トップページblog
1001コメント408KB

超激痛】食や飯に関するブログ・67【カモーン】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2014/11/20(木) 21:49:41.74ID:2+Itb3/3
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・66【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1412115006/
0002Trackback(774)2014/11/21(金) 09:44:40.02ID:tzhxFWt/
>>1

前スレ1000
>室蘭に通うのも入籍も届提出も「お好きにどーぞ」「俺はどっちでもいーよ」なスタンスなのかな、長介。
>だから「(思い通りになって)おめでとさん」とお祝いも他人事とか。

なんかこれだと思うわ
入籍したからって俺は特に変わらんぞ、それでもいいなら好きにしなされ的な
籍が入ったってだけで他はなにひとつ今までと変わらなそう
入籍さえすれば寄りかかれると思ってた当てが外れたことに気付いてそのうちモカ発狂したりしてw
0003Trackback(774)2014/11/21(金) 10:22:45.58ID:SYpZcoVE
>俺はどっちでもいーよ

長介言いそうw
このセリフは完全責任回避だよな。何かあった時も「お前に任せたから」で逃げそう。
まあモカのがぶり寄りなんだろうけど。
0004Trackback(774)2014/11/21(金) 10:23:17.03ID:ihwhXTdp
>>1乙です

>Cさんは私と結婚してうれしいのかな。
>幸せなのかな。

新婚()そうそうこんな言葉が出て来る時点でお察しというところだろうねw
入籍したけどモカが思っていたほどは長介の反応が薄くて不安になったんじゃないかな?
0005Trackback(774)2014/11/21(金) 10:35:56.39ID:uH07ncTC
長介もモカだからよかったものの
今話題の女みたいなのに引っかかってたら
言い寄る→時期を見て勝手に入籍→生命保険→大量飲酒推奨→
体壊すまたは酩酊して家の中で転んで頭打つ、外飲みして酔って外で寝込んで・・・→保険金の流れになるよね。

印鑑も出勤簿用じゃないんだから100均とかけち臭いこと言ってないで
いい年なんだからそこそこの物作ればいいじゃんね。

節約生活してるつもりだろうけど
夕飯食材見てると連続性がないよね。
買ってきたら使いきって食べきる。
少し残して後日のおかずにってことしてないもんね。
せいぜい残った鍋の汁を4-5日使いまわすとか大量に炒めて次の日の昼に食べるとか。

2人合わせると40-50マソぐらいの収入になるんじゃないの?
2重生活はキツイのかね。飲みにかなきゃ月4〜5万浮くんじゃないかしら。
0006Trackback(774)2014/11/21(金) 11:25:30.05ID:0dSYz9j4
バカヨ更新
https://archive.today/VWnFR

しつこく再募集!
0007Trackback(774)2014/11/21(金) 11:55:25.95ID:40wZMJxD
>>6
思ったより人が集まらなかったのかな?
これってバカヨに顔われていない同じマンションの人が申込みして参加すれば
バカヨが不特定多数の他人から金取って商売まがいの事しているって完璧な証拠抑えられるよね
0008Trackback(774)2014/11/21(金) 11:59:50.62ID:OKoka3fW
はりおつ
人集まらないんだね
31人()いるはずのかよちゃん応援団はどうしたのよ?w
最後最後ってBBAのごっこ遊びじゃレア感出ないんだよ
管理組合にまた怒られて強制退去になってくれ
0009Trackback(774)2014/11/21(金) 17:10:03.49ID:LenkSeZC
>私が飲んでいないこともあり、
>いつもより盛り上がらなかった気がします。
>Cさんは私と結婚してうれしいのかな。
>幸せなのかな。

なんて孤独な新妻()
1人で仏滅に婚姻届け出しに行って
届出当日も翌日も長介はマイペースで仕事?
お祝いムードもなしで座椅子で寝てしまう
お酒飲まないと盛り上がらないって
らしいっていえばらしいけど
届出翌日は大安だし週末まで待てば
いい夫婦の日なのに長介がイエスと言って
撤回されない先に日付も選ばず届けたかな
0010Trackback(774)2014/11/21(金) 17:53:16.38ID:gBDojIHL
高齢だし枯れたカップルならこんなもんかと思うけど、モカと長介の温度差がすごいw
0011Trackback(774)2014/11/21(金) 20:57:00.41ID:xrfRqJu3
>>10
モカは所謂「婚期」逃してからも、結婚したくてたまらなかったんだろうね。
でもそれを彼氏とかに見せるのはかっこ悪いと思ってるから、
「結婚?興味ないわ」みたいに装ってたけど、blogではことあるごとに
長介に「どうですか?」みたいに言ってたのが気持ち悪かったわ。
結婚に関して言及すると大抵「Cさん、どうですか?」が出て来てたよね。
念願の「婚姻」はかなったけど、結婚式とかお披露目会とかやりたいんだろうな。
0012Trackback(774)2014/11/21(金) 21:09:29.39ID:9uBkbtVp
さくさくオメ
ちょうど週末だし、取り巻きが家族総出でお見舞いに馳せ参じるんだろうな
0013Trackback(774)2014/11/22(土) 09:44:03.67ID:4hksA5kb
更新はやっ!
おめおめ。どうか子供達がちゃんと育てられますように…。

でも、モカが入籍した時の方がおめでたいと思ったのは何故なんだろう?
0014Trackback(774)2014/11/22(土) 10:28:57.69ID:hhHsz/G1
お目出度い奴等、という意味ではどいつもこいつも同類
0015Trackback(774)2014/11/22(土) 11:46:50.86ID:+/Rxj6/A
ここきちの弁当がいつ見てもまずそうだ。
みっちり詰めすぎるからかね?
仕切りとかがないからなんだろうか?
ご飯もぎゅぎゅーで縁とかご飯が潰れてるし、なんか濡れてるし。
プチトマトがみ出ててるけど 蓋閉めたら潰れてるんだろうな。
0016Trackback(774)2014/11/22(土) 11:48:42.30ID:+/Rxj6/A

ここちきの間違えw
0017Trackback(774)2014/11/22(土) 15:46:45.08ID:jHHnE1rn
>>13
さくさくは犠牲者が一人増えちゃったもんだからなぁ
モカの場合、長助は類友だから
犠牲者でもなんでもない
でも今後、長介親族や室蘭の人たちとどうなるだろう
0018Trackback(774)2014/11/22(土) 15:57:50.36ID:CxrSYOLi
なんかモカと長介の温度差がすごい気がする
モカの料理は相変わらず相性悪い感じだし、モカが必死に盛り上げようと
足掻いてるのがみえみえというか、ひとりで舞い上がってる感じ?
長介もモカみたいなアル中ではないし、ほんとにモカと一緒で楽しいのかね
0019Trackback(774)2014/11/22(土) 17:16:22.42ID:vAb42fa5
>昨日Cさんが「飲んでも楽しくない」と言っていたので、今日は食事中に
>「今楽しい?」「明日も覚えてる?」と聞いてみました。

入籍2日だか3日目にしてなんつー悲惨な会話。
モカは自称システムに詳しい自立した女性、なんだからさ
ここまで必死にならなくていいじゃん。心の余裕の無さは万病のもとだよ。
0020Trackback(774)2014/11/22(土) 18:44:44.74ID:+wxb5dQ1
長介、婚姻届出せばモカがおとなしくなると思ったのに更にうるさくなったんで結婚後悔してるんじゃないかな…
0021Trackback(774)2014/11/22(土) 20:03:50.14ID:g5VSko1o
さくさく、お守り吊るし超KOEEEEE!
こんなの送られても嫌がらせとしか思えないわ
0022Trackback(774)2014/11/22(土) 22:58:33.90ID:4hksA5kb
そういえば、前スレでさくさくの牛乳入れてる器何?
って書き込みあったけど、ロイヤルコペンハーゲンだよ。
あのシリーズは、お祝いとか引き出物に良く使うシリーズだから、きっと貰い物…。

今って、まだ入院してるんだよね?
産後1日で写真いろいろ取り混ぜて長文更新って…
バカなの?ブログ更新しないと死ぬ病気なの?
その上、陣痛の合間にがんばったアピールがうざすぎる。

なんか、明らかに女児の扱いが朔の時と違うよね…
0023Trackback(774)2014/11/22(土) 23:00:13.46ID:fLziuADd
>>21
あんな洗濯物を吊るすところにね…
色々イヤw

しかし入院直前に会いに来る友達とか嬉しいもんなの?
いくら普段から親しくてもそういうときは遠慮しない?
0024Trackback(774)2014/11/23(日) 00:20:37.14ID:3GmE/Fmx
生まれて即、顔と名前をさらされる人生…
「ある家族のblog」(だっけ?)思い出したわ。
0025Trackback(774)2014/11/23(日) 06:41:26.25ID:5JAUryO+
>>22
他にも結構ブランドの食器あるけど
どれもバラバラで揃ってないもんね
そうか貰い物と考えれば納得
しかし、貧乏なわけでもなく
インスタントラーメン食べたことのないような
田雙のお嬢さんなのに
シンプルなデザインを揃えで嫁入り道具にとかないんだね
かといって、常に流行りのもの追いたいって風でもない
追ってるつもりでも、情報がすげー古い
常にあの仲間内だけで交流
しかも子供の頃から何十年もだから
恐ろしく閉鎖的な世界になるんだろうな
その結果、視野狭窄になるのかw
0026Trackback(774)2014/11/23(日) 12:09:08.78ID:JnbWvbk6
モカ、自分の料理に手をつけてくれない男とよく結婚するわw
退職すれば3食一緒になるのに、「私だけ後片づけ!」って発狂しないでいられるのかな?
0027Trackback(774)2014/11/23(日) 12:28:29.44ID:m0CCONha
単にバカなだけではw
0028Trackback(774)2014/11/23(日) 14:37:33.50ID:MnHVYmrZ
>シンプルなデザインを揃えで嫁入り道具に
そういえば無いね。記事に無いだけで、食器は貰い物の寄せ集めだけど、
いざという時の漆器とか古伊万里とかを母親から受け継いでいたり、
良いどころの調理器具セットとかカトラリーセットとかを貰ったりしてるんだろうか。

子供にラルフローレンのシャツを着せる自分が好き、みたいな記事があったくらいだし、
情報古いし、閉鎖的な世界にいるんだろうなとは思う。
子供がいると普通は児童館とか子育て広場とかに行って、
学生時代の友人とは全然違う人付き合いが多少なりとも増えていくもんだけど、
さくさくは見事に、ゆうこ、ようこ、あき+2.3名で回してるもんなぁ。
幼稚園はプレから通うらしいけど、どうも普通の幼稚園らしいし、
どういう保護者付き合いをしていくのか興味津々だわ。
多分、産後だからしんどい、って誰かに丸投げするんだろうけど…
0029Trackback(774)2014/11/23(日) 15:43:12.82ID:rv+eru34
バカヨ22日のマンションのお茶会どうだったんだろう ワクテカ
早く記事にしてくれないかな。
0030Trackback(774)2014/11/23(日) 16:32:21.62ID:ovI48Dka
>>24
リンク貼れないけど「とある かぞくが のこした blog」だね
さくさく本人が自分の情報ペラるのは自己責任だけど
子供はそうじゃないからな
0031Trackback(774)2014/11/23(日) 19:39:29.00ID:qo73PCJ/
さくさくこれからはさらの写真載せまくるんだろうな
ブログみた変質者とかにさくやさらが危害加えられるかもとか危機管理意識全くないよね
0032Trackback(774)2014/11/23(日) 21:20:43.25ID:5JAUryO+
>>31
いつかそれなりの私立小中入って
学校名からなにから垂れ流しまくって
学校側から厳重注意されそうw
まぁ、息子がそういったとこへ
はいれるかどうかわからんけど
高知能タイプの発達ならいけちゃうからなぁ
0033Trackback(774)2014/11/23(日) 22:22:38.61ID:boF+hsWR
馬鹿 はげしくどうでもいい更新

https://archive.today/AMIPH
0034Trackback(774)2014/11/23(日) 23:00:25.80ID:BCN74jAP
そう言えば皿の絵付け教室やってるさくさく母がロイヤルコペンハーゲンの模様をマネして描いた食器のほうが、
本物のロイヤルコペンハーゲンよりも大切とかのたまってたな。
「一般的な本物よりも自分にとっての本物が大事」だそうな…。
0035Trackback(774)2014/11/24(月) 00:56:07.56ID:KAspv7yd
>>33
またクッソ不味そうなケーキ晒してんな…
スポンジパサパサしてそうな感じだし
生クリームは冷蔵庫に入れて2日後?みたいなクリーム具合
そして絶対いちごは丸々1個乗せてくれないんだねw

こんな素人感丸出しのケーキ晒しといて、どの口がCafe()開業とか言ってんだろ
『お菓子作りが趣味のお母さん』で満足しとけばいいのに…
と言うか、本当にただお菓子作るのが好きでブログやってる様な素人さんの方がよっぽど美味しそうな物作ってるよね
0036Trackback(774)2014/11/24(月) 03:04:40.67ID:Y8xHuJW1
バカヨっていちごは高いから一切れにつき1個ってきめてるんだろうけど
1個を何枚にも薄くスライスしてポツンと乗っているって凄く貧乏くさいのに気が付いてないの?
いちごやめて旬のフルーツをたっぷり乗せる方がボリュームも出て見た目もよくなるのに
0037Trackback(774)2014/11/24(月) 04:05:02.49ID:9n+gSX6H
クリーム少なっ
パサパサスポンジに極薄クリーム
お口の中パッサパサになるね
200ccしかないなら、それでできるもの作ればいいのに
なにこれ
極限まで原価押さえるための試作なの?
イチゴもあれしか使わないなら
せめてミントとかセルフィーユ添えればいいのに
その手のもの絶対使わないね
0038Trackback(774)2014/11/24(月) 06:36:57.35ID:7q6JSpY7
お茶会のこと書かないのはまた都合が悪いことはなかったことにするためか?
0039Trackback(774)2014/11/24(月) 11:53:06.79ID:ak4gj3XG
バカヨ更新
https://archive.today/eqneQ

>来月のマンションの「お茶会」に苺タルトを出したいので今日は試作を

お茶会の主催者気取りw
思考回路が全く違う生き物だわ。

ぶり返してカフェ熱出てきたみたい。
つける薬がないから仕方ないかw
0040Trackback(774)2014/11/24(月) 12:16:02.02ID:9bi44F9l
>>34
絵付け教室やってるの?
まさか教室で「ロイコペ柄の描き方」とか指南してないよね…?
インテリアスレで話題になった、
ブラパラそっくりに絵付けした皿を売ろうとしてたバカを思い出したわ。

本物が好きなら、ロイコペを手本にした物なんかじゃなくて、
ヘタクソでもお母様オリジナルの柄の皿を大事、というなら理解出来るんだけど…
0041Trackback(774)2014/11/24(月) 12:27:36.25ID:9bi44F9l
連スマ
さくさく、産後2日で早速取り巻き達が一気に大量に病院に来てるw
なんか奇麗な病室だわー、さすがお嬢様ね。
東京マザーズだって書いてたと思うけど、
個室は一日+22000円追加か。
0042Trackback(774)2014/11/24(月) 13:05:38.44ID:MJOxXZfl
全室個室がデフォでしょ
0043Trackback(774)2014/11/24(月) 13:11:50.61ID:Whp8ZNYe
>>40
ロイコペ柄の書き方教えてるかは知らないけど
ポーセリンペイントって
大きいとこだと、実際ロイこぺやマイセン窯で
絵付けやってましたって人が
実演にきたりするよ
模写も筆の運びや色の重ね方学ぶのに大切な過程
なんの技術も信念もないクソブロガーのパクリと一緒にしないであげて
0044Trackback(774)2014/11/24(月) 13:46:47.15ID:lBRUppMI
世間から見たらパクリはパクリだと
その習い事をしてない人から見たらそんなもんよ
0045Trackback(774)2014/11/24(月) 14:54:31.09ID:CKik5sIs
さくさく、かっこいい人が好みだったのに結婚したのは全然違うタイプだとか
さくのことをブサイクだとか書いてたから
長女が自分に似てるって言われて心底うれしいんだろうなぁ
…似てるのかな?
まぁこれから成長過程もダダ漏らし続けるから分かってくるか
0046Trackback(774)2014/11/24(月) 15:12:51.31ID:4uShDVbI
さくさくだってたいした顔じゃないだろうに
なんとなくだけどあのグループって
互いに美人だなんだと褒め合いながら
あたしらイケてるって勘違いしてそうなんだよな
0047Trackback(774)2014/11/24(月) 15:26:57.13ID:/FZY695u
>>45
母親似かなぁ?まゆげ濃そうな所とか、目の感じとか見ると父親似な気がする。
というか、朔に似てる。でことはさくさく曰く、ぶさいくってことになるのか…
ブログで自分の息子の事「ぶさいく」って書いてたの?永遠に残るのに…
さくさくがキメ顔してない写真が老けててまるで別人かと思った。
0048Trackback(774)2014/11/24(月) 15:37:39.62ID:/FZY695u
自分で書き込んだの読んで思ったんだけど、
例え父親に似てると心で思ってもさ、
あの父親の顔で女児だったら「お母さんに似てる」って
言ってあげなきゃ場の空気が凍るんじゃない?
お取り巻きもいろいろ気を遣ってるんだよ、きっと。
0049Trackback(774)2014/11/24(月) 16:27:39.45ID:MbW2mb2H
赤ちゃんは可愛い
でもこの世に生まれてすぐ世界中に晒されて気の毒
0050Trackback(774)2014/11/24(月) 21:04:32.90ID:V75S3sXK
裕子が、例のサイン入り腹帯にリボンかけて掲げてるwキモw

バカヨは今月22日のお茶会に行くって張り切ってたのにどうしたんだ?
来月にかけることにしたのか?
0051Trackback(774)2014/11/24(月) 22:42:14.30ID:4YYmfd/e
シュークリームの皮がうまく膨らまなかったのかな
いつものことだけどw
0052Trackback(774)2014/11/24(月) 23:08:47.20ID:tIFYKZto
安定した品質のお菓子作れないのに、カフェだのお茶会だのバカすぎる。
他人に提供できるレベルじゃないよね。
相変わらずタルトの土台作って、切り分けてからフルーツ盛ってるし。
バカヨの先生とやらは、一体何を教えたんだろうか。
0053Trackback(774)2014/11/24(月) 23:30:43.90ID:6pirU4TZ
上でちょっと話題に出てたさくさくの幼稚園。
少し前にお菓子教室の生徒に「さくちゃんはやっぱり慶応幼稚舎を受験ですか?」と聞かれたので、
「私を誤解してる!鼻で笑っちゃった」と書いていたんだけど、
子供の幼稚園にブランド意識なんてもたないサバサバした母ぶってるのかなと思った。
ここまで言っておいて典型的お受験ママになったら本当に笑える。
0054Trackback(774)2014/11/25(火) 00:34:24.78ID:CjSertpM
>ここ1ヶ月、色々な問題が連続して起きてて
>「もうダメかも」と何度も挫けそうになりました

やっぱ、スネークさん情報と一致するような気がするけどなー
そのスネークさんはあれ以来ここには来てないの?
0055Trackback(774)2014/11/25(火) 00:35:23.81ID:oyxg0sVV
ヲチ初期でもすぐわかるほど
KO!KO!だから
信者だと思われてるんだろうな
0056Trackback(774)2014/11/25(火) 00:52:32.55ID:FghW9kTr
さくさくは夫婦ともに慶応ってことアピりまくってるんだから、「息子さんも幼稚舎から?」って聞くくらい普通だわ。
これ言った生徒本人も見てるであろうブログで嫌味いわなくてもいいのにね。
0057Trackback(774)2014/11/25(火) 01:13:03.27ID:MXa6xPhB
晒した上に鼻で笑ったとか性格悪すぎ
散々慶応ブランド振り回しておいてそんなこと気にしないアテクシ気取ったって見抜かれてるんだっつーの
0058Trackback(774)2014/11/25(火) 06:05:56.74ID:yjOBMiVi
ブランドとか学歴気にしない私アピールもだけど、
さくが受からなかった場合に備えての言い訳っていうか、強がりじゃないの?って感じ
0059Trackback(774)2014/11/25(火) 08:25:29.24ID:/dyzfroc
両方だな
薄っぺらい人間
0060Trackback(774)2014/11/25(火) 09:12:39.64ID:jo76QJHk
お受験は子どものがんばりというよりは
母親のがんばりをみられるからねぇ。
さくさくには無理だと思うよ。
でも娘はデンフタに入れそう。
小学校からの卒業生だからなんとかすべりこめるんじゃないかね。

でも、朔は公立、みたいな感じで扱いに子ども間で格差が出そうな
0061Trackback(774)2014/11/25(火) 11:13:14.93ID:zViyPNYQ
バカヨ更新
https://archive.today/YoGfc

>「面白い」「楽しい」と思い始めたら 腕が上がって行きました
自画自賛も凄いんだねw

なんか色々忘れちゃってるのねw
馬鹿って幸せなんだなぁー。
0062Trackback(774)2014/11/25(火) 12:16:20.56ID:w00LByHN
貼り乙
バカ旦また宮古へ行ってるんだ
よく遊ぶねえw
0063Trackback(774)2014/11/25(火) 12:27:35.22ID:+0jCQvpF
乙です。

まあ、かよちゃん作()の中では
ロールケーキが一番マシに見えるような気もするけど
かといって、ドヤれるような代物じゃないよねw

>宮古に行った夫から「いい情報」が入ったのですが
>よく調べたら、うちの場合は当てはまらずボツ

憶測だけど、復興支援や地域の雇用促進などを目的とした
開業助成金か優遇措置みたいなものを狙ってたのかな?
0064Trackback(774)2014/11/25(火) 13:11:19.29ID:roJzqNcY
さくさくさらのお風呂の写真載せちゃってる…
全世界におむつ1丁の娘の裸発信とか頭おかしいよ
さくはまだ言葉話せないんだよね?
幼稚園のお受験云々の前にさくが療育とかになったらさくさくは平気でネグレクトしそう
0065Trackback(774)2014/11/25(火) 13:15:08.51ID:VJ79DrKG
>>64
やるだろうとは思ってたけど、こんなに早いとは思わなかった。
0066Trackback(774)2014/11/25(火) 13:47:32.23ID:UXi1yoHE
>>54
なにかしら心折れる出来事はあったと思う
それがカフェがらみらしいこともうかがえる
にもかかわらず自宅で有料イベントやる、って堂々告知する謎
スネーク情報がガチなら問題にならないはずなく
自治会のお茶会なんて戦場に乗り込むようなもんだけどどうなんだろ

でもまあこれで頭弱一家のプライドに火がついて
バカ息はセミナー参加、バカ旦は物件探しと動き始めて
結果としては良かったじゃない
0067Trackback(774)2014/11/25(火) 13:48:36.38ID:HUu44vKZ
これまで身内の芸能人や政治家晒してたけどまさか生まれたばかりの実子まで…足首のタグとかさくさくの名前見えてるしw
毎日のように爺婆友人たちを呼ぶだろうが、基本日中一人で一歳児と新生児の面倒見るのにストーカーとか強盗とか怖くないのかな?
万が一のとき本人は自己責任だけど子供を守り切れるのか?
頭の中もしあわせであたたかな人の行動は理解出来ぬ
0068Trackback(774)2014/11/25(火) 14:20:29.76ID:jo76QJHk
>さくがストレスのためか、目がチックのようになっている
あー、とうとう色々と出始めたかな。
1歳6ヵ月時点で、発語が「はい」と「トトロ」のみって時点でかなり心配なんだが。
親が分かってないだけで、なにがしかの言葉を発しているんだと思いたいわ。
0069Trackback(774)2014/11/25(火) 15:46:08.52ID:77fdG+eJ
さくは正直お受験どころじゃないレベルかもしれんね
0070Trackback(774)2014/11/25(火) 16:28:45.93ID:oyxg0sVV
>>68
>親が分かってないだけで、なにがしかの言葉を発しているんだと思いたいわ。

それはそれですごい な
どんだけ子供みてない、関心ないんだよとなる
0071Trackback(774)2014/11/25(火) 16:38:05.37ID:zViyPNYQ
バカヨ更新
https://archive.today/UbWVi
いちごのヘタ取ると負けなのか?
記事のタイトル
「アル「バカ」と苺タルト」に見えたよ。
正確には あるバカの(作った)苺タルトなんだろうけどww
0072Trackback(774)2014/11/25(火) 21:55:37.69ID:XzbdFw/O
あるバカと苺タルトw
まさにw
0073Trackback(774)2014/11/25(火) 21:58:14.98ID:Zh7GWOXc
さくさくって自分の仲間()以外の人の扱いって、あからさまに違うよね。
お菓子教室に来る人も、ぶっちゃけ顔面偏差値で扱いに差がある。
綺麗な人だと「ありったけの優しさ」だの「元気をもらえる」なんて持ち上げる癖に、
そうでもない人は、あっさり紹介するだけなんだよね。
美しい友人に囲まれた、美しい私☆ってのが全てなんだろう。
まあそれは置いといて、貧相な旦那に青味の強いピンク着せるのは止めてやれ。
死ぬほど似合ってないからw
0074Trackback(774)2014/11/25(火) 22:02:59.94ID:Zh7GWOXc
連スマだけど、さくさくはさらの裸を晒したところで「生まれたての赤ちゃんだし」って思ってんだろうね。
ネットなんて全世界で見れるんだから、さくさくの顔が好みでさらを狙う変態だっているだろうに。
自分のblogは自分の知人しか見ないと思ってるのかな。
いつもいつも「弱い私」アピしてるけど、2児の母ともなればいつまでもお嬢さんじゃいられないと思うんだけどね。
0075Trackback(774)2014/11/25(火) 22:12:49.25ID:wRra1vZK
塩の晩御飯が、動物のエサのよう…
0076Trackback(774)2014/11/25(火) 22:34:44.02ID:AwlMZIIK
>>73
自分の旦那がいちばんモサいくせにねw
0077Trackback(774)2014/11/26(水) 01:12:42.78ID:9j5s1o8v
>>73
いくつか前のスレでも話題になってたけど、
小粒婆がさくさく教室に行ってブログに書いてたのに、さくさくブログでは小粒婆の存在自体がなかったことになってたもんねw
あと少なくともKOお受験の話したみかさんって人のこと嫌いっぽいね。
前にみかさんが手土産にしたサブウェイについて「サブウェイなんて普通手土産にしない」って悪口書いて他スレでも叩かれていたような。
0078Trackback(774)2014/11/26(水) 03:10:37.88ID:oFTgMHwR
みかさんとやらは、KO、でんふた時代の付き合いの仲間では無いのよね。
同じ病院で出産した、とかなのかな?さくさくの産後唯一の「外の友達」のようだけど、
それだけにアウェー感ハンパないよね。顔面偏差値も関係しているんだろうか…

しかし、KOKOたって、でんふたからの推薦入学で、
それは単に小学校からでんふたに入れてくれた親のおかげ(というか財力?)なだけで、
本人は特になんもしてないんだよねぇ。何か色々空しいわ。
0079Trackback(774)2014/11/26(水) 03:19:11.28ID:1pgLNQlg
>>78
本人が努力して得たものがないよね
全部誰かのおかげ
0080Trackback(774)2014/11/26(水) 08:00:33.98ID:7zWhIZ+F
モカまた自撮り棒かよw
いい加減自分が浮いてるの気がつかないのかね
気がつかないふりしてるのかしら。

休みは昼まで寝て飯作ってもらって呑んだくれて・・・いい生活だよね(棒ー)
0081Trackback(774)2014/11/26(水) 08:23:17.82ID:wyfyHwbC
バカヨ更新
https://archive.today/RPzpc

下半身だけむき出しのキューピーって卑猥感倍増
0082Trackback(774)2014/11/26(水) 08:35:44.58ID:we2p330y
モカ
>そしてすぐに東京に移動です。

あーなんか、働く女性って感じで素敵(棒)。
東京帰る意味あんのかな。
0083Trackback(774)2014/11/26(水) 08:47:02.33ID:URnh+NBL
さくさくにとっては柵も皿も
素敵な私を彩る小道具だし
皿は自分に似ていてうれしいらしいけど
写真見る限り旦那顔だと思う
そういえば断捨離の達人ゆうこは自分の娘の
肌着まで恩着せがましくさくさくに渡してたよね
皿は産まれた早々お古の肌着を着せられたのかな

モカ東京に戻る意味あるんじゃない?
モカ的には華々しい入籍発表しなきゃ
でも入籍直後から長介が酒飲んでその後
覚えてないっていうのをしきりに書いてるけど
もしや長介婚姻届出していいって言ったこと
覚えてないんじゃないんじゃ・・・と
思ってしまう
0084Trackback(774)2014/11/26(水) 09:14:57.78ID:2rEcu4TW
モカ仕事どうすんだろね?
結婚したんだから、長介と室蘭で住むのかな?
入籍しても二重生活するんだろうか?
マンションは賃貸に出すとしても仕事はいくら在宅でできる仕事でも北海道完全移住なら退職になるんじゃないかな。
会社はこれ幸いとばかりに、寿退社って理由でお荷物モカの切り捨てにかかるかもw
0085Trackback(774)2014/11/26(水) 09:26:52.06ID:th5r0jIY
モカ仕事辞めて室蘭に移住したらホント廃人になりそう。
昼過ぎまで寝て ダラダラパソコン触ってブログ書いて夜中まで呑んでの廃人ループ。始めは楽しいかもだけど、
そこにせっかく積み上げた()キャリアがーとか家事をするのが私ばっかりーとか生活が苦しいーとか地元に馴染めないーとかで崩壊しそう。
0086Trackback(774)2014/11/26(水) 09:27:55.23ID:N6mRn61O
>>81
ポーランド人に怒られるぞwww
0087Trackback(774)2014/11/26(水) 09:35:46.98ID:h/l3P8x5
>>84-85
入籍しといて往復してたら長介の親族だっていろいろと思うところはありそう
つうかこんな奴が夫親族と一緒に暮らすなんて絶対無理としか思えないし
0088Trackback(774)2014/11/26(水) 15:48:13.18ID:gwVnlnXt
>>81
はりおつ
同じこと思ったw
まあバタフライにミニスカ履いたBBAよりかずっとマシ
0089Trackback(774)2014/11/26(水) 16:26:08.58ID:M4Z+2EFk
更新
https://archive.today/HZQ2n
0090Trackback(774)2014/11/26(水) 16:45:44.39ID:9j5s1o8v
地味に長介の紹介画像が「モカの夫」に変わってる。仕事早すぎw
毎回「Cさん」にリンク貼るのもいいかげんやめればいいのに。
0091Trackback(774)2014/11/26(水) 17:28:36.88ID:T9PTftim
長介家族としては生温かく歓迎なんじゃない?
掃除洗濯しない男の世話をとりあえずしてくれるようだし
親の介護の面でもいないよりはマシ
嫁実家は余計なこと言ってくる気配もなさそうだし
おだてておけば便利に使えそう

まあアル中モカの方が先に要介護になりそうではあるが
0092Trackback(774)2014/11/26(水) 17:43:53.53ID:oFTgMHwR
ここまできても、モカ側の親兄弟が全く出て来ないのか…
確か母親と兄弟がいたはずなんだけど。
いくらトウがたった者同士の結婚でも、ここまで妻側の親戚筋が出て来ないって異常。
モカ側の家族はサイマーで雲隠れとか、塀の中にいたりするぐらい、実はヤバいのかな。
もしサイマーだったら長介もとんだ不良債権つかんじゃったね。

さくさく、まさかもう毎日ブログ更新する気なんだろうか。
いとこのブログにリンクはってあるけど、
どうも一族揃って危機意識のない方々のようね。
さくさくなんて、「今家は無人です」と全世界の空き巣に向けて
宣伝しているようなもんだろうに。
0093Trackback(774)2014/11/26(水) 18:24:49.10ID:gwVnlnXt
>>89
はりおつ

あるバカ、やっぱりこの間凹んでたのって、マンション関係ではなく
宮古の棟梁にきっぱり断られたとかって事じゃないの?
0094Trackback(774)2014/11/26(水) 18:51:09.90ID:f85S+LK1
>>90
見てきたけど「モカの相方」だったよ。
前からこれだったよね?
ちなみに11/24の記事。
0095Trackback(774)2014/11/26(水) 19:35:40.86ID:7zWhIZ+F
>>94
自分も見てきたけど「モカの夫」になってたよ。


>>89貼り乙です
>たどり着くまで、どんな道のりだっていい・・・

考え方が地味に怖いんですけどw
変な事ひらめきそうだよね。→3人(バカヨ、旦那、息子)寄ってもバカの知恵みたいな。

ヘタな考え休むに似たりなんだからいっその事
ブルトーザーでガーッと一気にヤッチマイナーって言いたくなる。
0096Trackback(774)2014/11/26(水) 19:55:05.50ID:f85S+LK1
>>95
えー、いつの記事?
もう一度見てみたけど、やっぱり相方だった。
入籍後から全部のCさんリンク踏んでみるわw
0097Trackback(774)2014/11/26(水) 20:01:04.48ID:7zWhIZ+F
>>96
24日も22日も 夫って出てくる。
ちょっとイラッと来る絵だよねw
0098Trackback(774)2014/11/26(水) 20:11:42.02ID:f85S+LK1
やっぱダメだ。
どうでもいいんだけど、なんか悔しいw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21486.jpg
0099Trackback(774)2014/11/26(水) 20:46:10.84ID:7zWhIZ+F
モカ
9月6日の「100グラム88円チキンでがってんチキンソテー」
記事に今後の予定が出てるけどかなり頻繁に行き来するんだね。
自宅勤務いいなーいいいなー。
0100Trackback(774)2014/11/26(水) 20:58:12.31ID:GKF/BJUG
>>63
亀だけど自分も同じこと思いました。
「いい情報」って、復興にまつわる何かかと。

自分もまあ憶測の域だけど、もしそうなら「いい情報」って言い方もアレだし
あわよくば条件に引っかかれば使おうとしてたってことは、それ「悪用」だし
なにか火事場泥棒みたいな夫婦・・・とか思った。
自らボツったならいいけどさ。
0101Trackback(774)2014/11/26(水) 20:58:30.07ID:9j5s1o8v
>>98
古い画像のキャッシュが残ってるんだと思う。
キャッシュを削除するか、別のブラウザから見てみるべし。
0102Trackback(774)2014/11/26(水) 21:09:59.86ID:oFTgMHwR
>>98
ウェブ関係に強いとうたっているわりに、
どんな状態の端末やブラウザでもちゃんと表示するように出来ないなんて、
普段の仕事ぶりがうかがえるわ。
0103Trackback(774)2014/11/26(水) 21:12:17.17ID:f85S+LK1
>>101
別ブラウザから見たら見れたよ!
すっきりした、ありがとう。
しょうもない話ひっぱってごめんね。
0104Trackback(774)2014/11/26(水) 22:45:12.42ID:vr9Z82ig
同じく24日のモカのURLだけど、
サーモンのスペル間違ってる
英語も適当なんだね、モカw
0105Trackback(774)2014/11/27(木) 00:27:38.60ID:MaCvanP3
>>99
20日間も室蘭にいたんだねモカ。
週休二日の会社だとして20日間在宅でいい仕事かぁ。
どんな会社なんだろう?
0106Trackback(774)2014/11/27(木) 02:13:45.74ID:Emw0TSc+
>>92
HPに友達の実名と誕生日のリスト載せたり、供花名がばっちり写った葬儀写真UPしたりする人だからね。
さくさくが大学生だった2000年前後は公開掲示板で実名入りでサークルのやり取りとかしちゃう感じだったから、
この時代でネットリテラシがストップしてるんだろう。無知すぎる。

いとこのブログも見てきたけど、さくさく作プリンがかなりグロ画像だった。
プリンの周囲がガタガタでバカヨのスイーツより汚いレベル。
プリンの上にクッキーのプレート置いて湿気らないのだろうか。
0107Trackback(774)2014/11/27(木) 02:48:19.28ID:K2O/MuE9
さくさくの子2人とお取り巻きの子供、音が似たり寄ったりな名前だけど、
まさか名付けまで「抜け駆けはナシよね!」みたいな雰囲気なのかなぁ。
これだけベッタベタの付き合いしてる友達の子とかぶるような名前つけなくても…と思ってしまう。
音が流行っぽいだけで特に深い意味はなさそうだし。
あとから生まれたさくはそのまま呼ばれてて、先に生まれた子がアレンジされてるところにも、
なんかあるのかなぁと勝手にモヤモヤしてしまうw
0108Trackback(774)2014/11/27(木) 06:20:27.15ID:2AWtqc6u
モカの温湿度計 埃?なんか汚いなー。
気密性高く暖かい部屋って無駄に強調してるけど
長介だけだとゴミが散乱してる汚部屋なんでしょ・・・
これから窓も開けなくなるだろうし、
結露だ何だで東京のマンションみたいにカビちゃうよw
0109Trackback(774)2014/11/27(木) 07:18:16.18ID:UQei//pq
>>106
さくさく、かなり昔からブログやってるけど
そうか、その時代で止まってる人なんだね
過去、他所でも晒されたみたいなのに
怖いわぁ
0110Trackback(774)2014/11/27(木) 08:35:15.41ID:6/D5Y09c
まだ老け込む年じゃないのに、思考回路は老人ってかw
0111Trackback(774)2014/11/27(木) 08:37:18.34ID:QSd2MeP8
>>107
みんな同じ年頃なのもね・・・
いや、年齢的に乳幼児がいるのはおかしくないんだけど
全員判を押したように20代後半以降での出産ってのが不思議
学生時代の友人だと1人くらい早くに結婚して
もう小学生の子がいるってのもいそうなのに
0112Trackback(774)2014/11/27(木) 09:39:14.63ID:MfUfYXqB
いつも決まったメンバーで一緒にいるから突出した行動は一人じゃできないんじゃない?
似たり寄ったりの人間が集まって脛舐め合ってわたしたちは仲良しでうまいもん食べてしあわせ、って思っていたいんだよ
そのくせ誰かが出し抜かないか、自分だけ遅れてないか、実は腹の中ではお互いに探り合ってる気がするな
0113Trackback(774)2014/11/27(木) 10:47:47.60ID:cPWuttye
○カヨ更新

https://archive.today/xHA5N
0114Trackback(774)2014/11/27(木) 11:44:10.79ID:9c89/zL7
モカ必死で新妻感出してるね
窓から身を乗り出して長介を迎える件が・・・
本当に昭和の貧乏学生カップルみたい
内外の温度差(半そでで大丈夫とか)のこと
何回書けば気が済む?
自分たちの温度差について真剣に考えたほうが
賢明だとおもうけど

さくさくのいとこたちも日本語不自由なんだな
口語として無事でいてくださってありがとうございます
って出産した人に向けての言葉として
おかしいと思うんだけど
不幸なことに罹災したいとこに向けて発した言葉みたいだし
旦那の自慢の従姉(芸能人)も金銭的にはわからないけど
両親が離婚して苦労した人だよね
0115Trackback(774)2014/11/27(木) 12:09:55.34ID:EMac2pGh
>>113
貼り乙です。

「え〜!!」「すごい」って…冗談のつもりかもしれないけど
自分で言うなよとw

つか今回、いつにもまして自画自賛がスゴイけど
期待してたほど応募がないもんだから
もっとアピールしなきゃ!って感じなのかな。
0116Trackback(774)2014/11/27(木) 12:33:38.59ID:6FjTQGsp
さくさくの従姉妹って頭大丈夫なんか?
0117Trackback(774)2014/11/27(木) 12:58:50.03ID:iezrJ2SD
ほんとだ。さくさくの文章通りだとすると頭弱い通り越して頭やばそう。
0118Trackback(774)2014/11/27(木) 13:13:02.51ID:vbXiaTB7
既出だったらスンマセン
バカヨのプロフィールに来年岩手のボロ屋で交流会するとか書いてあったわ
なんだよ交流会ってw
ツナガールみたいのやりたいんだろうけどグダグダになるのが目に見える

最後最後ってうるせーからこっそりスネークするつもりだったのにメッセージからしか参加受け付けないとか
みんながみんなアメブロやってる訳じゃないっつーの
0119Trackback(774)2014/11/27(木) 13:14:08.64ID:Ho4CG3sT
https://archive.today/xbs6c
貼り忘れた
0120Trackback(774)2014/11/27(木) 16:51:06.51ID:wAV9Sbct
>>118
乙です。

スネークお願いしたいわー

メッセージから受付って、この間までメールフォーム使ってたくせにどうしたんだろ?
メッセージは雨風呂からチェックが入って、使いませんとか言ってなかった?
よくわからない婆だこと。
0121Trackback(774)2014/11/27(木) 17:50:27.45ID:9oOlFVBB
2月上旬に詳細告知って
娘の受験の追い込み時期どうすんのよ
こんな親嫌だよ
0122Trackback(774)2014/11/27(木) 18:02:29.10ID:tJvQxwIN
2月中旬って試験日真っ最中じゃないの?
手続きやらなんやらで落ちつかないでしょうに
親の自覚なさ過ぎ
0123Trackback(774)2014/11/27(木) 18:57:41.44ID:2AWtqc6u
バカヨ更新
https://archive.today/JoHTZ
>まだ、お席があります・・・
ブログ読んでたらあんな会行きたくないよねーw
0124Trackback(774)2014/11/27(木) 20:36:27.77ID:6m4zK1K+
まだお席がある
じゃなくてまだ誰ひとり申し込んでなかったりしてw
31人()の愉快な仲間たちに頼めよ
0125Trackback(774)2014/11/27(木) 21:41:37.39ID:2CHESJY4
いつもだったらわざわざ『○名様から申込みありました!!(しかも参加者の名前のアルファベット頭文字まで記載)』
って書くのにねw
0126Trackback(774)2014/11/27(木) 21:50:42.62ID:lki5jB09
モカは東京に帰ってきたら
寒くて風邪ひいたって。
明日休む(自宅勤務)ためのブラフだなw
0127Trackback(774)2014/11/27(木) 22:06:34.45ID:2AWtqc6u
>>126
自分もそう思って書き込みに来たw
>でも室蘭でさえ暖房は入れていなかったのです

室蘭の部屋の気密性ドヤってたけどだから何?
隙間風とかあったら生死に関わるんだから当たり前じゃん。

結局かまって欲しいのかね。
今朝の4時頃に>室蘭に行きたい…(T_T)とかツイってるし。

室蘭も東京も美味しいとこ取りしようとして居場所見失ってるんじゃない。
さっさとご自慢の夫がいる室蘭に行って飲んだくれの廃人コース選択すればと思うわ。

その前に東京で結婚祝いと称したただ酒を皆から飲ませてもらわなきゃだから
しばらくはグチグチ言いながら自宅勤務して集り酒三昧の日々を送るのかしらね。
0128Trackback(774)2014/11/27(木) 22:33:24.56ID:KJZ6CZzw
仕事クビになればいいのにw
0129Trackback(774)2014/11/27(木) 23:07:18.11ID:6GKq9z26
「じゃあ寿退社ってことで…」
0130Trackback(774)2014/11/27(木) 23:19:49.60ID:/3DSoi0b
ブログといえばアメブロしか存在してなくて、
世の中の人全員がブログやってると思ってるんじゃないか?
あるバカは。
0131Trackback(774)2014/11/27(木) 23:55:00.72ID:tJvQxwIN
寿退社してやる〜って書いてたこともあったよね
ここはもう盛大に花束用意して送り出さなくちゃw

風邪っていうか閉め切ってた部屋のカビじゃないの?
そうでなくてもカビっぽいマンソンだしねえ
0132Trackback(774)2014/11/28(金) 01:47:41.02ID:zeDSuuWu
>>111 >112
さくさくとゆうこは結婚した年も同じなんだよねえ。
出産時期も近くて産院も同じ。一緒に検診の予約入れたりしてて気持ち悪かった。
ここまで他人の境界に踏み入る付き合い方ってさくさく達以外にみたことないわ。
お仲間の入籍日を聞きつけて早朝から役所で待ち伏せしてサプライズとか、一歩間違えたら修羅場スレ案件っぽいこともしてたし。
0133Trackback(774)2014/11/28(金) 05:08:09.20ID:oE46roY8
長介に節約節約って迫って、自分は「寒かったから居酒屋」?
暖房入れるほうが断然安上がりだし、
寒かったら湯船につかってラクダセーター着てさっさと寝ろ。
飲みたきゃ家で飲め。湯豆腐ぐらい自分で作れ。
電車や飛行機での食事も、子供じゃないんだから時間通り摂らなくても、家でお茶漬けでも食べとけ。
お得意のExcelでグラフにしてみればいいのに。
0134Trackback(774)2014/11/28(金) 06:13:37.82ID:hUl9A5MD
モカ、「もっと一緒に住みたいね」ってスカイプかけてよこした長介のセリフかと思った…

結婚しても相変わらず家事は「やってあげる」ことなんだね。
0135Trackback(774)2014/11/28(金) 07:22:00.40ID:AODVi5Ny
>>132
同意
それずっと気持ち悪いと思ってた>境界に踏み入る
親しい友人だからっていうけど、身内だってこんなにベタベタ一緒に行動しない
今までに見たことない、社会人とは到底思えない付き合い方で相手のプライバシーとか全くないのが怖い
0136Trackback(774)2014/11/28(金) 08:01:38.31ID:AapfIA6Y
バカヨ更新
https://archive.today/r7ZZP

開店した訳じゃないのに名刺作って誰に渡すの?
0137Trackback(774)2014/11/28(金) 08:47:55.68ID:unjqLBvj
>>123
はりおつ
いつも思うけどタルトしょぼすぎ。
すっごく小さい型を使ってるのは、フルーツやクリームをぎっしり詰めるのがもったいないから?

お席は全然埋まらないみたいね。
0138Trackback(774)2014/11/28(金) 09:04:36.36ID:unjqLBvj
>>136
誰に渡すんだろうね。
店の住所は宮古の自宅を載せているのかね。

あんなすっぴん婆にファンシーな名刺渡されたらうろたえそう
0139Trackback(774)2014/11/28(金) 10:29:28.63ID:ekatc2J4
あの大きさのキューピーを電話台の高さに置くの倒して他の小物落としそうでこわい。
もっと低いとこに並べたらいいのに。
0140Trackback(774)2014/11/28(金) 10:53:33.21ID:gBY5INu0
>>139
キューピー自体ガンガン落としてそう。
まぁソフビ(光ってない方)は4300円送料1240円のキューピーだから気にしないのかもね。
スカーフ巻いてないじゃんね(この前はスカーフという名のバンダナ巻いてたけどw)
「お手上げさ」って ちょっと前の行き詰まってる時のバカヨの姿みたいだ。


あの名刺もらってサイトにアクセスしてくだらない入れ忘れ、試作中、ショボい盛り付けなんかの記事読んで
カフェ()に行ってみたいと思う人いないんじゃない。名刺配るの逆効果だと思うけど。

>そして息子のコーヒーも前に飲んで頂いた時よりグレードアップしましたよ〜
セミナーってやっぱしカフェ関係のセミナーだったのかしら。
その辺のこととか記事にしないのね。

>「かよちゃんブレンド」のハーブティーも前の物と違うブレンドを研究している所です
研究研究煩いよw
いろんな草取り寄せて適当に混ぜて飲んでるだけで
測って配合とか事細かく記録取ってなんてしてないと思う。
0141Trackback(774)2014/11/28(金) 11:03:47.49ID:Bzj0P7Dm
モカ眠剤飲んで早く寝たら治ったとかツイってたけど
タンボンも生温かくの樽も酒飲み BBAたちは漏れなく飲んでるよね。
酒飲みすぎると普通に寝れなくなるのかしら。
0142Trackback(774)2014/11/28(金) 11:51:58.03ID:ekatc2J4
>>140 かわいそうなキューピー…。

ツナガールのデザイナーの人がFちゃんデザインの名刺やらなんやら見たらいい気しないと思うけど、その辺言い訳も何もなくまったく無かったことみたいになってるのは流石w
0143Trackback(774)2014/11/28(金) 11:54:52.45ID:tc+XN/jx
>>136
貼り乙です。
何度見てもあの自画像はないわーww

>誰に渡すの?

ほんとそれ。まだカフェオーナーでもなんでもないのにね。
作るにしたって、本当に開店出来てからでも遅くないだろうに。
まさか、もうすっかりプロの料理講師or研究家気取りで
「お仕事で使う名刺作らなくちゃ〜」ってノリだったりしてw
0144Trackback(774)2014/11/28(金) 12:40:58.00ID:oJ3UJdXK
陽子がまた玄関テロしてる。
そしてゆうこのポエム…。
この人達、今は子供が小さいからいいけど
この先それぞれに成長や学力の差が出てきても
こんな風に付き合っていけるのかな?
今はさくさくに尽くしまくってるけど、いつかあっさり手の平返しそう。
0145Trackback(774)2014/11/28(金) 12:44:58.83ID:AapfIA6Y
バカヨ更新
https://archive.today/YuZDX

また訳の分からんことを…
結石なら病院行きな!とチャカしてみるw
0146Trackback(774)2014/11/28(金) 13:37:13.92ID:jR4monUI
>>145
乙です。

結石!?って思っちゃったよw
バカヨ吐露し始めたねー。そのうち全部書くんじゃないのー。

名刺も届いたら即アップしたんだねw
だけど使い物にならない名刺と思われるんだがwww
0147Trackback(774)2014/11/28(金) 13:58:46.58ID:iZUDM4G7
やっぱり自己啓発系の人たちと関わったのかなあ。
自分の中の石とか例えて言ったりしそうじゃない?
0148Trackback(774)2014/11/28(金) 15:20:11.20ID:1sIk+Q/2
かよちゃん、その「石」ってさぁ、
「かよちゃんにはカフェ経営なんて向かないんじゃないか?」
っていう心の声なんじゃない?
聞こえない振りしないで一度じっくり向き合ってみたら?
0149Trackback(774)2014/11/28(金) 17:51:24.92ID:oaQK2CUV
…あれ?さくさく実家に帰らないの?一人目の時は帰ってたよね?
兄一家が帰ってるのと何か関係あるんだろうか?

ゆうこのポエムひどいな。
あれじゃ、さくさくとゆうこが以前から「女の子がほしいね」って
お互い言いあってて、さくさくは一人目男でゆうこ共々がっかりした、
ってことがモロバレじゃん!
そして何でこんなに急いで2人目作ったかがよーく分かった。
ゆうこは女の子なのに!って嫉妬したんだね…
それにしてもゆうこ、しわしわだね…祖母がいるのかと思った。
なんであの写真にするかなー悪意を感じるわ。
0150Trackback(774)2014/11/28(金) 18:22:53.61ID:7r/6I8sb
ポエムも引いたけど、タッパーにまで書かれた文字と、さくの表情がコワい・・っていうかヤバい
0151Trackback(774)2014/11/28(金) 18:59:04.16ID:67rTpYSS
うわぁ…タッパーやばいね中学生みたい
0152Trackback(774)2014/11/28(金) 19:43:23.45ID:AapfIA6Y
バカヨ更新
https://archive.today/pEkGL

もう誰も止められない…w
0153Trackback(774)2014/11/28(金) 20:10:12.81ID:gBY5INu0
貼り乙です。
>このブログは、そんな計画を立てている 一主婦のブログです
3年半後の妄想カフェのメニューの試作ねw
鬼も引きつけ起こすくらい笑ってるよ。

なんか完全復活しちゃってるねぇ。
心の石溶けちゃったかしら・・・
それとも漬物漬けるのにどこかに貸し出した?
0154Trackback(774)2014/11/28(金) 20:47:17.50ID:xOZNrjbS
バカはまたこのノリかよw
無限ループって怖くね?
0155Trackback(774)2014/11/28(金) 20:55:34.90ID:iZUDM4G7
復活というよりも前よりおかしくなってない?
口調もだけどまるでブログ始めたばかりみたいに自己紹介して、31人も応援隊がいるのに今更なんなのw
0156Trackback(774)2014/11/28(金) 21:00:42.00ID:jR4monUI
おにぎりはぁ?
0157Trackback(774)2014/11/28(金) 21:38:46.29ID:AYL4NVXr
>>129
てか、本人はプライド高いから言わないけど
あんなに在宅勤務認めてる、月収17万も1度に下げる…って段階で
もう、正社員としての扱いじゃなく、パートっぽい扱いとか、何かの契約での勤務としか思えない
0158Trackback(774)2014/11/28(金) 22:05:53.23ID:oJ3UJdXK
>>152
貼り乙です。

初めてホール状のバカタルト見たけど、明らかに切ってからフルーツ盛りつけてるね。
切れ目避けてイチゴもりつけてるの、まるわかりじゃん。貧乏くさい。
イチゴタルトって、一般的にはこんなんだよね。
ttp://design-cake.net/wp-content/uploads/sample-tart.jpg

バカフェで素人丸出しの貧乏くさいケーキと、パンイチでうろうろするニートが淹れるコーヒー飲むより、
お気に入りの店で好きなケーキかって、家で1杯ドリップのコーヒー飲む方がまし。
食器もお気に入りのもの使えるしね。
0159Trackback(774)2014/11/29(土) 10:04:11.85ID:4zX3KrZ0
>>158
普通は盛り付けしたものをきるから、切り口のクリームやイチゴの断面が見えるものだよね。
100歩譲って、家庭で消費する分で家族の好き嫌いに対応するために、同じ土台で盛り付けを変えるならわからないこともないけど、それはあくまでも家庭での裏技?でプロがやることじゃないわな。
0160Trackback(774)2014/11/29(土) 10:33:06.26ID:ZfTreC29
食べなくて済むなら行ってニヤニヤしたいんだよなあ
でもそういうわけにいかないし
0161Trackback(774)2014/11/29(土) 10:42:01.14ID:N31UNsWY
どう考えてもイチゴが少なくてすむようにしか見えないね〜w
原価のこと考えてだと思うけど、スライスいちご全体に敷き詰めたらいいのに。
タルトって、見た目楽しみたいのにあんなに寂しい見た目じゃ悲しすぎる。
バナナとかグレープフルーツとかも入れてフルーツタルトにすれば?って思う。
0162Trackback(774)2014/11/29(土) 10:47:08.47ID:4aBJyJq9
更新
https://archive.today/VXtAF

娘、オワタ…
0163Trackback(774)2014/11/29(土) 11:09:03.93ID:ZoZ7FGHx
貼り乙
バカな母親のせいで影響受けちゃって
毎日カフェカフェ言われてたらそうなっちゃうのかね。

3年半後には家族全部で戻るんだろうね・・・

>大人4人が2階の2部屋に住む事が不可能なので
あれ?
ばあちゃんがいるから5人なんじゃないのかね。
ばあちゃんは3年後はってこと?娘が高校卒業後専門てこと?

残念一家だ。あの規模のカフェで家族の暮らしがまかなえると思ってるのが凄いよ
しかも旦那も息子もそのことを指摘しないんだからなー。
3年半後にカフェオープンして半年後には家族総出で出稼ぎやアルバイト生活だよね。
0164Trackback(774)2014/11/29(土) 11:20:20.90ID:U+XSVVQq
貼り乙
大人4人てことは娘は埼玉に残って学校へ行くのかな。
店と住居の経費と娘の生活費と学費、それが賄えるほどの売り上げがあがるとは思えないが。
まあ娘はその時になれば目が覚めて真っ当な道へ行く可能性もあるから心配することはないと希望的観測をしてみる。
0165Trackback(774)2014/11/29(土) 11:32:46.67ID:Um0kZaMH
宮古の家に全員で住まい、カフェの場所を探すと言う発想はないのか
0166Trackback(774)2014/11/29(土) 12:16:01.20ID:XBiY4Vge
大人四人(と小人一人)と数えてるとか
0167Trackback(774)2014/11/29(土) 12:24:56.23ID:xysg03iM
塚、もうかなり前からおばあちゃん話題に出なくなってない?
まえはばあちゃんにハーブティ入れたら
美味しいって飲んでくれたとかあったのに
バカヨの意識の中から消えてるだけだよね?
本当にいなくなったわけじゃないよね?
亡くなった途端、過去ログも消してはじめからいなかったようにされた姑さん思い出すわ
0168Trackback(774)2014/11/29(土) 12:39:47.44ID:zWBCDPHn
バカヨ娘って前もバカフェに就職しようかなとか言ってた時あったよね
その時と同じで今回も両親の事試してるのかなと思った
受験の追い込みに入るのに親のサポートも受けられずに
ばあちゃん以外の家族はカフェカフェでじゃ不安になるのって当然だよ
0169Trackback(774)2014/11/29(土) 13:35:24.88ID:P+w0j4GA
私が読んでたブロガーで素人から飲食店開いた人は2人いる
どちらも家族が他店で修業期間みっちり1年以上してたし
デザインや什器の細かい準備、仕入れやら経理の金勘定に接客集客
本人にビジネス感覚ある方だがそれでも大変そう
ブログなんてやってる暇なくてやめちゃってたよ

趣味で数万円稼ぐ程度ならまだしも
家族全員で食べていくような繁盛店とか絶対あの一家じゃムリだよ
バカ旦那の退職金使い潰して終了、でしょ
とにかく誰か1人でも飲食店で実際に働いてみろよと思うんだが
0170Trackback(774)2014/11/29(土) 14:52:05.28ID:SP0mTFkm
あの一家じゃ絶対無理だからこそ見てて面白いんでしょw
0171Trackback(774)2014/11/29(土) 17:07:39.39ID:ZoZ7FGHx
モカ
長介に作ってもらえないで自分で作るとなると貧相な食卓だよね。
切るだけ混ぜるだけ焼くだけ・・・

長介も先週末に作ったおでんを金曜日の晩まで食べてるって、大丈夫なのか?
今日あたりは長介はスナック仲間と楽しくやってるだろうと想像してモカはキーキーしてそうw
低気圧がー人肌恋しいーとかグチグチ記事来そうだよね。キモッ。
0172Trackback(774)2014/11/29(土) 17:40:17.73ID:ZoZ7FGHx
バカヨ更新
https://archive.today/PkcSo
娘受験だってのに落ち着かない夫婦だこと。
0173Trackback(774)2014/11/29(土) 18:04:58.00ID:zEeoUDD1
針乙です。

カフェを100軒まわったところで、
お店の人の工夫や努力を学び取るなんてバカヨの知能では不可能なんだが・・・。
どうせ「かよちゃんらしく♪」でめんどくさい事は無視するんだから、
カフェめぐりの費用は開店資金として置いとけよ。
0174Trackback(774)2014/11/29(土) 18:10:05.64ID:FklJxGHh
旅行もしたことがないって凄い
お金が無くても、夫婦ともに旅行に興味無くても、子供がいたらどこかに行くものじゃないのかな
0175Trackback(774)2014/11/29(土) 18:10:39.94ID:ZoZ7FGHx
あの夫婦車持ってないんだよね・・・
>こっちに居る間に「憧れのcafe」に行ってみます (群馬とか山梨とか)
どうやって?電車?バスツアー??
0176Trackback(774)2014/11/29(土) 18:31:59.07ID:xysg03iM
前にもcafeめぐりしてたけど
感想が盛りが少ないとか、金額のことばっかりで
センス磨きもクソもなかったよなw
0177Trackback(774)2014/11/29(土) 20:16:36.51ID:Tg1k5oqG
苺タルト
カフェアート ハート

でググったら、なんか哀しくなった
0178Trackback(774)2014/11/29(土) 21:13:05.45ID:N31UNsWY
まりみるも居酒屋みたいなのやってたよね。
あれで食べて行ってたのかなー。
0179Trackback(774)2014/11/30(日) 06:57:03.62ID:BAJZWMCF
>>177 こ、これはw https://archive.today/MchjX

他のすごいカフェアートとは違って初心者向けとはいえ、100均クリーマーで作っててもまとまってるしバカフェと全然違うわ。
0180Trackback(774)2014/11/30(日) 09:22:26.54ID:TtaqP5PH
>>179
>>177だけど、その画像も見た。
プロでも素人でもみんな、きれいに作ってるよね。
苺タルトも。

そういうのを見てからバカヨ作を見ると、下手さと貧乏くささが余計に際立つというか、
店に食べに行ってあんなのが出てきたら哀しさしかないなって思う。
0181Trackback(774)2014/11/30(日) 10:16:30.37ID:zBrZnXNn
今度からサクサクのことエビ女って呼ぶわw
あと弁当の蓋は撮影後捨てた方がいい
0182Trackback(774)2014/11/30(日) 10:25:33.17ID:KniXikxC
>>181

弁当の蓋、アップで見るとすごく気持ち悪いね。
赤字でぐるっと書かれててなんか呪いが籠ってそうな感じ。
こんな事されたら、たとえ親友でも気持ち悪くて怖くなるわ。
0183Trackback(774)2014/11/30(日) 11:06:24.48ID:AdDuPLm/
あれさあ、ありがとうね、って写真撮るのはいいと思うけど公開するのは意味不明
取っておくなんてもっと意味不明
0184Trackback(774)2014/11/30(日) 20:54:05.28ID:KCE+yz+U
エビ女、早速皿age策sage始めたね
策にはもう興味ないんだろうな
0185Trackback(774)2014/11/30(日) 23:30:01.23ID:+omZjgjR
母と娘(クロメーズ結成。黒目。)父と息子(ウスメンズ結成。薄めな顔。)って馬鹿じゃないの?
さくなんてイラネーって感じなんだろうな
さらはさくさくの影響モロに受けて底意地悪い性格の子になりそう
0186Trackback(774)2014/11/30(日) 23:49:46.15ID:4OcL1B37
「貴女はエビに値する」って、格言かなんかなの?
全く意味が解らないし、自分が言われたらバカにされてると思いそう。

白黒写真、サムネじゃわからなかったけど大きくして見たら
さくさくあられもない姿で映ってんじゃん。
よくこんなもんうpするよね。
ねえ私、きれいでしょ?谷間がいいでしょ?って感じ。
blog見て凸してくる変態がいないといいけど。
こんな写真は家族のアルバムに貼るべき写真であって、全世界に公開するようなもんじゃない。
0187Trackback(774)2014/12/01(月) 02:53:56.92ID:f3MPyRPY
エビ女わろたwしかも英語で言ったとわざわざ書く…。

さくさくのブログって「感性が鋭い」とか「表現力が豊か」とか「普通とは違う感じ方」みたいなことを思われたくて書いているんだろうな。
でも自分を装おうとしすぎて空回りして、トンチンカンなことばっかり書いている。
等身大の自分ってものがなくて、気持ち悪い自意識が染みだしたブログだからここまで叩かれるんだよ。
0188Trackback(774)2014/12/01(月) 08:24:53.69ID:h/IV4LbH
バカヨ更新
https://archive.today/V9reH

やっぱり・・・
0189Trackback(774)2014/12/01(月) 08:40:56.09ID:jlhk32ef
直接誰かに食い物にされてはいないのか
コンサルティングの人のブログ?を読むだけ
0190Trackback(774)2014/12/01(月) 09:33:36.25ID:S01bRARa
調子こいてそうでそこはかとなくムカつくからそろそろさくさく改めエビ女も貼ってみようかな
https://archive.today/gPI58

>>186
同意だわー
さりげない写真なの〜って装ってるけどちょうどよく谷間放出してたりキメ顔してたりw
ホント気持ち悪い女
http://i.imgur.com/joS86Nb.jpg
0191Trackback(774)2014/12/01(月) 10:03:46.63ID:9dKjKlZH
さくさくの白黒写真見て、部屋(それもリビング)がすごい汚くてびっくりしたんだけど、
産後ってリビングでああやって過ごすものなの?あの汚さは普通なの?
経験ないからわからないので、経験者の方教えてください。
0192Trackback(774)2014/12/01(月) 10:27:41.10ID:g9doA4Z7
ところでこのエビのリビング写真、誰が撮ったんだw
セルフタイマーだったらモカ棒くらいバカバカし過ぎて笑えるんだけど
0193Trackback(774)2014/12/01(月) 10:53:03.77ID:cmNNfDug
>>188
>>190
貼り乙です。

ほんと自分に都合のいいことばっかり。
「かよちゃんブレンド研究ちゅ〜」みたいな、斜め下の努力()は止めていいから
入れ忘れ・置き忘れをしないとか、そういう方向に頑張れよとw

エビは、室内とはいえあんな薄着で大丈夫なの?
肩も腕もむき出しで、おまけに谷間まで見せて
不特定多数が見るブログに載せるって、どういう神経?
やっぱり、「2人目が産まれても華奢でキレイなワタシ」アピなのかな。
0194Trackback(774)2014/12/01(月) 11:59:42.45ID:eOJgRLBK
エビ、前から気になってたんだけど旦那の両親の行動に対する表現、なんで敬語なんだろう。
>彼のお父様が迎えにいらしてくださって。
これがセレブ()なご家庭の普通の言い方なの?既出だったらごめん。
0195Trackback(774)2014/12/01(月) 13:10:04.51ID:bwZo/otm
クロメーズ結成、ウスメンズ結成
ナチュラルに自分age夫と息子sageできるのがすごい

今更ながら2012年10月の日記
> 「医者の立場から言わせてもらうと、性別に関わらず子供は素晴らしいんです!!どちらかを望むなんて、母親になる準備がまだできていないのですね!!厳しいようだけど、愛を込めて。」

当時Facebookで説教も空気読めてなくね、と思ったけど
あなたは正しかった

というか
> ここ最近、あらゆる人に「女の子だね!!」といわれ、自分でもなぜかそう思い込んでいたのであまりにびっくりして、「女の子のはずなんですが!」とか返してしまうほど。。
取り巻きもおかしい
0196Trackback(774)2014/12/01(月) 14:08:12.43ID:F69WFJCF
かよちゃん、宮古の自宅を改装するってあきらめて無いけど、ただでさえ古い家だから、店舗の一階だけじゃなく、二階の住居部分もかなり手を入れないといけないんじゃないの?
改装予算と、数年分の生活費、あるのかね。
生活のために夫と息子は外貨を稼ぎに行くのがあたりまえだと思うのだけど…。

あと、埼玉の生活に慣れた子供二人は、田舎暮らしに満足できるのかね。娘はすぐにでも出て行くだろうね。
0197Trackback(774)2014/12/01(月) 14:13:35.70ID:0zLvkJ3C
以前から、エビって見た目がベトナム人っぽいなーと思ってた。
はっきりした男顔、体は細いけど頭が大きくて、どことなく浅黒い肌にべったりロング。
三角の麦わら帽子?が似合いそうだな、と。
そういえばベトナムは海老養殖の国だし、ぴったりの名前w
0198Trackback(774)2014/12/01(月) 15:15:26.53ID:3ezec3Yb
いつもさくさく日誌検索するとさくさく日記の坂角総本舗のブログがヒットしてたらとうとうこっちもエビになってしまった。
坂角には申し訳ないけどw
0199Trackback(774)2014/12/01(月) 15:39:47.79ID:jlhk32ef
エビ女にしとこうかw
0200Trackback(774)2014/12/01(月) 15:50:02.14ID:18jF9mzO
>>190乙です

初めて読んだけど気持ちわるい
何この半裸写真
0201Trackback(774)2014/12/01(月) 18:07:34.44ID:aa85VWOk
>>191
リビングで寝るか、隣に和室があればそっちで寝るか、もしくは寝室か、それは人それぞれ、生活習慣や間取り、上の子の有無にもよるよ。
でもどこで寝るにしても、普通布団(ベッド)で寝るわwあれ、リビングのカーペットか何かの上だよね?身体痛くなるじゃない。
仮に布団だとしても、新生児どこ行った?だよね。赤ちゃんのそばで、何かあってもすぐ対応できるように布団を敷いてるならわかるけど…。
あと、完母(母乳のみ、粉ミルクなし)だと、母乳がしっかり出るようになるまでは、乳出しっ放しwなんて2chでもよく見かけるけど、それでも肩や腕は寒いから、授乳服(スリットが入ってる)をきるか、長袖着て前を捲り上げるかが、一般的だと思う。
0202Trackback(774)2014/12/01(月) 18:32:06.66ID:bwZo/otm
退院後数日ならあれくらい散らかるのもありだけど
それなら普通は余裕なくてブログ毎日更新してられない
0203Trackback(774)2014/12/01(月) 18:59:47.43ID:C6ougUEl
あーもーエビ女…、柵がかわいそうすぎて見てられない。
確か、柵が不安でチックが出てるから優先で、とか書いてたけど、
見事に下げまくってるじゃないか!

皿は黒目は大きいかもしれないけど、
目がぱっちり二重とかではないし、顔の作りは薄めだよね。
しつこいようだけど、旦那に似てると思うよ。
あと、あの写真を撮ったのはキモ旦那だと思うわ。
さすが産後1年しないでもう一人出来ちゃっただけあって、
すごいキモイ目線で写真撮ってるよね。

柵ってきっと大声上げて単語とか発声してるんだよね。
関心無い母親が気付かないだけだと思うわ。
0204Trackback(774)2014/12/01(月) 20:49:23.40ID:WLII2ast
産後に体冷やすとろくなことないよー(産後の肥立ちとか更年期に響くよ的なこと)
って母や姑からうるさく言われてたから、あの格好にびっくり
実際、体が冷えると乳の出も悪くなるし肩こりも悪化するし…
授乳しやすいように中はブラトップみたいな襟ぐり広めの服にしてても、肩丸出しはないわー
そして旦那があの顔で赤ちゃんが女の子だったら、
例え旦那寄りのお顔でもお母さん似ですねとしか言えないw
0205Trackback(774)2014/12/01(月) 21:02:27.53ID:57e6MkZh
>>203
娘やっぱり旦那似だよね
取り巻きやお祝い言いに来た親類は気を使ってさくさく似と言ったんだろうけど
それを真に受け自分と娘ageageでクロメーズ結成とか浮かれてるけど
娘が成長して旦那似がはっきりしてきた時にさくさくは皿の事受け入れられるのかな?
0206Trackback(774)2014/12/01(月) 21:05:52.97ID:f3MPyRPY
>>203
いい歳してSNSやブログにキメ顔の写真を載せる女って、ほとんどが旦那に何枚も撮らせた中の奇跡の1枚をアップするよね。
この露出写真もナチュラル装って、実はキモ旦那に命令して何十枚も撮らせた中の厳選した一枚に違いない。
0207Trackback(774)2014/12/01(月) 21:50:16.09ID:X4uUo5ti
>>204
やっぱりそうだよね。そもそも今、冬だし。
産後って首まわりから熱が逃げてく感じでずっと背筋がぞくぞくしてたなぁ。
授乳中で首周りを出さないといけないからずっとネックウォーマーしてたよ。
自分が体力無いからかと思ったけど、普通そうだよね。
部屋に暖房ガンガン入れてるとしても、隣の息子は長袖着てるし。

それにしても、シュウマイだって出産後は叩かれなかったのに
さくさくの嫌われっぷりときたらw
0208Trackback(774)2014/12/01(月) 22:18:07.48ID:QPNsQHpb
>>207
エビが原因でアレルギー起こしたりするからねw
0209Trackback(774)2014/12/01(月) 22:27:46.15ID:6d81yXQb
クロメーズ、自分に似てる、ぱっちりおめめで・・等
自分あげもほどほどにしてほしいわ。
容姿についてものすごい自信があることがわかったけど
あなたが思うほど美人でも可愛くもないですよ?と真顔で言ってやりたい。
0210Trackback(774)2014/12/01(月) 22:41:39.16ID:6d81yXQb
連スマ

バカヨのお試し会()昨日が申し込み締め切りだったんだよね。
それで今日あんな内容の記事書いてるところ見ると全然集まらなかったのかしら?w

当日の記事が楽しみだ。
0211Trackback(774)2014/12/01(月) 22:50:00.17ID:jlhk32ef
>>204
それに産後は目を酷使するなって言われた
読書やネットは控え目にと
さくさく、出産後即ネット復帰して鬼更新w
0212Trackback(774)2014/12/01(月) 23:23:32.44ID:WLII2ast
>>207
そうそう、
とにかく冷えやすくて家の中でもガーゼのストールと腹巻してたの思い出したわ
エビのあの格好は写真用だと思いたい
さらに痛いけどw

>>211
あー確かにそれも言われたわ
曽祖母なんか産後一ヶ月は新聞も読まなかったってw
迷信かもしれないけど、産後は寝不足だから目を酷使するとめちゃくちゃ疲れるし、
体に良くないことは確かだと思う
エビ母や優しいお友達は何も言わないのかねー
0213Trackback(774)2014/12/02(火) 00:30:41.16ID:Kdw2emZj
>>207
シュウマイ懐かしいなw元気に育児しているかしら。
0214Trackback(774)2014/12/02(火) 01:40:56.29ID:z3RSfBfr
シュウマイなんてドキュだからちゃんと子育て出来んのか?
と当時は思っていたけど、子ども産まれてからブログも自然消滅したし、
子どもの顔も新生児の時に何度か載せて終わったし、
ひょっとして子育てに関してはエビよりよっぽどまともなのかもしれん。

金持ちだろうが、お嬢様学校出てようが、
残念な奴は残念なんだとエビから教わったわ。
0215Trackback(774)2014/12/02(火) 05:28:07.82ID:uBX26y3P
モカが物欲しげで哀れw
もっと盛大に結婚を祝って欲しいんだろうな
薄い反応にイラついてるのかいちいち年上の同僚、とか
焼鳥美味しくないとか反感買うようなこと書いてて面白い
今まで出してきた祝い金回収したいんだろうなあ
でも周りは長介含め、みんななんか反応薄い

そういや自分の親兄弟には報告したんだろうか
いくら疎遠って言っても戸籍動かしたことは伝えるよね
0216Trackback(774)2014/12/02(火) 09:03:39.31ID:Cxli2eDq
>>215
ほんと、文章から必死感が漂って来るね。
まあ、いくら馴染みの店でも毎日通ってるならともかく、顔を覚えられてる程度の馴染みならそんなもんでしょw
がめついモカのことだから、お祝いと称して酒や料理の一品ぐらいただで出るかもとか過剰な期待したんじゃない?
あてがはずれたから焼き鳥がたいしたことないとか毒吐いたんだろうな。

>これももしかしたらお祝い?
>焼いている父さんのところに行って「ありがとう」と伝えました。

客からしたら特別に愛想がよく見えても、店からすれば営業スマイルやトークなんだし、
たまに来る客が結婚しようがどうしようが「そうですか」って感じだろw
いきなりありがとうって言われても店の人からしたら「?」って感じだろうなw

つか、殆ど出社もしないのに祝いくれる同僚がいたことのほうに驚きだわ
0217Trackback(774)2014/12/02(火) 10:09:14.51ID:4TW/8SV1
夫婦両方の行きつけなんだからお店でお祝いに1品とか1杯サービスしてくれるとしてもそれは二人揃った時かもしくは友人たちとお祝いで飲んでる時じゃない ?
一人で行って入籍前と変わらずその場にいたお客さんとだらだら飲んでる人にお祝いでサービスってなんかしっくりこない。
0218Trackback(774)2014/12/02(火) 10:40:51.31ID:CUgkHbU6
>>212
>エビ母や優しいお友達は何も言わないのかねー

お互いがお互いに出し抜かれないように仲良しという名の監視体制を敷いているような関係性だから
相手が勝手に落ちてくれそうなことに関しては敢えて黙って教えずnrnrしてそう
あの連中ひとり残らずお互いにアタシたち仲良し友達思いのアタシageの道具でしかなさそう
0219Trackback(774)2014/12/02(火) 10:54:32.31ID:YEqXWbLY
モカって基本図々しいね
嫌なお客さんだよ
パソコン持ち込むし常連顔してるし長っ尻だし
0220Trackback(774)2014/12/02(火) 11:04:50.63ID:wyBoI4sQ
暇だったからまとめて貼っときます

エビ女
https://archive.today/AH8ny
なんか呆れて言葉も出ない

モカ
https://archive.today/V0ztp
https://archive.today/bVse4
https://archive.today/IPEgb
長介の帰りをカメラで監視してるとかキモすぎ
余裕ないね
焼鳥屋も行きつけだのなんだの親しげを装ってるけど
実のところはそこそこの頻度で来るただのアル中長っ尻客としか思われてなさそうw
若い同僚はアゲて年上の同僚をサゲてるのはなんなんだ?
しかも若い方は単なるハワイ土産だろw
頂いた物の価格をブログに書くとか下品すぎて引くわ
0221Trackback(774)2014/12/02(火) 11:20:45.21ID:V269cA3F
結婚祝いに貰ったって言うなら長助と2人で呑むのが普通じゃないかしらね。
もうすぐまた室蘭なんだから送るなりなんなりすればいいじゃん。
寂しいと思う気持ちがでて来たアピもウザイ。
私 他の人はちょっと違うのよ って感じで50過ぎても中ニ病かよとおもうわw
0222Trackback(774)2014/12/02(火) 11:22:38.66ID:tG0NEOTK
>実は会社の同僚(若くない女性)(失礼)から結婚祝いで日本酒を頂き

6千円の日本酒をくれた人に対して、若くない女性というこの言い草。
もっと若くないモカが言えるセリフじゃないと思う。
でもお祝金じゃなく酒をくれたって、この同僚もよ〜く分かってるね。
0223Trackback(774)2014/12/02(火) 12:14:10.40ID:Dax9bx7+
>>218
エビ母はそれなりに言ってそう
前に出血して流産か?ってときにいろいろ言われたらしく
嫌なことばかり言うって愚痴ってたから
普段調子のいい時は、母が何言っても都合の悪いことはあーあー聞こえないなんじゃないかと
0224Trackback(774)2014/12/02(火) 12:24:30.42ID:HOsSU2Xj
>>209
目がくるっとしてて華奢だから、小動物的な可愛さはあるけど、
美人でも可愛くもないよね。
おとり巻の方がよっぽど美人が多い。
0225Trackback(774)2014/12/02(火) 12:29:24.37ID:+8sUqwvT
モカ仕事辞めるのかな?
入籍報告したから会社の人もこれで辞めてくれるとか思ってそうだけど
結婚祝いにもらった日本酒も一人占めしようとするとか完全にアル中だよね

さくとさら一緒の写真載せたけど目鼻立ちとかソックリ
そしてさくの表情がかなり…
さくダシにして自分ageしてないでさっさと保健師さんへ相談に行った方がいいと思う
0226Trackback(774)2014/12/02(火) 15:39:52.38ID:TLvpkDoB
エビ、いつもながら突っ込み所満載だけど、
何よりテレビをあんな至近距離で見せて、
注意もせずに写真撮ってるのにびっくり!
目つきもそうなんだけど、表情とか全体的な感じから見て、
何かあるんだろうなと思う。

乳飲み子と2歳児がいて、親が2人ともゆっくり座って
食事ができるなんて、驚きだわ。
皿の世話で忙しくて柵が泣いて怒ってるのも気にならないって書いてたけど、
奇声を発してるだけなのか?言葉で訴えてるのかで全然違うんだけど。
あと、普段大人しい子が騒いで訴えているのに、
放置してるんだとしたら、子どもは不満がたまるよ?
こんなことしてたら本当に手遅れになるね。
0227Trackback(774)2014/12/02(火) 17:09:21.74ID:23UkaVKF
まあ間違いなく子育て失敗するだろうな
フラグ立ってるもんね
0228Trackback(774)2014/12/02(火) 18:13:45.08ID:p8oFwuK6
バカヨ更新
https://archive.today/lahVC

>来年の8月中旬に大工さんに夫が頼んでくれて
8月中旬に「頼む」んでそこから改装出来るかどうかが決まるんだよね・・・
まだ何も・・・工事はもちろん改装予定図すら出来上がってない状態
バカヨの「設計図」でのお話なんだよね
それなのにもうメニュー発表ってやっぱし馬鹿すぎるw
0229Trackback(774)2014/12/02(火) 18:29:46.38ID:0KehkkeZ
>>228
おにぎりランチを覚えていたことにちょっと感動したわw
0230Trackback(774)2014/12/02(火) 19:15:07.34ID:RGAj25ZO
>>228
針乙

まだ棟梁に粘着してるのか…
0231Trackback(774)2014/12/02(火) 19:27:04.42ID:aVhrfbWd
貼り乙
更新の度に疲れまするわ〜orz
0232Trackback(774)2014/12/02(火) 21:56:17.86ID:A6c806dn
>>228
針乙
そして同じ感想です。

宮古と行ったり来たりってよくやってるけど、
よくお金あるよね。
バカヨも息子も収入無いに等しいでしょ?
娘は受験でお金がかかる一方だっていうのに。

バカヨのコンサルの人って、ひとりは心屋さんのことかな?
東北の女性はわからないわー
0233Trackback(774)2014/12/02(火) 22:03:15.66ID:aVhrfbWd
宮古の家に小銭が湧き出る井戸があるんじゃない?
定期的にそれを回収に行ってると。
ほとんどwwwの世界だけど
0234Trackback(774)2014/12/02(火) 23:59:14.99ID:uBX26y3P
バカヨの記述は意訳くらいにしかならないから
なんとなく想像すると
来年8月盆休み明けに時間をとってくれそうってことかな
簡単な改装だと2週間位でなんとかなるかもだけどさ
あのボロ屋は建て替えた方がいいと思うんだがねえ
0235Trackback(774)2014/12/03(水) 02:17:05.47ID:Rtop0PUY
バカヨの12/2の勘違いってタイトルの内容が何言っているかよくわからない
保健所の許可も軽食とランチのって違うの?
バカヨはランチから軽食へとか考えているんだろうけど建ぺい率変えられない以上
更地にして建替えでもしない限り一生ランチ以上の許可が出ないと思うんだけど
0236Trackback(774)2014/12/03(水) 06:43:34.05ID:ia4z6nal
バカヨ更新
https://archive.today/AfnW3

無駄遣いだからやめとけ。
どうせ味もわからず盛りが少ないだの私のハーブティーのほうが美味しいだの
カフェオープンする予定なんですよーとかくだらない話したとか
名刺渡したとかそんなんだけだからさw
0237Trackback(774)2014/12/03(水) 07:53:15.25ID:MYx4mSIX
バカヨ、またランチ熱ぶり返したんだ。
めげない人だな。
0238Trackback(774)2014/12/03(水) 09:10:59.74ID:clC8YOXc
姓変更のため電話をかけた相手(保険会社とか)に
「おめでとう」と言われ、喜ぶモカ・・・
他に祝ってくれる人はいないの?
今の会社の元同僚Hさんとかにも切られた?かわいそうw
0239Trackback(774)2014/12/03(水) 09:27:38.20ID:L5u1GIx4
あの性格じゃ自業自得だよw
0240Trackback(774)2014/12/03(水) 10:43:22.97ID:2aZWE1k9
同じマンションの知人女性達とかお祝いしてくれないの?
あと別荘持ちの人とか。
0241Trackback(774)2014/12/03(水) 10:56:30.23ID:gGGBIK/6
社交辞令を間に受けて可哀想
0242Trackback(774)2014/12/03(水) 11:10:07.43ID:qQ3uNP5l
バカヨ更新
https://archive.today/m4RLk

がんばってねw
0243Trackback(774)2014/12/03(水) 11:41:02.46ID:TuUhUJ7n
乙です。

またワケの分からないことでドヤってるなーw
年をまたぐから、何か特別なことのように勘違いしてるんだろうけど
ただの「来月の予定」でしょw
しかも、お金と時間の無駄になりそうなことばっかりだし。
0244Trackback(774)2014/12/03(水) 11:44:21.24ID:oajb8CbX
貼り乙です。
なんか 痛々しいw
田舎のおばちゃんがんばれって感じ。
しかしお金有るよね。

モカは改姓するとき一々「結婚したんで」とか言ってるのかね。
改姓って離婚したときも手続きするから相手は改姓理由とか聞かないよね。

思ったより周りが反応しないから悔しいんだろうね。
0245Trackback(774)2014/12/03(水) 11:54:15.09ID:2a9mQQZL
若い娘さんが浮かれて言ってるのはまあ微笑ましいけど、モカみたいなBBAがドヤって言ってるのを想像したら凄く痛くていたたまれない>結婚したんで〜
0246Trackback(774)2014/12/03(水) 12:38:36.77ID:L5u1GIx4
婆の結婚を聞いた時の反応ねえ

(その年でようやく)結婚したのね、良かったね(なんで今まで結婚出来なかったんだろう、難あり?実はバツイチ?)

こんな感じ?
0247Trackback(774)2014/12/03(水) 12:41:29.81ID:73GByyIl
モカ、本当に結婚したくてしたくてたまらなかったんだね。

バカヨは早く自滅すればいいのに。
0248Trackback(774)2014/12/03(水) 13:01:38.41ID:W7Kl4ECO
あそこまで高齢独でくると改姓は仕事に支障がでることもあるし
あえて別姓選ぶ方法もあるんだけど
モカは何としても旧姓の呪縛から逃れたかったようね
離別死別してももう旧姓には戻らないんだろな
(それもさほど遠い話じゃないような気が)
0249Trackback(774)2014/12/03(水) 16:06:55.94ID:rgG6RQ/U
でも結婚したっぽいこと一つもしてもらえなくて可哀想だね>モカ
婚約指輪も結婚指輪もないし、結婚式も披露宴も食事会すらもないし、新婚旅行も新居もない、ドレス着て写真撮影とかもない
ただ入籍して改姓しただけで一緒に暮らすわけでもないし、あまりにぞんざいに扱われててこれでいいのか?と思っちゃう
入籍にしても北海道行きにしてもウエディングフェアにしてもみんなモカが無理やり付き合わせた感半端ないけど大丈夫かな
0250Trackback(774)2014/12/03(水) 16:28:53.86ID:FUIxGu68
一緒に暮らすわけじゃないしうるさいしで長介もとりあえず紙切れだけならって思ったのかもね
この感じだと実際はしつこく結婚の話してたんだろうし
0251Trackback(774)2014/12/03(水) 16:55:04.08ID:TZIyjjnH
>大丈夫かな
大丈夫じゃないと思うよw
焼き鳥屋さんとか周りも、そう思っているからおめでとうの言い方が歯切れ悪いんじゃないかな?
はりきって改姓の手続きしてるけど何より、自分の親兄弟への報告が先だと思うんだけど。
ていうか改姓作業のため、1日仕事休むってw
0252Trackback(774)2014/12/03(水) 20:15:49.50ID:S15LvcJe
モカって明らかに食べ過ぎだよね
たった一人で豚バラ大根、刺身、シュウマイ、くっそまずそうな和え物w、明らかに食べ過ぎ
そのうえ酒は高カロリー。想像しただけで恐ろしいわw
しかも、シュウマイは電車の中で食べるのが一番って……ほんと周りの迷惑考えないBBAだな
0253Trackback(774)2014/12/03(水) 21:13:56.51ID:1FoSXWxA
よくあんなに入るよね
糖質制限してるから小腹減るんだろうけど
あんなに食べるなら一汁三菜でご飯一膳きっちり食べて酒やめた方がまだ健康的な気がする
0254Trackback(774)2014/12/03(水) 23:22:00.21ID:W7Kl4ECO
あれだけ食べてりゃ腹も出るよねw
間食や甘い物食べないとはいえおかしな献立
きちんとした家庭料理が身に付いてないから
居酒屋メニューの羅列になっちゃうんだろう

血糖値下がるって大義名分で大酒飲むのもどうなのって思うし
生ゴミみたいなモヤシ和えがほんとにマズそう
0255Trackback(774)2014/12/03(水) 23:48:27.83ID:73GByyIl
モカ、ひとりであれだけ食べるんだよね?
私なら、和え物(食べたくないけどw)と焼き物にお酒でお腹いっぱいだわ。
長介と二人で外食する時も二人分とは思えないほど食べてるし。

「モカモカ和え物」とやら、にんにくチップ乗せるだけじゃなく、にんにく油まで使ってる事にびっくり。
それに合わせて生にんにく付のカツオのたたきとか、にんにくたっぷりの肉とか食べてるんだね。
どんだけ体臭酷いんだろう。
女性で酷い体臭の人って、腋臭以外あまり見たことないんだけど
怖いもの見たさ(嗅ぎたさ?)で、モカと満員電車で隣り合わせてみたいわw
0256Trackback(774)2014/12/03(水) 23:58:13.14ID:tatHhTL/
バカヨ

毎年同じようなこと言ってる気がするけどwww
毎回スタートwww
進歩無いwww
0257Trackback(774)2014/12/04(木) 00:51:33.82ID:0/r653QN
>それに夫から勧められていた「見た目的なこと」

>に関係するレッスンも受けます

相変わらず気持ち悪い夫婦だなw
バタフライとか超ミニスカ落札してるの知ってるとすべて性的な事に思える
0258Trackback(774)2014/12/04(木) 08:24:09.87ID:UY2+hjU4
モカと電車で密着戦とかチャレンジャーだわw
夏場はシャワーだけらしから加齢臭も加わって強力そう。
職場にカビ臭いオバサンが居るんだけど 聞いてみたら一階で日が当たらすジメジメなんだって。
モカん家もカビっぽいよね。
プラスカビ臭も有るかもね。
0259Trackback(774)2014/12/04(木) 12:36:01.45ID:QPx70ave
https://archive.today/347ci
どうでもいい・・・
0260Trackback(774)2014/12/04(木) 12:39:25.76ID:UGIzuPVA
炭水化物抜きしてる人はケトン臭発するというから、それににんにく臭も加わるなんて凄まじい臭気の可能性がw

しかし女性一人の一食分であの量は凄いね
毎日仕事もろくにしないで呑んだくれるだけなのに食事はあの量って燃費悪すぎる
0261Trackback(774)2014/12/04(木) 14:27:22.18ID:iS79r72U
モカんとこは元々カビやすそうな立地の部屋で
さらに半月留守で閉め切ってるから見えない部分は相当痛んでそう
カビニンニク酒に加齢臭で部屋ごと凄い臭いになってそう
ていうかあのマンソンに住むようになって体調崩してない?

でも朝4時から洗濯機回すのはどうかと思うよ
もう本人は東京脱出したくて近所なんかどーでもいいんだろうけど
0262Trackback(774)2014/12/04(木) 17:48:21.48ID:mDQ50ze5
モカは前から夜中に洗濯してりしてて、
集合住宅に住んでいる意識が低いと思ってた
ベランダで焼き鳥焼くし、自分が同じマンションだったら迷惑だわー
0263Trackback(774)2014/12/04(木) 18:23:32.30ID:d2AWBamI
モカ
東京に帰ると風邪をひくってツイってるけどこれって
室蘭呼んでアピかしらね。
1人で過ごす部屋は寒いの・・・ってかw

会社なんて行かなくても仕事できる有能な私()なんだから
部屋の温かいw室蘭に移住すればいいじゃん。
出張みたいに月に2〜3日東京に出てきて会社に出勤って形態でいいんじゃない。
0264Trackback(774)2014/12/04(木) 20:18:27.27ID:aSPt4nK8
モカ、自分がいない方をsageるからすぐわかるね
室蘭をsageるようなことにならないように祈っとくわw
0265Trackback(774)2014/12/04(木) 20:46:24.05ID:d2AWBamI
バカヨ更新
くだらない写真だけなので見る価値なしですが一応貼っておきます

https://archive.today/Dkeos
研究熱心だことw

お前の頭の中身が研究材料になるってw
0266Trackback(774)2014/12/04(木) 20:58:26.30ID:6jHV8xUd
ず〜っと一生研究を続けてね。
間違っても実践はしないようにw
0267Trackback(774)2014/12/04(木) 22:20:53.94ID:0/r653QN
>>259>>265
貼り乙

サンタのなんて絶対素手でこねくり回してるよね。
こういうのは家族にふるまうだけで勘弁してくれよ
まさか今月のマンションお茶会に持って行かないだろうな?
0268Trackback(774)2014/12/05(金) 00:34:06.76ID:eXlURGyq
バカヨ
このスレの存在を知ったかリアル周囲でなんか言われたのか
ずいぶん警戒モードな更新ぶりだね
家族ごとバカ扱いされて頭にきたかな

モカ
愛機Macが壊れたってかモカが壊したんでしょ
泥酔して水筒を叩き壊すような人だもん
乱暴にコネクタを抜いたり差したりしたせいだと思うな

知ったかでアップルネタ書くの恥ずかしいからやめればいいのに
以前お勧めって書いてたアプリ、精度も使い勝手も低レベルで驚いたよ
0269Trackback(774)2014/12/05(金) 07:25:18.98ID:l7ra9avj
ニンニクの臭いって本当に強烈だもんな。
その人が部屋にいなくても、更衣室が臭ってたりするw
0270Trackback(774)2014/12/05(金) 08:23:26.54ID:lXDc6p2h
バカヨ更新
https://archive.today/eqC4H

まだお席に余裕が御座いますw
0271Trackback(774)2014/12/05(金) 08:44:46.88ID:r5gvALZK
はりおつ

誰も申し込んでなさそうw
0272Trackback(774)2014/12/05(金) 08:50:06.38ID:mxc7aAOw
師走の日曜日にあんなもんに付き合う人なんているんだろうか。
時間も時間だし。
0273Trackback(774)2014/12/05(金) 11:04:08.26ID:dxLNSH9L
乙です。
前は応募者数をドヤりつつ早めに締め切ってたような。
本当に応募者ゼロなのかもね。

タルト型、少しでも材料費をケチりたくて
6号→5号にでもしたのかと思ったら、まさかのタルトレットww
1人用なんだからあのサイズで当たり前なのに
だいぶ小さくなるからボツかな〜って意味が分からない。
0274Trackback(774)2014/12/05(金) 13:47:25.58ID:JQWJJUKq
カヨちゃんは本当になにかリハビリ中なんじゃない?
ちょっとおかしいよね?
0275Trackback(774)2014/12/05(金) 16:36:56.01ID:gM/B3La5
31人の仲間は協力してくれないの?
この前の試食会()のリピーターは?

サンタタルトレット、幼児の工作なら微笑ましいんだけどね。
金取るどころか家族からも苦情が来るレベルなのが分からないのか。
0276Trackback(774)2014/12/05(金) 16:41:02.51ID:YALriwqN
研究wでミルクティやら焼き菓子だとか
週になんどもお菓子作って糖分摂ってるみたいだけど
体おかしくなったりしないんだろうか
0277Trackback(774)2014/12/05(金) 16:43:49.66ID:LJZ4GGsX
頭はおかしいです
0278Trackback(774)2014/12/05(金) 18:30:41.61ID:DRyvPO2F
さくがずっとくるくる回ってるらしいんだけど…
最後のマザーテレサの格言、ほんと本人にぴったり当てはまってるねw
0279Trackback(774)2014/12/05(金) 18:34:51.83ID:0N/8O5BZ
>>276
小粒婆も将来のカフェの研究と称して、毎日のようにケーキ試作して
とうとう粉と卵と乳製品の重度アレルギーになったもんね。
作る量が量だけに、職場の人にむりやり食べさせてたみたいだし
一番印象に残ってるのは、ちょっとまずいと思ったものバンバン捨ててたこと。
食べられないわけじゃないのに・・・

アレルギーもばちが当たったんじゃないかと、同情できなかったわ。

もっと驚いたのは、今は居酒屋目指すとかで、残すのを前提に食べられない餃子を注文してる…
食べ物粗末にする食べ物屋ってやだなあ。
バカヨのバカフェもやだけど、アレルギー小粒と池沼旦那の不具合酒場もやだ。
0280Trackback(774)2014/12/05(金) 21:20:41.12ID:zo9KvdA2
>>278
さく、ちょっと、ん?って思うエピソード多い気がする
写真でしかみたことないけど顔つきとか雰囲気もちょっと、ん?って思うときあるし…
回ったりするのは、小さい子供のマイブームでよくある一つではあると思うけどね
注意すると面白がってやったりするしね
でもそれにしてもなんかちょっと違和感ある
ほとんど子供と向き合ってないエビ女のブログでの記述や画像のみでもそう感じるんだけど、
周りはなんとも思わないのかな?
0281Trackback(774)2014/12/05(金) 22:11:22.38ID:V9Pj5zMK
>>278
ずっと、が5〜10分くらいならまあやんちゃな子の範囲だね
1時間以上だとまずい気がする
0282Trackback(774)2014/12/05(金) 22:14:33.12ID:cE4Bvnsq
>>278 >>280
さくってなにか障碍とかありそうな子なの?
言葉が遅いらしいっていうのはわかるんだけど、
自分にも周囲にも子供いないから、顔つきや行動が…って言われてるのがよくわからない。
さくさくがさくを持て余してるのはわかる。
0283Trackback(774)2014/12/05(金) 22:32:49.39ID:ztRigr6C
>>281
いやー、20分超えたらマズい気がする。
1,2歳児の集中力ってせいぜいもって15分くらいだし。

>家事や仕事なんて、エンドレス育児に比べたら、本当に楽
え?真面目に家事してないし、まともな就労経験皆無じゃん。
ごはん、あのメニューで、さくも食べられるのかなぁ?適当にパンでもかじらせてそうな…
「一人の時も」って書いてるくらいだし、息子と娘は頭数に入れられてないのかw
0284Trackback(774)2014/12/05(金) 22:48:21.08ID:TEw5qCf+
皿日に日に旦那そっくりになってきてるね
自分に似てるとかクロメーズ結成とか浮かれてたさくさくは皿の事受け入れられるのかな?
0285Trackback(774)2014/12/05(金) 23:53:23.24ID:hGuz5TH0
>>270
張り乙です。

>このテーブルは「何か、これを使って出来る様に」と夫が買った物です。

ご飯食べるだけで充分だろー。
なんか気持ち悪いんだよねー、この家ってか、家族?
バカヨも池沼モロバレだし。

12/7のれぽが楽しみじゃ!www
0286Trackback(774)2014/12/06(土) 01:56:08.34ID:E7yynpMw
>>284
新生児なのに眉毛がしっかり見えてるよね。
それが柵の眉毛の感じと激似なので、少なくとも眉毛はあんな感じのゲジ眉になると思う。
で、名前はサラだもんな…
それでもユーコの娘より、うちの子の方が目が大きい!とか低レベルの比較で優越感持ってそう。
0287Trackback(774)2014/12/06(土) 02:05:00.38ID:Y/SG8zq+
久しぶりに餃子のブログ見たらビックリした。あんなに長文だったのに写真だけ…。何があったんだろ?
0288Trackback(774)2014/12/06(土) 02:21:26.33ID:6Vi+EtYN
エビ女
>ゆっくりご飯を座って食べてる、なんていうと、「余裕だね!」なんて言われちゃうけど。

もしかしてこのスレ見てるのかな?

あといくら新生児がいて余裕がないといっても食卓にオーブンの天板ごとドーンと置くのはいかがなものか…。
0289Trackback(774)2014/12/06(土) 08:16:47.62ID:buN2uWuV
バカヨ更新
https://archive.today/erzOO

娘御のために決して出しゃばってはなりませぬぞw
0290Trackback(774)2014/12/06(土) 08:22:24.30ID:gVQELYUi
はりおつ
日曜日のこと管理組合は知ってるのかな?
0291Trackback(774)2014/12/06(土) 09:28:36.92ID:kSzVbBzD
2時間とは苦痛だ…
早く帰りたい人いるだろうな
0292Trackback(774)2014/12/06(土) 11:10:04.06ID:xY17kjoX
モカの牛乳鍋が吐しゃ物レベルでグロ注意。
これを「自慢したい」ってドヤってるけど出されたら引くよ。
長介もきっと手を付けないと思う。
室蘭のスナックで皆にご馳走してドン引きされればいいのに。
0293Trackback(774)2014/12/06(土) 11:25:40.19ID:H2FFKyP6
>>292
ここで話題には出なかったけど、ちょっと前に作ってたシチューもグロかった…
「自慢したい」ってお前のレシピじゃないし
またにんにくいれようとしてるし
0294Trackback(774)2014/12/06(土) 11:36:53.52ID:ERyHzHqo
モカってニンニクが入ってたらなんでも美味しく感じるんじゃないw

あんな分離して泡立った鍋見ただけで食欲失せるのに自慢したいってww
0295Trackback(774)2014/12/06(土) 18:44:20.69ID:fbk5iJH+
バカどうでもいい更新
https://archive.today/A82Tc

参加者が1日できれいになるわけねーだろハゲ
0296Trackback(774)2014/12/06(土) 18:53:25.60ID:buN2uWuV
貼り乙
バ〜カpgr
0297Trackback(774)2014/12/06(土) 19:43:47.31ID:N2DcSbEC
脳みそのシワがツルピカなんですね、わかります。
0298Trackback(774)2014/12/06(土) 20:00:44.55ID:Wg/3okPS
試作品()食って、油脂過剰なんだろ。
0299Trackback(774)2014/12/06(土) 23:28:29.20ID:z/TXXkbE
小粒婆って汚ケーキの料理教室仕切った時に
「お教室()レシピは外に出さない!仁義!」キリッとかやってたのに
自分が料理教室通って教わったものは店で出す気満々じゃないか
ゲスいなー
0300Trackback(774)2014/12/06(土) 23:59:51.43ID:DIVFXfcb
>>287
私もそれ気になった
遡ったら1年くらい前の春くらいから突然そうなってた
タイトル丸パクリの変なブログあるし、そのせいかとも思ったけど違うか
まあ、更新見るに相変わらずって感じではあるけど不思議だよね
0301Trackback(774)2014/12/07(日) 00:11:15.80ID:zVArCjvx
>>295
貼り乙!
生理が復活したとか、指が切れなくなったとか、知るかw
付け焼刃で適当に飲んでるくせに、そんなこうかあるかよ。
カフェの試作〜とかにかまけて、家族の食事まともに作らなくなったからじゃないの?
0302Trackback(774)2014/12/07(日) 16:51:31.67ID:btzL9RtJ
バカヨ更新
https://archive.today/J8QSw
マンションのお茶会にまだ出る気なんだ。
厚顔無恥ってこの人のための言葉なんじゃないw
0303Trackback(774)2014/12/07(日) 21:50:54.13ID:btzL9RtJ
バカヨ更新
https://archive.today/5Mw5b
センスが悪すぎるw
0304Trackback(774)2014/12/07(日) 23:18:35.78ID:+61EX/tI
貼り乙〜
センスが悪いというか小汚いなあw
0305Trackback(774)2014/12/08(月) 00:28:32.45ID:wnAAPj9B
ひとりしか来ていない雰囲気?

雑貨もオクで落としたもの以外はいかにも100均雑貨って感じだし

小汚いってわかる
0306Trackback(774)2014/12/08(月) 00:28:56.22ID:LjMQ3m41
お試し会、結局何人参加したんだろ
1人か2人ってかんじなんだけどw
それに自慢のハーブティーを出した様子がないね
0307Trackback(774)2014/12/08(月) 02:35:24.60ID:QIU5jvMK
一人も来てないと見た
0308Trackback(774)2014/12/08(月) 09:39:35.51ID:hx2+eANL
確か2人申し込みがあったと書いてた気がするけど、この感じだと一人じゃない?
キャンセルされたのかもね
0309Trackback(774)2014/12/08(月) 10:06:21.75ID:ashl8qt1
貼り乙です。

ちまちま配置を変えながら撮影してるっぽい?
もし、実際に1人でも客が来てて
その前で「アルパカちゃんはもうちょっとこっちで〜」とかやってるなら
菓子やドリンクの出来がどうこう以前の問題だから
むしろエアだと思いたいw
0310Trackback(774)2014/12/08(月) 13:26:45.62ID:bNfnbhPN
バカヨ更新
https://archive.today/X2v1q

おバカの理想のカフェってどんなんだろう。
店の人に「実はもうじき私もカフェをオープンするんです」
とか一席語ってくるんだろうねw
0311Trackback(774)2014/12/08(月) 13:42:32.53ID:tzhZ0nWl
貼り乙です。
群馬に参戦ってなんだよw関係ないじゃんねー。
0312Trackback(774)2014/12/08(月) 13:53:45.73ID:xiUlG2jR
貼り乙〜

まさかのアメブロやってて読者さんたくさんいるかよちゃんは有名人〜とか思ってる?
そうじゃなきゃ参戦とか言わないよな
0313Trackback(774)2014/12/08(月) 14:00:42.00ID:LjMQ3m41
ドリンク2種にデザート3種で800円はそう悪くないんだけど
(とりあえず味は置いとくとして)
1人2人であそこでお茶するのは息がつまるよ
バカ親子にじっと監視されつつ美味しい?とか強要されつつ
小汚いオモチャ眺める以外なにもできず
閉めっきりの狭いリビングに2時間軟禁
そんなのに金払って参加したいとかどんな罰ゲーかと
0314Trackback(774)2014/12/08(月) 14:18:17.46ID:tzhZ0nWl
小手指から高崎まで片道2時間近く 4000円弱かかるのね。飲食代いれたら2人で2万くらい行ってちゃうんじゃない?
感想は時間や値段なんかの数字の羅列で終了なんだろうねw
0315Trackback(774)2014/12/08(月) 15:54:44.88ID:GU43Bimf
きちぽん
自分はボーッとしておいて過失があるくせに、自転車の運転手に連絡先を聞いておいたら「責任とれ」とでも言うつもりだったのかしら
高齢妊婦様って怖いわ
0316Trackback(774)2014/12/08(月) 16:56:13.56ID:Sf9gAD64
>>310貼り乙

>小手指を朝8:42に出発し帰宅は午後16:09です[びっくり]

相変わらず数字へのこだわりが異様だね。もやしとおんなじ臭いがする。

試食会は誰も来てない気がする。「ちょうどいい甘さ、と誉めていただきました」とかの記述がない。
参加者がいたとしても、薄〜い反応だったのか?沢山おしゃべりするどころか、さっさと帰られたのかしら。
0317Trackback(774)2014/12/08(月) 17:20:26.63ID:VEcxQIOw
モカが気持ち悪いw
アレだけ寂しさを感じないとか
やっと寂しいという感情が出てきたとか言い出して
ついには
>ちょっと怖いけど早く室蘭に行きたい。
>一気に時計の針を進めたいです。
だってさw
20代とかだったら微笑ましいけどあの歳だからねwww

室蘭に行ったら片付けやら買い物やら節約やらでキーキーヒステるくせに。
0318Trackback(774)2014/12/08(月) 18:17:49.44ID:OJ1Sl2h7
群馬、ぐぐったらいくつかカフェでてきたけど
一体どれだろう
バカヨのコロコロ変わる理想なんか計りしれないから
絞り込めないやw
是非レポしてね
0319Trackback(774)2014/12/08(月) 18:24:43.91ID:LjMQ3m41
モカは東京じゃもう誰も相手してくれないからねえ
酔ってるか薬でラリってるかでカード紛失にMac破壊
1人じゃ危なっかしすぎるからさっさと道民になった方がいい

それにしても居酒屋に仕事用マシン持ち込むのはプロ意識なさすぎ
どーせネット徘徊してブログ更新するだけでしょ
そんなんタブレットで充分じゃん
いつか泥酔して意識飛んでる間にMac盗まれそう
あんなのにシステム保守任せてる社長は相当太っ腹なんだね
0320Trackback(774)2014/12/08(月) 18:28:02.50ID:q4VeY9tX
ホントはシステム保守なんかしてなかったりして
0321Trackback(774)2014/12/08(月) 18:32:36.78ID:krnLnX9P
>>320
実は私も前々から同じこと思ってたw
0322Trackback(774)2014/12/08(月) 18:34:11.33ID:g1WMTBaw
こういう飲食店の無料WiFi使うのって注意が必要だよね。
気をつけないとPC乗っ取られたり、中を見られたりするから。
モカは分かってるとは思うけどさ。
0323Trackback(774)2014/12/08(月) 19:35:51.50ID:Y44tNfmn
短期滞在だけで越冬とか大口叩かないでほしいわ@北国出身
今年は冬が厳しそうだから、今から楽しみw
0324Trackback(774)2014/12/08(月) 23:14:57.39ID:+ZYZt1BP
>>315
もはや「きち」ぽんになってるw
確か治療してたとか色々あったんだっけ?安静指示が出てたくらいだから、
ハイリスク妊婦なんだろうけど、ブログの体調とかの異常に細かい記述を見ても、
すごく神経質になってピリピリしてるよね。悪い意味で気にしすぎるというか。
産まれる前からこれだと、赤ちゃん産まれたら大変なことになりそう。

モカは誰も止めてないんだから北海道に行って良し。
0325Trackback(774)2014/12/09(火) 07:34:37.79ID:ovfP5lwJ
バカヨ更新
https://archive.today/7GVNY
バカ旦那とのエピが気持ち悪ーw
0326Trackback(774)2014/12/09(火) 07:39:27.79ID:ovfP5lwJ
モカやっと祝ってもらえてよかったねー(棒ー)
ただ酒はさぞ美味しかったでしょうね。
修理費やらカードやらなくしたところだから尚の事w
独身仲間から抜け出られて身悶えするくらいの優越感に浸ってたのかねw
0327Trackback(774)2014/12/09(火) 08:16:11.91ID:n5l58Qpb
お祝いなのに割り勘だったりしてw
0328Trackback(774)2014/12/09(火) 09:40:53.86ID:EaAJXnkw
>>325
貼り乙
頭に虫が湧いてるのかw
0329Trackback(774)2014/12/09(火) 10:25:43.94ID:454HS30g
貼り乙です。

アップルパイの写真は?他の家族の感想は?
旦那が1人で3切れも食べたってことは
子供らはあまり好みじゃなかったのかなw
0330Trackback(774)2014/12/09(火) 10:41:32.53ID:DGGNxU/7
クックパッドのレシピそのままじゃん
自己流気取りでワロタ
0331Trackback(774)2014/12/09(火) 10:55:37.12ID:eFPGtQDo
>>324
不妊治療してたし、たしか流産?も経験してたと思う
だから神経質になるのもわかるんだけど
それを料理ブログでやられてもなぁ
しかも公式かなんかなんだろ
こちとら料理見るためにきてるんだよ
おまえの妊娠生活なんぞ知らんがな〜だよ
気の利いた人はそういう私的なことはツイとか顔本でと分けて
ブログに貼り付けるだけにしてるけど
基地ポンははっきり何度アドバイスされても
頑なに今の状態やめないんだよね
ちょっとでもなんか言われると否定と思い込むみたい
頭悪くて面倒くさい女だなと思う
0332Trackback(774)2014/12/09(火) 11:11:47.10ID:rEdlofGu
かよちゃん、このスレの最初の方の魚拓と最新の魚拓を比べると
左に出てくる一覧のテーマごとの記事数が結構変わってる。
「料理」が「お料理」に変わってたり、
たくさんある「ブログ」の記事数も増減してる。
それでいて「ブログ」を一つにまとめないところが怖いww
0333Trackback(774)2014/12/09(火) 11:39:43.76ID:meW5k/7n
モカ、メキシコ産のアスパラに言葉が出ないって、バカなの?
今、日本は真冬なんだから春先〜夏が旬のアスパラを日本で食べようとしたら、
輸入物になるのは予想出来ると思うけど。

>>331
そういうめんどくさい人が、長年の不妊を経て高齢で出産したら、
もんのすごい恐ろしいことになるね…実家には帰るのかな…
0334Trackback(774)2014/12/09(火) 12:23:12.82ID:TdACLLTR
>>332
うわ、本当だ・・
しかも、また「ドジ」ってテーマが出来てるw

アップルパイ、クックパッドそのまんまなんだ?w
しかし、ケーキに小麦粉入れ忘れたりクリームに砂糖入れ忘れるような池沼が
2時間寝かせるとか4回繰り返すとか、レシピ通りにやれるとは到底思えないわ。
0335Trackback(774)2014/12/09(火) 12:35:40.61ID:WUm2iYP2
>独身仲間だったのですが、私が離脱してしまいました。
この一文に、メンバーを出しぬけて喜ぶ気持ちがにじみ出てるような気がするw
前もお祝いくれた人に「若くない」って書いたりして、モカって性格悪いんだなー。
0336Trackback(774)2014/12/09(火) 12:44:28.36ID:BnmIPl4u
モカの自宅パーティはお祝いじゃなかったんだw
なんか周りホントに反応薄いよね。
トマト鍋の箸休めにトマトとアボカドのマヨネーズ和えって トマト責めにも程があるw
そして月曜日は自宅勤務だったに100モカ汚和え!
0337Trackback(774)2014/12/09(火) 14:22:10.16ID:3hNPG/Fi
>>336
祝ってもらうつもりで会場を自宅にしたんだろうにねw
0338Trackback(774)2014/12/09(火) 15:55:20.09ID:0Toa8oTj
うっすら気の毒だわモカw
どこへ行っても、ふぅんよかったね(棒)って反応だもんね
実際、師走の忙しい時期にそれほど仲良くもない高齢者が入籍したって聞かされてもね…

式を挙げるわけでもないし、懇意にしてたわけでもない
たまに会えば一人で呑んで一人で酔ってパソコン弄ってる人にご祝儀やらお祝いやら期待されても困惑するよね
0339Trackback(774)2014/12/09(火) 17:13:10.09ID:7UgouLhl
モカって本当に友達いないんだね…
0340Trackback(774)2014/12/09(火) 17:47:22.27ID:gadm/0t+
ネットでも見るからに鬱陶しくて性格が悪そうだからねえw
そりゃ友人もいないわ
0341Trackback(774)2014/12/09(火) 20:25:44.32ID:ovfP5lwJ
バカヨ更新
https://archive.today/GCH3x


きゃーーーーーリンク先のバカよ画像がすごいよーw
当分この画像で楽しめるwww
https://archive.today/JrX1g

何が変わったのかわからないw馬鹿さ全開!!かよちゃんだよーって感じ。
0342Trackback(774)2014/12/09(火) 20:49:36.63ID:85KYRPmr
すごいwクリアなドアップ画像ww
ほんとにお婆ちゃんなんだね。これ晒せる度胸だけは褒めちゃる
10才若返ったって?ウソウソwどっちも還暦過ぎに見えるよ
孫のパーカー着込んで張り切ってるとしか
いやこれはすごいわ
0343Trackback(774)2014/12/09(火) 21:14:21.98ID:EaAJXnkw
貼り乙です
こんなに酷かったっけ?
ぼけた写真は有り難いなあw
0344Trackback(774)2014/12/09(火) 21:17:45.29ID:gadm/0t+
>何が変わったのか
メガネを外したこと?www
0345Trackback(774)2014/12/09(火) 21:26:38.45ID:EkVd/eDc
下地、ファンデと眉しかレッスンしなかったらしいから、実質眉しか変わってないんだねw微妙な無表情でピースやめてw口角上がらないの?
0346Trackback(774)2014/12/09(火) 21:30:27.92ID:UF/T+LoY
眉すげー
なんであんな上にあるんだ?
年取って眉以下さがったってことなんだろうか
0347Trackback(774)2014/12/09(火) 21:33:12.83ID:JQ8zfenr
エビ女
https://archive.today/MLgHs

カリフラワーの感想ひどいな
失礼にも程がある
そして柵の全裸載せてるし…
0348Trackback(774)2014/12/09(火) 21:35:59.81ID:rO6nWE3l
美容、着る物に無頓着だとあの歳でああなるんだね…
メイクレッスンにあの服着ていくこと自体ちぐはぐだよ
夫が惚れ直したようだけど(※欄)
0349Trackback(774)2014/12/09(火) 21:40:36.53ID:ovfP5lwJ
柵って何回ぐらいあの段差から落ちたりしてのかしらねw
子供作るつもりならあの構造の家は選択しないな。
0350Trackback(774)2014/12/09(火) 22:01:06.70ID:WUm2iYP2
ぎゃー!バカヨ怖い!!
52歳でよくこんなに弛んだなあ。シミもすごい。
常にすっぴんはどうでもいいけど、基本的なスキンケアすらしてなかったとか?
after、眼鏡外して前髪分けてファンデ塗って眉整えただけじゃん。
ファンデのお陰で多少くすみが隠れてはいるけど、この主催者もよくこんな写真うpしたね。
これみてここに行こうなんて、絶対思えないw
0351Trackback(774)2014/12/09(火) 22:05:08.22ID:meW5k/7n
>二人目は、100パーセント、癒しの存在!!
これ、言い切るようこもひでーな。
じゃあ、一人目のさくや自分の長女はどういう存在なのかしら?
そして、大人のために「癒し」役をさせられる子どもも大変だわ。
この人達、もしかして自分の子どもが自分のために存在すると思ってるの?

全裸に関してはもうあきれて物も言えん。
0352Trackback(774)2014/12/09(火) 22:32:16.50ID:WUm2iYP2
>>347
親が買ってきたカリフラワー、ちょーウザい。
大体デカすぎだし。意味わかんない。
小さい方がすぐなくなるし、かっこよくね?
さくさらの世話で忙しいしー、カリフラワーなんて料理できないしー。
親って基本子供の気持ちわかんないよね。私こんなに大変なのに。
でかいカリフラワー、ちょーウザ。マジ捨てたい。

みたいな感じ?
0353Trackback(774)2014/12/09(火) 22:39:47.42ID:f3p55wRS
バカヨ、写真もひどいけど、またワンツーマンに戻ってる!w
0354Trackback(774)2014/12/09(火) 22:59:31.52ID:63Qzzl0k
思ってた以上にお婆さんだった。
0355Trackback(774)2014/12/09(火) 23:05:17.57ID:f3p55wRS
ちょ、>>341さんが貼ってくれた記事に、その後

>※のりこ先生がメイク前とメイク後の画像をupしています。

>めっちゃ恥ずかしいから見ないでね〜ダメよ〜ダメダメ!

って一文が追加されてる。
見てほしくて仕方ないんだねw
0356Trackback(774)2014/12/09(火) 23:11:22.79ID:UF/T+LoY
全裸の上の貼り紙

深く呼吸
背中はピン!
開けぬ夜はなし

年中、満開お花畑がなにいってんだか
お前の人生、暗くなったことないだろよ
しかし、壁になんか貼るの好きだな
0357Trackback(774)2014/12/09(火) 23:44:12.62ID:JXpvzvDJ
バカヨ本当に52歳?物凄い老けてるね。
お婆ちゃんじゃんw
あんな老け顔で、ショッキングピンクのTバッグや
バタフライショーツ履いてたんだw
0358Trackback(774)2014/12/09(火) 23:48:51.91ID:EkVd/eDc
自分だったらこんなデカイカリフラワー買ってこない、素敵だなあって思ったのです
って全然意味わかんないんだけど何が言いたいのエビさんは
0359Trackback(774)2014/12/10(水) 00:57:33.05ID:RSwiFR+m
バカヨ衝撃だ・・・

元眉、落書きされた犬のようだ。なんであんなに左右の位置と太さが違うんだ!?
バカヨってけっこう頻繁に徒歩○○分かけて美容院行ってるみたいだけど
それがあの前髪?スカスカのぱっさぱさじゃん。
整髪剤で整えてもらったようだが、一歩外出たとたんぱっさぱさに戻ると思う。

あと、さすが数字大好きなバカヨ。わざわざ「6畳の部屋」とか書かなくても…
つか、この部屋何畳ですか?とか聞いたのかな。気持ち悪い。
0360Trackback(774)2014/12/10(水) 01:05:27.45ID:RSwiFR+m
群馬のカフェのことだけど「カフェ巡り」ってわりに一軒しか行かないんだね。
せっかく高い交通費までかけて行くなら、それこそ巡ればいいのに。
そして、なんで「自分の理想のcafeだけを巡ります! 」なんだろう。
行ってみないと理想かどうかわからないし、バカヨの理想なんて最もアテにならない情報だろうに。

埼玉から群馬なんて、車のほうがフットワークがよさそうなんだけどな。
レンタカーでも借りて何軒も廻ればいいのに、って思うわ。
0361Trackback(774)2014/12/10(水) 02:06:12.38ID:/mxBJ9+l
2人ならレンタカー借りた方が便利そうだよね
普段買いにくい大物買ったりもできるし
自分がいかに老け込んでるか自覚してないのかなあ> バカヨ
鏡を見ないで生活してるとこんな風になるのかもね

モカの料理が不味そうで呆れた
お客に出すのにあんなぞんざいなリンゴの切り方並べ方
小学生でももっと小綺麗に拵えるぞ

どちらも美的センスが決定的に欠けてて
なのに目立ちたがり屋なのは似てるね
1種の病気なのかしら
0362Trackback(774)2014/12/10(水) 02:21:55.71ID:nQoQ/C0f
>>347 >>352
エビ女はカリフラワーが大好物って何年も前からしつこく書いてるよ。
好物をせっかく母親が買ってきてくれたのにdisらなくてもいいのにね。

私はカリフラワーを床に直置きしてるのが気になった。
あとで洗うとはいえ、野菜を床に置いたりしないけどな。
0363Trackback(774)2014/12/10(水) 03:40:14.42ID:yDfdi5uI
>>359
Beforeの、スカスカぱさぱさぺったんこの髪型、衝撃でしたね
予想以上におばあちゃんだよ…
メイク指導してくれた人も、ダサい屋号だよねw
ツナガール微妙すぎ
0364Trackback(774)2014/12/10(水) 05:58:47.16ID:fMqAMKxP
ババアのピースサインにイラっとする
0365Trackback(774)2014/12/10(水) 07:10:00.87ID:/8Vw++Ev
52歳か…。
10は老けて見えます。
0366Trackback(774)2014/12/10(水) 09:13:39.84ID:+5Iz9ihV
モカの自宅飲み会は、鍋以外がサラダみたいなものだけなのが嫌だ
その前においしくなさそうw
料理教室とか行ってたのに、なんにも身についてない
0367Trackback(774)2014/12/10(水) 09:20:30.25ID:fMqAMKxP
>>366
もてなす気が全く感じられない料理ばかりだよね
あれで後片付けがどうこうブログに書かれるくらいならご馳走してやるから外食しようって言う
でもご馳走すると言ったら高い酒ばかり呑むだろうな
0368Trackback(774)2014/12/10(水) 10:02:13.08ID:5I00cysz
リンゴにカマンベールチーズ乗せただけのものが一番評判よかったってことは、他がすごく微妙だったってことだよね
のせただけだから、料理ですらないしw
おつまみとしても微妙なものばっかならいっそ鍋だけの方がよかったのに
0369Trackback(774)2014/12/10(水) 10:33:54.40ID:fyVgLk/r
くだらない更新
https://archive.today/82htd

>一人で背負い込まないで相談する。
>吐き出す様にしますびっくり(自分の中に溜めない)

ブログであれだけ垂れ流し放題なのに
まだ足りないのかとw
0370Trackback(774)2014/12/10(水) 10:36:53.94ID:34/OMvgm
その鍋もまずそうなんだけど…
なんで気心知れた相手じゃない人が多数集まる時に、わざわざトマト鍋を選ぶかな。
普通に寄せ鍋にしときゃいいのに。
師走の時期に、重要じゃないんだけど、何かあるかもしれないし、義理もあるから
行かないとマズいかなぁ、どうしよう、と思わせるような人から
自宅に誘われるのって一番めんどくさいよね。

>>362
皿出産してから、なーんか実母sage義理両親ageの姿勢がかいま見れるんだが、
実母と何かあったのかね?柵産んだとき、実家帰ってたけど、なんかグジグジ
書いてた気がするし、本当は仲良くないんだろうな。
0371Trackback(774)2014/12/10(水) 12:27:54.18ID:QELH14sT
さくさくも取り巻きも柵sage皿ageが露骨で酷いな
日に日に旦那に似てくる皿をさくさくはどう思ってるんだろう?
頑なに自分そっくりだから!と思い込もうとしてるんだろうか?

>子供には、あたたかいベッドと、あたたかいお食事。
>れさえできてれば、もう十分!生きていてくれたら十分!
11/30にこんな事書いているけど正直柵の育児放棄宣言かと思った
0372Trackback(774)2014/12/10(水) 12:48:23.33ID:bW4dJlh6
全体運→明るい兆しが見える
    新しい道を見い出せる
    ↓
常に無駄にポジティブなだけです
お花畑なだけ

習いごと→新しい事に興味を持つ
     何かを好きになり始める
      ↓
いつものことですw
移り気なだけ

アドバイス→怠けているとダメになる
      努力と才能で物事を成功させましょう
      チャンスをつかみましょう
      ↓
才能は皆無だし、努力も見当違いだからどうしようもない

かよちゃんはタロットなんかやってないで
自分自身を正しく理解することが必要だよな
0373Trackback(774)2014/12/10(水) 13:02:04.92ID:O0Wz6gM+
>>367
飲み放題を注文しておく
相手はただのアル中、酔えれば文句は言わないかと
0374Trackback(774)2014/12/10(水) 13:07:37.29ID:IDTSSheM
婆のLLBeanパーカー持ってた。
あれキッズ用だよ…。
0375Trackback(774)2014/12/10(水) 13:48:11.33ID:Xpe41hnZ
モカやっぱり月曜日は自宅勤務だったんだw

カツヲに生ニンニクは聞き飽きた。
モカ和えにもニンニク油使うし臭いな。

また室蘭に行って自宅勤務か。
東京も居づらいし寂しい寂しいとブツブツ言ってないで早く移住すればいいのに。
0376Trackback(774)2014/12/10(水) 14:48:46.45ID:o+1mdhr0
カヨちゃんの写真が
自分が働いてた会社の人に激似すぎてびっくりした
65過ぎの婆ちゃんだったけどw

更新してたので貼り

https://archive.today/TbGc6
0377Trackback(774)2014/12/10(水) 15:36:34.15ID:5I00cysz
モカ
たまに会社に出勤したかと思ったらこんな動画ばっか見てんのかよw
普通は昼休みでもセキュリティの事考えればせいぜいヤフーでニュースとか見る程度だしシステム関係やってるのに
危機感ないのか……
ほんと、お荷物だな。さっさと会社辞めて室蘭に引っ込めばいいのに

バカヨ更新貼り乙
名前が〜とか言ってるけど、ケーキ習った子供の方がデコレーション上手かったから載せたくなかったんじゃね?www
苺をハート形にするとか、子供の方がバカヨよかよっぽどセンスあるわwwww
0378Trackback(774)2014/12/10(水) 15:40:16.66ID:TPrhaMhB
>>376
はりおつ またお譲さん…
赤いバンダナしたバカヨ、後ろ姿が完全におばあさん
0379Trackback(774)2014/12/10(水) 17:47:23.59ID:enZ3RBUE
>>376
乙です

バカヨ、やたらすっぴんアピするけど何なの
五十過ぎのババアがすっぴんだなんて、自慢にも何にもならないんだけど

自分が美人か不美人かすら考えた事もなく生きてきた人って、こんな感覚なのかしら
0380Trackback(774)2014/12/10(水) 17:58:38.41ID:cFJ4bcBR
いや、本当は自分のこと美人だと思ってるはず
絶対自分のこといけてると思ってるよw
0381Trackback(774)2014/12/10(水) 17:59:06.70ID:1HcE2vYa
すっぴんが自慢なんじゃないw
「化粧しなくてもイケてるかよちゃん」的なw
服もバカ旦那の選ぶセンスいいでしょ〜と思ってると思う。
今回のパーカーはおかんが息子の中学ジャージ着てる感じで痛々しいわ。

あのメイク教室に行くとこんな風にバカ面写真をうpされちゃうのね。
カッサやカッピングの画像もグロい・・・
ちょっとした事故にでも合った?ってかんじで見たくなかったわ。




また旦那中古品落札してるよ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d161242421
今度はこれ着て2回目のメイク教室に行くんだろうね。
0382Trackback(774)2014/12/10(水) 18:26:32.47ID:oH6luwX8
50代でこんな服着るの?
ありえない
0383Trackback(774)2014/12/10(水) 19:31:14.19ID:mfJ51E1M
かよちゃんタルタル70歳の肌だけど目がパッチリしてるから、
若い頃はカワイイカワイイって言われて勘違いしてたんじゃない?
ボダのちょっとパッチリした目の子が年取るとこんな感じだよ。

ほっこりカフェスタッフってむしろ化粧していない方が多いと思うんだけど、
かよちゃんどこのカフェにリサーチにいってんの?
0384Trackback(774)2014/12/10(水) 19:54:33.56ID:4HuAVpNs
あのドアップ連続、グロ画像だよ。
今晩夢に出てきそうじゃんかー

バカヨ絶対イケてるって思ってる
ブログでのアピール気持わりい
ツナガールの人も金になれば誰でもやるんだろうけど、ちょっとは考えたほうが!
0385Trackback(774)2014/12/10(水) 20:09:27.14ID:f8DszMD9
鷲尾 真知子
0386Trackback(774)2014/12/10(水) 21:25:42.15ID:RSwiFR+m
習ったとおりにあの眉が描けるのか?
たぶんむり。眉ってむずかしいし、美意識のない人はいくら手本の写真があっても
どうあるのが美しいのかがわからないから、再現は不可能なのよ。
それってお菓子や料理の世界と通じるよね。

褒められたことのない人って、少しでも肯定されると調子に乗るよね。
バカヨの調子の乗り方って典型的だと思う。
だからますます嫌われるのに・・・

鷲尾真知子さん。たしかに似てる系統だよね。
上手いいい女優さんだ。薄幸だったり不平不満に満ちた主婦だとか、そういうのがうまい女優さんだね。
0387Trackback(774)2014/12/10(水) 21:32:52.37ID:qwGwJi/v
チョメ モリモリカレーライスw
0388Trackback(774)2014/12/10(水) 21:43:45.65ID:FezBUna+
>>385
鷲尾さんに謝れ!
0389Trackback(774)2014/12/10(水) 22:04:36.45ID:pdsfWw/e
鷲尾真知子、下北のカフェでトイレ入ろうとしたら入れ違いで出てきたから間近で見たけど全然違う。ブルドッグな頬なんてしてなかったよ!!
0390Trackback(774)2014/12/10(水) 22:53:36.30ID:n6X+PD0U
いや結構似てるよ
目が二つあって鼻が一つのところはそっくり
0391Trackback(774)2014/12/10(水) 23:31:12.74ID:2gzPQCO5
鷲尾真知子さん65歳か、、、鷲尾さんのほうが若く見えるね。
ただ系統は似ているかも。でもバカヨと違って目に知性があるね。
バカヨはなんだか基地で痴呆入った目が怖い
0392Trackback(774)2014/12/10(水) 23:59:36.18ID:8FFDsP1i
もっと若い感じの人かと思ってたがw
カフェのオーナーと言うより
山奥でおまんじゅう作ってそうだな
0393Trackback(774)2014/12/11(木) 00:48:09.39ID:2vPJVUWr
バカヨって飾りのいちごを1粒丸のままで使う事ないよね
1切れに付き1粒のマイルールが強くて薄くスライスしてかさ増ししてるつもりなのかもしれないけど凄く貧乏くさくて嫌だ
これならいちごじゃなくて他のフルーツ使う方がいいのに
わざわざメイクレッスン行ったけどメイク用品持ってるのかな?
0394Trackback(774)2014/12/11(木) 01:49:30.23ID:moBqbMcM
>>391
そうそう、なんだかどんよりしてて、どこ見てるか分からないような気持ち悪い目がホント怖い。
あの容貌で〇〇じゃね?とか〇〇ちゅ〜!とか
占ないとかワンツーマンとか書いてると思うともうね・・

あと、さくさくは有名人のアテクシ気取り?
0395Trackback(774)2014/12/11(木) 01:52:17.36ID:moBqbMcM
連スマ

さくさくのネックレス写真、汚肌すぎて驚愕
0396Trackback(774)2014/12/11(木) 02:27:59.04ID:WveUmmJv
まぁ、誰からもちゃほやされたいんだろうねぇ。
肌、汚いよね。産後のうつむいてるシワシワ写真見て驚いた。
眠いだの余裕無いだの言うなら、ブログなんて書いてないで寝ろよと思うわ。
まだ、産後ひと月経ってないよね?新生児だよね?
毎日ブログ更新もおかしいし、友人達の訪問数も頻度も多すぎて驚くわ。
風邪やらインフルやら流行ってるのに。
0397Trackback(774)2014/12/11(木) 06:49:02.99ID:PNoLp6Ib
バカよの事を知っているから気持ち悪く感じるのかな
先入観なければ普通のおばあさんに見えるんだろうか
0398Trackback(774)2014/12/11(木) 07:23:13.72ID:ivQfKYoj
バカヨ更新
https://archive.today/TKuF5

ババロアはカクテルグラスに入れないといけないマイルールw
トマトソースのミートボールと雑穀米の色がもはや食べ物に見えない。

研究って
ある特定の物事について、
人間の知識を集めて考察し、実験、 観察、調査などを通して調べて、
その物事についての事実を深く追求する一連の過程の ことってあるよ。

知識もククパからだし、足りない頭で儲けを考察し
夕飯を兼ねての実験、家族の反応を観察し、家族の好みを調査するだけで何が研究だよ。
家族飯を人様からお金貰って提供しようとしてるんじゃないよ。
0399Trackback(774)2014/12/11(木) 07:27:15.94ID:ivQfKYoj
連スマ
モカは前日は長助とスカイプしながら記憶をなくし
次の日は女友達と飲んで記憶をなくすって毎日すごい勢いで脳細胞死んでそう。

連日鰹だ鯖だと体が生臭そうw
0400Trackback(774)2014/12/11(木) 09:23:53.14ID:uvlwg5SH
さくさくはhanakoの読者編集みたいなのにエントリーしてたけど
ブログでよくやってる、不自然な決め顏で周りから浮いてたな
カッと目を見開いて、でもその目が笑ってなくて
なんか無表情でキモ怖いんだよな
0401Trackback(774)2014/12/11(木) 09:30:59.48ID:zIYieBTu
>>398
貼りおつです
ババロアがカクテルグラスのフチギリギリまで入ってるけど
食べる時こぼれそうだw

ミートボールは遠目で見るとミートボールに見えないし・・・
コロッケ?
野菜もお米も写真のせいかすべてどぎついわ
0402Trackback(774)2014/12/11(木) 09:41:43.79ID:FOaLbXzj
エビは旦那の土産のドゥ・ラ・メール使ってあれなの?
だとしたら泣けるね
0403Trackback(774)2014/12/11(木) 09:51:06.37ID:Un1VpjtL
エビ女
飛び飛びだけど貼ってみる

https://archive.today/fTXku
あっけなく日本国民に、とか
そんなに日本嫌なら出ていってくれて構わないんですけどねぇ

https://archive.today/Iu1vc
ホント肌汚ねーw
よくこんなの晒せるな
ブログやってる人間て自己評価無駄に高いの多すぎ
バカヨしかり

https://archive.today/MN9lB
毎度毎度愛されアピウザすぎ
改める気もないくせに反省するふりだけは一丁前だな
0404Trackback(774)2014/12/11(木) 10:06:14.57ID:Er4Hor5+
>>403


肝心のネックレスが小さいしここまで引きで撮る意味がわからない
早朝か夜だと思うけど育児大変なら寝ればいいのに不思議
デコルテ見せたいとばかりに気合い入れてお澄ましした自撮り写真にしみじみw
0405Trackback(774)2014/12/11(木) 10:58:17.07ID:KL/QQjs4
おつ
風邪やインフルエンザの心配があるのによく入れ替わり立ち替わりで来客があるね
友達も遠慮しろよ
0406Trackback(774)2014/12/11(木) 11:07:49.47ID:ZDIb0JLm
>>398
>>403
貼り乙です。

ミートボールが半端なくマズそう…。
ババロア、あんなフチまで入れてラップ掛けたら
ベッタリくっつきそうなものだけど、どうやって冷やしたんだろ。
まさかムキ出しのまま?

エビはネックレスの写真でドン引き。
この間のリビングでの写真といい、なんでそこまで肌を見せたがるw
0407Trackback(774)2014/12/11(木) 11:21:22.21ID:N/ws09Vw
>>397
でも普通の52歳には見えないと思う。
0408Trackback(774)2014/12/11(木) 12:35:31.28ID:KL/QQjs4
エビのネックレスの写真どうやって撮ってるの?ブラつけてたら写っちゃいそうなくらい露出してるよね
まさか上半身裸?
0409Trackback(774)2014/12/11(木) 13:15:03.02ID:9QAM0uJs
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
0410Trackback(774)2014/12/11(木) 13:16:48.29ID:g8yWGfRy
バカヨは「綾戸智恵のお姉さん?」って感じ。
0411Trackback(774)2014/12/11(木) 13:34:19.66ID:5uVh9Vj+
綾戸智恵の方が年上だしもっと生き生きしてるやん。
バカヨは誰とも比べられない。
0412Trackback(774)2014/12/11(木) 14:24:45.20ID:33ojwzmF
お化粧の先生もあのビフォーアフターの後にかよちゃん名刺まで載せて集客効果マイナスに拍車をかけているようなw
0413Trackback(774)2014/12/11(木) 15:35:19.83ID:JRjvNlI7
バカヨは眼鏡合ってないんじゃね
デザインもお笑い芸人みたいだし度も合ってない気がする
そして耳も良くなくて、認識能力全般に偏りあり
見間違え聞き間違え勘違い→愉快なカヨちゃん(周囲は不愉快)

それにしても老けてるねえー
義母実母同居の介護が大変だったのかな
家事労働の奴隷みたいに半生を過ごすとこうなるんだろうか
0414Trackback(774)2014/12/11(木) 15:36:45.10ID:7DkGRtu9
いや、でもあのビフォアフ見たら全然違うから効果はあるんじゃないの?
眉毛にびっくりしたもの。
いくらすっぴんたって、もうちょっと構いなよーと思った。
眉毛整えただけでも偽鷲尾さん並になったんだからさ。
あとはそれを自分でどれだけ出来てるんだかって感じだけどねぇ。
0415Trackback(774)2014/12/11(木) 16:52:17.77ID:Ib/jff7y
バカヨって口角に泡を溜めて喋ってそう。
0416Trackback(774)2014/12/11(木) 18:37:45.91ID:HLzcmei/
バカヨはすっぴんであることや、埼玉に来て一回しかメイクしたことないとか
そういうのって自虐じゃなくて、ちょっと自慢寄りなんだよね。

ナチュラルなことが至上と思ってるのか、自分にそこまで自信があるのか知らないけど
あの魚の死んだような目(表情)とか、老婆並みにくっきり刻まれたホウレイ線とか
くすんでシミの目立つ肌とか、髪型以前にまるで大病した後みたいな髪質とか。
なによりも、全体から漂う不幸感をなんとも思ってないのかね?

見えてないのか?
0417Trackback(774)2014/12/11(木) 18:52:35.57ID:ivQfKYoj
今更ってかんじだよね。

かよちゃんブレンドのハーブティー飲んだら治るんじゃねww
ってか張りが出てきたとか言い出したら笑っちゃうよねw

お友達居ないからきれいな肌とかくすみとか?????って感じなんじゃないかしら。
0418Trackback(774)2014/12/11(木) 19:43:54.98ID:dY1voaY5
バカヨの髪型って、後ろどうなってんの?
伸びてきたからまとめてるんではなくて、
カットしたてでも、あれだよね
気になる、、、
0419Trackback(774)2014/12/11(木) 21:52:51.15ID:5uVh9Vj+
バカヨ更新
https://archive.today/L0rSv

相変わらず数字が並んでいますw
0420Trackback(774)2014/12/11(木) 22:23:53.91ID:0C1CAHQw
今更だけどバカヨの「試作ちゅ〜 」(イラつく)のミートボールって・・・

ミートボールなの?あれが?

てんぷらあげて油の中に残ったカスの固まりかと思ったわwww

で、なんで今度はミートボール?

今まで出てきたランチってどれも完成とは言わないんじゃ?
0421Trackback(774)2014/12/11(木) 22:24:54.90ID:2vPJVUWr
>>419
ランチやスイーツの感想よりも値段値段値段なんだよね
常に金額の事しか言わない
バカヨと外食しても楽しくなさそう
0422Trackback(774)2014/12/11(木) 22:48:35.67ID:rm1A22Bv
>>419
乙です
地名とかランチの値段を入れて検索したらひび○やっていうカフェが出てきた
ちょうど乗り換え5回wで行けるしルイボスティー+150円もある
憧れてるってことは素敵要素を取り入れたいんだろうけど、バカヨ一家には絶対無理だ
0423Trackback(774)2014/12/11(木) 23:28:49.34ID:oQfttttn
たぶん、古い家屋のセルフリフォームに惹かれたんだろうな
真似して壁ぶち抜きまくりそう
0424Trackback(774)2014/12/12(金) 01:01:27.64ID:h+Yk13/6
かよちゃんカフェに詳しくないのかな
群馬までわざわざ行かなくても古民家カフェって埼玉や東京にあるんじゃないかな
0425Trackback(774)2014/12/12(金) 01:14:52.85ID:HWHO2a2N
カフェひびきや
0426Trackback(774)2014/12/12(金) 08:28:35.22ID:EKaC8fE0
遠路はるばる出掛けて1枚の写真もないのか。
あっそうか自分でアップできないんだw
0427Trackback(774)2014/12/12(金) 09:23:44.55ID:g6EbF8Pe
バカヨ更新
https://archive.today/pbNis

>これは「家で食べる用のレシピ」になりそうです
何を今更w
今までも全て家庭用メニューだよ
0428Trackback(774)2014/12/12(金) 11:01:05.12ID:bOuYGGZu
乙です。

>数日前、ミートボールを作りました。
>これをハンバーグにして半熟の目玉焼きを乗せたら
>どうかな

よく分かんないけど、あの汚いミートボールもどきを
ハンバーグサイズにして、目玉焼きを乗せたいってこと?
たしかに世の中には、見た目がイマイチでも
食べたら美味しいものってあるけど、これは該当しないと思うわw
0429Trackback(774)2014/12/12(金) 11:10:57.07ID:YCfNwbO4
カフェやるなら見た目がマズイもの出しちゃだめだよね
B級グルメや定食屋ならいいけど
でもバカよさんのはみかけに関係なく飛び上がるほど美味いってことはないと思う
頻繁に材料入れ忘れる人だし
0430Trackback(774)2014/12/12(金) 11:22:11.02ID:XWTRsk4q
>>420
何度見てもあの周りの茶色いのが何かわからない
衣っぽいんだけどミートボールに衣なんかつかないし
ソースにしちゃ変だし
一体なんなんだ?
誰か分析してくれ
0431Trackback(774)2014/12/12(金) 11:22:40.08ID:NsvYGO+s
何度見てもミートボールに見えない。かよちゃんには普通のミートボールはどう見えてるんだろうか。
0432Trackback(774)2014/12/12(金) 11:24:20.69ID:NsvYGO+s
>>430 なんと同時にw
0433Trackback(774)2014/12/12(金) 11:57:13.90ID:WZwg8d0l
貼りおつ

最初シイタケの肉詰めフライかと思ったわw
ミートボールを丸めたあとにさらに肉つけてるとか?
どう見てもミートボールには見えない・・・
0434Trackback(774)2014/12/12(金) 12:17:25.08ID:5uZXJAfO
はり乙

大小2つのミートボール()が転がってるの?大きさも違うし丸くないし、なんなのあれ。
ミートボール型ならおいしいのに、ハンバーグ型にして目玉焼き乗っけると微妙になるの?

すべてが謎
0435Trackback(774)2014/12/12(金) 14:08:21.55ID:MPgK+l16
肉団子を揚げたのかな
衣付けて揚げるレシピもなくはないけど
これは不味そう
それより横の紫色したリゾット風なのか
溶岩のような塊が怖い
あんなん晩飯で出されたら泣くわ
0436Trackback(774)2014/12/12(金) 15:32:42.10ID:AqNw1HYh
勇気を振り絞ってミートボール画像拡大してみた。
どうもミートボールというより肉団子と表現した方がいい物体にトマトソースが絡まってる。
らしい。らしい、というのは更に拡大したところ何か虫の卵みたいなプツプツしたものが。
米のようでもあるし、とよく見てたらだんだん気持ち悪くなってきた。これ食物じゃないわ。
飯マズ通り越してる気が。最後になりましたが閲覧注意です。
0437Trackback(774)2014/12/12(金) 16:39:01.68ID:EKaC8fE0
>>436
タマネギのみじん切りじゃない?
理想のカフェ巡り()をしたところで何の参考にもなってないよね。
夫婦共々自分たちのセンスのなさに気付かないのかなあwww
0438Trackback(774)2014/12/12(金) 20:15:03.41ID:4oKAXgdA
モカ、禁酒が半分しかできなかったって、
ちょっとでも飲んだら、ただの飲酒日だよ

あと英会話の仲間に入籍のこと聞かれてよかったねw
0439Trackback(774)2014/12/12(金) 21:02:33.19ID:CyTonyrO
>>438
2日のうちの1日しか禁酒出来なかった
って意味じゃない?

つーか別に金曜でも土曜でも振替たら
いいのにね
0440Trackback(774)2014/12/12(金) 22:04:49.21ID:4oKAXgdA
なるほど。そっちの意味かw
0441Trackback(774)2014/12/12(金) 22:09:47.61ID:4oKAXgdA
連続ついでに

モカのフェイスブック、本名と思われる名字になってた!
前は「岡村モカ」だったのに・・・
岡村は旧姓ではなく、岡村孝子からとったのだと思うが
長介の名字になったのがそんなに嬉しいんだね−(棒)
0442Trackback(774)2014/12/12(金) 23:16:09.69ID:AcX9rWW3
エビ更新

皿の顔が「あちゃー彼に似てきたね」と口を揃えて言われたとか、
産後マジックで肌がザラザラになってきたとか書いてる。
本当にこのスレ監視してるんじゃないのと思ったw
0443Trackback(774)2014/12/12(金) 23:28:57.09ID:Y2SBYnfh
エビひどいねあちゃーって旦那に失礼
しかも客人に言わせてあざといよ
絶対誰かをsageなきゃブログ書けない病気かなんか?
赤ちゃんてみんな可愛らしいのに顔の造作の話ばかりで娘も気の毒
母親のアクセサリーにさせられなきゃいいけど
息子のいつの間にかビリビリとかもくれた人に失礼
0444Trackback(774)2014/12/12(金) 23:34:39.62ID:vi4ieHcz
あれだけ皿が自分そっくりとか浮かれてたのに
取り巻きもごまかせない位旦那似確定してさくさくのテンション下がってきた感じだね
さくさくは髪も4日か5日くらい洗ってないらしいけどそれだけ洗わないと自分自身でも相当臭く感じると思うんだけど
0445Trackback(774)2014/12/12(金) 23:46:57.56ID:RIM1juwz
早くもくろめーず解散か?
旦那に似たら残念、自分に似たら可愛くなるとでも言いたげだよね
0446Trackback(774)2014/12/12(金) 23:47:44.80ID:IlpyKBZu
さくさく、スレ見てると思うよw
デコルテうpを叩かたら「肌が荒れてる」と言い訳したり、他にもなんかあったような。
モカもきっと見てると思う。
「あんな性格じゃ友達いるわけない」と言われたら、「こんな友達がいて幸せ」アピ。
ヲチャに張り合って何が面白いんだろうと思うけど、二人とも言い返したく貯まらないんだろう。

これだけ2chに晒されてたら、アクセス解析に何かしら引っかかるだろうしね。
0447Trackback(774)2014/12/13(土) 07:21:08.13ID:n2xm3OJO
バカヨ更新
https://archive.today/T48Yu

>このミートボールを視点を変えたら全然OKな感じです
イヤイヤ全然OKじゃないってw

>あきらめなきゃ、なんとかなるもんですね
あきらめてくれたほうがいいかもw
ってかこの肉団子もどきで何とかするとか頭何か湧いてるとしか・・・
家庭料理以下のレベルだよ。
あんな夕飯ばっかり出てきたらグレてやるよ。

モカのツイが気もすぎる。
「私はさみしさを感じることはなかったのですが」のくだり二度使うなって感じ。
あの容姿であの甘える様子はすでにホラー

東京の居場所も居づらくて室蘭に移住したい気持ちが盛り上がってるんだろうけど
向こうに行ってもうまくいかないだろうって何となく感じてて思いきれないんだろうね。
だって読んでて馴染んでないのがよくわかるんだもんw

さみしいさみしいといいながら東京にいたほうがいいと思うな。
室蘭行ったら本格アル中と鬱で廃人になりそうだわ。
0448Trackback(774)2014/12/13(土) 08:34:44.06ID:Y54Q5alp
おひとりさままさきちのブログに新刊記念に弁当詰め方道場とか書いてあったから読んだら
ビフォーもアフターも大して変わらなくてワロタ
上から目線で書いてるけどこの人の詰め方だって微妙じゃない?
全然美味しそうに見えないんだけど
本3冊も出してるけど売れてんのかなあ
ブログランキングはだいぶ下がって、オワコン化してるよね
0449Trackback(774)2014/12/13(土) 10:10:28.29ID:LWdLcZX7
まさきちって最初はみてたけどワンパターンで飽きた。
まだやってんだね。
0450Trackback(774)2014/12/13(土) 10:12:48.31ID:fo4fU7sz
>>447
貼り乙です。

バカヨー!自己満足にも程がある。
なんともなってないだろ!
カフェめぐりだってロクにしてないから、
どんな流行りかとか、数とか量とかもろもろのことなんて考えてないよね。
常に「自分が出したいもの」
まずは小手指の数少ないカフェや飲食店を全部回ってみろよ!
0451Trackback(774)2014/12/13(土) 10:14:45.45ID:rV5Qie2t
ミートボール画像、怖々拡大してみた。汁っけがなさすぎるソースが揚げ物みたいに見えるんだね。
0452名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:18:00.94ID:ty2niT+A
幸せな狂人は放置に限るが、バカヨの場合は儲け主義、一銭でも損したくないっていう
ゲスな感情ガモガモ馬鹿だから始末に負えない。
0453名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:54:53.11ID:LWOv+e7/
>>447
ご飯?堅いものが食べられないおばあちゃんが作る赤飯みたい
0454名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:58:33.43ID:3G7VUrW9
バカのミートボールランチ、ミートボール2個に
ブロッコリー(多分茹でただけ)にエリンギソテーに雑穀飯か。
これ、いくらで出すつもりなんだろう。
あんなの、主婦のお弁当の残りでのお昼ご飯にしか見えない。
おかずに対してご飯多すぎだし。ご飯っでお腹いっぱいにしようとしてるとしか思えない量。
ワンコインでも食べたくないわ。
何のために余所のカフェ見に行ってるんだろう
0455名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:03:59.05ID:jbnsbDed
>視点を変えたら
視点を変えるってどういう?どう変えれば??いやはやバカの考える事はよく分からんわ。

柵、ベビーベッドにぶら下がってるよね…
ベッドがヨコ倒しにならないか心配で、私だったら写真なんて撮ってられないわ。
長文画像付きでブログ更新してる時間で風呂なんて余裕で入れると思うよw
しっかし、産後1ヶ月も経ってないよね?
よくこう入れ替わり立ち代わり、人入れるなぁ…
0456名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:28:31.11ID:JItY+BAY
さくさくエビ女は頭は弱そうなのに
そうしてみると体は頑丈なのかな
年取ってからツケが来そうな心配はあるけど
0457Trackback(774)2014/12/14(日) 00:58:01.68ID:769+fdHE
>>456
さくさくは、「いくつになっても少女のような私」アピってるけど、
そういう自分が好きなだけだと思う。
身体も精神も頑丈頑丈!
今は自分の両親sageて夫両親に媚びてるけど、もし離婚なんてなったら速攻寝返ると思う。
「私をこの世に送り出してくれた、母の染みわたる絶対的な愛情」とか言って
あっという間に寄生先を実親にチェンジすると思う。
0458Trackback(774)2014/12/14(日) 01:04:52.97ID:uK444xso
まさきちって女だったんだ!
いつも茶色っぽくて地味な弁当だから、おっさんだと思ってた…
0459名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 06:51:26.14ID:rsYjAuDM
視点を変えるとは、

本当はミートボールの一品のみがメインのつもりで作ったんだけど、家族から
「ボリュームが無い」
とクレーム
→野菜に肉ものっけたご馳走サラダ()をつけて、
「メインを二つにしたからボリューム出た!これなら完璧!メインは一つとは限らないね!」
という考えに至ったってこと?

なんにせよバカス
0460名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:41:43.86ID:bxEHYMPg
>>457
以前ここに晒されてた20代の日記は
まだ無邪気な所があって嫌味な所も少なかったけど
最近は欲とかプライドとかこじらせてる感じ
結婚して余計ひどくなったような
30代半ばで「先生には東大に行けって言われたけど推薦で逃げた」
みたいな昔話してるけど、20代の頃ならしなかったんじゃないかと
0461Trackback(774)2014/12/14(日) 20:18:21.33ID:769+fdHE
>>460
30過ぎて現実(留学したり有名製菓学校行ったりしたけど、何者でもない自分)が
見えてきたんだろうね。
それで必死に「ねえ見て私すごいの」「頭もいいの。東大に行こうと思えば行けたの」ってアピってるんだろう。
う。
学生時代から足並みそろえて、仲良しごっこしてた仲間たちとの資質の差にも気づきつつあるのかも。
だから「他人に大事にされるワタシ」をblogで書き散らしてるんだろうと思う。
お金があってもお仲間にちやほやされてても、魅力のない人間には誰も寄ってこない。
実際、お仲間とお仲間に毛の生えた程度の信者しか、この人の周りにはいないよね。
0462Trackback(774)2014/12/14(日) 20:41:55.33ID:B54x7sm6
>>461
まさにそれだと思う。
慶応のお仲間も一度はちゃんと一流企業に就職している人ばっかだからね。
まだ25くらいの頃は「いまだに求人情報みたりするほど不安」とか素直に焦りを書いていたけど、
今はだいぶこじらせて嫌味な自分ageに走ってる感じ。

でも20代の頃から底意地の悪さはにじみ出てたよw
家庭教師の教え子が初めて作ったケーキを「生クリームはぼそぼそでスポンジは市販のカステラだった」と書いたり、
お菓子を習いに来た友達ふたりのことを「どんぐりの背比べ」って書いたり。

あと有名人と知り合い自慢も昔からで、ここでも何回か書かれてた早見優、さとなお以外にも、
作家の篠田節子と旅行したとか小説の登場人物のモデルになったとか、
お菓子研究家の藤野真紀子とパリで会ったとか、いちいち書いてて特別なアテクシを演出したいのがみえみえ。
0463Trackback(774)2014/12/15(月) 07:05:33.78ID:ycEUS3MS
>>462
小説のモデルになった

中2臭くてワロタw
0464Trackback(774)2014/12/15(月) 07:31:52.54ID:8nto7GXa
モカ
>北海道に本格的に移住することを考えて、
>今日と明日は賃貸仲介業者4社に来訪による査定
移住するんだ。寂しさこじらせたのね。

2012年のお正月にこの家を15万で貸して年金とで海外生活も〜みたいなこと書いてたので
かなり高値で貸し出せると目論んでそう。
カビだらけなのにw

会社やめるのかね。
その分家賃収入でって考えかしら。
でもさ、移住するならそれなりの広さのある家に引っ越したいよね。
2段ベッドの下に寝て上に荷物を置く生活とかいい年して恥ずかしいしもんね。
そうなると家賃が上がって暖房費もかかるだろうに。
0465Trackback(774)2014/12/15(月) 11:22:51.81ID:6N7br8To
バカヨ更新
https://archive.today/lNE5Y
0466Trackback(774)2014/12/15(月) 11:36:14.32ID:LrdYDJiT
はりおつ。

選・・・単純にピックアップする
撰・・・選別して基準に達しないものは排除する

マンション住人の方々、かよちゃんの言う通り「撰」んでくださいねーw
0467Trackback(774)2014/12/15(月) 17:30:16.12ID:nLMnGym0
モカんとこはリフォーム必要なんじゃない?
それでも実質6〜7万の収入にはなるかもね
仕事はとりあえず在宅専門にして長介の定年までは働くのでは

長介の退職金がでたらどう使うとか
金勘定だけはギラギラやってそうなのが卑しい
介護で親と同居する可能性だってあるのに
高齢結婚ってリスキーだわ
0468Trackback(774)2014/12/15(月) 17:41:28.96ID:AgwxvWfT
モカのマンション査定、カビまでちゃんとチェックしたのかな。

>>467
ほんとリスキーだよね。
自分と長介の老後は多少は考えてても、長介の親のことは考えてなさそう。
今更、何で籍入れたんだろ。

マージャン覚えたって、室蘭で仲間には入れないと思う。
だってモカは「自分は都会人」wだと上から目線だろうし。
0469Trackback(774)2014/12/15(月) 18:04:14.11ID:dTZKO4er
長助の親は妹が観るんじゃない?
親だってよく知らないモカの世話にはなりたくないよね。
金銭面で援助なんじゃないかしら。
すぐそこに自分達の老後が迫ってるのに大変だろうね。
麻雀ってやっぱりなんか掛けてるのかな?
夫婦で参加とか普通しないよね。タバコ片手に酒飲みながらとか柄柄が悪い感じがして仲間になりたくないわ。
仲間同士に何時もモカが憑いて来て自縛棒じゃなく自撮り棒で自撮りしたりブログ用の写真撮りまくってたら引くよね。
0470Trackback(774)2014/12/15(月) 18:20:38.58ID:mcqPR/Ne
あまりこういう言い方はしたくないけど長の底辺臭がすごい
よく入籍なんてしたよ
0471Trackback(774)2014/12/15(月) 19:13:33.59ID:8nto7GXa
スナック、麻雀あたりで昭和な感じw
自分だったら覚えて仲間に入るとか思わない。
むしろ仲間になりたくないww
かまってちゃんしてないでさっさとPCゲームの麻雀でもやって覚えればいいじゃん。
覚えたいんじゃんくて教えて欲しいなんでしょ。

休日前は酒のんで麻雀して記憶無くして午前様。
休日は昼ごろ起きて
昼酒しながら昼ご飯食べて昼寝して夜はニクニクナイトや
お値打ち魚介類を貪りながら酒を飲み記憶をなくす・・・こんな生活嫌だわー。
0472Trackback(774)2014/12/15(月) 20:47:31.55ID:dkBilYgP
>>465
貼り乙です
マンションの単なる近況報告の茶話会を自分のステージと勘違いしてるな
空気の読めなさ加減が凄い
最近全く話題に上がらないばあちゃんでも連れてって年寄同士交流させたらいいのに
本来はそういう場じゃないのか?
0473Trackback(774)2014/12/15(月) 22:22:27.73ID:oKvxEroC
だいたい、どっちのケーキにするか選んでいただくって
甘い物やケーキが好きでない人だっているだろうに。
小手指ハイツの住人かわいそう。
バカって本当に想像力ないんだな。

あと、さくさく
練習がつきもののピアノのレッスンで、先生に宿題出さないでと母が頼んでくれたって
まるで素晴らしい母みたいに語ってるけど、これってすごいモンペだと思う。

先生どんだけやりにくかっただろう・・
何年やったか知らないけど、さくさくが弾いてる気配ゼロなところみると
ネコふんじゃったも怪しいレベルだろうな。
0474Trackback(774)2014/12/15(月) 23:45:25.11ID:ycEUS3MS
>>473
ただ、私の人生の為に続けられるようにと

って、続けてないやんw
特に音楽好きな様子もないし
エビの人生に微塵も影響してないっぽいんだけど
せいぜいブログで晒されるくらいじゃん
宿題なし=家での練習なしなら
上達しないにもほどがある
ピアノ習ってました。習わせましたって
ドヤ顔するため習わせてたのかな?
形ばかりで身に着かない、身につくような努力しないのは
この母の育て方によるものみたいだね
0475Trackback(774)2014/12/15(月) 23:47:54.27ID:j4sKV2Oa
>>469
イメージで言って申し訳ないんだけど、映画の「海炭市叙景」とか見ると、
室蘭みたいに、造船とか炭坑で昔は栄えて今は寂れてる、財政破綻寸前の町って
住んでて精神的にキツいんじゃないかな。
一年の半分は寒いし、娯楽も無いから、酒飲んで麻雀やるくらいしか無くてさ。
わざわざ老後を過ごすために東京から移住するってのはなぁ…

エビ女はなんで高熱が出たのに、連日人が来るの?
そしてなんでブログを連日更新してるの?バカなの?
0476Trackback(774)2014/12/16(火) 07:03:38.02ID:+L1Jlbrx
ゆうこのブログに出てくるトーマスのサンドイッチおもしろいな
実家滞在中の写真を見るとさくさく達とつるんでいる時よりも
いい表情をしていると思う
まあ、めんどくさそうな人だけど
0477Trackback(774)2014/12/16(火) 07:08:49.27ID:quldLa8x
バカヨ更新
https://archive.today/9ZmL7
シールwも名刺も田舎クサーw
フロランタンより名刺やシールや袋の代金のほうがかかってそう。
金かけてアレじゃねー
0478Trackback(774)2014/12/16(火) 08:31:55.90ID:eMj/bMm2
はりおつ。

妹に1枚あげました、って中学生みたいだねw

ゆうこブログって陽子ブログから見つかるんだよね? コメント欄とか遡って見たけど見つからない。
よかったらヒント教えてください。
0479Trackback(774)2014/12/16(火) 09:46:50.21ID:6GPVnkcV
はりおつ

袋詰めフロランタン作ってお茶会で配るのかしら
管理組合に怒られなければいいけどw

それにしても頻繁にお菓子作るね
作るたびに家族で食べてるならクレームきそうだけどな
0480Trackback(774)2014/12/16(火) 11:29:21.48ID:KBJsiTBp
貼り乙
わざわざ片方のピント外してまで二枚も載せる必要あるか?
構図変だし
シールもダサい
誰かの娘さんとやらのセンスもなんだかなーだわ
0481Trackback(774)2014/12/16(火) 11:33:58.95ID:5oBC5qwI
>>473
今時の「音大目指してるわけじゃないなら、好きな曲が弾けるようになれればいい」程度の先生でも
さすがに次までにここのところ練習してきてねっていうわ
音楽サークルの練習だって、各自自宅練習してから集まるわ
ホントにこの母にしてこの子ありって感じだなw

バカヨシール酷いなぁ
今時、素人でもオシャレなの作る人たくさんいるのにね
プロだか、プロもどきまで加わってこのありさまってw
0482Trackback(774)2014/12/16(火) 12:39:42.23ID:IELvjhf7
さくさく皿ageがなくなったねやっぱり旦那似が相当ショックなのかな?
Wゆうこの子供達と一緒に子育てが出来るなんてと浮かれているけど
取り巻きの子供達が正常で柵や皿が発達障害とかだったら耐えられるのかね
柵の頭にうどんが乗ってる写真もあれほほえましいとか思っているのかな?
だとしたら柵がかわいそう
0483Trackback(774)2014/12/16(火) 12:41:05.22ID:wXB4STvU
エビ母娘、揃って承認欲求が強いね
家柄がいいと強いストレスに晒されるんだろうか?興味深い

孫のエビは産まれた瞬間から大エビ小エビのアクセサリーだもんね
可愛いって他人から言われるとエビ母娘の承認欲求が満たされる
だから父に似てはいけない
なんかいろいろ可哀想だね
0484Trackback(774)2014/12/16(火) 13:16:39.04ID:62G5XdTK
ttp://drunkhorse.exblog.jp/page/2/

いい年してオレBBA
0485Trackback(774)2014/12/16(火) 13:51:08.77ID:+L1Jlbrx
>>478
由紀 さく くーちゃん
他のお仲間のブログも出てきます
0486Trackback(774)2014/12/16(火) 14:05:37.28ID:gTz+Rfwm
モカ マンションは売却しないで賃貸するんだー、売却だと思っていたから何か意外。
ローンも繰り上げ返済しまくりで完済してるんだよね?
0487Trackback(774)2014/12/16(火) 14:11:03.51ID:5oBC5qwI
>>483
案外エビ母はそんなにいい家の出じゃないのかも
だからお稽古事に関しても
あんなトンチンカンな口出しできるんじゃないかな
0488Trackback(774)2014/12/16(火) 14:45:57.89ID:eMj/bMm2
>>485 ありがとう。ぱっと出てきた。
0489Trackback(774)2014/12/16(火) 14:51:06.55ID:IELvjhf7
>>486
長介が死んだら東京に戻るつもりなんじゃないかな
2LDKを1LDKにリフォームしてたはずだから広さもあるし場所も江東区
だから築年が古くても賃貸なら後々まで需要あると思うよ
1月から4月は賃貸が一番動く時期だからすぐ決まる可能性も高い
0490Trackback(774)2014/12/16(火) 15:16:52.15ID:YYrc1dx4
賃貸に出すとなるとモカの荷物を運びこむ室蘭の家捜し、引越し、モカの引越しとかなり忙しいよね。
雪のなか引越しとかモカがやるかな?
長助も忙しいみたいだから東京も室蘭もほぼ独りでってなるとヒステリー起こしそう。
0491Trackback(774)2014/12/16(火) 15:30:13.93ID:shc+ZgDm
>>478
>妹に1枚あげました
わたしも吹いちゃったよ。たったの一枚かよw

まだ開店してない今、名刺ってショップカードも兼ねるわけだし
身内や家族にはたくさん持っていてもらって、興味のありそうな人や友人に
配ってもらうものではないのか?

想像だけど、店名はまた変わると思うから別にいいか・・・
0492Trackback(774)2014/12/16(火) 15:33:46.20ID:LFGZhVns
モカはあんだけローン返済に(たかったり副業したり)
必死こいて完済したばかりだから、
売りに出すことはないだろうなと思った。
今売っても、買った時の値段よりは絶対下がるし、
貸しておく方が利口だと思う。いざとなったら、住む所だけは
確保出来てると思うと気持ち的にも楽なんじゃないかね。

それにしても、エビやゆうこのブログ見てると、
セコかろうがアル中だろうが、マンション一部屋、
自力で手に入れたモカの方が、まだ人として立派な気がして来たw
0493Trackback(774)2014/12/16(火) 15:34:18.98ID:aop8xNu2
バカヨ更新
https://archive.today/CRLPL

自画自賛も大概にしなはれw
0494Trackback(774)2014/12/16(火) 15:43:14.10ID:eab8RqgY
室蘭は雪がとても少ない地域だから、雪かきの心配はあまりないけど、
夏はいつも霧が出てジメジメしてる。
「霧のせいで具合が悪く云々…」てことになるのは間違いないw
0495Trackback(774)2014/12/16(火) 15:47:45.15ID:qLXNULO6
ねえ名刺のバカヨの眼鏡のつるがかたっぽないんだけど
イラストってこういうもんなの?全部は書く必要ない的なやつ?
0496Trackback(774)2014/12/16(火) 15:56:08.39ID:65VSd3qF
>>495
描いた人はそのつもりなんじゃない?
あれを端折ったところで良くなるイラストでもないけど
0497Trackback(774)2014/12/16(火) 16:20:17.57ID:qLXNULO6
>>496
そっかありがとう
こういうのよく分かんなくて「??」ってなった
0498Trackback(774)2014/12/16(火) 16:50:26.88ID:GLIRkFDA
>>485
d、古い方のブログしか知らなかった
ゆうこが里帰り中、実家宛てでプレゼントの風船を手配してる陽子
それをレストランまで持って行き飾るゆうこ…
この歳までサプライズのしあいっこって疲れる関係だなぁ
いちぬけた、が出来ない雰囲気なのも怖い
0499Trackback(774)2014/12/16(火) 17:34:01.39ID:quldLa8x
>>494
そうなんだ。ジメジメ・・・またカビる生活なんだねw

雪が少なくても空は晴れてるってことは少ないんでしょ?
だったらやっぱり暖房とかしないと寒いよね。
ご自慢の気密性の高い作りの家だと冬も結露でカビそうだね。
0500Trackback(774)2014/12/16(火) 18:18:55.37ID:0w0IyDVc
>>485
サンクスです。

ゆうこの新ブログざっと読みしたけど、旧ブログより気持ち悪さが増してるね。
この人ちょっとスピリチュアル入ってる?
エビとゆうこは透明で純度の高い命の水を互いに飲み合ってる関係なんだ…。キモ。
0501Trackback(774)2014/12/16(火) 18:31:55.97ID:ZeoY6Z7e
ゆうこblog初めて見た。
これは…さくさくとゆうこ、どっちがパクってるの?w
そっくりだね。
ゆうこなんか怖いわ。
0502Trackback(774)2014/12/16(火) 18:49:20.13ID:eMj/bMm2
ゆうこが、というかあの中でゆうこだけ美人だけど、なんで一人だけあんな老けてるんだろう。
0503Trackback(774)2014/12/16(火) 19:30:08.29ID:quldLa8x
さくってどうして何時も口開いてるのかな、鼻でも悪いのかしら。
0504Trackback(774)2014/12/16(火) 20:48:54.53ID:Wu4/wNEC
モカ、荷物の受け取りなんて夜の配達にしてもらえばいいのでは?
何かと理由つけて在宅にしたいんだな。
0505Trackback(774)2014/12/16(火) 21:47:31.02ID:JOhCvvxa
>>490
本当に移住するなら、モカ用の車もあった方がいいよねぇ
しかし移住しても料理は長介が作るのなら、なんの役に立つのやら
ちなみに明日北海道に行くつもりだったようだが、行けるかな?

>>504
そうそう。荷物受取のためだけに在宅w
7万円とかした立派な椅子はどうした?
0506Trackback(774)2014/12/16(火) 22:12:17.09ID:ZeoY6Z7e
>>504
同意。
今時、時間指定できない宅配便の方が珍しいし、再配達の依頼だって簡単にできるのに。
室蘭と行き来し出してから、ほとんど会社行ってないよね。

在宅勤務になって17万給与が下がったとか言ってたみたいだけど、17万も下げ幅があったのに驚くわ。
会長だか社長だかに拾われたって話だけど、なんか弱みでも握ってるのかと。

>>505
田舎は車必須だよね。ないと買い物もまともにできない。
トイレットペーパーと箱ティッシュとシャンプーとか買ったら、徒歩じゃ無理w
軽自動車買っても、北海道なら冬場の換タイヤは必須だろうしねえ。
室蘭に行きさえすれば、長介に養ってもらえる!ってモカモカしてるんだろうけど。
0507Trackback(774)2014/12/16(火) 22:24:21.43ID:PZ1O2QKh
会社はたぶんモカを辞めさせたいと思ってるだろうね。
でも、正社員ならそう簡単に切れないし。
だけど、モカは給料下げても居座るぐらいだから室蘭移住してもリモート勤務とかでしぶとく居残りそう。
0508Trackback(774)2014/12/16(火) 22:42:02.68ID:OKEJgFG9
正社員であんなに在宅勤務出来るのか?
0509Trackback(774)2014/12/16(火) 22:50:26.36ID:quldLa8x
>>506
今もネット通販多用してるみたいだからそんな感覚で室蘭入りするんじゃない。
頼んだら配達してもらえるーみたいな。
0510Trackback(774)2014/12/16(火) 23:03:52.25ID:YztsMCh9
>>506
今は亡き昭和妻ともやしを思い出した
0511Trackback(774)2014/12/17(水) 07:31:16.51ID:mPx/nFTK
バカヨ更新
https://archive.today/d3prE

はいはいw今度はキーマカレーだって。
どんな画像が出てくるかしらね。
0512Trackback(774)2014/12/17(水) 07:34:09.75ID:mPx/nFTK
魚拓調子悪そうなんで
もう一つの方も貼っておきます・・・そうまでしてみる価値もないですケドw
ttp://megalodon.jp/2014-1217-0732-52/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
0513Trackback(774)2014/12/17(水) 11:43:32.35ID:L/XUhD86
はりおつ。

レンジで作るタイプ…
0514Trackback(774)2014/12/17(水) 13:01:35.76ID:yBegogBw


この人カフェの属性ないのに何故やりたがるんだろうか?
悪いけど全くセンスないし衛生管理がとても不安
0515Trackback(774)2014/12/17(水) 17:01:36.77ID:mPx/nFTK
バカヨ更新
https://archive.today/SagMr
キーマカレーの画像

キーマカレー知ってる?ッて感じですw
ナスが汚いよー

サラダもひでえもんだw
これで金とるとかありえない。
家庭料理でも食べたくない
0516Trackback(774)2014/12/17(水) 17:04:08.20ID:mPx/nFTK
連スマ
モカ北海道に向かったんだ・・・
飛行機が飛んだとしても電車 どうなんだろう。
0517Trackback(774)2014/12/17(水) 17:06:16.09ID:8EOTDVQO
>>515
はりおつ

キーマカレーと聞いた時から嫌な予感してたが、想像以上だ。
そしてサラダ。バイキングでがっついた奴が盛ってきた皿みたい。
0518Trackback(774)2014/12/17(水) 17:14:19.82ID:7Mp4Uj+R
>>515
貼り乙です
キャベツの上に煎り卵とかつおぶしとゴボウ?エリンギ?あれ何?
よく見たらミートボールが丸焦げじゃん
0519Trackback(774)2014/12/17(水) 17:21:33.90ID:MM0YgcQf
あれは麻婆ナスに似た何かだな。

モカはなぜ今日北海道に行く必要があるの?
他の日に振替えればいいだけじゃん。
無理に今日行ったところで、誰も待ってないんだからさ。
0520Trackback(774)2014/12/17(水) 18:11:54.08ID:otf8U1LP
>>515
貼り乙

ミートソースっぽい吐瀉物にしか見えない…何であんなにいろいろと残念なんだろう
0521Trackback(774)2014/12/17(水) 18:34:45.55ID:mPx/nFTK
>>519
そりゃこんだけ何十年に一度みたいなニュースになってるもの行かなきゃw
飛行機引き換えしても
電車に閉じ込められても
無事についても・・・ 
ニュースになってる北海道に当日居たなんて素敵な ブログネタ になるじゃない。
年明け東京に帰った時にも飲み屋での話のねたになるしね。

ヲチ的には真っ暗で寒い部屋の様子や
足の踏み場もないくらい散らかった部屋の様子
食べるものがない冷蔵庫を眺めて長助のコンビニ飯を待ちわびる様子を期待してるんだけどねw

またラウンジで持込してビール飲んでたのかしら。
乱気流で上下する飛行機に乗らなきゃいけないかもしれないのに飲むって病気だよね。
0522Trackback(774)2014/12/17(水) 19:05:42.04ID:1rSPsjKq
えっ、モカは今年はもう出社しないの?(驚愕)

一応、無事北海道に着いたみたいだよ
0523Trackback(774)2014/12/17(水) 19:20:10.94ID:mPx/nFTK
>>522
2014年9月6日(土)に3月までの
スケジュール(飛行機の予約状況)がのってるよ。
0524Trackback(774)2014/12/17(水) 23:08:46.26ID:FGWqnoG2
バカヨいちいち〇〇ちゅ〜!が最高にウザい。

それと裕子ブログの気持ち悪さに驚愕。
妊婦ヌードの写真まである・・しかも旦那が手まで添えて。
わざわざ写真館で撮ったのだろうか・・
まあ、いかにもそういうことしそうな人だけど。
やっぱりやってたとはw
0525Trackback(774)2014/12/17(水) 23:42:41.86ID:L/XUhD86
>>524 くーちゃんのヌード満載で更にびっくり。さらちゃんのよりひどい。
0526Trackback(774)2014/12/18(木) 00:09:14.85ID:T8dNY+cK
ゆうこもエビもやばすぎw
ネタだと思いたい
慶應出てこれじゃ福澤諭吉も浮かばれないね
0527Trackback(774)2014/12/18(木) 00:53:02.68ID:EbHepTro
エビのブログもねちっこい文章で感謝やら幸せやら綴ってて気味が悪いと思ってたけど、
ゆうこブログは更に長ったらしく粘着質でまともに読もうとすると眩暈がするw
0528Trackback(774)2014/12/18(木) 08:38:02.15ID:mZrlyKhe
バカヨ更新
https://archive.today/hzlNK

バカ過ぎて笑う気にもならない
0529Trackback(774)2014/12/18(木) 08:52:58.45ID:JlO4mAIS
貼り乙。馬鹿自慢過ぎるw
いっそのこと全て忘れろ。ブログには分単位まで書くくせにねー。
0530Trackback(774)2014/12/18(木) 09:50:05.71ID:0RfHpJYU
バカヨちゃんは年相応の会話ができないのかな。
ちゅ〜もイライラするけど今回のブログも気持ち悪い。
おばあちゃんがあんな頭がいっちゃった虚ろな眼で書いてるんだよね
0531Trackback(774)2014/12/18(木) 10:02:30.50ID:jg/2mJT+
しかも文章打ち込むときに全部口に出してそう
ブツブツひとりごと言いそうな顔してるし

あ、貼り乙です!
0532Trackback(774)2014/12/18(木) 10:09:59.63ID:CIe+4CJr
貼り乙です。

確認したら〜って、先生に電話でもしたの?
何ヶ月も前に入れた予約でもあるまいし、カレンダーを見て勘違いに気づいた時に
予約した時のやり取りとか、なんとなく思い出したりしない(出来ない?)のかな。
0533Trackback(774)2014/12/18(木) 12:12:27.06ID:SkDZowUv
>>524
妊婦ヌードって一時期妊娠して頭がお花畑になった芸能人がやって一般人の間でも流行ったんだよね
今はわからないけどその当時は妊婦ヌード専門のスタジオとかもあるってTVの情報コーナーで紹介してた
0534Trackback(774)2014/12/18(木) 14:49:44.63ID:u751K0v/
ツナの人の写真館でも妊婦写真やってるよ
ttp://www.iriso.org/maternity.html

気持ちの悪い時代になったものだ・・・・
0535Trackback(774)2014/12/18(木) 15:09:19.77ID:/96zgMod
モカのツイがまたまた保温部屋自慢w
モカって東京ではよほど寒い家に住んでるのか?
まあカビがはえるくらいの部屋だから日が当たらないんだね。

北関東の我が家だって外は3度でも氷点下でも日が出れば家の中は25度位あるぞ。
窓の向きによるけど東〜南向きだったら外壁も温まって日が落ちてもかなりホカホカだよ。
0536Trackback(774)2014/12/18(木) 15:44:29.86ID:4qqN8XbU
>>534 普通に洋服着て家族でにこにこ写ってるだけじゃだめなのかしらね。
ヌードだけでもすごいのにウェディングみたいにヴェール被ったりお腹になんか描いてあったり訳わからん。
0537Trackback(774)2014/12/18(木) 17:48:36.81ID:+/S8hRsk
貼り乙です。

バカヨって、手帳持ってないのかね?
持ってても思い込みで動きそうだけどさ。
いくらレッスン行ったって、入れ忘れは治らないでしょ!キモっ
0538Trackback(774)2014/12/18(木) 18:55:07.78ID:/96zgMod
モカ爆弾低気圧ネタキターw
JALのサクララウンジで持込・・・
挙句に
>実はCさんと結婚したのはこのカードが欲しかったのです!(半分ほんと)
自分も月4くらいで朝利用するけどこんな光景見たらなえるわ。
0539Trackback(774)2014/12/18(木) 20:35:23.35ID:u751K0v/
バカヨ、ほんとに口が悪いね。
かっけー()と思ってのことだろうけど、自分がこれからやろうとしてることにとって
すごくマイナスになることなのに・・・。

やばかった、と書いてるけど、一番やばかったのは何時間も早く来られちゃった先生のほうだよ。
こういうことさえ、自分が困ることしか考えられないのね。
0540Trackback(774)2014/12/18(木) 22:39:00.33ID:jsoOie/6
>>535
北海道とか寒い地域は夏が涼しいから、
高気密住宅が適してるけど、
東京は夏の暑さが厳しいので、北国仕様の気密性にすると
夏は蒸し風呂になっちゃうのよね。
単に地域性に応じて家の作りを変えているだけで、
東京の家はダメで室蘭がいい、とか、
そういう問題じゃないんだけど…
例えば住宅の断熱性能を評価するときも、
南関東と北海道じゃ基準となる数値自体違うわけで。

まぁ、とにかくもう東京には帰って来なくていいんじゃね?
0541Trackback(774)2014/12/18(木) 22:46:16.30ID:SGtILUXJ
>>538
本当に浅ましくてびっくりした
いい歳して呆れる
0542Trackback(774)2014/12/18(木) 22:49:02.24ID:ESVsmm6E
BBA&貧乏っぷりが半端ない
長介も大概だけど、よくモカと結婚する気になったな〜(感心)
割れ鍋に綴じ蓋
0543Trackback(774)2014/12/18(木) 23:19:43.89ID:Ct27XjQq
湿度管理等されてると高気密の方が夏も涼しかったりするよ
でもまあ全国で寒い大雪って滅入ってるときに
鬼の首でもとったように室温レポされるのはムッとくるな
賃貸の2段ベッド生活のくせに偉そうにすんなとは思う

周りがDQNや情弱ばかりなのかいつも謎に上から目線で不思議な人だね
0544Trackback(774)2014/12/18(木) 23:35:40.29ID:Ct27XjQq
あとカードのために入籍したとか冗談でもドン引き
本当に金目当てが半分で
あとの半分は訳ありっぽい旧姓から逃げたい一心ってかんじ
ほんとお似合いのカップルw
0545Trackback(774)2014/12/19(金) 00:25:42.75ID:LFTNlBgj
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2014-12-16
おかまのグロ飯

このおじさん、自称美意識の高い人物らしいけど
食器の数が絶対的に足りてない。
3人家族なのに、3枚くらいをヘビーローテーション。
0546Trackback(774)2014/12/19(金) 06:28:36.96ID:DFM0aI/W
バカヨ更新
https://archive.today/0NIRL

デブぅかあ最後の方は幸せ幸せって念仏のようにブログに書いて自分自身を誤魔化してたよね。

バカヨは周りの迷惑を顧みず自分のやりたいことだけやって幸せなんじゃないwww
0547Trackback(774)2014/12/19(金) 07:52:58.51ID:Ip/hD80f
>>545
自撮りのポーズが笑えるw
あの角度が好きなんだw
0548Trackback(774)2014/12/19(金) 08:52:40.91ID:dVaiWwO2
>>546
貼り乙
食べることばっかりなのねw
0549Trackback(774)2014/12/19(金) 09:09:47.10ID:FsL2+yUq
>>546
はりおつ

昨日自己啓発セミナーでも行ってきたんかなw
幸せ〜とか頻繁に言う人ほど幸せと程遠い気がする
現実の何か辛いことから逃げてるような
0550Trackback(774)2014/12/19(金) 10:47:23.37ID:z3oJHAi8
はりおつ


>>549
エビさんが息してません!
0551Trackback(774)2014/12/19(金) 11:04:50.85ID:FsL2+yUq
更新来たので貼り

https://archive.today/H2UMu

エビさんのブログをしみじみとw読んでみた
お友達さんも皆と一緒じゃなきゃ嫌だみたいな
女子高生みたいな精神状態をずっと引きずってる感じする
子供のことや家族のこと色々変化があるのについていけなさそう
0552Trackback(774)2014/12/19(金) 11:24:34.07ID:nRYmcQC2
貼り乙です。

20人分って……なんか、自分が主催のお茶会みたいな張り切りっぷりだなあ
頼まれてもいないのに20人分もお菓子を持ってこられても参加の人は困るよね
今時は他人の手作りを喜ばない人もいるのに
0553Trackback(774)2014/12/19(金) 12:20:44.79ID:chKLn71S
残ったら、「遠慮しないで!持って帰って!これね、本当はドリンクついて800円(仮)のセットになるやつなんだから!」って押し付けそうで嫌。
0554Trackback(774)2014/12/19(金) 13:53:47.62ID:6+e6rA/o
>>509
ほんとだw
アマゾンで注文して届くのが5日後だってツイでぼやいてるw
0555Trackback(774)2014/12/19(金) 15:04:13.08ID:FlKVF74x
馬鹿更新
https://archive.today/59Wub

キモイよ、「●●ちゅ〜」

忙しいとか言って、更新する暇はあるんだよね。

で、気がついたんだけど、この人のところに読者登録する人って、
ほとんどアフェリ関係だねwww
0556Trackback(774)2014/12/19(金) 15:19:23.58ID:aoA1D7pH
はりおつ。

うわぁ。引っ越す前あたりからヲチってたからヲチも一年近いってことなのか。
ここのおかげで他の面白い物件も知ったし常連さんありがとうw

そして幻の二男は今度こそ現れるかな…総勢8人でお母さんの無事がわかったのは良かった。
0557Trackback(774)2014/12/19(金) 16:11:12.30ID:DFM0aI/W
貼り乙
自分もおばあちゃんがとりあえす家にいるのがわかって良かったw

>作らせていただく
お茶会のケーキって頼まれたのかな?
勝手に作って差し入れるのかわかりにくい文だよね。


妹には相変わらず奴隷扱いされてますなw
バカヨのお正月料理どんなんかな〜ワクワク。
0558Trackback(774)2014/12/19(金) 16:29:26.26ID:DFM0aI/W
連スマ
バカヨ旦那また洋服落札してるの。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m127537434

中古品で500円で送料が800円で1300円
こんなの何処が魅力的でご購入されるのかしらw

以前にどこかに売りさばくために仕入れてるんじゃ?ってた方がいらっしゃったけど
これはさすがに国内で欲しいというのはバカヨくらいしか居ないんじゃないかと思う。
0559Trackback(774)2014/12/19(金) 19:10:56.70ID:dQUx1U9d
>>558
1300円あればユニクロやしまむらで新品のワンピ買えるのにね
バカヨは身長的にはMサイズだけど横幅とか実際の体に合わせたらLサイズだよね
デザインもサイズもバカヨに合ってない洋服ばかり落札してるけど
評価上げの為だけに安い洋服落札してるのかな?
0560Trackback(774)2014/12/20(土) 00:05:46.33ID:z/HAj6OU
エビは大事な友達2人の住所を全世界に晒して大丈夫なのかね?
ゆうことさきちゃんに許可得てるの?あれ
0561Trackback(774)2014/12/20(土) 03:31:27.54ID:IcE0MPV3
>さらも嬉しいのね
って、まだそんなことわからんつーの
やさしいやさしいサラダってなんだよ気持ち悪い
相変わらず柵の表情はアレだし、相手を上げてる振りしながら自分ageが止まらない文章も気持ち悪いし
本調子じゃないなら連日人を招き入れまくるのやめてブログ更新してないで寝ろ!

https://archive.today/YTxnz
0562Trackback(774)2014/12/20(土) 11:21:27.16ID:+FLQZLLS
バカヨ、口も頭も顔も料理の腕もセンスも顔も恐らく育ちも悪い。
どーすりゃいいの。
0563Trackback(774)2014/12/20(土) 12:10:41.33ID:afQTBcG7
>>561
ゆうこのサラダ…あれで料理教室やってるんだよね…
このくそ寒いのに、産後1月も経ってないのに、
なぜ体を冷やす生野菜のサラダをチョイスする?

ゆうこブログ見てもたまに来てる生徒は昔なじみの取り巻きの人だし、
料理自体も参考になる物が無いし、「名ばかりお教室の名ばかり先生」なんだろうな。
35まで真剣に取り組んでたら、たいてい料理の雑誌や本や広告系や、
なにがしかの仕事実績出るはずだけど、何も書いてないし、単に料理が趣味の主婦だよね。

さくは、写真を撮る時に、目線が来ることが少ないんだよね。
ちょっと普通の子の反応と違う。うーんマズい感じする。
0564Trackback(774)2014/12/20(土) 12:39:10.16ID:U5/twipC
いままで散々、飲食店辛口評価してたけど
結局、味じゃなく
身内扱いしないからじゃないかって気がしてきた>エビ
絶賛してる樋口はアットホームさが売りなのか
特別にあれこれしてもらえるのがいいんじゃないかと
しょうもない料理教室やお菓子教室を知り合いでまわして
互いに褒めあってる姿みたら
なんかそんな気がしてきた
0565Trackback(774)2014/12/20(土) 15:51:54.16ID:bIboioD/
>>560
ゆうこは自分でどーんと晒していたから大丈夫なんじゃない
0566Trackback(774)2014/12/20(土) 20:17:01.59ID:IjC+yn5E
モカ、とうとう室蘭に引っ越しだって
仕事は続ける模様

それにしてもモカの赤のアウター、それでいいのか?w
0567Trackback(774)2014/12/20(土) 20:41:42.26ID:DIvszkX/
>>566
カニ柄かな?>アウター
それにしても更に減給って一体手取りいくらになるんだろう 室蘭で仕事探すよりも給料いいのかな
0568Trackback(774)2014/12/20(土) 20:53:29.98ID:T1VFVioC
モカはもうすでに「元社員の外注さん(社には必要に応じて出入りできる)」なんじゃないのかな。
自分で明かさないだけで。というか自分の立場に目をそらしてるとか。
(一番怖いのは、わかってて目をそらしてるのではなく、ちょっと壊れて理解できなくなっている)

モカくらいの年齢のSEで、そういう憂き目にあてる女性何人も知ってるので。
憂き目と言っても、みなそれぞれ自由になったことを幸いとして、年収増やす努力してるけどね。
0569Trackback(774)2014/12/20(土) 21:54:37.29ID:ioqDrVSy
モカ 終わりの始まりかもね。



塩の弁当がいたって普通になってつまらないw
自分もやる気がでないってことで冷食オンパレード。
誰かに注意でもされたのかね?
節約ってことで地味弁にしてるみたいに言い訳してたけど、、、。
0570Trackback(774)2014/12/20(土) 23:27:52.21ID:l8uyU31V
モカのスキルじゃ東京にいても仕事の拡がりは見込めないもんね
まだ地方の方がモカ程度でもすごーいって言ってくれそうだし
目立ちたがり屋だから数年はつぶしきくかも

でも結局ヨソからきたチンドン屋になっちゃうんだろうなあ
0571Trackback(774)2014/12/21(日) 00:18:02.29ID:wSGlaeU5
モカ、入籍した途端やりたい放題だね。
そしてついに北海道移住か。
17万給与下がってもまだ下げ幅があるって、どんだけ給与貰ってたんだろう。
在宅勤務とは言え、有事には東京の会社に行かなきゃいけないんじゃないの?
それもできない距離で在宅勤務って、在籍してる意味あるの?
モカ職場の社長、なんか弱みでも握られてるのかなー。
0572Trackback(774)2014/12/21(日) 01:50:53.46ID:p6SlM5uJ
モカ
1年たたずにまた引越しか
2セット用意した家財道具や仕事机とかみんな無駄w
入籍することはほんとに想定外のことだったのか知らんが
ずいぶんと場当たり的に生きてるんだね

欲にかられてバタバタ話進めてるけどいいのかね
セコケチの割に無駄な出費が多いよねこの人
0573Trackback(774)2014/12/21(日) 02:21:24.43ID:vU6Fe6s+
モカを拾ったのは先代の社長だよね
給料ガンガン下げたのが今の社長
モカの場合酷過ぎる勤務態度だけでも首切れると思うけどそうならない所を見ると相当強力なコネなのかな?
0574Trackback(774)2014/12/21(日) 06:37:33.19ID:p6Eq22KD
バカヨ更新
https://archive.today/NkRXc

>こういう機会を与えてもらったのが
>ありがたいです・・・なにごとも経験。
やっぱ頼まれたのかしらね?
しゃしゃり出てってのこの言葉だったら相当だよね


さくさく
https://archive.today/1kFYc
ひとんちの布団の上で遊ぶとか気持ち悪すぎる。
さっきまで底にエビが寝てたんだよ。



モカは舞い上がっちゃってるんっじゃないw
半年もしたら室蘭に合わないとか東京が恋しいとか言い出しそう。
しかし冬の時期に引っ越しとか試練の道の方を選ぶよねーww
来年は引越し準備だ引っ越しだでほとんど会社に行かないだろうね。

1人でやってキーキーとヒスるんだろうな。
0575Trackback(774)2014/12/21(日) 06:39:02.85ID:p6Eq22KD

底にエビ じゃなく そこにエビ です。
0576Trackback(774)2014/12/21(日) 08:09:11.34ID:+hgpRcwA
>>574
うわぁぁ
皿が寝てるのに
子供二人もベビーベッドにぶら下がってるよ
万が一の場合は皿だけじゃなく、サクとアカリも巻き込まれるんだけど
この親どもは何考えてるんだろうね
0577Trackback(774)2014/12/21(日) 11:09:22.00ID:22svYuTl
アカリは小さいイスの上に立ってるよ
0578Trackback(774)2014/12/21(日) 11:42:24.11ID:YZpvZU+P
>>574はりおつです
>あずき抜きでも美味しいけど・・・
やっぱり、あずきがアクセントになるので
「あずき入り」の方が美味しいですね。

と書いていたのに、前日の記事はあずき抜きの写真

美味しくない方を持っていったのかな
0579Trackback(774)2014/12/21(日) 17:34:04.82ID:wSGlaeU5
>>578
いつも消費できるのか?って量の同じお菓子(同じものばかり)作ってるから、
家族が食べずに残った分とか平気で持って行ってそう。
古い分譲マンションは年配の方が多いし、お腹壊したりする人がいないといいけどね。
0580Trackback(774)2014/12/21(日) 18:08:31.43ID:SP7STuxi
モカ移住かあ、マンション賃貸すれば高く貸せそうって話だが本当だと良いけどなあ。
売却もそうだけど、仕事欲しさに適当な事を言う不動産屋って多いから。
0581Trackback(774)2014/12/21(日) 19:52:29.91ID:Aurn1mp3
>>568
プライド高いから言わないけど、そう思う。
もう、正社員じゃなく、外注とか扱いの契約してると思う。
ライターみたいに一本いくらみたいな契約の仕方とか。


でなきゃ、1ヶ月17万も給料減らないと思う。
0582Trackback(774)2014/12/21(日) 21:15:20.02ID:CKGU+Ytw
>>574
乙です

バカヨ、でしゃばってるに決まってるよ
必ず脳内変換で、自分に都合よくしてるからね
0583Trackback(774)2014/12/21(日) 23:45:22.53ID:IJI0h6VW
>>580
門仲か木場あたりだよね?
築年数と広さから賃貸相場を見ると、家賃月12.3万くらいかなぁ。
管理費は賃料と別にもらうとして、
管理委託料、修繕積立費、固定資産税、都市計画税とか引いていくと、
手元に残るのは10万くらい?
あー、でも室蘭の部屋の家賃があるからなぁ。しかも月収カットされるんだよね。

トータルで考えると損かもしれんな、この移住は。
それにしても思い切ったね。北海道の冬を一度も経験してないから
少なくともこの冬は動かないと思ってた。
0584Trackback(774)2014/12/22(月) 01:37:51.43ID:Flvimi6B
>>560
住所晒し写真の後ろに「深く呼吸!背中はピン!明けぬ夜はない」って手書きでかかれた張り紙が貼られてるのも凄く気になった。
エビは家の中でもキモイ文章綴ってるのか…。

>>563
ゆうこの料理は野菜をいっぱい使ってるだけの主婦料理で盛り付けもシロウトだね。
苺入り水餃子wとか地雷っぽいレシピも載せてるし、微妙そうだわ。
0585Trackback(774)2014/12/22(月) 06:08:18.35ID:Qlx5F6Qq
門仲あたりで新しめ1DKだと12〜3万が相場みたいね
でもモカんとこは築15年以上でしょ
リフォームしないと高くは貸せないだろうね

前職は大企業で給与高かったみたいよ(30代でも年収5〜600万くらい?)
それが鬱休職してから今の所に拾われて400前後になり(月37万?)
その後給与カットで月極20万の委託契約になったかなとゲスパーしてみた
でもSEなのにいつも定時上がりのルーティンワーク
実態は時給1300円くらいのバイトだったりしてw
0586Trackback(774)2014/12/22(月) 06:23:13.15ID:HWlKiHxx
バカヨ更新
https://archive.today/Ma1qQ

出したロールケーキ あずき入ってないよね。
>>578さん 美味しくない方持っていったみたいw
0587Trackback(774)2014/12/22(月) 06:42:48.28ID:T0sGJVkg
>>584
それちょっと前のサク全裸のときもあったわ
ずっと貼ってるんだね
あけない夜はないって
この人にとって子育てって
苦労でしかないのかな?
0588Trackback(774)2014/12/22(月) 09:49:01.34ID:MpbdSFhE
前にバカヨんとこの管理組合から注意されたとか言われたのは
騙りだったのか?
というくらいの浮かれっぷりだね。
今時の人だったらいくらでも美味しいケーキ食べてるだろうに
持ってこられたら、不味くても食べなきゃって拷問かよ。
0589Trackback(774)2014/12/22(月) 09:50:17.50ID:f0sY1lLa
>>586
貼りおつ

少人数でのお茶会かと思ったら
申し込み以外の人も含めて20人来たみたいだし
お金取ってないにしても
何かトラブルあったらどうするのこれ
子供も食べてるのも怖い
0590Trackback(774)2014/12/22(月) 10:16:34.59ID:xNqo4Akm
>>586 貼り乙です。

> 16人の参加の申込みを頂き

って、まるで自分が主催したみたいじゃない?
ここで”管理組合から注意受けた”って書いてたのはガセだったんだね。
0591Trackback(774)2014/12/22(月) 10:37:29.25ID:fJDKH41P
>>587
そんなにつらいのに二人目作る意味がわからないw
さくがそれほどまでに扱いづらいのなら色々診てもらった方が良さそうなのに
検診の時は育児余裕みたいな雰囲気出してるのはなんなんだ
0592Trackback(774)2014/12/22(月) 11:09:25.11ID:k+sKtf2o
>>591
エビって見栄っ張りのええかっこしぃだから、
ステレオタイプな幸せを追い求める傾向にあるんじゃないかな。
子どもは2人で、男女両方、とか、35までには結婚しなきゃ、とかさ。
自己愛の塊だから人から「素敵、すごい」って思われないと嫌で虚勢はってるんだよ。

子どもが夜寝なくてぐずるのは、毎日入れ替わり立ち代わりで
大勢の子どもや大人の来客があるからでしょ。
子どもって毎日規則正しく生活させないと情緒不安定になるし。
昼間興奮すると夜ぐずるよね。
しかも0ヵ月児でしょ?異常だよ、この来客数。
0593Trackback(774)2014/12/22(月) 12:53:08.19ID:3bnbd84w
>>586
貼り乙

で…イチゴがてんこ盛りのタルトどこ?
苺に量を生クリームでごまかしたやつじゃなくて、てんこ盛りのタルトどこ?
0594Trackback(774)2014/12/22(月) 12:58:33.12ID:Vxi73ymt
>>586
張りおつ

こいつは苺のヘタ落としたらいけない宗教にでも入ってるのか?ww
0595Trackback(774)2014/12/22(月) 15:12:30.82ID:M4yTBNBh
19日昼。
>まだ数人の人しか、わかりませんが明日の「クリスマス会」に苺タルトと抹茶のロールケーキを
>作らせて頂くことになり

20日当日。
>マンションの「クリスマスお茶会」のスイーツ20人分を
>無事に作り終わり皆さんに食べて頂きました

21日。
>16人の参加の申込みを頂き、多目に20人分のケーキを準備したら当日は21人参加
>(自分は食べないでギリギリ間に合いました)


前日にははっきりした数がわからなかったのね。
(「16人の参加の申し込みを頂き」・・・バカヨ主催じゃなかろうよ・・・・)
その16人て人数はいつ出たんだろうね。出席人数がいちいちバカヨに知らされてるということは
依頼を受けて作ったんだろうね。
材料費なりを支払ってるのか知らないけど、バカヨを都合よく使ってるんだろうか。
または、頭の弱い奥様を同情して、やらせてあげてるのか?
それともお菓子作りの名人として受け入れられたとしたら、バカヨよかったねえ(棒)
しかし、自治会の人も素人菓子の怖さをわかってないなあw
0596Trackback(774)2014/12/22(月) 15:14:20.87ID:M4yTBNBh
しつこくて細かくてすまんw

「自分は食べないでギリギリ間に合った」って、多めに作った20人分の中に
自分が食う分も入ってたんだね。
なんか笑えるw
0597Trackback(774)2014/12/22(月) 15:56:05.53ID:6SRW7HHd
あのいやしんぼうが食べないはずがないw
0598Trackback(774)2014/12/22(月) 17:32:27.12ID:3bnbd84w
作った本人の前で食べなきゃならないのなら、嘘でも「美味しいですね」っていうしかないだろうね。
そしてそれを聞いてバカがつけあがると。
0599Trackback(774)2014/12/22(月) 17:49:14.94ID:3bPNOq0x
ちきぽんとこ産まれたのね
美味しそうなアフタヌーンティーの画像の後に

ドロッとした大量のおりもの
おりものシートがうっすらピンクに

とかよく書けるよなぁ
本当にこの人の感覚って異常としか思えない
0600Trackback(774)2014/12/22(月) 18:07:05.29ID:WuU3cIFl
バカヨ
誰も頼んでないのに勝手に作る気満々になって頼まれたと脳内変換しただけだと思うんだよなー
バカだから
0601Trackback(774)2014/12/22(月) 18:54:09.97ID:k+sKtf2o
し、出産レポってなに…?
>>599
これ、料理ブログだよね?
正常分娩なんだし、経産婦なら特に目新しくもない情報を
わざわざ産後1週間足らずで、長文アップする意味が分からない。
なんか、痛い、痛いわ…エビくらい痛いかも
0602Trackback(774)2014/12/22(月) 19:15:24.74ID:HWlKiHxx
舞い上がっちゃて 脳内お花畑状態だからねw
0603Trackback(774)2014/12/22(月) 19:52:18.53ID:HWlKiHxx
連スマ
モカ新居決めたみたい。隣のマンションだってw
なんかさもっと落ち着いて色々見ればいいのに。

急いでるから仕方ないんだろうけどさ
今まで見てきてて感じてたけど何事にも行き当たりばったり感が強いよね。

生活用品を百均で揃えるてないでちゃんとしたもの買えばいいのにね。
結局はそのほうが長持ちしてお金かからないと思うんだけど。

ついでに長助に指輪買ってもらって浮かれてる日の記事貼っておくね
ttp://megalodon.jp/2014-1222-1950-48/mocamoca.com/harablog/archives/2011/12/post_2249.html
0604Trackback(774)2014/12/22(月) 20:45:28.91ID:wA5G7zdK
ちきぽんは不妊治療してたからなおさら脳内お花畑に拍車がかかってるんだろうな
今後は妊婦様から子持ち様にグレードアップしそう
0605Trackback(774)2014/12/22(月) 21:13:36.53ID:cs3rA7mQ
>>603
同意。安物買いの銭失いだね
しかしまだ結婚指輪、婚約指輪買ってもらってないよね
モカが催促しないとずっと買ってもらえなそうw
0606Trackback(774)2014/12/22(月) 23:24:45.79ID:Qlx5F6Qq
モカ細かいデータ晒すから新居わかっちゃったよ
築4年で7.4万+駐車場3千て物件と思われ
ガラクタ満載なのに収納少ないねえ
棚やタンス買わなきゃダメだろうね
2段ベッドはさすがに処分かしら
0607Trackback(774)2014/12/23(火) 13:47:01.27ID:Vg89cEsJ
ここだね
http://i.imgur.com/3J95fy8.jpg
http://i.imgur.com/UrLJMSR.jpg

反転タイプだけどモカの晒した画像と一致
http://i.imgur.com/UCVcqOz.jpg
http://i.imgur.com/weYVsWz.jpg

ホント危機感のかけらもない
給料さらに減るって、いい加減手取り10万切るんじゃないの?
0608Trackback(774)2014/12/23(火) 14:00:40.44ID:MluG9yqb
おぉーすごいです。
しかし収納少ないね。もので溢れかえりそうだww

普通は玄関側の部屋にタンスやら何やら置いて衣装部屋にして
リビング続きの部屋を寝室にするんだろうけど・・・

この人達寝室を一緒にするとかっては考えはなさそうだから
モカは一日家にいるのでってことでリビングのそばの部屋だろうね。
玄関そばの寒そうな部屋が長助の部屋になりそう。
この部屋にはぜひビニール袋に小分けした小麦粉を置いてほしいなw


在宅時間が長いんだしもう少し広い部屋借りたらいいのにと思うわ。
0609Trackback(774)2014/12/23(火) 14:22:21.67ID:NrfsBN99
家の前にパチンコ屋がならんでる…
コープとパチンコ屋が同じビルに入ってるって驚きなんだけど、
地方都市ってこういうもんなの?
ストビューで初めて見たけど、本当に寂れてるね…
生まれ育ちとか仕事場が室蘭なら分かるけど、
ずっと東京に暮らしてた人がいきなり行ったら、
娯楽にしても人付き合いにしても天気にしても…うーん、キツそうだなぁ。
0610Trackback(774)2014/12/23(火) 15:05:01.38ID:ELvatjA1
モカは嫌いだけど、609みたいに地方を蔑んだような書き込みはなんだかな。
間取りからアパート特定したりとか、それやってるときの自分の顔、鏡で見てみなよと言いたい。
0611Trackback(774)2014/12/23(火) 16:08:01.66ID:NrfsBN99
>>610
パチンコ屋があんな大きいのが2軒も並んで賑わってて、
かたや駅前商店街は寂れてて、っていうのをストビューで見て、びっくりしてしまった。
気にさわったならごめんなさい。
0612Trackback(774)2014/12/23(火) 16:12:52.56ID:dSstfQoj
ヲチスレに居る時点で同じ穴の狢
0613Trackback(774)2014/12/23(火) 16:17:43.51ID:zQJ00VJW
室蘭は寂れてるよー!
今は市の中心は『東室蘭』って地域に移っちゃてるから。
0614Trackback(774)2014/12/23(火) 16:40:24.38ID:QcJLP7lO
>>611
駅前商店街が昔ながらの商店街なら寂れるのはわかるよ
店主が高齢だけど子供が後継いでくれないとか
自分が引退しても自宅兼店舗だから一部を他人に貸す気にならないとか
0615Trackback(774)2014/12/23(火) 16:50:41.68ID:MluG9yqb
バカヨ更新
https://archive.today/1PfJi

>2500円って、どのくらい作ればいいのか
>未知の世界・・・かわゆ〜く箱詰めして年末に家族で召し上がって頂きたいです

ヲイ!だから世の中見てこいってw
世間を知ってから商売しろよ。
あと、もしかしたら手土産でどこかに持ってくかもしれないとか考えないのかね。


息子ageが気持ち悪るすぎる。
コーヒー入れてフロランタン作ってていいのか 長男w
0616Trackback(774)2014/12/23(火) 16:57:08.07ID:H42zbt/7
ヲチスレ見ながらよくある特定に難癖つけてる方は、さぞ素敵なお顔と暮らしをしてるんでしょえねw
0617Trackback(774)2014/12/23(火) 17:05:33.25ID:IwqMGlNG
特定ねぇ…
本人が公開した情報を検索窓に入れただけでしょw
わかるだけでもモカ、エビとゆうこ、カヨは年賀状書けば届くレベルで公開してるよ
0618Trackback(774)2014/12/23(火) 17:17:13.82ID:MluG9yqb
かよちゃんなんておパンツまで特定されてるしねw
0619Trackback(774)2014/12/23(火) 17:18:46.39ID:UL0e92Eo
>>610
高尚なお方()がなんでここにいるんだ?w
0620Trackback(774)2014/12/23(火) 17:21:07.76ID:UL0e92Eo
>>610
>モカは嫌いだけど、609みたいに地方を蔑んだような書き込みはなんだかな。
>間取りからアパート特定したりとか、それやってるときの自分の顔、鏡で見てみなよと言いたい。

って書いてるときの自分の顔も鏡で見てみた方がいいよ☆
0621Trackback(774)2014/12/23(火) 17:26:13.28ID:MluG9yqb
もう止めようよー。
0622Trackback(774)2014/12/23(火) 20:23:06.83ID:tHYQpUb/
モカは2ちゃんでヲチられてるの知ってるしここも読んでるはずなのに
ネット初心者じゃあるまいに
初日で新居見つけた自分スゴイって有頂天になったかね
地方住みだと細かい数値や写真晒しは特にタブーだよね
0623Trackback(774)2014/12/23(火) 20:52:25.40ID:YPCsdV34
モカみたいな自称情強なんか一番アテにならない
0624Trackback(774)2014/12/23(火) 22:51:40.88ID:pnTjbcZH
>>608
昭和妻ですねwなつかしい
元気かしら…
0625Trackback(774)2014/12/24(水) 00:00:51.35ID:V1dIm93I
わずかな移動時間でさえ我慢できずいつでもどこでも飲みたいモカが、
車社会の地方で生活できるのかなー。
0626Trackback(774)2014/12/24(水) 00:44:19.66ID:TyyjVdJD
モカは東京じゃモザイクかけまくりで
近所の店名も隠して身バレ防護してきたのに
室蘭じゃなんでもバラシまくりじゃん
どこでも自撮り棒振り回してネットにアップしちゃうし
そんな人と親しくなんかなりたくないわ

それに人口6万人でも英会話教室も市民講座もあるよ
友達出来ないのは魅力がないからでしょ
特技はブログで私生活公開することだけだし
0627Trackback(774)2014/12/24(水) 05:47:49.74ID:0n1UU0L/
モカ
>英会話教室や異業種交流会やブラジルサークルもないし、人と知り合う機会もあまりありません
東京でも直接人に会う機会はこれだけだよww
後は飲み屋で隣の人や相席の人に話しかけるだけじゃん。
何を今更って感じ。

昨日のコンサートにいけなくなる愚痴ツイだって自分で移住決めたのに何を言ってるんだって感じ。




バカヨは相変わらずの馬鹿で笑った。
息子も友達とか居ないのかしら・・・バカヨがブログで嫁探しするのも納得だわww
家でママンとお菓子作ってコーヒー淹れて 挙句にママンに褒め称えられて小学生みたいだ。
0628Trackback(774)2014/12/24(水) 07:39:58.48ID:0n1UU0L/
モカ早速地域の人のブログにコメント入れてるよw
地域マップについて挨拶もなしにいきなり
「これいいですね どこで手に入るのでしょうか?」だって。
普通は一言はじめましてとか挨拶するよね。
0629Trackback(774)2014/12/24(水) 15:18:01.01ID:5a72XFNU
友達いない理由がよくわかる行動だな
0630Trackback(774)2014/12/24(水) 15:35:00.95ID:VpHdOPBK
そうかな、ブログ見てると意外と友達多いんだなと思ったけどw
だって、同じマンションに住む人と食事したり会社の後輩が遊びに来たり他にも色々と。
居酒屋のご主人云々なんかは、商売半分って感じもあるんだろうけどね。

メチャクチャ変人なら、友達なんて欲しくても出来そうにないから、結婚もしたし実は
モカって普通の人なのかなと思い始めていたwww
0631Trackback(774)2014/12/24(水) 18:25:20.26ID:TyyjVdJD
地域マップとか情報サイトとか
自分ならもっと上手く作れるって鼻息荒くしてそうね
挨拶もせず乗り込んでこられたら、失礼な奴ってまず認定されるだろうに
地域の人間関係は微妙なバランスで出来てるから怖いよ

昔にこのスレ物件だったタカプ?だっけ?思い出したわ
人気ブロガーのフードジャーナリストwって触れ込みで
地域振興メニュー開発するとか上から目線でやってきて
ゴチャゴチャ言うだけで一向に話進まず周囲は困惑したそうだ
結局数年で東京に逃げ戻ったそうだけど
モカもどうなることやら楽しみw
0632Trackback(774)2014/12/24(水) 19:05:38.46ID:6L4Kg66m
>>628
相手はちゃんと「はじめましてモカ様」って書いてるね
同業者で「仲良くしましょう」なんて返事してるけど…
0633Trackback(774)2014/12/24(水) 19:19:59.92ID:tEstTICb
「まあ狭い室蘭なんで」
の「まあ」が気になるのは、私だけ??

もし室蘭に長介がいる間、モカもずっと一緒にいられたら、
ある意味尊敬するかもしれん。
1.2年ならいいけど、本当に生活者として北の大地に根を張るのは
私は無理だと思うから。やっぱ寒さがねー。
0634Trackback(774)2014/12/24(水) 19:55:06.00ID:0n1UU0L/
行きつけwのスナックで2次会に遭遇した時の言い草がちょっと上から過ぎない?って思ったよ。
>普段室蘭にいても若者はあまり見ません。
>どんどん衰退してゆく街だと思っていたのに、
>こんなにたくさんの若者がいることを知りとても嬉しくなりました。

お前は室蘭の何を知ってるんだ!って感じ。
自分の行動範囲が狭すぎるだけじゃないかと。

スーパー、スロジョグw、たまにプールでしょ・・・
夏は昼間に涼みに行ってたけど若者と動く時間が違うからだよねw
0635Trackback(774)2014/12/24(水) 19:58:28.30ID:f6lvW8in
>>630
でも長続きしている人は長介以外、いない感じにみえるなー(笑)
そんでモカ乙!って感じ
0636Trackback(774)2014/12/24(水) 21:50:32.14ID:vE0o9wYY
>>634
完全に爺さん婆さんの生活リズムだよねw
0637Trackback(774)2014/12/25(木) 07:13:47.55ID:cyp7RGBC
モカよ、一般人に「中黒」なんて通じないと思うよ
そんな言葉知ってるワタシ、やっぱりウエブ()通なのねなんて
思ってるんだろうな〜〜〜w
0638Trackback(774)2014/12/25(木) 07:27:32.28ID:+G41ze/M
あぁー「・」これのこと?何言ってるのかわかんなくて面白くもなんともなかったw
アホかって言葉悪いなーって思っただけだわ。
最近なんかツイからイライラした感じが伝わってくるよねw
0639Trackback(774)2014/12/25(木) 12:37:19.32ID:qmziL0lq
普通の人は「カンマ」とか言うよね。
「中黒」って初めて聞いた。
0640Trackback(774)2014/12/25(木) 13:05:23.79ID:IvxWsbRM
カンマはまた別
0641Trackback(774)2014/12/25(木) 15:05:50.81ID:yw6Vwmvr
さくさくないわー
コンサート行くのもごちゃごちゃした誕生日会も
疲れ切って寝落ちした子供たちが不憫だよ
新生児でもソファに放置するなよ
0642Trackback(774)2014/12/25(木) 15:22:40.79ID:Hm7UmVO1
さくさくの「ブリしゃぶ」、ものすごく色が悪い。
それにあの厚さはしゃぶしゃぶ用じゃない気がする。
切り身の刺身の見切り品でも買って来たのかな。
鶏も海老も普通は入れないだろうし、変な「ブリしゃぶ」。
しかし、あんな写真よく載せるなあ。
0643Trackback(774)2014/12/25(木) 16:52:23.21ID:Dm8A9vH5
誕生日ってまさか自分のだとは!
お仲間達も頭おかしいでしょ、これ。

柵が寝起きに大騒ぎしたのは、大勢の人が大騒ぎして疲れ果てて眠って、
寝起きに混乱したからで、イヤイヤ期とか関係ないよ。
それすら汲み取れないって、母親として機能してないじゃん。
この先どんどん自己主張始まるのに、どうやって対処するんだろ。

今日の日記は、文面の隅々から子どもをいかに
「邪魔者」だと思っているかがほとばしりでてるなぁ。
でも、結婚出来ない、出来ても子無しじゃ、
この人はプライドを保てないんだろう。
つくづく子供らが気の毒
0644Trackback(774)2014/12/25(木) 17:21:47.23ID:WsCWRilj
「中黒」ってwebと印刷業界の用語だよね
引越で住所移転の手続してるんだろうけど
はりきって各種の苗字変更したのがわずか数週間前w
全部色々二度手間でイライラしてるんだろう
別居生活の不便さ不経済さはやってみないとわからないとはいえ
初めからもっとましなマンションにしとけば良かったのに
ものすごく時間も金も無駄が多いね
これで本人は計画的な理数系とか自認してるから笑えるわ
0645Trackback(774)2014/12/25(木) 17:30:26.73ID:WsCWRilj
それに家電使い過ぎでブレーカー落とすって
自宅の電気使用量計算せずにバンバン使うのが信じられん
50分も加熱調理って相当な電気料金になるはずだけど
そういうところは無頓着なんだよね
で、出来上がった料理は相変わらず不味そう
写真が下手なせいもあるけどレシピみてもやっぱマズそう
0646Trackback(774)2014/12/25(木) 18:06:20.18ID:qmziL0lq
さくさくのブリしゃぶ()が載ってる食器、菅原ガラスのだよね。
よそのblogで見て以来、ずっと欲しいなーって憧れてるのに。
なんなの、あの扱い。あー、もったいない。
0647Trackback(774)2014/12/25(木) 18:12:13.27ID:qmziL0lq
https://archive.today/L5uOQ
バカヨのバカケーキ。なんかもうね…
06486462014/12/25(木) 18:17:20.23ID:qmziL0lq
あ、よーく見たら違うかも。
早とちりしてしまった。ごめん。
でもあんな素敵なお皿は、さくさくには豚に真珠だと思う。
0649Trackback(774)2014/12/25(木) 18:27:23.13ID:war6DnOf
>>643
だれか風邪菌持ってたらとか、自分が人ごみに出かけて菌を拾ったらとか
そんなことより自分がいかに気持ちよく生きられるかが大事なんだろうね
0650Trackback(774)2014/12/25(木) 18:55:01.11ID:+G41ze/M
貼り乙です。
バカヨのケーキ飾り付けが小学生レベルだよねw
毎日あのケーキを食べたってことだよね。そりゃだるだるBBAになるわけだww


モカは相変わらず汚料理だよね。
疲れて帰宅してあの料理が出てきたら悲しくなるね長助。
惣菜買って帰る気持ちわかる。


つきこんの煮物がだんだん汚らしくなってくのをわざわざ全世界に公開しなくてもと思うわ。
直箸突っ込んで菌繁殖させて食ってればいいじゃん。


あのサラダは自慢で乗せてるんだよねw
どうせ自宅勤務なんだから朝作ればいいのに。
>しかし今夜はサラダは作らなかったけど、おかずは作れなかったのでした
何も作ってないじゃんwww
0651Trackback(774)2014/12/25(木) 19:16:29.04ID:Dm8A9vH5
きちぽんの出産レポが気違いじみてる…
出産レポ2〜いきみ逃しと赤富士〜
って…これ料理ブログだよね?
0652Trackback(774)2014/12/25(木) 21:13:50.84ID:W1SmjH4S
バカヨのチーズケーキ、苺が木の周りで悪いこと企んでるみたい
0653Trackback(774)2014/12/25(木) 22:03:11.51ID:tzVXeKIW
言っちゃ悪いけど、頭の足りない人たちが施設で作ったケーキみたいだ。

あと、さくさく、なにかというと「双子のようなさくとあかり」と書いてるけど
あれだけ「さくはブサイク」「彼に似てる」とサゲまくってるわけだから
間接的にあかりのこともサゲてるよね。
失礼な奴。いや、たしかに似てるけどさw
0654Trackback(774)2014/12/25(木) 22:18:10.12ID:9P4wNUj/
>>648
ナハトマンだと思うの
やたらブロガーが買い集めてたの見かけたな

前のマリメッコなんかもそうだけど
基本ミーハーだよね、エビ
だけど取り入れるのがすごい遅くて、なかなかそう見えないというw
0655Trackback(774)2014/12/25(木) 22:21:30.21ID:9P4wNUj/
よく読んでなかった
ふみちゃんとやらのプレゼントなのか
あれ?だけど出産前の記事で
四角いほうはみた記憶があるんだけどな
0656Trackback(774)2014/12/25(木) 22:59:15.35ID:qmziL0lq
>>654
ググって初めて知ったけど、ナハトマンも素敵ね。
私が見て「かっこいい!」って思ったのが、菅原のお皿だったから、それだと思い込んじゃった。

さくさく本人は、100均のお皿でも料理を載せられればいいんだろうね。
お金は持ってるぽいけど、自分で着に行ったものを買うなんて、食べ物以外じゃなさそう。
食器や雑貨は、センスのいい(とさくさくが思ってる)友人たちを追っかけてるだけ。
インテリアにしても雑貨にしても、自分で試行錯誤したことないんだろうなあ。
それにしても柵はかわいそう。
生後1か月の乳児がいるのにコンサートに誘ったり、誕生日だからってこぞって家に押しかける
自称友人たちもくるってるとしか思えない。本当に気持ち悪い。
0657Trackback(774)2014/12/26(金) 02:53:50.86ID:kKpQQ6mI
エビ、コンサートはさとなおに誘われて行ったんだね。
生後1か月の赤ん坊を置いて行くほうも非常識だけど、誘うほうも非常識。
しかもエビって横浜のほう在住だよね?そこから武道館ってのも遠いし。
チケット余らせそうになったところを穴埋めに利用されたのかもね。
臨月にも会ってたけど、さとなおのTwitterや日記にはもちろんエビは登場しない。
0658Trackback(774)2014/12/26(金) 02:59:50.26ID:kKpQQ6mI
連スマ

>>656
エビは惣菜をパックのまま食卓に並べるような無頓着だから、100均の皿どころか紙皿で十分とか思ってそうw
以前いつものお仲間が家に来た時に、惣菜パックの蓋を取り皿にして「ふふ。大事なのはそこじゃないのよ。」とか何故かドヤってた。
0659Trackback(774)2014/12/26(金) 11:49:07.76ID:k/dGPWmd
田双小から持ち上がりなんて、お嬢様たちのはずなのに、
なんでエビや取り巻き達は色々残念な人ばかりなんだろう?
普通の家庭だって、惣菜パックでなんて出さないよ?
(底辺モカはよくやってるけど)
お嬢様のわりに、エビもお仲間も晩婚だし。
かといって、ちゃんと仕事してたわけでもないし、謎だわ。

あと去年の誕生日はどうしたんだろ?と思って見てみたら
二日前はゆーこ宅で誕生日前祝いパーティ、
翌日はよーこ宅で誕生日サプライズパーティだったw
このころの記事読むと、柵まだ9ヵ月なのに、
もう連日のように酔っぱらうほど酒飲んでるのね。
生まれは良くても心はドキュなんじゃなかろうか…
0660Trackback(774)2014/12/26(金) 20:32:03.00ID:Mbhrv2YL
>>657 横浜はエビ実家じゃなかったっけ? エビファミリーは行動範囲から瀬田とかかなと思ってたけど。
どちらにしても、たとえコンサート会場の真ん前に住んでるとしても普通なら行かないと思うわ。

かよちゃんクリスマスケーキのサンタさんが向き合ってるの見て、三人寄れば文殊の知恵と浮かんできた…
0661Trackback(774)2014/12/26(金) 20:36:32.69ID:kGQes1Fr
>>659
さくさくの場合家柄が正しいお嬢様と言うよりは言い方悪いけど成金のお嬢様って感じ
金銭面では不自由せずに育ったけど躾や育ちは底辺みたいな
ブログの変な言葉遣いみてると自分はお嬢様なんだ育ちが良いんだと一生懸命思い込もうとしているのは伝わって来るけど
田双時代の同級生に由緒正しい家柄の本物のお嬢様がいてコンプ刺激されまくってたのかもね
多分取り巻きもそんな感じなんだろうと思う
0662Trackback(774)2014/12/26(金) 20:50:49.34ID:0t0f2MHs
>>660
そう、実家は港北ニュータウンだと書いてあった
娘の出生届は大田区に出してた
そう考えると茗○谷在住のゆうこのフットワークの軽さは凄いわ
0663Trackback(774)2014/12/26(金) 21:15:38.45ID:Mbhrv2YL
>>660 大田区なのか。てっきり世田谷区か隣接の川崎市(ようは田園都市線)かと思ってた。
大田区だと池上線とか目黒線とかかな。
いつか二子玉川で目撃出来るかと楽しみにしてたけど確率は低そうw
0664Trackback(774)2014/12/26(金) 21:42:41.65ID:fWSm08/W
私立お嬢様学校にも本物のお嬢様から中小自営の小規模な成金エセ嬢、、
サラリーマン子女、奨学金で来てる貧乏な家の子までいろいろだよ
0665Trackback(774)2014/12/26(金) 22:31:40.67ID:UV6ZiFht
エビ父もサラリーマンだったような
0666Trackback(774)2014/12/27(土) 00:15:46.41ID:Uw36cuYK
>>663
池上線だと思うよ
年明けには五反田のスタバに出没するんじゃないw
0667Trackback(774)2014/12/27(土) 01:14:31.52ID:gI9BcOJK
さくさくが普段からつるんでる連中はKOの同級生だから、お勉強は出来てもお嬢様ってわけじゃないよね。
ゆうこは岐阜、ようこは九州が実家だったと思うので、大学から上京したみたいだよ。
デンフタの同級生ともたまにあってるみたいだけど、さすがにお嬢様達はあんな非常識な頻度ではないw


さくさく父は某大手の保険会社のお偉いさんだよね。
DQNぽい行動は母親譲りな気がする。まあその母親も政治家の家系なはずなんだけど…。
0668Trackback(774)2014/12/27(土) 07:47:38.29ID:bE0jvPpp
生まれ育ちのいい人に貧乏暮らしをさせても、ちょっとした気遣いや所作に育ちの良さが出てしまう
でもエビはその逆w
0669Trackback(774)2014/12/27(土) 08:03:05.72ID:iD5TAGYQ
>>667
政治家家計は母のほうだったのか
前に路駐かなんか切符切られそうになって
逆ギレして難を逃れたとか武勇伝書いてたから
てっきりアレな出身なのが、育ちのいい父ちゃん騙して結婚したのかと思ったよ
0670Trackback(774)2014/12/27(土) 11:31:33.98ID:LieOu8Gd
>>667
あー、なんだ、ゆうこようこあたりはあまりにベタベタしてるから
てっきり皆デンフタからの推薦入学組でお嬢なんだと思ってた。じゃ、納得だわ。
地方出で大学から東京だと、確かにエビみたいなのを
「すごーい素敵」と勘違いして上げ奉ってしまうこともあるのかも。

>親は、子供を産んだら、一生「親」である
すぐ前の日記には「いつかまた大人だけで集まれる日が〜」とか書いてたのにw
言葉で取り繕ってもこの人のブログからは、
子育てを苦痛に感じてることしか見てとれないんだけど。

あと、兄夫婦の顔写真はブログに載せないのね。やっぱ仲良くないのか。
0671Trackback(774)2014/12/27(土) 11:36:12.27ID:O7RQJSeh
周りに残念な人だと思われて距離置かれてる人達が集まったんだろうな、エビ周辺って
0672Trackback(774)2014/12/27(土) 12:05:44.99ID:Uw36cuYK
ようこは美人で帰国子女だからエビのお仲間に加えられたのかも
子供達をかわいがっている様子は分かるけれど、エビ同様いろいろしっかり晒すんだね
0673Trackback(774)2014/12/27(土) 14:03:14.28ID:8U9tA1db
政治家の家系って月賦レベルのせこい自慢だよねw
以前にその政治家とやらにリンク貼ってなかったっけ
0674Trackback(774)2014/12/27(土) 14:37:16.22ID:VxBwRkg/
>>666
以前、さくが近所の公園で遊んでる写真を上げてたんだけど、
その中に「嶺町自治会」って文字が移り込んでたので、
池上線久が原あたりだと思う。

あーあ、なんでこう危機感ないのかな。
0675Trackback(774)2014/12/27(土) 14:45:28.01ID:iD5TAGYQ
>>673
貼ってた
神奈川某市の前市長だったよね
政治家の家系っても
所詮市長レベルなんだよね
他に県議や国会議員とかいるのかな?
いたら晒してそうだけど
じいちゃんが有名な政治家みたいなこといってたわりに
詳しく書かないとこみると、それもたいしたことないんじゃないかと
0676Trackback(774)2014/12/27(土) 16:47:42.46ID:m3wBfzTW
>>675
地方議員レベルでも祖父がそこそこ有名な政治家なら地元で地盤築いてると思うんだけど
エビ母の兄妹は誰も引き継がなかったのかな?
実の子供がボンクラで使い物にならないから秘書とかが後継者になって引き継いだのかもしれないけど
0677Trackback(774)2014/12/27(土) 17:44:49.50ID:YFKsXSHV
モカが同居でダブル物リスト上げてるけどたいした物無いじゃんw
室蘭はおまかせにしたんだ。ヒステリー起こさないで済みそうじゃんねー。
地元に知り合いがいっぱいアピがウザイ。
0678Trackback(774)2014/12/27(土) 20:11:57.64ID:1a2B9DOR
>>677
浮かれまくってるのがよくわかるというか

にしてもピーマンの肉詰めが酷過ぎ
よく世界にあれを発信できるなと
ラーメン屋の記憶が全くないとか、いい歳したババアがいつまで
こんな飲み方してるんだか
品性も羞恥心もなくすと醜いだけだな、タンポンもだけど
0679Trackback(774)2014/12/27(土) 22:44:17.44ID:4Ex+B4LL
手羽餃子もゴミレベルに不味そうだったね
新居は結局隣ですか
特殊ベッドの移動が大変だから業者に任せるんだろうけど
あの近距離移動で5万て高いねw
変な調理家電も捨ててまともなオーブンレンジ買えばいいのに

>まだウェディングドレス着てない
挙式あげる気でいるのかよ
0680Trackback(774)2014/12/28(日) 00:40:28.15ID:Xm1eX/SN
>>670
義理姉については「○○さんがお姉さんで本当に良かった!」とか名前晒して書いてたけど、
最近はめっきり書かないのはやんわりと遠ざけられたからじゃないかと思われ。

義理兄はロンドンのお菓子留学の時に居候させてもらってエビが家事全部やってたみたいだけど、
あんまり仲が良い兄弟じゃないみたいに書いてたわ。
どうでもいいけど顔本で見たらハゲだった。
0681Trackback(774)2014/12/28(日) 00:42:14.83ID:Xm1eX/SN
>>680
×義理兄
○兄

でした。スマソ
0682Trackback(774)2014/12/28(日) 01:31:44.73ID:Fo7hpFAd
兄のハゲは父親譲りかw
さくさくも分け目がヤバいしね。


それにしても


 >でも2回目だからこそ、おもうこと、気づくこと、がたくさんありました。
 >とても迷ったけれど、応援する気持ちをこめて、いくつか、本当に気になったことだけお伝えしたのですが、

産院にクレームつけた模様。
「応援する気持ち」ってw単に特別扱いされなくて気に入らなかっただけだろ。

さすが、イタリアンレストランに「日本酒を置け」と講釈垂れたハゲ父の娘だけあるわ。
0683Trackback(774)2014/12/28(日) 01:42:48.09ID:RLI/B4sK
いやらしい女だねエビ
おっとり天然を装いたがってるけど真逆の性格だわ
0684Trackback(774)2014/12/28(日) 01:54:31.39ID:oE615UHu
>>680
なるほど。あまりにもその日の日記があっさり過ぎたので、
不自然だと思ったんだ。
風邪引いてもうろうとしてたから、と言い訳してるけど、
翌日は産院にクレーム入れるわ、それをブログに即アップするわ、
全然お元気そうですしw

2人目だからかわいいんだとしたら、世の1人目達は
皆、親からかわくないと思われているのか?そんなバカなー
柵、強く生きろよ
0685Trackback(774)2014/12/28(日) 10:36:04.67ID:kw0RF0wH
>>682
うわぁ〜
前にイタリアンにクレームいれた時と
まったく同じ理屈
自分では良いことしてるつもり
もしくは正当なつもりだから
タチ悪い

でも今回もどうせ
自分の思った通りじゃなかったとか
そんなだろうな
たしか入院中の記事で食器にケチつけてたよね
0686Trackback(774)2014/12/28(日) 11:34:11.42ID:diU9K1cG
エビたかが採血でまた痛いおもいとかしくしくとか大げさなんだよ気持ち悪い
迷う位些細な事ならつたえなくていいじゃん
逆に皿が生まれた日から大勢押しかけてくるエビの取り巻きたちに産院の方が迷惑してたと思うけど
エビは皿の事を可愛い(顔がではなく存在が)とか書く辺り旦那似の皿の事受け入れられてないんだね
生まれた時に自分似やくろめーずとか浮かれてたからなおさらなのかもしれないけど
0687Trackback(774)2014/12/28(日) 19:21:34.23ID:O3JhP7HD
モカ
>私もネットの問い合わせや注文などは365日入るので、仕事は年末年始も続くのでした
通販会社にでも転職したのか?
0688Trackback(774)2014/12/28(日) 19:33:38.09ID:brexmGld
>>687
副業の依頼の事じゃない?
0689Trackback(774)2014/12/28(日) 19:40:28.84ID:dmoRgZAN
>>687
プロフィールのとこにEショップの管理みたいなのが書いてるから、会社がオンラインショップ持ってるんじゃない?
副業は何年か前から全然ないみたいなことをいつだったかのブログに書いてた気がする。

それにしてもモカの食卓は毎回居酒屋のつまみみたいなのばっかりだな。
栄養も偏ってるし、確実に数年後は夫婦揃って大病しそう……そしてエンゲル係数も高そう。
経済的な破綻が先か、体調の悪化が先かって感じ。
0690Trackback(774)2014/12/28(日) 19:45:27.72ID:O3JhP7HD
へー会社がオンラインショップ持ってるかもしれないのか

2chの板があちこち落ちてるけど、この板は大丈夫なんだね
他の板も見てるから早く回復願う
0691Trackback(774)2014/12/28(日) 19:55:52.18ID:oT1S9uQx
モカの食事って変だよね。
家庭料理とはちょと違う感じ。
スナック仲間がブログ見てるらしいので、馴染もうとして必死な感じ。
BBAが記憶なくすとかよく自ら平気で晒すよねー

武勇伝でなく恥ずかしいことなんだよーって身近な人はダレも言ってくれないんだね。
0692Trackback(774)2014/12/29(月) 00:57:21.87ID:rMbhEewJ
>>667
ようこは生まれは福岡だけど、いま実家があるのは東京みたい。
中高6年間ドイツにいたらしいから、エビと違って本当の帰国子女だよね。
ゆうこは事ある毎に岐阜の実家がどうのこうの言ってるから、生まれも育ちも岐阜なんだと思う。
0693Trackback(774)2014/12/29(月) 02:24:00.21ID:gyZbfs97
モカは小さい輸入商社勤めかなと思ってる
業務縮小する前は海外部門とか支社3つあるとか書いてた
チラシ作ったりカート精算とか人の役に立ってるとか記述もあり
健康食品通販あたりかなあと
ネット通販の立ち上げ期からいるから偉そうにしてるけど
やってることは派遣パートで充分できることばかり

血糖値下げるために酒飲むって根本的に間違ってる気がするよ
それにしても毎度料理がまずそう
あんな食卓に我慢できるのってすごいよ
0694Trackback(774)2014/12/29(月) 07:35:04.44ID:omC1RyqJ
酒の肴だからなモカ料理。
居酒屋メニュー大好きな人は居る。
すべて酒、酒、酒。
酒のための料理だもん。
0695Trackback(774)2014/12/29(月) 12:22:34.04ID:3K8MfZP2
ああ、ここちきとかもそうだよね。
鍋物じゃなくても、いつも汁物を卓上コンロで煮てるのがすごい不思議なんだけど、
あれも居酒屋仕様と思えば納得。

酒飲みって米を食べないから、タンパク質のおかずばかりかぶってるんだよね。
糖尿にならなくても、通風か脂肪肝に早々となりそう。
0696Trackback(774)2014/12/29(月) 15:58:37.25ID:/kJOTUH2
モカ窓辺の写真 風景をモザイクかけてるけどいまさら遅いよねw

モカも値段やら時間やら数字細かく記述するけどアレは自分の忘備録的な感じなのかな?
帰宅時間や長助が寝た時間やら記録取ってどうするんだって感じw

エビフライの付け合せにワカメって斬新過ぎる。
休肝日はなかったことになってるのねww
0697Trackback(774)2014/12/29(月) 18:55:37.23ID:gyZbfs97
泥酔して記憶が消えることに抵抗してるのかな
この時間帯の無礼は覚えてませんって言訳のつもりなのかも
度重なるブラックアウトって危険な兆候なのに
まだ酒を止める気ないのが不思議でしょうがない

身長170位あるんだよね
枯れ木みたいに老化するタイプなんだろう
0698Trackback(774)2014/12/29(月) 21:20:20.21ID:NX9p9OMN
モカも長介も、もう完全にアルコール依存症なんだと思う。
ブログに書いてないだけで、いろいろ自覚症状出てるんじゃないかな。
体重減って来たのはあきらかにヤバいことの前兆だと思う。
どちらかが病気になった時どうする気だろう?
0699Trackback(774)2014/12/30(火) 00:26:04.82ID:C141syJz
今まで出勤してたからかろうじて踏みとどまってたのが、
在宅になったらたぶんあっという間に昼間飲酒になるんじゃないかなぁ。
何か理由をつけてノンアルビールから始まり、
ビールホッピーワイン焼酎お湯割りと滑り出したらやばそうで、ちょっと楽しみにしてる自分がいるw
0700Trackback(774)2014/12/30(火) 02:10:42.19ID:oXt7a7X+
飲酒ブラックアウトは脳梗塞や認知症リスクを高めるそうだ
若年性認知症の原因のひとつとも考えられるとか
脳神経系は癌や糖尿よりダメージくらうよね
本人も周囲も。
深酒夫婦でどっちが先にやられるか競争してんだろうか
0701Trackback(774)2014/12/30(火) 11:19:42.38ID:GpAMsbXK
バカヨ動き無いのか?
0702Trackback(774)2014/12/30(火) 13:24:45.25ID:NJWOidqf
ないねえ
0703Trackback(774)2014/12/30(火) 13:27:43.81ID:2oLbHn4T
関係ないけど射精の擬音の「ビルルッ!ビルッ!ビルッ!」って考えたやつ天才だろ
0704Trackback(774)2014/12/30(火) 13:48:33.36ID:VAqZT6SC
エビ女
https://archive.today/q61jx
どれだけ旦那sageなのかと
本当に性根嫌な女だな
0705Trackback(774)2014/12/30(火) 14:14:58.97ID:1N9yR1+i
なんでそんな旦那としか結婚できなかったんですかね()
0706Trackback(774)2014/12/30(火) 14:43:14.32ID:gSB8aSuZ
あら、ぶちゃいね…
0707Trackback(774)2014/12/30(火) 16:13:07.51ID:sTpemk+f
皿は旦那似だけど女の子は成長過程で結構変わって来るしメイクである程度どうにかなる
最終的には性格と愛嬌だよ
エビみたいに根性ひん曲がった底意地の悪い女より旦那似でも思いやりがあって性格の良い子の方がいい
0708Trackback(774)2014/12/30(火) 17:29:19.36ID:7Mh3OwCS
性格の方もね…エビに育てられるんだよね…強く生きるんだよ…

この人、無自覚なんだか知らんけど、
柵皿も一緒にいるのに「一人で家に」とか「一人で食事」とか
普通に書いてるのが、地味に怖い。
子どもをなんだと思ってるんだろ…
0709Trackback(774)2014/12/30(火) 19:44:33.81ID:1nIThL6q
常に外にでて、仲間とキャーキャーやってないと不安なんかね
精神が未熟すぎ
0710Trackback(774)2014/12/30(火) 22:07:11.12ID:1N9yR1+i
ペット、じゃね?
0711Trackback(774)2014/12/30(火) 23:13:24.10ID:qJ9uUgS/
エビさん、普段はお上品ぶってるのにブログにおならって書かないで下さい…。

本当に旦那のことが嫌いなのだなあ。
いや訂正。旦那のお家柄とお金は大好きだけど、お顔が嫌いなんだよね。
ジャニーズ大好きでわかりやすいイケメン好きだからね。
0712Trackback(774)2014/12/30(火) 23:29:31.51ID:TgAt5wTL
>>711
とにかく旦那の顔が嫌いなのはわかるわ
w
自分には高スペック高身長のイケメンがくっつくと盲目的に思い込んでたんだろうね。
さくさく夫、スペックは一悪くないと思うんだけど、見た目イマイチだからさくさくの王子様じゃなかったんだろうね。
(アンパンマン呼ばわりしてたし)
どんだけ自己評価高いんだろう。
0713Trackback(774)2014/12/31(水) 00:02:55.45ID:wJIZ75+3
子供二人も作っておいてそれはないだろうに。
0714Trackback(774)2014/12/31(水) 00:45:44.84ID:6h5b/J4p
自分が選んだ男なんだから(他にいなくて仕方なくなのかもしれないけど)
それをdisるってことは自分の選択眼を、ひいては自分をdisることになる
エビの足りない頭ではそれが分からんのですよ
0715Trackback(774)2014/12/31(水) 01:13:40.32ID:R4gWlY6d
高スペックのイケメンは自分のパートナーにもそれなりのスペック求めるしね
エビが今の旦那を捕まえられたのは奇跡だと思うんだけどね
毎日お茶だ食事だと遊び歩いて散財できるだけ稼いできてくれるんだし
エビは旦那の優しさに胡坐かき続けてるけどこのままだといつ三行半突き付けられてもおかしくはない状況ではあるよね
0716Trackback(774)2014/12/31(水) 01:17:06.63ID:BQB/Zso1
ブログで旦那こき下ろすのも立派なDVだと思う
0717Trackback(774)2014/12/31(水) 03:31:34.43ID:d6QhGf3X
>>715
エビ的には「彼の情熱にうちまかされて」付き合い始めたらしいから、
いつまでたっても自分はお姫様扱いされるべきって思ってるんだろうね。

ゆうこみたいに10歳近く年上の旦那なら甘やかしてくれるのかもしれないけど、
ブサ旦那は顔は老けてるけどエビと1歳違いだしね。
0718Trackback(774)2014/12/31(水) 07:31:41.64ID:AHsbyOUM
バカヨ更新
http://ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/

>一段落したので「宮古のcafe」のランチの試作に入ります。
まだ言ってるよw

>明日は「紅白」を見ながら年越しをしま〜す
紅白は年越す前に終るんだけどねww


長助は相変わらず寝落ちなんだね。
あれさ、風呂とか入るのは朝なのかしら?
歯磨きもしてないよね・・・汚いなぁー。
0719Trackback(774)2014/12/31(水) 07:34:44.30ID:AHsbyOUM
↑ごめんなさい
直リンしちゃったよ。間違えた。

ごめん押さないでー。見ないでー

https://archive.today/Xzdtv
0720Trackback(774)2014/12/31(水) 08:54:55.80ID:Voi2neSW
>>717
彼もかなり子供っぽいとこあるみたいだしね
そのうち、上手くいかなくなるんじゃないかなと思ってる
0721Trackback(774)2014/12/31(水) 08:58:54.22ID:+TAnpCod
>>719 おつおつ。

二男とうとう来たねー。
そしてなぜ寄せ鍋にポトフ。
オクラの茹でたのwww
0722Trackback(774)2014/12/31(水) 11:07:43.96ID:AHsbyOUM
バカヨ更新
https://archive.today/f77Mf

>2013年12月の末に小手指に引っ越して来て
>すぐ2025年1月7日(火)に「一日cafe」をしました

未来日記w干支一周しちゃってるじゃんw
0723Trackback(774)2014/12/31(水) 22:03:10.50ID:DNPF6im/
貼りおつ

2024ならまだわかるけど、どーいう間違え方なのww
0724Trackback(774)2015/01/01(木) 08:17:28.32ID:ls4kn7gP
テンキーが近いからタイピングミスかなー。
けど、推敲したら直ぐにわかるよ、普通。
アップしてからも修正は出来るのにね。
0725Trackback(774)2015/01/01(木) 20:31:41.96ID:jSVP94hR
モカ、室蘭にいたら東京の店にそうそう行けません。とか
書かない方がいいと思うよ。
地元の人から見たら、そんなこと言うなら
東京へ帰れば?とか言われるよ
0726 【猿】 【1324円】 2015/01/01(木) 23:08:30.42ID:CZzFdqJ9
おけおめ
ことよろ
0727Trackback(774)2015/01/02(金) 01:20:40.27ID:+wJp/h0x
>>725
そうだよね
室蘭人として生きていくつもりならブログの立ち位置を考えないと
まだお客様気分&新婚さんハイで周囲が見えてないんだね

そういえば昔からモノを貰ったりしてるけどお返ししてる様子がないよね
まあブログに書いてないだけかもしれないけど
たまには他人にご馳走したりお土産渡したりしてるんだろうか
自分らが圧倒的に歳上なのに貰いっぱなしはヤバいよ
0728Trackback(774)2015/01/02(金) 11:46:03.72ID:0/yYrOXb
バカヨ更新
https://archive.today/QpGsn
>宮古でcafeをやるなら「12月・限定ランチ」
>として「焼き立てのピザ」を出したいと考えています。
なぜ12月限定なんだろうか・・・?

>8月のお盆が済んだら宮古の家を造ってくれた棟梁に
>夫から話をしてもらい、棟梁に相談しながら・・・
まだ言ってるw
ってか改装の予定も立ってないのにカフェカフェ騒いでるんだ。
結局何も進んでないんじゃんww


妄想ばかりが膨らんで
>「cafe☆おちゃっこ」の店主のかよちゃんです
だもんな。
0729Trackback(774)2015/01/02(金) 14:10:27.12ID:1lTBqWFt
貼り乙
焼きたてのアップルパイはどうなったんだ?
0730Trackback(774)2015/01/02(金) 22:31:55.75ID:xB7pudl/
さくさく、柵のことをついに「クソガキ」と書いたか…。
彼がクソガキと言ってしまったこと自体はまだしも、
それをちょっと良い話っぽくわざわざブログに書くアンタはおかしい。

そしてゆうこがパンでつくった「さらとさく」が謎の物体すぎる。
0731 【あたり】 !dama2015/01/02(金) 23:17:03.30ID:DP86A0h1
もやし、福袋買いに行ったのかな。
0732Trackback(774)2015/01/03(土) 00:55:17.26ID:OLK9SKWr
エビ旦那と柵の事クソガキって言って笑いあったベースには柵への愛情があるからとかあるけど
日頃から柵を嫌っているの丸わかりのエビが言うとシャレにならないよね
0733Trackback(774)2015/01/03(土) 04:20:31.58ID:TOosIW0f
エビ、クソガキ言えるほどさくと向き合ってないし面倒も見てないでしょ
週の半分は誰かに子守させてたまに夫婦で面倒見たらクソガキとかw
自分たちこそいい歳して未だにおともだちごっこに興じる豆腐メンタルの幼稚なガキなのにね
0734Trackback(774)2015/01/03(土) 11:53:36.49ID:n4rXqlz4
バカヨ更新
https://archive.today/WSjWg

暇つぶしにもならん内容ですw
0735Trackback(774)2015/01/03(土) 13:05:39.11ID:h0WKEPKZ
貼り乙
世間ではまだまだ正月だと思うが、頭のネジの吹っ飛んだ人の言うことはようわからんわw
0736Trackback(774)2015/01/03(土) 13:09:08.57ID:iwUgis+X
貼り乙

……これのどこがキーマカレーなんだ?ただの「色の悪いひき肉の塊ご飯添え」にしか見えないんだが。
本物食べた事ないんじゃないの?
0737Trackback(774)2015/01/03(土) 15:41:05.90ID:d+d8U4Cm
貼り乙

ドライカレーと間違えてるんじゃね?
0738Trackback(774)2015/01/04(日) 10:11:45.91ID:Y9W0IZFt
バカヨ更新
https://archive.today/Dv6vW

タロットはお手のものじゃなかったの?
0739Trackback(774)2015/01/04(日) 13:06:40.97ID:T8Z9xvBx
モカの雑煮だけど、厚揚げ入れたりカイワレ乗せたりするのは室蘭では普通?
0740Trackback(774)2015/01/04(日) 13:40:21.99ID:BKPtqJio
>>739
たぶん普通じゃないだろうけど
お雑煮は各家庭ごとに違うからな。
モカは食べたことないんだっけ?
ありえん。
0741Trackback(774)2015/01/04(日) 14:49:48.96ID:2dTF9MvC
おせち重箱につめればいいのに。
そうすればもっと良い感じになるのに。
重箱無いから皿に盛るんだったら、もっと大皿にするとかあるでしょ。
まるでビジホのバイキング朝食みたい。
0742Trackback(774)2015/01/04(日) 15:09:21.10ID:dKJnIuWH
>>739糖質制限してるからじゃないかしらね 厚揚げが餅の代わりなんだと思う。
糖質制限のサイト見てるとサイリウム餅が主流みたいだけど・・・
長助実家でも糖質制限貫くんだろうかね 親戚お披露目の席での振る舞いが見ものw

皿と内容物が合ってないよねーw無理やりすぎて笑った。
麻雀はどうしても昭和過ぎて自分は受け入れられない・・・
0743Trackback(774)2015/01/04(日) 15:35:54.25ID:RQiI9iid
ここにでできたことの無いブログだけど、うまく貼れないので文だけ


>お味はまあ、見ての通り。普通かな。
ファミレスレベル。
店内の内装も、普通。リピは、しないと思う。

こういう文章見ると悲しくなるね
0744Trackback(774)2015/01/04(日) 17:32:23.34ID:MT7TOynA
>>743
めちゃくちゃありがちな文章でデジャヴ
0745Trackback(774)2015/01/04(日) 18:01:15.41ID:EKr2flIE
>>742
長介の甥にビールのおかわり頼んでる時点でお察し・・・w
0746Trackback(774)2015/01/04(日) 18:19:33.58ID:dgzjkOW9
>>745
義妹は息子が使われたのとモカの気の利かなさにイラっとしてそう


>「あの(酔っ払い)嫁はダメだ」
>そう思われていなければいいのですが。
いやもう遅いから
0747Trackback(774)2015/01/04(日) 18:38:11.70ID:2dTF9MvC
あ〜あ、こりゃダメだ。
初顔合わせだったらもう少し遠慮するもんだよ。
親戚一同あの長介がどんな人と結婚したのか興味しんしんなんだから。
まさかとは思うけど、酔っぱらうことはなかったよね?
いとこのおじさんっていうのも失礼だな。
自分が30代とかならともかく、50才前後のくせに。
お披露目のつもりだった長介家族がお気の毒。
0748Trackback(774)2015/01/04(日) 18:42:17.80ID:RQiI9iid
なんで親戚の集まりで写真バシバシ撮れるのか…
0749Trackback(774)2015/01/04(日) 19:28:30.41ID:FTQdoIfv
義母にエプロン渡されたってことは「しっかり働いてね」の意味もあったろうに、おろおろして何も出来ない時点でダメだな
20代の若い嫁なら許されるかもしれないけど、モカの年じゃ「あー。使えねえ」と親戚一同思ったろうね。
表面上ではにこやかでも、あとで散々言われてるなこれw
0750Trackback(774)2015/01/04(日) 19:29:15.40ID:Q6DqCzwc
エプロン渡されたとか、C実家はモカにはあわなそう
モカに実母がいれば持参するよう言われただろうけどいないか絶縁なんだろうな
それでもちょっとググれば良いのに
0751Trackback(774)2015/01/04(日) 19:38:32.61ID:dgzjkOW9
私は長男の嫁って自分で言っちゃうくらい意識してるのに何もしないし出来ないし酔っぱらうし…50代なら気が利いて何でも出来て当然だと思われてたろうに
長介の両親は顔潰されて可哀想
0752Trackback(774)2015/01/04(日) 20:27:00.52ID:2dTF9MvC
当たり前だけど、もちろん手土産は持って行ったよねぇ。
もし子供がその場にいたらお年玉も必要だと思うけどな。
年齢は不明だけど甥がいるね。
今後は就職祝い、結婚祝い、子供が生まれたお祝とか色々あげなきゃいけない。
親戚づきあいを知らないのなら、冠婚葬祭にお金がかかるのも知らないかもね。
0753Trackback(774)2015/01/04(日) 20:37:06.96ID:dgzjkOW9
自分のところは今後祝い事の予定ないからお金出て行くばかりで文句言いそう
それとも全部スルーするかな
0754Trackback(774)2015/01/04(日) 20:53:18.86ID:Y9W0IZFt
バカヨ更新
https://archive.today/8e9rB

小汚い肉まん。
包み方が分からないってw
0755Trackback(774)2015/01/04(日) 21:33:39.82ID:xfqJKP5i
>>754
貼り乙。
肉まんの包み方くらい、目の前の箱でググれよ。
0756Trackback(774)2015/01/04(日) 22:14:24.46ID:VJnm0e7c
>>750
20人も親戚集まってる状態で、
エプロン渡されるってつまりは、裏方に回れってことなのに、
平気で長介の横(上座近く)でビンゴしてたのか…!驚いた。

確かに、嫁を正月早々下女のように使うような実家ってどうかと思うけど、
田舎の家なんてこんなもんだと思うし、
この場でエプロン渡されるってことは、「うちはこういう家なのよ」と示されたわけで、
C 家に骨を埋める覚悟があるなら、それには従わないと、その場が収まらんだろうに。
0757Trackback(774)2015/01/05(月) 00:33:37.39ID:LpOeoV0h
また小粒婆、食材「ぶん投げ」やってるんだね。
しかも本人曰く「癇癪起こしたから」だって。
アレルギーのあるものをバカみたいに作って、自分は湿疹出し
夫を痩せさせる計画はどうしたんだよ。
やっぱりこの婆、真性のキチガイだ。
0758Trackback(774)2015/01/05(月) 03:07:19.41ID:SF/LO0yp
モカ、初対面の場でも写真撮ってて呆れた
ちゃっかり上座に座ってるし甥に酌させるし浮いてたんだろうな
それにしても「cさんのお母さんの〜」だの「いとこのおじさん」だの
いつまで幼稚な表記してるんだろ
結婚したんだから義理の母、夫の従兄弟でいいんだよ
他の女衆については何も触れないってことは
たいした交流なかった(話が合わなかった)ってことかしらw

長介のキンピラゴボウや卵焼きにえ?って思っちゃった
でも別の北海道ブロガーの記事に
長介叔母宅そっくりの円形皿にキンピラが盛られていたわw
やっぱり正月料理にも土地柄ってあるのかしらね
0759Trackback(774)2015/01/05(月) 04:55:21.64ID:1qf0h2Ee
うちのお節もキンピラ入ってる@北海道
ってか、気の利く嫁ならエプロンくらい持参するよねw
0760Trackback(774)2015/01/05(月) 05:56:06.65ID:eXtpkOz+
>>758
他の女性陣は普通に裏方やってて、モカは一人飲んだくれてたんじゃないの?w
0761Trackback(774)2015/01/05(月) 07:12:59.81ID:a3irZh5d
エプロン渡された「長男の嫁」が最初の正月で姑より先に宴席ついて酒あおってるのはまずいだろw
古風な考えの姑にはどう見えたかな

だいたい歳いってるのにいつも通りの自分も何もあったもんじゃないよ
アスリートが大会で成果出すとかじゃないんだからw
見てる分には他人事だから面白いけど、こりゃあ大失敗の予感がするわ
0762Trackback(774)2015/01/05(月) 07:37:38.58ID:vMcf+qRA
モカ
>テレビでいつも観ているケンミンショーの世界が目の前に広がります。
これ失礼だよね。
お正月の風習も知らないくせに(去年は雑煮について書いてたくらいだもんね)

やっぱやらかしてきたかwって感じ。
どこに行ってもいつでもお客さんで結局どこの集団にも馴染めないんだろうね。
嫁の立ち振舞ってのを愛機Macなんとかで調べればいいのに。
酔っ払ってブログ書くための機械じゃないんだよ。

ビンゴ大会を
>室蘭の友達に聞いたら全然違う
これもなんだかね・・・聞くほどのことかしら。
ケンミンショーで見てないから知らなかったとか言いそうだわ。

>一生懸命Cさんの家族と仲良くやってゆければと思っています。
思うだけじゃねw行動しないとねー。
0763Trackback(774)2015/01/05(月) 11:19:00.47ID:zwdkFTSF
エビまたお気に入りのイタリアンについてぐちゃぐちゃ言ってる
0764Trackback(774)2015/01/05(月) 11:48:34.75ID:qNNOmma7
>>763
でも今回は特別扱いしてもらったようで
以前よりはご満悦なんじゃない?
昼食べに行って、夜のほうが美味しいってのは失礼な話だけどw
エビは語彙がなさすぎな上、文章力どころか思考力自体が壊滅的にやばいんだろうな
0765Trackback(774)2015/01/05(月) 13:10:07.18ID:W5N5+Z8e
>>758
自分も栃木だけどおせちでキンピラと卵焼き出るよ
卵焼きは自分の家だけだと思うけど

エビどこまでも上から目線だよね
店側もこんなクレーマー女に来てほしくないと思う
エビは出産祝い言ってもらってオマケつけてもらってご満悦みたいだけど
予約する時に出産したんでとか言ったんだろうか?
そして柵は安定のsagesageだけど写真の柵目つきが…
0766Trackback(774)2015/01/05(月) 14:52:33.95ID:cVDTa6DY
キンピラでも正月はレンコンのキンピラ
0767Trackback(774)2015/01/05(月) 19:11:43.43ID:vMcf+qRA
ここちきの干物焼いた画像
あれは汁?アク?なんか汚くて・・・見に行く方はグロ注意です。

サンマとか鯖燻製とかこれでもかってくらい切り込み入れてて毎回笑っちゃう。
0768Trackback(774)2015/01/05(月) 20:37:23.46ID:W5N5+Z8e
エビ正月早々取り巻きと遊んでるんだね
3が日位家族4人でゆっくりしようとか思わないんだ…
0769Trackback(774)2015/01/05(月) 21:36:49.96ID:7bkBlnBr
エビ女の1月
本当に子供と向き合ってない、遊んでばっか
https://archive.today/dcXCI

小粒婆の1月
https://archive.today/8eQHp
>>757と同じ、ぞっとした
同じ人間とは思いたくないしこんなのがやってる飲食店行きたくない
味見しないのに舌が覚えてるとかふざけんなって話
0770Trackback(774)2015/01/05(月) 21:39:43.19ID:VOKSKqMO
>>767
あれ、よくわからんけど、魚焼きグリルを余熱してないから、とかかなぁ?
温度管理の問題だと思うんだけど。
あとは、冷凍干物だと解凍が上手く出来てないとか?

エビは取り巻きも頭がおかしいんだと、しみじみ。
三が日に臨月近い妊婦も多数とりまぜて、どうかしてるわ。
0771Trackback(774)2015/01/05(月) 22:02:07.68ID:z07iu1mA
エビ来訪者日記
注)新生児と1歳児のいるご家庭です

12/4 ようこ
12/7 一人で富沢商店。自由が丘の人気者気取り
12/9 あき かほぴー かおりん
12/10 えみちゃん みかさん
12/12 ピアノのせんせい
12/13 ようこ
12/14 ダブルゆうこ
12/15〜19 恭子ちゃん ようこ ゆうこ&あき かほぴー かおりん
12/20 竹内まりやコンサート
12/21 お誕生日会 ようこやらゆうこやらなんか人が大量に来る
12/23 両親、兄一家
12/24 ようこのしらすが届く(3日前に渡せば良かったのでは…)
12/27 みかさん
12/28 両親 ゆうこ 
12/29 歯医者 イタリアン
12/30-1/1 小淵沢別荘 実家
1/2   のずくん
1/3   代官山安産祈願ランチ
1/4   ようこファミリー
0772Trackback(774)2015/01/05(月) 22:05:02.00ID:z07iu1mA
やばい、この1ヵ月間で、家族4人で家で過ごしている日が、
1週間くらいしか無いw
0773Trackback(774)2015/01/05(月) 22:12:06.19ID:lHpyJuZ2
うわー…本当に異常だね
自分と子供だけになることに恐怖感でももってんの?エビの旦那が何にも言わないところをみると旦那も感覚おかしい
関係ないけどエビ旦那って何となくアンジャッシュ田中に似てる
0774Trackback(774)2015/01/05(月) 22:24:19.84ID:VOKSKqMO
新生児と1歳9ヵ月児がいて、こんだけ毎日人に会って
自分の遊びの外出も4回も出かけてるし、すごいバイタリティだわ。

自分が子どもが新生児の1ヵ月間って、ドトール15分休憩×2くらいしか出れなかったなぁ。
来客も親兄弟くらいで、友人は3ヵ月ごろからだったなぁ。

風邪ひいただの何だの文句たれてるけど、基本的に体、丈夫だよね…
0775Trackback(774)2015/01/05(月) 22:35:56.50ID:2EGFEv5b
>>771
唖然とした
0776Trackback(774)2015/01/05(月) 23:55:06.49ID:AQUGhG7I
上に幼児持ちの新生児期って、
自分の体の調子が悪くても病院にもなかなか行けないなんて人もいっぱいいるのに…
心身ともに驚異的な強靭さだねw
繊細アピールする人ほど、図太くて他人に配慮を強要するよねってつくづく思うわ
0777Trackback(774)2015/01/06(火) 00:55:30.27ID:jz85qHJi
>>360
頭おかしい
スケジュールが埋まってないと不安でしょうがない病気ってなんて言うんだっけ?
エビってそれだよね
柵と皿がかわいそうだわ
旦那はエビと類友だろうからどうでもいい
0778Trackback(774)2015/01/06(火) 00:57:11.83ID:jz85qHJi
>>777
アンカーw
なんでだ?
>>771です
0779Trackback(774)2015/01/06(火) 01:23:38.38ID:2KegWc+o
これからインフルやノロが流行ったら、
出入りしてる誰かから一回くらいうつされそうだね…。
0780Trackback(774)2015/01/06(火) 01:52:50.46ID:dxMU3lvp
エビは柵がインフルやノロになっても気が付かなそう
0781Trackback(774)2015/01/06(火) 06:36:43.37ID:XmAhzq5S
バカヨ更新
https://archive.today/JprFJ

>超ノドが乾いてブルーベリージュースを作って
>ばあちゃん・娘と、3人で飲みました。

ばあちゃん居たw
冬でも脱水で運ばれる人多いのにねー。


切り株でもホールでもまずそうなことに変わりはない。
0782Trackback(774)2015/01/06(火) 06:46:24.19ID:eYq5PiKW
>>781
貼り乙です。

切り株ケーキって、風呂場の椅子みたいだな。
しかし汚い崩し方…。
0783Trackback(774)2015/01/06(火) 07:36:23.05ID:gnevYEA+
>>771
これすごいね
新生児がいてこの生活は尋常じゃないわ
0784Trackback(774)2015/01/06(火) 09:08:18.31ID:0/ss3s4p
自由に取り巻きを呼ぶためにら今回は里帰りしなかったんじゃない?

ようこは3人目か
他にも妊婦が増えているし、春にはすごい集団になっていそうだ
0785Trackback(774)2015/01/06(火) 09:20:26.88ID:waGb7nbt
え、ようこもまた妊娠?
自分も身重なのに、エビの家にあんなしょっちゅう行って、
色々やってあげてたの…?
でも、エビはようこの産褥期には自分がしてもらったことと同じことはしないんだろうな。
0786Trackback(774)2015/01/06(火) 09:25:57.20ID:slwScBv/
前から疑問に思ってたんだが……
バカヨ、このケーキを切り株って言ってるけど、どこが切り株なんだ?
普通は年輪に見える部分が見えるから切り株じゃないの?
切り株に見える部分をクリームで隠しちゃったらただののっぺりしたケーキじゃん
0787Trackback(774)2015/01/06(火) 11:38:05.27ID:B/SohNu4
確かに切り株は前から同じこと思ってた
切り株ならば、どちらかというとブッシュドノエルみたいなのだよね?
あーんなにクリームぬったくりで切り株って?

>今は埼玉在住ですが2018年に宮古に移り、宮町で本格的にcafeをします
>(※2016年中にcafeを造って2016〜2018年の期間は埼玉と宮古を往復して「期間限定で営業するcafe」という形を取ります)
>→店主・かよちゃんを陰ながら見守って頂けたら嬉しいです♪

まーよくコロコロ書きかえるよね。
メニューもそのたびコロコロと。
そのうちあの汚らしい肉まんも登場するのかな?
0788Trackback(774)2015/01/06(火) 13:33:33.65ID:8zyr3Ld9
エプロン渡されるとか田舎の嫁怖いな
モカ自分には気が利いたことは出来ないって開き直ってるし
酔っ払い馬鹿嫁でいいんだろうなw
0789Trackback(774)2015/01/06(火) 14:33:53.23ID:aOPkb64+
バカヨのケーキ、最初は切り株だったんだろうな
習ったのかレシピ見たのか知らんが
それがいつの間にかバカヨお得意のバ勝手なアレンジ入って入って入って…いつの間にやらのっぺり謎ケーキへと
0790Trackback(774)2015/01/06(火) 16:06:59.29ID:882YM/2E
はい更新です

https://archive.today/iN8MJ

株式会社とかNPOでも立ち上げるつもりなんでしょうか
カフェも出来てないのに
0791Trackback(774)2015/01/06(火) 16:11:16.65ID:uHidsihx
モカ義母には初めての嫁さんだよね
今まで散々ヨソの嫁を見てきただろうし
それなりの嫁の働きには期待してたと思う
売れ残りの大酒飲みでも(いや、だからこそ)
少しは気がきくんじゃないかとかさ

ま、定年間近のキモいおっさんに嫁ぐなんて
日本人なだけまだマシって諦めるしかないねえ
0792Trackback(774)2015/01/06(火) 16:15:39.92ID:aOPkb64+
>>790
貼りありがと

これツナガールのパクリじゃんww
0793Trackback(774)2015/01/06(火) 17:16:52.16ID:XmAhzq5S
貼り乙
バカヨが組織を管理できるとは思えないので
やっぱし後ろであれこれと誘導してる人がいるんじゃないかと思ってしまう。

あの廃墟を起点に色々やろうとしてるってことなんだよね。
5人も人が集まったら崩壊しそうだし、
素人リフォームして違法建築もどきの廃墟でイベントなんて怖すぎるわ。


モカ
人工クラゲとイモリを一緒にしようとか思いつくだけでも鬼畜過ぎる。

>もっと飛ばしてカウンターあてながら走ってみたいわー
出来るもんならやって見せてくれ。
くれぐれも他人を巻き込む事故だけはやめて欲しい。
想定外の出来事であたふたするってメンタルを全世界に公言してるんだから
車の運転なんてしちゃいけないと思う。
0794Trackback(774)2015/01/06(火) 17:26:39.20ID:eMhU751q
>>788
こわいよー。家庭板とか見るとそんな話ゴロゴロあるよw
確かにエプロン渡されたら、内心うへぇと思うけどさ、
モカもそんな構えずに、他所の家でご馳走になるんだから、感謝の気持ちを表して
食器の片づけとか皿洗いとか、自分に出来そうな事を
自分に出来る範囲でやればよかったんだよ。

ちきぽん、更新止まったね。
子育てに注力しているようで、何よりだわ。
そう考えると、エビの更新の頻繁さはやはり異常…
0795Trackback(774)2015/01/06(火) 20:50:49.12ID:/hCT7+KD
モカがマックで麻雀ゲームしてるらしいけど

>私は負けず嫌いなので、上手になるまではデビューしません。

プライドばっかり高くて、いつまでたってもデビューできなそうww
0796Trackback(774)2015/01/07(水) 03:07:46.93ID:Ut90mZHY
モカもあの気持ち悪いモカモカ和えやら グロいバクダンなり
披露すりゃよかったんじゃない?
0797Trackback(774)2015/01/07(水) 07:10:43.46ID:uYDzrnD+
バカヨ
https://archive.today/4P0ln

馬鹿さを世界発信乙 としか言えない。


>>796
ホントあのモカモカ汚和えとか張り切って披露するくらいして
あらみ人とかくだらないこと言いながら周りをドン引きさせて欲しかったなぁ。

麻雀なんて目先しか見えないモカが上達出来るとは思えない。
所詮PCの相手の麻雀なので実践とは違うよね。
最初は皆手加減して相手してくれそうだけど、
本気になられてヒステリーとか起こしそうだ。

そのうちパチンコとか競馬とかギャンブル三昧 昼酒三昧になりそうだわ。
負けず嫌いだと取り戻そうとか勝つまでとか余計危ないよね。
0798Trackback(774)2015/01/07(水) 09:29:36.31ID:FY3r/xgv
>>790
ベビマの人とかじゃないかな>裏で糸引いてるの
便利に使える場所ができそうなんで
あんなんでも録音されてるんだと思う
0799Trackback(774)2015/01/07(水) 10:09:40.56ID:pKpabo/c
貼り乙〜

娘gj!w
それにしても、自分のバカさ加減を世界発信は勝手にやってりゃいいけど
わざわざこんなことupでぃてさりげなく娘ディスってるよなぁ
精神年齢低い、小中学生みたい
◯◯ちゃんこんなこと言うんだよーひどいよねー…(仲間ハズレにしちゃう?)
みたいな
0800Trackback(774)2015/01/07(水) 10:42:05.08ID:ph+mNC0b
更新

https://archive.today/zmyif

色々自分にポジティブすぎて寒気するわ
0801Trackback(774)2015/01/07(水) 11:23:59.40ID:ggJNbEhN
貼り乙です。

>コーヒーを淹れるのが好きだったこと
ウソつけよ。
憎々しいほど嫌いだったんじゃないのw
0802Trackback(774)2015/01/07(水) 11:29:20.23ID:4Y3G4kqQ
>>800
張りおつです

>今やってる作業は・・・
[はな].「ピザランチの完成」

ガチガチおにぎりランチや、謎の物体ミートボールランチや、ドライカレーと思われるキーマカレーランチは、あれで完成って事か。
すごいな
0803Trackback(774)2015/01/07(水) 11:35:08.30ID:GGIsEyaw
>>797
>>800
貼り乙です。

まあ、いい年して一人称がアレの時点で精神年齢はお察しw
2と3は料理にしろ技術にしろ、お金を払うだけの価値があるレベルってのが
大前提なんだけどなー。
自分が現時点で既にそのレベルに達していると思ってるところが
笑えるというか怖いというか。
0804Trackback(774)2015/01/07(水) 11:36:11.97ID:EXGmdNa4
バカヨ夫が定年したとき娘何歳だっけ?
夫は毎日遊ぶ宣言してるけどお気楽だね、老後の生活費の心配ないのかな
0805Trackback(774)2015/01/07(水) 12:10:54.82ID:2vCDgb46
老後の楽しみ的に、近所の人の暇つぶしカフェをやる気ならわかるし、十分だと思うんだけど、息子の給料出す気なんでしょ?
それはどうやっても無理だろうなあ
0806Trackback(774)2015/01/07(水) 13:29:14.65ID:XXA0IOyw
旦那定年時に娘は19歳か20歳位だね
娘が高卒で就職ならともかく大学や専門に進学したらそれだけでピンチだと思う
まさか旦那もお教室や1日カフェに知り合いが来て利益らしきものが出たから毎日やる廃墟カフェも大繁盛とか夢見てるのかな?
0807Trackback(774)2015/01/07(水) 17:12:12.72ID:1UEStWnF
モカ
炒めただけ、並べただけ、和えただけ、
たいしておいしくもなさそうな料理で
いちいちグルメ気取って酒変えてw
なんか、かえって貧乏くさい
0808Trackback(774)2015/01/07(水) 17:32:19.35ID:uYDzrnD+
バカヨ旦那下着(ブラ)落札してますよ
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s416564673

500円で落札して送料580円って・・・元値が3900円だからいいのか?いいのかっ?
0809Trackback(774)2015/01/07(水) 17:56:59.19ID:EXGmdNa4
うぇー下着オクで買うなよ…どうでもいいけどバカヨAカップなのwまさか娘じゃないよね
0810Trackback(774)2015/01/07(水) 18:29:26.76ID:bt69+NQo
モカのカレー汚い……。
残飯みたいだ
0811Trackback(774)2015/01/07(水) 18:50:19.66ID:RKEVz6DI
モカの料理ほんとゴミみたい
とても食ブログ10年以上やってるようには見えないね
素材はともかくぞんざいな切り方盛りつけ方

魚に白菜玉ねぎチーズマヨって
冷蔵庫にあるもの適当に寄せ集めたんだろうけど
レシピ見ただけでもウエッって思う
カレー味のごった煮はそれぞれ別に食べたいわ
0812Trackback(774)2015/01/07(水) 19:32:01.86ID:t1A3O8ZE
>>808
同じ出品者のサイズ違いの写真を見たけど…
ビスチェじゃバカヨの背肉はみだしまくりじゃない?
あんなもの試着せずに買うとは
0813Trackback(774)2015/01/07(水) 19:35:33.36ID:lahUV5Eu
あはは。私も同じ出品者の画像探したw
アンダー75でおまけにビスチェって写真の見た目よりは細いのかしら、かよちゃん。
0814Trackback(774)2015/01/07(水) 20:50:32.86ID:poz5PK7C
旦那自身の着用だったらどうしようか
0815Trackback(774)2015/01/07(水) 21:27:26.03ID:xGLjlCpk
>>814
それ前から疑ってる
だからオクなのかなって
0816Trackback(774)2015/01/07(水) 22:29:42.20ID:4Y3G4kqQ
>>815男でアンダー75はあんまりいないような
0817Trackback(774)2015/01/07(水) 22:35:17.17ID:72UFSjOo
バカヨの幅じゃ、アンダー75じゃ無理だと思うんだけど…
よほど薄っぺらい身体なのかしら。

同じ人の出品してるこれが近い感じなのかな?
商品説明が似てる。
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j310015804?u=%3bsswth114period
0818Trackback(774)2015/01/08(木) 07:49:54.30ID:K+Gvzsqx
バカヨ沢山更新

https://archive.today/R22sa
>人それぞれの神様からの課題
なんかスピ系な感じだなー。

30年連れ添ってる旦那はオクで下着を落札かー。
0819Trackback(774)2015/01/08(木) 09:03:13.12ID:GD7mX9Hi
貼り乙

ほんとスピリチュアル気味でバカヨが言うと余計になんだかなーって感じ
なんであんな気味悪い集まりに応募者が出るの?低レベル同士で群れてるの?
毎回毎回不思議でしょうがない

旦那はマラソンもしてるみたいだし、もしかしたらヒョロガリの可能性もあるのかも
バカヨに着せるとしたら夜のアレだろうし(キモッ)、自分で着てたらさらなるど変態だし
どっちにしても気持ち悪いことには変わりない…
0820Trackback(774)2015/01/08(木) 09:17:38.08ID:iRms72oi
宮古のもともとの友人なんじゃない?>応募者
バカヨからブレンドハーブティ送ってもらったりしてるのいるじゃん
友人の参加もカウントしてるならそこそこ参加者がいるように見せかけられるし

五十代になってもお出かけのハグ……バカヨの姿を知ってるとキモい以外の何者でもない……うげ
0821Trackback(774)2015/01/08(木) 09:43:12.46ID:wWKdbW4J
貼り乙です。
いくつになっても仲が良いのは結構なことだけど
ああいう場で大っぴらに、しかも自慢気に語っちゃうのがねw

最近やたらと「人から頼まれて○○作った」って話が多いけど
何かのアピールなの?ネット通販に色気出してるとか?
0822Trackback(774)2015/01/08(木) 10:51:03.02ID:GD7mX9Hi
>>821
>最近やたらと「人から頼まれて○○作った」って話が多いけど

ただ単に
こんなにみんなから頼まれちゃうカヨちゃん!かっけーでしょ!
だけな気が…バカだから
この頼まれたお菓子たちは材料費のみでやってるのかな?
舞い上がってタダでやっちゃってたら利用されてるだけだとnrnrできるんだが
ま、がめついからそれはないか
0823Trackback(774)2015/01/08(木) 12:43:49.23ID:+3McYUez
塩が職場で娘とランチした写真をうpしてるけど、
これ見てどこの店なのかわかる人いないかなー
0824Trackback(774)2015/01/08(木) 13:17:04.22ID:mAAzNDPL
私の課題は私は、とっくに気付いてます
私の課題は私は、とっくに気付いてます
私の課題は私は、とっくに気付いてます
私の課題は私は、とっくに気付いてます

え?何に気付いているんだ?
まさか神に与えられた課題が「カフェ」()だとか思ってんの?

とりあえず思いつくのは、日本語、特に句読点の位置を覚えることと
年相応の一般常識と、産んでしまった子供の進路の責任ではないか?
バカヨの課題って。
0825Trackback(774)2015/01/08(木) 13:22:57.64ID:WLNz8y6Q
貼り乙
>>私の課題・・・夫の課題・・・息子の課題・・・

今一番人生の岐路に立たされてる娘の課題はどうなるんだよ。
まあ一番の娘の課題は「この家を出る」だろうけど。
バカの課題なんてただのオママゴト、道楽でしょ。
0826Trackback(774)2015/01/08(木) 13:25:27.09ID:mAAzNDPL
連すま。

ほんとにさ、この手の薄らバカの中には
ちょっと褒められたり、お世辞を真に受けたりすると
急にリーダーシップとりたがるタイプがいるんだよな。
確かに褒められると、能力以上のものが発揮できることって、ままあることだけど
バカヨの場合、バカの度合いが尋常じゃないからなあああああ。
0827Trackback(774)2015/01/08(木) 13:33:27.58ID:mAAzNDPL
連々です。ほんとーにすまん!

バカヨの課題→人に迷惑をかけないで生きる
夫の課題→妻の暴走を抑える
息子の課題→自立
娘の課題→逃げる
お婆さんの課題→年金の管理

これに尽きないか?
0828Trackback(774)2015/01/08(木) 15:40:05.39ID:i0+/w4en
本当に娘のことどうでもよさそうだな
いつもかっけー()旦那と息子タンのことばっかり
勝手にライバル視して隙あらば自分より下に置きたがったり文句言ったりしてそう
0829Trackback(774)2015/01/08(木) 19:55:22.13ID:rjhukVmY
>>828
バカヨの場合、毒親の気質というより
農家脳っぽいね。
長男以外、我が子にあらず…みたいな。
0830Trackback(774)2015/01/08(木) 20:48:24.85ID:H62dmiKe
エビ女、「お腹がぺったんこになったのでおめでとう!って言われて嬉しい」みたいに書いてるけど
悲しい事情も考えられるし普通の接客業の人なら自分からお祝いは言わないと思うよ
自分からペラってアピってる気がする、あるいは話盛ってる
0831Trackback(774)2015/01/08(木) 22:25:00.06ID:+3McYUez
>>830
本人同様、周囲も目に見えるものを単純に考えることしかできないんだろうね。
それか、さくさくが「生まれました!」アピールを盛大にしながら店に入って行ったかw
「夜の方が美味しい」なんて言ってる店で、昼間にサービスしてもらって喜んでる
さくさくの頭の構造がわからんわw
0832Trackback(774)2015/01/08(木) 22:51:03.15ID:i2sTl+4c
要は特別扱いされればそれでいいんだよね
0833Trackback(774)2015/01/09(金) 00:13:41.24ID:mxgmpjJH
エビ女の顔を眺めていて違和感があるなとずっと思っていたんだけど、前歯が3本なんだね。
0834Trackback(774)2015/01/09(金) 01:00:44.26ID:8t2mAFRC
>>833
マジだったw
てか、位置がズレてるんだね
旦那もやっぱりモサいし、なぜあれだけ自信満々でいられるんだろう
羨む要素皆無だよ
0835Trackback(774)2015/01/09(金) 02:07:35.67ID:iTKDTV2a
   _/ヽ
  / ヽ|\
  /   || ヘ
 ∧   || |
 H|( ̄ヾ|/ ̄)
 ヒ/  ̄~ | ̄|
 ヽ  _|_ /
 /\ ヽ二ソ/
 ̄  `ー-イ\
0836Trackback(774)2015/01/09(金) 02:10:24.13ID:kM5mV3cd
>>833
ああ、それだ!ずっともやもやしてたの、前歯のせいだ!
すっきりした。ありがとう。矯正失敗したんだろうね。
ようことの2ショット、クリックするととてつもなく大きくなるんだけど、キツいわ。
0837Trackback(774)2015/01/09(金) 07:07:36.78ID:9oGa+pnV
焦点の定まらない目つきばかり気になっていたけれど前歯もずれているんだね
取り巻きのあきは旦那の誕生日にうどんにロウソク立てている
0838Trackback(774)2015/01/09(金) 07:53:31.03ID:t504wO3I
自分で晒してるから自業自得だけど
歯並びが悪くて影になってるだけなのに前歯が3本とか
悪意あるなーw
面白いけど。
0839Trackback(774)2015/01/09(金) 08:40:48.15ID:sogYEwEy
バカヨ更新
https://archive.today/4UrBS

味噌汁をココットって 飲みにくいだろうなw

>本当に化粧&洋服に興味のない人間なんです
これって何アピ?素朴アピール??だるだるBBAのすっぴん見せられるって誰得?w
メイクの人のサイト行ったらまたBBAのビフォー・アフターが見れるかな


>だから、服を買うのが好きな夫がパートナーで
>上手くバランスが取れてるかしら

オクで下着買っちゃう旦那だもんねー
0840Trackback(774)2015/01/09(金) 08:43:50.03ID:sogYEwEy
あったよーやっぱりw
https://archive.today/dwHiG

すげーwグロ注意レベルかもww
0841Trackback(774)2015/01/09(金) 08:52:24.19ID:XrZDkE4v
>>840
0842Trackback(774)2015/01/09(金) 08:52:46.57ID:sogYEwEy
連連スマです
レッスン時に着てるデニムのは
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m127537434
この500円のデニムワンピだね。送料800円。
53歳にもなって人に会うのにこの程度の服着て出かけるってやっぱし凄いわw
08438412015/01/09(金) 08:55:38.51ID:XrZDkE4v
ごめん、途中送信

>>840
貼り乙です
前回の眉レッスンが全くモノになっていないから店の人もがっかりだっただろうね
本当に52歳?
オクで落とした500円の服が悲しいわー
0844Trackback(774)2015/01/09(金) 09:06:17.43ID:8dkqbdRg
ビフォー&アフターの区別がつかないw
0845Trackback(774)2015/01/09(金) 09:43:55.56ID:xWeUbCdi
針乙です
眉毛また下がってきてるwシェーディングの回が楽しみw
0846Trackback(774)2015/01/09(金) 10:06:11.16ID:sY6zc4UH
六十代後半くらいにしか見えない

この風貌であのチェックのビスチェ着るんだ…
身体もダルダルだろうに
0847Trackback(774)2015/01/09(金) 10:10:30.02ID:yJWxRCJ5
貼り乙
絶句…おばあちゃんでしかない…
なんでいつも焦点が合わないんだよ
キモい
0848Trackback(774)2015/01/09(金) 10:27:31.18ID:Reze1/S3
貼り乙です。
ほんと、どこ見てるか分からない目。

デニムワンピ、同じ服とは思えないくらいビフォーアフターで色が違うw
あまり写真加工に詳しくないけど、かなり明度を上げるとかしてるんだよね?
それでもこの程度って、元の顔色はどれだけくすんでるんだろう。
0849Trackback(774)2015/01/09(金) 10:36:02.73ID:GpnAXoRk
>833
ほんとだね。
前からカワウソみたいな顔だって思ってたけど
前歯が3本なんだ
ようこは差し歯?落ちぶれたMay.Jみたい
アラフォーのどアップはキツイ
0850Trackback(774)2015/01/09(金) 12:43:35.22ID:b02tnfgh
バカヨのカード…
「お年始」じゃなくて「お年賀」だろうが。
しかも「かよちゃん」って…。
ガチで一人称「かよちゃん」なの?頭弱すぎ。
まさか御年賀に、カードより小さいフロランタンたった1個持って行ったの?
メイクの前に身につけるべきことがあるだろうに。

>>849
>落ちぶれたMay.Jみたい
言い得て妙wワロタww
0851Trackback(774)2015/01/09(金) 13:49:29.62ID:xWeUbCdi
8年半でまともに化粧したのが一回って…
娘の入学式や冠婚葬祭くらいあったでしょ
ただでさえ老けてるんだから化粧くらいしろよ
0852Trackback(774)2015/01/09(金) 16:56:52.01ID:sogYEwEy
モカ
引っ越しまで2週間だって。
時間ないんだったら年明けすぐにでも帰京して準備すればいいのにのんびりしすぎなんじゃない。
費用は約25万・・・長助の引っ越しが5万5千円って言ってたからかなりの出費だよね。
節約に拍車が掛かりそう。
送別タダ飯&酒をアテにしてたりしてね。
長助この後転勤とか本当に無いんだろうか?
あったらモカも憑いて回るってことだよね・・・
なんだか慌ただしくて思い通りに行かなくてテンパッてヒステリー起こしそうだ。

自称グルメの長助だけどあのモカ飯を食べれるってそれほどのこともないんじゃんって思ったw
0853Trackback(774)2015/01/09(金) 17:14:03.44ID:2o+4C2C3
>>840
アイメイクしてるん?
化粧映え皆無じゃないかw
これ、教室の宣伝どころか逆効果だよ
0854Trackback(774)2015/01/09(金) 17:31:45.10ID:27ne0ucC
チークとハイライトにシェーディングまでやるとは
シェーディング間違えたらデーモン小暮閣下みたいになりそうだけどな
どんな仕上がりになるか逆の意味でたのしみだ
0855Trackback(774)2015/01/09(金) 21:06:15.70ID:v1qXFvxp
>>840
目がいっちゃってて近づきたくないヤバさを感じるわ。

こんなグロい顔の客をブログに書かなくちゃいけないなんて
あんまりお客のこないサロンなのかもね。
かよちゃんみたいな病んでいる人でも5000円稼ぐのに必死なんじゃない?
0856Trackback(774)2015/01/10(土) 07:38:29.14ID:jLBs3EK3
モカ
>室蘭でもこのように一人でパソコンを広げながら飲めるお店があるでしょうか。
ってやってることはブログの下書きとかこの日は新居の家具の配置じゃんw

そんなの家でやればいいのにってことだよね。
酔ってPCのに酒こぼしたりとか危なすぎる。


バカヨ更新
https://archive.today/zs0Gf

ピザランチだってw
家の昼ごはんだってもっとまともな物食べるのに
金払ってこれはないなー。
汁物をココットにいれるのやめてほしいわ。
スプーンで掬えないよね、ってことは口つけて飲むんだよね・・・飲みにくいわ。

カフェだからココット使わなきゃって思ってるんだろうけど
あの廃墟カフェでの食事だったらお椀のほうがむしろ似合ってると思うわ。
0857Trackback(774)2015/01/10(土) 08:48:06.23ID:pRZeqfK5
貼り乙です

ピザwwww
どうみても失敗したお好み焼きにしか見えんwwwww
こんなんが店でピザと称して出て来たらキレるレベルだわw
上に乗ってるの目玉焼き?ぐちゃぐちゃできったなーい

モカ
引っ越し準備一人で大変アピールしてるけど、連休なのに長介は手伝いにも来ないんだ?
普通なら二人で上京していろいろやるんじゃないの?
室蘭にノマド()できる店がないと嘆いてるけど、くだらないブログ書いたりどーでもいい動画見る程度なら家に引きこもってりゃいいのに
金もかかんないんだからさ
そのうち室蘭がつまらなくなって東京に戻りたくなっても、帰る家も金もなしという未来にならなきゃいいけどw
0858Trackback(774)2015/01/10(土) 09:50:31.81ID:wK1iqcvH
>>856
乙です。

相変わらずしみったれた見た目と量のランチだね。
まさかあれを売り物にするつもりかね。
心も胃袋も満たされないわ。
0859Trackback(774)2015/01/10(土) 10:09:40.67ID:jLBs3EK3
モカはさ「人が見てる所」でPCの広げて「PC操る私」が唯一の自己アピールなんだよね。
飲み屋でPCって自慢できるようなことじゃないのに。
むしろ変な人とか余裕ない人
仕事()しながら・・・そうまでして「飲みたい」のかって普通は思うけどw
グラスや皿乗せてまでPC写り込ませて撮影とか馬鹿みたい。
そこはお得意の自撮り棒登場させなきゃw

長介は忙しいを盾に逃げて手伝わず
引っ越し間際になって焦ったモカがヒスるんじゃないかと予想している。
2週間でしょ・・・残った焼酎のボトルを飲みに行ってる暇なんかないと思うわ。
会社は当たり前に自宅勤務なんだろうね。
0860Trackback(774)2015/01/10(土) 10:26:44.39ID:PVaPwTHF
貼り乙

もういい加減お店屋さんごっこやめろBBA
0861Trackback(774)2015/01/11(日) 01:21:32.22ID:TTIKd1lB
やっと書ける!

バカヨのメイク写真すごいねw
あの老け感は似合わないデニムで加速してるね
あれまずは髪型をなんとかしないとダメだよ
ひっつめアップにしたら引っ張られてリフトアップするかも
で、和服に割烹着でフネさんスタイルの方がいっそ可愛げあるかもと思った

今のあれじゃ薄気味悪いし基地外みたい
0862Trackback(774)2015/01/11(日) 05:47:02.20ID:Y6lx9zht
バカヨ更新
https://archive.today/oIbp5

新年会?家族でやるんだよね・・・
タルトの味見もせず人様に出すのって無いよね。

モカがかなりの勢いでツイってるw
引っ越し準備開始早々詰まってる感じだね。
0863Trackback(774)2015/01/11(日) 08:42:37.36ID:D9fhj4/3
モカの引越し代30万円前後とか高いけど、北海道だし荷物多そうだし妥当な感じなのかな。
0864Trackback(774)2015/01/11(日) 08:54:48.75ID:Y6lx9zht
妥当なんじゃないかな引越し費用。
北海道まで30時間ぐらいかかるから1時間1万円として30万円。
0865Trackback(774)2015/01/11(日) 09:01:53.63ID:YsQtc3aN
身内が四国から北海道に引越したとき、4t1台(3人家族)作業員3人で30万代だった
こればっかりは引越し会社とか時期によってかなり違うんだろうけど、
実質一人暮らしにしては荷物多いのかなという印象
0866Trackback(774)2015/01/11(日) 10:55:58.30ID:TTIKd1lB
海越え1000キロ移動でしょ、20万越えは普通だよ
ツィ連発してあわよくば誰かヘルプに来て欲しいのかもね
つうか東京に20年も住んでたのにそういう友達はできなかったんだね

外食先が限られるって書いてたけど
今だって同じ店同じメニューの繰り返しじゃん
ま、大きな違いは出会う顔触れも室蘭だと同じってことだろう
極狭いムラ社会で生きていくのは
調子良い時はぬるま湯で居心地いいけど
ひとつ間違うと疎外感ハンパなくなるから怖いわ
0867Trackback(774)2015/01/11(日) 12:10:45.37ID:yQDQAVp7
>>866
そもそも長介が手伝ってない時点でお察しw

お客さんの立場のうちはいいけど、いざ住むとなれば昔からのコミュニティに入り込むのは苦労する
モカにはかなり厳しいだろうね
0868Trackback(774)2015/01/11(日) 12:16:10.87ID:zKpy2nbO
でも、嫌いというか結婚したくなかったら入籍なんてしないのでは?とも思う。
別に出来ちゃった結婚でもないしw
0869Trackback(774)2015/01/11(日) 12:24:36.64ID:yQDQAVp7
>>868
好き嫌いとかそういう問題じゃないと思うよ
どっちもそこそこ年食ってるし、将来が不安で安定を求めた結果の気がする
ただ、見てると長介にはそこそこメリットがあるけど、モカの方はデメリットが多そうな感じに見える
0870Trackback(774)2015/01/11(日) 12:33:07.76ID:zKpy2nbO
>>869
安定かー、そうそうCって長男だって書いているよね・・・親の介護とか今後あるんだろうか?
モカ親戚付き合いの経験もほとんどないとか書いているし、この年齢になって初めての
経験ってストレスになりそうだけど、モカ的には嬉しかったりするのかな。
0871Trackback(774)2015/01/11(日) 13:03:53.13ID:TTIKd1lB
モカは鬱病メンヘラだからね
自分の精神的バックアップが欲しくて結婚迫ったんでしょ
親子関係不全のせいか基本依存体質だし
ああいう人に全力で乗り込まれたらさぞ重いだろうなあと思う
長介はよく判子押したなと
0872Trackback(774)2015/01/11(日) 13:17:21.56ID:AKa6HdNa
モカのマンション貸して入ってくる金目当てかと思った
一応定期収入だから
修繕やら変な店子に貸しちゃったときのデメリットは全く考えなそうだし
0873Trackback(774)2015/01/11(日) 14:02:11.99ID:xKebo463
>>859
亀だけど、Macの上に 酒の入ったグラス載せてるの、信じらんない!
あのMac 会社の仕事のデータも入ってるって前書いてたよね。
なんかあったらどーすんだ!?
こんなやつにシステム任せる会社もたかがしれてるし、
SE気取りでドヤってるモカもアホだわ。
ノマドって言葉を勘違いしてるとしか…

どうせ最先端気取るならいっそ四国の神山町辺りで
IT企業でもすりゃいいのに。
あそこなら新参者でも受け入れるコミュニティ出来てるんじゃない?
0874Trackback(774)2015/01/11(日) 14:25:22.27ID:qgodbMio
バカヨメイクレッスン行っているのは良いけどその後家で練習してるのかな?
バカヨが行ってるサロン他の生徒の写真も見たけど皆同じ形の太眉にされてるし
いくらナチュラル太眉流行ってるからってないわって感じ
0875Trackback(774)2015/01/11(日) 14:54:56.45ID:p5tuNh5J
>>873
モカの仕事スキルの低さは自覚してるんじゃないかな
長年異業種交流会に出ても飲み会だけで
誰ひとり仕事話は持ち掛けなかったようだしw
バイトは首切られるし
ある時期転職しようとしてたけど軒並み落ちてた雰囲気

呆れる程飲んでるのは人生の不完全燃焼誤魔化すためだよ
仕事も家庭も不毛だったからねえ
結婚して生活が落ち着いたら少しはまともになるかしら
てか一念発起しないとアル中廃人まっしぐらだね
0876Trackback(774)2015/01/11(日) 15:05:43.83ID:/FFfcLbN
>>874
それ以前にメイク道具持ってるんだろうか
カッケー旦那が奥で使いかけの中古を
落札しそうで怖い
0877Trackback(774)2015/01/11(日) 15:31:46.01ID:AKa6HdNa
マスカラ知らなかったくらいだからねー…
お察しだよね
0878Trackback(774)2015/01/11(日) 15:59:41.04ID:E4quUioE
あの顔で「カヨちゃん」だの「かっけー」だのいってるのかとおもうと…
>>861のいうように、むしろ割烹着&丁寧な言葉遣いで和菓子が似合いそうなのに洋菓子をガンガン作っちゃうっていうギャップを持たせた方がよかったんじゃないの?

着物姿のおばあちゃんが、「よろしゅうございますか、まずは材料をすべて用意いたしまして(略)」みたいなしゃべり(文章)で、ケーキ教室したりおにぎりランチを紹介すると。
0879Trackback(774)2015/01/11(日) 19:14:16.03ID:p5tuNh5J
バカヨに必要なのは若見え術じゃなくて
セルフプロデュースだよね
タロットとか怪しいことするつもりなら
もっとキャラ立ち演出させないと
痛々しい若作りより、素敵な初老婦人目指した方がいいのに

あの髪はどうにもならないんだろうか
ショートウィッグでも被ったらましかなあ
0880Trackback(774)2015/01/11(日) 20:17:38.79ID:jYoQQtLg
>あの髪はどうにもならないんだろうか

2〜3日前に娘と美容院に行ったとか書いてたような気がするが
何しに行ったんだろう…?
いっつもボサボサ髪やんw
0881Trackback(774)2015/01/11(日) 22:08:05.26ID:8Disgq+d
真夏に30分くらい歩いて美容院に行っていた気がするけど、徒歩7分の美容院に変わったのね
0882Trackback(774)2015/01/12(月) 00:58:47.57ID:CsxZDE7o
バカヨの家族の意見や知人がどうのこうの、試食会だとかって記事を見ていても
ブログ用に「カフェをオープンするまでのがんばってるカヨちゃん」を作ってる感じがして
本当にカフェをオープンする"本気"が見えない。

あれだけ老けたみすぼらしい顔でも正直に晒しているんだから
まったくの嘘つきを疑うわけではないんだけど
いったい、いつになったらカフェをオープンするつもりなのか
ブログを書くためのエアな妄想なんじゃないかと思えてしまう。
0883Trackback(774)2015/01/12(月) 05:52:10.18ID:vrRO7VtV
正直ね…
0884Trackback(774)2015/01/12(月) 07:06:08.56ID:ZPi++wCg
バカヨ交信
https://archive.today/YznG2

>おふくろさんピザ
ってなんだよw
昭和丸出し。廃墟カフェで食べるおふくろさんピザねぇ。
こんなもろかよちゃんちの食事にお金なんて出したくない。
遊びに行ってこれが出てきちゃったら一口ぐらい食べるけど。
今どきの冷凍ピザのほうが安くて美味しいと思うわ。

>洋梨タルトには「あるもの」をプラスしてます
この前からもったいぶってるけど
バカヨがあるものって言ってると「家にあるもの」・・・
冷蔵庫の中にある余り物に聞こえるんだけどw
0885Trackback(774)2015/01/12(月) 08:24:59.70ID:r5zmJbGm
バカヨ本人もバカだけど周りもバカでヲチしがいがある
娘はがんばれ…
0886Trackback(774)2015/01/12(月) 08:41:13.53ID:TiX/vwsa
ラテアート、無い方がマシw
前に誰かも書いてたけど、カヨちゃんは何らかの病気で(頭とか…)、周りが話を合わせてあげてるだけのように思える
しかしカフェ開業が本気でもままごとでも、あのニート息子はダメだな
0887Trackback(774)2015/01/12(月) 09:03:14.18ID:Yk6tFi8b
バカヨ更新
https://archive.today/1qqRG

家賃払ってまでやる店でもないでしょうにw
0888Trackback(774)2015/01/12(月) 09:10:50.13ID:ZPi++wCg
貼り乙です。
>夫は「あの場所だと冬の営業が厳しい(人が来ないんじゃないかということ)」
>というのを心配していて
>「家賃が発生しても町に近い場所で、やった方がいい」と言います


えっ!?心配するところが違うと思うwwさすがバカ旦那。
あの腕前だと街中でやっても人来ないと思うけど。

これってカフェやらせないための口実なんじゃないかしらと思ってしまうw
0889Trackback(774)2015/01/12(月) 09:47:24.31ID:eaFXtwve
貼り乙です

……ぽかーん(゚Д゚)
店舗用の家賃いくらかかると思ってんだろ。
そこそこ人気店でも売り上げから材料費と家賃ひいたら赤字になって閉店するカフェだっていくらでもあるのに。
夫婦揃って現実を全く見てないお花畑でなかったら、バカヨに開業させたくなくて引き延ばしてるとしか思えない。
二人揃ってお花畑だったら、五十代後半で莫大な借金抱える未来しか見えないw

そして、とりあえずあのピザは金払って食べたいとは全く思えないわ。
0890Trackback(774)2015/01/12(月) 10:10:13.48ID:ZPi++wCg
よほど旦那のヒトコトが答えたのかまた更新
https://archive.today/Ws2LU

>2018年に宮古に移り宮古でcafeをします→
>最初は自宅を改装して住宅地の中でやる予定でしたが夫の考えで
>「町の方に、どこか借りてやろう!」という方向になりました。
>良い場所がありましたら情報をお願い致します♪

もう書き換えてるしww

>宮古近辺は海鮮料理のお店・お寿司屋さんが
>在るから逆にキッシュ・ピザ系がいいかも

おぉー無駄にポジティブwww
おふくろピザがメインになりそう。
しかし、あれで他店と張り合えると思うところが凄いよな。
0891Trackback(774)2015/01/12(月) 11:50:19.08ID:TiX/vwsa
自宅改装よりも、小さなスナック跡を居抜きで入って半年くらいで店たたむ方がダメージ少ないんじゃない?
楽しみだw
0892Trackback(774)2015/01/12(月) 12:29:43.35ID:M6yzBFsR
バカヨの治療的なことで持ち上げてママゴトに付き合ってはいるが
本当に動かれたら困るからわざと開店させないように誘導してるんじゃなければただのバカ
旦那も息子も周りの奴らも
0893Trackback(774)2015/01/12(月) 12:46:17.39ID:10vVq1re
町中には気の利いた店がたくさんあって
萎れたおばあちゃんが作る小汚ないケーキや素手で握ったおむすび、得体のしれないキーマカレーなんか誰も興味持たないし寄り付かないけど…
しかもあの価格設定
0894Trackback(774)2015/01/12(月) 12:54:14.35ID:ZPi++wCg
>駅近辺だと学生さんも来るかもしれません
来ない来ないw
間違っても来ない。
0895Trackback(774)2015/01/12(月) 13:03:41.16ID:Orcf932k
>>889
開業してももって半年か1年未満で絶対に潰れるだろうから
莫大なお金かけてボロ屋の1階を店舗に改装するよりも居抜きとかの店舗借りた方が資金面でのダメージは少ないよ
だってあのボロ家の1階店舗に改装しようとするなら耐震補強工事とかもしなくちゃいけないし下手したら基礎から建替えレベル
0896Trackback(774)2015/01/12(月) 13:48:42.25ID:CCnDbXSN
あれじゃ半年ももたないよ
0897Trackback(774)2015/01/12(月) 14:27:40.84ID:oHf/kLPL
いいじゃないwどうせ他人事だし
派手に散っていくのを見る機会なんてそうそうないもの
0898Trackback(774)2015/01/12(月) 14:46:54.07ID:yA4D9hal
アレなのを捕まえて適当に塗って「これが…ワタシ?」みたいなこと言わせたら勝ち
高額な基礎化粧や女性力アップセミナーに勧誘してどんどん搾取する
0899Trackback(774)2015/01/13(火) 09:11:17.71ID:LOClC0Mp
バカヨ更新
https://archive.today/a1euz

>来る人が変わり「どんなものが食べたいのか」
>「何が求められるのか」も変わって来ます
大丈夫 そんなに人来ないからw
やっぱ旦那カフェやるつもりないんじゃない?
この案が出来上がった頃にまた奇策を考えて開業を延長させると思う。

バカヨが辛抱できなくて小手指で始めちゃうとかだったら面白いのになぁー。
でも旦那には服従するからダメと言われたらあきらめちゃうよね。


>春が来る前に宮古に一回、行きたくなって
>ウズウズして来ましたワクワク

娘の受験はどうなのよ?
 
0900Trackback(774)2015/01/13(火) 10:27:56.40ID:hEy8U3As
タルトも切ってからイチゴやらをトッピングしてたけど
今回のピザも一枚の生地を三等分してから
焼いてるみたいに見える・・・のは気のせいか

どっちにしてもあんまり美味しそうには見えないw
0901Trackback(774)2015/01/13(火) 10:29:12.10ID:X0cshIuW
エビ、相変わらず旦那や親への恨み言がくどい
ダイナミックな七草粥にびっくりだわ
0902Trackback(774)2015/01/13(火) 10:30:25.52ID:Vg3/De55
貼り乙

ホント娘の受験そっちのけだな
やっぱり池沼のリハビリとしか思えん
そう思えば表情も服装も汚料理も納得
0903Trackback(774)2015/01/13(火) 10:37:27.31ID:Vg3/De55
エビ
https://archive.today/a2F9D
なにこの不味そうな七草粥…
こいつ、外ではいろいろ偉そうなこと言って通ぶってるけど自分ちの食卓は酷い有様
それにしても一人で子育てできないなら産むなよ
こんなに大切にされるアテクシ、愛されてるアテクシ、私私私
ウザいわ
0904Trackback(774)2015/01/13(火) 10:38:49.15ID:HnMjIlQs
正直池沼が娘の受験に口出ししても良いことは何もなさそうなので、
本人や学校・塾に任せて関わらない方が正解かもしれんでw
0905Trackback(774)2015/01/13(火) 10:55:36.68ID:19qf7jBA
エビ乳飲み子がいるとは思えないほど
遊びまくりなのにまだ不満だらけなのか
風邪ひいてると言いながら周りの迷惑も
考えないでライブ行ったり、栄養のバランス考えて…と言いながら、辛い即席めんや同じ物ばかりひたすら食べたり
栄養バランスの悪さが皿の成長っぷりに顕著に出てるわ
また皿の健診中の写真さらすし…写真撮ってる場合じゃなくて保健師さんの話聞けよ
年末年始で小淵沢二回とかあり得ない…生後二ヶ月に満たない子供が気温差で体調崩したりしそうで
本当に布団敷いたまま帰って来てそう()

兄家族が帰国して元々娘は可愛いと思っていない母親は兄家族に夢中になっていそうだし
0906Trackback(774)2015/01/13(火) 11:14:59.93ID:qKhC5nOI
エビ、経済的な不安は無くて周囲の人も気にかけてくれてるのに何がそんなに辛いの?取り巻き仲間以外に話したら鼻で笑われるよ
子供が大きくなったときに、「あんたを産んで辛いことばかりだった」なんて平気で言いそう
0907Trackback(774)2015/01/13(火) 12:53:11.67ID:3oY2EuJe
皿オムツ一丁の全裸に近い写真を全世界にさらされて可哀想
エビの世界は狭いからブログ観るのは身内や取り巻きだけだと思い込んでいて
幼児性愛者が柵や皿に危害を加えようとする危険性とか考えないんだろうな
皿が旦那似なのが本当に気に入らないみたいだけどエビ自体が特別美人とか可愛いとかではない並の顔なんだから
他人がうらやむような美形の子供が生まれてくるわけないのにね
どれだけ自分の容姿を過大評価してるんだろう?
0908Trackback(774)2015/01/13(火) 13:27:44.75ID:2xEm5nEK
過大評価しすぎだよね。

とんがりコーンに指を突っ込んでたそがれてる写真なんか見てもそう感じる。
0909Trackback(774)2015/01/13(火) 14:38:04.75ID:eITuKTKn
さくさらエビ女、
とんがりコーンの写真、禿ワロタ
この人、どんだけ自分好きなの?こんな写真、公開するなんて
「私は自己愛の固まりです」と全世界に宣言してるようなもんじゃないかw

子育て、自分はエビとは逆で「大変」だけど「辛い」と感じることは無かったけど。みんなそんなもんだと思ってたけど、エビの周りの取り巻き達は
「辛い」「死にたい」ってメールする人ばかりなんだ。へー。
「死にたい」場合は、エビにメールなんぞしてないで命の電話に電話した方がいいんじゃ。
0910Trackback(774)2015/01/13(火) 14:46:28.00ID:fhw4l1KM
>908
あれって旦那が撮ってるんだよね
あのたそがれポーズの35歳2人の子持ちを
撮るってエビも変なら旦那も相当変だ
で、あのとんがりコーンを柵に食べさせてるんだ()

あのチューハイとかウイスキーってエビも飲んでるんだよね?
なんせ出産後入院中にノンアルビール飲んでたし
0911Trackback(774)2015/01/13(火) 15:35:00.84ID:xaUMGXqB
エビのたそがれポーズwwwwwwwwww
飲んでたコーヒー吹いたwwwww

せめて目の前のきったない皿や食べかけ飲みかけ放置のテーブルかたづけてから写真撮れよw
0912Trackback(774)2015/01/13(火) 17:00:50.06ID:Ca4Xrylt
>>910
まさか酒は飲んでないと思いたいが、写真拡大すると、
エビの横に残りミルク入り哺乳瓶とカクテルカロリの缶が置いてある…
母乳あげてるんじゃなかったの?もうやめたのか?
いやはや、小淵沢に素敵な別荘を持ってる育ちの良いご家庭のはずなのに、
なんで写真からこんなにとてつもないDQN臭が立ちこめてるんだw
こうもDQNメンタリティが全面に出ていると、
ほぼ年子産んどいてまたさらに年内に妊娠しても驚かないわw
0913Trackback(774)2015/01/13(火) 18:12:48.54ID:LOClC0Mp
モカ12月16日以来の会社だったみたい。
よく席が残ってるよねw
0914Trackback(774)2015/01/13(火) 19:53:50.87ID:jmQvGeUd
黄昏海老、写真拡大してみたら
輪っかのピアスにネックレス・ブレスレット、指輪も重ね付してるっぽい。
なんというか、そういうのを付けたまま天使ちゃんを育てる私☆が好きなだけなんだろうね。
子持ち主婦はお洒落するななんて言う気はないけど、
あんなのつけたまま子供と接してたら、あっという間にぶっちぎられるよ。
私は子供居ないけど、甥や姪だっこしたら首元についてる物は間違いなく引っ張られる。
ブレスレットなんて子供抱いただけで捻れて切れるよw
アクセサリーが壊れるだけなら直せばいいけど、子供の顔に傷つけちゃうかもしれないにね。
母乳も病院でしかあげてないんだろうなあ。
「いくつになっても少女のようなワタシ」「守ってあげたくなっちゃうワタシ」
「可愛いワタシ」「愛されるワタシ」しか頭にないよね。
0915Trackback(774)2015/01/13(火) 20:03:23.82ID:jmQvGeUd
黄昏海老、写真拡大してみたら
輪っかのピアスにネックレス・ブレスレット、指輪も重ね付してるっぽい。
なんというか、そういうのを付けたまま天使ちゃんを育てる私☆が好きなだけなんだろうね。
子持ち主婦はお洒落するななんて言う気はないけど、
あんなのつけたまま子供と接してたら、あっという間にぶっちぎられるよ。
私は子供居ないけど、甥や姪だっこしたら首元についてる物は間違いなく引っ張られる。
ブレスレットなんて子供抱いただけで捻れて切れるよw
アクセサリーが壊れるだけなら直せばいいけど、子供の顔に傷つけちゃうかもしれないにね。
母乳も病院でしかあげてないんだろうなあ。
「いくつになっても少女のようなワタシ」「守ってあげたくなっちゃうワタシ」
「可愛いワタシ」「愛されるワタシ」しか頭にないよね。
0916Trackback(774)2015/01/13(火) 20:03:50.24ID:jmQvGeUd
ありゃ、二重書き込みだ。失礼しました。
0917Trackback(774)2015/01/13(火) 20:22:07.19ID:XGdw+CuC
ピアス引っ張って耳がちぎれるのを想像するとゾワッとするよ
0918Trackback(774)2015/01/13(火) 20:46:57.50ID:3oY2EuJe
エビはアクセサリー引っ張られて壊れたり外れたりしたアクセサリーの部品を子供が誤飲するかもとか考えないんだろうね
自分age旦那柵皿sageに精を出しているけど柵は話せるようになったのかな?
取り巻きと遊んでいる暇があるならさっさと保健師の所へ相談へ行けばいいのに
0919Trackback(774)2015/01/13(火) 21:37:59.91ID:jmQvGeUd
>>917
あのピアスは、「引っ張ってくれ」と言わんばかりだと思う。

胸元や首元って、小さい子抱っこすると、子供からしたら一番目につく部分だよね。
あんな華奢なネックレスやブレスレット、子供に引っ張られてぶっちぎれたら
黄昏海老は発狂して「死にたい」ってメールをお仲間に送りまくるんだろうか。
0920Trackback(774)2015/01/13(火) 22:12:44.44ID:2FkZAOgV
バカヨ更新
https://archive.today/89duY

いや、あなたには是非とも家でゆっくりして頂きたいです。
0921Trackback(774)2015/01/13(火) 22:22:32.11ID:jmQvGeUd
>>920
貼り乙。

こんな記事書いて何の意味があるんだろう。
記事にするなら、「どこに何のために出掛けて、こんなことがあった」くらい書けばいいのに。
バカの脳内垂れ流して、何が楽しいんだろう。
もしかして「かよちゃん、なにか新しいことを見つけに行ったの!?」的なメッセでも来ると思ってるのかな。
ほんと幸せなお脳で羨ましいわ〜(棒)
0922Trackback(774)2015/01/13(火) 22:30:18.40ID:eITuKTKn
>>919
皿はまだ1ヵ月だからいじれないだろうけど少なくとも、
柵の事はろくに抱っこしてないんじゃないかな。
頻繁にちゃんと抱っこしてたら付けてるはずない。
ブログでマザーテレサの高説垂れてもこういうとこでバレちゃうんだよなぁ。

個人的には、よーこはよく付き合ってやってるなと思うわ。
上に2人いて実家は遠方でさらに妊娠してて、って
よーこの方が、むしろエビより大変だと思うんだけど、
エビから何か贈ったり差し入れしたりはしてなさそうだし。
0923Trackback(774)2015/01/14(水) 00:13:10.69ID:p/EbAqkh
モカ東京に戻ったらいろいろ揺らいできたんだろうな
前日のマンション仲間()にしてもらった送別会では

>またみんなの元に戻れるかもしれません。
>でも先はほんとにわかりません。
とか書いてるし、東京に未練たらたらなんだろうなあ

かと思えば今日は微妙な室蘭sageしてるw
>北海道はあんなにジンギスカンが好きなのに、骨付きラムは売っていないのです
>クレソンも室蘭では売っていないのです
>カツオは室蘭でも売っていますが、見ることが少ないと思います

勢いでいろいろ決めたけどそろそろ正気に戻って不安になってきた感じか。
行ったらそう簡単に戻れないもんなー
引っ越しの支度をだらだらやってて進まないのがその心中の現れなんだろう。
0924Trackback(774)2015/01/14(水) 02:57:59.77ID:aq2A9TR9
モカはセコい割に短慮短絡的なんだよね
酔っ払いがその場の思いつきだけで動いてるかんじ
周囲の引き留めなんて社交辞令なのに額面通り受け取るなよw

東京なら事実婚でもとやかく言われないし楽だったんだろうな
田舎だと不倫でもないのに何故結婚しない?何故遠距離別居?って
有言無言の圧力あったろうからねえ

逃げ場確保でマンション貸さないって選択もあるけど
どのみちいまのままじゃ別れて1人でやってけないだろうし
とりあえず賃貸料分の現金プールしておく方がいいと思う
0925Trackback(774)2015/01/14(水) 09:46:34.11ID:/t5ZjRGD
>>922
ようこは人がいいんだと思う
近居で仲が良く裕福な実家・義実家、円満な家庭…
無邪気に全世界に公開しているのが残念だけど、
いろいろ満たされた人だと思う

エビとゆうこはあたたか()とか感謝()とか言っているけれど
ネチネチドロドロした印象しか残らない
0926Trackback(774)2015/01/14(水) 10:32:56.57ID:/ZD6AXNH
モカはウザがられてると思う

マンソン持ちとかノマドワークとか言わなければ良かったのに
流れ者の押掛け女房で可哀相に、位の方が新参者は楽なんだよ
優位に立ちたいプライドで損してるねえ
子育てなし介護なし飲み放題遊び放題でしょ
寂しいとかなに贅沢言ってるんだってかんじ
0927Trackback(774)2015/01/14(水) 19:39:23.07ID:AdyA1DQI
エビ更新
https://archive.today/k7vO0
赤ちゃんファミレスに連れてって大丈夫なのかしら・・・
0928Trackback(774)2015/01/14(水) 20:11:44.39ID:PoWMI7yl
エビ子供取り巻きに丸投げ状態なのにそんなにストレスたまるの?
なんで二人目作ったんだろう?
エビは精神的に幼稚だから子供自体作らない方が良かったと思う
ファミレスの料理に上から目線だけど値段相応って言葉があるのを知らないのかな?
一々文句垂れてるエビの方が恥ずかしいよ
0929Trackback(774)2015/01/14(水) 21:58:20.51ID:tn7/QgqG
エビはありがとうとかの言葉で濁してるけど基本愚痴ばかりで本当にウザい
0930Trackback(774)2015/01/14(水) 22:36:55.50ID:DrmIIk92
ロイホって料理長のいるロイホといないロイホがあるの?
どこの店行っても、レジの所に料理長の写真飾ってるよね?
ファミレスって言っても、ガストやジョナサンじゃないのよ、ロイホなのよ。
しかもファミレスに行くの、生まれて初めてなのよって、
ここでドキュ呼ばわりされてるお返事のつもりかしら…痛々しい

>>925
ようことゆうこってこれだけ頻繁にエビのところに出入りしてるのに、
必ず別々に行ってるんだよね。
ようことゆうことエビで3人きりで会ってる記事、見当たらないもの。
他の取り巻き参加の時は、2人とも他に混じって参加してるんだけど。
この2人自体はあまり仲がよくないのかもね。
0931Trackback(774)2015/01/14(水) 23:05:36.18ID:2GqXAGkH
>1日だけ、一週間だけ、誰か他の大人も一緒になら、子供って、本当に本当にかわいい。愛おしい。
>でも母は24時間、毎日、基本は一人です。

乳児が居ながら年がら年中取り巻きが来たり色々とアクティブ()なあんたが何言うの?w
0932Trackback(774)2015/01/14(水) 23:22:19.19ID:sB6opvy/
>>931
二人目生後1ヵ月ちょいで、何度小淵沢に行ってるんだってねw
この家、人が来てない日の方が少ないんじゃないの?

生まれたての乳児持ちの人って、3ヶ月くらいは必要以外は外に出ないもんだと思ってた。
上の子いると、そういう訳にもいかないのはわかるけど。
でも、黄昏海老って1人で柵を散歩とか遊びに連れ出したことないよね。
いつも誰か一緒。旦那が仕事の時は部屋に閉じ込めてるんだろうなあ。
ファミレスには行くのにねw
0933Trackback(774)2015/01/15(木) 00:29:24.57ID:4Zi12yCD
レス771を参照して下され。
新生児がいてこの来客数。尋常じゃないけど、
他人がいないと子どもを可愛く思えないと
自分で言ってるくらいだし、リアルでは言動とかが実は相当ヤバくて
周りが気を使って様子見に行ってるのかもね。
もしくはエビがなりふり構わず遊びに来いとしつこく誘ってるか。
0934Trackback(774)2015/01/15(木) 00:29:39.73ID:vqoiCkHC
バカヨ更新
https://archive.today/04QAS

なぜか専ブラから書き込めない…オヨヨ
0935Trackback(774)2015/01/15(木) 04:27:36.33ID:iPpepCg8
エビはどうなれば幸せなんだろうね。
ただただお姫さまでいたいだけなら、子供なんか産まなければいいのに、
でもみんなと一緒じゃなきゃやだ!なんでしょ?
そんなにつらいならシッター雇えばいいのに、子供を子供扱いしないさばけた良い母も演じたい。
仕事はお遊びお菓子教室で稼げるわけでもなく、家事と育児は死ぬほどつらいって言われたんじゃ、
エビ夫は一体どうすれば。
エビってもしかして拒食症とか過食嘔吐の人?
スマートとか華奢とは違う成育不良みたいな体つきのわりに、
頭は大きいし顔はふっくらしてる。
0936Trackback(774)2015/01/15(木) 08:56:27.33ID:TZL2064+
ロイホのシェフの件はソロモン流か何かで
観たのかな
『家族みたーい』連発してるけど
不細工な旦那とその旦那にそっくりな2人の子供
とは家族とも思いたくないのか
母は辛いというブログ記事がシェアされまくってる
って自分の感情を正当化してるけどエビは
ほとんど1人では子供に接してないのに()

ゆうことようこ他のお取り巻きも別にそんなに
仲良くはないと思う
エビの場合は実家は成金っぽくて旦那は
生粋のボンボンみたいだけど、旦那本人は
そんなに稼いでる風もない
特にゆうこに感じるのが旦那の稼ぎも含めて
エビより優位に立ってるかと思っているから
カワイソウなエビ(本当はバカにしてる)を
助けてるふりして自分の気持ちを満たしつつ
不要品は人にプレゼントしてる気がする
0937Trackback(774)2015/01/15(木) 09:29:44.49ID:e7NcbKwe
エビは望みが全て叶ってもまた別の不満を探し出して文句言いそう
一生グチグチやり続けるだろうな
0938Trackback(774)2015/01/15(木) 09:45:04.65ID:w3rGggVG
>>935
明日いきなり子供達が成人してて、
「いつも綺麗なママ、産んでくれてありがとう。育ててくれてありがとう。」
って崇め奉って貢ぎ始めたら幸せなんじゃない?
0939Trackback(774)2015/01/15(木) 10:22:49.94ID:/HMxw54p
そのプレゼントも高価なものや趣味に合うものじゃないと文句いいそう
0940Trackback(774)2015/01/15(木) 17:48:26.19ID:io9JD6sp
>>936
ようことゆうこはどっちもKOだけどお互いに知らなくて、
初対面がエビと3人での卒業旅行だったと前に書いてたよ。
だから今もグループが違うんだろうね。
それにしてもエビは昔から非常識だったんだな…。

ちなみにようこ旦那は証券会社勤務(たぶん外資系)、ゆうこ旦那は医者で10歳近く年上。
まあエビの不細工旦那よりはスペック上でしょうね。
0941Trackback(774)2015/01/15(木) 17:58:40.04ID:4Zi12yCD
>>937
そういえば、エビの元彼は医大生?インターン?でそこそこイケメンだったんだよね。
でも破局して、今の旦那に猛アピールされて結婚したんだっけ。
エビとほぼ同時期に医者と結婚したゆうこは確かに優越感持ってそうだ。
でもゆうこも茗○谷から足しげく通ってるヒマもそろそろ無くなるんじゃない?
あの辺りに住んでて医者ってことは相応な地位なんだろうから、
娘のお受験幼稚園準備で忙しくなるだろう。
0942Trackback(774)2015/01/15(木) 18:25:55.86ID:uA/SVSe8
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun◆.net/c12/0115mami.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る
0943Trackback(774)2015/01/15(木) 19:59:08.02ID:MX6PVhDe
なんかようこが大量更新してるw
ようこ実家もダンナ実家も、お金持ってそうな立派な家だねー。
ダンナ弟イケメンwダンナと似てないw
0944Trackback(774)2015/01/15(木) 21:32:15.49ID:UfWmSoA4
バカヨ更新
https://archive.today/1YnvT

>最後に苺を自由に飾り、お持ち帰り
苺自由すぎるだろうw
0945Trackback(774)2015/01/16(金) 12:41:54.92ID:trcaWfxY
>>944
針乙。
こういう飾り付けしてるケーキ、確かにあるけどさあ…
0946Trackback(774)2015/01/16(金) 13:36:48.53ID:QdSgY3nS
モカ
他人に部屋を貸して金もらうんだから綺麗にするのは当然だろうけど、初期投資やけに金かかるもんだね。
壁紙なんかじゃなくて、給湯器とかって実際に壊れてから交換するのが普通かと思っていたよw
0947Trackback(774)2015/01/16(金) 14:23:16.04ID:Rfq2nJks
>>940
ようことゆうこもかなり変わってるのかね?
共通の知人がエビ一人しかいない状態で卒業旅行ってこの2人のら相性が悪かったり
途中で仲たがいしたらどうするつもりだったんだろう?

>>946
設備が古いと場所が良くても借り手つかない場合もあるから初期投資としてリフォームで変える事多いよ
モカのマンション江東区だし時期も良いから綺麗にすればすぐ借り手が付くと思う
0948Trackback(774)2015/01/16(金) 14:24:48.99ID:OYm1+UN6
ここ数日のブログ、「室蘭に無いもの」をひたすら数えてるねぇ。
いやー、まずいんじゃない?早まったんじゃないかなぁ?
室蘭に無いけど東京にはあるもの…それ数えだしたらキリないし不毛だよ。
そこが気になるなら、まだ東京にいたほうがいいってことだと思う。
0949Trackback(774)2015/01/16(金) 23:34:31.54ID:l/Et+svI
バカヨ
ナッペ教室行けたんだね。だったらあれくらい出来ないと教えてくれる先生も恥ずかしいわ

で、あの苺の上にちりばめている緑は何?
0950Trackback(774)2015/01/17(土) 01:12:50.02ID:FL5aoMXv
モカは単に感傷的になってドラマ気分なんだよ
人生の転機、別天地に行く興奮で一種の躁状態かもしれん
このあと反動でガクンと鬱るかもなあ
気分転換と食材買い出しをかねて
札幌あたりで英会話スクール行けばいいんじゃないかね

ニンニク油を買い込んでご満悦だが
ああいう同一大量買いって認知初期の人がやったりするんだよ。。
0951Trackback(774)2015/01/17(土) 02:00:13.19ID:IJZKQ5IG
御影マダムが新しいレシピ本出して、
中に牡蠣とベーコンのカレー風味ってのがあるんだけど
本人も過去の記事で上沼恵美子のおしゃべりクッキングで観たの作ってみたって書いてたけど
ああいうのそのまま載せていいの?特に断りも書いてなかったし
盗作にならないの?
0952Trackback(774)2015/01/17(土) 02:30:29.31ID:0GvVRuUY
>>950
女性(男性もだったかも?)の鬱の原因で引っ越しって多いんだってね

更年期とかくる年齢?だしヤバイかもね
自分の家族とも疎遠だし親しい友達もほぼいなさそう、
念願の伴侶になった長介からも全く愛情を感じないし、
出勤もなくなるし本当にアル中廃人になっちゃうんじゃ…
いや結婚前から長介から愛情とか感じたことないし、
そこは平常運転てことで大丈夫なのか…?
今よりずっと時代も良かったとはいえ、
女一人で都内にマンション買ったとこ だけ は尊敬してるから、潰れないで欲しいなー
友達熟年結婚がどうなっていくのか気になるし、
室蘭でも浮きまくってるのに得意げなニラニラ日記読みたいしw
0953Trackback(774)2015/01/17(土) 08:05:27.42ID:uIUN5sDk
バカヨのキッシュ()が小汚さすぎるw
ガタガタの縁で食べたら口の中でもそもそしそうだ。
あれでお金取るランチにしたいとかふざけるなだよね。

モカはちょっとハイになってるんじゃないかしら。
引っ越してから抜け殻みたいになるんじゃない。
天候とかも影響するみたいだしね 鬱って。

自分の引っ越しはモカに手伝わせといて
モカの時は忙しいを盾に手伝いに来ないって長介放置プレイ過ぎるだろう。
送別会と称しての飲み会の予定が目白押しみたいだから片付かないよね。
前日あたりヒステリー発作で喚き散らして何か破壊しそうだw

にんにく油をみるたびに思うんだけど
せっかく美味しい物でも使う人によって台無しになるんだねww
0954Trackback(774)2015/01/17(土) 09:05:43.00ID:EbVmILbA
>>951
よほど特殊な調理法でなけりゃ
盗作にはならないんだよね、レシピって

だけどそんなの本に載せるなんて、ちょっと良識疑うわ
御影マダムだなんて気取ってるけど
やったもん勝ちなんでもありな、下賎の出の人なのかなと思ってしまう
0955Trackback(774)2015/01/17(土) 09:31:46.45ID:kTfqJ+90
バカヨが行ったレッスンレポ来てるよー
https://archive.today/VQ5p7

いちごwwwwwwww

どうみても人よりのせすぎじゃね?
カットした面をクリームにのせたら、水っぽくなるんじゃないの?
そして絶対ヘタは取りたくないのねー
0956Trackback(774)2015/01/17(土) 09:34:47.21ID:OM7bi66q
御影マダムって人気あるんだねえ
本二冊も出るなんて
でもどこがいいんだろ?

おひとりさまの食卓の人どうしたんだろう
クリスマスイブから更新止まってる
更新止まる結構前からランキングも落ちてたし
三冊目の本が出て、もうこれ以上はなさそうだから
ブログに力も入らなくなったかな?
0957Trackback(774)2015/01/17(土) 09:46:29.71ID:50hujF7M
>>955
雑すぎw人の仕上がり見て、あれ?コレジャナイ?と思う感覚は無いのかな
0958Trackback(774)2015/01/17(土) 10:17:53.70ID:dLzRbXaB
そういえばモカって前に 鬱病やってるんだよね。
北の方が 低気圧の影響も大きそうだし、
日照時間も短かくなるし、ほんとにそうなりそう。
季節性鬱なんかは日が短いのも原因といわれてるし。
0959Trackback(774)2015/01/17(土) 11:45:08.65ID:K0wom31U
苺のヘタって雑菌が多いから
そこから腐敗が進んで食中毒を
引き起こす原因になりかねないのに

ナッペ宮古の教室で教えてたくせに
自分は今習うの?

エビとゆうことは何か同性愛的な
付き合いかただよね
実際エビって男性苦手そうだから
ちょっと中性っぽい旦那で
良かったのかも
しかし自分たけが『1人で』子育て
アピールが鬱陶しい
0960Trackback(774)2015/01/17(土) 11:52:20.26ID:K0wom31U
連スマ
バカヨのコスモス画像が酷すぎ
クッキーメインで撮ったんだろうけど
茎しか写ってないからスターチスかと
思った
0961Trackback(774)2015/01/17(土) 12:28:03.51ID:uIUN5sDk
バカヨはこれね
https://archive.today/JHMz1
コスモスってか貧乏草に見えたわww
何を見せたいのかわからない写真だよね。
ピントがテレビに合ってるので・・・
もしかしてテレビ自慢したかったとかw

てかバラなんて飾っることあるのかよ
飾ったら自慢気に記事にするだろうけど見たこと無いよ。
0962Trackback(774)2015/01/17(土) 12:36:34.49ID:NPoWshfr
かっけー旦那がオクで落とした薔薇
0963Trackback(774)2015/01/17(土) 12:47:49.17ID:EbVmILbA
>>959
純粋にナッペの仕方を習いに行ってるんじゃなく
ぱくるために行ってるとしかw
カフェはもとより、なんちゃら教室とかマジやめろ
二度とやるな
0964Trackback(774)2015/01/17(土) 13:16:16.26ID:BCa8fjfZ
なんで?やめさせることないよ
面白いじゃない
0965Trackback(774)2015/01/17(土) 13:32:30.32ID:uLL0x9ed
少なからず迷惑被る人いるだろうからね
でもあんな汚ケーキとか汚ランチをブログに上げてるのを見ても
金払ってわざわざ食べに来る人は正直バカヨと同類だと思う
同類の中ではっちゃけてるの見てる分には確かに面白いわなw

宮古の自宅の壁に穴あけて欲しかったのに結局駅前に物件借りるのかー
店舗賃貸て結構高いけど資金どうすんの?
先立つものを考えてないよねバカヨって
0966Trackback(774)2015/01/17(土) 13:43:34.02ID:g85x9BcD
エビゆうこどんどんおかしくなっている気がする
産後すぐじゃなくても毎日メールや手紙寄こす友達なんてごめんだわ
連日のおでかけ()もちょっと我慢できないのかね
皿を預けて策と二人きりで遊ぶとか、エビの環境なら十分可能だと思うけれど
0967Trackback(774)2015/01/17(土) 15:41:30.44ID:uIUN5sDk
バカヨ更新
https://archive.today/c6IEL

下手の考え休むに似たり
かよちゃんの頭の中に浮かんだ事を垂れ流してみました。

まとめるほどの資料があるのかw
ぜひ資料とやらを見せて欲しい。


>2017.4〜2018.3 店舗を決め改装に取り掛かり
>数ヶ月、現場で練習
>2018・5 OPEN目指す

店舗決めたらプロがやるから改装なんてすぐ出来ると思う。

数ヶ月も現場で練習って・・・馬鹿すぎる・・・ってか馬鹿だから仕方ないのか。
店舗として出来上がってからの練習とか週単位でいいよね。
その間も家賃は発生するのに。
余裕だよねwどんだけ金持ってるんだw
0968Trackback(774)2015/01/17(土) 16:41:07.19ID:uIUN5sDk
バカヨ
先ほどの記事を消して更新
https://archive.today/YsEoo

やっぱし旦那がカフェやらせる気がないと見たw
店舗決まりそうになったらどんでん返しで家賃高いから改装しようになって
またはじめから計画()の立て直しになるんじゃない。

でまた改装しようとしたら家がぼろいから建て直ししようとかなんとかで
またはじめからやり直しで寿命が尽きるのを待つ・・・みたいなw
0969Trackback(774)2015/01/17(土) 16:56:21.10ID:50hujF7M
寿命が尽きるワロタw
バカヨは最期まで気づきそうにないねw
0970Trackback(774)2015/01/17(土) 18:18:38.30ID:EbVmILbA
>>964
基本、面白おかしくみてはいるんだけど
時々無性に腹たつんだわ
教室とか飲食業を舐めてんじゃねぇ!ってね
まぁ、度を越したバカだから
自分がどれだけ世間知らずで舐めたこといってるか
わかってないだけなんだろうけどw
0971Trackback(774)2015/01/17(土) 19:36:16.65ID:FL5aoMXv
店をやれるかどうかはニート長男次第
バカヨ1人じゃ絶対にムリだもん
契約だの保証人だのは実質旦那がやらなくちゃならないけど
ケチ旦那としては自分の老後は犠牲にしたくないでしょ
息子が先だってやる気になればリスクも少しは減らせるんだがねえ

あ、もしかして長男のカフェ熱冷めちゃったのかなw
0972Trackback(774)2015/01/17(土) 19:51:51.62ID:n/5ZB0AQ
旦那は「実はカフェさせたくない」っぽいけど長男はバカがカフェやるからお菓子練習してるんだよね?
旦那はバカ二人を何とか騙していこうと思ってるのか…
0973Trackback(774)2015/01/17(土) 20:12:09.13ID:q1hYVLru
長男次第って言っても長男が共同経営で資金出資するわけじゃないからなぁ
金銭的な意味でのリスクは全く減らないよね
長男にはカフェやりたいなら共同出資にするお前の分担は○万だから貯まるまで戻って来るなと家から追い出せば良いし
バカヨには小難しい言葉で延々と誤魔化し続ければ何とかなると思う
0974Trackback(774)2015/01/17(土) 23:49:55.65ID:BCa8fjfZ
柵って大丈夫なの?
皿が産まれる前から構ってもらってなかったのかな
こういうときにエビが柵をおぶって皿を抱っこじゃだめなの?
自分が格好悪いのは耐えられないかなw

赤ちゃんテーブルに寝かすとかちょっとありえない
寝返りしないからって問題じゃない
0975Trackback(774)2015/01/18(日) 02:04:23.32ID:/IwvLkjR
>>974
エビにとっての子供はアクセサリーみたいなものだから旦那似の不細工な子供にはさまれるが耐えられないんだと思う
柵と皿が自分似だったら喜んで二人同時におんぶと抱っこしてると思う
子供と3人でいるのがキツイならなんで皿作ったんだろう?
2人目欲しかったとしてもあと2〜3年待って柵がもっと大きくなってからにすればよかったのにね
0976Trackback(774)2015/01/18(日) 02:28:47.02ID:3OftR4sC
>2人目欲しかったとしてもあと2〜3年待って柵がもっと大きくなってからにすればよかったのにね

乳幼児を何年もずるずる抱えてたんじゃ、行動が制限されるからだと思う。
たいへんだから期間をあけるという考えもあるのかもしれないけど、
どうせ自分では見ないんだから、まとめて産んで不自由期間を短くしたいんだよ。
0977Trackback(774)2015/01/18(日) 03:11:33.64ID:CBCtEmdu
>>959
エビとゆうこというか、ゆうこが本当にレズっぽい。
ゆうこのこの記事を読んでぞっとした。ひとりの人間にここまで入れ込むってちょっと異常。
https://archive.today/6SGuD

他にもゆうこの結婚式の当日に、エビの行きつけの美容室で二人並んでヘアセットしたとかね。
そんなときまでエビが最優先なゆうこ。


あとエビは男性苦手ではないと思うw
デンフタ時代から「ずっとお付き合いしている彼」がいたみたいだし、
KOの男友達も大勢いるし、旅先とか留学先で出会った男とずっと連絡取りあってたり。
あと独身時代の記事に多かったけど、食事した相手をぼやかして書いてるときが結構あって、
そういう時は男と二人なんだろうなーってお察しw
0978Trackback(774)2015/01/18(日) 06:38:30.02ID:oJBj0zyk
モカ
>こうして私のことを思ってくれる人がいることを改めて知り、
>たまらなくうれしいと共に、東京を去る寂しさが募ってくるのでした。

社交辞令だよ。

焼酎の小瓶は飲んで大瓶はペットボトルに移すとか言ってたけど
ゴミ画像の酒の瓶が沢山で笑った。

木曜日には引っ越しなんでしょ・・・間に合うのかしら。
在宅勤務と言ってるけどあの状況じゃ仕事なんて出来ないよね。
0979Trackback(774)2015/01/18(日) 08:15:42.96ID:9/ubJHwm
モカの心底にあるのは、店に顔出しては

「送別会やって〜」
「別れ惜しむ声が欲しいの〜」
「キープは飲み切らないと〜」

ってところが過半を占めてるな
最後の最後まで酒に意地汚い
0980Trackback(774)2015/01/18(日) 08:57:55.15ID:hQ6Hm2aQ
室蘭に引っ越して「引っ越し&新婚ハイ」の期間が終わったら反動で猛烈な東京ageと室蘭sageが始まって、さらに浮きそうw

東京なら英会話仲間だの、マンション仲間だの、異業種なんちゃらだの、飲みにつきあってくれる女友達だのいたけど
室蘭ではいまんとこ長介の麻雀仲間だけだから、すぐに人間関係の不満が溜まってきそう。
大人になってから新しい友達作るのはなかなか難しいのに、モカのあの性格じゃよけいにねw
0981Trackback(774)2015/01/18(日) 09:33:48.73ID:ZvyTgB/R
モカの人生で誰かからストレートに祝われたり
惜しまれたりするのって初めてなんじゃない?
50になって初めての経験なんだよ
舞い上がるのも仕方ないが痛々しいね

モカが独身の頃は、こういう場は羨ましく妬ましくて
素直に祝えない様子だったけどそういうのは都合よく忘れ
「惜しまれてる私」に酔ってるんだねえ

送り出して離れるからこそ盛大に祝われてるんではないかしら
苦手な上司が早退して万歳三唱、みたいなw
0982Trackback(774)2015/01/18(日) 09:39:10.63ID:oJBj0zyk
>>980
だよねー。自宅勤務()で長介以外で言葉をかわす人間って
スーパーに買物に行くだけとか週末に飲みに行くとかだけだもんね。

夏になったらスーパーだかコミュニティーセンターだかの涼しい場所に出かけて
ノマド()しながら友達見つけるんだろうかw
仕事してる人達がそんな時間にウロウロしてないだろうから
年寄りとか子連れで話とか合わなそう。

ってかさ、仕事も自宅勤務になって副業もやってないしノマドって何するんだ?
ブログの下書きとか麻雀ゲーム?

スーパーもさ東京の時みたいにお礼状やお願いと称して
自分のブログのURL書いたお客様の声とか出しちゃうんだろうかw
室蘭生活いろいろ楽しみだわー。
0983Trackback(774)2015/01/18(日) 09:50:04.88ID:S2XovsrY
バカよとかエビはニヤニヤして見てるけどようこは何かヒヤヒヤする
0984Trackback(774)2015/01/18(日) 10:17:44.01ID:oJBj0zyk
バカヨ更新
https://archive.today/y8iHN

ロールケーキって世の中的には有名ドコロもあるし、
すでに色々出てて今更って感じだよねw目新しくもなんともない。
皆おいしいロールケーキたくさん食べてるんだよ。
そんなことも知らないのは、あなた達家族だけじゃない?

バカヨのロールケーキたちを見るとさ、
コンビニで売ってる丸ごとバナナのほうがはるかに美味しそうだよ。

バカヨ いつの日か本当にカフェをオープンできるといいね・・・と思ってしまうw
0985Trackback(774)2015/01/18(日) 11:05:17.04ID:8XOaJmlG
>>980
次お願いします
0986Trackback(774)2015/01/18(日) 11:33:10.61ID:hQ6Hm2aQ
>>985
了解。次立てますた。
どぞ〜

【超激痛】食や飯に関するブログ・68【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1421548276/
0987Trackback(774)2015/01/18(日) 11:46:43.77ID:8XOaJmlG
>>986
ありがとう乙です!
0988Trackback(774)2015/01/18(日) 12:40:22.96ID:OxB8TLmv
>>977
乙。

どうやったらこんな気持ちの悪い文章が書けるんだろう・・
これ、まさに恋愛感情じゃない。
このキモさなら、毎日欠かさずメールをよこすのも納得。
一歩間違えたらストーカー。

>>986
ありがとう!
0989Trackback(774)2015/01/18(日) 12:49:56.89ID:VhZ7vF+y
>>977
うわ、ゆうこ気持ち悪い…

>>980
スレ立て乙!
0990Trackback(774)2015/01/18(日) 14:58:46.68ID:NRTDRulG
バカヨ、夫側の親類筋からダメ出しされたんじゃないかなあ。
だって、夫の生家とはいえ、義父と義母が生活してた土地と家なわけよね。
義父なんて入院したまま、その後の所在わからないし・・・

改装してまで食べ物屋をやるなんて、田舎じゃ相当キワモノに見られるし
ましてや地域の集いの場だのタロットだの、住宅地にそんなの出現したら
得体のしれない宗教かなんかと思われたら、親族の立つ瀬なし。

バカヨもばかとはいえ、夫の家を好きなように利用しようなんて
大それたこと計画()したもんだよ・・・
0991Trackback(774)2015/01/18(日) 15:04:04.26ID:oJBj0zyk
バカよまた更新来てたよ
https://archive.today/3Si3y

まずそうな肉まんとケーキを食べて直ぐ寝るな
どうでもいい話の2本立てですw
0992Trackback(774)2015/01/18(日) 15:28:42.60ID:wGhEAQIr
貼り乙
ほんっとにどうでもいい記事だわね
肉まんの口、きちっと閉じられないのかw
0993Trackback(774)2015/01/18(日) 16:07:06.20ID:agMAqFnp
バカヨは旦那が棟梁に話してると
思っているけど、実際は棟梁に
会ってもいないのかもね
適当にはぐらかしてるうちに
諦めると思ったらバカ長男巻き込んで
ノリノリになって来たからしばらく
諦めそうもないから別の場所で…
という事にして今度は資金が足りない
とか何とか言って諦めるの待ちかも
0994Trackback(774)2015/01/18(日) 21:04:25.42ID:Y0reW/5Q
ゆうことようこって、どっちがさくさくに尽くせるか、争ってるみたいだね。
あんな我儘女に媚び諂って、なんかメリットがあるんだろうか。
自分自分で文句しかたれないさくさくが、魅力的な人間とは思えないけど。
0995Trackback(774)2015/01/19(月) 08:29:30.79ID:ACHFx25K
バカヨどうでもいい更新
https://archive.today/yISmK
0996Trackback(774)2015/01/19(月) 09:00:15.59ID:vZDTGxWe
貼り乙
ロイヤルミルクティー、泥水にしか見えない。
淹れ方間違ってないかもだけど、なぜロイヤルが感じられないんだろう。
0997Trackback(774)2015/01/19(月) 09:54:12.88ID:10KEkrFR
貼り乙です
いつも不思議に思うんだけど、バカヨはほぼ毎日のようにケーキ焼いたりしてるけど、それって家族で全部消費してるんだよね?
いくらお菓子が好きでも毎日毎日ロールケーキだのガトーショコラだのでてきたら飽きるんじゃないだろうか?
馬鹿息子とバカヨはともかく、娘と旦那はいいかげんうんざりしてそうな気がする。
菓子作りって結構材料費かかるけど、いつ開店するかもわからないカフェ()の為に毎日菓子作ってると材料費もばかにならない気がするんだけど
家族はそこんとこ何も思わないのかなあ?
0998Trackback(774)2015/01/19(月) 10:27:48.10ID:+XxDOj0Y
人から取るときはケチでセコいくせに自分たちは地味に金遣い荒いよね
あと、毎日あんなに大量に消費してたら糖尿まっしぐらだと思うわ
0999Trackback(774)2015/01/19(月) 17:28:18.18ID:LLmUeEcb
モカ
自撮り棒 迷惑してるじゃん後ろの席の人w
KY半端無いんだな。

食器なんかろくなもん持ってないんだね。
バラバラだしセンス悪すぎる。
1000Trackback(774)2015/01/19(月) 17:56:41.14ID:SzwYGgwS
あの迷惑そうなのが大学生!?
約束してたとは思えない嫌がりかた
まぁ母親くらいの酔っ払いと飲んでる
なんて嫌だよね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。