0014Trackback(774)
2014/11/22(土) 20:12:43.09ID:rDsb0EKmそうなの?今だに保留になってるよ困ったな〜みんなはどうやってるんだろ?
0015Trackback(774)
2014/11/22(土) 21:43:40.57ID:cGP+GTUChttp://fc2.com/logout.php?ref=blogに行くと以下のURLが自動更新されるよ
http:hypost.fc2.com/fc2ad.php
直してくれよ
0016Trackback(774)
2014/11/22(土) 22:39:24.36ID:/TQfttq0新規サイトだったら1日くらいかかることもあるよ
あと最近サイトマップバグってたり拒否されてたり、インデックスもやばかったり
今新しいサイト作るなら他のブログ利用した方がいいよ
URLパラメータがおかしいんだけど、そういう問題もなぜか放置してるし
0017Trackback(774)
2014/11/22(土) 23:01:42.90ID:rDsb0EKmもう何年も運営してるサイトなんだけどね…どうも検索エンジンから来る人が少ないと思ってたらサイトマップ登録してなかったのよ
早く保留解除してくれないかなー
0018Trackback(774)
2014/11/23(日) 00:35:32.19ID:8CTIfT75サイトマップの有無で、
検索変化ないよ
0019Trackback(774)
2014/11/23(日) 02:51:47.03ID:qEQyVXbhと言う事はfc2ブログユーザーみんなGoogleから来る人はほぼ居ないって事?
0020Trackback(774)
2014/11/23(日) 04:08:30.88ID:QMQgkwE/以前より激減してるとかの不審な症状があるならウェブマスターツール見ろよ
サイトマップ云々言うなら登録してんだろ
前から来ないならそういうポテンシャルのブログなんだよ…
0021Trackback(774)
2014/11/23(日) 10:29:50.69ID:LYNQLAJzサイトマップが登録されたからって検索エンジンからのアクセスが
増えるとは限らないよ。
サイトマップはあくまでGoogleに「こういうサイト構造でこういうURLがあります」
ってのを伝えてるだけ。Googleからの評価には関係ない
何年も運営してて検索エンジンからくる人が少ないならそもそも
あなたが運営しているサイトコンテンツが評価されてないだけ。
サイトマップとかFC2云々によりも基本的なSEOを勉強したら?
0022Trackback(774)
2014/11/23(日) 10:34:55.42ID:qEQyVXbhサイトの評価かぁ月500万PVぐらいなんだけど評価が低いのかな?
基本的にはSNSや大手サイトからの相互RSSから来てる人とブックマークしている人からのアクセスが主だ。
0023Trackback(774)
2014/11/23(日) 13:10:52.90ID:YabnYR5X0024Trackback(774)
2014/11/23(日) 13:57:27.20ID:ObdiBy3+0025Trackback(774)
2014/11/23(日) 15:16:57.52ID:qEQyVXbhまとめじゃないしグロも何も無い
海外のニュースを発信しているブログでSNSとかでも結構拡散されている個人ではブログランキングでも上位だし大型ブログだと思う。
0026Trackback(774)
2014/11/23(日) 15:29:01.46ID:TlLguFju0027Trackback(774)
2014/11/23(日) 15:42:51.49ID:ZOYj+y7t過去スレ眺めるに9月中旬以降に作られた記事は駄目みたい
0028Trackback(774)
2014/11/23(日) 16:18:55.61ID:vaUISY7s特定した
URL載せちゃってもいい?
0029Trackback(774)
2014/11/23(日) 17:10:22.26ID:qEQyVXbhいいよアクセス増えるなら全然OKだけどもし間違えて相手のサイトに迷惑だけは掛けないでくれよ?
0030Trackback(774)
2014/11/23(日) 17:15:29.70ID:X8knaPVz0031Trackback(774)
2014/11/23(日) 17:16:45.45ID:NnpN5vryひどい日本語だな
これでも大手になれるんだな
0032Trackback(774)
2014/11/23(日) 17:19:47.67ID:aHbIFBhIはよ
0033Trackback(774)
2014/11/23(日) 19:16:06.68ID:LYNQLAJzPV数とサイトの評価は関係ないだろ・・・
SNSとか相互RSSでアクセス凄いあるのはわかるけど、
それがGoogleからの評価には繋がらないし。
そもそもサイトデザイン的にSEOで死んでるのかもしれない。
あなたのサイトがどんなデザインなのかわからないけど、
ここでURL出したからって1〜10まで
SEO的なアドバイスをする人はいないと思うよ
もしかしたらスパム認定食らってる可能性だってある。
サイトマップがまだ保留なのははっきりいいっておかしい。
さっきためしに再送信したけど普通に更新された
0034Trackback(774)
2014/11/23(日) 20:01:40.74ID:qEQyVXbh文章力あるから人気サイトになるとは限らないよ文章力なくても100万PVぐらい楽勝だった
0035Trackback(774)
2014/11/23(日) 20:14:42.25ID:qEQyVXbh0036Trackback(774)
2014/11/23(日) 20:54:02.53ID:8CTIfT75fc2から凍結されると予想
0037Trackback(774)
2014/11/23(日) 21:49:04.84ID:ob5i2f5a↓
カラコロに乗っ取られる
↓
ブログ恒心しました!
0038Trackback(774)
2014/11/23(日) 21:49:47.69ID:A1moFz5c結局パクリやん・・・
ってかパクリ精神持ってる奴って、盗むことに何の罪悪感も感じてないし、相手がどう思うかもまったく気にしていないんだよな
0039Trackback(774)
2014/11/23(日) 22:47:54.24ID:h2/Qx/jL0040Trackback(774)
2014/11/23(日) 22:50:58.99ID:tMpJRZgkこれから海外のニュースを発信しているブログ見たら
悪いやつなんだと思うことにしよう。
みんなもそうしようぜ。
0041Trackback(774)
2014/11/23(日) 23:12:18.54ID:UxuRypF+0042Trackback(774)
2014/11/23(日) 23:33:18.22ID:+z6LqjfT自分で記事書いてるかのような態度のITサイトなら知ってる
明らかに2chに自演でリンク貼りまくっててうざい
0043Trackback(774)
2014/11/24(月) 10:44:10.35ID:aRXQKSUuあっ・・・(察し)
0044Trackback(774)
2014/11/24(月) 17:11:40.88ID:C5kgpWNj0045Trackback(774)
2014/11/24(月) 23:27:51.33ID:JypWMLtU0046Trackback(774)
2014/11/25(火) 06:40:22.01ID:Sml4SCvm0047Trackback(774)
2014/11/25(火) 06:49:06.08ID:r3Or5uOz0048Trackback(774)
2014/11/25(火) 13:10:21.49ID:+1lfpaotハゲ乙
0049Trackback(774)
2014/11/25(火) 20:08:15.27ID:Pkjp8hQX拍手にスパム大杉
というか、FC2が問題になって急に増えた
0050Trackback(774)
2014/11/25(火) 23:56:30.37ID:mW1uwOZ8botなら拍手リンクを検索除けしたら大分減るよ
0051Trackback(774)
2014/11/26(水) 00:05:55.84ID:chCUSo9kFC2ブログユーザじゃないから
0052Trackback(774)
2014/11/26(水) 05:31:05.70ID:NhkTes0A0053Trackback(774)
2014/11/27(木) 08:08:04.65ID:PtvNapXp0054Trackback(774)
2014/11/27(木) 09:18:57.85ID:nKxISfhmこういうやつが文句ばっか言うんだな。
記事管理画面で「タイトル」のリンククリックしてみろよ、
ほぉ〜ら、タイトルが全部表示されるだろ???
お前が望んでる機能は図ゥゥゥゥゥっと前からあるけど?
0055Trackback(774)
2014/11/27(木) 09:26:37.65ID:67qsl6kNと言うか、いちいちマウスオーバーすんのが面倒って言いたいんでないの?
0056Trackback(774)
2014/11/27(木) 09:34:22.43ID:nKxISfhmはあ?違うよ。
記事タイトルの部分をマウスオーバーじゃないよ
「# 日付 タイトル 本文/詳細・返信 編集 状態 コメント トラバ 削除」
って記事一覧の上の所に並んでるだろ?
そこのタイトルって文字をクリックするんだよ。
0057Trackback(774)
2014/11/27(木) 09:37:18.92ID:nKxISfhm黄色く塗ってる部分をクリックすれば記事タイトルが全文表示される
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22435.jpg.html
0058Trackback(774)
2014/11/27(木) 09:39:08.78ID:0mIC8ul/cssシボンヌ
0059Trackback(774)
2014/11/27(木) 09:42:26.93ID:0mIC8ul/0060Trackback(774)
2014/11/27(木) 09:57:16.79ID:0mIC8ul/0061Trackback(774)
2014/11/27(木) 13:37:33.61ID:PdG7DN8sコメント欄でもそうだけど、毎ログインする度に元通りになるんだよなー
一回クリックして全文表示するようにしたら次回以降も継続しろと
0062Trackback(774)
2014/11/27(木) 17:33:09.52ID:luIcHdHU最近、FC2のブログを始めましたがPDFのアップロードが出来ません。
どなたか詳しい人教えてください。
0063Trackback(774)
2014/11/27(木) 17:37:12.92ID:mpetgS/t無理だね
0064Trackback(774)
2014/11/27(木) 17:41:30.91ID:luIcHdHUありがとうございます。
0065Trackback(774)
2014/11/27(木) 18:55:56.83ID:urp+oLjyその方が安全でいいと思うが?
0066Trackback(774)
2014/11/28(金) 01:53:15.42ID:dpxVcfsT0067Trackback(774)
2014/11/28(金) 01:55:11.19ID:dpxVcfsT0068Trackback(774)
2014/11/28(金) 02:07:09.90ID:rGYtvnJXと思ったけど、それで済むなら多分pdfである必要もないんだろうな
企業のブログも見かけるし、pdfくらいアップ出来ても良さそうだが
0069Trackback(774)
2014/11/28(金) 02:51:09.32ID:Kk7wJIHI0070Trackback(774)
2014/11/28(金) 09:23:46.68ID:dpxVcfsT0071Trackback(774)
2014/11/28(金) 14:26:19.19ID:h1tAjgBVその方法が一番簡単だし現実的だな
PDFをオンラインストレージにアップしてファイルのURLをブログに貼ればいいだけだし
0072Trackback(774)
2014/11/28(金) 16:37:43.51ID:9KxgWR1/クッキーだけでいいだろ・・・
0073Trackback(774)
2014/11/28(金) 21:35:16.54ID:J2dWDrFj0074Trackback(774)
2014/11/28(金) 21:39:20.37ID:TrKtjg/eやっぱりそうだったんだ
0075Trackback(774)
2014/11/29(土) 18:35:35.40ID:ckFy6y/mFC2を倉庫がわりにしたい人は他の人圧迫して迷惑だから
月に数千円徴収したらいいと思います。
0076Trackback(774)
2014/12/01(月) 22:18:24.65ID:asjaMVschttp://securl.de/JQADi
http://securl.de/JQADi
0077Trackback(774)
2014/12/02(火) 01:22:44.20ID:S7a9MxIH0078Trackback(774)
2014/12/02(火) 01:23:30.87ID:S7a9MxIH0079Trackback(774)
2014/12/02(火) 14:08:10.39ID:kZABp+i7事務局に直接聞いてOKを出して貰ったほうがいいと思うよ
0080Trackback(774)
2014/12/02(火) 14:08:58.40ID:kZABp+i7FC2の運営さんってことです
0081Trackback(774)
2014/12/02(火) 19:25:06.90ID:FZfzromk有料プランは消しても大丈夫だよ。
0082Trackback(774)
2014/12/02(火) 23:36:45.35ID:luNH62Be0083Trackback(774)
2014/12/02(火) 23:47:28.56ID:AKZGO7CA下書き保存しようとしたら固まったんだけど、消えちゃったかなあ。
0084Trackback(774)
2014/12/03(水) 00:22:08.84ID:NfWQ5WLt0085Trackback(774)
2014/12/03(水) 00:40:15.92ID:sUgF2uob0086Trackback(774)
2014/12/03(水) 00:51:59.99ID:aSGk5pyYありがとうございます。消しました。
0087Trackback(774)
2014/12/03(水) 00:57:32.04ID:XaE62Rw20088Trackback(774)
2014/12/03(水) 00:59:54.43ID:vEWf3anuってしたら追放でしょうか有料です
0089Trackback(774)
2014/12/03(水) 01:05:29.93ID:XG+mvcisみんなログインできてなくて障害がおきてるっぽいと把握できたわ
2chのほうがいちはやく状況が把握できるってのはどういうこった、FC2運営よ
0090Trackback(774)
2014/12/03(水) 01:19:59.16ID:T+3BJZZ60091Trackback(774)
2014/12/03(水) 03:09:13.95ID:fwuwKXO1皆さんはスマホのテンプレートで何か対策をしていますか?
0092Trackback(774)
2014/12/03(水) 12:54:08.43ID:vLzTwct2スマホテンプレートのタイトルに【スマホ版】とか追加してみる
0093Trackback(774)
2014/12/03(水) 18:53:22.73ID:+diWLMwkttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33673.jpg
左が今の状態。もちろん簡易モードはオフ。
なんかのペナルティーとかかなぁ?
0094Trackback(774)
2014/12/03(水) 21:08:52.09ID:s1za2hWcここトップの右サイドに有る新着記事みたいな
ランダムで出るおしゃれプラグインくれよ
0095Trackback(774)
2014/12/03(水) 23:37:11.31ID:tCrNdjd6ダメよ〜ダメダメってページ内に記述する
0096Trackback(774)
2014/12/04(木) 00:06:03.72ID:Z5DHLLg40097Trackback(774)
2014/12/04(木) 00:43:58.89ID:2om3J7g2そういうやり方があるのですか
有難うございます
試してみます
>>93
htmlに詳しくないので使い方を間違えて、
検索結果から自分のブログを除外させてしまうような気がします。
ご返答有難うございました。
0098Trackback(774)
2014/12/04(木) 02:11:36.49ID:vLCJOQr9俺も欲しいと思った
なんでfc2ってサムネ付き最新記事がないのよ
0099Trackback(774)
2014/12/04(木) 18:53:57.93ID:TCBnLeP30100Trackback(774)
2014/12/04(木) 19:08:31.51ID:jXJhXIEFサイドとかに貼るのは効果あると思う
0101Trackback(774)
2014/12/04(木) 20:25:34.23ID:qt8lRaX20102Trackback(774)
2014/12/04(木) 20:28:28.82ID:V5a6+Bf6うn
0103Trackback(774)
2014/12/04(木) 23:04:38.66ID:rw7thMriどうなってんだ。
0104Trackback(774)
2014/12/05(金) 23:32:27.49ID:Sy25553gなんだこれ
0105Trackback(774)
2014/12/05(金) 23:49:23.27ID:IKMhsDIh0106Trackback(774)
2014/12/06(土) 00:27:44.65ID:+6rt34F3アドセンスよりも厳しくなってるもんな
0107Trackback(774)
2014/12/06(土) 00:32:49.65ID:2w/GnlZ4amazon知らない奴もういないからな
0108Trackback(774)
2014/12/06(土) 22:19:21.50ID:ZLsix1uj<%topentry_image_72>では出来ないのですが、分かる方いませんか?
0109Trackback(774)
2014/12/07(日) 13:51:54.49ID:zMRWTgD4リンク元に「newbalancejp.info」というのが大量にあるんだけど、、
Whois情報を見てみたら中国絡みのような内容が。
そう言えば最近動きの分からない中国からのアクセスがちょこちょこあった。
問題はここからで、そのリンク元を辿っていくと、CSSが少し壊れた自分のブログが表示されること
これは一体?自分が何かしでかしたのだろうか?
他の皆さんはどうですか。
0110Trackback(774)
2014/12/08(月) 02:00:08.42ID:CIFiOuj10111Trackback(774)
2014/12/09(火) 16:53:20.15ID:pSxewfgaまだ一件も投稿してないんだが・・・w
以前にやってたブログ(放置)は無事・・・
確かに自演リンク用だったけどさあ
スパム凍結キャンペーン実施中かな?
FC2そのものがネットのスパムみたいなもんなのになw
0112Trackback(774)
2014/12/09(火) 17:22:52.16ID:rODIihAF凍結された腹いせですか?
以前やってたブログ(放置)もすぐに凍結しますね。
放置サれてるなら必要ないでしょう。
0113Trackback(774)
2014/12/09(火) 18:27:30.61ID:AlrhrzCrhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418101238/
これFC2であった騒ぎに似てない?
0114Trackback(774)
2014/12/09(火) 19:14:44.96ID:tZQPgvDW年末の凍結祭り?
俺の世話になってたエロブログも複数凍結になってたよ
でも俺も複数ブログ運営してるけど、自分のは今のとこセーフだわ
0115Trackback(774)
2014/12/09(火) 20:27:50.80ID:t0dKxCjq0116Trackback(774)
2014/12/09(火) 20:48:48.89ID:pN8Tzawg0117Trackback(774)
2014/12/09(火) 21:10:13.24ID:BaBI70uJスパマーは凍結すればいい
0118Trackback(774)
2014/12/09(火) 21:36:00.24ID:pSxewfga0119Trackback(774)
2014/12/09(火) 22:00:47.44ID:BaBI70uJ0120Trackback(774)
2014/12/09(火) 22:05:58.88ID:mJ8IG4/dFC2のドメインパワーを下げるようなブログは凍結されるからな
0121Trackback(774)
2014/12/09(火) 22:25:14.05ID:7aBR1g+7大手メーカーが訴えてるならまだしも無臭性サイトだぜ
さすがにウソとしか思えない
0122Trackback(774)
2014/12/09(火) 22:26:01.99ID:6zmbyWqEじゃあどうでもいいな
0123Trackback(774)
2014/12/10(水) 00:10:31.70ID:JBttZ3ts0124Trackback(774)
2014/12/10(水) 00:29:23.60ID:S2lg6YLW検索すると30個とか作っててしかもURL連番で作ってるようなやつとか
「12月中に
マッサージエログの記事を1000記事作成
seo対策はまだなんもしてない」
とかいってるやつのブログだけ、明らかにスパム目的のブログじゃん。
普通に運営してる奴には関係ない。
0125Trackback(774)
2014/12/10(水) 00:37:16.22ID:lqpaj/nt0126Trackback(774)
2014/12/10(水) 02:53:27.72ID:GH7RTm4K今のところ防げてる
0127Trackback(774)
2014/12/10(水) 07:11:27.05ID:ID8jLFA4FC2規約とFC2ブログ規約に違反してれば有料だろうが独自ドメインだろうが凍結する。
0128Trackback(774)
2014/12/10(水) 15:59:46.29ID:IK49TcdLFC2ブログがあまりにもウンコすぎることに気づいた
seesaaブログよりウンコだとは思ってなかったわw
0129Trackback(774)
2014/12/10(水) 16:14:19.21ID:PoZO+sYY機能面、サポート?
それとも“何もしないでも初日からアクセス数がバンバン伸びる!(但し公式アクセスカウンターのみ)”とか?
0130Trackback(774)
2014/12/10(水) 16:47:55.06ID:GSdT4nUS何なうんこなのか分からん、お前さんがうんこだってこと?
0131Trackback(774)
2014/12/10(水) 17:01:22.21ID:SHgr0Zjtエキサイトブログ等の名前も一緒にあげてるんですよ
0132Trackback(774)
2014/12/10(水) 18:26:46.17ID:PoZO+sYYいつの間にか他のと比べて3倍程度増えてる
0133Trackback(774)
2014/12/10(水) 19:24:59.38ID:lM0krHSq「しない」に設定してても
二人で交互にページクリックすると全部カウントするんだけどな
0134Trackback(774)
2014/12/10(水) 21:17:22.49ID:Mhq1Lrse0135Trackback(774)
2014/12/11(木) 12:58:41.00ID:lp/LZ1rwつまり本文1枚目の画像じゃないものを
サムネイル表示したいってこと?
0136Trackback(774)
2014/12/11(木) 13:16:56.38ID:9QAM0uJs/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | ☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | 『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
0137Trackback(774)
2014/12/11(木) 15:01:58.91ID:qn3gXYqqそろそろエックスサーバーとWordPressへ移行する。
今後、この中から同じよーな考えの人もいるだろうから参考になればいいね。
WordPress入れて、エックスサーバー初期のドメインでブログを引越し。
この時点ではもちろん非公開にして、インデックスさせない。
独自ドメインをエックスサーバーへ移管して公表。
移管したため、移管元はfc2ドメインに戻る
この時点では同じ記事のドメインが二つできてしまう。
fc2のインデックスを消す。
インデックス消えたらfc2ブログ削除。
この手順だけど、どーでしょう??
0138Trackback(774)
2014/12/11(木) 18:22:17.65ID:bkQxqgZY一応突っ込んでおくと移管ってのはドメイン管理会社自体を変える事だから鯖移転とは関係ないよ
独自ドメインならDNS変更するだけだし難しく考えすぎじゃないかな?
0139108
2014/12/11(木) 20:01:26.64ID:RPHGIEQ5いえ本文一枚目の画像で良いのですが、
<%topentry_image_72>では出来ないんですよね。
恐らく外部から引っ張っていている画像を使っているのが原因なのではと思うのですが・・・
0140Trackback(774)
2014/12/11(木) 20:15:50.09ID:tA+S4YeH自分のブログにアップロードした物だけだよ
他サイトの直リンクは無理
0141Trackback(774)
2014/12/11(木) 20:38:18.97ID:VdlSQB9z作れないわけないんだろうけど作らない理由があるの運営さん?
あとブログトップの右サイドのランダム記事のプラグイン公開していよ
自分だけ使ってずるいよ運営
0142Trackback(774)
2014/12/11(木) 20:45:24.84ID:WyZj+34w0143108
2014/12/11(木) 20:50:41.36ID:RPHGIEQ5それを他サイトのモノでも出来る方法ってありませんか?
違うテンプレートだと出来たりするのですが・・・
0144Trackback(774)
2014/12/12(金) 00:04:46.21ID:1Rxq2OP6javascirptつかって強制的に表示させる方法はあるけど
正規の方法じゃない。
それができるテンプレートはそのテンプレートの作者が
自分で考えたjavascirptでやってるから
そのテンプレート以外でそのjavascriptを流用しちゃうのはまずいと思う。
自分でjavascriptくんで出来ないならやめなさい。
0145名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 14:34:56.29ID:AE7yKCFYアルファルファとか有名だが
0146名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 17:25:18.78ID:LZUiJ/uP初心者なんですが、ブログで記事を書く時に
例えば、楽天で○○を買いました。と画像つきのリンクを貼るには
どうしたらいいでしょうか?
アマゾンでのやり方はわかるのですが、その他の場合です。
これからブログを始めようと思っていますが、全くわからなくて。
0147名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 18:27:33.23ID:IRjOkfOF0148名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 19:31:28.15ID:0dp/MMOo0149Trackback(774)
2014/12/15(月) 00:49:45.45ID:3xCmGoLs0150Trackback(774)
2014/12/17(水) 15:43:47.23ID:GZYhZP1ohttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/16/news115.html
0151Trackback(774)
2014/12/17(水) 20:46:24.75ID:LlCf4MnS前のURLの強さを引継ぎたくないから301リダイレクトしてません。
そーするとデータはfc2サーバーのまま。ドメインが旧と新で二つからアクセスできてしまいます。
新の方がコピーコンテンツ扱いされますよね?
強制的にリダイレクトするしかないですか?
0152Trackback(774)
2014/12/17(水) 21:41:18.55ID:dCmRXTyz0153Trackback(774)
2014/12/17(水) 21:48:19.93ID:40U2aEQg0154Trackback(774)
2014/12/17(水) 23:29:00.20ID:CRxUQH3m0155Trackback(774)
2014/12/17(水) 23:37:57.34ID:ARLdydW6昨日・今日共に1UU/日 粕すぎてワロタ
しかしアメ・ヤフーみたく水増ししてないリアルな数字で良いw
0156Trackback(774)
2014/12/18(木) 07:34:08.06ID:NPrI6u29するかどーか選択できますよ
リダイレクトしないのは悪い評価を引継ぎたくないからですよ
0157Trackback(774)
2014/12/18(木) 18:25:07.53ID:ydVT8tmMそういう項目があるの?勘違いしてない?
引き継がない=新しく始める
こういう目的の人は、FC2でドメイン契約する意味が無いと思うんだが・・・
0158Trackback(774)
2014/12/18(木) 19:47:37.02ID:p+QfaSXDリダイレクトしないなら新しいアカウントつくって
記事コピーしてそっちで独自ドメインとって、
旧ブログを削除すればいいだけなのにね。
意味ない。
0159Trackback(774)
2014/12/19(金) 03:55:33.36ID:ZWUCh5aBあれってSEO的にマイナスにならない?
私のブログ一ページ目だからみんな売名で書き込んでる気がするんですよね
そろってURLつきだから
0160Trackback(774)
2014/12/19(金) 08:14:15.71ID:H/PEOny8念のためコメントの禁止ワードに「http」って入れてる
0161Trackback(774)
2014/12/19(金) 12:09:25.79ID:ZWUCh5aBコメント投稿欄にURL入れるところがあるからあれは気にしなくていいのかな
0162Trackback(774)
2014/12/19(金) 12:57:24.88ID:xonV8ftiあそこにもちゃんと適用される
ただもっと厳密に適用させたいなら、「tp:」がベスト
h抜きで書き込んでくる奴もいるかも知れないので
そもそもテンプレートをいじって、URL欄を消せばいいんじゃね?
俺は名前欄と投稿欄しか表示させてない
0163Trackback(774)
2014/12/19(金) 17:38:19.93ID:2xcQfs5Jスパムのえさにしかならない
オレはURLはアンカータグつけずにそのまま表示させて、明らかな宣伝目的のコメだけ削除してる
0164Trackback(774)
2014/12/19(金) 20:20:52.73ID:j1P3Y4fKただいちいちコメントチェックすんのがメンドーなんだよな
0165Trackback(774)
2014/12/19(金) 20:28:35.97ID:OMzYprqT>個人がSNSアカウントのごとくひとつのブログを育てていったり、他のブロガーと交流するような時代じゃないからなあ
これは本当そう思う
なので、食いついてくる性質を利用していろんな人釣って遊んでるよ
0166Trackback(774)
2014/12/19(金) 22:54:33.24ID:iTFuR5P6ネットで交流ごっこしたいのかよw
何を期待してんだよw
0167Trackback(774)
2014/12/19(金) 23:06:32.04ID:DRfVKT0V0168Trackback(774)
2014/12/20(土) 02:46:58.63ID:IfPhYxcK閉じたら閉じたでメールでやり取りしなきゃいけなくなったりもして余計めんどくさいから
何だかんだでコメ欄開いてるわ
0169Trackback(774)
2014/12/20(土) 03:40:57.21ID:Fspy9GZc0170Trackback(774)
2014/12/20(土) 07:55:15.62ID:RkwGtIxoところがリンク先は見出しだけがズラリと並んでるだけ
目当てのリンクはどれだったかわからなくなる。
ほんとタブレット叩きつけたくなる。しないけど。
ほんとムカつく。
0171Trackback(774)
2014/12/20(土) 12:45:39.51ID:m0f7PALNナニがまとめじゃ
著作権侵害やろが
0172Trackback(774)
2014/12/20(土) 13:28:25.23ID:LSZZzZIgこんなこと聞くと最近PCで見てるヤツって本当少なくなってんのな
0173Trackback(774)
2014/12/20(土) 16:03:41.65ID:Qs4bF9+2パソコン立ち上げるのが面倒で更新自体も面倒になって来た
0174Trackback(774)
2014/12/20(土) 18:01:05.71ID:qmEYwiNrFC2のアダルトサイトからやたらアクセスされとる
トラバは受け付けない設定だけど
うざい
0175Trackback(774)
2014/12/20(土) 19:56:03.82ID:OyuJob2s俺も
0176Trackback(774)
2014/12/21(日) 00:30:25.76ID:2XhRC9sZ他のアクセス解析の3倍ほどのヒット数だったのが
16日から普通に戻ってる
何か設定おかしかったんだろか?
0177Trackback(774)
2014/12/21(日) 01:31:01.92ID:s0WDxXezんで落ち着いたみたいだ解除と
0178Trackback(774)
2014/12/21(日) 09:45:44.80ID:Qp0DhsuBなんてことのない日記ブログで、アクセス解析やカウンターはつけていません。
拍手もはずしましたが、ランキングは一応見てます。
新しく記事をうpすると順位が50万人中30万位→10万位みたいに上がって
数日たつとまた30万〜20万位くらいに戻るのですが、
これって検索用のクローラーとやらが来ているだけなのでしょか?
ブログの60〜70%は休眠状態だというのが本当だとすると、
自動巡回が1、2回あっただけで、順位がそれぐらい上がりますよね
良くできたな〜と自分でにやついている自己満足ブログで
アクセス数を稼ぐのが目的ではないのでかまわないのですが、
通りすがりの人が見て気に入ってくれれば嬉しいとも思います。
(個人特定できるようなことは書かないように気をつけている)
ランキングがこれくらいだと週に1〜2人は見てくれているのでしょうか?
0179Trackback(774)
2014/12/21(日) 10:55:44.74ID:qsQ5TnWC他人に聞くようなことじゃない
0180Trackback(774)
2014/12/21(日) 11:09:36.51ID:Qp0DhsuBカウンターとか広告とかは画面がごちゃごちゃするのでできるだけ付けたくないっす。
レスありがと。
0181Trackback(774)
2014/12/21(日) 12:20:34.58ID:Yuh6wlsg50万人中30万位あたりは超どんぐりの背比べで
同順位のブログが何万とある状態
1ポイント上下すれば、順位上は10万位単位での乱高下になる
あと、順位は数日間の移動平均で算出してるから
日々の変動にすぐは追従しないよ
0182Trackback(774)
2014/12/21(日) 12:29:29.26ID:zXND3x1A> デモデモダッテ、、、解析をつけたかどうか判る人には判るんですよね?
分かったら駄目なのか?
0183Trackback(774)
2014/12/21(日) 13:06:00.30ID:nwpT0crm0184Trackback(774)
2014/12/21(日) 15:07:13.00ID:Yuh6wlsgB = コメント数/日 × w2
C = 拍手数/日 × w3
D = トラックバック数/日 × w4
(w1〜w4はウェイト)
合計ポイント = A + B + C + D
これを数日単位で移動平均して降順で並べるだけの単純なお仕事
0185Trackback(774)
2014/12/21(日) 15:11:29.80ID:HPE6w7OR0186Trackback(774)
2014/12/21(日) 15:12:27.85ID:HPE6w7OR0187Trackback(774)
2014/12/21(日) 15:29:22.06ID:Yuh6wlsg0188Trackback(774)
2014/12/21(日) 18:44:49.35ID:Qo3sILUgランキングサイトに登録してもイマイチ
むかーしならショボイ日常ブログでも
そこそこアクセスあったもんだが今だと情報系ばっか
ツイッターやフェイスブックとかもあるしな
0189Trackback(774)
2014/12/21(日) 19:06:26.27ID:y9j3yHPrそうとう面白い人の日記じゃないとまず読まれないね
0190Trackback(774)
2014/12/21(日) 19:19:31.69ID:yHEVeaxfFC2ブロマガの動画をダウンロードすることはできないのでしょうか?
ある有料ブロマガのコンテンツを購入し、いくつかのダウンロードソフトで試したのですができませんでした。ソフトが動画を認識していない(?)ような感じです。
他のサイトの動画は正常にダウンロードできるので、ソフトに問題があるわけでは無いと思います。
0191Trackback(774)
2014/12/21(日) 19:28:25.77ID:Yuh6wlsg0192Trackback(774)
2014/12/21(日) 21:54:40.25ID:yb0n1zqwブログなんて所詮ひとりごとに域を出てないわけで
0193Trackback(774)
2014/12/21(日) 22:03:48.76ID:fgFPHOFF0194Trackback(774)
2014/12/21(日) 22:05:05.80ID:s0WDxXezIPでひとまとめにしてたらダメだろうね
しかし>>184が確かなら、拍手ボタン置いた方が良かったんだな・・・
0195Trackback(774)
2014/12/21(日) 22:34:55.70ID:Yuh6wlsg管理者自身かどうかは
コメが付くとメールが飛んでくる機能(管理者がコメすると飛ばない)と
同じ仕掛けで判断してると思う
0196Trackback(774)
2014/12/21(日) 23:07:06.69ID:qsQ5TnWCそういうツールがある
0197Trackback(774)
2014/12/21(日) 23:41:01.74ID:dpC2MzRH横に拡大するにはどうすればいいでしょうか?
0198Trackback(774)
2014/12/22(月) 00:49:58.11ID:HzjwDQPIブラウザのアドオンを使えば無理やり変えることもできるが
FC2ブログの操作系統は色々ウンコなのであまり期待しない方がいい
0199Trackback(774)
2014/12/22(月) 01:01:15.75ID:pY+k9lJOライブドアへ移籍します
0200Trackback(774)
2014/12/22(月) 09:56:08.85ID:IrLwlN8y0201Trackback(774)
2014/12/22(月) 12:50:17.76ID:nW2W24G6来たコメントを削除したらランキングにはどう影響するの?
0202Trackback(774)
2014/12/22(月) 14:59:04.45ID:046fckDeこの質問多いからテンプレのFAQに入れようぜ
Q.訪問者の足跡が付いてるのにアクセス解析には痕跡がありません。
A.足跡スパムです。足跡だけを残す自動巡回ツールを使っています。
0203Trackback(774)
2014/12/22(月) 15:36:05.02ID:SupjMHrvなんか管理画面のレイアウト変わったのかね?
0204Trackback(774)
2014/12/22(月) 20:49:39.11ID:vnl1ooxN0205Trackback(774)
2014/12/22(月) 21:17:01.64ID:wu8g8DM1毎日決まった時刻にその日投稿された分を集計、
それ以降に削除したら結果に反映しないだろうね
0206Trackback(774)
2014/12/23(火) 08:23:41.28ID:25uj4HKO0207Trackback(774)
2014/12/24(水) 01:01:17.02ID:8M+E62+Wあとサーバーの性能とかバグとか障害とか
かと言ってライブドアブログだと有料でも広告が消えないらしいし
JUGEMはFC2と同じ条件だけど、今からテンプレ勉強するのがだるい
0208Trackback(774)
2014/12/24(水) 13:48:44.02ID:53TDRutC0209Trackback(774)
2014/12/24(水) 14:39:24.56ID:4Infcu3Gお前みたいな奴には糞アメブロがお似合いだ
0210Trackback(774)
2014/12/24(水) 17:38:11.65ID:kuI4YBJy一応、日本Googleと日本yahooにping飛ばしてるが時間かかんのかな?
0211Trackback(774)
2014/12/24(水) 18:05:03.28ID:KR3IA1cTpingは知らん
0212Trackback(774)
2014/12/24(水) 19:22:42.33ID:wp+HrioQ俺レベルになると見に来るなっつってnoindex followしてもパクりに来るぞ
0213Trackback(774)
2014/12/24(水) 19:24:04.58ID:c1b736me痛いばばーなのに顔さらしてるし
求愛されえてるとか言うけど大物、誰なんだ
ろう¥−な。
0214Trackback(774)
2014/12/24(水) 19:52:27.45ID:gDKxlHzA0215Trackback(774)
2014/12/24(水) 21:16:12.64ID:MVPb2n0w0216Trackback(774)
2014/12/24(水) 22:12:42.80ID:MijlbZg30217Trackback(774)
2014/12/24(水) 22:45:21.92ID:wp+HrioQ書いてる内容がゴミなんじゃないか?
俺レベルになると見に来るなっつってnoindex followしてもパクりに来るぞ
0218Trackback(774)
2014/12/24(水) 23:02:24.52ID:dYGCiBOO0219Trackback(774)
2014/12/24(水) 23:05:58.50ID:2IZX4bVi0220Trackback(774)
2014/12/26(金) 14:13:28.83ID:Y09cT1h3書いてる内容がゴミなんじゃないか?
俺レベルになると見に来るなっつってnoindex followしてもパクりに来るぞ
0221Trackback(774)
2014/12/26(金) 15:55:36.93ID:p9ZKNOTN0222Trackback(774)
2014/12/27(土) 01:58:56.82ID:pp+/53Nj順位も上位に来てたりすることもあればいきなり下がったり
無料ブログで転載まとめブログやってた方が儲かるっていうのはどうなってるんだろう
0223Trackback(774)
2014/12/27(土) 02:07:08.37ID:P4i4/Jf50224Trackback(774)
2014/12/28(日) 14:16:49.69ID:pXryNr+i0225Trackback(774)
2014/12/28(日) 14:24:57.00ID:yZEUjVA80226Trackback(774)
2014/12/28(日) 15:14:55.46ID:6IFJZ/vIこのスレのFAQぐらい嫁カス
0227Trackback(774)
2014/12/28(日) 19:50:01.56ID:E9p/YGZy0228Trackback(774)
2014/12/28(日) 19:57:00.98ID:UZZSMd1I0229Trackback(774)
2014/12/29(月) 00:28:21.34ID:N6AyAjCS最新記事画像のテンプレも未だに作ってないし
どんだけカスなんだよここのブログはwww
0230Trackback(774)
2014/12/29(月) 00:46:30.22ID:BGqt+/41エロで捜索されてるし怖いわここ
やっぱライブドアだな
0231Trackback(774)
2014/12/29(月) 01:03:20.79ID:5KuQfJ+70232Trackback(774)
2014/12/29(月) 01:26:35.01ID:BfbOaRNyあとは・・・まっ運営が辛い国になったしね
0233Trackback(774)
2014/12/29(月) 01:27:22.20ID:EEzPvIgA0234Trackback(774)
2014/12/29(月) 14:39:18.62ID:6eKlL65qライブドア工作員のバイト君乙
0235Trackback(774)
2014/12/29(月) 18:43:01.62ID:mhAUXRmfたぶん勘違いなんだろうけど、勘違いじゃなかったら腹立つわ。
相互訪問してるブログで、こっちは若者のフリしてるけど正体はおっさんで、
向こうはおそらく24,5の女性なんだけどね。
0236Trackback(774)
2014/12/29(月) 18:51:21.77ID:pNqNsMDy「重複するメタデータ(descriptions)」を解消方法
http://piyopiyocs.blog115.fc2.com/blog-entry-485.html
>>235
そういうの面倒臭いから相互訪問なんてしない
気に食わないコメントが来たら削除するかやり返してる
0237Trackback(774)
2014/12/29(月) 19:16:55.22ID:ddwZ3uvv0238Trackback(774)
2014/12/29(月) 19:49:15.24ID:N6AyAjCSおっさんが若い女とネットで触れ合おうとしたら冷たくあしらわれて2ちゃんで相談とか気持ち悪すぎる
0239Trackback(774)
2014/12/29(月) 20:24:46.66ID:0h8xe3gX何を求めてつけてるんだ?
交流求めてるなら変な書き込みでも相手しろよ
自己満足のブログならコメント欄なんていらんだろう
糞アフィは荒らされるのが嫌なら閉じておけよ
そんなことも出来ないで愚痴るのならブログやめろ
0240Trackback(774)
2014/12/29(月) 20:27:00.94ID:Ls7ZzMcC0241Trackback(774)
2014/12/29(月) 20:28:31.71ID:EEzPvIgA普通のスキルがあれば
「客層」は自らコントロールできるから
あまり変なのは来ないよ
0242Trackback(774)
2014/12/29(月) 20:35:51.67ID:BfbOaRNy情弱おつw
0243Trackback(774)
2014/12/30(火) 02:34:01.73ID:SuzqQyIzご丁寧に有難うございます
早速試してみました
以前色々追記をしたら今まで無かった
tbやresなど初めて見る重複が増えてしまったので困っていました
0244Trackback(774)
2014/12/31(水) 12:58:44.44ID:V7hifUbdスレチなら、適切なところに誘導してください。
ブログの管理画面に行こうとしてページを開こうとしたら
avastの警告で、が出ました。
他に同じような方いますか?
語検出ですかね。心配性なのでちょっと怖くて開けないです。
0245Trackback(774)
2014/12/31(水) 12:59:22.81ID:6jKyJ1dc0246Trackback(774)
2014/12/31(水) 13:06:39.47ID:ZpdeP2c40247Trackback(774)
2014/12/31(水) 13:42:25.73ID:FvrZVpuB0248Trackback(774)
2015/01/01(木) 00:39:08.82ID:Wzny17E3はじめてFC2カウンター設置してみたけど重いなこれ
0249Trackback(774)
2015/01/01(木) 00:40:36.45ID:dqItwxoSバグる事もたまにあり
0250Trackback(774)
2015/01/01(木) 13:12:07.24ID:TvZ17Seu普通にログが消えてカウントが減少する
自分も最初の頃設置してたが、
5000だったのが1週間後に何故か4500になってたことあったわw
0251Trackback(774)
2015/01/01(木) 13:50:17.63ID:xzK6ttf+0252Trackback(774)
2015/01/01(木) 14:58:07.95ID:TL0N0obIID変わってるけどマジで?
俺がその現象起きたの2012年とか2013年だぞ
0253Trackback(774)
2015/01/01(木) 16:37:36.12ID:qktKfD9uAdblockを外せば動くから別に良いけど
0254Trackback(774)
2015/01/01(木) 16:42:03.45ID:TL0N0obI0255Trackback(774)
2015/01/01(木) 18:06:01.81ID:j5P1l7Muマジで?アド+入りの狐で普通に書いてるけど
何か違うのかねぇ?
0256Trackback(774)
2015/01/01(木) 22:28:31.49ID:kOY1Rlciもしかして俺側のエラー?
みんなはどうなってるか教えてくれ
ちなみにファビコンってのはタブやURLの左側にある絵ね
0257Trackback(774)
2015/01/01(木) 22:36:08.24ID:EHOwrAyO0258Trackback(774)
2015/01/01(木) 22:45:56.97ID:VlrQM5zAチェック入れて記事投稿してもツイートされない
0259Trackback(774)
2015/01/01(木) 23:19:04.69ID:2yE7UXJZYahooからはかわりないんだけどなぁ、同じエンジンでもこうも違うもんなのかよ
0260Trackback(774)
2015/01/02(金) 01:19:52.75ID:vPsb6xkf同一人物からのコメントがしつこく書き込まれ続けていて嫌になってきてしまった。
「クリスマスもいつもと変わらない日でした(笑)」というような
どうでもいいコメントばかりで相手をするのに疲れたのだが、他のFC2イラストブログでも
同様の行為を繰り返しているようなので、ここに名前を晒しても構わないだろうか?
迷惑に思わない人もいるだろうし、スレ違いならやめておきます。
0261Trackback(774)
2015/01/02(金) 01:46:44.94ID:WNEizAC6環境設定>ブログの設定>禁止設定>ブラックリスト>禁止IP・ホスト
正規表現での設定も可能
0262Trackback(774)
2015/01/02(金) 02:06:01.36ID:vPsb6xkf相手方はショック受けるかもしれないけれどブロックするしかないですよね。
レス有難う。
0263Trackback(774)
2015/01/02(金) 02:33:17.59ID:WNEizAC6反論する手段がなくなる筈だから、気にせずさくっと
コテある人ならNGワードにも登録すれば完璧
間違っても「ブロックしました」なんてアナウンスしないように
利害の反する相手にはこちらの情報を「何も」与えないのが鉄則
承認制に移行する手もあるけど、
友好的なコメントをくれる人のフットワークも損ねるからね…
0264Trackback(774)
2015/01/02(金) 09:43:41.12ID:dCEq/SF0他人とのやり取りが面倒なら最初からコメント閉じておけよ
途中でも閉じることできるだろう
自分で対策できることなのに、それをわざわざここで晒すとか
ほんと腐った性格だわ
そりゃ嫌がらせしたくなるわ
0265Trackback(774)
2015/01/02(金) 10:21:17.62ID:WNEizAC60266Trackback(774)
2015/01/02(金) 13:58:12.48ID:2b7e5Grcどうでもいいor友好的なコメントほど対処に困るよなw
ちょっと同情する
0267Trackback(774)
2015/01/02(金) 16:03:29.22ID:upJm4n14なので同人活動等で関わりのある相手以外には深入りせず、訪問者履歴は残さず、ブロとも申請もオフ。
コメントについても晒す前に自分で対策すべきですよね。すいません
0268Trackback(774)
2015/01/02(金) 16:25:22.31ID:9za31SeI0269Trackback(774)
2015/01/02(金) 16:36:07.50ID:WNEizAC6自分より小さな子供達が楽しそうに遊んでるのを見ると
いたたまれずに乱入して蹴散らすようなひねくれた子供と同じ
そんな事しても自分のブログに人が来るわけじゃないのにね
こういう人って子供から大人にならずに
そのまま老人になるんだろうなと思う
0270Trackback(774)
2015/01/02(金) 17:26:16.06ID:1xnQGT9R2chに晒すとか短絡的な行動がどういう事になるか想像出来ないようじゃな
0271Trackback(774)
2015/01/02(金) 18:10:35.74ID:kuXGmbhIお前アホじゃねー
誰もそんなこと言ってねーだろう
わざわざ2ちゃんに晒すとかそんなことするんだったら最初から交流なんてしないで、
コメント欄閉じておけと言ってるんだよ
自分が嫌な相手・面倒な相手ならスルーすれば良いだけだし、
そんなに煩わしいならコメント欄を無くせば煩わしさからも解放されるぞ
何がひねくれた子供と同じだよ
お前の考え方がよっぽど捻くれてるじゃあねーかよwww
0272Trackback(774)
2015/01/02(金) 22:39:32.65ID:9za31SeI今頃酔っぱらっていい気持ちで寝てるかも
送られた人間だけモニターに向かってかりかりしてたりして
迷惑メールをyahooメールがブロックできないんでイライラする
0273Trackback(774)
2015/01/02(金) 22:59:53.84ID:yof9GzwX0274Trackback(774)
2015/01/03(土) 02:17:54.41ID:wteK18y60275Trackback(774)
2015/01/03(土) 12:22:11.95ID:aPUtcrWx日記系ブログを書き続けている人達は一体どんなポリシーでやっているのかね
snsみたいなお友達ごっこはしたくないけど閉鎖的にもなりたくない
そんな我侭に応えられるほどブログは万能ではないのだが
0276Trackback(774)
2015/01/03(土) 12:50:34.46ID:Y/0p95/u以上
0277Trackback(774)
2015/01/03(土) 15:25:44.95ID:c3brOesk0278Trackback(774)
2015/01/03(土) 15:36:10.70ID:E5qzpN4eブログも10年書き続ければ、ちょっとした資産にもなったりして
月に500円でも千円にでもなれば良いじゃないか
0279Trackback(774)
2015/01/03(土) 16:12:06.85ID:YH2bpz0Q洗練された記事20件の方がはるかに収益高いよ
なんといっても検索エンジンで上位に来れないとどうにもならんからね
0280Trackback(774)
2015/01/03(土) 16:27:35.96ID:ZmWR7+nsそういう人は記事で儲けようとも思わないだろうけど
0281Trackback(774)
2015/01/03(土) 16:48:47.40ID:aPUtcrWx日記をブログで書くメリットは特に思いつかないな
0282Trackback(774)
2015/01/03(土) 17:30:34.13ID:ZYtreAHRPC版は
ttp://customtemplate.blog112.fc2.com/blog-entry-54.html
に書かれてる方法で行けてるんだけど、
スマホだとURLに?no=が追加されるから上手くいかない。
だれか分かる人居ないかな?
0283Trackback(774)
2015/01/03(土) 17:56:40.27ID:5v755y8m0284Trackback(774)
2015/01/03(土) 23:40:28.99ID:YH2bpz0Q正規表現でURLの最後の数字をとればいいんじゃないの?
(\d+)\.html$
(\d+)$
みたいな感じで
0285Trackback(774)
2015/01/03(土) 23:56:27.87ID:t7yEtO19そのサイトのフォント凄い観辛いな・・・
0286Trackback(774)
2015/01/04(日) 00:04:44.19ID:FCB8SyWFプログラム分からないんだゴメン。
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/c/u/s/customtemplate/121017-eyecatcher.js
これで記事番号の数字が抽出できて、blog_entry_〇〇〇.jpgみたいになるんだけど
スマホだとblog_entry_?no=〇〇〇.jpgってなるので表示されない
記事URLもスマホは▲▲▲.html=no?ってなる<%topentry_relate_url>の仕様もよくわからん
0287Trackback(774)
2015/01/04(日) 11:16:04.88ID:HMoGkOrjアカウントBのブログで使いたいんだが、ドメインのアカウント間の移行方法ってあるのかな?
0288Trackback(774)
2015/01/04(日) 13:18:24.39ID:QASqU5MZ価値がある記事をゼロから書けるくらいなら、それを本業にしてるっての
弁護士とか有名雑誌のサイエンスライターとか予備校講師とか
0289Trackback(774)
2015/01/04(日) 13:29:58.23ID:AwEuyjrsそんなの簡単
考えをまとめてから画面に向かえばいい
とはいえ出来不出来ってやっぱりあるから
時々自分のブログを読み返してみるといいよ
少しは客観視できる
俺はそうやって気づいた記事を
文脈を損ねない程度に言い回しを直したりしてる
よく書けた記事は自分で読んでも面白い
0290Trackback(774)
2015/01/04(日) 14:16:51.19ID:iheTLDj6そこからテキストファイルで何日かかけて書き起こす
そして10日おきぐらいに一気に複数記事をまとめてアップしてる
0291Trackback(774)
2015/01/04(日) 15:17:43.32ID:SsAbJ3Qa1日〜2日ぐらい記事を寝かせて、客観視できるようになってから内容を吟味して投稿した方がいい
0292Trackback(774)
2015/01/04(日) 15:47:04.45ID:iheTLDj60293Trackback(774)
2015/01/04(日) 16:59:39.85ID:mMYxBP7Mタグ自体が引っ越し不可能。
Googleでタグとインデックスされてるから、引っ越し後に404エラー続出はこまるんだよね
0294Trackback(774)
2015/01/04(日) 19:39:43.74ID:QASqU5MZブログで生計を立ててるとか?
0295Trackback(774)
2015/01/04(日) 20:09:53.55ID:AwEuyjrs仕事にするなんてもったいない(^^;)
0296Trackback(774)
2015/01/04(日) 20:35:23.34ID:PiJoIXdX0297Trackback(774)
2015/01/04(日) 22:51:29.86ID:y3dWuhU8洗練された記事=パクリって思ってる時点で無能なんだよなぁ
文才無いくせにブログで金儲けしたがる奴w
どうせコピペブログとか書いてんだろう
0298Trackback(774)
2015/01/04(日) 22:51:51.68ID:Kx2BuaI4転載パクリと何かについて独自の観点から感想や意見を主張したりすることは違うじゃん?
今では新聞社ですら、ツイートとか題材にしてああだこうだ言ってる時代だぜ?
逆に聞きたいんだけど無から創造した記事って例えばどんなのがありますか?
商品買ってきたり名所に行って写真撮って「これ良かったぁ〜」的な感想言うのだって、商品や名所が存在しないと成り立たないし
0299Trackback(774)
2015/01/04(日) 23:12:04.96ID:AwEuyjrsそうすれば単発ネタにはならん
中身の半分は読者が知ってる事で、残りの半分は初耳ってのが理想やね
ようは世間話と同じや
0300Trackback(774)
2015/01/04(日) 23:23:54.69ID:PiJoIXdX0301Trackback(774)
2015/01/04(日) 23:29:48.27ID:6xoiZfgu不特定多数と馴れ合いたいならTwitter、Facebook
日記ブログはその中間なのかな
0302Trackback(774)
2015/01/04(日) 23:32:29.55ID:AwEuyjrs0303Trackback(774)
2015/01/05(月) 08:13:40.49ID:5ctzcL4uその喩えが数年遅れ
0304Trackback(774)
2015/01/05(月) 20:05:52.83ID:GJpJneDcブログ交流時代の人たちがお互いに読み合ってて、義務的に押し合ってる感じなのかな
内容的にはウンコとしかいいようがないし
0305Trackback(774)
2015/01/05(月) 20:24:56.13ID:3XYo5iiu日常のささやかな発見や楽しみを大切にしている層もいるだろう
イマドキの年寄りはPCで世間話なんじゃ
0306Trackback(774)
2015/01/05(月) 20:26:36.61ID:f23l2bki0307Trackback(774)
2015/01/05(月) 23:24:52.55ID:8Et3YY7o「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない
http://d.hatena.ne.jp/next49/20150104/p1
0308Trackback(774)
2015/01/06(火) 00:10:33.89ID:NLzPdrSNを活発にさせているのか、googleとのわだかまりが解消したのかどういうことなん
だろか?
0309Trackback(774)
2015/01/06(火) 00:41:08.38ID:HjuVaW5Aいつもは昼と夜、平日と週末どっちが多い?
0310Trackback(774)
2015/01/06(火) 01:38:50.92ID:NLzPdrSNアクセスのある平日の方が多いと言えるが、休日もアクセス元が一般回線になるだけで
そんなに差があるわけじゃない。
元から日に数百人程度しか来ないけど、Googleが選考の仕方を変えた辺りからほぼ半
減していたのが、ここ三日間で日毎に60~100伸びてる。
0311Trackback(774)
2015/01/06(火) 18:08:06.26ID:IwuTNDGeの画像が表示されない〜。
0312Trackback(774)
2015/01/06(火) 18:18:52.31ID:YZ4fwf9H0313Trackback(774)
2015/01/06(火) 23:10:59.68ID:OXWebQSWコント表示10件までとかタグが使えないとか
0314Trackback(774)
2015/01/06(火) 23:24:27.06ID:4amlDl9b0315Trackback(774)
2015/01/07(水) 00:26:16.75ID:+seM081j怖すぎてワロタ
0316Trackback(774)
2015/01/07(水) 11:09:44.56ID:GuKJsXEy0317Trackback(774)
2015/01/07(水) 14:29:26.42ID:UXPBipJz0318Trackback(774)
2015/01/08(木) 00:57:44.96ID:gtUhviap0319Trackback(774)
2015/01/08(木) 10:58:24.81ID:j2vgmNpy攻撃されてるんか?
0320Trackback(774)
2015/01/08(木) 13:29:12.03ID:y8q0VoWp最近表示されるようになったけど、それ何かね?
0321Trackback(774)
2015/01/08(木) 19:31:04.63ID:LSor1DQT重いね
まあいつものことだから攻撃されてるとかじゃなく鯖が糞すぎるだけだろうけど
0322Trackback(774)
2015/01/12(月) 13:20:59.15ID:XRcMpQxB0323Trackback(774)
2015/01/12(月) 13:48:21.13ID:sg87QfRM0324Trackback(774)
2015/01/13(火) 08:41:54.51ID:b8L4/qiHleft 20pxとかの
0325Trackback(774)
2015/01/13(火) 13:01:18.33ID:qNros7Ef以下の5匹の妖精さんがgdgd語るのです。
=・ω・= ミトラ:白レッサーパンダっぽいお狐様
( ` - ´) コレオリ:トカゲさん。比較的常識枠
ミ ゚∋ 青鴉:カラスさん。帽子が可愛い
=゚∀゚= Kakis:白化猫。肉まん体型
=・д・= ルニ:白猫又。きちく
0326Trackback(774)
2015/01/13(火) 21:00:04.63ID:pDQQsMKF良いサイトだねブクマした
0327Trackback(774)
2015/01/13(火) 21:57:15.92ID:N7TaHxlBFC2が噛んでるだろ
0328Trackback(774)
2015/01/14(水) 00:10:06.62ID:RZNRb8Ae存在は見える、記事本文が見えないだけ
たしか画像もヒットするはず
0329Trackback(774)
2015/01/14(水) 01:15:29.15ID:nayqdP3Fデザインなんとかせい
せめて文字の色
0330Trackback(774)
2015/01/14(水) 01:30:59.39ID:XPwDrEpX内容には合ってない&文字の大きさ・改行が最悪だがw
0331Trackback(774)
2015/01/14(水) 13:08:57.71ID:FwBx29N10332Trackback(774)
2015/01/14(水) 17:21:25.22ID:Y//0fNgqフォントサイズ異常に小さくするやつって何考えてるの?
14px以下は見づらくて読まれないと思った方がいいよ
デザインは良いと思う
0333Trackback(774)
2015/01/14(水) 19:09:40.26ID:lWx66yoV真っ白のページになる
0334Trackback(774)
2015/01/14(水) 19:56:11.37ID:RZNRb8Ae0335Trackback(774)
2015/01/15(木) 00:37:30.38ID:5ukbY8Fc小さい字は読みづらい!!
老眼なんで、困る。。。
0336Trackback(774)
2015/01/15(木) 04:27:09.66ID:KRmQBLhJ0337Trackback(774)
2015/01/15(木) 21:41:22.06ID:RWorl1CFこれどうにかならんか。いちいち出てきてウザすぎ死ね。
アップデートもios6のサポート切ったから出来ないし。マイナーアップデートはよ
0338Trackback(774)
2015/01/16(金) 01:34:04.32ID:1UzKHE2Xもう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな
(奇$$跡)d◆a◆k◆kun◆.net/c12/0115mami.jpg
(奇$$跡)と◆を消し去る
0339Trackback(774)
2015/01/16(金) 01:44:26.33ID:nhH5Ztkl0340Trackback(774)
2015/01/16(金) 21:04:02.77ID:Z3RX1V110341Trackback(774)
2015/01/16(金) 21:19:00.90ID:q0mu8K2T0342Trackback(774)
2015/01/16(金) 21:38:46.54ID:lCgIUtGj0343Trackback(774)
2015/01/16(金) 22:49:33.82ID:Z3RX1V110344Trackback(774)
2015/01/17(土) 05:07:09.30ID:bR4oK5za0345Trackback(774)
2015/01/17(土) 12:50:01.38ID:gHho/cFpあわてて検索したらなかったな
おどかすな!
0346Trackback(774)
2015/01/17(土) 14:38:38.20ID:zHbLqLQz0347Trackback(774)
2015/01/17(土) 16:36:50.08ID:gHho/cFpたぶんindexしないはずとか読んだ気がする。
最近はプライバシーがうるさいから西側のbotならスルーしてくれるんじゃないかな。
中国や朝鮮やNSAとか自家製のbotなら遠慮なく収集しているかもしれない。
0348Trackback(774)
2015/01/17(土) 17:53:37.08ID:wZCsqKJw0349Trackback(774)
2015/01/19(月) 00:21:24.02ID:fxJa3oS/教えて
0350Trackback(774)
2015/01/19(月) 07:04:54.17ID:olM5O/yZ0351Trackback(774)
2015/01/20(火) 07:16:01.55ID:/ix89kU/ffとchromeだと問題なし。
他人運営のfc2ブログみても同じ症状だわ。
0352Trackback(774)
2015/01/20(火) 16:28:29.34ID:konR1znT0353Trackback(774)
2015/01/20(火) 16:33:01.94ID:QzT4kAsg0354Trackback(774)
2015/01/20(火) 19:07:32.00ID:XeLq6D3z0355Trackback(774)
2015/01/21(水) 02:25:40.01ID:D3L4Uf4Sモロに載せてるとこあるんだけど通報してもいいの??
0356Trackback(774)
2015/01/21(水) 02:36:39.05ID:EiQGljfp0357Trackback(774)
2015/01/21(水) 06:00:17.86ID:ig4lk2EZ0358Trackback(774)
2015/01/21(水) 06:02:03.21ID:q96hXAgG0359Trackback(774)
2015/01/21(水) 11:17:59.39ID:HR3KQPER日本の法律適用で無修正は法律的にアウト。
海外住みのやつなら法律的にセーフだけどfc2的にはどうだろうな
児童ポルノはだめってアップロードの所に書いてあるけど
無臭性モノアウトって規約あったっけ?
0360Trackback(774)
2015/01/21(水) 12:50:11.20ID:1AoVXROw一週間に1度ほど拍手が付くのがなんか気持ち悪い
(人がやってるのか、それか何かbotが引っかかってんのか)
1記事だけ拍手禁止設定できんのかな
0361Trackback(774)
2015/01/21(水) 13:16:36.17ID:js9b/lAEFC2のサーバーは一応海外にあるということだから、
基本的に「無修正OK」という前提があると考えられる
0362Trackback(774)
2015/01/21(水) 14:57:16.05ID:ARhs+PWX訪問者は日本なのにサーバーは海外だと読み込みが遅い
その点ライブドアブログはサーバーも日本だから安心
0363Trackback(774)
2015/01/21(水) 15:07:24.40ID:snzLOU6V0364Trackback(774)
2015/01/21(水) 19:33:08.82ID:7fv1TbIF0365Trackback(774)
2015/01/21(水) 20:40:19.08ID:q96hXAgG海外なのか?
FC2ブログの管理画面は海外だけど、FC2ブログの記事や画像がある場所は
aguseで調べると日本になってるけど。
0366Trackback(774)
2015/01/21(水) 22:21:50.33ID:eSskB08Gってfc2に家宅捜索が入った時に書き込まれてたような
あの時はfc2死ぬんじゃないかと思ったもんだけど大丈夫そうだな
0367Trackback(774)
2015/01/21(水) 22:28:42.59ID:snzLOU6Vどこかしら買うんじゃないかね
利用者多いし
0368Trackback(774)
2015/01/22(木) 01:22:23.34ID:W6XQaOBh両方とも大阪だからね、x-serverはグランフロントで増床して勢いもあるし
0369Trackback(774)
2015/01/22(木) 02:25:47.00ID:gnTKb75g特にX-serverはエロ禁止だし、エロの多い&FC2動画でエロのイメージの強い
FC2を買うとは思わん。xreaはサーバー会社としては微妙だしな。
というかあの事件のあとなにもないな。
平常運転だし,、DMMみたいにゲームもなんかやりだしてるし。
0370Trackback(774)
2015/01/22(木) 11:56:47.59ID:nHj8zXeKその記事の見出しが、締切順に一覧で出るようなページが
ほしいんだけど、やっぱり1記事追加したら、手動でその一覧のペ
ージに自分で追記するしか方法ないかなぁ?
タグをうまく使うとかでなんかいい方法ないですかね?
0371Trackback(774)
2015/01/22(木) 12:58:42.40ID:gnTKb75g締め切り順とか作成した記事の日付ですら無い日付データで並べるなんて無理。
おとなしくWordpresとかでプラグイン使ってやれ。
まあ、こんな質問してる時点でWordpressも使えないだろうけど
0372Trackback(774)
2015/01/22(木) 14:06:20.09ID:PMA54QNY日本語でおk
0373Trackback(774)
2015/01/22(木) 14:19:21.31ID:NIR1me3m0374Trackback(774)
2015/01/22(木) 14:29:52.23ID:fDFxKfIfおまえの読解力の無さが原因だよ
0375Trackback(774)
2015/01/22(木) 14:32:20.16ID:jAs5m7d2FC2はテンプレート変数関連が糞だからな〜
最新記事用の画像変数もないし、スクリプト使ってもサーバー変更でURL自体変わってしまうからどうにもならな
0376Trackback(774)
2015/01/22(木) 14:47:08.83ID:PMA54QNY東大理1卒業ですが、何か?
0377Trackback(774)
2015/01/22(木) 14:49:02.99ID:7pzBEObQ372 :Trackback(774) [sage] 2015/01/22(木) 14:06:20.09 ID:PMA54QNY (1-2)
>>370
日本語でおk
kは半角じゃなくて全角kで
0378Trackback(774)
2015/01/22(木) 20:45:36.27ID:BAKeMv1dちゃんと表示されるようになってるね!
しかし「続きを読む」の下にぶっとい線が入るようになった
0379Trackback(774)
2015/01/23(金) 07:07:56.75ID:mkit7yjr動画にチャレンジしてみたが、食いつきは良いなー
簡単なレビュー動画だけど
0380Trackback(774)
2015/01/23(金) 09:04:34.94ID:CcT06V/x0381Trackback(774)
2015/01/23(金) 15:05:36.62ID:7MhlcZUHあれは本当に怖い
0382Trackback(774)
2015/01/23(金) 15:08:56.24ID:GKmX87Qyヤフー検索から1000あるとしたら、
グーグル検索からなんて100もない
0383Trackback(774)
2015/01/23(金) 16:01:52.23ID:WrtbtcXV嫌われるなら両方じゃないのか?
0384Trackback(774)
2015/01/23(金) 17:59:15.58ID:FpjpQuuf0385Trackback(774)
2015/01/23(金) 20:05:36.85ID:/0bDeRb8削除祭りの時とシステムイジった時毎回被ってる
0386Trackback(774)
2015/01/23(金) 20:27:37.94ID:8I/zo8Biって思わないと意味分からんくらいGoogleからしか来ない
0387Trackback(774)
2015/01/23(金) 21:23:20.38ID:Ktnf+5yGヤフーの検索結果は、グーグルの検索結果を間借りしてるだけだぞ
グーグルの検索で順位が落ちれば、ヤフーでも落ちるし
グーグルでインデックスされなければ、ヤフーの検索表示でも出ないんだぞ
訪問者がヤフーが多いからって、グーグルに頼らないって話しとは又違うぞ
全てはグーグル様の匙加減一つで検索からの流入数が決まるんだよ
いくらヤフーの検索者が多いといっても上位に表示されなくちゃあ誰も見ないわ
0388Trackback(774)
2015/01/23(金) 21:26:11.86ID:Lapu4/XC0389Trackback(774)
2015/01/23(金) 23:12:20.42ID:8I/zo8Bi成仏してくれ
0390Trackback(774)
2015/01/23(金) 23:25:13.11ID:TDrreSHx0391Trackback(774)
2015/01/25(日) 20:42:24.52ID:Sjt7okg50392Trackback(774)
2015/01/25(日) 20:54:20.49ID:RbX2CrANグーグルとYAHOOは検索結果一緒だよ
結局YAHOOもグーグルに飲み込まれた
今はグーグルが日本の検索市場を独占してしまってやりたい放題
はっきり言ってYAHOOと別々の検索結果が表示された2010年以前の方が良かったよ
今はグーグルに嫌われたらもう検索エンジンからのアクセスは絶望的だし
しかもクソみたいなまとめ系サイトやブログ、くだらない芸能トレンド情報、NAVERまとめなどいらないような情報のアフィ目的サイトばかり上位独占している
0393Trackback(774)
2015/01/25(日) 21:49:14.58ID:E8tAZRj8アマゾンから金もらってるんだろうな
0394Trackback(774)
2015/01/25(日) 22:19:05.08ID:MOQcBQ+J0395Trackback(774)
2015/01/25(日) 23:10:53.97ID:aGkazfxL順位・タイトル・件数という項目があって
件数部分を消したいんだがどうやったらいいかわかる人いないか?
0396Trackback(774)
2015/01/25(日) 23:32:08.24ID:a/5sQO3x0397Trackback(774)
2015/01/25(日) 23:53:39.04ID:XZJ2W5aF0398Trackback(774)
2015/01/26(月) 00:33:51.42ID:3wpp1Blr検索結果のURLの後に l&pws=0 を付けてブラウザの更新ボタンを押せば
カスタマイズされない素の結果になるよ
0399Trackback(774)
2015/01/26(月) 00:49:13.22ID:Zgfw2l3s0400Trackback(774)
2015/01/26(月) 03:25:44.49ID:AyRalGSs0401Trackback(774)
2015/01/26(月) 13:26:54.56ID:YkFKgDpcお前もシリアかどっかで殺害されてこいよ
0402Trackback(774)
2015/01/26(月) 18:18:19.09ID:rScJzygO0403Trackback(774)
2015/01/27(火) 00:41:59.34ID:ZVEpdnRdmicroadの広告読み込みに時間が掛かってるようだ
0404Trackback(774)
2015/01/27(火) 00:48:07.44ID:d3V3g8Q7microadの読み込みがひどく遅くなっている模様
0405Trackback(774)
2015/01/27(火) 01:14:41.58ID:3mRlLyS30406Trackback(774)
2015/01/27(火) 18:34:29.10ID:BjGljNlu0407Trackback(774)
2015/01/27(火) 19:44:36.28ID:J8WuDCl/127.0.0.1 adf.send.microad.jp
hostsファイルで弾いてみたけど効果なし
お知らせ →遅い
新しく記事を書く →遅い
記事の管理 →速い
コメントの管理 →速い
トラックバックの管理→遅い
ファイルアップロード→速い
アルバムの管理 →速い
なんなのこれ
0408Trackback(774)
2015/01/27(火) 19:57:39.74ID:C6t3bMta無印新参者なんだろ?
特に重くないし
0409Trackback(774)
2015/01/27(火) 20:06:34.76ID:J8WuDCl/0410Trackback(774)
2015/01/27(火) 20:47:05.28ID:J8WuDCl/ここ見てんのか?
0411Trackback(774)
2015/01/27(火) 20:47:53.47ID:FzvXRI0P0412Trackback(774)
2015/01/27(火) 20:52:05.59ID:C6t3bMta0413Trackback(774)
2015/01/27(火) 21:34:02.51ID:U9k5FG8M0414Trackback(774)
2015/01/27(火) 21:59:15.19ID:9GV5IGEV0415Trackback(774)
2015/01/27(火) 23:33:48.36ID:gf7NQO6Ghttp://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20150126/p1
0416Trackback(774)
2015/01/28(水) 00:13:34.56ID:rA1azKnKGは迅速だったけど、Bingは1ページ以外全部残ってて助かった
Bingホンマに優秀や
0417Trackback(774)
2015/01/28(水) 00:21:17.40ID:rA1azKnK全部残ってたんだ
Bingたん超優秀
0418Trackback(774)
2015/01/28(水) 00:25:50.52ID:0sYCuuX6良いサイトだねブクマした
アドセンスもうまく貼ってあるね
見本にすべき良ブログだぁ
次からテンプレ入れるね
0419Trackback(774)
2015/01/28(水) 06:46:30.28ID:PGGb5Jgk0420Trackback(774)
2015/01/29(木) 11:11:49.55ID:PbJuUc0/0421Trackback(774)
2015/01/29(木) 15:10:58.20ID:g3ld+b+a0422Trackback(774)
2015/01/29(木) 15:53:05.27ID:RBr8XuxQ童貞の自分にも出来てしまった
(愛@@好)d★a★kk★un.ne★t/c11/0129seiko.jpg
(愛@@好)と★を消す
0423Trackback(774)
2015/01/29(木) 19:27:55.43ID:ArA799uaいまさらかよw
捜査入る前とかならわかるけど後にやっても何の意味もないだろ。
0424Trackback(774)
2015/01/29(木) 21:32:45.16ID:OMkuF9OF0425Trackback(774)
2015/01/29(木) 23:43:46.84ID:ArFcjUji0426Trackback(774)
2015/01/30(金) 00:07:02.84ID:1xLh3uN70427Trackback(774)
2015/01/30(金) 01:26:25.46ID:28XEPB0Vキムチの詰め合わせ貰えるん?
0428Trackback(774)
2015/01/30(金) 01:41:26.71ID:YL/aUhRb0429Trackback(774)
2015/01/30(金) 01:49:11.08ID:Qcqh2gX8日本批判する人=在日
脳やばない?
0430Trackback(774)
2015/01/30(金) 02:15:58.43ID:1xLh3uN70431Trackback(774)
2015/01/30(金) 08:30:01.81ID:+nLQAd2Eこういう人達もいるんだよ
0432Trackback(774)
2015/01/30(金) 22:54:11.08ID:18IwCVXLアップロードしてた画像にアクセスするとまだ表示される
なんで?
0433Trackback(774)
2015/01/30(金) 23:50:50.90ID:pY81V3SO「FC2投票」ってやつ、あれもしかしてFC2会員しか投票出来ないの?
ブログ訪問者向けにアンケート作って貼り付けてみたんだけど、
もしFC2のアカウント保持者しか投票出来ないんじゃ意味ないなと
通りすがりがわざわざアカウント作ってまで投票はしないからね
0434Trackback(774)
2015/01/31(土) 00:22:51.62ID:eJNg13SXあー使った事ないわ
でも
ログアウト状態で投票してみたら?
0435Trackback(774)
2015/01/31(土) 06:14:05.87ID:Wn4QabmGそれにしても丸一日経っても誰も投票してくれないなんて
どんだけ不人気なんだよ俺、って感じだけど、
訪問者何人もいるのにまったく反応なしというのは
毎日来てる連中はロボットである疑いが濃くなったw
0436Trackback(774)
2015/01/31(土) 07:56:09.04ID:jN33iUKp数日前から僕の使っているブログの表示がおかしくなって
スペースが死ぬっていうか行が詰まった状態で表示されるようになってしまいました
同じ症状が出てる方っていませんか?
0437Trackback(774)
2015/01/31(土) 08:53:20.02ID:DpF1qAMj→なんかやらかしてる
0438Trackback(774)
2015/01/31(土) 12:32:14.93ID:2wyd87wn0439Trackback(774)
2015/01/31(土) 12:35:11.47ID:2wyd87wn全く自民党はヒドい政党だよな?
0440Trackback(774)
2015/01/31(土) 12:41:05.59ID:mHkCH1v1じゃあおまえは他のブログにコメントしてんのかよ
0441Trackback(774)
2015/01/31(土) 13:02:29.11ID:Q5A00dfyとっさに浮かんだのが自分のFirefoxで時々サイトごとの拡大の記憶が
できなくなってbackupから設定をリストアして治すことがある。
その時の壊れたサイトの縮尺の変な状態を思い出した。
まあ一番考えられるのはhtmlかcssのちょっとした書き間違いだろうけど。
0442Trackback(774)
2015/01/31(土) 13:09:17.07ID:2wyd87wnでもコメントが頻繁に来てもウザいだけだと思う
0443Trackback(774)
2015/01/31(土) 14:00:31.95ID:W+Bz+tTu0444Trackback(774)
2015/01/31(土) 14:34:14.77ID:Da05nmulスペースじゃなくて改行のことかな?
だったら空白を改行に変換orHTMLタグ以外は無視ってところに触れてしまったか
0445Trackback(774)
2015/01/31(土) 15:48:44.66ID:Wn4QabmGhttp://i.imgur.com/R2lGQoX.jpg
0446Trackback(774)
2015/01/31(土) 16:05:53.23ID:34yweHxFしかも、この間セガサミーの会長に銃弾入りの脅迫状が届いてたし、
どんだけキナクサイ内閣なんだか
0447436です
2015/01/31(土) 16:27:18.65ID:jN33iUKp以前にも同じ症状が出たんですけれどその時は2〜3日で直ったのですが
今回は一週間近くそのままだったのでこちらに来てみました
>>444
あっ、改行でした。ごめんなさい!
テンプレートを弄った記憶はないんですが、でも、なんかしちゃったんだろうな俺
0448Trackback(774)
2015/01/31(土) 18:29:06.96ID:Da05nmulきな臭いも何も、朝鮮統一教会+パチンコ自民党+朝鮮創価学会とコンビ+父親の安倍晋太郎は朝鮮人を自負+祖父はアメリカに魂を売った売国奴岸信介
安倍叩いてるチョンいるけど、あれは北じゃなくて南朝鮮か、自作自演かなんだろうな
0449Trackback(774)
2015/01/31(土) 19:45:58.28ID:u+dz3Joqスクロール以外の操作を求めるのは嫌がられる傾向にあるんでは?
「続きを読む」だってうざくてスルーするぐらいなのに
0450Trackback(774)
2015/01/31(土) 20:51:48.20ID:nXz5065xテンプレートとか記事設定の「HTMLタグ以外は無視」もいじってないなら
鯖側のキャッシュが壊れている可能性がある
俺も以前同じようなことがあり、その時はテンプレートの中身はいじらず
更新ボタンを押したら直った
0451Trackback(774)
2015/01/31(土) 23:14:09.93ID:3HJo/mGSアップロードしてた画像にアクセスするとまだ表示されるw
はよ消せやw
0452Trackback(774)
2015/01/31(土) 23:56:33.24ID:2lSKzix9ブログ消す前に画像の削除した?
してないなら相当時間かかるぞ、もしくは消えない
0453Trackback(774)
2015/02/01(日) 00:04:38.72ID:QQo3Wg+2他にもrkclf.comとかanmo.infoとか。
まぁ否認設定してるし検索アクセスも除外してるから関係ないけどね
0454Trackback(774)
2015/02/01(日) 00:22:40.85ID:lgdhp3l0第一次安倍内閣の時もそんな事件ばかりで変死者も沢山出てる
閣僚でさえ謎の自殺を遂げてるんだからな、普通じゃねぇよ
松岡利勝、第1次安倍内閣農林水産大臣在任中に自殺。
http://i.imgur.com/s0KylKa.jpg
http://i.imgur.com/7wOqOdz.jpg
0455Trackback(774)
2015/02/01(日) 02:54:49.18ID:MNIuyAg9アクセスされた側が気になって見に行くのをアテにしてるくらいしか思い付かないけど
行っても一度であとはフーンで無視だろ
リターン少なくねぇか
0456Trackback(774)
2015/02/01(日) 03:48:39.10ID:9r2VT1VM0457Trackback(774)
2015/02/01(日) 04:40:00.43ID:Ec7oB12Pどうやら投票機能してる模様
自分以外にも誰か投票してた
しかしこれ結構面白いかもしれない
荒らしが汚しに来るのでブログのコメント不可にしてるけど
これなら用意された選択から選ぶしかないから心配ないし
訪問者も足跡残せてそれなりに満足出来るかも
0458Trackback(774)
2015/02/01(日) 05:02:59.85ID:jicgkWcBほう、今度やってみようかな。
スマホ側でも手軽に出来たら良いだろうなぁ
スマホプラグインはクリック無しでも表示できれば良いのに。
>>455
空アクセスって、どんな感じにくるの?
0459Trackback(774)
2015/02/01(日) 09:41:55.35ID:AYQOJK3Kあの隔離病棟から出て来るなって
0460Trackback(774)
2015/02/01(日) 12:36:01.43ID:7nVzyA5X>>457
ただ肯定的なor偏った候補しか用意してなかったら、
それはそれで痛い管理人っぽいよなーと
0461Trackback(774)
2015/02/01(日) 14:17:03.53ID:7+q+Dh1F0462Trackback(774)
2015/02/01(日) 15:13:57.69ID:1USLjNBsスマホ版の画面からも普通に投票できるよ
投票ページにリンク貼っときゃいいだけだから
簡単なアンケート取りたい時にも使えるわ、これ
0463Trackback(774)
2015/02/01(日) 16:12:22.77ID:hWrXKKYv画像によって余白無しにしたいのもあるから
cssで一括余白有りにするわけにもいかねー
面倒
0464Trackback(774)
2015/02/01(日) 16:21:35.38ID:G7PWKcU40465Trackback(774)
2015/02/01(日) 16:43:12.04ID:/wjKK8oaアカウント削除の時に全部消えるって書いてた記載は嘘かw
・ユーザーの画像フォルダごと削除するだけの簡単な作業が時間かかるんか?
・画像鯖が韓国、中国にこっそりコピーサイト作りまくってるだから消すのに時間かかるんか?
0466Trackback(774)
2015/02/01(日) 17:12:15.24ID:nZTJfKz8そうなんだよなw
どちみち悪意あるコメントはコッチが見なきゃいけないし、
コメントに悪意がないのも全部含めて許可しなきゃいけないから、
むしろ承認制は一番メンドー
そこまで「悪意あるコメントが来てる」という事実を
周りに知られたところで大して影響はないしな
0467Trackback(774)
2015/02/02(月) 02:19:08.88ID:YRK4ioBy画像のキャッシュが消えるのが時間かかる、
普通にブログの管理画面から削除送ってもあっさり消えなかったり、
同じ画像ファイル名を上書きしたときに上書きがなかなかされなかったり。
画像高速に表示するために使ってるキャッシュが強すぎるんだな
普通に管理画面から削除なら削除っていう命令がサーバー上に送られるから
割とすぐに削除されるけど、ブログごとだと時間かかる。
そのうち消えるとは思うけど、あんまり消えないなら問い合わせから問い合わせたほうがいい
キャッシュが効きすぎてるor画像削除の命令が行ってない可能性もある
0468Trackback(774)
2015/02/02(月) 03:01:08.27ID:UaBO3fk5ってなんだよw
糞サーバー使ってますって正直に言えよ
0469Trackback(774)
2015/02/02(月) 03:49:00.39ID:cSJZ+20+一方ではお世辞ばかり繰り返しながら、もう一方では罵倒しまくり
名無しでIDも出ないので、バレてないとでも思ってるのだろうか
怒りよりも、そのレベルの低さに呆れ果ててしまった
人間の心の闇を見た、合掌
0470Trackback(774)
2015/02/02(月) 06:11:59.56ID:z/HnRKFf趣味か個人の日記ブログ?
0471Trackback(774)
2015/02/02(月) 07:17:43.80ID:cSJZ+20+0472Trackback(774)
2015/02/02(月) 13:21:17.93ID:ICi7THjD0473Trackback(774)
2015/02/02(月) 20:57:52.20ID:tu4uPIJR0474Trackback(774)
2015/02/02(月) 21:08:29.55ID:MYlH2kLX仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!
(欲::情)d♪a♪kkun♪.ne♪t/c11/0202koyuki.jpg
(欲::情)と♪を消去する
0475Trackback(774)
2015/02/02(月) 21:26:42.55ID:XaBdo76K管理人にはばれてもいいと信頼してるんじゃないのか。
だいたいココだってばれないと思ってる人はいないだろう。
0476Trackback(774)
2015/02/02(月) 21:56:21.69ID:X43O8TLH最初は「うわっ更新しなきゃ」と思ったけど次第に慣れてくるな
画面上に出るデカイ広告はまだしも下に出るポップアップ?はウザさ半端ないな…
0477Trackback(774)
2015/02/02(月) 22:22:27.24ID:UaBO3fk50478Trackback(774)
2015/02/02(月) 22:44:13.28ID:doxINc3N0479Trackback(774)
2015/02/03(火) 01:28:42.84ID:8ErkTtk60480Trackback(774)
2015/02/03(火) 01:36:30.98ID:+eGu9kq8ブログ晒してくれ
通報するから
0481Trackback(774)
2015/02/03(火) 03:22:39.09ID:XogLceIl特定のテンプレだとそういう現象が起きるみたい
この不具合なんとかしてくれよと思うんだが
モバイル版では普通に表示されるから
別に構わんとか思ってんのかなぁ?
0482Trackback(774)
2015/02/03(火) 03:27:08.31ID:XogLceIlhttp://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
アカンのか、ここ
0483Trackback(774)
2015/02/03(火) 04:52:48.87ID:cBdBQqWgだいぶ前の事件のアクセス稼ぎ記事持ちだして何がしたいの?
今更感じすごいわ
0484Trackback(774)
2015/02/03(火) 10:54:12.89ID:XogLceIl0485Trackback(774)
2015/02/03(火) 11:16:30.48ID:ChknfgPZ最新記事だけアドセンスが表示されません。
どうなっているのでしょうか?
0486Trackback(774)
2015/02/03(火) 19:38:14.99ID:8ErkTtk6火消し早いっすね〜
何人体制で監視してるんですか?ここ
0487Trackback(774)
2015/02/03(火) 20:16:23.97ID:ogupP/uS単純にiPadで表示がおかしくなるのに気が付いてないんじゃないか
最近レスポンシブルデザインに変えたからそこはかとなく不安になったぜw
パソコンとiPhoneしか持ってないから他の端末からどう見えるのか分からん
0488Trackback(774)
2015/02/03(火) 20:17:32.09ID:914NCE2A頑張ってほしいわ
0489Trackback(774)
2015/02/03(火) 20:32:30.85ID:IoFrainq0490Trackback(774)
2015/02/03(火) 20:38:07.55ID:+eGu9kq8ライブドアは無料ブログで広告も張れない糞だから論外
0491Trackback(774)
2015/02/03(火) 20:38:36.05ID:YQBkOVg5他は考えた事無いお^^
0492Trackback(774)
2015/02/04(水) 03:17:26.79ID:KcdpI5p1良サイトだね
自演宣伝だろうけどブクマした
0493Trackback(774)
2015/02/04(水) 04:43:49.33ID:W0QRHH/Eまぁせいぜい過去記事を繰り返し反芻しとけばいいよ
0494Trackback(774)
2015/02/04(水) 12:55:37.79ID:2rGpwhukほんまにええサイトやわー
うちもブクマしといたで!
0495Trackback(774)
2015/02/04(水) 13:04:50.43ID:Dp2zHOCB0496Trackback(774)
2015/02/04(水) 18:08:44.87ID:w4c41Myo企業からの広告停止はたった1社だけだったし、誰にもあとに続かんかった
あれだけユーザーがいるサイトに広告出さないにはデメリットあるだろうな
0497Trackback(774)
2015/02/04(水) 20:37:22.36ID:GXN9VHnCお尻の穴につっこんで、口から出すよな素敵なサイトやん
0498Trackback(774)
2015/02/04(水) 21:04:33.79ID:TUVtvVcc0499Trackback(774)
2015/02/04(水) 21:54:42.52ID:xXDOvG1x記事と関係無いネコの写真が可愛いのでブクマしといた
0500Trackback(774)
2015/02/04(水) 23:54:22.01ID:W0QRHH/Eワイの考えと一致してる
0501Trackback(774)
2015/02/05(木) 00:14:41.26ID:wXAfceoO0502Trackback(774)
2015/02/05(木) 01:21:42.65ID:GF5yc78lこいつ天才だな
2ちゃんがいつ無くなるのか推理して欲しいわ
とりあえずブクマしといた
0503Trackback(774)
2015/02/05(木) 01:25:37.41ID:jG6D3RxRfc2怖すぎィィィ!!!!!!!!
真相暴いてくれて感謝です
ブクマしといたアドセンスも応援クリックしときます
0504Trackback(774)
2015/02/05(木) 01:31:34.47ID:GF5yc78lすみません
アドセンスの応援クリック忘れてました
今日から毎日100回以上クリックします
0505Trackback(774)
2015/02/05(木) 01:37:44.62ID:TiJp0oGn0506Trackback(774)
2015/02/05(木) 06:23:01.56ID:bsdpmdmchttp://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
アカンな、ここ
アウト
0507Trackback(774)
2015/02/05(木) 06:41:02.99ID:p0utWcs6最悪アダルト捨てて、健全サイトでやっていけば良いわけだし
ライブドアの工作員が見苦しい
0508Trackback(774)
2015/02/05(木) 13:03:18.87ID:DOyEpcJ90509Trackback(774)
2015/02/05(木) 18:24:36.05ID:eMgxS8sW4ヶ月たった今宣伝する意味がわからない
ライブドアか、そのブログの管理人かしらんが意味ないな
ここ見てる奴にとっては周知の事実だろうに
0510Trackback(774)
2015/02/05(木) 18:25:39.61ID:mODYd2d30511Trackback(774)
2015/02/05(木) 19:11:35.34ID:JEjT/Cwi0512Trackback(774)
2015/02/05(木) 19:12:34.44ID:JEjT/Cwi0513Trackback(774)
2015/02/05(木) 21:16:22.04ID:bNVSLXYk0514Trackback(774)
2015/02/05(木) 21:25:58.56ID:BFi7+JM00515Trackback(774)
2015/02/06(金) 14:58:43.24ID:49iK6Cpp訪問者もgoogle検索からは殆ど来ないね。ヤフーばかりだし。
0516Trackback(774)
2015/02/06(金) 19:22:30.99ID:OrFp1Y3uブログ記事も検索に全然反映されてないし
0517Trackback(774)
2015/02/06(金) 20:52:51.14ID:NkYlZzLe昔は定期的にハブられてたけどここ半年くらいは記憶にないな
0518Trackback(774)
2015/02/06(金) 21:31:03.97ID:gg+8kvEC0519Trackback(774)
2015/02/06(金) 21:32:47.06ID:gg+8kvEC0520Trackback(774)
2015/02/06(金) 21:35:00.57ID:VHz/aI/dIDがgoogleみたいなのに
Yahooなのかね?
0521Trackback(774)
2015/02/06(金) 22:03:52.40ID:gg+8kvEC0522Trackback(774)
2015/02/06(金) 22:32:37.03ID:PjKw+Mqb9月にクロール激減・インデックス拒否あったばかりじゃん
また火消し工作員かよ
0523Trackback(774)
2015/02/06(金) 22:52:38.06ID:NkYlZzLeクロールは減ったし流入数は変わらなかったよ
インデックスは言われてみれば遅くなったかな?くらいだったし
0524Trackback(774)
2015/02/07(土) 00:42:57.54ID:+gAPaV/khttps://www.google.co.jp/search?q=fc2+%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&num=20&biw=1297&bih=1074&source=lnt&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A2014%2F09%2F01%2Ccd_max%3A&tbm=
0525Trackback(774)
2015/02/07(土) 01:03:26.98ID:C1VgkLEm俺も幾つかブログもってるけど
グーグルのが多いところもあるし
ヤホーのが多いところもある
ただグーグルだけ多いってのはないなー
ヤホーだけ来まくるってのはあるけど
0526Trackback(774)
2015/02/07(土) 01:28:26.57ID:YwG6qp0Ahttp://i.imgur.com/S7gPLOD.jpg
リスナーさんから
コーラ頂きました
ありがとうございます!
感謝です\(°∀°)/
120 :( ´∀`)ノ7777さん:2015/02/06(金) 08:26:46.32 ID:LvUWEKz60
http://i.imgur.com/y0rr6EH.jpg
リスナーさんから
コーラ頂きました
ありがとうございます!
感謝です\(°∀°)/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1417303257/86-999
0527Trackback(774)
2015/02/07(土) 07:46:20.48ID:nPvt76g30528Trackback(774)
2015/02/07(土) 08:43:47.55ID:nucBXtEIつーか、スマホに広告張れない糞ブログなんて誰も使わんよww
今はスマホの方が儲かるんだからさww
広告全面解禁してくれたら考えてやってもいいぞww
0529Trackback(774)
2015/02/07(土) 10:02:00.63ID:fDruZif50530Trackback(774)
2015/02/07(土) 10:31:20.35ID:nucBXtEIライブドアは広告がないんじゃあなくて、自社の広告を張ってるんだよww
俺達ブログ運営者が広告張るには金払って有料サービスを受けないと張れないんだよww
その点FC2はそんなアホな縛りはないから感謝してるわwww
0531Trackback(774)
2015/02/07(土) 13:14:25.72ID:osG4bO21ちょうどパンダと重なってた時期じゃね?
0532Trackback(774)
2015/02/07(土) 14:05:00.48ID:nPvt76g30533Trackback(774)
2015/02/07(土) 15:06:05.52ID:X+VAwx+GFC2「アフィするのも無料、広告を完全に剥がすなら有料」
どっちがまともか
0534Trackback(774)
2015/02/07(土) 15:07:53.94ID:9MJqCc5U厳密には違う
>ライブドア「アフィするなら、俺らの広告を更に増やすぞ」
が正しい
0535Trackback(774)
2015/02/07(土) 15:11:30.51ID:nPvt76g3有料でも広告剥がれないからFC2死亡
0536Trackback(774)
2015/02/07(土) 16:44:08.59ID:XTjjisqfFC2有料だと広告全部なくなってるように見えるけど、俺が気づいてないだけなのか。
どこが剥がれてないんだ?
0537Trackback(774)
2015/02/07(土) 17:19:59.44ID:X+VAwx+Gアンチには見えない広告でも目に映るのか?
0538Trackback(774)
2015/02/07(土) 17:33:57.55ID:920yxJ8S0539Trackback(774)
2015/02/07(土) 18:32:12.53ID:5NQtWHmrマジかよ俺の持ってるブログ3つともYahooの存在を忘れそうになるレベルなんだけど
でもGoogleはGoogle検索だけで完結して情報元に飛ばさせない未来を目指してるっぽいし
他の流入も考えないとな…
0540Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:00:10.71ID:nPvt76g3工作員乙
ここはFC2アンチスレ
0541Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:01:11.15ID:nPvt76g3キャッシュが表示されてるんだろう
FC2は有料でも広告は剥がれない
有料でも簡単に凍結される
0542Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:04:12.98ID:5X+viuC4これは当たり前だろ
0543Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:15:36.54ID:nucBXtEIライブドアのアルバイト君乙wwwwww
つか、違法なことしてれば凍結されるのは当たり前だろうwww
自分の巣に帰れよwwwwwwww
0544Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:18:32.84ID:nucBXtEIfc2は有料にすれば広告消えますけどwwwww
嘘言ってんなよwwwwwwwwww
ライブドアは有料にして広告張れても、
自社広告は消えませんよwwwwwwwwww
ほんとライブドアの広告はウザ過ぎるwwwww
0545Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:33:46.70ID:+gAPaV/k0546Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:39:59.48ID:nucBXtEIでもfc2潰れたら困るエログ管理人だよwwww
毎月20万近く稼がせて貰ってるんだからさww
ライブドアじゃあ絶対無理www
スマホの広告消えない限りあんなブログは使わんよwww
0547Trackback(774)
2015/02/07(土) 21:42:12.91ID:HLsRLzmm0548Trackback(774)
2015/02/07(土) 22:17:54.88ID:N+z29Au20549Trackback(774)
2015/02/07(土) 23:12:04.23ID:X+VAwx+G>PC、スマートフォン、ケータイの全ての広告を非表示にすることができます。
アンチが必死になってることが証明されたな
頑張れLD社員くん
0550Trackback(774)
2015/02/07(土) 23:53:58.29ID:XTjjisqfFC2が有料でも広告剥がせないと言いはるやつは、
具体的にブログのどの場所の広告が剥がれてないのが詳しい指摘がほしいな。
0551Trackback(774)
2015/02/08(日) 00:00:39.53ID:BSCLNxvtエログ管理人だと!?
いつもお世話になっています^^
0552Trackback(774)
2015/02/08(日) 01:45:12.27ID:T5aVikr/まとめとかエロ漫画しか見たことないなぁ。
FC2はやっぱテンプレートがたくさんあるから良い。
0553Trackback(774)
2015/02/08(日) 12:04:24.36ID:G7W9qm8EライブドアもFC2もクソ
まとめて扱き下ろすからライブドアのバイトではない
金で雇われて動くFC2ステマ工作員とは違う
0554Trackback(774)
2015/02/08(日) 12:05:25.20ID:G7W9qm8E有料にするとカネとられる分、さらにクソ感が増す
0555Trackback(774)
2015/02/08(日) 12:06:09.97ID:G7W9qm8EFC2ブログが近い将来サービス停止になる
http://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0556Trackback(774)
2015/02/08(日) 12:12:02.75ID:QltObQFmまとめろ
0557Trackback(774)
2015/02/08(日) 12:36:22.04ID:YwWxXPyi0558Trackback(774)
2015/02/08(日) 12:47:59.06ID:ME6Anp9bうわぁ〜素晴らしいサイトですねぇ〜
思わずブクマークしつぇしまいましたぁ〜
0559Trackback(774)
2015/02/08(日) 12:59:25.57ID:T0+1A7Ny個人のサイトのようで見出しは省略してあるw本当は
「FC2ブログが近い将来サービス停止になると思う理由 」
そして文章の最後には
「無料ブログサービスにはこういったリスクもあるので本気でやりたい方は
レンタルサーバを契約しての運営をおすすめします。
以下の記事に詳しく書いてあるので興味のある方はどうぞ」
という文章がある。
0560Trackback(774)
2015/02/08(日) 14:16:44.00ID:GbuO93l/俺の死後もブログは存続して欲しいからな
有料だと契約終わった瞬間にブログ死ぬけど無料なら運営元が死ぬか動いてないブログを殺す気になるまでは生き延びられるだろ
0561Trackback(774)
2015/02/08(日) 15:22:27.58ID:mDSu69xdそんかわりデッカイ広告が表示されるけどな
0562Trackback(774)
2015/02/08(日) 16:10:00.12ID:G7W9qm8E0563Trackback(774)
2015/02/08(日) 16:13:15.40ID:G7W9qm8E公然ワイセツ幇助で家宅捜索のホームページシステム
http://www.fotopu.com/img/1/691223.jpg HPS中之島オフィス3人
http://www.fotopu.com/img/1/691155.jpg HPS中之島オフィス4人
http://www.fotopu.com/img/1/691162.jpg HPSマンガ読破
http://www.fotopu.com/img/1/691177.jpg HPSソシャゲ
http://www.fotopu.com/img/1/691179.jpg HPS社内
http://www.fotopu.com/img/1/691180.jpg HPS正社員募集
主要取引先
FC2,Inc.(アメリカ・ラスベガス)/Google株式会社/ヤフー株式会社/株式会社サイバーコミュニケーションズ/
デジタル・アドバダイジング・コンソーシアム株式会社/トランスコスモス株式会社/株式会社オプト/
GMOアドパートナーズ株式会社/株式会社マイクロアド/アドバダイジングドットコム・ジャパン株式会社/
ユナイテッド株式会社
0564Trackback(774)
2015/02/08(日) 16:53:14.00ID:JZ+oSr8A0565Trackback(774)
2015/02/08(日) 17:01:20.25ID:mGzFPukZ0566Trackback(774)
2015/02/08(日) 19:11:27.98ID:7TDFZw3u0567Trackback(774)
2015/02/08(日) 20:32:34.24ID:sLGedQq30568Trackback(774)
2015/02/08(日) 23:07:41.94ID:1zKAnBCl0569Trackback(774)
2015/02/08(日) 23:49:10.66ID:7TDFZw3u0570Trackback(774)
2015/02/09(月) 00:36:30.89ID:oqcQGzSZこのサイト、GMOのお名前.comレンタルサーバー使ってるんだね
>>559
つまり、そういうことです
0571Trackback(774)
2015/02/09(月) 08:33:32.58ID:0ivCOYNk確定申告できるぐらい稼げるのかな
0572Trackback(774)
2015/02/09(月) 11:50:37.08ID:oQ0mc+Fw0573バイト工作員(日給1万円)
2015/02/09(月) 13:34:24.10ID:jJ+y1KViFC2ブログが近い将来サービス停止になる
http://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0574Trackback(774)
2015/02/09(月) 15:58:31.74ID:1hGR1D4O毎日工作員の方が2ちゃんに書き込んでくれて、アクセス数とアドセンスでウハウハになれるの?
0575Trackback(774)
2015/02/09(月) 16:01:09.73ID:W2c02aBY集団訴訟が起こされたりしたら一気に傾きそう
NAVERあたりもヤバいだろう
0576Trackback(774)
2015/02/09(月) 19:16:21.72ID:y1we/Lsfそれなら同じくまとめ系ブログを多く抱えてる上に
著作権無視してAV動画コピーしてるFC2の方がやばいだろ
0577Trackback(774)
2015/02/09(月) 20:55:30.43ID:1GoCfQWX営業妨害とか言われそうで怖くて俺には出来ないわ
0578Trackback(774)
2015/02/09(月) 21:21:26.64ID:Zu7M5C/X0579Trackback(774)
2015/02/10(火) 00:05:01.57ID:phKgicSd0580Trackback(774)
2015/02/10(火) 00:31:59.63ID:4ElRIOaq0581Trackback(774)
2015/02/11(水) 02:05:22.37ID:MNgxy8NOFC2死亡
0582Trackback(774)
2015/02/11(水) 02:17:34.37ID:3xWfp++Bコイツこんだけ粘着するって、ブログ凍結されて削除でもされたんだろうな
0583Trackback(774)
2015/02/11(水) 07:18:39.28ID:MNgxy8NOFC2ブログが近い将来サービス停止になる
http://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0584Trackback(774)
2015/02/11(水) 10:46:27.43ID:PmCBxQuc0585Trackback(774)
2015/02/11(水) 14:15:33.71ID:zgcm2+0Q0586Trackback(774)
2015/02/11(水) 15:35:30.59ID:mgKvcNmPそのブログの管理人だろうな
0587Trackback(774)
2015/02/11(水) 15:58:31.51ID:ZKZf3bzK昨年10月に書かれた記事を何度も繰り返し強調するってことは
その後新しい展開が見られないことの証左でもあろう
つまり、いろいろ問題含みであろうともFC2はそれなりに存続していく
0588Trackback(774)
2015/02/11(水) 20:27:41.77ID:ne1ClaDpいや、これ以外に可能性はないだろwアホかw
ただ反感というより、面白がってやってるヤツが大半だろうが
0589Trackback(774)
2015/02/11(水) 20:56:07.39ID:7eZ7r7d+そういえば FC2 も大阪の企業でしたね・・・
0590Trackback(774)
2015/02/11(水) 21:32:26.50ID:F1CQ82B7そこアドセンスあるから妨害工作のつもりなんだろ
0591Trackback(774)
2015/02/11(水) 22:56:52.07ID:/Qy8NYvT少ないな
こんなもん?
0592Trackback(774)
2015/02/11(水) 23:05:48.16ID:a72GCSI+0593Trackback(774)
2015/02/12(木) 08:01:22.06ID:5gjocKdYブログはどういうジャンルなんだ?
0594Trackback(774)
2015/02/12(木) 11:23:09.16ID:Xd064S9j0595Trackback(774)
2015/02/12(木) 12:34:14.22ID:4Mpwrk6z1ヶ月半でどういうブログを書いたの?
0596Trackback(774)
2015/02/12(木) 16:07:19.51ID:akAvl1LMFC2ブログが近い将来サービス停止になる
http://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0597Trackback(774)
2015/02/12(木) 16:38:55.65ID:gY8y9cMCFacebookでシェアしようと思ったら上手くできない
タイトルや写真が取得されないな
他のブログサービスからの記事は問題無いようだからFC2側の問題?
0598Trackback(774)
2015/02/12(木) 17:27:20.79ID:Rcjh39eodlvr.itを使いたまえ
0599Trackback(774)
2015/02/12(木) 18:19:27.12ID:3zj3z2DX明らかにスパム
しかしなんでそんなところを
0600597
2015/02/12(木) 19:23:16.50ID:gY8y9cMCデバッガーかけるとエラーでる
クローラーがブロックされてるのかな?
同じブログの昨日までの記事はデバッガーでも
問題出てないんだ
0601Trackback(774)
2015/02/13(金) 00:27:36.58ID:aTrXuDt/fc2って同IPでいくつまで平気なんだろ
0602Trackback(774)
2015/02/13(金) 00:34:04.72ID:RSR8NVqZまあ人間一人毎日更新となると2個か3個が限界だろう
2chまとめみたいなゴミブログ?そんなもん自動生成でいくらでもできる
0603Trackback(774)
2015/02/13(金) 01:55:34.91ID:P+0cGIk/まじめに書いたブログはそうはいかない、なかなか評価されないからね
0604Trackback(774)
2015/02/13(金) 14:30:55.62ID:Sq4Gu+UR0605Trackback(774)
2015/02/13(金) 15:09:02.01ID:lhcRuiWrなんなんだこのブログ
0606Trackback(774)
2015/02/13(金) 15:11:09.17ID:QJ9Lf5u20607Trackback(774)
2015/02/13(金) 19:30:35.53ID:oXd1J3sZ0608Trackback(774)
2015/02/13(金) 19:31:55.84ID:Djbs39k10609Trackback(774)
2015/02/13(金) 20:17:43.52ID:lhcRuiWr縮小しないでフルサイズのまま載せたいの?
0610Trackback(774)
2015/02/14(土) 11:47:31.09ID:Be2IwDCV出かけた先で見かけた猫を写真に撮ってブログに載せたらアクセス数激増だた
タイトルにもキーワードにも「猫」の文字はない
猫好き連中はどうやって察知してるのか?
0611Trackback(774)
2015/02/14(土) 11:54:10.21ID:Fnu/PDd20612Trackback(774)
2015/02/14(土) 23:35:27.08ID:fTa6zzyM0613Trackback(774)
2015/02/15(日) 00:33:01.98ID:vd2X6KlAセキュリティソフトのせいかも
0614Trackback(774)
2015/02/15(日) 06:54:35.80ID:AgWzeYfxHTML編集中なのですが
記事内最後にアドセンスを設置したいのですが上手くいきません。
必ず続きを読むの部分にアドセンスが設置されてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
0615Trackback(774)
2015/02/15(日) 07:58:43.44ID:Qas5aByb<%topentry_more>の後に挿入すればいんじゃない?
0616Trackback(774)
2015/02/15(日) 21:36:31.17ID:qV1COBDcpicasaを一般公開にして使ってる
0617Trackback(774)
2015/02/16(月) 00:41:23.45ID:OnGAoj7Fhttps://twitter.com/search?src=typd&q=fc2%20%E5%87%8D%E7%B5%90
0618Trackback(774)
2015/02/16(月) 02:24:39.99ID:1nMPC+Rz0619Trackback(774)
2015/02/16(月) 02:26:37.25ID:f3fo3V0h返信ありがとうございます。
使っているテンプレートはlf-whiteです。
拍手とかツイッターの上にアドセンスを設置したいのに上手くできません。
0620Trackback(774)
2015/02/16(月) 05:29:43.50ID:egs0gut8<%topentry_more><!--/more-->
のあと
0621Trackback(774)
2015/02/16(月) 06:31:42.45ID:fpTfbkm7たぶん自動っぽいんだけど何か対処ないですかね??
0622Trackback(774)
2015/02/16(月) 07:40:08.05ID:egs0gut8Googleに削除依頼
http://webmemo.biz/google-copysite-dmca/
面倒だけど
0623Trackback(774)
2015/02/16(月) 11:06:06.97ID:5GOI4MX20624Trackback(774)
2015/02/16(月) 19:33:56.44ID:+nXct8oJWhois情報公開代行会社に通報して
代行を剥がして、登録住所に内容証明
0625Trackback(774)
2015/02/17(火) 03:35:01.33ID:8jmB9w7Qどうしても関連記事の下になってしまいます・・・。
記事内に設置する方法は無いのでしょうか?
http://uproda.2ch-library.com/860997isf/lib860997.bmp
0626Trackback(774)
2015/02/17(火) 05:56:38.96ID:vJjJMjdP関連記事の設置をテンプレート変数にしてその上に広告張ればできるよ。
拍手とかの上に置けるかは知らんけど。
<%topentry_body>
<%topentry_more>
広告
関連記事のコード
って順番でね。
関連記事のコードは自分で調べてね。
0627Trackback(774)
2015/02/17(火) 22:46:01.28ID:JFYXMf31解析リンクから飛べない。箇所がある
0628Trackback(774)
2015/02/17(火) 22:53:36.31ID:ZYAFgNmW解析で該当URLをhitしても飛ばないね
0629Trackback(774)
2015/02/18(水) 01:57:34.12ID:eaRXg3pwマゾなの?
0630Trackback(774)
2015/02/18(水) 03:10:28.76ID:V4RHjwLe0631Trackback(774)
2015/02/18(水) 03:47:10.71ID:S3a0LNlQマゾなの?
0632Trackback(774)
2015/02/18(水) 04:43:49.41ID:vXZPYwNdGoogleには個人情報を漏洩されて迷惑したから使いたくない
0633Trackback(774)
2015/02/18(水) 15:35:34.74ID:RYK8d6Jb0634Trackback(774)
2015/02/18(水) 16:16:50.78ID:dAtm6Tcf今、FC2と穴2つ使ってる。
i2iも試したけど、最悪すぎて即剥がしたw
0635Trackback(774)
2015/02/18(水) 20:18:11.85ID:tJ2QCoY10636Trackback(774)
2015/02/18(水) 21:34:54.96ID:phcxR61W0637Trackback(774)
2015/02/19(木) 12:14:48.09ID:09i6UOr60638Trackback(774)
2015/02/19(木) 13:45:38.89ID:q42k+YDBあと忍者は儲からないからやめた方がいいよ
Amazonの方がまだまし
莫大なPV出せるなら別だけど
0639Trackback(774)
2015/02/19(木) 18:35:31.76ID:09i6UOr6ご回答ありがとうございます
スマホ用のhtmlどこかにあるんですね
探してやってみます
忍者アドマックスをやめてAmazonの件も検討したいと思います
ご親切にありがとうございます
0640Trackback(774)
2015/02/23(月) 01:51:04.97ID:XFBl4H4S0641Trackback(774)
2015/02/23(月) 02:08:07.91ID:gPd8IJjI0642Trackback(774)
2015/02/23(月) 02:12:50.75ID:XFBl4H4Sあーなるほど、テンプレにindex_areaで書き込めば良いんですね。
ちょっとやってきます。
サンクスです。
0643Trackback(774)
2015/02/23(月) 13:12:12.26ID:80Cw5BQY個別記事以外の表示を考えてるなら、
not_parmanentの方が無難かも
0644Trackback(774)
2015/02/23(月) 15:15:52.76ID:3ZnOKboR0645Trackback(774)
2015/02/23(月) 19:17:48.76ID:yGSeAV7/0646Trackback(774)
2015/02/23(月) 21:54:15.51ID:gPd8IJjIそれだとdateareaやtitlelistareaやserchareにtagareaにも出てくるぞ?
0647Trackback(774)
2015/02/23(月) 23:03:05.65ID:aVpz1fWm前はこんなの表示されなかったんだけど
おかげで毎日頻繁に覗きに来る奴の正体が分かった
0648Trackback(774)
2015/02/23(月) 23:20:09.26ID:ctofukps初めは1日数十回とかきてうぜええwwと思ったけど
UU増えたら、気にしなくなった。寧ろ来てくれたほうが良いだろうし
0649Trackback(774)
2015/02/24(火) 00:11:43.69ID:XQWLyVdd俺のところはもっと前から来てるよ
拍手してもメリットないのによくやるわw
0650Trackback(774)
2015/02/24(火) 00:22:46.38ID:sc1lGJab> たしか、無差別にコメントを投下して行くSPAMというのは、入力が上手く行かない時……
> ボタンが見つからないとかで“間違えて”拍手ボタンを押してしまうことがあるのだという。
0651Trackback(774)
2015/02/24(火) 01:58:02.57ID:KPjC/Ybzはよ独自ドメインに移行しとけよ
毎年のことだがまたインデックス削除祭りくるで
0652Trackback(774)
2015/02/24(火) 02:52:47.87ID:qXBSknERアクセス解析見たら、1月は3UU、2月は1UUしかない糞サイトを何故今頃凍結するんだろう??
冬の凍結大祭りが来るのか??ww
0653Trackback(774)
2015/02/24(火) 13:24:20.32ID:lszkAu9Xロリはアウトですよ
0654Trackback(774)
2015/02/24(火) 21:27:25.78ID:QpNTVe+t0655Trackback(774)
2015/02/24(火) 22:31:14.85ID:HZ2s1JJz俺もwww
もう諦めてる
0656Trackback(774)
2015/02/24(火) 23:36:58.62ID:v7UgtlK8{アワビ}と◎を取る↓↓
{アワビ}d◎akku◎n.n◎e◎t/c11/0225rana.jpg
0657Trackback(774)
2015/02/25(水) 01:09:57.87ID:et3LswFV普通のブログも削除しまくってるくせにぃ〜♪
0658Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:22:03.76ID:TYkcjaLB糞サーバー
0659Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:22:54.75ID:eRB+xoAi0660Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:23:49.55ID:4qJ635cg俺の生活どうしてくれるんだ
0661Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:24:56.88ID:EiaOUYOP0662Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:25:18.55ID:2pnA3LGk0663Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:28:17.77ID:5Fv+jQOx平日の昼間だからまだ被害額は少ないがメンテいつ終わるんだろうな
0664Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:28:35.70ID:e29bxV/G最新障害情報・メンテナンス情報・・・アクセスが集中しております。
打つ手ないやん
0665Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:29:57.79ID:qA5lu5nv85鯖
ブログの表示は重いが^^
0666Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:35:40.19ID:5HeRSUv6俺オワタwwwwwwwwwwwwwwww
0667Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:35:59.20ID:ZPN31KUV0668Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:49:25.51ID:sNIqLKZ3今はもう直ったっぽいかな
0669Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:52:37.83ID:b9/nzRxw0670Trackback(774)
2015/02/26(木) 15:59:02.45ID:+dfm705w0671Trackback(774)
2015/02/26(木) 16:05:22.43ID:b9/nzRxw0672Trackback(774)
2015/02/26(木) 16:57:44.68ID:2DOlEG8fなんとかならんのか
0673Trackback(774)
2015/02/26(木) 17:41:42.51ID:TYkcjaLB更新上げるのが怖いww記事消えそうで
0674Trackback(774)
2015/02/26(木) 18:25:25.22ID:hbqB9/Eg新しくブログ作ってやり始めたほうがいいですかねぇ?
0675Trackback(774)
2015/02/26(木) 19:22:58.64ID:nGG4lZIVGoogleに嫌われてるから、この鯖じゃきつい
0676Trackback(774)
2015/02/26(木) 20:08:36.77ID:/zYaMDQhPage may not display due to heavy access.
We are very sorry for the inconvenience. Please try to access again after a while.
0677Trackback(774)
2015/02/27(金) 00:38:02.82ID:0BOaeWdw0678Trackback(774)
2015/02/27(金) 13:32:13.14ID:pBXlU+X2乗り換えるならlivedoorがいい
やっぱり国産が一番!
0679Trackback(774)
2015/02/27(金) 14:20:36.91ID:6Rf0Jo6R0680Trackback(774)
2015/02/27(金) 20:03:27.27ID:wAHyEfYP0681Trackback(774)
2015/02/27(金) 20:23:18.62ID:b/AlUErl0682Trackback(774)
2015/02/27(金) 20:37:48.99ID:yLiQfqiE0683Trackback(774)
2015/02/27(金) 21:24:07.92ID:0BOaeWdw前にイラッときてGoogleのサイト内検索付けたわ
0684Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:09:25.21ID:tJbpM7Mb0685Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:10:01.44ID:FuGwrEyU0686Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:18:12.09ID:Zyh5qxTJ0687Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:25:29.55ID:oRDFyupS0688Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:27:08.81ID:29PVGDkTサーバーが糞ってより、システム書いてるやつが糞なのかね
0689Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:47:18.77ID:gQ6K8qi/0690Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:50:13.60ID:Zyh5qxTJマンテナンス中で直った時には精度が上がっていると
0691Trackback(774)
2015/02/27(金) 23:55:31.48ID:gQ6K8qi/相互リンク先にリンク貼り換えのお願いするのが面倒で
FC2使い続けてるけど、正直ワードプレスあたりに変えたい・・・
タイムマシンで2008年の俺に言いに行きたい
FC2はや・め・ろと!
0692Trackback(774)
2015/02/28(土) 12:36:25.59ID:LtM2GvC70693Trackback(774)
2015/02/28(土) 13:35:21.94ID:R83Fludhこっちに来るなよ!
0694Trackback(774)
2015/02/28(土) 13:38:13.60ID:X7aFLWOm0695Trackback(774)
2015/02/28(土) 14:19:16.21ID:u540d+Jhというか、FC2は、もう余計なところ触らなくていいよ
インターフェイスとか、操作性コロコロと変えるの止めてほしいわ
0696Trackback(774)
2015/02/28(土) 14:44:15.54ID:2bndPJnQGoogle先生のサイト評価も高まり一石二鳥
0697Trackback(774)
2015/02/28(土) 14:52:45.12ID:peCiSwaT0698Trackback(774)
2015/02/28(土) 15:18:38.14ID:WXh/1p0d0699Trackback(774)
2015/02/28(土) 15:50:33.44ID:hTHm2BOZ多少有料でもいいから初心者でも簡単にできるとこ教えて
0700Trackback(774)
2015/02/28(土) 16:29:17.47ID:EhdwNkx90701Trackback(774)
2015/02/28(土) 16:43:38.87ID:8CAEfmwY独自ドメイン取ってWPしかない
結構なお値段。
0702Trackback(774)
2015/02/28(土) 16:49:40.13ID:peCiSwaT0703Trackback(774)
2015/02/28(土) 16:57:40.28ID:CXW7NXHS0704Trackback(774)
2015/02/28(土) 16:58:17.59ID:yypKK1bP0705Trackback(774)
2015/02/28(土) 19:20:48.86ID:Oimm6SM/0706Trackback(774)
2015/02/28(土) 19:21:22.74ID:+dw1JPwjコメ欄では勝手にNGにするクズ仕様
0707Trackback(774)
2015/02/28(土) 19:41:47.54ID:u540d+Jhいや、ブログパーツの検索じゃなくて、
編集画面で過去記事検索したいんだが・・・
※705
有料プランだと表示されるだろ
一番安いプランだと1個しか表示できんが・・・
0708Trackback(774)
2015/02/28(土) 20:23:53.67ID:rc7q/xX80709Trackback(774)
2015/02/28(土) 20:35:36.82ID:oKaHT1/Wアンカーくらいちゃんと打てよ
0710Trackback(774)
2015/02/28(土) 21:56:29.98ID:E4X3NlMhhttp://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0711Trackback(774)
2015/02/28(土) 23:02:33.67ID:Ymz2RmRX後悔する前に自分へのサプライズだね
http://sn■nt/s11/0301koyuki.jpg
■を2ch.neに変える
0712Trackback(774)
2015/03/01(日) 01:11:51.56ID:llSdI0FZはてなブログ一強とか笑えるサイトだな。
ウケ狙いか?
0713Trackback(774)
2015/03/01(日) 02:40:14.94ID:c04fZKV7482
506
555
573
583
596
710
と同じURL貼りまくってるヤシだよ
FC2をこきおろす理屈が自分ではうまく書けないので他人の古い記事に頼ってるアンチ
どうせならもっと新しくてもっとケッサクなネタを持ってくればいいのにw
0714Trackback(774)
2015/03/01(日) 08:15:29.62ID:9XWviX0FFC2ブログが近い将来サービス停止になる
http://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0715Trackback(774)
2015/03/01(日) 09:01:45.31ID:f8uT3BOF0716Trackback(774)
2015/03/01(日) 09:03:03.69ID:ttGwSPs+0717Trackback(774)
2015/03/01(日) 09:03:22.06ID:HHV/oTUUそれがFC2クォリティ
0718Trackback(774)
2015/03/01(日) 09:11:06.43ID:cPlvmz9m名言だ
で、一通り修正されたころに、インデックス削除祭りが来る
0719Trackback(774)
2015/03/01(日) 12:38:48.32ID:E03USKWp0720Trackback(774)
2015/03/01(日) 13:56:03.17ID:3DzpzcG5他のブログのアクセスが大きく減ったからだろうからインデックス削除はもう始まってるのでは
0721Trackback(774)
2015/03/01(日) 13:56:03.87ID:2iW3cDoa何となくだが
土日になるとどっかが壊れてる
0722Trackback(774)
2015/03/01(日) 14:28:47.26ID:X9k1vj920723Trackback(774)
2015/03/01(日) 14:35:17.27ID:IU5WVYKqランキングはコメント数や拍手数で伸びることも
俺よりアクセスがないブログがランキングで俺より全然上ってこともザラ
0724Trackback(774)
2015/03/01(日) 14:50:30.45ID:3DzpzcG50725Trackback(774)
2015/03/01(日) 15:14:05.50ID:HHV/oTUUひょっとすると検索からの流入は
それ以外でのアクセスと重みを変えてカウントしてるかもよ
0726Trackback(774)
2015/03/01(日) 15:25:46.84ID:jKKrOGYy貼ってあるアドセンスをクリックしまくっておいたよ
お前らも最低50回クリックしとけよ
0727Trackback(774)
2015/03/01(日) 16:09:10.54ID:yQmvxtTa特に価値を感じないんだが
0728Trackback(774)
2015/03/01(日) 16:44:50.78ID:HHV/oTUU糞アルバム機能騒動を機に俺は辞めた
あんなページから来る人の数なんてたかが知れてる
0729Trackback(774)
2015/03/01(日) 20:42:06.61ID:1rZLt3Zhおいらのブログの検索も壊れてる^^
過去の記事で検索も壊れてる^^
0730Trackback(774)
2015/03/01(日) 22:28:26.08ID:hcjNKRtw運営は元に戻すつもりないんだね?
ブログじゃ収益望めないから、会社としてはアダライブに注力してるってことか。
そりゃユーザー離れるわ・・・アホくさ
0731Trackback(774)
2015/03/02(月) 02:31:22.38ID:n5KG1PPWhttp://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0732Trackback(774)
2015/03/02(月) 12:02:20.12ID:64VGSmNC0733Trackback(774)
2015/03/02(月) 12:28:16.93ID:us0hIHVg0734Trackback(774)
2015/03/02(月) 12:52:40.20ID:xt/Y8NSd0735Trackback(774)
2015/03/02(月) 15:48:14.42ID:BvwyhMRV0736Trackback(774)
2015/03/02(月) 16:16:15.87ID:87vzx3sA0737Trackback(774)
2015/03/02(月) 19:46:29.20ID:swncOW4R相変わらずレベルの低いサーチしとるな
与えたキーワードが入ってないページがバシバシヒットする
0738Trackback(774)
2015/03/03(火) 14:08:28.97ID:Ita3dsYjFC2は一応スマホに対応してるけど、中途半端な対応だから打つ手無しだな
件名:Fix mobile usability issues found on http://xxx.blogXX.fc2.com
xxx.blogXX.fc2.comでモバイルユーザビリティ上の問題が検出されました
内容:
Google systems have tested ○ pages from your site and found that △% of
them have critical mobile usability errors. The errors on these □ pages
severely affect how mobile users are able to experience your website.
These pages will not be seen as mobile-friendly by Google Search, and
will therefore be displayed and ranked appropriately for smartphone users.
Google のシステムは、貴サイトの ○ ページをテストし、そのうちの △% に重大な
モバイル ユーザビリティ上の問題を検出しました。この □ ページの問題の影響で、
モバイル ユーザーは貴サイトを十分に表示して楽しむことができません。これらの
ページは Google 検索でモバイル フレンドリーとは見なされないため、スマートフォン
ユーザーにはそのように表示、ランク付けされます。
0739Trackback(774)
2015/03/03(火) 17:34:23.27ID:NrA2mNXWうちは全く問題ないけど
0740Trackback(774)
2015/03/03(火) 17:53:37.70ID:VaIrLmS00741Trackback(774)
2015/03/03(火) 18:05:48.87ID:fosoUju4うちも問題ない
0742Trackback(774)
2015/03/03(火) 18:11:50.07ID:I217+NHLhttps://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/
うちは問題なしと出た
0743Trackback(774)
2015/03/03(火) 18:16:54.87ID:MBYHmk1q0744Trackback(774)
2015/03/03(火) 19:57:24.63ID:HLzPHcbHメモ帳で19年前に作ったサイトを診させたらこうなったw
> モバイル フレンドリーではありません
> このページがモバイル対応ではない理由
>
> テキストが小さすぎて読めません
> リンク同士が近すぎます
> モバイル用 viewport が設定されていません
そらそうよ
0745Trackback(774)
2015/03/03(火) 20:15:06.11ID:NrA2mNXWおー初めてしった弱者な俺。サンキュー
問題ありません。 このページはモバイル フレンドリーです。
良かった良かった。
0746Trackback(774)
2015/03/04(水) 18:15:19.79ID:lHk3x6uP問題ないようにみえるけど。
フレンドリーテスト問題なかった
0747Trackback(774)
2015/03/04(水) 18:26:10.17ID:nQ8jCFgFサンプルを貼ってくれ。
よほど、雑な作り方をしてるんじゃないか。
0748Trackback(774)
2015/03/04(水) 19:02:32.78ID:CmYiaevOちゃんとレスごとにキャラ変えないとバレバレですよ
0749Trackback(774)
2015/03/04(水) 19:06:46.28ID:cnwQCf0p0750Trackback(774)
2015/03/04(水) 21:43:10.90ID:r0gpE6SH指摘されているページのURL末尾には全部?mが付いてた
?mが付くのは携帯向けだと思うが、グーグルはスマホ用ページと勘違いしてるようだw
0751Trackback(774)
2015/03/04(水) 23:22:00.98ID:VaIFQk1+他のブログも同じテンプレートなのに一ヶ月くらいズレて届いたからこれから来るのか?
0752Trackback(774)
2015/03/05(木) 00:14:20.58ID:fiQkU6cY0753靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
2015/03/05(木) 01:14:27.63ID:ebmGDMF0・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!.....
0754Trackback(774)
2015/03/05(木) 14:29:43.32ID:tQTEPXB+実際に自分のFC2ブログをフレンドリーテストにかけてみて
問題あるのかないのか自分で確かめてみれば?
それで周りが工作員なのか、本当の事実か確認できるだろ。
0755Trackback(774)
2015/03/05(木) 23:33:56.03ID:ZMMU8Aiy月額1900円払ってもスマホに広告3つしか張れないって糞仕様だから
ここに残るしかないんだよな
0756Trackback(774)
2015/03/06(金) 00:24:54.92ID:4Ga6Q+4JURL変数の?mはケータイ用表示だってことをグーグルに連絡してください
スマホ用と誤解されたままだとSEO的によろしくないんですよ
0757Trackback(774)
2015/03/06(金) 00:33:07.25ID:s0DoWl1r去年の5月頃、新装する為にfc2ブログ(Aブログ)→fc2ブログ(Bブログ)に引っ越し機能を使って引き継ぎ+移行したのですが、
最近Bブログを閉鎖するつもりで退会してしまいました。
ただいくつかデータ記事等がやっぱり惜しくなってしまい、Aブログ時点でのデータのみでもいいので閲覧したくなりました。
その時の引っ越しに使ったデータをパソコンから見つけたいのですが、fc2の引っ越しファイルがどの拡張子になっているか仕様が分かる方いますか?
0758Trackback(774)
2015/03/06(金) 00:46:19.43ID:vcOoeD7X迷うことなくココを選んだのだけれど
えげつない下品な広告表示に面食らった
広告を消す為に1,000円/月も出すなんて不合理だし
ちょっとしたエログでもHostGatorを利用するしかない
という現状が切ないわ
0759Trackback(774)
2015/03/06(金) 01:06:46.73ID:tCFsmDDgモバイル版?
0760Trackback(774)
2015/03/06(金) 08:15:21.70ID:jVMQOo+UHostgator wwww
そんなクソサーバー使うんか。
ソフトなエログやりたいならBloggerでも使えば?
0761Trackback(774)
2015/03/06(金) 09:54:21.86ID:Apa1fgpjhttp://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0762Trackback(774)
2015/03/06(金) 14:53:11.61ID:RF9ZeU4Xケータイなんて海外じゃ死滅してるし
3キャリア談合の日本くらいだよ、ガラケーの新機種が出てるの
つまりそんなURL変数が存在してること自体がGにとっては想定外で、連絡がどうとかじゃないんだよ
だからそのまま重複判定くらってインデックス削除されたり評価が著しく下がったりする
SEOの基本だがFC2ブログはそれすらもできてないってこと
まあいっぺんライブドアとかハテナブログとかやってみるといいよ
FC2がどんだけ放置andバグだらけの化石になったウンコみたいなサービスかってことがわかるから
0763Trackback(774)
2015/03/06(金) 15:04:25.03ID:f/Vd7i1D0764Trackback(774)
2015/03/06(金) 17:26:52.86ID:py368TmR0765Trackback(774)
2015/03/06(金) 19:58:40.41ID:PXIvqyjsエログなんてソフトでもある日突然消されそう
0766Trackback(774)
2015/03/07(土) 00:52:48.68ID:yBR08m/pつい最近、エログ規制するわーっていってたけどあっさり撤退
https://support.google.com/blogger/answer/6177281?p=policy_update&rd=1
0767Trackback(774)
2015/03/07(土) 01:10:23.51ID:hjeH2SAsハテナブログwwwwwww
0768Trackback(774)
2015/03/07(土) 06:32:20.64ID:XPNt1+WVマジかよ最低だな
ライブドアで始めるわ
0769Trackback(774)
2015/03/07(土) 12:33:55.92ID:weQcW7I7マジかよ最低だな
はてなブログに引っ越しするわ
0770Trackback(774)
2015/03/07(土) 15:31:33.28ID:ojZE5mTvFC2ブログが近い将来サービス停止になる
http://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/
0771Trackback(774)
2015/03/07(土) 15:51:47.55ID:bKrHFDtxFC2への業務妨害罪じゃね?通報したほうがよさそう
0772Trackback(774)
2015/03/07(土) 23:51:07.29ID:hjeH2SAs通報するよりアドセンスをクリックしまくってアボセンスに追い込む方が効果的だぞ
0773Trackback(774)
2015/03/07(土) 23:58:37.56ID:GHAt3q7X0774Trackback(774)
2015/03/08(日) 06:02:59.39ID:IIlbN3i4記事下の文字列広告を消せたのね
ペニスがどうこうという広告が消せて良かったわ
0775Trackback(774)
2015/03/08(日) 09:01:40.90ID:xf3RQ+sB0776Trackback(774)
2015/03/08(日) 11:21:16.92ID:UmEcGf4x0777Trackback(774)
2015/03/08(日) 18:21:53.01ID:fXXcPvyS0778Trackback(774)
2015/03/09(月) 16:53:01.35ID:sBkOeX3Qみんなでこれのアドセンス5回クリックしよう
0779Trackback(774)
2015/03/09(月) 17:27:02.18ID:z6v9vFQqどうすればいいの?
0780Trackback(774)
2015/03/09(月) 19:16:38.34ID:LTIaMiaR0781Trackback(774)
2015/03/09(月) 21:18:37.41ID:z6v9vFQq画像をアップロードしなおすってこと?
忍者ブログみたいに簡単に変えられないの?
0782Trackback(774)
2015/03/09(月) 21:28:21.12ID:CuevJF56管理画面→環境設定→ブログの設定→投稿設定→サムネイル作成のサイズ
0783Trackback(774)
2015/03/09(月) 23:53:05.81ID:aNviRLwBキャッシュのせいで変わってないとか
0784Trackback(774)
2015/03/10(火) 03:54:43.79ID:5JdaHsCE既にアップロードしてるサムネイル画像を表示する時に、
容量を小さく出来ませんかね?
一つのページに大量にサムネイル画像を表示すると
読み込みに時間が掛かりすぎて困っています。
0785Trackback(774)
2015/03/10(火) 06:44:33.10ID:5/15kCyx0786Trackback(774)
2015/03/10(火) 13:23:26.17ID:eK3G4D4Mウェブクロウなら無料でPHPとかWPも使えるよ
0787Trackback(774)
2015/03/10(火) 15:43:19.52ID:RVbfQYqf1つのサムネイルでどんだけ容量あるんだよw
0788Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:02:11.30ID:pcUQvI0f>>787は本体の表示サイズを変えただけのをサムネと言ってるんだろ
0789Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:02:40.24ID:pcUQvI0f0790Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:04:11.89ID:1Qv2dAwg急にファイルアップロードが使えなくなったんだけど(´・ω・`)
ファイル挿入からいつもの窓開いても、
「利用状況」の数字があるだけで、
ドロップでアップロードできるボックスや、
いままで上げた画像のところだけ抜けてスッカラカン。
何が原因かわかる人いる?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org207479.png
0791Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:05:54.48ID:3AnWcCXlセキュリティソフト切ってみ?
0792Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:07:13.26ID:5JdaHsCE一枚だいたい平均で100KBくらいです。
画像を載せる量を減らすか諦めるしかないですかねぇ。
0793Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:12:22.45ID:RVbfQYqf784が「既にアップロードしてるサムネイル画像を表示する時に」って、書いてるから
まさか本体の表示サイズを変えたものだとは思わなかったわwww
「サムネイル画像」って、784がハッキリ書いていたものですから。
0794Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:13:25.62ID:3AnWcCXl(´・ω・`)っ広告表示
0795788
2015/03/10(火) 16:16:28.87ID:pcUQvI0f0796Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:17:26.76ID:RVbfQYqfいや、謝らんでいいよ。
0797Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:30:38.00ID:76gEG92G0798Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:33:30.90ID:RVbfQYqf無料か有料かわからんから、書くけど。
無料で使ってるなら794の通り、画像高速表示の設定で広告を表示すれば、画像読み込みが速くなる。
その代わり広告が表示される。
また、有料にすれば、高速読み込みが常時使えて、広告も表示されない。
ただ、個人的にはサムネで100kbは大きすぎのような気がします。
0799Trackback(774)
2015/03/10(火) 16:49:25.08ID:RVbfQYqfこの質問の答えは「できない」
やるとしたら、サムネの容量とサイズを小さくして、アップロードしなおすしかない。
0800Trackback(774)
2015/03/10(火) 17:27:59.23ID:Y/KrU8zc0801Trackback(774)
2015/03/10(火) 19:22:25.55ID:mIClpVE/もうそのサイズが原寸でいいよw
0802Trackback(774)
2015/03/10(火) 20:07:54.86ID:1Qv2dAwg理由はわかんないけどしばらくしたら治ってた
なんだったんだろ・・・
0803Trackback(774)
2015/03/10(火) 21:08:31.72ID:3AnWcCXl∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
0804Trackback(774)
2015/03/10(火) 21:34:02.67ID:fxhb0mFR// /
// ソ /
// ラ /
∧空∧ // ネ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________ {´ ◎ `} // / / < ソラネーヨ
/,/,/,,/,,/\);;;;;;;;( // ヨ / \________
しししし'⊂^):::::::::∨/__/
\_(_ノ::::::::::::|二手
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
// > >
<◎;;;> <;;;;◎フ
0805Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:23:46.02ID:AEqJL3nJ0806Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:24:42.52ID:XdaaF36+うちは59鯖
0807Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:29:23.16ID:XdaaF36+しかし管理画面は普通に表示される
今日の夜までに直しとけ
0808Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:43:06.43ID:OiM9ueyI繋がらねえ^^
0809Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:45:48.67ID:7CTqqt+J0810Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:46:06.15ID:ueQm5biu0811Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:47:25.88ID:fwqhtmL8繋がらないね!
無印
0812Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:48:10.44ID:fwqhtmL80813Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:48:46.86ID:uXqxREkF0814Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:50:07.67ID:AEqJL3nJ0815Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:50:12.72ID:OiM9ueyI古参が繋がらないんだから
無印新参者なんて繋がる訳ねえだろ^^
0816Trackback(774)
2015/03/11(水) 07:54:31.37ID:TtHoCARU0817Trackback(774)
2015/03/11(水) 08:01:46.53ID:AEqJL3nJ0818Trackback(774)
2015/03/11(水) 08:13:17.53ID:Hn0DNpbZ同じく管理画面には入れるねー
0819Trackback(774)
2015/03/11(水) 08:26:05.10ID:5o4njYfi昨夜の更新分、誤字ミスや、文章修正してたらコレだよ・・・。
管理画面に入れるのは皆同じなんだな。
ちなみにスマホ画面では確認出来たぜ。
0820Trackback(774)
2015/03/11(水) 08:37:48.14ID:AEqJL3nJ0821Trackback(774)
2015/03/11(水) 08:41:16.53ID:OiM9ueyI0822Trackback(774)
2015/03/11(水) 08:58:25.10ID:TtHoCARU0823Trackback(774)
2015/03/11(水) 10:58:45.60ID:H+j+OH/Ihttp://help.blogpark.jp/archives/52359283.html
0824Trackback(774)
2015/03/11(水) 11:52:21.65ID:TtHoCARU0825Trackback(774)
2015/03/12(木) 21:55:05.81ID:I7Y7YTH1昨日までは固定されてたし、なにもいじってない
0826Trackback(774)
2015/03/12(木) 22:43:14.25ID:2jQJCsWm0827Trackback(774)
2015/03/12(木) 22:59:32.34ID:lTWTG5Vj0828Trackback(774)
2015/03/13(金) 01:10:40.22ID:m/Q8hFoyメインブログは凍結・サービス終了が怖いから独自ドメインでやってる
0829Trackback(774)
2015/03/13(金) 05:16:08.00ID:cAssW5Cx作りまくろう
0830Trackback(774)
2015/03/13(金) 18:30:50.16ID:UynYwQmIAdblockを入れたら
左上の管理用リンクが無効になった
FC2なりに対策してんのかな
0831Trackback(774)
2015/03/13(金) 21:20:01.26ID:CjCgPUa30832Trackback(774)
2015/03/13(金) 21:36:02.87ID:lv7ecFo5基本押せないものなのかね?
0833Trackback(774)
2015/03/13(金) 21:47:45.29ID:EreGxe+0やり方次第
0834Trackback(774)
2015/03/14(土) 00:47:44.95ID:esPHlGhL127.0.0.1 adf.send.microad.jp
0835Trackback(774)
2015/03/14(土) 07:12:16.15ID:DtfAxq0K記事のタイトルはスレタイじゃなくて独自で書いて150記事ほどあるけど
検索からは一日3〜5UUくらいしかないよ
いっそ作り直したほうが良いかなぁ?
0836Trackback(774)
2015/03/14(土) 11:05:40.64ID:9nJjGIfvアンテナとかからはどんくらい来てるん?
0837Trackback(774)
2015/03/14(土) 12:23:26.73ID:9nJjGIfvんでよく考えたらseesaaなんかも5個持てるから、実はFC2って一番割高だったんだな・・・
0838Trackback(774)
2015/03/14(土) 18:39:20.35ID:GlxP60BMシーサーは夜9時から日付変わるくらいまで管理画面クソ重かったけど改善されたの?
>>835
そのブログを諦めるにしてもそれはそれで置いておいて別に作れば
残念ブログでも放置してる間に謎のヒット飛ばしてる時あるし
それに新ブログへのリンク元として使えるし
0839Trackback(774)
2015/03/14(土) 19:01:01.48ID:DtfAxq0K一日200UUくらいです。
>>838
放置して新しく作るのが良いかも知れませんね。
新しい方が軌道に乗っても変わらずでしたら削除します。
レスありがとうございました。
0840Trackback(774)
2015/03/14(土) 19:34:04.08ID:EwFaHnXsseesaaだけは絶対に薦めない!
広告なしを謳っているけどスマホ版の広告の量とセンスのない入れ方は地獄。
あれじゃ管理人がキチガイだと思われる。
有料版にしてもスマホの広告を消す事はができず有料にする意味がない。
seesaaにだけは引っ越すな!
0841Trackback(774)
2015/03/15(日) 00:57:22.88ID:/yTeCkNlFC2は1アカウントごとだからね〜、有料プラン
seesaaはアレだけど、はてなブログはコスパかなり良いみたいだね
0842Trackback(774)
2015/03/15(日) 14:13:20.34ID:04pDCRa60843Trackback(774)
2015/03/15(日) 14:14:36.97ID:04pDCRa6関係ないけど、まとめで半年やって150記事は少なくないか?
1日1記事もないじゃないか
0844Trackback(774)
2015/03/16(月) 23:47:42.91ID:VaQ0l+Gq0845Trackback(774)
2015/03/17(火) 00:43:33.82ID:K4ViQaQWGoogleに嫌われすぎだろFC2
0846Trackback(774)
2015/03/17(火) 01:56:11.08ID:TBLq/BNhその自演サイトか糞サイトだからクロールされてねーんだろう
0847Trackback(774)
2015/03/17(火) 12:43:47.69ID:nTFk3Uc7カテゴリとテーマを上下に分けた改悪から放置状態だけど、これマトモな日本人の発想か???
0848Trackback(774)
2015/03/17(火) 18:03:39.14ID:LopSLidR0849Trackback(774)
2015/03/17(火) 18:35:34.07ID:fCver8zw0850Trackback(774)
2015/03/17(火) 23:16:40.81ID:TYMMeXdsこっちは何もいじってないんだが、何が原因なんだか
0851Trackback(774)
2015/03/18(水) 00:37:34.94ID:AVlIndK5あんなの利点あるのかね?Fc2的に
0852Trackback(774)
2015/03/18(水) 01:25:05.33ID:CgIz/n3C0853Trackback(774)
2015/03/18(水) 01:38:02.71ID:XlexZVXLFC2は大阪の在日朝鮮企業だよ
アメリカ企業になりすまして違法エロ動画で汚い金儲けとか、もうほんとにチョン丸出しだよなww
0854Trackback(774)
2015/03/19(木) 20:50:29.47ID:O/FZU42x0855Trackback(774)
2015/03/19(木) 21:03:29.29ID:y93lRH900856Trackback(774)
2015/03/19(木) 21:44:53.33ID:29ddgcfLマジか!ライブドア運営は本当のチョンだし
困ったもんだなw
しかしFc2はこのまま利用するけどなw
0857Trackback(774)
2015/03/19(木) 22:53:25.46ID:bj6Lvry8あの拝金主義も納得だよな
ライブドアのスレは今日も過疎ってるのか
0858Trackback(774)
2015/03/19(木) 23:01:22.78ID:bj6Lvry8https://www.youtube.com/watch?v=gV1IeV5Qod4
0859Trackback(774)
2015/03/20(金) 00:00:40.82ID:9I6o+3jY0860Trackback(774)
2015/03/20(金) 05:14:49.73ID:gLmqziCQ検索重かったり、時々AWSのページに飛ばされる
0861Trackback(774)
2015/03/20(金) 05:43:43.86ID:uq1QtZ6Y404だったり妙なページに飛ばされるわ
0862Trackback(774)
2015/03/20(金) 05:47:10.77ID:GrTeFJs5自分のサイトだけじゃなく他のサイトも見たらたまにエラーになったり変なとこ飛ばされる
0863Trackback(774)
2015/03/20(金) 05:48:26.12ID:x0/vJMnG0864Trackback(774)
2015/03/20(金) 06:14:38.32ID:GHk47/dY外部からハッキングされたり攻撃を受けてるのか?
0865Trackback(774)
2015/03/20(金) 06:23:06.39ID:gLmqziCQそんな表示もあった
0866Trackback(774)
2015/03/20(金) 06:59:47.26ID:BasuelMcビビったわ
0867Trackback(774)
2015/03/20(金) 07:09:47.45ID:EJRRRcCO何がどうなってるんだ
0868Trackback(774)
2015/03/20(金) 08:03:57.55ID:x0/vJMnGFetch asしたら何度も「一時的にアクセスできません」って言われたや
0869Trackback(774)
2015/03/20(金) 08:47:18.08ID:IULG/+hQなにこれ
0870Trackback(774)
2015/03/20(金) 08:51:03.20ID:gLmqziCQ0871Trackback(774)
2015/03/20(金) 09:03:21.17ID:IULG/+hQやめてくれよこういうエラー出すの
0872Trackback(774)
2015/03/20(金) 09:12:30.75ID:IULG/+hQだめだこりゃ
0873Trackback(774)
2015/03/20(金) 09:37:23.21ID:otpLzFOkテンプレート編集画面のテンプレート名クリックからでないと表示確認できん
0874Trackback(774)
2015/03/20(金) 09:47:42.81ID:IULG/+hQ鯖よるだろうけど4回に1回はAngle - Angular Bootstrap Admin Template表示される
とりあえずみんなで運営に問い合わせするしかない
0875Trackback(774)
2015/03/20(金) 10:25:15.52ID:BasuelMcいいかげんにしろ
0876Trackback(774)
2015/03/20(金) 11:31:29.74ID:NTMNNG7b0877Trackback(774)
2015/03/20(金) 11:52:56.77ID:HSWA3lWB営業妨害だよな
オレ自身F5押すまでしばらく戸惑ったもんな
0878Trackback(774)
2015/03/20(金) 12:12:48.85ID:BasuelMc早朝からずっとじゃねぇか
0879Trackback(774)
2015/03/20(金) 12:18:05.57ID:bAU05+Wb週末にこれは勘弁だな
0880Trackback(774)
2015/03/20(金) 12:22:42.41ID:8j2K3xD0はよ治せや
0881Trackback(774)
2015/03/20(金) 12:34:17.72ID:nx8aXg6T自分だけじゃなかったんだ
0882Trackback(774)
2015/03/20(金) 13:35:31.77ID:cz2PmOmy0883Trackback(774)
2015/03/20(金) 13:42:15.89ID:HSWA3lWB0884Trackback(774)
2015/03/20(金) 18:49:19.30ID:/nJzCZI1ちゃんとスマホ用に最適化されてるのになんで?
0885Trackback(774)
2015/03/20(金) 19:14:45.96ID:9I6o+3jY何の為の障害ブログだよ
0886Trackback(774)
2015/03/20(金) 19:54:15.78ID:8JYK5UKMその「なんで?」まで、示してくれるのがウェブマスターツールなんだが。
どのページ(URL)で何が悪いか見れるようになってるのですが?
0887Trackback(774)
2015/03/20(金) 20:37:38.37ID:csZQ0dDc公式だけ生き残ってたらそれはそれでムカつくし
後からで良いからなんか書けよな
やらかし記録を残したくないんだろうけどさ
0888Trackback(774)
2015/03/20(金) 21:32:46.57ID:8DzAgeGDFC2がガラケー向けに用意しているURL変数 ?m をグーグルがスマホ用と勘違いしている
>>750,752,756,762参照
0889Trackback(774)
2015/03/23(月) 11:50:16.46ID:T8SvGrFU無料のFC2ブログから始めて後々有料に移行するって流れで何か問題ある?
アダルトプランって高いから最初は無料から始めたい
0890Trackback(774)
2015/03/23(月) 12:44:22.95ID:27/Z9z4R0891Trackback(774)
2015/03/23(月) 16:10:05.93ID:0k6meLEq君の絵をパクって金稼ぎするやつらにいいようにされるだけだと思うよ
エロ画像で儲けてるやつらはアフィリエイターの中でも底辺だから、失うものが何も無い怖いもの知らずばっかだぜ?
0892Trackback(774)
2015/03/23(月) 19:22:03.52ID:9cry0puO絵を描くのにどれぐらいの労力が要るのか分らんけど
現金収入を得る手段としては割が合わなくないか
月にいくら入ってくれば間尺が合うのか一度換算してみい
0893Trackback(774)
2015/03/23(月) 20:43:14.29ID:SKfUW8wn0894Trackback(774)
2015/03/23(月) 20:55:06.10ID:T74nHYcu0895Trackback(774)
2015/03/23(月) 21:21:10.08ID:L6rR6dGm問題ねえよ
0896Trackback(774)
2015/03/23(月) 22:23:57.95ID:ZU9W56nE無料から始めるのは問題は無い
稼げるかどうかは別だけど
0897Trackback(774)
2015/03/23(月) 22:33:31.22ID:HS7aw30F過去記事は、マスターツールで登録しなおすのかな?
0898Trackback(774)
2015/03/23(月) 22:40:24.62ID:y9aOsMqf独自でエロ漫画なら読者付きそうだけどな
0899Trackback(774)
2015/03/23(月) 23:05:00.12ID:uT+5GXQXURL変わってんだから当たり前だろ
0900Trackback(774)
2015/03/24(火) 16:56:40.62ID:D6EYefKt0901Trackback(774)
2015/03/24(火) 20:45:02.29ID:wjgZfen20902Trackback(774)
2015/03/24(火) 21:56:08.28ID:c0aM4ZcR0903Trackback(774)
2015/03/25(水) 18:28:41.22ID:NmgLLCtG0904Trackback(774)
2015/03/25(水) 20:38:35.40ID:OQy4c3dGスマホと携帯からのアクセスが計上されず調べてみたところ、
スマホ・携帯用テンプレートにタグを張り付ければよいというところまでわかった
ここで疑問だが、PC用テンプレートに改めてタグを貼らなくちゃいけないのか、
PCはプラグインいじりでOK、スマホ携帯はテンプレート編集…とハイブリッドな対応でも
動くのかわからない 日本語不自由ですまないです
0905Trackback(774)
2015/03/25(水) 21:06:59.14ID:SpJt5vSM別に2個張っても問題ないけど、計測は変わらんよ
だから1個ずつで十分ってこと
0906Trackback(774)
2015/03/25(水) 21:40:06.97ID:OQy4c3dGPCはプラグインに設置したのをそのまま使い、携帯スマホは
テンプレートをいじって設置しようと思います
一応念のために参考になったURLを貼っておきます(Yahoo!知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487662739;_ylt=A2RAjLkHRRJV0nQAn_YM_fN7?pos=1&ccode=ofv
0907Trackback(774)
2015/03/26(木) 01:41:29.57ID:Oi6Eo/Ft0908Trackback(774)
2015/03/26(木) 01:57:48.97ID:zOkgo/ao0909Trackback(774)
2015/03/26(木) 12:09:06.26ID:6NgGsMwU選ぶ度にリロードされるのもウザいし。
0910Trackback(774)
2015/03/26(木) 12:28:35.69ID:B9OXVVr40911Trackback(774)
2015/03/26(木) 22:35:14.89ID:u2mO9XlCいちいちクリックしなくても良くなったんだな
毎回ずっとクリックして書き込んでたから大分手間が省けた
0912Trackback(774)
2015/03/26(木) 22:37:10.90ID:Q0Ec7UbZこんなことがあるなんて。。初めての体験だった。
02∇net/d13/270hazuki.jpg
∇を2it.に置き換えてね
0913Trackback(774)
2015/03/27(金) 01:45:47.34ID:kfl1nTJDを登録してスッキリ
0914Trackback(774)
2015/03/28(土) 02:28:43.71ID:ZZG22RxMアクセスが全然ない糞アンテナとかに勝手に登録されたりしてタイトルをパクられるんだよな
検索で自分の記事が1位にあるならまだ我慢できるけど、
たまに重複で元記事の自分のが飛ばされてる時もあるんだよな
弱小の頃は大手のアンテナに登録されたいとか夢に見てたけど、
アクセスも全然無くてタイトルだけパクる弱小の糞アンテナは本当に害虫でしかないわ
RSSって被表示に(0個)に出来ないのかな??
まぁエロ系はパクられて一人前だから我慢するしかないんですかねぇ
0915Trackback(774)
2015/03/28(土) 02:37:46.04ID:JjcOJFct0916Trackback(774)
2015/03/28(土) 02:47:19.78ID:ZZG22RxMまぁでも他所のブログからパクってる訳じゃなく
動画サイトから直にお気に入りの見つけてるんだけどさ、
一応こっちはその動画見て、オリジナルのタイトルと感想書いてURL載せてるんだけど
何で糞アンテナのタイトルしかない低品質なページが検索で上位に出るのか意味分からんわ
googleの品質重視って何処に行ったんだよ
0917Trackback(774)
2015/03/28(土) 02:58:56.13ID:ZZG22RxMgoogle様のおかげでアクセス増えたけど、糞googleのせいでアクセスが取られる
マジで糞googleだな
0918Trackback(774)
2015/03/28(土) 03:42:46.76ID:zfV44TWSAV動画大好き 辺りか?wそこはかなり悪意のあるアンテナだからなw
http://avan.tv/
http://xvideosnavi.mobi/
とかとかわらんw
そのアンテナの名前だしてもいいぞ
0919Trackback(774)
2015/03/28(土) 11:24:54.08ID:2pgsvyfUそこの2つとも俺もパクられてるわ
他にも色々あるけど挙げたらキリがない
タイトル本文ごともっていくのはホント悪質
0920Trackback(774)
2015/03/29(日) 20:12:57.26ID:ZBTd+8g/なんかFC2のドメインがGoogleの評価低いみたいだけど、独自ドメイン使えば関係ないし
300円で広告がPCスマホともに無しでテンプレカスタムし放題、アフィ自由だし
ただ、ドメインがFC2管理のものしか使えない点が問題
他から移転するなら移管しなきゃいけないし
初年は.jpタダだけど、二年目以降は2800円で若干よそより割高なのがな
アフィする前提でブログ始めるなら、無料ブログでは一番マシには感じる
手間を惜しまないならレンサバ借りて自分でブログやるのがいいけど
それでも300円で初年のドメイン費かからないのは初期費用のリスク抑えてアフィブログ量産しやすい
実際どうなの?
0921Trackback(774)
2015/03/29(日) 20:16:06.56ID:qtaaqWIq0922Trackback(774)
2015/03/30(月) 00:26:23.74ID:j628RD2Sこんな長文書いて宣伝するやつ社員以外ありえんわ
0923Trackback(774)
2015/03/30(月) 00:49:11.19ID:qtAjZrzB0924Trackback(774)
2015/03/30(月) 01:23:18.22ID:Y1XhMuS7取り合えず、グーグル先生に媚売れwそして土下座しろw
0925Trackback(774)
2015/03/30(月) 01:51:13.04ID:fuGC2Yx5みなさんどうしてますか
0926Trackback(774)
2015/03/30(月) 01:58:26.73ID:Lh0opxdThttp://newtoku.jp/blog-entry-1189.html
0927Trackback(774)
2015/03/30(月) 13:48:57.31ID:Va4MnASdいかんせんFC2がどこまで続くか分からんからな
あとそこまで旨味がない
同時にアップできる画像の枚数を増やすとかしてほしい
それと振り込みの種類が限られてるのでやや面倒くさい
0928Trackback(774)
2015/03/30(月) 19:44:43.48ID:nWZ8qEt/無料だとさっぱり分らない客層の把握が主目的なんだろうね
0929Trackback(774)
2015/03/30(月) 20:39:33.53ID:EONOIDl/0930Trackback(774)
2015/03/30(月) 22:14:42.55ID:Y1XhMuS70931Trackback(774)
2015/03/30(月) 22:17:30.69ID:3RKSyRXE課金が免罪符なんて絶対にありえないw
0932Trackback(774)
2015/03/31(火) 13:46:12.28ID:0APnrl2z0933Trackback(774)
2015/03/31(火) 20:13:17.21ID:YPhkJVxd絶対その方が良い。
0934Trackback(774)
2015/04/01(水) 02:19:23.06ID:E5IbqS03エログ管理人専用コミュってのが鍵付きであるんだけど
そこで今話題に上ってるブログ貼るよ
http://akuuuu04.blog.fc2.com/
http://muryouadaruto.info/
かなり悪意あるパクリブログで画像やタイトルもパクルから
注意した方が良いぞ。
0935Trackback(774)
2015/04/01(水) 10:50:57.40ID:ngHnafEU0936Trackback(774)
2015/04/01(水) 11:58:21.64ID:FQSkdmRC0937Trackback(774)
2015/04/01(水) 12:45:15.66ID:aWcPm/x20938Trackback(774)
2015/04/01(水) 18:24:53.29ID:Y2HgKk0V1行あたりの文字数を全角で19文字以下にしてみた
スマホから見るとちょうど良い具合なんだけど
PCから見ると阿呆っぽくて切ない
0939Trackback(774)
2015/04/01(水) 18:26:40.86ID:urJG7ejoその逆もまた然り
0940Trackback(774)
2015/04/01(水) 18:33:49.57ID:ngHnafEU自分はdisplay:noneでスマホ版だけ改行するようにしてる
0941Trackback(774)
2015/04/01(水) 19:41:53.44ID:AppKl3PJそれどこのi-modeサイトだよ
0942Trackback(774)
2015/04/01(水) 20:21:38.88ID:urJG7ejo@media screen and (max-width: 480px) {
br {
display: none;
}
}
を加えてモバイルは改行しないようにしてる。
0943Trackback(774)
2015/04/01(水) 21:09:47.92ID:aWcPm/x2オレは12px固定でmargin:10pxなのでiPhone 5sだとちょうど25文字だ
0944Trackback(774)
2015/04/01(水) 21:50:27.21ID:fZySd37z0945Trackback(774)
2015/04/02(木) 06:47:40.08ID:lCkFdV8l19文字ごとに改行してるとしたら馬鹿の極みだよ
0946Trackback(774)
2015/04/02(木) 12:04:18.58ID:+Kv0AOoffc2にログインすると
接続の安全性を確認できません
id.fc2.com に安全に接続するように求められましたが、接続の安全性が確認できませんでした。
安全に接続する場合は通常、あなたが適切な相手と通信することを確認できるように、信頼できる証明書を提供してきます。しかし、このサイトの証明書は信頼性を検証できません。
どうすればよいのか?
これまでこのサイトに問題なく接続できていた場合、このエラーが表示されるのは誰かがこのサイトになりすましている可能性があるということであり、接続すべきではありません。
うんぬんとでかでかとでてきたたぶん大丈夫だろうから
例外扱いで許可しとく急いでるし。
0947Trackback(774)
2015/04/02(木) 18:31:50.29ID:N1WesrXLaddon消せばいい
0948Trackback(774)
2015/04/02(木) 21:10:11.20ID:iq/4IjIE何でもかんでもFC2のせいにするバカ
0949Trackback(774)
2015/04/03(金) 00:55:37.21ID:UaP9wTYu0950Trackback(774)
2015/04/03(金) 01:34:59.52ID:0f6AnsXo0951Trackback(774)
2015/04/03(金) 05:28:16.03ID:++CzrODRアダルトかアフィやってる奴だけだろう
0952Trackback(774)
2015/04/03(金) 23:57:38.34ID:hPi13j/eGoogleやMozillaが中国の認証局が発行する証明書を「信頼できないもの」として失効させる
http://gigazine.net/news/20150403-google-mozilla-ca/
>HTTP通信をSSLを使って暗号化することでより安全に行えるようにするのが
「HTTPS」で、アドレスの最初が「https」で始まるものがこれに当たります。
SSLを使用する安全な通信を行うには、ウェブブラウザはウェブサーバから
証明書を送ってもらい、サイトがどのCAにより認可されているのかを確認し、
自分のルート証明書のリストにそのCAが含まれているかどうかを確認する
ことで、ようやく信頼できるサイトかどうかを判断できるようになっています。
0953Trackback(774)
2015/04/04(土) 01:17:02.52ID:rceDNyhC0954Trackback(774)
2015/04/04(土) 16:56:11.78ID:3DP4ydyz0955Trackback(774)
2015/04/04(土) 17:03:56.81ID:J6l+StBZ0956Trackback(774)
2015/04/04(土) 19:48:52.87ID:3DP4ydyz0957Trackback(774)
2015/04/04(土) 21:57:47.21ID:+tWBWioc0958Trackback(774)
2015/04/06(月) 07:03:31.22ID:Gmt/EakK0959Trackback(774)
2015/04/06(月) 13:09:53.62ID:3zsoYbte0960Trackback(774)
2015/04/06(月) 18:08:29.52ID:7pUPL2hzカテゴリ選択して表示時記事は1件だけなんだけど、
カテゴリ内の全記事の「タイトルだけ」を一覧にしてインデックス表示にしたいんだけど、やり方が分からない(´・ω・`)
今のHTMLはこんな感じなんだけど、直したらいい箇所を教えてください。
<!--category_area-->
<!-- カテゴリー表示時INDEX -->
<div id="newentrys">
<h2 id="newentryname" class="navi-title"><%sub_title>のINDEX</h2>
<div id="newentrylist" class="navi-contents">
<ul>
<!--topentry-->
<li><a href="#no<%topentry_no>"><%topentry_title></a> </li>
<!--/topentry-->
</ul>
</div>
</div>
<!-- カテゴリー表示時INDEX -->
<!--/category_area-->
0961Trackback(774)
2015/04/06(月) 21:15:18.86ID:YCPIH4nW表示件数分しかできない
0962Trackback(774)
2015/04/06(月) 21:28:19.23ID:0K0qAxUI訪問者にはそのhtmlファイルを読み込ませるというユーザーフレンドリーなシステムなのに
なんであんなに遅いんだろうな
0963Trackback(774)
2015/04/07(火) 14:57:33.64ID:nxIfhk7khttpアクセラレータは導入してないのかもよ
0964Trackback(774)
2015/04/07(火) 21:25:22.68ID:5fCNWcKy2つ目追加しても反映されないんだが
0965Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:33:18.89ID:ppoqJXPy85鯖
0966Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:36:01.62ID:WMylOOcC0967Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:42:13.04ID:KTWMpIx50968Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:44:03.97ID:ppoqJXPy0969Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:46:47.63ID:Y9d1enYN0970Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:49:37.09ID:ppoqJXPy0971Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:52:42.23ID:W7oAQ9Bd0972Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:53:45.69ID:eXVDLyI80973Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:57:29.31ID:9C0GWkkt0974Trackback(774)
2015/04/07(火) 23:59:23.73ID:MUKiZLol0975Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:02:58.00ID:/aH/wchU0976Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:03:33.80ID:ll186/Yp0977Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:04:58.07ID:1gor20xB基準がわからん
0978Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:13:54.66ID:psUG0ZNS糞エラーばっかだしもうライブドア引っ越ししようかな
ブログのお引越し(FC2ブログからの場合) - livedoor Blog ヘルプセンター
http://help.blogpark.jp/archives/52359283.html
0979Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:14:37.22ID:wwrNK+un0980Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:16:43.55ID:BFc12R9X宣伝かな
ライブドアだけはないから安心して巣に帰っていいよ
0981Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:20:52.15ID:pG8Y9TfR0982Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:22:47.05ID:umDShUdu0983Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:29:42.07ID:BFc12R9Xライブドアももうおしまいかな
それより管理画面に全くログインできないんだけど
0984Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:31:41.88ID:1gor20xB広告搾取が酷すぎるわ
FC2はもっと払ってあげたいくらいだってのに
プレミアムプレミアムプラン用意すれば課金するわ
0985Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:32:45.01ID:BFc12R9X0986Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:37:21.16ID:SLzbk4wt移住してやんよ。
はや復旧しろー更新してねるから
0987Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:38:14.63ID:veNhn+tA早めたのかな?
0988Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:39:26.42ID:vGppURGW0989Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:39:57.42ID:EenBHg+50990Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:41:10.46ID:BFc12R9Xログインできるかどうかみんな報告してくれー
火狐だとログインできなくてクロームだとログインできる・・・ような
0991Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:42:07.03ID:zgfII/7+くろむ使ってるけど無理だお^^
0992Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:42:30.01ID:BFc12R9Xどっちもダメだった
0993Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:43:00.89ID:vGppURGW0994Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:43:04.33ID:pG8Y9TfR0995Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:43:07.35ID:PQ/tkrplマジでアクセス1.5倍で売上2倍になった
0996Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:43:07.64ID:FarldLh70997Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:44:09.89ID:BFc12R9X0998Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:45:05.37ID:SLzbk4wtけど、更新クリックしたら真っ白・・・ってありそうで怖いなw
取り合えず、メモ帳か
0999Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:46:17.67ID:BFc12R9Xみんなありがとー
1000Trackback(774)
2015/04/08(水) 00:48:42.55ID:XY8fT6Lj10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。