トップページblog
1001コメント255KB

FC2 blog vol.90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2014/10/03(金) 08:57:18.59ID:KbY9PrM4
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&;a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

※前スレ
FC2 blog vol.89
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1404291857/

関連は>>2
0002Trackback(774)2014/10/03(金) 08:57:31.59ID:KbY9PrM4
■FC2関連
FC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0003Trackback(774)2014/10/03(金) 08:57:47.36ID:KbY9PrM4
●FC2ブログスレFAQ

Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
 サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
 FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
 クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
 気長に待ちましょう。

Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします

Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです

http://*****.blog○○.fc2.com/

○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています

Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです

Q.管理画面の「記事の管理」などのリンクが押せません。
  ブラウザはFirefoxを使ってます。
A.Firefoxでアドブロック全開にすると選択できなくなります。
  アドブロックを無効化しましょう。
0004Trackback(774)2014/10/03(金) 12:33:15.51ID:xNMwvGyz
俺ブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ。

多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな。
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。

時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。

これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。

いつかその人からブログの感想とか聞けたらなって思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
0005Trackback(774)2014/10/03(金) 13:51:37.13ID:8VImpuPV
不具合残したままトンズラかい
0006Trackback(774)2014/10/03(金) 13:54:42.54ID:S26SDzZm
>>1
0007Trackback(774)2014/10/03(金) 16:03:10.53ID:8qxCVhwu
ソース表示で編集したら何行か消えてしまうって話は既出すぎる?
0008Trackback(774)2014/10/03(金) 16:10:07.23ID:16jsXPnZ
クロールされない・インデックスされない・サイトマップ保留って不具合は、
有料プランにして独自ドメインにしたら解決するのかな?
0009Trackback(774)2014/10/03(金) 17:15:36.72ID:eMWslML7
引越しするならどこがいいのすな?
みんなどこ候補にしてる?
0010Trackback(774)2014/10/03(金) 17:20:56.28ID:aAsiqyrh
>>8
それして2日半くらいたった報告。
サイトマップは送れるも壊れたまま。5000程インデックスされていたが、カウントされたのは半分以下。
2日程は、サイトマップ画面だけ、2000くらいになってただけで、他はデーター全くなし。
が、先程確認したら、データーが少し増えてた。クローラーは3000程。
だが、インデックスは0との表示。

以上はマスターツール上の事だが、実際は初日からインデックスされているもよう。
site:で調べると、1日200くらいのペースでインデックスされており、現在500弱。
ブログタイトル、カテゴリ、月別、タグといったものから個別記事もされており、
それまでされていなかった最新の記事もされている。むしろ最新の記事が中心に
されている。今日の分も、午前中分はされている。

アドレス変更は初めてなので、これがどう言う状況なのかはよく分からない。
FC2にしてはこれくらいのペースが普通なのか?

ただ・・・移行当時は、ブログ自体は買収にしろ何しろ生き残ると思ってたけど、
いよいよそれも駄目なように思えてきた。今は、早急にレン鯖+WPの情報を集めている。
このメインのブログでいきなり移動したら何ら手が付けられなくなるので
新しく立ち上げて練習するつもり。それまで何とかもって欲しい・・・。
でも、独自ドメインにしたとは言え、FC2からWPへの引っ越しは大変なんだろうなぁ。
自動でいけるのは文章くらい?画像などのリンク系は手動なんかな。
さすがに完全移行は厳しい。

あくまでお引越しの準備として、少しでも早く独自ドメインを取得しとくってなら
アリだと思うけど、検索の問題だけでの有料化は微妙だと思う。
自分の場合は、前から独自ドメインにしたかったので、これを機にかえた。
レン鯖での立ち上げも興味があったので、これで重い腰が上げられるが、
FC2からの引っ越しは避けたいので、何とか存続して欲しい。
0011Trackback(774)2014/10/03(金) 17:26:15.40ID:S26SDzZm
そういえばオープンソースになったの思い出したけど使ってる人いないのかな?
https://github.com/fc2blog/blog
0012Trackback(774)2014/10/03(金) 17:30:32.97ID:Zq3hVBfT
引っ越しするならライブドアブログかな
アメブロはエクスポート不可だから候補に入らない
0013Trackback(774)2014/10/03(金) 17:35:10.90ID:kxBXipdv
焦って引っ越ししないほうがいいぞ
0014Trackback(774)2014/10/03(金) 17:42:30.18ID:TV5GJac5
一応準備だけはしておいたほうが良いかもな
何かあってからじゃ遅いし
0015Trackback(774)2014/10/03(金) 17:47:50.01ID:z1dt8NW1
FC2ブログの代わりになるサービスがないもんな
0016Trackback(774)2014/10/03(金) 17:53:45.71ID:MsgZ3wvI
引越し考えてないのが大半かと。
このスレには各ブログ会社社員が書き込んでるのが見えみえ。
0017Trackback(774)2014/10/03(金) 18:00:42.33ID:UYPmnt7S
状況によっては引っ越しやむなしと思って準備だけはしてある。
今は逮捕から数日たっているのにfc2側になんの動きもなくて多少いらついている。
企業ブログとかで使ってたところはイメージ悪すぎるから離れるかもね。

ていうか
fc2ブログ
でググっても公式が一ページ目に
表示されないけど前から?
0018Trackback(774)2014/10/03(金) 18:01:09.90ID:UYPmnt7S
逮捕じゃねーかwごめん
0019Trackback(774)2014/10/03(金) 18:08:36.02ID:Qa2Tavsj
バックアップだけは取った
でもよそへ行きたくないんだよ
0020Trackback(774)2014/10/03(金) 18:14:11.79ID:16jsXPnZ
>>10
ありがとう
先月17日のクロール激減からインデックス全然されない、検索からの流入もがくっと落ち始めてきたからどうしようかと色々考えてる
今月一杯様子をみるか、でもこのまま動かずじゃさらに悪化しそうな気もするしそろそろ直ってくれないかな
0021Trackback(774)2014/10/03(金) 18:20:05.19ID:ga40gtfK
ブログは使ってないが、メールフォームとか使ってるから、機能はどっか買い取って欲しい
アダルトで儲けてたんだから、それなくなったら今の規模を維持していくのは無理だろ
0022Trackback(774)2014/10/03(金) 18:28:12.50ID:9b9aAykb
FC2ライブにて、プレミアム会員制度が登場しました♪


をいをい、メルマガ出す余裕あるならサイトマップ直して〜!
0023Trackback(774)2014/10/03(金) 18:31:08.67ID:xDCTt3xg
自動だなそれ。
中の人が現在まったくサポートできてないよ
0024Trackback(774)2014/10/03(金) 18:31:56.80ID:aAsiqyrh
>>20
検索流入も結構減ってるのか。それはイタイな。
俺も減ってはいたが、元の分母がハイワロレベルなんで、全体のUUには影響でてない。
これで普通に存続してくれたら、良いキッカケを作ってくれたって事で済むのだが。

前回も時間かかったが、今回は、前回の状況と全然違うからな。
でも、例え存続しても、もうFC2での検索狙いは厳しいように思う。
まあハナから無料ブログで検索狙うなって話だが。
0025Trackback(774)2014/10/03(金) 18:35:20.36ID:eMWslML7
今のFC2の環境はとても気にいっているから引越しはしたくないけど
万が一ってあるから、引越しできるように準備だけはしておきたい。
ほんとどこがいいんだろう・・・
0026Trackback(774)2014/10/03(金) 18:35:33.20ID:8VImpuPV
グーグルボットが頼んでやっと1匹来てくれるだけ
それも色々回らずにすぐ帰っとる。
相当グーグルに嫌われたな
もうだめかもしれんね
0027Trackback(774)2014/10/03(金) 18:43:57.10ID:kxBXipdv
一応ローカル保存だけはしておく
今はそれしか出来ん
0028Trackback(774)2014/10/03(金) 18:46:41.04ID:KU/IhnZ4
画像ごと簡単に移行できるのが今の所ここら辺かな?
昔色々ブログ試したから皆アカウント持ってるw
JUGEM
livedoor
Excite
忍者
0029Trackback(774)2014/10/03(金) 19:03:47.48ID:BHNw90AJ
問い合わせても回答ないみたいだな

終わりか
0030Trackback(774)2014/10/03(金) 19:07:36.02ID:Qa2Tavsj
全鯖押収されてるっぽいな
だったら不具合出してもメンテに入れないわ
0031Trackback(774)2014/10/03(金) 19:12:35.88ID:B9Z6zjIP
今ブログのデザインを変えようとCSS書いてます
0032Trackback(774)2014/10/03(金) 19:16:38.44ID:r/Q3+qwQ
エロは何処に行けばいいんだよ??
マジでどうすれば良いんだorz
0033Trackback(774)2014/10/03(金) 19:16:38.94ID:JuMJkSUm
googlebotが徐々にやって来はじめたような来ないような
まだ乱れ打ちの予感の段階かな
0034Trackback(774)2014/10/03(金) 19:26:22.16ID:goCgl58M
A8のFC2紹介プログラムが終了
本格的に終わったようだな
0035Trackback(774)2014/10/03(金) 19:27:51.96ID:c8XQIDTa
ここつぶれたらエログ激減するだろうな
DMMとかも相当打撃うけんじゃね
0036Trackback(774)2014/10/03(金) 19:50:18.14ID:S/17BbdB
Wordpress 移行したい人いるか?
3ヶ月前FC2から移行したけど、質問があるなら答えるよ
1000ページのブログだけど
0037Trackback(774)2014/10/03(金) 19:51:42.88ID:r9plTui7
>>32
MMMってとこに簡単なミラー作ってみたわ
管理画面はかなりFC2っぽいw
まとめて移行できるかとかはわからん
0038Trackback(774)2014/10/03(金) 19:52:07.31ID:kXte7S3v
マジでどうなんの
せめてリダイレクトできるようにしてくれ
0039Trackback(774)2014/10/03(金) 19:58:36.36ID:goCgl58M
メインとか重要なブログなら少し前に不安定だった時移行してるだろ
ただでさえライブで逮捕者出ていて危なそうだったのに
なんで今更慌ててる奴が居るんだ
0040Trackback(774)2014/10/03(金) 20:00:51.21ID:374wKlly
どっかが買収してくれないかな♪
0041Trackback(774)2014/10/03(金) 20:02:08.95ID:h3Z4zBCj
bloggerにするか
0042Trackback(774)2014/10/03(金) 20:16:39.55ID:QJGr17iq
>>36
どうやって移行した?
0043Trackback(774)2014/10/03(金) 20:18:17.99ID:ga40gtfK
ここ、前から時々覗いてたがFC2ブログって不安定すぎるだろw
しょっちゅうGoogle八分されてるし
他ブログだが、こんなん信じられんわ
0044Trackback(774)2014/10/03(金) 20:36:18.70ID:ctl5LU6U
まだまだやめへんでー
0045Trackback(774)2014/10/03(金) 20:50:05.98ID:ASealP10
fc2潰してエックスビデオと中華にアクセスを流すのが自民党と警察の狙いに決まってるっしょ
あくどいからね
パチンコ見てればわかるけど世の中金で動くんだよこんなもん
0046Trackback(774)2014/10/03(金) 20:57:59.15ID:ctl5LU6U
fc2も当然その辺に手回ししてそうだけどどうなんだろ
0047Trackback(774)2014/10/03(金) 20:58:50.69ID:hLvg1vJq
いまからエロは遅い!?
0048Trackback(774)2014/10/03(金) 21:17:18.32ID:JKYluggh
FC2がんばれ〜応援してるで〜
0049Trackback(774)2014/10/03(金) 21:18:13.76ID:ctl5LU6U
だねーふれーふれーfc2!ガンバレガンバレfc2ー
0050Trackback(774)2014/10/03(金) 21:18:21.68ID:aAsiqyrh
>>36
記事ってTOPに流す様にしたの?
0051Trackback(774)2014/10/03(金) 21:31:41.86ID:EBytBai2
>>36
レンタルサーバーはどこにしましたか?
どうせなら無料じゃ無くて有料の方がいいですよね。
0052Trackback(774)2014/10/03(金) 22:56:13.65ID:kxBXipdv
存続希望
0053Trackback(774)2014/10/03(金) 23:19:45.50ID:S26SDzZm
なんか駄目そうやな
いつまで持つのだろうか
0054Trackback(774)2014/10/03(金) 23:26:38.59ID:qq3Z+riy
まあfc2の悲惨な現状知らない情弱はいないだろうと思うけど、
逆(他社→fc2ブログ)を考えてる奴や、
移行したばかりの奴は突然サービス終了したら目も当てらんないだろうな
0055Trackback(774)2014/10/03(金) 23:50:15.80ID:JKYluggh
今後もお世話になる予定のユーザーはFC2を応援しようぜ
0056Trackback(774)2014/10/03(金) 23:56:45.69ID:3KD1fzhK
まじでそんなにヤバイ状況なの?
みんなどこへ移住するの?
0057Trackback(774)2014/10/04(土) 00:26:51.49ID:3nKuWrKR
しない!
0058Trackback(774)2014/10/04(土) 00:45:04.80ID:NZ0cmkOo
いやーこれからっすよFC2ブログは

みんなCSS書きましょうや
0059Trackback(774)2014/10/04(土) 00:49:42.57ID:Y9CC2NR9
他にもブログ持ってていつでも引っ越しできるようにしてるけど
実際、FC2なんらかの形で残るだろう
0060Trackback(774)2014/10/04(土) 01:28:37.56ID:oASA2D4r
今回の件でいまだユーザーに何一つ連絡しない、問い合わせ回答もないみたいだし
公式でインフォメーションもない

まぁとんずらのためにペーパーにしてたわけでトカゲのしっぽきりだろ
fc2の資金源はエロ動画主力だろ
イメージ悪過ぎでどこも引き取らないっぽいけどな
0061Trackback(774)2014/10/04(土) 01:31:58.18ID:TBp+nI9e
引き取らないわけ無いじゃん頭悪すぎだろ
0062Trackback(774)2014/10/04(土) 01:33:26.60ID:Q4+s+vhp
>>51
レンタルサーバーは、さくら、xserver あたりが無難だと思う

鯖は利用ユーザーの負荷により当たり外れがあるので、
無料テスト期間中に重いと思ったら他の鯖も考えたほうがいいよ



>>50
FC2の各ページごと、WordPressの各ページに完全にリンクする方法はあるが非常に面倒

FC2のページIDとWordPressの投稿IDを一致させるため
・エクセル・エディタなどで加工
・正規表現で抜きだす
などの方法があるけど、俺はPHPで正規表現で抜き出した

難しければ、トップページにリンクするしかないかも
(普通はトップページで我慢するしかない?)


>>42
FC2のバックアップ(エクスポート)したファイルを
WordPressにインポートできる
0063Trackback(774)2014/10/04(土) 01:35:36.96ID:zjRTHl+U
ライブドアなんかに引き取られたら
スマホが広告だらけになってしまう
0064Trackback(774)2014/10/04(土) 01:40:20.50ID:y0yHjHYo
忍者アクセス解析で使ってるから忍者ブログに引っ越し試みたけど
画像はFC2ブログの画像直リンしてるだけなんだけど
画像は引っ越せないの?
画像だけ別UPして、一記事ごとに画像変更しないといけないの?

簡単に画像ごと引っ越せるところあったら教えて
0065Trackback(774)2014/10/04(土) 01:50:01.49ID:4NjXdH6p
忍者は画像のエクスポートができないね
0066Trackback(774)2014/10/04(土) 01:50:22.91ID:Q4+s+vhp
>>50
>>62
補足ね

FC2の各記事は
http://***.blog.fc2.com/blog-entry-100.html

blog-entry-100 など 数字ごとに1から順番に作成される
最初のページなら blog-entry-1.html
2ページ目なら blog-entry-2.html

これとWordpressの移行後の投稿ページを対比させた表を作り

その表を元に
・FC2ブログの全ページの書き換え・追加か
・FC2ブログ全ページ削除、javascriptでWordpressの各ページに飛ばすためのFC2ブログのインポートファイルを作ってFC
2にインポート・・・
(難しいので省略)

説明が下手ですまないが、FC2の各ページからWordPressの該当ページに一致して飛ばすには
非常に大変だと思う。(可能だが大変)
0067Trackback(774)2014/10/04(土) 01:59:23.97ID:Rni3B7Lr
>>60
ペーパーは脱法のため。そもそもトンズラするならもっと早くしてるだろ。
しっかり差し押さえられてるじゃん。
0068Trackback(774)2014/10/04(土) 02:27:21.08ID:hfpe9Ufn
fc2でブログ2つ運営してるんだけど、片方だけ最近になってウェブマスターツールで
http://hogehoge.com/: Increase in not found errors」ってエラーが出るようになったんだけど、
同じ症状の方います?
0069Trackback(774)2014/10/04(土) 02:36:16.38ID:Rni3B7Lr
関連記事読むと、一般ユーザーもいるし、すぐにサービス停止する事は・・・
ってあるけど、ちょこちょこシステムトラブルあるし、この放置具合からして維持するの
厳しいと思うのだが。買い取り云々言ってもそこまで果たして持つのだろうか。
0070Trackback(774)2014/10/04(土) 02:48:29.40ID:gxK4ZeA3
俺はアフィで生活がかかってる
今更他ブログへはいけんよ
このまま存続してくれ
0071Trackback(774)2014/10/04(土) 03:26:06.67ID:HmwZxSxo
仮に存続しても犯罪者が運営してることの方が心配ですが
0072Trackback(774)2014/10/04(土) 03:47:32.03ID:Nq/YN1Ev
運営が犯罪者だろうがなんだろうが今まで通りのサービス内容を安定して提供出来るならなんでもいい
0073Trackback(774)2014/10/04(土) 04:02:31.40ID:fDxzjuvs
社長が変わればいいよ。
そんでサービスは存続さしてくれないと納得ができない。例え無料ブログであっても20年近くやってんだからな。
0074Trackback(774)2014/10/04(土) 04:50:39.16ID:1h23dVAY
ライブドアは社長逮捕後に韓国の会社になったよな
0075Trackback(774)2014/10/04(土) 04:51:32.97ID:f8gSVtBj
> DMM.comで取り扱いの電子書籍の画像素材につきまして、
> 作品の表紙画像、サンプル画像ともに使用が不可へと変更となりました。

DMMと契約して電子書籍のサンプル使ってる人たちはどうするんだろ
・表紙とサンプル画像が使えない以上、契約は終了
・契約してる人たちのみ画像を使用して宣伝できる

どっちだろうなw
0076Trackback(774)2014/10/04(土) 04:54:51.09ID:gxK4ZeA3
エロ漫画脂肪??
0077Trackback(774)2014/10/04(土) 04:57:42.47ID:Nq/YN1Ev
公式ブログでお知らせ来たぞ
http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1474.html

>【FC2】お問い合わせに関するお詫びと対応について
>
>現在、FC2に多くのお問い合わせを頂いており、回答に遅れが生じております。
>ユーザーのみなさまにはご迷惑ご心配とをお掛けして大変申し訳ありません。
>お問い合わせには順次対応いたしますので、ご了承のほどお願いいたします。
>今後ともFC2をよろしくお願いいたします。

問い合わせが帰って来ないのは殺到してるからだそうだ
とりあえずブログ消滅は無さそうな感じ?
0078Trackback(774)2014/10/04(土) 05:20:22.38ID:Rni3B7Lr
中の人いたか
0079Trackback(774)2014/10/04(土) 05:24:42.65ID:YsyD/9L4
>>75
これ普通に宣伝できないよなw
同人誌とかエロ漫画とか無断転載してるようなサイトは論外として
普通にDMMの電子書籍紹介しようとしてもテキストリンクのみか・・・w

>>77
いきなり消える可能性かなり減ったな。
0080Trackback(774)2014/10/04(土) 05:44:05.49ID:qDXCEszR
とりあえず反応があって助かったわ
なんだかんだで使いやすいから存続してほしいんだけどなあ
0081Trackback(774)2014/10/04(土) 06:19:02.43ID:lY3TVOcn
FC2ブログはbingから八分にされるけど
ここじゃないとスマホ版のアドセンスが手軽に使えないから存続してほしいわ
0082Trackback(774)2014/10/04(土) 06:51:57.59ID:6bOTgN3z
運営ここみてるだろwww
0083Trackback(774)2014/10/04(土) 07:29:54.28ID:/2mBa7BG
昨日は、ウェブマスターツール使わなくても、Google来てくれた
サイトマップはまだ保留中だが、少し改善されたか
0084Trackback(774)2014/10/04(土) 08:22:15.05ID:DiCgQ8lL
これはオワタな。
FC2のアフィリエイトプログラムが一気に終了。

AS会員の皆様にご協力いただいておりました、

FC2ブログ(05-0401)
FC2ショッピングカート(05-0412)
FC2無料ホームページ(06-0327)
FC2カウンター(06-1120)
FC2 動画会員募集(08-1028)
WEB上に誰でも簡単に公開!【FC2小説】小説アップロード募集(09-0217)
FC2レンタルサーバー【Lite】申込募集(09-1201)
格安ドメイン取得!会員数1850万人超を誇る【FC2ドメイン】申込(14-0120 は、

2014/10/05 18:00:00 をもちまして終了させていただくことになりました。
0085Trackback(774)2014/10/04(土) 09:06:54.20ID:pT6eZBUB
>>84
それなんでだろ、A8がFC2やべえwって見放したのか、
FC2のトンズラの前触れなのか・・・。
0086Trackback(774)2014/10/04(土) 09:10:38.46ID:HdUU4alb
>>84
FC2ブログ完全終了かよ
オワタ orz
0087Trackback(774)2014/10/04(土) 09:10:53.63ID:Rni3B7Lr
>>84
既出だけどな。この先、不透明な訳だし、妥当なとこかと。
何らかの形で継続が決定になれば、また普通に紹介し出すだろ。
取り敢えず、このままフェードアウトが無くなっただけでもマシ。
まぁ、○月○日をもちまして、サービスを終了させて頂きますってな
アナウンスが普通にあってもおかしくないけどな。
0088Trackback(774)2014/10/04(土) 09:18:35.98ID:NS9uxyjS
>>84
マジかよブログサービス終わるのか
0089Trackback(774)2014/10/04(土) 09:50:37.80ID:6YY41XMv
趣味ブログだし記事数少ないけど移行がめんどいから存続してくれー
0090Trackback(774)2014/10/04(土) 10:23:02.04ID:QUhVYQd9
終わるとしても動画関係だけだと思うけど
一般向けのブログサービスに波及するとは思えない
会社が倒産するわけでもなし
0091Trackback(774)2014/10/04(土) 10:36:11.37ID:2YtsfRwK
>>90
それはおまえの願望だろ
会社自体が違法行為幇助として捜査されてるのに、なんで動画関係だけになってくんだよ
意味わかるか? 僕ちゃんwww

さっさと引っ越し準備しろよ
0092Trackback(774)2014/10/04(土) 10:40:37.30ID:Rni3B7Lr
ブログが残るなら動画も残るだろ
0093Trackback(774)2014/10/04(土) 10:48:58.22ID:QUhVYQd9
>>91
倒産するのがお前の願望みたいだな
捜査・社長の逮捕が即倒産に繋がる事例じゃないよな今回は
意味わかるか? 僕ちゃんw

さっさと首吊って死ねよ
0094Trackback(774)2014/10/04(土) 11:03:25.12ID:gz70VmSh
有料動画会員だった人はわかると思うけど
絶頂期からかなり廃れてからね
今更、という感じ
だから絶好調から今回の件で急に収益が悪化するというわけではない
今すぐブログ休止はないだろう
0095Trackback(774)2014/10/04(土) 11:12:26.88ID:7EkeA5qh
まあ社長が逮捕で倒産あるわけないだろ。どんだけ零細企業だよそれ
0096Trackback(774)2014/10/04(土) 11:22:17.15ID:oSeFJZ00
FC2がヤバいってことはブログだけじゃなくレンサバもヤバいのかな
もし他のレンサバに引っ越すとしたらみんな何処に引っ越すんだろう?
国内でアダルト可のレンサバだとFUTOKAくらいしかマシなのないらしいからそこに行くのかな
でもこのFUTOKAですら値段の割に大したスペックじゃないから
結局海外サーバーに行かざるを得ないのかな
0097Trackback(774)2014/10/04(土) 11:28:31.80ID:uLsgD2Nl
更新停まってるブログとかでも
全部消えちゃうと結構な情報が消えてしまうよね。

まぁボクはホームページなんだけれどもね。
0098Trackback(774)2014/10/04(土) 11:33:38.12ID:Rni3B7Lr
>>96
そりゃブログに何かあればレン鯖だってアウトっしょ。
でも海外遅いし、何が何でも存続してもらいたいけどな。
0099Trackback(774)2014/10/04(土) 12:35:04.49ID:zO19DwAy
もし消えるんならそれはそれでいい。
「移行しました」とサイトにのせて新しいurlのせたり
夜逃げみたいにサイト丸ごと消して移行したり
などとめんどくさいことしなくてすみ
堂々と移行できてそれまではサイトの内容充実に集中できる。
0100Trackback(774)2014/10/04(土) 12:37:00.91ID:fDxzjuvs
引っ越したい奴は勝手に行け
0101Trackback(774)2014/10/04(土) 12:39:56.43ID:eGTVri4M
引っ越し費用がありましぇん
0102Trackback(774)2014/10/04(土) 13:13:42.37ID:xMpGxtli
おい運営。閉鎖しないならそろそろクローラーが来ないのなんとかしてくんね?
0103Trackback(774)2014/10/04(土) 13:31:04.23ID:+3npj6dq
他社の工作員多すぎんよぉ〜
0104Trackback(774)2014/10/04(土) 13:36:00.44ID:Z+dM7iGm
ユーザー獲得に必死なんだろうよ
0105Trackback(774)2014/10/04(土) 14:07:34.23ID:UIl/kA1K
今更だけど備えてライブドアのアカウント取得しといた(´・ω・`)
0106Trackback(774)2014/10/04(土) 14:33:39.97ID:3nKuWrKR
そんなもん捨てとけ
0107Trackback(774)2014/10/04(土) 14:41:42.31ID:YrG/1axK
【FC2】お問い合わせに関するお詫びと対応について


元記事 | 9時間前 by FC2support 未分類
平素は、FC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、FC2に多くのお問い合わせを頂いており、回答に遅れが生じております。
ユーザーのみなさまにはご迷惑とご心配をお掛けして大変申し訳ありません。

お問い合わせには順次対応いたしますので、ご了承のほどお願いいたします。

以上、今後ともFC2を宜しくお願い致します。
-----
FC2,inc
0108Trackback(774)2014/10/04(土) 14:44:51.03ID:s6F3mTDa
逮捕とかどうでもいいからアクセス半減してるの早く何とかしろや(´・ω・`)
0109Trackback(774)2014/10/04(土) 14:53:09.40ID:6bOTgN3z
>>84
a8にはサービス終了の目処について説明したのか
t兄弟の家族支配会社数人経営でオープンじゃないから畳んで終わりか
0110Trackback(774)2014/10/04(土) 15:25:02.60ID:fo4H/ZWD
トンズラするつもりならわざわざアフィリのストップなんてことするかな?
存続するからこその一時停止じゃないかと希望的観測してみる
0111Trackback(774)2014/10/04(土) 15:29:42.89ID:zjRTHl+U
FC2がんばれー
早期の完全復活を楽しみにしてるよ
0112Trackback(774)2014/10/04(土) 16:16:58.00ID:TBp+nI9e
むしろ今回の事件でもっと力入れるようにならないかなFC2ブログ
0113Trackback(774)2014/10/04(土) 16:38:36.43ID:IoYX56q3
趣味ブログだったけど無料でここまで出来るのはそうそうなかったので残念だわ
0114Trackback(774)2014/10/04(土) 17:23:43.19ID:F7RHRSlB
サイトマップどうにかしろー!
0115Trackback(774)2014/10/04(土) 17:54:53.26ID:E+R08Po2
社民党の政治家というより弁護士の福島瑞穂http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/
が移転の気配を見せていないんでおそらくサービス終了とか心配無用と思われる

お前らあわてるな、移転はしなくてたぶん大丈夫そうだ
0116Trackback(774)2014/10/04(土) 17:55:40.87ID:P3i4enYV
今日一のアホを見た
0117Trackback(774)2014/10/04(土) 18:14:19.18ID:2YtsfRwK
すげーあほっているんだな
自分で考えられない人
これって日本人の特徴だよな・・・
0118Trackback(774)2014/10/04(土) 18:19:42.55ID:Z+dM7iGm
恥ずかしすぎるアホ
0119Trackback(774)2014/10/04(土) 18:26:21.62ID:1RmWCBaN
お前ら>>115がアホだからってあんまりアホアホ言ってやるなよ!
0120Trackback(774)2014/10/04(土) 18:27:14.58ID:+QjJCKLC
動画がfc2の収入の柱じゃないんか?
動画終わったらブログ他のサービスも終了するんじゃ?
0121Trackback(774)2014/10/04(土) 18:29:08.74ID:4sy3QyYf
一昔前まで動画なんてなかったんだから
その理論はおかしくね
0122Trackback(774)2014/10/04(土) 18:38:15.06ID:2YtsfRwK
今日通常ASPからFC2のブログ、
無料ホームページなど殆どのサービスに関わる広告素材取り外し依頼が来ました。
おそらく例の一件が関係あると思われますが。


fc2オワタwww
アダルトAPSもfc2を避け始めてる
0123102014/10/04(土) 18:45:58.16ID:Rni3B7Lr
独自ドメインに関しての追加報告

独自ドメインにして3日半程経ったが、先程site:で確認したら、インデックスが一気に2000を超えた。
(今朝の時点では300弱)。全てチェックした訳ではないが、壊れたサイトマップ分+新規記事が
されている模様。つまりは、壊れて送れてない分が未だされていないってとこかな。
ゆっくりでもいいから、過去の抜け記事もされると良いのだが。
それより早くサイトマップ直してくれってとこだが・・・。

因みにマスターツールの方は、クロールに続き、検索トラフィックも反応し始めた。
問題は、Googleインデックスの箇所。ここが未だに0表示。
0124102014/10/04(土) 18:46:48.20ID:Rni3B7Lr
今朝の時点で300弱じゃなく、500弱ね。
0125Trackback(774)2014/10/04(土) 18:55:41.61ID:fo4H/ZWD
>>123
独自ドメイン化によるアクセス減って何%程度だった?
0126Trackback(774)2014/10/04(土) 19:00:50.06ID:3nKuWrKR
このボロボロの状態でもライブドアよりも
fc2のがドメイン強くて上位表示多いもんなぁ
ガンバレーガンバレーfc2!
0127Trackback(774)2014/10/04(土) 19:03:14.85ID:mPdyvfzl
FC2はサーバーが古いのか重いよな
スタードメインで独自ドメイン契約で使えるスターサーバーで再開してるが
無料なのにありえない速さでワロタ
画像もHDのが大量にあるんだけど
php使ってないからなのかな
0128Trackback(774)2014/10/04(土) 19:11:26.56ID:Rni3B7Lr
>>125
今のとこ、そこまでの変化ないね。先月半ば以降、少しだけ減り、そのままって感じ。
変化あるとすれば、一気に半分くらいされた、これからかと。
FC2の場合、アドレス変更機能が使えないので、多重によるペナが怖い。
一応調べたら、マスターツールの方に、新アドレス登録すればいいよ、と。
で、旧アドレスの分はそのままでエエよ、って中の人が動画で話していて、
他の関連サイトをみても、そんな感じだったんで。もちろんリダイレクトはしている。
0129Trackback(774)2014/10/04(土) 19:27:15.61ID:HYFjlSnU
こんな悪評立って、人材が流出しないわけない 
どのみち従業員も減るし、あんなオフィスも維持できない
多分、システムの切り売りよ 
ブログとその周辺のシステムはどっかに叩き売るだろ 
0130Trackback(774)2014/10/04(土) 19:47:52.65ID:gxK4ZeA3
悪評って中の人たちはわかって仕事してるでしょう
潰れない限りは今更辞めないんじゃあない
0131Trackback(774)2014/10/04(土) 20:07:56.16ID:BbqOksOL
FC2ブログから忍者ブログへの引越しの方法について
お知らせ | 忍者ブログ | 2014年10月2日 13:12
http://www.ninja.co.jp/blog/

忍者あざといなwww
FC2ブログからのデータ移行のページ更新してる。
ここ見てるのかな?
0132Trackback(774)2014/10/04(土) 20:27:06.48ID:RFQrkLN1
上の方で忍者画像が移行できないって書いてあったような…
0133Trackback(774)2014/10/04(土) 20:47:35.58ID:3nKuWrKR
忍者ブログとか使ってるやつ見た事ねええよ
0134Trackback(774)2014/10/04(土) 20:51:22.04ID:D8ys3ZCb
so-netブログに引っ越すのはどうかな
0135Trackback(774)2014/10/04(土) 21:07:37.48ID:IoYX56q3
よく似てるDTIでいいんじゃね
0136Trackback(774)2014/10/04(土) 21:16:25.27ID:0yC/7qo+
忍者はサブドメインがね
なんでヲタ丸出し、中二病臭いドメインしかないのか
0137Trackback(774)2014/10/04(土) 21:18:11.21ID:NZ0cmkOo
DTI終了してんじゃん
0138Trackback(774)2014/10/04(土) 21:19:11.90ID:HYFjlSnU
>>130
仕事なくなるんやで
0139Trackback(774)2014/10/04(土) 21:44:38.85ID:naI6eCVt
スマホURLが?sp&spになってるんだが
&spなんてついてたっけ
0140Trackback(774)2014/10/04(土) 21:50:30.67ID:Jg4CyTcX
>>139
?spしかついてない。
スマホはトップページに限り、?spなしでもいけるな。
0141Trackback(774)2014/10/04(土) 23:02:54.44ID:fDxzjuvs
fc2の偉大さに気づくわ
ライブドアが落ちても誰も悲しまないだろうね
0142Trackback(774)2014/10/04(土) 23:13:10.24ID:acbRZTHT
fc2にできること(無料で広告非表示、アフィ自由、レイアウト自由)が、なぜ他のところにはできないのか
0143Trackback(774)2014/10/04(土) 23:17:38.79ID:naI6eCVt
>>140
ちゃんとgoogleにインデクッスされてる?
俺半月ほどインデックスされないから原因探してたらこれくらいしかみつけれなかった・・・
0144Trackback(774)2014/10/04(土) 23:22:45.89ID:s7Vll+DU
少なくとも俺のブログはGoogle八分されてない
まあ八分される言われもないが
0145Trackback(774)2014/10/05(日) 00:15:52.98ID:JPYM/KjS
とにかくサイト内検索の不具合は直してくれよ
0146Trackback(774)2014/10/05(日) 00:48:22.14ID:zuQgkOON
この騒ぎを知らないでいずれアフィ利用しようとここに登録してブログ書き始めたんだけど、
A8netとかに登録できなくなるってこと?
まだ記事数少ないから登録してないんだけど…
0147Trackback(774)2014/10/05(日) 00:48:23.81ID:MdlVr2Mt
>>128
レスありがd
しばらくはハラハラですな!心中お察し
どのみちこの問題が起きる前から独自ドメイン化は考えてたんで
少し減る程度ならすぐにでも独自ドメイン化しておきたいとこなんだけど
今は運営さん混乱してるみたいだからなぁ
ドメインだけ変えて肝心のリダイレクトミスるとかないやろけど
なんか怖くって二の足踏み踏み
0148Trackback(774)2014/10/05(日) 01:33:59.79ID:Q4+PdpqT
新しくインデックスされないのはともかく、インデックス削除はキツイわ
site:で検索すると半分くらいになってるし
0149Trackback(774)2014/10/05(日) 01:34:27.61ID:QaP4KDT+
A8のガセネタ書いてるのはライブドア工作員
0150Trackback(774)2014/10/05(日) 02:02:55.98ID:pRJYkRQX
A8ってとこが利用できなくなるって
そんなにやばいの?
0151Trackback(774)2014/10/05(日) 02:29:03.96ID:D5n5118R
A8ネットからのメール本文
http://chihayahuruhuru.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
0152Trackback(774)2014/10/05(日) 03:32:32.97ID:GfZZOS8U
A8が契約違反で解除申し出たのか
fc2がサービス提供継続はないからか
ユーザーに強制捜査のこと一切告知しない時点でお察しだが
Tさんは一財産築いたわけだし、自称大富豪でチェケラッチョしてるし
花屋つぐんじゃね
0153Trackback(774)2014/10/05(日) 04:14:23.15ID:6f3FFpkT
FC2も痛いが、A8も痛いな。
ライブ動画も規模縮小するし、これまで通りのサービスは厳しいだろうな。
0154Trackback(774)2014/10/05(日) 04:33:06.81ID:2DkQbE+O
FC2にとってA8なんかいらねーだろ
痛くもかゆくもないはず
0155Trackback(774)2014/10/05(日) 06:15:36.05ID:U1X7084A
もうOCNブログに移籍するわ。アホ
0156Trackback(774)2014/10/05(日) 06:18:09.52ID:U1X7084A
FC2みずから移籍喚起!

死に体FC2、ライブドアブログと忍者ツールズに引っ越し方法を案内される これこそハイエナ [277283116]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412447740/
0157Trackback(774)2014/10/05(日) 06:29:43.28ID:GN4Mb9Ng
>>155
http://blog.ocn.ne.jp/close.html

どうやって移籍すんのww
0158Trackback(774)2014/10/05(日) 07:43:11.79ID:pzLqxFis
独自ドメインにしたいけど
個人情報ダダ漏れは怖すぎる
0159Trackback(774)2014/10/05(日) 07:47:22.68ID:tC7VuF9O
>>158
jpじゃなきゃwhois代理公開してくれるんじゃないっけ
0160Trackback(774)2014/10/05(日) 07:52:18.12ID:bneaSLAl
>>158
正確な個人情報が必要なのはjpドメインだけで
whois 代理公開もいいけど・・・

実際は適当な名前・連絡先で登録しているドメインが非常に多いんだよなぁ
0161Trackback(774)2014/10/05(日) 08:14:29.90ID:pzLqxFis
jpドメイン以外も取れるんですね
.comの方が初期費用はかかるけど
代理公開もあるし更新費用は安いのかな
キャンペーンのjpドメインと同じようにcomでも
今まで同じようにブログ更新出来るんですよね?
0162Trackback(774)2014/10/05(日) 09:50:37.52ID:ND7sYvST
うん
0163Trackback(774)2014/10/05(日) 11:14:25.19ID:8gREiXFE
松本人志・東野幸治「見逃したテレビ番組はFC2で違法視聴してる」 [942812744]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412472824/
0164Trackback(774)2014/10/05(日) 11:29:54.41ID:ykj8ImFw
【悲報】松本人志「FC2で動画見てる」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412472196/
0165Trackback(774)2014/10/05(日) 12:14:03.89ID:8gREiXFE
【話題】 著作権侵害のアダルト・アニメ・ドラマ・映画・TVなどが数多く投稿され続けているFC2動画・・・ネット業界 「無法地帯だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412478405/
0166Trackback(774)2014/10/05(日) 12:44:37.10ID:pRJYkRQX
いろいろ他のブログサービスも試してるんだけど
画像もこみで記事全部インポートできるのは結局
ライブドアがいい・・・のか?ほかにある?
0167Trackback(774)2014/10/05(日) 13:05:35.54ID:7PBvmDfN
ブログ内検索が壊れっぱなしの状態で変化してる
いじるにはいじったけど復旧の仕方がわからんのかね?
0168Trackback(774)2014/10/05(日) 13:38:13.83ID:68VrwoC0
>>166
Seesaaが画像も含めたインポートできるって書いてあるけど。
ここ使ってる人の感想聞きたいね。
0169Trackback(774)2014/10/05(日) 13:59:46.02ID:JUWL44fg
SeesaaってアフィOK?
0170Trackback(774)2014/10/05(日) 14:32:44.39ID:l5GopNq3
OKだったはず
0171Trackback(774)2014/10/05(日) 14:59:58.08ID:mkLfboRf
Seesaaは広告もほぼゼロにできるしアフィもOKだけど
たまに管理画面がまともに開けないくらい重くなるのが欠点
0172Trackback(774)2014/10/05(日) 15:06:42.27ID:HqL/SI6S
あとスマホサイトのテンプレはいくつかの中から選べるだけで
カスタマイズはそのCSSがいじれるだけみたい
広告を入れようと思えば入れれるけど
FC2ほどの柔軟性はない
まぁ、糞仕様のライブドアに比べるとよっぽどマシ
0173Trackback(774)2014/10/05(日) 15:24:30.79ID:CPJ4/0ZZ
明らかに検索からのアクセス減ったな
やっぱfc2のドメインパワーが落ちてるのかな?
0174Trackback(774)2014/10/05(日) 15:25:07.05ID:YU/wfH9/
次からこれをテンプレに入れた方が良い


凍結から強引に復活via痕跡症候群

http://retro85.blog33.fc2.com/blog-entry-2754.html
0175Trackback(774)2014/10/05(日) 16:00:12.87ID:wD2a+LBP
>>168
Seesaaの運営はひどいぞ
pingが飛ばないとかサイトマップがなかなか更新されないとか
何年も前からの問題をことどとく放置してるし
問い合わせにも対応なし
0176Trackback(774)2014/10/05(日) 16:08:51.72ID:6f3FFpkT
独自ドメインにしたら、サイトマップが自動で送信、保留にならず処理されるようになったが、
ぶっ壊れていて、数はそのままなんで、更新してないブログと見なされ、返って評価下がるような。
誰か、サイトマップ削除した人いる?つか、マジで早く直せよ。
0177Trackback(774)2014/10/05(日) 16:11:09.40ID:enwwIvOe
>>176
問い合わせは出した?
単に仕様が糞仕様に変更になっただけじゃない?
0178Trackback(774)2014/10/05(日) 16:46:20.17ID:tC7VuF9O
2日前に独自ドメインにしてすぐサイトマップ送り直したけど
相変わらず保留中のまま

でもsite:で調べると確かにちょっとずつ(1日20件ずつくらい)インデックスされてる
0179Trackback(774)2014/10/05(日) 16:57:27.32ID:2e5RfSqG
よそにいい所あるんならとっくにみんな使ってるよw
FC2の次はレンタルサーバーか自鯖だろ。
0180Trackback(774)2014/10/05(日) 17:05:14.78ID:ZEg1ZEsG
サイト内検索直ってるようだ
0181Trackback(774)2014/10/05(日) 17:07:09.28ID:kcB9GFZ2
>>180
blog130だけどまだ直ってない
まあ復旧の見込みはあるんだな
0182Trackback(774)2014/10/05(日) 17:27:24.75ID:lGhzil+Z
お、なおってるね
0183Trackback(774)2014/10/05(日) 18:30:15.07ID:H/pRL4cE
wordpressってのやったことないから不安ですよ
0184Trackback(774)2014/10/05(日) 18:40:00.12ID:4N8wi6Cc
閉鎖まであとわずか
0185Trackback(774)2014/10/05(日) 19:06:22.65ID:D5n5118R
ファンブログってどう?
↓広告に関してはだけは親切みたい

定期的に更新しているブログには一切、無関係な広告が出ません。
※最終更新日より30日以上経過すると広告が表示されます。その場合は、新規記事投稿を行う事で、広告を非表示にすることができます。
0186FC2運営スタッフ2014/10/05(日) 20:16:38.21ID:S/hpzs0t
みなさんに重要なお知らせがあります
サービス閉鎖が噂されておりますが、FC2ブログが閉鎖されるようなことは断じてありえません!
デマに騙されないでください!
0187Trackback(774)2014/10/05(日) 20:43:27.03ID:nWKQJlm+
FC2がんばれー
これからもお世話になる気満々ですよー
0188Trackback(774)2014/10/05(日) 20:53:12.72ID:n5Lsxb/0
FC2ほど自由度の高いブログはないから
がんばってくれー
0189Trackback(774)2014/10/05(日) 20:57:43.04ID:GYnNLAW8
むなしい叫びだな。終了の足音がしてるのにさ。
0190Trackback(774)2014/10/05(日) 21:08:30.93ID:m2VWFgEZ
動画ユーザおびき寄せる撒き餌みたいなもんだ<FC2ブログ
広告なしとか今のサービスは維持できるわけないぞ
0191Trackback(774)2014/10/05(日) 21:12:50.90ID:PrK7bq7S
http://newskenm.blog.fc2.com/

アフィブログにも影響出始めたか?
0192Trackback(774)2014/10/05(日) 21:14:35.30ID:05BZuzvE
>>186
勝手に名乗ってるから通報した
0193Trackback(774)2014/10/05(日) 21:42:16.64ID:ZX2gW1L7
>>191
なんだよそれ鍵つきブログじゃねえか
0194Trackback(774)2014/10/05(日) 21:59:49.23ID:7YwK/GE6
心配しなくてもライブドアだけには引っ越ししないから。ゴミ企業おつかれ!
0195Trackback(774)2014/10/05(日) 22:28:27.99ID:lGhzil+Z
livedoorって自分のアクセス排除出来ないのがクソ
0196Trackback(774)2014/10/06(月) 00:25:56.49ID:jIWJaGu5
livedoorの引っ越しツールを調べてたらバグがあるのに放置されてるという記事が出てきた
0197Trackback(774)2014/10/06(月) 01:50:12.05ID:IG8eK27Q
>>189
あきらめたらそこで試合終了だよ
0198朝鮮部落の長(おさ)2014/10/06(月) 01:58:44.46ID:XlAGvB1K
みんなで朝鮮企業Livedoorを応援しよう!
0199Trackback(774)2014/10/06(月) 02:36:17.11ID:onWaviVZ
>>193
これ凍結だな
厳密には凍結前の脅しが入ってる状態
大手ですらこれか
そろそろだなこりゃ
0200Trackback(774)2014/10/06(月) 02:41:47.29ID:3dIZezpS
あーなんだ
どっかから通報入って、問題の記事修正されるまで凍結ってやつか
0201Trackback(774)2014/10/06(月) 02:59:11.03ID:qFcpamtO
嫌儲まとめてたとこだろ
一見広告ないけどスマホだとオーバレイをfc2のではなく
自前の他社のにしてて嫌儲にはバレない仕様になってたw

キャッシュ見たらエロ画像と記事あるな
アダルトだな
0202Trackback(774)2014/10/06(月) 03:34:36.97ID:pGMIcpYf
>>191のとこって一ヶ月で最高1600記事書いてるけど
一日50記事以上も手動でまとめられるもんなの?
それともやっぱツールとか使えばそのくらい余裕なのかねぇ
0203Trackback(774)2014/10/06(月) 05:00:13.11ID:xEXJO7fn
>>201
なるほどその手があったかw
しかし俺ならそんなことしてまでまとめたくないw
0204Trackback(774)2014/10/06(月) 05:44:16.22ID:Ar45CZqm
裏技フリーソフトの秘密基地ってブログも消えてると思ったら逮捕されたのか
0205Trackback(774)2014/10/06(月) 07:36:29.94ID:w3sz5G6I
割れくせえサイト名だな
0206Trackback(774)2014/10/06(月) 07:49:28.77ID:JcCFwcJ6
>>204
ほんとだ、ニュースになっててワロタw
まだ高校生かぁ
やって大丈夫な範囲の見極めに失敗したね、全国初みたいだし
ツールを自分のサイトでアップしてなければ多分捕まって無かっただろうに
0207Trackback(774)2014/10/06(月) 08:27:39.98ID:YtNY5yat
福井の男子高校生逮捕 不正プログラム提供容疑 
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2014091202000218.html
0208Trackback(774)2014/10/06(月) 08:34:05.17ID:ls15VO83
魚拓
http://megalodon.jp/2014-0522-2055-59/freesoftpark.com/blog-entry-976.html
0209Trackback(774)2014/10/06(月) 08:51:56.04ID:JcCFwcJ6
キャッシュあるんかw
こりゃコメントしてた奴等もIPから芋づる逮捕あるな
0210Trackback(774)2014/10/06(月) 11:42:58.03ID:p295YdJt
このまえ名古屋の夫婦が公然わいせつで逮捕されてFC2ブログで稼いでたらしいけど
そのブログはなんてタイトルですか?見てみたい
0211Trackback(774)2014/10/06(月) 12:51:29.17ID:3QUJMbCj
>>10=>>123
独自ドメインにして6日程で全記事インデックスされた。
4日目あたりから急激に増えた模様。勿論、新記事もしっかりされている。
検索からの流入も、減るどころか9月前半の水準を少し超えてきた。
もう1・2年停滞していたので動きが出たのは嬉しい。まあ、まだ分からんが。

問題はやはり、マスターツール。相変わらず表示がおかしい。今尚、インデックス0。
サイトマップは毎日自動で更新されているが、壊れているので数字は変わらず。
何か、マジでサイトマップ消しといた方が良い様な気がしてきた。
これじゃ全く更新してないって事だもんなあ。

一方で無料の方は相変わらずインデックスされてないな。
でも、8月末に作った400記事程のブログ。インデックスされないし
更新を止めているが、グングン検索からの流入が増えている。勿体ない・・・。
0212Trackback(774)2014/10/06(月) 17:46:56.37ID:9ij5fk3/
>>211
日に日に検索からの流入減ってるわ。
独自ドメインだからインデックスはされてるんだけどなー・・・
サイトマップ削除してみるかー。
0213Trackback(774)2014/10/06(月) 18:26:14.61ID:3QUJMbCj
>>212
移行してからの期間、インデックス具合、流入キーワードの具合、
ここらはどんなもん?
自分の場合、ここ2・3日程で一気に5分の4程インデックスされたので
変化が出てくるのはこれからかなあ、と。キーワードをみると、
まだ旧インデックスからの流入が多いみたいだし。

独自ドメインに移行したら、普通は一旦ガクっと落ちて、また上昇してくるみたいだから
落ちるのは覚悟だよな。ただ、現状、サイトマップをはじめ、何かおかしいからな・・・。
0214Trackback(774)2014/10/06(月) 18:49:39.81ID:pGMIcpYf
相変わらずクロールされてないね
クロール数は、4サイト全部一桁w
0215Trackback(774)2014/10/06(月) 19:02:38.41ID:3QUJMbCj
サイトマップが壊れているのと、新しい記事がインデックスされてないのは別物だよな?
それとも、サイトマップが直ればインデックスされるのだろうか。
前回はどんな感じだったっけ?
0216Trackback(774)2014/10/06(月) 19:37:33.95ID:q9TCira+
俺はサイトマップ壊れてるけど、新記事はインデックスされ始めた
0217Trackback(774)2014/10/06(月) 19:59:12.19ID:CALKRmGa
嫌儲無断転載アフィブログ、FC2によって凍結される [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412589727/
0218Trackback(774)2014/10/06(月) 20:07:54.09ID:3dIZezpS
fc2のドメイン使ってて、インデックスはまだされないけど、
検索何故か復活してきたな
0219Trackback(774)2014/10/06(月) 20:22:01.39ID:3QUJMbCj
>>216
無料ブログ?俺はFetch as googleやっても駄目だ。復活してくれれば良いが。
>>218
パンダだかペンギンだか知らんが、何やらググルさんが今、活発に動いてるみたいだな。
見てると、悲喜こもごもって感じだ。
0220Trackback(774)2014/10/06(月) 20:50:53.46ID:y2ONFALr
ダウンコタウンコ松本、ローカル路線バスを見てやがるw氏ね!

【芸能】ダウンタウン松本人志、FC2動画でテレビ番組を視聴していると告白 「『ローカル路線バスの旅』を見損ねたから」 東野や坂上も。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412593460/
0221Trackback(774)2014/10/06(月) 20:53:35.58ID:IpkUnwiM
サイトマップ
インデックス

分からない・・・
0222Trackback(774)2014/10/06(月) 20:59:03.93ID:Em98ysAB
検索が戻らないんだけどもう引っ越すべきかなあ
0223Trackback(774)2014/10/06(月) 21:37:18.66ID:wOW76o3p
賢い人はみんなライブドアに引越し済みなんだが
0224Trackback(774)2014/10/06(月) 21:53:39.34ID:lYvkbqlS
逃げるのはともかく選択したのがライブドアってところで終わってるやん
0225Trackback(774)2014/10/06(月) 22:29:30.68ID:OOb12EjO
ライブドアwwwwww

典型的な情強きどった情弱wwwwww

今もブログ更新しまくってるやつはニュース見てないのか
それともつぶれないって信じてるのか
0226Trackback(774)2014/10/06(月) 23:14:23.46ID:JcCFwcJ6
へいへいビビってる〜!
0227Trackback(774)2014/10/06(月) 23:20:27.80ID:JcCFwcJ6
つか今回の騒動で実際に移転したFC2ブログ見たこと無いんだが〜?
移転とかネタだろマジでー!
0228Trackback(774)2014/10/06(月) 23:25:44.98ID:leRnDQ++
ちゃんと考えてるブログほど301リダイレクトの関係で移転はすぐにはできんでしょうよ
独自ドメイン化したブログは結構あるんじゃないかな
0229Trackback(774)2014/10/06(月) 23:35:30.65ID:m0SrPia0
アクセスカウンターの表示がおかしくなってる?
0230Trackback(774)2014/10/06(月) 23:40:19.01ID:cXJloMlg
なってるね
0231Trackback(774)2014/10/06(月) 23:48:44.60ID:JcCFwcJ6
FC2から移転するバカが居たら報告よろ〜
一体どのブログに移転するのか見物だわ
0232Trackback(774)2014/10/06(月) 23:49:21.42ID:q9TCira+
>>219
無料。
9/16に一気に下がって、毎日Fetch as googleやりまくってた
先週ぐらいから、やらなくてもインデックスしてくれるようになった
0233Trackback(774)2014/10/06(月) 23:55:56.48ID:yAginvNC
>>223
馬鹿の間違いだろん
0234Trackback(774)2014/10/07(火) 00:33:13.11ID:jOg66sPo
ライブドア嫌われてるね
0235Trackback(774)2014/10/07(火) 00:34:07.28ID:awRV3Mvy
ホリエモンの工作
0236Trackback(774)2014/10/07(火) 00:57:32.50ID:7pS3VgRN
>LINE社の運営する、NAVERまとめや2ちゃんねるまとめサイトのライブドアブログがいつも検索上位に上がってきて、
>しかもグーグルの広告が剥がれないのはどうしてだろう。また、通報してもほとんどレスポンスがないのはなぜだろう。


グーグル検索から「まとめサイト」が消えない理由 LINE社から半年で24億円の支払が影響か
http://echo-news.net/culture/never-expect-ethics-of-google-line
0237Trackback(774)2014/10/07(火) 01:37:06.98ID:Z6ezX7Si
前に書き込んだが俺は動画の騒動の直前にBloggerへ引っ越した
始めて2ヶ月で記事も少ないからためらいなく逝けただけだがな
記事数4桁とかだと流石にキツいだろ
0238Trackback(774)2014/10/07(火) 01:49:26.30ID:EkR1IckP
こんなときに申し訳ないんですが質問です

スマホとケータイ用のページで、フリースペースを使って
Amazonのモバイル用アフィを貼りたいんですが、
どうしても5冊分で切れてしまいます
(全部で6冊貼りたい)
フリースペースに入れられる文字数の制限か何かなんでしょうか?
0239Trackback(774)2014/10/07(火) 01:56:30.86ID:jOg66sPo
いんじゃね。こんな時だからこそ団結しようぜ!質問のことはわからんけどな
0240Trackback(774)2014/10/07(火) 02:47:00.70ID:4bbWtlr1
>>232
あんがと。何か人それぞれのとこがあるなぁ。
>>238
文字数制限あるよ。もう一個、別にプラグイン作るか、htmlに直接書き込むしかない。
0241Trackback(774)2014/10/07(火) 03:16:55.89ID:kCU4s592
サイトマップ修正だけでも対応してけろーーーー
0242Trackback(774)2014/10/07(火) 04:13:08.48ID:KfMkdgWy
FC2ブログが正常に戻ったからこのまま行くわ
引っ越しなんて冗談じゃない
3100件分のデータを移したり書き換えることがどれだけ大変か
ブログ内URLだって書き換えになるんだよ
工作員ちったー想像してみろ
0243Trackback(774)2014/10/07(火) 04:30:15.57ID:K4YYk9aH
ジタバタしてもはじまらないよ。
記事もそこそこあって1日500pvぐらいのブログですがライブドアに移転とかあり得ない選択、
俺は今までお世話になったfc2と運命を共にする。
もしなくなったら一から始めればいいや!
0244Trackback(774)2014/10/07(火) 06:28:50.78ID:0ipdPXXA
いざ探してみるとまともなブログサービスがないよね
0245Trackback(774)2014/10/07(火) 07:07:02.95ID:8vNqpjgt
Wordpresss で移転したけど、自由だし便利すぎて驚いたわ

PHPとWordpresss のテンプレートタグを勉強しないといけないが、ネットの情報だけで十分だし
0246Trackback(774)2014/10/07(火) 07:17:49.16ID:+fepEYRn
>>245
sが1個多いぞ
アルファベットの勉強が先だ
0247Trackback(774)2014/10/07(火) 08:21:10.48ID:TD6Nbp5A
ライブドアに引っ越しさせようと必死な奴が湧いてるな
いくらなんでもライブドアだけは無いわ
0248Trackback(774)2014/10/07(火) 08:28:53.96ID:jOg66sPo
混乱に乗じて煽った結果、元々マイナスだった評判を更に落とすどころかFC2の良さに気付かせてしまったライブドア工作員の書き込みを待っています
0249Trackback(774)2014/10/07(火) 08:33:41.86ID:WV89XZwh
まさに
バックアップのために何本かブログ見たけどFC2がどんだけ素晴らしいか気づかされたわ
0250Trackback(774)2014/10/07(火) 09:05:30.19ID:JULplL4t
みんな2chまとめサイトの書き込みに似てるな。
お前らどんだけプロなんだw
プロ同士の戦いw
0251Trackback(774)2014/10/07(火) 09:09:19.52ID:IzgUGJBt
ライブドアの欠点
スマホ用テンプレートがいじれない
文字数・写真が多いとスマホでは強制分割される
エクスポートが有料
0252Trackback(774)2014/10/07(火) 09:26:23.66ID:TD6Nbp5A
>>251
スマホに邪魔な広告が入る
スマホの広告を非表示にできる有料プランにすると自分の広告が貼れなくなる

これも追加で
0253Trackback(774)2014/10/07(火) 09:28:07.81ID:K2rynDvu
FC2はスマホのテンプレいじれるのが嬉しい。
0254Trackback(774)2014/10/07(火) 09:32:54.45ID:R5GDNKOF
ねね、朱美ちゃん。らいぶどあぶろぐてさ
月1,890円払ってもスマホ版の広告が消せないんだよ。
0255Trackback(774)2014/10/07(火) 09:38:45.31ID:53IH1SyC
アメブロよりマシだけどライブドアはないわな
0256Trackback(774)2014/10/07(火) 10:18:26.23ID:DvZBRjAR
ここ覗くと、騒いでるのアフィカスばかりみたいだなw
0257Trackback(774)2014/10/07(火) 10:35:16.63ID:WV89XZwh
自分は趣味ブログだよ
趣味の奴は基本ツイッターに移ってるからアフィが目立つけどさ
0258Trackback(774)2014/10/07(火) 10:52:12.12ID:2OtIXUvW
クローラー復活してきた
0259Trackback(774)2014/10/07(火) 11:09:57.52ID:6rPdxP+b
>>258
復活してねーよバカ
0260Trackback(774)2014/10/07(火) 11:30:47.20ID:uAsL02+b
>>251
あとhtmlもFC2ほどいじれない。
サイドバーのブログパーツとかコメント投稿フォームとか無駄多いから
なんとかしたいんだよなぁ

まあカスタマイズ性は無料ブログの中ではFC2の次位にいいとは思っているんだけどね。
0261Trackback(774)2014/10/07(火) 11:36:27.04ID:TD6Nbp5A
FC2並に使いやすいブログってなかなか無いもんだな
試しにBloggerとはてなブログやってみたが自分にはちょっと合わなかった
0262Trackback(774)2014/10/07(火) 12:07:59.84ID:OI3acs3g
これはもうFC2に頑張ってもらうしかないってことだな
0263Trackback(774)2014/10/07(火) 13:05:28.55ID:If2hoNSK
FC2がやっぱり使いやすい。
がんばってFC2
02642382014/10/07(火) 13:38:33.56ID:EkR1IckP
>>240
ありがと
やっぱ文字数か
0265Trackback(774)2014/10/07(火) 14:28:26.40ID:7pS3VgRN
FC2のスタッフ、一仕事終わったのか?
工作員vs工作員みたいになってて変だぞw
0266Trackback(774)2014/10/07(火) 14:38:35.47ID:b+8iNW3p
インデックスされはじめてた
昨日の夜ここ数日更新した記事のURLで検索しても出てこなかったけどさっきもう一度試したら出てくるようになってたわ
鯖番違うもう一つ持ってるブログのほうはまだインデックスされてなかったが
0267Trackback(774)2014/10/07(火) 14:48:08.79ID:2OtIXUvW
>>266
だろ?だいぶ復活してきたように思う。
0268Trackback(774)2014/10/07(火) 14:58:39.90ID:jOg66sPo
FC2側はユーザーだと思うけど
0269Trackback(774)2014/10/07(火) 15:08:35.61ID:Ya4x2P6n
ユーザーを工作員扱いするライブドア社員
0270Trackback(774)2014/10/07(火) 15:16:36.11ID:TQjdG1QY
インデックスを気にしてる人はなんでWMTに登録してfetchしないの?
0271Trackback(774)2014/10/07(火) 15:24:45.03ID:dt6kkV3u
基本放置が一番やでー
0272Trackback(774)2014/10/07(火) 15:28:15.46ID:9uzDsaD3
自動でインデックスちゃんとされないのが問題
0273Trackback(774)2014/10/07(火) 15:33:17.32ID:L3OPzKXe
google-proxy-xx-xxx-xx-xxx.google.com
↑こういうのもクローラーなの?
ググったらブログをパクろうとしてるbotとか怖い事書いてたんだけど
0274Trackback(774)2014/10/07(火) 15:38:37.52ID:Ya4x2P6n
>>273
http://www.google.co.jp/gwt/n を通して閲覧したりコメ残すと該当のホストになったような
0275Trackback(774)2014/10/07(火) 15:44:15.78ID:ELNXCroX
サイトマップ復活したぞー!!
0276Trackback(774)2014/10/07(火) 15:47:43.10ID:dt6kkV3u
やっほおおおおおおおおおおおい
0277Trackback(774)2014/10/07(火) 16:19:22.24ID:2gsLCMK0
FC2はやめへんでー
0278Trackback(774)2014/10/07(火) 16:27:37.55ID:kCU4s592
みんな復活したサイトマップの送信数はどう?

うちは実際の記事数よりかなり少ない
サイトマップが保留になる前の数のままだ
0279Trackback(774)2014/10/07(火) 16:36:25.04ID:oDDla9CS
あわててfc2から引っ越した奴wwww
0280Trackback(774)2014/10/07(火) 16:38:06.21ID:dt6kkV3u
実際おるんかいな
0281Trackback(774)2014/10/07(火) 17:30:13.35ID:4bbWtlr1
無料⇒サイトマップは直ったがインデックスは相変わらずされていない。
有料⇒サイトマップは壊れたまま(数はそのまま)だがインデックスは当初からされている。

ウチはこんな状況。でも、復調はしてきてるようだな。
0282Trackback(774)2014/10/07(火) 17:42:26.28ID:L9Af8PH1
一時ログ避難しただけの人が多いと思うけど
0283Trackback(774)2014/10/07(火) 17:56:52.75ID:4bbWtlr1
アフィな人はレン鯖しか選択肢がなく躊躇。
せいぜい前々から興味のあった人は独自ドメインへ。
趣味な人は、そもそも今の検索事情など良く知らず
また問題になった方もブログには関係ないだろ、くらいで継続。

アフィ・趣味関係なく、情報とってる人は、バックアップをとったりしたろうが、
実際完全移転した人、少なくとも、同じ無料ブログに移転した人は、ほとんどいないのでは。
0284Trackback(774)2014/10/07(火) 18:02:24.18ID:8O+WuxxY
結構大手なのに引っ越すとこあるよな
信じられん
0285Trackback(774)2014/10/07(火) 19:16:46.69ID:wiw/Z2Zr
検索からのアクセス減りまくりだよ
更新するモチベーションが下がる
0286Trackback(774)2014/10/07(火) 20:23:54.96ID:FV6YSWms
サイトマップ保留のままやわ。
クロールも一桁。
やっぱりダメみたいやな。
0287Trackback(774)2014/10/07(火) 20:47:34.71ID:mBHCZvPw
>>286
再送信してみた?
0288Trackback(774)2014/10/07(火) 20:56:52.31ID:dt6kkV3u
再送信したら普通にいけるな
後はクロールさん来るのを2、3日まってみるか
0289Trackback(774)2014/10/07(火) 22:07:59.90ID:a3keups7
記事を編集する時
高機能テキストエディタモードをHTMLモードにしてアドセンスを貼っているのですが
それをまた高機能テキストエディタモードにすると
記事内のアドセンスが機能しなくなり毎回アドセンスが貼り直しになります。

凄くやりづらいです。
何とかする方法はありませんか?

分かりにくい説明ですみません。
0290Trackback(774)2014/10/07(火) 22:09:09.40ID:wiw/Z2Zr
サイトマップいけますね!!
fc2復活っすか!!!!!!
やる気出てきました!!!
今日中にあと3記事更新してきます!!!!
0291Trackback(774)2014/10/07(火) 22:44:03.04ID:+hnCfRv4
うぇぶますたーさんのクロール見るとワイのブログ9月17日を皮切に激減だわ
インデックスは特段減ってない
サイトマップはほんの少し減っただけで戻りつつある

毎回放置が一番だわ
0292Trackback(774)2014/10/07(火) 22:56:53.60ID:gXf+CEka
結局、家宅捜査失敗だったのかね?
幇助で家宅捜査したのに幇助の証拠見つからずッて感じか?
流石に1周間たったしFC2の社長とか逮捕されるならもうされてるよな。

サイトマップとか凍結されたブログとか明らかに内部も動き出してるし。
凍結されたブログに関しては警察から注意入ったブログもあったのかな?
さっき18禁ゲームの転載アップロードしてたサイト凍結されてたわ。
指導だけで住んだのか、賄賂でも渡したのか・・・
0293Trackback(774)2014/10/07(火) 23:51:57.63ID:dt6kkV3u
凍結自体は結構頻繁に行われるから
どうなんでしょうねー
0294Trackback(774)2014/10/08(水) 06:30:41.43ID:SlrNpjfW
FC2の記事をタイル状にできるテンプレートってありますか?
タイルで検索すると一つそれっぽいのがあったのですが、もっとシンプルので良いもんで。

グーグルで検索しても、WPのは出てくるのですが、FC2が出てこなくて・・・。
もしくは、何か、タイル状にする、タグなどありますでしょうか。
一部でも良いので、そこから検索して探します。
0295Trackback(774)2014/10/08(水) 08:16:16.85ID:GOBVAs3C
理由不明な凍結されても直接会社に出向いて凍結解除の要求が可能になったわけですね(笑)
なーにがラスベガスだよマヌケ兄弟(笑)
0296Trackback(774)2014/10/08(水) 08:20:43.55ID:nuf37NHo
http://hpsys.co.jp/


運営会社をテンプレに入れようか
0297Trackback(774)2014/10/08(水) 08:56:38.43ID:fb6y7LfW
ブログが凍結されたら、心が凍りそう(震え声)
0298Trackback(774)2014/10/08(水) 09:02:16.75ID:YMiNWYf7
自分のとこはクローラーがやっと回復してくれた感じ。
よかった。
0299Trackback(774)2014/10/08(水) 09:20:42.71ID:Mlrzfmkr
インデックスが500くらい一夜で増えてたわ
0300Trackback(774)2014/10/08(水) 11:44:09.01ID:uZJuXtHi
とてもいい流れ!とてもいい流れですよ!
やっぱりFC2の運営さんに頑張ってもらわないと!

工作員?知らないな
一日一応援!継続して言い続けますよー
0301Trackback(774)2014/10/08(水) 14:16:47.46ID:LG+ZwLnI
なんか大手の凍結が目立ってるな
流石にこの状況で移転しない奴はアホだろ
0302Trackback(774)2014/10/08(水) 15:02:21.46ID:hMfvy6n/
移転完了 じゃあな
0303Trackback(774)2014/10/08(水) 15:27:06.28ID:vb3zoxiC
そもそも凍結されているブログは危ないネタやってるとこだし普通移転するほどじゃないよね……あっ
0304Trackback(774)2014/10/08(水) 15:46:12.22ID:vXmZhGBq
そもそも会社潰す気だったら危ないブログを凍結する必要もないよね……あっ
0305Trackback(774)2014/10/08(水) 15:48:05.85ID:XVnG4wSA
これからはこの方法が最強!

今後もFC2が潰れる可能性も考えてFC2
に300円払って独自ドメインにしてリダイレクトしておけば安心だよね?

今の評価を独自ドメインに引き継げる。


FC2が潰れたらサーバーだけ変えるだけでアクセスには問題ない。
今潰れたらリダイレクトできずに評価0からスタートになるからな。


潰れる前にエックスサーバーにしてWordPressにした方がもちろん安心だけどね。
0306Trackback(774)2014/10/08(水) 16:49:22.91ID:Mg7URFdv
fc2ブログの独自ドメインの場合は
fc2ドメインで取る必要あるんだろ?
それがめんどくせー
なんかあったらドメインも移管手続きするんだろ
0307Trackback(774)2014/10/08(水) 17:06:07.64ID:uZJuXtHi
>>306
ブログサービスはdocomo一緒じゃない?

それが嫌ならサーバー借りてWordPress入れて
独自ドメイン取得してブログを運営すればいいんじゃないかな

FC2の移転先はWordPressが一番だろうからね


サーバー探しとか大変だと思うけど頑張って
0308Trackback(774)2014/10/08(水) 17:14:19.24ID:Mg7URFdv
忍者あたりは他社ドメインだと思うけど

メインはWPで運営しるんだけど
昔作ったFC2ブログが地味にアクセスあって
消すに消せない、手間暇お金はあんまり掛けたくない
俺みたいな奴も多いんじゃないの
0309Trackback(774)2014/10/08(水) 17:22:52.90ID:vXmZhGBq
独自ドメインが1000円と、301リダイレクトに3、4ヶ月かけるとして
月300円だから合計2000円そこそこってとこか
安いもんっちゃ安いもんだけど手間考えると萎えるわぁ
0310Trackback(774)2014/10/08(水) 18:36:57.37ID:bDpyiGt/
クロールは回復したみたいだが
まだ検索からのアクセスが回復せん
もう少し我慢か
0311Trackback(774)2014/10/08(水) 22:31:35.10ID:gnuYbUtm
インデックスされなかった新記事が今日された(鯖番号なし)

知り合いのブログ(鯖8と39)はまだされていない
0312Trackback(774)2014/10/08(水) 23:43:32.34ID:uZJuXtHi
>>310
早いと来週からGoogleに変化が出てくるかもしれない
0313Trackback(774)2014/10/09(木) 01:26:06.46ID:ANcb7cLN
もうお詫びのリンク消してる
骨の髄まで悪質だな
0314Trackback(774)2014/10/09(木) 08:13:58.53ID:xcOeAZeB
海外エロサイト「FC2」摘発へ 日本人創業者の立件も視野に
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141008-00004436-sbunshun-soci

「捜索先には創業者の関係先も入っており、立件が視野にあるのは明らか。最終目標は『わいせつ動画配信の自主規制』でしょう」(同前)

お前ら安心しろ、こういう目的なら法令順守してるブログは絶対つぶれない、
移転中止
0315Trackback(774)2014/10/09(木) 08:30:05.96ID:H/6bqKW6
閉鎖まであとわずか
0316Trackback(774)2014/10/09(木) 09:51:01.89ID:gyvYNBIP
ライブドアが豚エモン逮捕後も生き残ったみたいにFC2も大丈夫だろ
0317Trackback(774)2014/10/09(木) 10:42:38.56ID:mJmBeSXe
閉鎖って騒いでる奴は同業だろうなw
0318Trackback(774)2014/10/09(木) 10:52:54.81ID:Py5KjIye
閉鎖するわけないw
どれだけサイト数あると思ってんだ
0319Trackback(774)2014/10/09(木) 10:57:50.16ID:RF3RYjl3
長い目で見て潰れる事も考えなきゃな。

独自ドメインって最初は弱いけど、強いFC2ドメインから301リダイレクトすれば最初から強い独自ドメインになるよな。

という事で独自ドメインにした。
FCが死んでからはリダイレクトできないからね。
今後FC2が死んでも大丈夫なわけだ。

こっから本題。
新ドメインをしっかりアドセンスの許可URLに設定したんだけど、6時間経過してもPV50で2円なんだが。今まで6時間あればPVは2000程あったのに。

許可URLから旧ドメインを削除したら直ってきたようだ。なんで?
0320Trackback(774)2014/10/09(木) 11:02:02.38ID:Py5KjIye
閉鎖したら301できないよ、
0321Trackback(774)2014/10/09(木) 11:16:12.01ID:rFnsRwZ1
リダイレクトが発動した時点で旧URLでのカウントはされなくなるだろうし
たとえURLを許可しても実際に広告が表示されるまでは結構時間かかるけど…
さすがに6時間はないなぁ
0322Trackback(774)2014/10/09(木) 12:06:38.22ID:Q1R4JkeS
>強いFC2ドメインから301リダイレクトすれば最初から強い独自ドメイン

初耳だが、事実だったとしても大した違いは無いと思うが
そもそもリダイレクトして受け継ぐのは前のURLへのバックリンクだし
それも90パーセント程度に落ちると言われてる
0323Trackback(774)2014/10/09(木) 12:24:15.72ID:jqwmC6Lg
>強いFC2ドメイン

新着記事からリンク貼られるからドメインが強くなる、と言う意味では?
これはFC2だけでなく、seesaaブログとか大手無料ブログならどこも同じでしょ。
0324Trackback(774)2014/10/09(木) 12:42:19.97ID:u/h2WglF
閉鎖に怯えて眠れ。
寝汗いっぱいかいてさ。
0325Trackback(774)2014/10/09(木) 13:13:25.90ID:bJfY7nyo
なんでおびえなきゃいけないんだ?w
0326Trackback(774)2014/10/09(木) 13:17:25.56ID:rFnsRwZ1
>>322
ショボいブログなら変わらんよ
でも、検索からの流入が多いブログの場合は301は必須かと
元ブログのパワーが初期ドメインに90%も移行できれば御の字でしょ
0327Trackback(774)2014/10/09(木) 13:21:48.47ID:XJAvemHY
なんか濡れてきた;
0328Trackback(774)2014/10/09(木) 13:30:30.12ID:Qqz0Lu8h
FC2ブログは終わりだと思ってる人はなんで不安を煽って引っ越しを勧めるんだろう
ほっとけばライバル減るから得だろうに
0329Trackback(774)2014/10/09(木) 13:57:27.98ID:b5n6CO6v
FC2拍手が壊れてる。

拍手されたページが自分のブログじゃなく
わけわかんない海外サイトになっている。
0330Trackback(774)2014/10/09(木) 14:24:47.63ID:ET/l8vrq
>>328
有料に移っちゃったから潰れてくれないと癪に障るんじゃね
0331Trackback(774)2014/10/09(木) 15:06:27.94ID:0FwDmsck
閉鎖と騒いでいるのは運営を憎んでいる私怨くんだろ
0332Trackback(774)2014/10/09(木) 15:08:52.32ID:fN8YBGRt
嫌儲のガイジだよ
0333Trackback(774)2014/10/09(木) 17:38:25.90ID:bJfY7nyo
貯金の嫌いな外人?
0334Trackback(774)2014/10/09(木) 17:42:11.03ID:XJAvemHY
>>329
自分は国内のサイトだけど
実質広告みたいなとこに飛ばされた
壊れてるんじゃなくてわざとかもしれん
二度目のクリックで拍手はできるし
0335Trackback(774)2014/10/09(木) 17:47:12.82ID:ClcmIWaa
FC2で独自ドメインにして、仮に何かあって鯖を移すしかない場合、
ドメインこそ引き継げるものの、個別記事の部分、「/blog-entry-〜.html」の箇所は変わるよね。
結局またリダイレクトをするしかないんだけど、無料から移行するよりは楽なの?
それと、評価の方はどうなるんだ?
0336Trackback(774)2014/10/09(木) 18:07:05.67ID:+11UHbps
自分も聞きたい

こっちがいいの?
 ttp://tipstour.net/wordpress/1944
 FC2ブログからWordPressへ移行するための手順まとめ その2「WordPressへの誘導」

それともこっち?
 ttp://rinare.com/20130702_fc2_301-redirect.html
 FC2からで301リダイレクトを利用してブログを移転する方法
0337Trackback(774)2014/10/09(木) 18:39:28.07ID:DqyME7Zo
>>336
”301リダイレクトの代わりにrel=”canonical”を使うべきではない。rel=”canonical”は重複コンテンツを解消するために設計されたもので、301と同じように価値を渡せるが301が本来持つシグナルを検索エンジンに伝えるものではない。”

よって評価の受け渡しを重視するなら下じゃないかな
他鯖+WPへの引っ越しなら結局リダイレクトは必要になるんで
手間はそんなに変わらんと思うし
但し、リダイレクトの効果を十分に受けるには時間が必要
0338Trackback(774)2014/10/09(木) 18:54:14.20ID:ClcmIWaa
パーマリンクの箇所ってWPでもFC2と同じままにできるのかな?
可能なら下の方が確実だし、楽そうだが。
0339Trackback(774)2014/10/09(木) 19:08:53.47ID:5C8Dr614
閉鎖まであと10日
0340Trackback(774)2014/10/09(木) 19:28:43.06ID:5FFcfrDN
大変な時期なのに鯖が安定していて有り難い
FC2、頑張れー
0341Trackback(774)2014/10/09(木) 20:54:39.74ID:4YsVhvqw
クローラーがわさわさやってきた
0342Trackback(774)2014/10/09(木) 20:59:05.86ID:XBZaWtmp
昨夜おくった1ページだけ昨夜は検索に出たのに
昼ごろurlが違いますとか検索で言われた後検索から
1ページだけ消えたんだがここでリダイレクトとか話題が出てるんで誰かブログ変にいじって隣の
ブログに迷惑かけてるんじゃないだろうな。
0343Trackback(774)2014/10/09(木) 21:58:02.78ID:ClcmIWaa
>>342
早い話し、site:で調べたら検索数が変わったって事だろ?
FC2とかに関係なく普通にある事。
0344Trackback(774)2014/10/09(木) 23:30:47.57ID:Q1R4JkeS
>>326
だから検索流入が多いから強いんじゃなくて被リンクが多いと強くて、リダイレクトではそれをうつすの
0345Trackback(774)2014/10/09(木) 23:40:01.75ID:PspeKSiS
いまだユーザーに詫びもないし
今年いっぱいか
ドメインか、皆引越し準備中ってとこ
0346Trackback(774)2014/10/10(金) 00:04:13.10ID:qFUpe//C
独自ドメイン化した人教えて〜
アクセスはどんな感じで推移してる?
0347Trackback(774)2014/10/10(金) 00:29:44.50ID:WLqFWT1A
放置安定
0348Trackback(774)2014/10/10(金) 00:50:02.10ID:y175h1uf
>>346

>>10=>>123=>>211だけど、
減るどころかむしろ増えている。7日からグイって伸び、
今日は以前の(9月前半以前の)1.5倍くらいになった。不気味な程順調。

ただ自分の場合、このブログ、2年半程になるのだが、あまり検索は意識せず
(意識はしてたのだが適切な事ができなかった)、致命的な事を遣らかしており、
それを真っ当な構成にし、それが一気にインデックスされたから
良い方向に向いただけのように思う。

なので、元から検索を意識した作りになっているなら、通常通り、一旦減って上がる
って言うパターンになるのかも。因みにサイトマップは壊れたまま。早く直してくれ。
0349Trackback(774)2014/10/10(金) 05:17:49.51ID:pDRC3ER3
>>338
できるよ
0350Trackback(774)2014/10/10(金) 06:25:45.30ID:b7K6+EDC
     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
03513422014/10/10(金) 06:46:10.08ID:GAhTLB9j
見出しが内容まったくないなと思って見出し変えたら
また検索に出てきた。疑ってすまんかった。
03523462014/10/10(金) 09:09:54.17ID:OfR5m3X2
>>348
ありがとう!
以前にやらかしてた”致命的な事”ってのが気になるとこだけど
独自ドメイン化前の1.5倍ってのはすごいね。
少し前にサイトマップは直ったって報告もあったみたいだけど
全部が全部直ったわけじゃなかったのか〜
まぁ、順当にインデックスされてるなら直るのをゆっくり待てるしね
03533362014/10/10(金) 11:27:00.83ID:1ol2+bE0
>>ありがとう。参考にさせてもらいます

どちらにせよ、どうしようか悩んだまま行動になかなか移せない
FC2有料に移ったところで、いつどうなるか分かんないという不安も拭えないし
WP移行への途中段階でいきなり閉鎖とかありえるかも?
何にせよ、早く何らかのアナウンスが欲しいけど、どういう形になるか
決まってなかったらそれも無理だろうし...
03543362014/10/10(金) 12:37:31.09ID:1ol2+bE0
あースミマセン ↑は
>>337 さんです
0355Trackback(774)2014/10/10(金) 13:09:23.43ID:2HBMMUE3
少しでも金を生むブログなら早く独自ドメインにすべき。
そしてリダイレクト。

あとは潰れるまで使い慣れたFC2をつかえばいい。
潰れたら別鯖に移動するだけ。
検索数も落ちないし。


まだ独自ドメインにしてないやつは何なの?
バカなの?300円がもったいない?

これからもFCは色々と不具合おきるよ
0356Trackback(774)2014/10/10(金) 13:44:15.02ID:1jLlu+yT
検索からのアクセス復活してる?
自分のとこ9月のクロール止まってからずっと右肩下がりだよ
記事は増えてるんだけどな〜
0357Trackback(774)2014/10/10(金) 14:07:17.71ID:p11F5ve7
検索アクセス9割方帰ってきた
1匹も来なかったクロールもほぼ元通り
ここ2,3日だけの話で来週はどうなるかわからんけど
0358Trackback(774)2014/10/10(金) 15:22:20.64ID:BWOajyyz
9月17日から10月6日までクロール数が50以下だったのが、10月7日に約800・10月8日には約6000
長かったがようやく不具合が解消されたかな
しかし不具合起きる前はクロール数が2000〜3000くらいだったのに、なぜいきなり6000も
0359Trackback(774)2014/10/10(金) 16:25:18.45ID:3gsofxKK
クロール数がいっきに回復した。一体なんだったのだろう。
0360Trackback(774)2014/10/10(金) 16:45:58.77ID:0xgSFs/I
Googleにはぶられてた新記事が、8日にやっとインデックスされた
と思ったら、取り消されて、はぶられ状態に戻った
と思ったら、今日またインデックスされた
疲れる……
0361Trackback(774)2014/10/10(金) 18:22:47.89ID:NcxMMjOJ
プラグインが下に表示されてしまう
どうしたらいいの?
03623362014/10/10(金) 20:05:47.21ID:1ol2+bE0
とりあえず有料プラン+独自ドメインに移行した(-ω-)
(赤字は出ないくらいのブログ)
何か起きるまでこれで行こうと思ってる。

>>355氏に背中を押してもらったよ、アリガトウ
0363Trackback(774)2014/10/10(金) 20:23:11.80ID:kdyxMcPp
FC2『よしよし、不安を煽って有料プランに移行させよう』
0364Trackback(774)2014/10/10(金) 23:57:34.57ID:Qf72XUQ3
>>355
FC2が不具合多いってわかっててなんでわざわざFC2でやるのww
0365Trackback(774)2014/10/11(土) 00:08:13.54ID:aZeuRebI
アフィリエイターはFC2ブログをすぐに削除せよ
ttp://blog.livedoor.jp/ss_link-diary/archives/7886319.html
0366Trackback(774)2014/10/11(土) 00:20:20.90ID:EQZA1mNv
A8のプログラムのことか
まぁ某大規模掲示板ですらでさえ
外人親子に乗っ取られてる今も広告代理店から流れて
大企業様の広告が出ているというのに

記事が大量にあるアフィカスは
ライブドアに引っ越しインポート8Mまで()でできないけどな
0367Trackback(774)2014/10/11(土) 00:26:30.27ID:rL25R2kV
結局アフィリエイターの選択はA8を切るだろうな
0368Trackback(774)2014/10/11(土) 00:29:06.99ID:9wdJHngm
ライブドア工作員必死すぎんよ〜
0369Trackback(774)2014/10/11(土) 00:42:56.65ID:La1ty1ny
これ某アフィリエイトサービスって言葉を濁してるのが悪意マンマンやね
0370Trackback(774)2014/10/11(土) 00:55:01.80ID:j69zhQNT
ながーい目で見れば
独自ドメイン+wordpressの方がいいよな
0371Trackback(774)2014/10/11(土) 01:30:34.22ID:rL25R2kV
ライブドアの工作員かなるほど
0372Trackback(774)2014/10/11(土) 02:01:18.46ID:oIZ1mMdI
ライブドアはプレアド狙いならいいかもしれないけど
スマホページで一番クリックされそうな重要な位置に強制広告があるからなぁ…
あれでだいぶ搾取されそう
0373Trackback(774)2014/10/11(土) 02:28:30.98ID:D8aqZ3oI
ライブだけはあかん
0374Trackback(774)2014/10/11(土) 02:43:53.12ID:D8aqZ3oI
面白いブログ教えてくれ
突き抜けてて勢いがあるやつがいい
0375Trackback(774)2014/10/11(土) 06:00:12.85ID:ZzJO2Wua
>>372
搾取もあるし検索ペナもある
月2000円近く払う最上級のプランでも一切外れない
0376Trackback(774)2014/10/11(土) 06:13:27.66ID:syTjNQvl
閉鎖までオナっておこうかな?
0377Trackback(774)2014/10/11(土) 10:25:55.34ID:rp7mmYr7
fc2からアフィリブログが減るってことはドメインの評価アップに繋がる予感
むしろ、a8とライブドア工作員には感謝せなあきませんで
0378Trackback(774)2014/10/11(土) 10:26:42.15ID:jxvFCtFI
A8とか使ってないから関係ない
0379Trackback(774)2014/10/11(土) 10:50:20.46ID:HnOxqvd1
コウモリさんは出て行ってくれて構わないよ
それと中抜きの王様に用はないから
0380Trackback(774)2014/10/11(土) 13:01:33.46ID:KGEFqJWs
アフィと言えばAmazonか楽天だろう
A8netはその二つと違って資金とか戦略がいるから
やってるやつなんてほとんどいないんじゃね?

とりあえず>>365のレスとブログは魚拓とっといたから
0381Trackback(774)2014/10/11(土) 13:13:02.35ID:dvZsuQBx
ライブドア工作員やり方が露骨だわ
もう隠さなくなっちゃったのかな?
0382Trackback(774)2014/10/11(土) 14:26:16.61ID:RjkcsXiJ
>>365
広告貼り替えんの面倒だから”すぐに削除(移転)せよ”ってアホ満開
月々300円払って独自ドメイン化すればA8問題は即解決でしょ
独自ドメイン代に1000円弱はかかるけど
ライブドア行けば毎月2000円弱払ってもスマホ版の広告消せないの考えれば安いもの
0383Trackback(774)2014/10/11(土) 14:29:39.12ID:e6qu9X1k
ここのスレみてライブドアってやっぱりクズって確認したわ。
0384Trackback(774)2014/10/11(土) 14:35:10.25ID:pRcTjdt0
朝鮮人だから仕方ない
0385Trackback(774)2014/10/11(土) 15:09:07.04ID:D8aqZ3oI
ライブトアだけはマジでクソ
0386Trackback(774)2014/10/11(土) 15:17:52.00ID:1AmOgxQE
こんな事やってみたよ。
いくつかのレンサバにWPをインストールして同じテーマを使い、FC2から140件ほどのデータをインポート
ttp://gtmetrix.com/で表示速度を計測
※FC2は有料(独自ドメイン)
※ロリポップはチカッパプラン
※Xサーバーは同じテーマだけど結構弄ってる。数種のプラグインも

Total トップ ある記事ページ
FC2 14 CD 7 BE 7
Xサーバー 12 CC 6 BD 6
wpX 16 FC 9 CD 7
ロリポップ 12 EB 7 BC 5


A1点、B2点、C3点、D4点、E5点、F6点
10/11(土)14:00頃計測
0387Trackback(774)2014/10/11(土) 15:25:56.73ID:N7XOrhyM
ライブドア工作員はFC2だけでなく他のスレにも湧いてくるから本当に鬱陶しい
例えFC2が潰れたとしてもライブドアだけは無い
0388Trackback(774)2014/10/11(土) 15:32:00.27ID:HnOxqvd1
明らかにイカレてるのがいるよな
工作員とか考えたくないが頭おかしい
0389Trackback(774)2014/10/11(土) 15:35:51.16ID:D8aqZ3oI
ライブドアはゴミ
0390Trackback(774)2014/10/11(土) 17:53:39.26ID:wbOmGj1A
>>389
ライブドアは、信者や工作員がうざいんだよな。
ちょっと叩くと、ソッコー火消しに湧いて出て来る。で、叩き返してくるw
0391Trackback(774)2014/10/11(土) 19:59:30.97ID:ZtrOz9JV
はてなブログってどうなんだろうか
はてブが付きやすいからブログをメジャーにするのは簡単に見えるが
0392Trackback(774)2014/10/11(土) 20:12:32.26ID:s2RHUsq1
>>391
IDコールとかいう奇習がある
あれがキモい
0393Trackback(774)2014/10/11(土) 22:48:48.12ID:JIbNfShA
悪口書かれそうでこわいお
0394Trackback(774)2014/10/11(土) 23:28:41.61ID:ymnD/yGz
まとめサイト:実はステマ もうけ話にツッコミ、全て偽装-毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20141011k0000e040257000c.html

>トラブル相談増加 被害潜在化か
0395Trackback(774)2014/10/12(日) 00:18:36.68ID:i1rRG8J2
>>375
はちまとからばQとかの特待組ぽい
大手でも強制広告貼られてるの?
0396Trackback(774)2014/10/12(日) 02:24:01.41ID:+7R1riZX
スクレイピングがひどすぎて広告収入もインデックスも減ったから
WPにしたよ・・・リダイレクト完了したら有料プラン解約予定

運営さん、もしここ見てたらPubSubHubbub導入してあげて
0397Trackback(774)2014/10/12(日) 03:10:54.17ID:34Bwthat
>>396
お疲れさん
パーマリンクはそのまま?
0398Trackback(774)2014/10/12(日) 11:11:03.49ID:QMw2UzNL
FeedBurnerってもうサービス停止したんやっけ?
ずっと前にそれ使ってFC2ブログをpubsubhubbubに対応させた覚えがあるんやけど
今はfetch asだけで即効インデックスされてたから気にしてなかった
0399Trackback(774)2014/10/12(日) 11:29:38.23ID:pBRd+k+u
リダイレクトはいつまでやり続ける必要ある?
0400Trackback(774)2014/10/12(日) 14:51:36.29ID:w5gmTjM5
>>398
数年前にGoogleアカウントに統合されたけどサービス自体は続いてるよ
0401Trackback(774)2014/10/12(日) 15:37:51.61ID:d6+eubY1
オナニしよっと;
0402Trackback(774)2014/10/12(日) 16:16:44.21ID:Lrzd/Oeo
拍手がボロボロだな
毎日のように余所のが混ざる
04033982014/10/12(日) 16:24:24.08ID:CHnaSk15
>>400
dくす!
じゃあまだちゃっかりぱぶさぶはぶぶぶぶぶ効いてたのか〜
かつてカッツがスクレイピングに有効だっつーからとりいれてはみたけど
果たしてどれだけ効果あんのやら(´・ω・`)
0404Trackback(774)2014/10/12(日) 16:44:03.61ID:k7gPD41U
403が何を言っているのか全く分からない
0405Trackback(774)2014/10/12(日) 16:54:30.61ID:TiYrG9el
クロールも検索数も以前の水準に戻った。
しかしトップページに引越しのお知らせをしたばかり。/(^o^)\オワタ
0406Trackback(774)2014/10/12(日) 17:25:47.30ID:BnuzvD06
FC2に限らない話しなんだけどさ
海外アニメ動画サイトに上がってる日本のアニメを自分のブログに埋め込むって法的にどうなの?
アップロードしてるわけじゃないけど視聴出来るようにしている、ってだけでもマズイんかね
0407Trackback(774)2014/10/12(日) 18:01:12.82ID:kOX+tA7k
アウトだよ
自分のサイトに載せてるんだから
海外でうpされた無修正動画を国内の自分のサイトに載せてセーフだと思う?
0408Trackback(774)2014/10/12(日) 18:05:36.31ID:BnuzvD06
せやね
やめとくわ
0409Trackback(774)2014/10/12(日) 18:07:02.90ID:34Bwthat
リンクも埋め込みも同じ。気休めに過ぎない。リンクでも無修正逮捕者出てるからね。
0410Trackback(774)2014/10/12(日) 18:22:35.67ID:F2p8Mvih
出てたっけ?
著作権でリンクも埋め込みも合法って判決は出てたけど
0411Trackback(774)2014/10/12(日) 18:26:06.07ID:kOX+tA7k
リンクはあったとしても警察の判断次第で稀だから
直接載せるよりは平気でしょう
0412Trackback(774)2014/10/12(日) 18:42:13.13ID:34Bwthat
>>410
今年に入ってからだと思ったけど、出たよ。
で、またカリビとかのリンクはどうなるんだ、とか、グーグルは何よ!みたいな話になった。
その判決もそうだけど、リンクも埋め込みも法的には同じ扱い。
0413Trackback(774)2014/10/12(日) 18:51:06.76ID:CeU0kqIs
>>406
著作権って意味じゃグレー
無修正は単純に猥褻
0414Trackback(774)2014/10/12(日) 18:59:26.78ID:F2p8Mvih
>>413
著作権の件はアダルトの話じゃないよ
どちらにせよやり過ぎると幇助罪とか強引な事言いそうだが
0415Trackback(774)2014/10/12(日) 21:07:26.66ID:tubPrAVH
ここ以外の無料blogのおすすめはどこ?みんなここが終わったらこの先どうするの?
0416Trackback(774)2014/10/12(日) 21:11:44.25ID:x77T4Hla
無料blogのおススメはFC2しか無いのが、現状です。
0417Trackback(774)2014/10/12(日) 21:15:03.30ID:wFQJ7f/Y
そうですよね、私もそう思います。fc2って、bingにはぶられてるって本当ですか?
0418Trackback(774)2014/10/13(月) 01:00:02.69ID:NKgZFT3P
質問です。
ウェブマスターツールへ既に登録しているFC2ブログを独自ドメイン化する場合、
ウェブマスターツールへの登録は新規サイトとして行うのですか?
それとも既存の登録情報を新しいアドレスに変更できるのですか?
また、既に貼ってあるGooleアナリティクスタグは、
やはり新しいURLで登録し直して取得したタグに貼り替える必要があるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0419Trackback(774)2014/10/13(月) 01:04:33.09ID:6aRCk41A
ググれば大漁に出てます。

ググってくださいお願いします
0420Trackback(774)2014/10/13(月) 04:03:18.39ID:acFu4e7H
クローラーが来たり来なかったり不安定だな
0421Trackback(774)2014/10/13(月) 04:21:58.55ID:b2qbn3OF
>>418
>ウェブマスターツールへ既に登録しているFC2ブログを独自ドメイン化する場合、
>ウェブマスターツールへの登録は新規サイトとして行うのですか?
>それとも既存の登録情報を新しいアドレスに変更できるのですか?
FC2の場合、登録情報のURL変更はできず、サイト追加するしかないと思う
https://productforums.google.com/forum/#!topic/webmaster-ja/NFZHzpMtC4I
0422Trackback(774)2014/10/13(月) 06:25:30.34ID:A632C93P
fc2で無修正で運営してる人へ
住んでる地域が日本ならすぐに引っ越しなり削除なりして
警察来るよ 知り合いが金曜日の早朝に来たから、注意しろよ
0423Trackback(774)2014/10/13(月) 06:35:25.59ID:B49pmoG5
あいにく、日本には住んでいません。
0424Trackback(774)2014/10/13(月) 08:23:39.53ID:oVFpXpT3
>>422
っていうかさアダルトサイト運営してて無修正の知識ないやつとかアホだろ。
「fc2で無修正で運営してる人へ 」って、
ライブドアだろうがWordpressだろうがなんだろうが、日本に住んでる奴が
無修正アップロード、無修正へのリンクだろうがアウトって常識すぎて・・・
fc2が捜査されたされないは関係ないよ
0425Trackback(774)2014/10/13(月) 08:27:24.26ID:A632C93P
>>424
言いたいことはよくわかる
でも実情はfc2に無修正サイトがたくさんある
彼らはバカなのか? 金のためにしてるのか そこはわからない・・・

逮捕されるリスクが高くなってるので警告だけしておきます!
0426Trackback(774)2014/10/13(月) 09:00:05.59ID:4ACReg+p
リンクしてる先のブログに無修正動画がある場合ってどうなの?
0427Trackback(774)2014/10/13(月) 09:24:04.66ID:oVFpXpT3
>>426
無修正動画があると知ってリンクしちゃだめなわけだから。
普通に考えてダメだろうな。

1・無修正動画を自分でアップロード→アウト
2・アップロードされている無修正動画を自サイトへ貼り付ける→アウト
3・無修正動画を掲載しているページのリンク→アウト(ただし逮捕例は少ない)
4・無修正動画サイトへのリンクを掲載しているサイトへのリンク→実例なし

逮捕される確率としては上から順だろうな。
ただ4に関しては実例ないし微妙な所、
普通だったら1と2のサイトを摘発すれば3,4のサイトからのリンクは
意味がなくなるわけだからな。

無修正には日本に住んでるなら関わらないほうが無難。
0428Trackback(774)2014/10/13(月) 09:27:17.88ID:4ACReg+p
>>427
ありがとうございます。
とりあえずリンク先は全部消す事にします。
0429Trackback(774)2014/10/13(月) 09:40:20.60ID:xXBzS5k8
問い合わせしても返事来ないね
04304182014/10/13(月) 09:44:30.92ID:MTEmMZto
>>421
ありがとうございます。
やはりルートドメイン権限がない場合はURLの変更はできないようですね。
スッキリしました!
0431Trackback(774)2014/10/13(月) 10:01:59.77ID:5WbtpQlp
無修正は気持ち悪くて見たくない派
0432Trackback(774)2014/10/13(月) 11:44:53.00ID:/INmafHB
同じく
モザイクかかってた方が断然エロい
一番エロいのはパンツ
0433Trackback(774)2014/10/13(月) 12:26:11.59ID:q1tgh3Ix
わかるわ。まんこでもモロは勘弁だな。
0434Trackback(774)2014/10/13(月) 12:28:19.66ID:212bxYZ6
>>395
はちまは知らんけどらばQは特組確定。
スマホでページを見ると普通はデザインできない部分に
自前のっぽい広告が貼ってある。

大手で特組でもライブドアの広告は外れないけど
有利な場所に自分のを貼らせてもらえるらしい。
0435Trackback(774)2014/10/13(月) 12:38:07.65ID:q1tgh3Ix
あいつらなんでライブドアやめねーんだろ
0436Trackback(774)2014/10/13(月) 12:49:51.36ID:lnX9wd0H
ライブドアからのアクセスが多いからでしょ
0437Trackback(774)2014/10/13(月) 13:11:55.38ID:RD4h5k1o
在日なんだから韓国系のlivedoor一択だろ
0438Trackback(774)2014/10/13(月) 13:33:08.74ID:MlPeghg/
そんなんで逮捕されるか?
普通にゴロゴロあるだろ、そういうサイト
0439Trackback(774)2014/10/13(月) 15:09:29.07ID:PRkE3mrS
無修正はアップロードですら逮捕されてるのは極一部っぽいし
共有(埋め込みコード)やリンクで逮捕されるって余程悪質すぎたか運が悪すぎたとかかね?
0440Trackback(774)2014/10/13(月) 15:18:12.76ID:eRbQez2/
無修正動画へのリンクだけで逮捕されたってソースは?
0441Trackback(774)2014/10/13(月) 15:48:20.23ID:hMEMX8CE
埋め込みはあかんけどリンクはソースないでしょ
0442Trackback(774)2014/10/13(月) 16:39:27.12ID:mCNIcEbV
リンクは聞いた事ないけど逮捕されてからアウトと分かっても遅いからなぁ。
0443Trackback(774)2014/10/13(月) 17:32:17.67ID:Jzi1VVhT
無臭やばいやばい言いながらソースを全く出せない不思議
0444Trackback(774)2014/10/13(月) 18:21:43.15ID:K5PcNQf+
つーか重い
お前らバックアップしすぎ
0445Trackback(774)2014/10/13(月) 22:29:48.04ID:8Q4bIS0y
架空会社の申請で動画配信者のアカ凍結してるね。
いよいよ支払できなくなって、削ってきた感じだ。
こんなんじゃ猶予期間なく突然倒れる可能性もから、早めに動いてたほうがいいよ。

無修正の話もあるけど、そもそもFC2自体が海外のはペーパーで
実質日本運営だったのが明るみになる。
もはやどうしようもない状態だから。
0446Trackback(774)2014/10/13(月) 22:33:39.82ID:F+g0IEsY
そもそも違法配信だから、
凍結されない方がオカシかったからな
ちょっとまともになってきた感じかな
0447Trackback(774)2014/10/13(月) 22:46:41.55ID:8Q4bIS0y
アダルトの違法配信先を紹介しているブログもFC2が大半だろうから
AV業界もヤクザも警察も、逃げる猶予を与えずに消したいところだろうな。
0448Trackback(774)2014/10/13(月) 23:03:39.92ID:acFu4e7H
無修正は逮捕されるからやめたほうがいいと思うわ

それよりまとめ崩れのエログがライブドアに増えてきてる
無修正も平気でうpしてるから気をつけたほうが良さそうだが・・・

ライブドアの運営はどう思ってるのかな
家宅捜査されたらライブドアは癒着も酷いしガチでやばそう


FC2には頑張ってもらわないとな
0449Trackback(774)2014/10/13(月) 23:04:20.37ID:v2OL6TCG
アニメのキャプ画貼ってるのも凍結アウト?
0450Trackback(774)2014/10/13(月) 23:13:39.69ID:3OR+/aY9
>>449
アウト
3年前に事例あり
0451Trackback(774)2014/10/13(月) 23:17:17.91ID:acFu4e7H
最近は(仮)凍結があるから一発凍結はないと思う
運営から警告が来てるのに無視する場合は凍結でいいのでは
0452Trackback(774)2014/10/14(火) 00:00:58.78ID:3BWxRWAc
無修正さえなければ男性のために動画紹介は必要なんだがな。
0453Trackback(774)2014/10/14(火) 02:15:58.10ID:Bb4kIdIx
他人の権利を無視して金儲けのFC2
逮捕確実だな。当然FC2閉鎖。
0454Trackback(774)2014/10/14(火) 02:22:11.09ID:S9lz2iq/
アホ
0455Trackback(774)2014/10/14(火) 04:48:27.60ID:O8rEiRHx
検索落ち捲くったから昨日一日かけて内部リンク強化したよ
上手く行ったら報告するわ
0456Trackback(774)2014/10/14(火) 08:11:42.11ID:gYaOQDzt
>>453
> 米国企業と偽って経営した場合、
> 違法動画だけではなく日本で収めるべき税金を納税していなかった事になり、
> 設立以来全額を脱税していた疑いがある。
> 兄弟が逮捕され起訴された場合、FC2の存続は不可能とも思える。

こっちのほうが問題。
実際、米国企業と偽って経営していたのは事実だからもうアウトだよ。
0457Trackback(774)2014/10/14(火) 08:37:19.99ID:FZVozoQR
まだfc2で運営してる無能バカいるのかよww
アダルトでラに移った奴は超バカだな
昨年、ラからアダルト追い出し大量に食らったのに

おまえらってバカしかいないの?
0458Trackback(774)2014/10/14(火) 11:21:30.88ID:sXv5pYjm
DTIブログを再開してくれないかな
0459Trackback(774)2014/10/14(火) 11:21:56.93ID:6EMoc3Gh
独自ドメインにしてウェブマスターツールに登録したら
「Improve the search presence of 【URL】」ってタイトルの英文メールがきたんだけど
これって何なの?
0460Trackback(774)2014/10/14(火) 11:23:07.26ID:fwWw3Xb9
>>459
オレも出た。
気色悪いので放ってある
0461Trackback(774)2014/10/14(火) 11:40:33.86ID:6EMoc3Gh
>>460
みんなに来るのかな?
とりあえず、3で”日本”を設定して、5でサイトマップの送信だけしといた
2は「使用するドメインを設定しない」のままで良いのかなぁ…
サイト管理者を追加する場合は4で、1はよぅわからんかった
0462Trackback(774)2014/10/14(火) 12:10:56.28ID:U4XF7Odv
>>459
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14135992099
http://wonwon69.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
最近登録した奴に来るみたいだね
特に問題はないと思う

っていうかインフォメーション更新されたと思ったら
のんきでワロタww
http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1475.html
0463Trackback(774)2014/10/14(火) 12:13:54.04ID:cqoU68F0
この余裕www
0464Trackback(774)2014/10/14(火) 13:09:47.39ID:pv9omclp
>>462
最近届くようになったのかー
ありがとう!安心しました
0465Trackback(774)2014/10/14(火) 13:16:20.39ID:6QMB3qXM
>>456
脱税の追徴課税ってサラ金より利率高いんだぜ。
30%弱ぐらいだからFC2終わったな
0466Trackback(774)2014/10/14(火) 13:33:14.98ID:cqoU68F0
>>457
ラってなに?
ライブドアでしょ、ライブドア

ライブドアで大人気のまとめブログ
その管理人たちがライブドアでエログを始めているらしい

ライブドアの新参エログの多くはまとめ管理人
著作権違反、それに無修正の画像を公開している違法サイトもある
これは第二の犯罪のインフラサービスになりかねない

ライブドアとまとめ管理人はPBPという金銭的な契約を結んでる
ほう助のLINEで面白いことがあるかもね


FC2よりもライブドアのほうが面白いことになるかもしれないよ
警察関連もこのスレをチェックしてそうだから情報提供
0467Trackback(774)2014/10/14(火) 13:48:55.98ID:cqoU68F0
LINEじゃないラインだった

LINE=ライブドアだけど、その意味で書いたわけじゃないんだ
すまない
0468Trackback(774)2014/10/14(火) 13:50:03.46ID:3ojl6ABW
ライブドア社員が必死に2ちゃんで不安あおってるな
FC2ブログが終わったとしてもライブドアなんか使わねえよwww
0469Trackback(774)2014/10/14(火) 14:27:52.72ID:hDc7BEGb
凍結に怯えて眠れFC2ユーザーwww
0470Trackback(774)2014/10/14(火) 14:38:05.63ID:PVYZQiKs
わっかりやすい業者w
0471Trackback(774)2014/10/14(火) 15:10:39.50ID:cNZz8KVj
露骨な工作するから嫌われるのにね
ライブドアだけは何が何でも無い
0472Trackback(774)2014/10/14(火) 16:00:59.20ID:3BWxRWAc
チョンだな
0473Trackback(774)2014/10/14(火) 16:35:38.55ID:pv9omclp
LINEの社員が、自社の運営するNAVERまとめで、社員の身分を明示せずに、LINE社とライバル関係にある無料アプリCOMMやブログサービスFC2を叩く記事を作成していたことが分かった。
http://echo-news.net/education/naver-front-line-is-obsessed-with-desire-to-manipulation
0474Trackback(774)2014/10/14(火) 16:53:33.81ID:gYaOQDzt
FC2以外でアフィやってる奴は、
FC2から引っ越させまいとするよな、一気に潰れて欲しいから。
0475Trackback(774)2014/10/14(火) 16:56:59.09ID:/vfLTJge
ライブドア叩いてる人はFC2がクリーンだと思ってるのか
0476Trackback(774)2014/10/14(火) 17:22:15.18ID:5buQqEH7
何でライブドアを叩いてる人がFC2がクリーンだと思ってると思ってるの?
エスパーかなにかかな?
0477Trackback(774)2014/10/14(火) 17:46:13.68ID:cqoU68F0
FC2のスレなのに何でライブドアに反応するのかな
自意識過剰か歪曲目的の何かかな
0478Trackback(774)2014/10/14(火) 17:49:25.88ID:/vfLTJge
お前が言うな
0479Trackback(774)2014/10/14(火) 17:54:01.59ID:cqoU68F0
ライブドアの話題が出たのは偶然だよ偶然
このFC2を叩いてる大半がライブドアageなのも偶然

悔しくておこなの??
本当のことを言ってどうもすみませんでした


でも、ここってFC2のスレだよね?
0480Trackback(774)2014/10/14(火) 17:55:37.48ID:cqoU68F0
間違い

この ×
ここで ○
0481Trackback(774)2014/10/14(火) 18:35:46.93ID:OCjR7uS9
今ライブドアで新規にブログ始めても、依然と違ってPV稼げないからなー
有料プランの無料お試し期間も無くなったし。
やっぱ引っ越し先はライブドアは無いな。
0482Trackback(774)2014/10/14(火) 20:11:46.52ID:gYaOQDzt
ライブドアはアクセスは稼げるけどスマホの広告制限がどうしようもない。
廃れる一方のPCと伸びる一方のスマホ。
スマホでまともな広告出せないんじゃどうしようもない。
0483Trackback(774)2014/10/14(火) 20:19:01.66ID:O8rEiRHx
じゃあお前ら、スマホ広告解禁になったらライブ行く?
俺はそれでも行かんわ
0484Trackback(774)2014/10/14(火) 21:07:40.44ID:GDjg6wLg
朝鮮企業だからやだ
0485Trackback(774)2014/10/14(火) 21:58:30.98ID:RJDq87zQ
LINE的には上場したかったけど
著作権違法のまとめアフィブログとネイバーまとめが枷になってて
上場見送ったとか最近出てたから、今後は上行きたいだろうし
そのうちブログとそこは切り捨てると思う
0486Trackback(774)2014/10/14(火) 22:30:17.29ID:3BWxRWAc
みんなライブドアとネバで違法しまくればいいんじゃない?著作権侵害で摘発!
0487Trackback(774)2014/10/14(火) 22:32:39.01ID:CQusD03o
FC2ブログ有料になろうと思うんですが
今はいると14日分損する?
来月の1日に入った方がいいですか?
0488Trackback(774)2014/10/14(火) 23:00:14.97ID:hPJZ9zvS
>>485
lineで一番の稼ぎ頭がlivedoorのまとめサイトらしいから
ブログ切り捨てなんてありえない。
FC2ブログのほうが大きいから、FC2の2chまとめサイトで儲けてる奴も多分多いんだろうな。
FC2も儲けている。多分。
0489Trackback(774)2014/10/14(火) 23:09:06.49ID:hPJZ9zvS
LINE社、唐突に年内上場を断念 売上の約12〜60%を占める主力事業「まとめブログ」の著作権問題が背景か
http://echo-news.net/japan/korean-line-postponed-listing-for-the-reason-it-invaded-to-mention-main-revenue-from-law-offense-activity

まとめブログが儲けているという記事。FirefoxのWOTアドオンで
WOTからの警告、評価の低いサイトです。
とでるよ自分は無視して開いたけど、嫌な人は開くのやめたほうが良い。
0490Trackback(774)2014/10/14(火) 23:22:09.10ID:e9RBPF2g
>>490
確定ではなく憶測の記事だけど
ソースを出しながら論理的に話を進めてるから
読む価値はあるんじゃないかと思った

まとめブログとネイバーまとめがlineの稼ぎ頭だからしばらくは切れないはず
lineも垢乗っ取りとかでイメージが悪くなってるし
立て直しに時間がかかるだろうから家宅捜査なんて入ったらおしまい

その辺はFC2とは違うだろうと予想
0491Trackback(774)2014/10/14(火) 23:22:56.49ID:e9RBPF2g
>>489だった
すまそ
0492Trackback(774)2014/10/14(火) 23:34:27.73ID:e9RBPF2g
そういう記事を見てると二階堂さんを思い出すね

http://www.nikaidou.com/classic/archives/76
http://www.nikaidou.com/classic/archives/1833

二階堂さんはまた興味を持つのかな?
0493Trackback(774)2014/10/14(火) 23:52:23.16ID:hzpEWmHg
>>489
Echo news は心情的には応援したいけど信頼性ははっきり言って低い
たぶん1人でやってるんだろうな
0494Trackback(774)2014/10/15(水) 00:21:48.89ID:qrpTgdSw
著作権の非親告罪化でまとめがピンチとか無知すぎ
アメリカには違法なアニメサイトや動画の無断アップロードが多数ある
非親告罪など元々機能してない
0495Trackback(774)2014/10/15(水) 00:28:10.27ID:/Q4jNVF0
>>494
ライブドア元社長の堀江貴文氏のように目立つと終わる
欲深い人間は淘汰されるのさ
0496Trackback(774)2014/10/15(水) 00:52:35.05ID:3mfxrs0v
>>488
まとめサイトが一番の稼ぎ頭?
LINEのゲームとスタンプで全体の半分以上の売上を出しているのに?
0497Trackback(774)2014/10/15(水) 01:20:08.30ID:kD4X0s1F
カウンター逝きましたー
0498Trackback(774)2014/10/15(水) 01:29:40.77ID:T85vTJQ7
エコーニュースは嫌儲民が運営してるって有名
0499Trackback(774)2014/10/15(水) 01:35:30.01ID:yKbIUiab
FC2カウンターにログインできませぬ
0500Trackback(774)2014/10/15(水) 02:13:38.25ID:nmrVnUI/
掲示板で朝鮮企業の悪事が晒される→火消し工作レス増加
わかりやすいですね
0501Trackback(774)2014/10/15(水) 09:35:22.66ID:jUW7R3kv
わかりやすいねっていうか
実際にLivedoorは同業者潰しに工作員雇ってるからな
0502Trackback(774)2014/10/15(水) 10:39:51.51ID:GyN/ymnQ
工作も何もラにはいくなよ
アダルトはあれだけ追い出しくらったんだから

移動するならWPしかないだろ
0503Trackback(774)2014/10/15(水) 10:58:47.79ID:5Ohgpibu
まとめが著作権侵害で問題になればほんたいごと一網打尽だな
0504Trackback(774)2014/10/15(水) 11:33:29.49ID:/Q4jNVF0
どうでもいいから巣に帰ってくれないかな
身内で絶賛し合ってればいいじゃない

ライブドアは過去に社長が逮捕されてる会社
優良企業にならないと世間体がやばいのに未だに・・・って会社

工作しようが消えない過去
0505Trackback(774)2014/10/15(水) 11:49:43.79ID:oIgcnbDN
独自ドメイン化したらデフォで301リダイレクトがONになってたで
0506Trackback(774)2014/10/15(水) 13:26:32.85ID:/a+1QHNu
クロールされてるけど、
一つのページに3個もインデックされてる
重複は大丈夫なんかな

blog-entry-100.html
?no=100
blog-entry-100.html?no=100
0507Trackback(774)2014/10/15(水) 14:31:08.43ID:ANGoPLC7
インデックか
0508Trackback(774)2014/10/15(水) 14:46:25.12ID:5Ohgpibu
重複は弾くべき
0509Trackback(774)2014/10/15(水) 16:51:06.31ID:6ETdHjUN
>>501
この状況で安心させるレスが出たりする所を見るとfc2関係者が多い気しかしないわ
まあ消えてから騒ぐ阿呆を煽るのもまた一興www
0510Trackback(774)2014/10/15(水) 18:27:05.23ID:WAjJRgAI
移転するにもライブドアだけはねえな
0511Trackback(774)2014/10/15(水) 19:01:01.98ID:/Q4jNVF0
>>509
FC2のスレなんだから関係者がいてもいいんじゃないの?
ていうか、見て欲しいレスも多々あるからいて欲しい(実装とか改善とか)

>>508
重複を弾く良い方法はあるだろうか
0512Trackback(774)2014/10/15(水) 19:15:29.49ID:5Ohgpibu
>>511
あの方法がいいと思う
0513Trackback(774)2014/10/15(水) 19:20:08.31ID:/Q4jNVF0
>>512
あの方法だな
よし、わかったやってみる(わかってない)
0514Trackback(774)2014/10/15(水) 23:37:15.05ID:qD8NSDaR
>>512
ヒントはあのファイル
0515Trackback(774)2014/10/15(水) 23:46:37.09ID:Md6QMHAY
おまえら漫才師か!
0516Trackback(774)2014/10/16(木) 00:43:32.49ID:ess9RTB6
FC2運営はさっさと重複URLと変なパラメータの問題を解決しろや
0517Trackback(774)2014/10/16(木) 00:58:48.28ID:x9W+5Iq8
法的問題すら解決できないのに無理です><
0518Trackback(774)2014/10/16(木) 03:10:28.16ID:6sRdcdPQ
あのファイルをおけばいい
0519Trackback(774)2014/10/16(木) 11:35:32.26ID:7hVAUIpB
あのファイルでは全く効果ないぞ
伯方の塩をティッシュに包んで玄関に置けば魔除けになる
0520Trackback(774)2014/10/16(木) 12:46:02.72ID:fa84s0/W
逆に考えろ
重複にプラスになる意味があると
0521Trackback(774)2014/10/16(木) 15:09:34.92ID:N9Vn8Y3X
【ステマ】LINEの社員、鳴海さん 身分を隠して『NAVERまとめ』に書き込み ラインを褒めてライバルアプリをけなしていた

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413368571/

>LINE社とライバル関係にある
無料アプリCOMMやブログサービスFC2を叩く記事を作成していたことが分かった。このLINE社員は……
0522Trackback(774)2014/10/16(木) 15:34:45.09ID:GbIMYGZg
http://blog.fc2.com/campaign/10th/
FC2ブログは今年で10周年を迎えました

11年目も大丈夫だろうな?
0523Trackback(774)2014/10/16(木) 15:58:42.39ID:GqdFbVBr
約3年ぶりに、FC2ブログポータルページがリニューアルいたします。
よりたくさんの情報が見やすく、見つけやすい、
シンプルなデザインに生まれ変わります。ご期待ください!


嫌な予感がする。
0524Trackback(774)2014/10/16(木) 16:06:43.13ID:BOcwVgiA
FC2アフィ改悪しやがった
見づらくなった上、登録数が表記されなくなった
しかも相変わらず表示数はバグったまま
どうも胡散臭いと思ってたし、もう外そうかな
0525Trackback(774)2014/10/16(木) 18:13:17.19ID:LK9m3b1y
現在アクセスが集中しています
0526Trackback(774)2014/10/16(木) 18:22:08.20ID:eWR3HoEN
アクセス集中ってなんやねん…
更新しようと思ったのに
0527Trackback(774)2014/10/16(木) 18:23:07.92ID:ZyjBMc/S
ついにきたか!
0528Trackback(774)2014/10/16(木) 18:23:38.19ID:37E/+Usi
あまり人が来ないブログでもアクセス集中わろた
0529Trackback(774)2014/10/16(木) 19:01:03.84ID:LCX2kZIE
そりゃそうだ
鯖共有してるんだから
0530Trackback(774)2014/10/16(木) 19:19:09.09ID:fa84s0/W
ということは俺の鯖仲間に超人気ブロガーがいるのか
友達に自慢しよっと
0531Trackback(774)2014/10/16(木) 20:38:54.76ID:9DSjzG/3
テンプレート更新したら過去のページでCSSが反映されないで裸の状態なんだけど
これ放置してればその内更新される??
0532Trackback(774)2014/10/16(木) 20:49:12.40ID:/dQbn6r1
ログインできない・・・
0533Trackback(774)2014/10/16(木) 20:50:19.77ID:pHoaFZBM
FC2にログインできません。。。何でかな?(>_<)
0534Trackback(774)2014/10/16(木) 20:51:51.78ID:hPKOg3tY
>>533
無印の新参者かね?
0535Trackback(774)2014/10/16(木) 21:29:54.92ID:7hVAUIpB
>>533
なぜログインできないか教えてあげよう
君はまだ新規登録すら済ませてないんだよ

登録 レッツトライ
0536Trackback(774)2014/10/16(木) 22:11:30.15ID:65UWyQpJ
>>523
金儲け主義でエロから離れてブログやら真面目なとこに
力入れて誠実にやれよと思うわ

ずいぶん引っ越したか、登録減ったから生まれ変わりたいのかな
0537Trackback(774)2014/10/16(木) 22:13:38.32ID:ess9RTB6
>>523
もっとやるべきことがあるだろww

>>536
トップページだけ変えるあたり、そういうことだろうな
0538Trackback(774)2014/10/16(木) 22:16:00.90ID:nJj45nng
そんなインターネットつまんねえよ
0539Trackback(774)2014/10/16(木) 22:34:40.00ID:c/sRIAql
たぶんいろいろと更新してFC2ブログはなくなりませんってアピールしたいんじゃないの
0540Trackback(774)2014/10/16(木) 23:04:31.00ID:ifNZly1s
売却準備だろ
0541Trackback(774)2014/10/16(木) 23:37:20.49ID:V/CW8Pm0
俺もログイン出来ねぇわ
オナニー出来ねぇじゃねぇかふざけんな金返せ
0542Trackback(774)2014/10/17(金) 00:18:11.10ID:xPfyYe7X
ログイン出来ん!!誰か助けてーー
0543Trackback(774)2014/10/17(金) 08:47:06.59ID:SwDVdGKT
独自ドメインのランキングの順位が一気に下がっている。
0544Trackback(774)2014/10/17(金) 09:32:19.18ID:jIjEl4iM
FC2のままだと独自ドメインとっても意味ないよな・・・
更新したら逆にアクセス落ちるってどういうこったw
0545Trackback(774)2014/10/17(金) 09:40:14.08ID:/V9ABEHR
不具合だろ
みんくがランキングから消えてるし
てか独自ドメイン200位以内までみたけど どこもいねーぞw
0546Trackback(774)2014/10/17(金) 11:06:10.27ID:4QbtdjOM
独自ドメインとって逃げる準備してるやつは許しませんよ^^

ってことだろう
0547Trackback(774)2014/10/17(金) 14:08:06.40ID:USl8uTMG
3年かかってようやくジャンルの1ページ目に来たというのに
ひどいじゃまいか(´д`)
0548Trackback(774)2014/10/17(金) 19:35:14.13ID:ZKO/F/Sv
ここで独自ドメイン取ってる人で、wordpressに引っ越しする人いる?
0549Trackback(774)2014/10/17(金) 19:53:54.99ID:uJuTXreG
>★プレゼント★ありえねー!!!とんでもねー!!!豪華賞品が当たる!
なんだよ このメールタイトル
0550Trackback(774)2014/10/17(金) 19:55:11.48ID:PcbSY362
ふざけてるよな
0551Trackback(774)2014/10/17(金) 19:56:08.34ID:8IelGn49
ほんと馬鹿にしてるよな
0552Trackback(774)2014/10/17(金) 20:08:06.94ID:JC0FwoLT
おっしゃプレゼントもらうぞ
0553Trackback(774)2014/10/17(金) 20:08:39.01ID:/V9ABEHR
>>548
ノ 大変がそうだろwww
0554Trackback(774)2014/10/17(金) 21:22:58.22ID:JSNQS+dX
>>549
メール読んだけど、いったいどこが豪華賞品なんだよw
0555Trackback(774)2014/10/17(金) 21:25:18.86ID:H2KeMwyt
>>551
ほんと馬鹿にしてるよな
(おっしゃプレゼントもらうぞ)

というパターンでも良かったかな。
ダメ出し兼反省会
0556Trackback(774)2014/10/17(金) 22:22:43.64ID:2Gk/nOLd
>>553
女子大生ですが、その引越しどうやってやるのか教えてください
0557Trackback(774)2014/10/17(金) 22:29:45.31ID:W7x67D0e
>>556
属性とスペックを出せ
0558Trackback(774)2014/10/17(金) 23:35:16.87ID:JSNQS+dX
まず服を脱ぎます
0559Trackback(774)2014/10/17(金) 23:36:02.86ID:MLxnwnbU
Wordpressに移す場合
移転元のFC2ブログの各ページから
移転したWordpressの各ページへリダイレクトするのが面倒。
特にFC2ブログで1度でもページを削除してた場合、IDの連続が途切れるからね。
0560Trackback(774)2014/10/17(金) 23:39:37.93ID:MzYeQYMP
>>559
面倒でもいいからやり方教えてください。
fc2側は欠番が無いように、編集済みです。
0561Trackback(774)2014/10/17(金) 23:52:50.89ID:MLxnwnbU
>>560
独自ドメインでない場合は

Wordpressに移転後
FC2ブログを一度削除

各ページごとにWordpress該当ページに飛ぶJavaScript ページを作ってFC2ブログにインポート

怖いのでテストしてからね

これは俺の場合だけど
0562Trackback(774)2014/10/18(土) 00:34:45.00ID:J58T3roR
まずはセックスだろうが!
そんなんだからオメーラは舐められるんだよ!
0563Trackback(774)2014/10/18(土) 02:43:39.50ID:mhAp+j/O
tumaran
0564Trackback(774)2014/10/18(土) 03:25:14.69ID:9EjNZz/E
>>562
そんな下品なことしか言えないお前に伯方の塩を送りつけたい
朝食う塩おにぎりが美味しいお袋の味
0565Trackback(774)2014/10/18(土) 07:18:18.15ID:2sGaoMuN
ログインできないどころかパスワード入力するページにすら入れなくなってしまった
新規登録するページには簡単に行けるのに
こんなん初めてだ・・・
0566Trackback(774)2014/10/18(土) 07:54:44.16ID:Xk5AqYoC
だから急に消滅するって言われてただろ
行動が遅いからこうなる
0567Trackback(774)2014/10/18(土) 08:12:01.84ID:AXkkh9h3
ほんとビックリするくらい景品ショボイな
文章も稚拙だし

ヤル気みせるのはいいけど、こんな個人レベルの景品を見せられても・・・
0568Trackback(774)2014/10/18(土) 08:48:30.55ID:XxO3j6U4
>>565
普通にログインできるし、パスワード入力画面も入れるけど?
0569Trackback(774)2014/10/18(土) 08:52:59.31ID:5l3CE2rE
フツーに快適に使ってる
0570Trackback(774)2014/10/18(土) 09:22:42.82ID:TGiHTPRR
ログインすると管理ページに行けるが、数秒後に
何もないページにリダイレクトされる(昨日の夜から)→記事が書けない
0571Trackback(774)2014/10/18(土) 10:01:19.53ID:XTCDgiom
普通にログインできて、記事もかけたけど。無印サーバーです。
独自ドメインからのワードプレス移転方法知ってる人居ませんか?調べても書いてる人がない、、、
0572Trackback(774)2014/10/18(土) 10:02:59.17ID:XTCDgiom
>>561
情報ありがとうございます
独自ドメインですが、最悪それ捨ててこの方法を取りたいと思います。
0573Trackback(774)2014/10/18(土) 10:05:57.45ID:Axy2pcD4
>>567
そもそも期待してない
企画自体サクラとかもよくあることだし
0574Trackback(774)2014/10/18(土) 10:27:34.12ID:XxO3j6U4
>>571
移転方法って調べたらすっごいのってるけど。
独自ドメインなら561の手法は使えない。
エクスポートした記事をWordpress側でインポートすればいいけど
問題になるのはパーマリンク。

設定をblog-entry-%post_id%.htmlすれば同じにはできるけど、
エクスポートとした記事に記事番号まではエクスポートされない。
インポートした時に番号がずれたりしたら記事もずれる。

1番いイイ方法はblog-entry-%postname%.htmlにしておいて
記事ごとにスラッグでアドレスを調整する。
100記事くらいだったらこれで完了、ただ1000記事とか
物凄い記事数ある人はこの作業が非常に手間。

調べたら腐るほどこの方法載ってるけど571はどう調べたの?
0575Trackback(774)2014/10/18(土) 10:42:41.55ID:MfKM7S/J
独自ドメイン化したエロい人に質問
301リダイレクト設定以外に何かやった?
記事ごとにfetchとか
丸4日経ってもWMT上のインデックス数が0のままなのですよ
0576Trackback(774)2014/10/18(土) 11:40:24.18ID:+XmQMaoJ
【ステマ】LINE社員、自社運営のNAVERまとめで身分を隠し、COMMやFC2を貶しLINEを宣伝【FUD】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413544591/1

1 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/17(金) 20:16:31.50 ID:dORB+cRD0 ?PLT(15000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/004.gif
LINEの社員が、自社の運営するNAVERまとめで、社員の身分を明示せずに、LINE社とライバル関係にある無料アプリCOMMや
ブログサービスFC2を叩く記事を作成していたことが分かった。このLINE社員は鳴海淳義(ナルミ・アツヨシ)氏で、
早稲田大学を卒業後、ネットメディアのCNET記者を経てNHN(LINEの前身)時代の2012年1月からラインに勤務している。
また、NAVERまとめでは、作者は不明ながらやはりFC2ブログがグーグル検索にヒットしにくいだとか、スパム認定を受けたという噂を紹介した記事や、
通話アプリLINEのライバルであるViber(楽天が日本では展開)をマルウェアのように扱う記事が発見された。
一方で、LINE社の事業へは傾向として甘い記事が目立つ。以下、詳述する。

(鳴海氏がラインの社員と発覚したのは日本人が余り使わない英語SNS linkedin のページがきっかけである。)

彼の作成したNAVERまとめのページでは、ライブドアブログを運営するLINE社とブログ事業で競争関係にあるFC2社について、
各種のネガティブな情報があげられている。「まず日本の会社ではない」に始まり、他にも「FC2のラスベガスの住所はダミーかもしれない」
「本社がアメリカにあり日本法の適用を受けず、異議申し立ての窓口が無くFC2IDが無ければ運営側に問い合わせることも出来ない」と続く。

さらには「無料通話アプリ「comm」、売り文句の「音声品質がいい」に疑問符」と題して
LINEよりもCOMMは音声の質が悪いという内容の記事を作成している。これはいわゆる「ステマ」の典型例である。

*(ただし、Skypeについては音声が良好なことを同じ記事の中で認めているが、
Skypeはインスタントメッセンジャーではないため、LINEと直接の競合にはないとも言える)。

もっとも彼はNAVERまとめのページで「自分の所属とは関係なくやっている」と記載している。
だが社員なのだから利害関係があることをハッキリさせないとフェアな訳がない。また、誰が書いたのかなどは不明だが、
2012年に作成された(作者不詳の)別のNEVERまとめの記事は、この鳴海氏自体を、有名まとめ作者としてプッシュしている。
http://echo-news.net/education/naver-front-line-is-obsessed-with-desire-to-manipulation
0577Trackback(774)2014/10/18(土) 11:56:35.40ID:DuojO6R/
>>574
親切にありがとう御座います。スラッグで調節とは、後からパーマリンクを手動で変更ってことですか?
574さんが書いてるように、パーマリンクをhtml番号にしてみたら、idが3つ飛ばしとかになってしまってて、fc2側のhtml番号と一致しなくて困ってるところです。
記事は3000件ほどあります。死にそうです。
0578Trackback(774)2014/10/18(土) 12:50:28.17ID:XxO3j6U4
>>577
記事idはWordpreesの場合、下書きとかでも消費しちゃうから
自分でも知らないうちに増えていく、だから手動でするのが確実な方法。
他にもblog-entry-%postname%.htmlから%postname%に転送する方法もあるけど、
これも記事番号が一致しないと意味ない。

fc2ブログの記事番号も下書きとか数字が飛んだりしてる場合もあるから
自動でするのは相当難しい。
確実なのはスラッグで記事urlの変更が1番。
スラッグについてはhttp://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/4853/
ここでも見て。

大量の記事を全部開くのも大変だろうから
投稿記事一覧から記事タイトルの下のクイック編集から
スラッグの部分変更すれば手間が省ける。
0579Trackback(774)2014/10/18(土) 13:24:20.93ID:9fJvrP4Y
>>578
めちゃくちゃ親切ですね!ありがとうございます!!
これでなんとか、うまく引っ越しできそうです。

ところで、fc2で現在絶賛リダイレクト中の新独自ドメインを、fc2で使用したまま、レンタルサーバーに設定できますか?
まだレンタルサーバー側の移転先では記事の公開はせず、下書き状態で編集したいのですけど。
編集完了後に、fc2ドメイン側のネームサーバーを書き換えるだけって話で済む問題ですか?
0580Trackback(774)2014/10/18(土) 14:14:00.57ID:+1RuDvKB
質問多いね
0581Trackback(774)2014/10/18(土) 14:58:52.29ID:FcY2b2YK
最近「ここは質問スレじゃねーんだよ!」おじさん来ないな
0582Trackback(774)2014/10/18(土) 15:06:06.41ID:pU5o24z0
人の金稼ぎに親切なおじさん多いね
ネカマうまーwwww
0583Trackback(774)2014/10/18(土) 15:14:12.75ID:AXkkh9h3
>>570
てっきり俺の使ってるブラウザに問題あるのかと思ってた。他にもいたんだ。
まあ、FC2の、それも管理画面だけに起こる現象だったんで???と思っていたが。
ブラウザ何?俺はオペラ。チャームやIEでは起こらないっぽいんだよね。
毎回起きる訳じゃないので、使ってれば起きるのかも知れないけど。
俺の場合は、大抵1回、多くても2回戻せば落ち着くんで、そのままにしてたけど、
その内、ブラウザの再インストしてみようと思ってた。FC2側の問題だったら最悪だ。
0584Trackback(774)2014/10/18(土) 15:25:46.24ID:AXkkh9h3
>>>575

>>348だが、301とサイトマップを送ったくらい。
でも、サイトマップは壊れてるし、マスターツールの方は、俺も相変わらず0。

けど、インデックスは新記事も含めて全てされてるよ。重複をどうにしかしろってとこだが。
site:で調べた?
0585Trackback(774)2014/10/18(土) 15:31:19.04ID:x/NNXujC
>>583
PrestoOperaは言わずもがなBlinkOperaも迷走中
何があってもおかしくない

ただ、俺もOpera使ってるし旧Operaでも開いてみたけどなんもない
FC2の問題をだったら知らん
0586Trackback(774)2014/10/18(土) 16:23:53.42ID:8oQAtsqh
565だけどブラウザをchromeに変えたら難なく通常通りの事が出来た
IE9使ってたからそれが原因だったみたいだ
0587Trackback(774)2014/10/18(土) 16:31:51.88ID:9EjNZz/E
>>586
無事に解決したんだな、おめでとう
0588Trackback(774)2014/10/18(土) 18:41:18.71ID:D3eU7nPa
退会ポチッたら理由聞かせろゴルァ!って言われたんで
カスタムパーマリンクは不可だし
重複コンテンツを勝手に作られるしって答えておいた
せめてentryの後の数字部分だけでも弄れるようにすりゃいいのに
0589Trackback(774)2014/10/18(土) 19:35:14.02ID:IUn/tHWY
>>588
重複コンテンツって具体的になんですか?
0590Trackback(774)2014/10/18(土) 20:59:56.35ID:UX6hVzNG
なんか下部がすっきりしてるなと思ったら
いつのまにかテキスト広告が表示されてない(PC版)んだが
なくなったんか
0591Trackback(774)2014/10/18(土) 21:08:44.93ID:LFHcp9Lb
>>590
ホントだ広告消えたな
0592Trackback(774)2014/10/18(土) 21:22:20.18ID:wU88mM05
あんな広告をクリックする時代は終わったんだろう
0593Trackback(774)2014/10/18(土) 21:37:46.32ID:eBfOSPVT
きっとまたすぐに新しいものを仕込んでくるよ
0594Trackback(774)2014/10/18(土) 21:51:10.71ID:D3eU7nPa
>>589
例えばblog-entry-xxx.htmlだけじゃなくて
同一内容のblog-date-20141018.htmlが勝手に作られるとかね
0595Trackback(774)2014/10/18(土) 21:55:15.41ID:OISoTvGK
中華向けのブログがもう一つ勝手に作られてた時期もあったな
0596Trackback(774)2014/10/18(土) 22:52:39.89ID:YJQ2zhBy
>>594
それはGoogle的に見たら、良くなさそうですね。
ところで、どこに転出されたのですか?
0597Trackback(774)2014/10/19(日) 00:37:12.26ID:0lgEkxyD
>>583だけど、再インストしたらやっぱ直った。
でも、他にもいたって事はFC2になんか問題と言うか仕様変更したんだろうな。
0598Trackback(774)2014/10/19(日) 00:37:54.60ID:3eLD66n4
FC2のまとめ アダルトが無修正ばかりでやばすぎる。
これなくならない限りFC2に未来なさそう。
0599Trackback(774)2014/10/19(日) 06:38:24.28ID:nzESw8o8
なぜアメリカでは無修正でも大丈夫なのだろう?
ヌードで国は潰れないという判断か?
見る場合にはいろいろフィルターかけられるらしいが。
日本も将来は無修正が大丈夫になるかもな。
0600Trackback(774)2014/10/19(日) 07:02:42.14ID:mveoAfk6
海外じゃテレビ番組でチンコ丸出しとかあるしな
0601Trackback(774)2014/10/19(日) 08:25:59.04ID:8Ld96DVo
>>596
WP行くほど気合いは入ってないのでBloggerに
重複と、エントリーとカテゴリの数字順バラバラが気になる人にはいいかも
ただ禁止設定がなくて丸腰とか弱点もそれなりに
0602Trackback(774)2014/10/19(日) 09:45:57.92ID:ywECyVbQ
わいせつ罪っていうチート法律を変えない限り無修正は無いよ。
0603Trackback(774)2014/10/19(日) 10:02:51.99ID:2suIG9oO
>>598
運営者が逮捕されたからもう消えるよ。
今までは海外運営だったから、という理由で通してたけど
これで国内運営がバレて、ただの違法。
サーバーだけ海外に置くというやり方は違法だから。
0604Trackback(774)2014/10/19(日) 10:29:28.22ID:Poq4eZOj
>>603
逮捕?w家宅捜索されただけだけど?
家宅捜査されたから二週間以上たつのになにもん進展ない上に、
fc2はのんきにメルマガ出すわ、ブログ更新してるよw
0605Trackback(774)2014/10/19(日) 10:45:54.59ID:f9U0Fpi0
>>599
元々無修正が禁止になった理由って
海外を見習っただけっぽいからね

本当かどうかは知らないが、
それが本当なら海外をまた見習って解禁にするべきだよな
06065752014/10/19(日) 10:58:12.95ID:ghl/5N5D
>>584
遅くなってスマソ
今、WMTを確認したらまだ30%くらいだけどインデックス反映されてた
丸5日かかってようやくって感じ
でも、>>348 さんは独自ドメイン化して随分経つのになんでだろ?
一度今のサイトマップ削除して送信し直してみた方が良いかもよ〜
0607Trackback(774)2014/10/19(日) 11:06:12.65ID:hQBtVV72
FC2ブログって管理画面は海外サーバーだけど、
自分の記事データや、自分でアップロードした画像は日本のサーバーだよね。
0608Trackback(774)2014/10/19(日) 11:36:26.98ID:f9U0Fpi0
>>604
日本向けサービスを提供してる事業者は
日本の法律で裁かれるって>>603は知らないみたい

あと、逮捕はされてないからね
こういうデマを流す奴を厳しく処罰する法律を作った方がいいな
0609Trackback(774)2014/10/19(日) 14:30:15.25ID:fOKBdCis
カテゴリごとの最新記事とれるようにしろってんだろがカス運営
あとカテゴリページを固定できるようにしろ
あとレスポンシブデザインにしたいからスマホとでテンプレ分けるのやめろチンカス
なにより変なURL変数改善しろやゴミクズ
運営者全員逮捕されろよ
0610Trackback(774)2014/10/19(日) 14:39:49.46ID:33op+uS9
お前が逮捕されろクズ
0611Trackback(774)2014/10/19(日) 16:09:54.64ID:XA9z+0dh
1日50ユニークだがサバ借りてドメイン取ってワードプレスに引っ越したらどうなるかな?
0612Trackback(774)2014/10/19(日) 16:21:37.38ID:dEj8knHF
どうもならないね。50くらいじゃ時間の無駄かな?
0613Trackback(774)2014/10/19(日) 16:53:53.10ID:n//UGqsc
一日50ならBlogger+独自ドメインで様子見の方がいいんでない。
後々のことを考えてVALUE DOMAINがおススメ。
0614Trackback(774)2014/10/19(日) 18:47:06.87ID:QyMSA8eF
お名前.comのアカウント作ったけどやっぱいらないから消したいのに退会フォームが無くて消せない
検索してみるとお名前.comは退会するのにメチャクチャ手間がかかるらしい

今後はこんなクソ会社をおすすめしているブロガーの言うことは信じないことにする
0615Trackback(774)2014/10/19(日) 20:49:10.53ID:VTy73j4N
動画のほう久しぶりに覗いてみたら
パクリ低画質連投pクリ低画質連投が減って良くなってるような気がする
気のせいかな
0616Trackback(774)2014/10/19(日) 21:06:27.43ID:nzESw8o8
裁判で有罪になるまでは推定無罪だからあまり触れないほうがいいよ。
0617Trackback(774)2014/10/20(月) 02:17:55.02ID:yYx61dJR
本スレかと思って来てみたらアダルトの話しかないのか
0618Trackback(774)2014/10/20(月) 03:11:46.41ID:VFaHYNTs
誰かスネーク頼む
勤務地ロサンゼルスで時給900円
交通費一部支給

http://fc2.com/invitation.html?20130815
0619Trackback(774)2014/10/20(月) 04:14:49.22ID:J1+6ssJv
>>618
たぶん、ちょこっとロスで働かせて実績つくって技術派遣とかで
日本の繋がりのある会社に行かせるんじゃないのw
0620Trackback(774)2014/10/20(月) 08:40:24.22ID:EV4QsV0e
>>511
今更だけど重複対策
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-258.html
ここが1番わかりやすくてシンプルだった
0621Trackback(774)2014/10/20(月) 14:39:03.11ID:hLembmxe
>>620
ありがとう
早速読んでみるよ!
0622Trackback(774)2014/10/20(月) 21:32:02.05ID:CM9+ElJG
>>608
そんな人を脅迫するようなことを言うもんじゃないよ。
運営者が逮捕されたという根拠のurlを貼れば済むこと。
0623Trackback(774)2014/10/21(火) 01:50:59.29ID:8uAdyYYj
>>622
脅迫かねぇ・・・
そもそも逮捕されたなんて一言も言ってない

>>603が逮捕されたと言ってるはずだが・・・安価ミスかな
0624Trackback(774)2014/10/21(火) 02:50:42.41ID:+1s0BQ0i
少子化対策の一環としても無修正は解禁にしてもいいと思うな
0625Trackback(774)2014/10/21(火) 03:37:13.32ID:L9HlUzhh
>>624
経済力のない奴や、
親として責任取れないような奴は黙ってろ
0626Trackback(774)2014/10/21(火) 03:48:53.70ID:+1s0BQ0i
>>625
自己紹介おつ
0627Trackback(774)2014/10/21(火) 06:34:27.15ID:rjGL2pM8
>>623
すまん
あと、逮捕はされてないからね。
というセリフを「」に入れて語ってる、逮捕されてると
主張している人かと思っていた。
スレの流れからの思い込みでした。

まとめサイト作る人は注意してくださいw
0628Trackback(774)2014/10/21(火) 06:56:28.56ID:MrCBCcuo
いや、普通間違いないだろw
俺もイミフだった
0629Trackback(774)2014/10/21(火) 08:45:24.84ID:05ACsMel
【IT】Google、著作権侵害対策を強化 違反サイトのWebランクを下げる“パイレーツアップデート”実施
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413774374/
0630Trackback(774)2014/10/21(火) 10:16:18.92ID:URX7Y0hL
>>629
前もFC2はGoogle八分されたりしてたから、今回もランク下がりそうだな。
今の状態じゃ根回しもできないし。
0631Trackback(774)2014/10/21(火) 11:08:28.44ID:jmT/DiLu
せめてfc2ドメイン全下げとか雑なことはしないで欲しい
0632Trackback(774)2014/10/21(火) 11:28:03.64ID:fOa5JZFk
>>629
まずは、Youtubeを下げろ。話はそれからだ!
0633Trackback(774)2014/10/21(火) 12:47:04.81ID:2D4JuZ8s
あらゆるアダルト無修整動画を垂れ流し続けてきた、動画配信サイト『FC2』。
その関連施設が、9月に京都府警を含む5府県警の家宅捜索を受けたことが、思わぬ事態を招いている。
これまで、『FC2』はユーザーから投稿された無修整AVや援助交際動画、果てはリベンジポルノをサイト
にアップしてきたが、同サイトに著作権のある動画を投稿していた者たちが、次々と訴えられだしたのだ。
社会部記者がこう語る。

「米・ネバダ州に本社を置く『FC2』は、長らく米国法人との理由で国内の摘発を逃れてきた。
 ところが、『日本人経営者が日本に向けたサービスを提供している以上、言い逃れはできない』との判
 断で警察が家宅捜索に踏み切ったことで、今まで泣き寝入りしていたAVメーカーなどが、投稿者らを
 訴えだしたのです」

ちなみに、『FC2』は課金制度を設けており、ユーザーが支払う料金の一部が投稿者らに分配されるシステム。
そのため、メーカー販売のAVを違法に流して小遣い稼ぎする輩が絶えず、こうした者たちがターゲットに
なっているのである。

「すでに大手AVメーカー数社が『FC2』に対して計6500万円の損害賠償を求める裁判を起こしており、複
 数の投稿者を訴えるメーカーも出始めた。
 『FC2』側も、著作権者からの投稿者情報の開示請求に積極的に応えていて、今後はこうした動きが加
 速化する可能性が高いのです」(同)

注目されるのはその損害賠償額だが、これがとんでもなく高額らしいのだ。
IT関係に詳しい弁護士が言う。

「同サイトの違法アダルト動画は、10万人以上が視聴するケースが珍しくない。
 ネットの公式HPなどで500円で売られているAVを無断配信したとすれば、単純計算で5000万円。
 何本も配信していれば、1億円以上の請求が来ることになる。
 安易に投稿した者たちは、思わぬしっぺ返しを食らうことになるのです」

週刊実話[2014年10月21日 12時00分] http://wjn.jp/article/detail/1006794/
0634Trackback(774)2014/10/21(火) 12:55:50.84ID:7Qu4BP8A
>>629
FC2インデックス停止はこのアルゴリズムの試験だった可能性もあるな
0635Trackback(774)2014/10/21(火) 13:13:25.25ID:2D4JuZ8s
【社会】『FC2』騒動でAVメーカーの高額賠償請求に怯える投稿者たち 1億円以上の請求が来る事も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413864701/
0636Trackback(774)2014/10/21(火) 13:30:04.33ID:3D+lxqDs
昨日から、勝手に一行目の後を改行されてる。
古い記事も編集開けると、改行になってて、どうしてこうなった。
0637Trackback(774)2014/10/21(火) 14:19:20.91ID:gAW+vaQ4
>>636
俺も気になった。過去記事編集しようとすると、1行目の後が改行されとる。
しかも、改行消して保存後、また編集で開くと改行消えてないし!
0638Trackback(774)2014/10/21(火) 16:49:56.80ID:cewQhyOa
俺のなってないよ??
0639Trackback(774)2014/10/21(火) 17:22:46.71ID:8uAdyYYj
なんかネイバーまとめが弱くなった気がする
0640Trackback(774)2014/10/21(火) 17:26:53.58ID:MEgOqo9F
>>636>>637
自分だけかと思ってた 何だこりゃ
たまたま直接何度も編集し直して書いてたからすごいイラついた
0641Trackback(774)2014/10/21(火) 17:38:28.10ID:hplBkoQz
一行目の処理がおかしくなってるようだな
一行目の後が改行に加えて、タブが入った文をコピペするとタブが削除される
0642Trackback(774)2014/10/21(火) 19:12:00.28ID:72vdXgPE
【ブログ】全サーバーのメンテナンスにつきまして
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1545.html

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )の
以下のサーバーにてメンテナンスを実施いたします。

【対象サーバー】
・全サーバー

【メンテナンス期間】
日本時間 2014年10月22日(水) 午前4時頃 〜 午前5時頃
※作業状況によりメンテナンス時間を変更させて頂く場合がございます。
0643Trackback(774)2014/10/21(火) 19:32:02.47ID:20qDfALG
記事の編集画面をひらいた瞬間
1行目の後に余分な空行が勝手に入ってしまうようだ
0644Trackback(774)2014/10/21(火) 20:13:35.15ID:cewQhyOa
>>643
俺、複数ブログやってるけど、一部に起きてるんだね
0645Trackback(774)2014/10/21(火) 20:48:12.24ID:B4+gwhW/
>>642
みんな!バックアップするのよ〜!
0646Trackback(774)2014/10/21(火) 21:00:05.94ID:SaS8BPH/
>>645
メンテナンスっていってるのになんでバックアップ?
0647Trackback(774)2014/10/21(火) 21:19:58.46ID:sCg/3LYV
>>646
馬鹿だからだろ
0648Trackback(774)2014/10/21(火) 23:24:17.38ID:nennPeSJ
改行がかってにはいる
0649Trackback(774)2014/10/21(火) 23:27:21.62ID:k9urqCdr
181 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2014/10/21(火) 23:23:44.40 ID:tOb3yQLf0
FC2動画の件がすごいことになってて笑ったw
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413861284/28
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135218770
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13133962433
0650Trackback(774)2014/10/22(水) 00:18:41.10ID:4u+Gue4g
やっぱり改行が勝手に入っちゃうのはみんな同じなのか
何いじったのかしらんけど、さっさと戻して欲しいわ
0651Trackback(774)2014/10/22(水) 02:05:50.92ID:DrYFw0ex
PHPとSQLite勉強して自作のブログシステム完成させた
軽いし速いし色んなことできるし、いかにFC2ブログおよびそのサーバーがウンカスだったかわかったわ
0652Trackback(774)2014/10/22(水) 03:19:21.57ID:sDBlEGgM
>>649
FC2、責任を個人になすりつけてワロタ。しかも勝手に個人情報漏らしてるし
0653Trackback(774)2014/10/22(水) 03:26:37.28ID:Xy4et5oi
他人の著作物勝手にうpして金儲けアフィが
最大の悪なのにfc2のせいにしてワロタ。
さすがアフィカス犯罪脳
0654Trackback(774)2014/10/22(水) 03:30:09.02ID:5neA/D5z
改行が勝手に入ってワロタ
0655Trackback(774)2014/10/22(水) 03:53:14.66ID:OFbLdmQI
お前ら笑ってばっかだな
0656Trackback(774)2014/10/22(水) 04:52:11.66ID:OQ3iU2nQ
Mのランチってブログはカウンターのわりにランキングが低いと思ったら全サイトに同じカウンター付けて水増ししてんのな
0657Trackback(774)2014/10/22(水) 13:19:53.41ID:XCPfIWhH
改行直った??
0658Trackback(774)2014/10/22(水) 14:12:03.45ID:2V7Iezt7
記事管理画面にすら入れんぞ
0659Trackback(774)2014/10/22(水) 16:50:50.41ID:QQVeifSx
アフィ潰す
0660Trackback(774)2014/10/22(水) 17:58:07.82ID:ej7O3AqU
一行目の変な挙動が直ったか
0661Trackback(774)2014/10/22(水) 19:13:43.15ID:MXvYtcEl
改行直ってないぞ
0662Trackback(774)2014/10/22(水) 20:43:29.95ID:v/LN/NHR
改行の扱いを「HTMLタグのみ」にしてるから問題ないけど
勝手に改行されるのは気持ち悪いな
早く直して!
0663Trackback(774)2014/10/22(水) 21:14:23.42ID:B9eMWIoU
今日は一人も客が来てないぜ
昨日は3人だったぜ
一昨日は207人だったぜ
0664Trackback(774)2014/10/22(水) 21:52:43.32ID:Injp83XR
うちは昨日からFC2のカウンタが回りすぎてる
アクセス解析見れば普通なんだけどな
0665Trackback(774)2014/10/23(木) 10:40:00.75ID:EWDPDs0o
真っ白な画面になるんだけど
何て言う現象なのか知らないけど
0666Trackback(774)2014/10/23(木) 11:01:26.60ID:4vce+082
白亜紀前期といってたまになる
0667Trackback(774)2014/10/23(木) 16:49:09.95ID:1A9OUQVW
相変わらずクロール少ないな
0668Trackback(774)2014/10/23(木) 17:53:32.19ID:vIK2jWmZ
勢いでダーっと復帰させれば
あとは平常運転になると思ってる関係者諸君

甘いよ
0669Trackback(774)2014/10/23(木) 20:53:59.34ID:5CHaRZpZ
アップロード画面重すぎてヒラケナイ
0670Trackback(774)2014/10/24(金) 01:27:31.64ID:5Rqaao5j
文字の拡大縮小が効かんのんだが俺だけ?
0671Trackback(774)2014/10/24(金) 06:01:17.37ID:MeEtIqi1
インデックスされてる?
なんか一昨日くらいからされてねー
0672Trackback(774)2014/10/24(金) 09:21:27.05ID:TQ+XL5kP
最近Fetch asなんとかしてないので心配になって昨日の夜の
新しい記事を検索したら出てきたよ。
0673Trackback(774)2014/10/24(金) 16:15:49.13ID:S5oHsguO
記事検索の検索結果がむちゃくちゃ
0674Trackback(774)2014/10/24(金) 18:42:35.01ID:vOTuPdXR
先月以来インデックスがまったくされないままのブログもある

記事1行目の次に強制改行
うちとこは解消したけどまだのところもあるのか?
0675Trackback(774)2014/10/24(金) 18:52:11.34ID:QncmJ7Cw
さっき改行されてイライラしてたとこ
0676Trackback(774)2014/10/24(金) 21:44:53.50ID:oMFHboCK
七夕の国のことだろ
東北にあるらしい
豪族だけの村
0677Trackback(774)2014/10/24(金) 22:54:04.65ID:A28SuW6S
質問です。
ある記事をpcで表示すると
本来右に表示されるはずのプラグインが左に表示されて
左に表示されるはずのプラグインが一番下にいってしまいます。
どうしたら治るでしょうか?
0678Trackback(774)2014/10/24(金) 22:57:48.93ID:KPubicfO
記事の中身を見直す
画像がはみ出したりしてるんじゃね
0679Trackback(774)2014/10/24(金) 23:18:02.30ID:PobHI8EU
>>677
divタグのミスでありがち
0680Trackback(774)2014/10/24(金) 23:36:17.89ID:A28SuW6S
>>679
治りました
ありがとうございました!
0681Trackback(774)2014/10/25(土) 07:27:14.51ID:to9rBfbI
>>675
ベテランらしい君に屈辱のアドバイス
ブラウザのキャッシュクリアしてみたらw
0682Trackback(774)2014/10/25(土) 18:54:11.64ID:9J1WVwBM
ページに埋め込んだメールフォームが動かなくなってる
ページに埋め込まない状態では機能する模様

不具合なのか、仕様になったのか
FC2の不具合情報には特にアナウンスがない
0683Trackback(774)2014/10/25(土) 20:38:42.15ID:J/x3F/qR
不具合だらけだなFC2は。まあ昔からだけど。
0684Trackback(774)2014/10/26(日) 12:44:12.05ID:4y2IfpKf
閉鎖してたけどまた復活させちゃったた
0685Trackback(774)2014/10/26(日) 23:25:55.60ID:CgQzs/Vy
予約記事ないのに予約記事が2件あるって出てるの不具合かな
0686Trackback(774)2014/10/27(月) 01:33:03.04ID:Uyhsoe+J
それはあいつの予約だから
0687Trackback(774)2014/10/27(月) 08:45:33.24ID:N5+72kq5
あいつ予約マニアだからな
0688Trackback(774)2014/10/27(月) 10:42:17.66ID:/jRWBrJx
>>685
前に同じ現象になったことある。
記事の日付を変更してる時に間違って2月31日とかにして保存。
そしたら記事が行方不明になった。
その記事分予約数があったかけど、しばらくしたら普通に戻ってた。
0689Trackback(774)2014/10/27(月) 15:59:39.63ID:LvB6BUZW
アクセス解析のログがまるっと消えたw
0690Trackback(774)2014/10/27(月) 19:03:26.88ID:sNhzDBtD
ブログのスレで言われても知らんがな
0691Trackback(774)2014/10/28(火) 12:19:30.36ID:2P+EJ9lK
突然の質問ですみません
海外アニメの記事を書いてる某s氏の
ブログをpcで見て閉じようとした時
大量のトップページがタブで出てきました。fc2ブログではこのようなブラクラは起きるうるんでしょうか?
0692Trackback(774)2014/10/28(火) 13:14:32.82ID:5F3IpCRm
最近全然ログインできないんですが・・・。
パスワードは正確なんだけど
0693Trackback(774)2014/10/28(火) 15:12:30.16ID:SwSU1vXN
プラウザ変えるかプラウザのバージョン新しくしろ
0694Trackback(774)2014/10/28(火) 15:19:00.99ID:X1XizpnE
>>691
そのブログに貼られてるブログパーツが悪さしてるのかもな
よくあるのがブログパーツのドメインが期限切れになった後、悪徳業者がドメインを引き継いで
ブログパーツにウイルスを仕込むパターン
0695Trackback(774)2014/10/28(火) 16:41:19.37ID:5F3IpCRm
google chiromeでログインしたら無事出来ました。
通常のブラウザでは何故ログインできないのしょうか?
0696Trackback(774)2014/10/28(火) 17:21:04.47ID:T14tKTZ2
chirome
0697Trackback(774)2014/10/28(火) 17:39:14.25ID:QwmfgvBg
>>694
レスありがとうございます
どのブログでも被害に合うとこがかなり怖いです…
0698Trackback(774)2014/10/28(火) 18:19:30.73ID:9JKqqyvz
なぜかページ閉じたらログイン状態が保てないようになった
0699Trackback(774)2014/10/29(水) 02:34:33.57ID:ZYue6VaT
2つ記事投稿したらなぜか内容がくっついて1記事になる
なんだこれ…
0700Trackback(774)2014/10/29(水) 12:14:11.78ID:SJyY8K1Z
いろいろ不具合が出てきたな
人が辞めていってるのか
0701Trackback(774)2014/10/29(水) 12:17:54.61ID:1mErEWpp
双子だ双子だ
めでたいな
0702Trackback(774)2014/10/29(水) 16:36:50.34ID:21z9N57+
二つだったのがくっついたらあかん
0703Trackback(774)2014/10/29(水) 16:59:01.34ID:JKlHLwyP
>>699
拡張表示設定の1ページ内の表示設定を
日付でまとめるという設定にしてない?
0704Trackback(774)2014/10/29(水) 19:01:05.67ID:ZYue6VaT
>>703
ありがとん。見てみたが記事単位になってたよ

翌日になればなおってるかと思ったんだが…
消して投稿し直しても同じになるwわけわかめ
0705Trackback(774)2014/10/29(水) 19:19:23.05ID:vpA8EcX5
>>704
そんな症状はあなただけにしか起きてない。
タグの閉じ忘れの可能性は???
記事の管理画面でも2つの記事が1つになってるの?
それとも表示される記事が1つになってるの?
0706Trackback(774)2014/10/29(水) 23:19:59.06ID:3qBcibWB
原因は
セキュリティー系のアドオンが何かをブロックしてる
あるいはグラフィック関係のドライバー
ピシッ

ID急いで変えて責任はとらない
0707Trackback(774)2014/10/30(木) 16:56:57.74ID:mWzlGeBP
新しいユーザータグで一向に検索できん
ほんと反映が遅くなったな
0708Trackback(774)2014/10/30(木) 23:03:00.28ID:odBK+z2K
画像が表示されない
ブログは59
画像は55鯖
0709Trackback(774)2014/10/30(木) 23:22:52.12ID:pshd2x12
同じく画像鯖55
アップロードにも失敗する
0710Trackback(774)2014/10/30(木) 23:32:28.32ID:lwXB0ZwQ
わしも55.IEはアイコンのようなものが表示されてる。FFは画像のURLが掲載されてる。Chromeで更新してるためなのかChromeはおK
0711Trackback(774)2014/10/30(木) 23:33:20.31ID:04Hmq/iT
同じく画像アップロード出来ない。
2つブログやってるけど両方ともできなかった…。
0712Trackback(774)2014/10/30(木) 23:35:55.09ID:NHkMCKA0
85鯖問題無し
0713Trackback(774)2014/10/30(木) 23:36:56.54ID:q9Lk0HJT
カウンターの表示が不安定過ぎて困る
0714Trackback(774)2014/10/31(金) 07:17:29.00ID:cvRnRacr
55直ってる
ほんとここが公式掲示板だな
0715Trackback(774)2014/10/31(金) 07:41:39.06ID:iJbJWU56
ツイートの数がぶっ壊れてる
0716Trackback(774)2014/10/31(金) 13:54:36.34ID:T8/2T80n
最近不安定すぎる
不具合を直す人手が無いのかねえ・・・
0717Trackback(774)2014/10/31(金) 17:03:23.18ID:8oh3Vw6w
むしろ平常運転だろ。fc2は前からこんな感じ。
0718Trackback(774)2014/10/31(金) 17:39:51.97ID:pls6haxL
FC2は安定運用よりも新機能・新サービス追加を優先する会社だからね
仕方ないね
0719Trackback(774)2014/11/01(土) 09:36:06.50ID:cCPL1cVt
その割にタブレットテンプレは無い
0720Trackback(774)2014/11/01(土) 11:24:03.93ID:mVe0E8Sn
>FC2は安定運用よりも新機能・新サービス追加を優先する会社

はぁ???
0721Trackback(774)2014/11/01(土) 11:39:41.77ID:rwDi2t5a
ひぃ???
0722Trackback(774)2014/11/01(土) 15:18:48.31ID:aGQd9EdR
>>719
タブレットテンプレなんて聞いたこともないけど?
レスポンシブデザインのこと言ってるの?
普通にPCデザインと共有でいいだろ。
0723Trackback(774)2014/11/01(土) 16:03:28.20ID:cCPL1cVt
>>722
おまえタブレット持ってないだろ
0724Trackback(774)2014/11/01(土) 19:24:23.36ID:1ruYdrIU
中身消して真っ白にした記事を元に戻せますか?履歴みたいなのが残ってれば助かるんだけど。。
0725Trackback(774)2014/11/01(土) 19:46:41.54ID:b8c9Nh7D
そんなもん残らん
0726Trackback(774)2014/11/01(土) 23:16:36.17ID:/H1FuAmh
謎の会社FC2の社長の素顔が流出!!これがホリエモンを超えた億万長者、高橋理洋社長だ!
http://netgeek.biz/archives/24012
0727Trackback(774)2014/11/01(土) 23:26:10.03ID:j0tEEoYE
残らないのかー復活させたかった
0728Trackback(774)2014/11/02(日) 02:34:42.85ID:bLpXBvNo
芸能人の写真使いまくってるけどドメイン取ってワードプレスに引っ越すのは著作権的に今よりもリスキーですかね?
0729Trackback(774)2014/11/02(日) 02:52:10.50ID:uearEfL+
アイドル画像使ってたおはようぷろじぇくと通信局ってブログもFC2の判断で凍結されたようだ
著作権的にグレーなとこは引っ越したほうがいいだろう
0730Trackback(774)2014/11/02(日) 03:06:09.06ID:k0a0PKL+
2chの転載禁止の名前欄気にせず転載し続けて
嫌儲に通報されてたよそこ
アイドルやテレビ画像も平然と張ってりゃそりゃ内容証明も来ますわ
0731Trackback(774)2014/11/02(日) 03:42:30.12ID:2KcZzc8i
>>726
継続は力なりと言いますしおすし
0732Trackback(774)2014/11/02(日) 09:50:39.43ID:bLpXBvNo
大手まとめブログなんて画像使いまくりだよね。なんで消されないの?
0733Trackback(774)2014/11/02(日) 11:11:10.09ID:uearEfL+
大手は削除依頼が来たら応じてる
fc2からの問い合わせに対してもちゃんと対応してる
だがfc2でブログをやってる以上fc2の運営に最終的な判断を委ねられることに変わりはない
0734Trackback(774)2014/11/02(日) 14:13:38.20ID:GGJOl3eM
>>726
やっぱりチョン顔だ
0735Trackback(774)2014/11/02(日) 16:25:49.92ID:UJqxhlIq
画像表示されるの遅いなー
0736Trackback(774)2014/11/02(日) 16:36:43.45ID:bLpXBvNo
削除依頼来たら消せばいいってことか
0737Trackback(774)2014/11/02(日) 18:04:41.20ID:LVBydXYs
そりゃ削除以来きたら消さないと
ややこしことになるよ
0738Trackback(774)2014/11/02(日) 21:58:47.25ID:h27N2mpJ
Android2.3や4.0で自分のブログを表示させると、
画像を記事内で多用しているページで全て表示されないと前スレであったけど、
Firefoxやクロームだと普通に表示されるんだな。
Android標準のブラウザの時のみ起こるみたい。
これだとFC2が悪いのか、Androidのブラウザが悪いのかわからんな。
0739Trackback(774)2014/11/02(日) 22:16:39.89ID:dewb59w7
海外からころころIPを変えて文章も毎回違うスパムコメントが届くようになったんだけど、
ここは海外のIPからのコメントは受け付けないって設定はできないのかな・・・?(´・ω・`)
0740Trackback(774)2014/11/02(日) 22:18:36.51ID:eg/T+Lmd
本文のn %以上が英数字のものをスパムと判定

つーのがあるじゃん
英語じゃないのかな
0741Trackback(774)2014/11/02(日) 22:19:14.87ID:eg/T+Lmd
ごめん英語関係なかった
英数字だな
0742Trackback(774)2014/11/02(日) 23:22:49.50ID:rM0qT6Vy
女優の新垣結衣(26歳)が10月27日、バラエティ番組「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演。
その中で「今、ハマっていること」に話がおよぶと、新垣さんの回答は「まとめサイト閲覧」。
有田哲平さんは「芸能人がまとめサイトをまめにチェックする、これはなかなか言えません」とコメントし、
ほかの出演者からも「確かに」と賛同する意見が相次いだ。
0743Trackback(774)2014/11/02(日) 23:23:56.15ID:GGJOl3eM
芸能界は朝鮮人の巣窟ですからね〜
朝鮮人が朝鮮企業のサイトを宣伝するのは至極当然とも言える
0744Trackback(774)2014/11/02(日) 23:51:30.92ID:bLpXBvNo
それ見てたけどイライラした。チャンネル変えたけど
0745Trackback(774)2014/11/03(月) 00:20:49.10ID:e1LxS6nO
ガラケーにアドセンスいれられるようにしてくれんかのう
0746Trackback(774)2014/11/03(月) 00:55:45.55ID:OlekEnww
>>740
IPは海外なんだけど文章は英語じゃないんです
文章は毎回異なってるんだけど、意味不明な感じ
たとえばだけど、
「おはようございます。一番良かった。私はブログをする。」みたいな感じ 実際はもっと長い
どうも、NGワードではじかせないためにいろんな単語をランダムで混ぜ合わせて文章にしているみたい
宣伝のURLがあるわけじゃなし、なにがしたいのかよくわからなくて困ってます・・・。
0747Trackback(774)2014/11/03(月) 02:50:17.83ID:CPoKfhXH
>>746
コメントの確認の設定はしてる?画像認証ついてるから
少しは効果あるかもしれない。
普通にコメントする人にとっては一間になるけど。

あとは海外のIPを弾くしかないかなー
http://www.ninja.co.jp/barrier/
あとはコメントシステムをfc2じゃなくて
Disqusみたいなのに切りかえるしかないかな。
0748Trackback(774)2014/11/03(月) 03:51:02.70ID:LrNjhdJ2
>>746
俺もそんなことあって、そのようなコメントに「英語でいいですよ」って日本語でコメント返信したら
綺麗な英語でコメントされるようになった。
海外閲覧者が、翻訳ツールで日本語に変換していて変な文章になっていたというオチ。
自分の場合の話なので、それにあてはまっているかは分からないけど。
0749Trackback(774)2014/11/03(月) 09:41:40.44ID:aBJObC1Z
>>748
同じ様な事があって、「英語でいいですよ」とコメント返信したら
「フィンランド語」でもいいかと帰ってきたんだよな
「翻訳できるからいいよ」とまた返信したら

なんかフィンランドのヲタ仲間に話したのか5〜6人が
週1ペースでフィンランド語でコメントしてくるんだよな

気分的には、エイラからのコメントだと思って対応しているな
0750Trackback(774)2014/11/03(月) 12:04:04.24ID:ZsjGCs1F
はてなブックマークでブックマークすると
記事名が“blog-entry-○○.html”に化けるブログとそうじゃないブログがあるよね。
重たいブログだと読み込めないから?
0751Trackback(774)2014/11/03(月) 13:05:52.08ID:w6itHaiS
>>750
いつかは戻ると聞いたことがある
あまりはてブされないブログはそのままかもしれない

アイコンの話だったかな・・・ごめんなさい
記憶が曖昧です
0752Trackback(774)2014/11/03(月) 20:17:25.54ID:nGpyk2yl
>>746
>>747にもある通り、画像認証を付ければ
平仮名が読めないスパマーはほぼ100%撃退できる
俺のブログ、一時的に外したら凄い勢いで英文スパムが殺到したので
あー効いてるんだなーと実感した

変な日本語のスパムは文章の癖を抽出する…しかないかな?
ネイティブな話者が書かない綴り(例えば「、」と「。」が連続するとか)が頻出するなら
それで引っ掛けられるけどね
0753Trackback(774)2014/11/03(月) 22:08:48.66ID:JFBGSVvW
今FC2カウンターおかしい?
今月からユーザーググルの半分になってる
0754Trackback(774)2014/11/04(火) 01:49:46.59ID:u6iCnCkJ
いや

今だけじゃなくていつもおかしい
0755Trackback(774)2014/11/04(火) 02:12:16.69ID:ItCutTL5
お前らと一緒だな
0756Trackback(774)2014/11/04(火) 04:52:21.90ID:ddzc+1Ef
相談です。
スマホで記事を見ると太字にした部分が
リンクの色になってしまいます。
どうしたら治るでしょうか?
0757Trackback(774)2014/11/04(火) 05:09:46.61ID:Q00csHgf
携帯のテンプレートはcssは効果ないのでしょうか?
display:noneで記事内に入れた広告を携帯では消したいのですが、消えません。
0758Trackback(774)2014/11/04(火) 09:52:59.42ID:mhgQQ/CS
有料版使ってるけど他のブログのrssを受信して最新記事を表示してるんだけど、広告表示に設定しないとエラー起こしてしまうのはワザとやってるの?
有料版は広告非表示がお約束と思いましたが、あんまり狡い事してると噂が広まるんじゃないかという最近の不安。
0759Trackback(774)2014/11/04(火) 11:29:59.96ID:disgwr4c
【ブログ】緊急メンテナンスのお知らせ
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1550.html

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )の
以下のサーバーにてメンテナンスを実施いたします。

【対象サーバー】
・bstorage55サーバー

【メンテナンス期間】
日本時間 2014年11月4日(火) 午前11時頃 〜 午後13時頃
※作業状況によりメンテナンス時間を変更させて頂く場合がございます。

【メンテナンスの影響】
・blog-imgs-55.fc2.comにアップロードされている
ファイルが一時的に参照できない場合があります。
0760Trackback(774)2014/11/04(火) 19:55:02.02ID:km1emLnI
>>756
太文字にCSSが指定されてるんじゃないの?

.aaaa strong{
color: #0000FF;
font-weight: bold;
}

こんな感じで
0761Trackback(774)2014/11/04(火) 19:56:59.34ID:km1emLnI
ごめん
書き忘れ

解決策はCSSを見つけて削除
0762Trackback(774)2014/11/04(火) 22:45:42.69ID:ddzc+1Ef
>>761
どこを削除したら良いんでしょうか?
ブログやってるのに分からないので・・・
0763Trackback(774)2014/11/05(水) 01:07:09.05ID:9Dl4qF/9
>>762
知らなすぎだろ
そもそも太文字にするタグは何を使っているのか謎ですし

b?strong?
0764Trackback(774)2014/11/05(水) 02:05:58.26ID:7z6r8IoQ
>>756
>スマホで記事を見ると

スマホとPCまたはタブレットで使用されるテンプレートが違いからその影響では?

>太字にした

どうやって太字にしたの?
本文に<span style="font-weight:bold">みたいなタグが出ているなら、テンプレの違いによる影響ではないと思うけど
0765Trackback(774)2014/11/05(水) 17:54:42.40ID:LlvXitVM
11月3日にバカみたいにクロール数が上昇してるんだけど、
自分だけ??他の人どう??
0766Trackback(774)2014/11/06(木) 00:22:47.32ID:wV8x4rrt
ログイン出来ないんだが…
0767Trackback(774)2014/11/06(木) 00:23:45.03ID:dWKA01WU
ようお前ら
いつものログインエラー会議の時間だ
0768Trackback(774)2014/11/06(木) 00:24:40.04ID:oJUZIVC8
何言ってんだおまいら
普通にログインできるけど?

無印の新参者かね?
0769Trackback(774)2014/11/06(木) 00:25:35.40ID:4OMJ3LVU
凍結されたかと思って血の気が引いた
0770Trackback(774)2014/11/06(木) 00:28:16.61ID:24bmo+34
俺もログインできない
0771Trackback(774)2014/11/06(木) 00:38:32.84ID:ZkoCXUst
他の人もか…自分もだよ
0772Trackback(774)2014/11/06(木) 00:41:40.26ID:cZpg75kw
ろぐいんできない
0773Trackback(774)2014/11/06(木) 00:52:12.69ID:KoB6S/wf
また不都合かよくそおおおと
0774Trackback(774)2014/11/06(木) 00:53:26.65ID:V6kgpv43
id.fc2.com error
0775Trackback(774)2014/11/06(木) 00:54:18.84ID:cZpg75kw
こまったよ
0776Trackback(774)2014/11/06(木) 00:56:41.14ID:ybXV4mKE
本当だログインできねぇ
0777Trackback(774)2014/11/06(木) 00:57:45.30ID:qDz1hukZ
わいも
0778Trackback(774)2014/11/06(木) 00:58:44.01ID:H+zG6SfJ
ログインできないけどブログは見れるからいいわ
0779Trackback(774)2014/11/06(木) 01:00:06.82ID:24bmo+34
ブログは見られるからいいやと思ってたけど、ブログも重くなってきた
0780Trackback(774)2014/11/06(木) 01:00:17.72ID:KoB6S/wf
こりゃ朝迄直らんパターンだな
0781Trackback(774)2014/11/06(木) 01:04:31.17ID:v6AfonQJ
動画もログインできない
0782Trackback(774)2014/11/06(木) 01:10:38.22ID:PE88Ljfo
こういう不具合の時は2chが便利と思う唯一のところ
0783Trackback(774)2014/11/06(木) 01:11:57.82ID:6j7F0SUg
piyoにもインできねえ
0784Trackback(774)2014/11/06(木) 01:13:38.47ID:vy8TmV4O
おい、エラー表示が出て管理画面に入れないぞ

さっさと直しやがってください、お願いしますから
0785Trackback(774)2014/11/06(木) 01:15:08.04ID:vy8TmV4O
と思ったら管理画面になりやがって、ありがとうございます
0786Trackback(774)2014/11/06(木) 01:15:49.58ID:wV8x4rrt
記事送信ボタンを押した瞬間エラー画面になることがあるから注意しとけ
0787Trackback(774)2014/11/06(木) 01:16:19.75ID:pH1Kmo+N
ここが運営への不具合報告会場だからな
0788Trackback(774)2014/11/06(木) 01:17:54.31ID:hq7QVckr
ついにつぶれるのかよ
0789Trackback(774)2014/11/06(木) 01:19:26.19ID:7BEnJC9g
入れる場合と入れない場合がある、IEとクロメは駄目で火狐だと入れる
0790Trackback(774)2014/11/06(木) 01:22:31.71ID:q026YmLz
入れるぞ
0791Trackback(774)2014/11/06(木) 01:24:27.38ID:24bmo+34
自分火狐だけどまだダメだ
0792Trackback(774)2014/11/06(木) 01:24:59.60ID:hq7QVckr
IEもFOXも入れないな
0793Trackback(774)2014/11/06(木) 01:33:57.17ID:KoB6S/wf
スマホアプリでは取り敢えず入れますわ
0794Trackback(774)2014/11/06(木) 01:34:36.49ID:24bmo+34
入れた
0795Trackback(774)2014/11/06(木) 01:36:02.21ID:PE88Ljfo
はいれたはいれた
つーかFC2で入れないと不具合じゃなくて
会社ごと消えてんじゃねーかと思ってしまうのでなぁ・・・
0796Trackback(774)2014/11/06(木) 01:50:59.05ID:hq7QVckr
やっと入れたか
FC2そろそろ脱出時かな
最近グーグル検索で上位に表示されなくなってるし
0797Trackback(774)2014/11/06(木) 08:57:31.34ID:rMlx+qk7
保守・運用の人員減らしたりはしてるだろうな 
つか、委託先や取引先も逃げ出し始めてるとは思う
0798Trackback(774)2014/11/06(木) 11:22:42.04ID:KoB6S/wf
検索に出ないのはもしかして代表の逮捕とか原因なのかな?
07993362014/11/06(木) 12:50:33.39ID:f+cPxAjP
独自ドメインで有料にして約1ヶ月経ったのでご報告

301リダイレクトかけているけど、アクセス数はじりじり下がり
1/4〜1/5で下げ止まり(;_;)

2週間とか1ヶ月我慢すれば、という話はよくあるけど
それは検索上位に「ビッグワード」を持っている人の話では?という
気がしている。
うちみたいにマイナーな小人さんが割と検索上位にあったとしても
小人さんの検索自体がそれぞれ少ないから、小人さんが全員元の
位置に戻らないとこんな悲しい状態になるのでは、と。

年内を目処にこのままにしておくか、いっそのこと今WPに行くか
迷ってます。
0800Trackback(774)2014/11/06(木) 13:11:59.02ID:UHqLL3zq
ドメイン移行は普通に駄目になるケースもあるし
リスクでかいよ
最初からつかっとかんと
0801Trackback(774)2014/11/06(木) 13:24:37.27ID:I934T+K1
>>799
中堅ブログ管理人スレにいた人かな?
0802Trackback(774)2014/11/06(木) 13:44:28.06ID:AlQPkjxS
エイジングフィルターって今はないのかね?
0803Trackback(774)2014/11/06(木) 17:34:29.47ID:cXsyEfiu
今テレビでFC2動画カラクリとかやってるな。
まだ先がわからんね。
0804Trackback(774)2014/11/06(木) 22:15:35.21ID:/hij+wQP
>>765
その後どうですか?
自分も4日と6日にえらくクローラーがやってきて、アクセスが3分の2に減った。
0805Trackback(774)2014/11/07(金) 00:44:41.68ID:0/+V7sQY
http://fd830.blog121.fc2.com
0806Trackback(774)2014/11/07(金) 00:53:39.58ID:5GFLcw3c
新管理画面まだー?
0807Trackback(774)2014/11/07(金) 01:45:13.98ID:sYzHq+8R
>>805
良いブログだね
お気に入りにしたよ!
0808Trackback(774)2014/11/07(金) 04:39:47.32ID:n+FDdb8L
自演うざいわボケ
08093362014/11/07(金) 12:57:11.14ID:GECZU3ce
>>800
全く仰る通りです...

>>801
そうです。お世話になりました
0810Trackback(774)2014/11/07(金) 16:01:52.69ID:Zqe+ZdXM
新しいタグ記入すると、しばらくして記事の再更新しないとタグの一覧に表示されないよ
0811Trackback(774)2014/11/07(金) 17:32:54.07ID:DLoHv9pD
少し前ですがブログで、やっぱり次郎のエロ日記と言うのが
ありました、。
もてない男のブログですがお腹を抱え笑いました。
動画の情報も載っていたし文章も面白く楽しみにしていたのですが、
もう書いてないようです。
また始めると書いてましたが、
どこかでアップしているのでしょうか???
http://jirou2009.blog84.fc2.com/
ビックなペニスも載ってました。
無料動画より文章や写真がいいです。
どこかでアップしているの知っている人教えてください。
0812Trackback(774)2014/11/07(金) 22:39:04.41ID:4N6lZilW
>>811
ブクマしたわ
面白いサイトだわ評価する
0813Trackback(774)2014/11/08(土) 00:09:45.96ID:SkTlPR29
失せろ
0814Trackback(774)2014/11/08(土) 00:25:44.99ID:qj0fK3VJ
>>811
ためになるサイトだね
0815Trackback(774)2014/11/08(土) 00:33:49.02ID:50pt/fbe
>>811
いいね!お気に入りした
0816Trackback(774)2014/11/08(土) 00:45:53.81ID:1f66Azv5
>>811
運営に通報した
0817Trackback(774)2014/11/08(土) 00:57:16.12ID:LMDaTlPC
>>811
もう見れなかった
0818Trackback(774)2014/11/08(土) 10:57:41.94ID:q5JSLboq
こんなわかりやすい自演久しぶりに見たわw
0819Trackback(774)2014/11/08(土) 15:45:40.81ID:YpRWAVy+
踊るポンポコリンはぞうさんのパクリ

1 名前: 御世々 ◆e.OJREdw 投稿日: 02/07/09 21:25 ID:uVcP6SeM
踊るポンポコリンはぞうさんのパクリだ!
ちびまる子のスタッフはアニメ界の風上にもおけないクズだ!

2 名前: ウィルソン 投稿日: 02/07/09 21:26 ID:uVcP6SeM
御世々、俺も同感だぜ。
エンディング曲までパクリだなんて、ちびまる子は救いようが無いな。

3 名前: あきら 投稿日: 02/07/09 21:28 ID:uVcP6SeM
本編でさえパクリまくりなのに、曲までパクってやがるのかよ!

4 名前: ジョン 投稿日: 02/07/09 21:30 ID:uVcP6SeM
これだからちびまる子は日本の恥なんだ!

5 名前: よしお 投稿日: 02/07/09 21:32 ID:uVcP6SeM
あんなアニメが国民的アニメだなんて、日本はどうかしてるよ・・・。

6 名前: 威父 投稿日: 02/07/09 21:33 ID:uVcP6SeM
どこまでも最悪だな、ちびまる子は。

7 名前: けんぢ 投稿日: 02/07/09 21:37 ID:uVcP6SeM
アニメが最悪なら曲も最悪だな。

8 名前: ダニエル 投稿日: 02/07/09 21:39 ID:uVcP6SeM
こんな曲、ちびまる子もろとも日本の歴史から消し去るべきだな。
0820Trackback(774)2014/11/08(土) 15:53:42.55ID:8VZBAuLH
FC2ブログと関係ないもの貼るな
0821Trackback(774)2014/11/08(土) 18:57:57.03ID:DyI+vO9J
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)
0822Trackback(774)2014/11/09(日) 02:48:54.54ID:UOTGQSX5
運営じゃなく普通に見てる側の人間なんですが
最近fc2の画像が表示されないこと多くないですか?
何かありました?
0823Trackback(774)2014/11/09(日) 02:54:34.66ID:SI+BMQBN
どうせエロブログの画像だろ
エロ画像と動画は一期一会だと思え
0824Trackback(774)2014/11/09(日) 03:06:46.76ID:UOTGQSX5
おい何で分かった

サムネは表示されてるんだけど
クリックして原寸画像開こうとすると真っ白になるんだよな
マジで最近になってからだわ
0825Trackback(774)2014/11/09(日) 09:13:47.19ID:xfYB1LNk
お前のプラウザの調子がおかしいんじゃねーのか
他のプラウザ使ってみてもそうなるのか
0826Trackback(774)2014/11/09(日) 11:34:33.70ID:Q83JQ/Vz
「プ」ラウザってなんだよwww
0827Trackback(774)2014/11/09(日) 11:38:59.19ID:FoqHOOiL
多摩プラウザ
0828Trackback(774)2014/11/09(日) 12:40:28.98ID:G58VKL71
プラウザ吹いた
0829Trackback(774)2014/11/09(日) 12:57:06.29ID:9AgtzBad
しかも二回連続て…
0830Trackback(774)2014/11/09(日) 13:12:14.21ID:pFX0mAmI
ぐぐったらプラウザで39万もヒットしたぞ すげー蔓延ぶり
0831Trackback(774)2014/11/09(日) 13:48:35.66ID:uQlrcFIy
ライトニング・プラウザ!
0832Trackback(774)2014/11/09(日) 13:49:21.13ID:4wRpNGOm
エロ漫画家のひっさつくんは、個人情報漏洩している犯罪者。住所、電話番号、メアド、名前、学歴。総てを書き込み女性を中傷。

セクハラ中傷でピンサロ勤務とまで書かれた。そんな事実はないのに。結果、相手を自殺未遂にまで追い込んだが、平然と現在漫画を描いている。

ソースは、見沼祐子で検索!
0833Trackback(774)2014/11/09(日) 17:36:01.12ID:wJunKCRV
ソ連の機関紙かよ
0834Trackback(774)2014/11/09(日) 17:36:37.36ID:wJunKCRV
IDがジャンクCR-Vって orz
0835Trackback(774)2014/11/09(日) 22:02:17.21ID:0nwc4o1q
FC2ブログはコメントしてきた人のIPアドレスは分からないんですか?
0836Trackback(774)2014/11/09(日) 22:23:44.33ID:wJunKCRV
リモホは分るで
0837Trackback(774)2014/11/09(日) 22:27:51.48ID:njJ1IkC8
わかるでイタズラや脅迫コメはプロバに通報で泣くことになるで
0838Trackback(774)2014/11/10(月) 00:54:25.99ID:YC9Oxb8W
嫌がらせじゃなく真性の人もいるからね
相当酷いのじゃなきゃスルーだわ
0839Trackback(774)2014/11/10(月) 00:59:31.50ID:A/2uKXO1
アクセス数は下がってるのにランキングはあがってる
0840Trackback(774)2014/11/10(月) 01:53:06.52ID:YPkpykn1
自分のとこは先週あたりからgoogleの1/2しかカウンター回ってないから他も同じ状況なのかも
0841Trackback(774)2014/11/10(月) 20:08:00.68ID:UuBVuDd1
どうやってコメントのIPアドレスは分かるんですかね?
0842Trackback(774)2014/11/10(月) 20:13:00.74ID:IIYSFehh
管理画面くらい全部見て回れや
0843Trackback(774)2014/11/10(月) 20:16:09.50ID:MYP9DnJK
有料プランに変えて広告や下部コンテンツ消したらタブレットでスマホページ見た時に
全画面表示されるようになったんだけど他の人もそうなった?
0844Trackback(774)2014/11/10(月) 20:32:39.80ID:vZXF4+nX
>>841
ホストって文字をクリックしたら出るやつのこと?
0845Trackback(774)2014/11/10(月) 20:37:18.66ID:RDIAf4lh
そんなことも分からんやつはネットするなよ
0846Trackback(774)2014/11/10(月) 20:47:20.36ID:AHejyBCS
さすがにこのレベルも分からないと管理が成り立たんのでは…
0847Trackback(774)2014/11/10(月) 20:48:04.61ID:0Co4iZt7
>>なったよ
0848Trackback(774)2014/11/10(月) 20:48:32.39ID:0Co4iZt7
>>843
なったよ
0849Trackback(774)2014/11/10(月) 21:22:54.57ID:Ptn49YbO
>>845
見てる側のヤバイこと書いた奴が焦って聞いてるんだと思う
0850Trackback(774)2014/11/10(月) 21:24:08.53ID:YPkpykn1
コメントと言やうちコメント1に対して拍手コメント4て感じだ
長文ならコメントの方が楽な気がするけどなんでだろ
0851Trackback(774)2014/11/10(月) 22:22:08.49ID:ukx44Smg
コメントよりも拍手の方が書きやすいな
コメントはなんかハードル高い
0852Trackback(774)2014/11/10(月) 23:15:29.41ID:bJwnT9gK
深夜の1時〜3時頃にやって来て100記事ぐらい拍手ボタン押していく奴なんなの
アクセス解析には痕跡を残してないけど、検索エンジンのボットか?
0853Trackback(774)2014/11/10(月) 23:27:58.05ID:sNnaq4Qj
スパムに決まってるだろ
0854Trackback(774)2014/11/10(月) 23:39:12.91ID:j+CZDbG9
スパムひどいな 
対処する気もないらしいし
0855Trackback(774)2014/11/11(火) 09:15:11.15ID:0I9Q0HRD
FC2へ引越し考えたけどネガティブな意見ばっかりだな
エロブロ以外なら今でもFC2が適してるって思ってたけど違うのか?
0856Trackback(774)2014/11/11(火) 09:25:42.91ID:AP2a255w
FC2使ってるけと別に普通に快適だけどなあ
捜査が入った時もやたら引越しを促すレスだらけだったし
しかもライブドアは即日引越し方法の記事作って載せてたし
やっぱライバル会社のネガキャンも多いんじゃないの
0857Trackback(774)2014/11/11(火) 09:34:40.34ID:n7FAu87D
エロ系つくるならライブドアとFC2どっちがいいんですか
0858Trackback(774)2014/11/11(火) 10:42:47.43ID:Fuk7Ljv0
ライブドアはエロは実質有料にしないと
0859Trackback(774)2014/11/11(火) 16:50:56.90ID:8TvyBbfp
「アクセスランキングをもっと見る」から行くページ変わったのって俺だけ?
0860Trackback(774)2014/11/11(火) 17:18:37.53ID:OZqoFKyk
ブログのトップは変わっても管理画面は同じだな
0861Trackback(774)2014/11/11(火) 17:31:35.91ID:8TvyBbfp
多分俺が言いたいのはブログのトップってやつだ
みんな変わったって事は戻せないのか
0862Trackback(774)2014/11/11(火) 19:49:04.93ID:ighPP0hm
過去スレ見返したけどエロブロじゃなければFC2はかなり使いやすそうだなぁ
ライブドアからの引越し考えてるけど今のタイミングでFC2に来るのってどう?
0863Trackback(774)2014/11/11(火) 20:21:12.86ID:ERfb5aDC
>>856
ライブドアか

事実かどうかは知らないが
ライバル会社のネガキャンはお手の物みたいだな

捜査の当日に引越し方法の記事を作って載せてたのを見て
まともな会社じゃないなと思った

http://blog.livedoor.jp/matome24366/archives/14951455.html
0864Trackback(774)2014/11/11(火) 21:02:59.98ID:Vn/Xqz4d
>>862
無料の範囲で使うならそこそこいいよ
一時は謎現象が多発したけど最近は安定してる
0865Trackback(774)2014/11/11(火) 22:16:44.66ID:DohoKS6b
ブログトップ使いにくいよ〜戻して!
0866Trackback(774)2014/11/11(火) 23:55:30.75ID:/E0kISy0
慣れだ慣れ
0867Trackback(774)2014/11/12(水) 00:39:55.00ID:/TBq93Mg
ここでライブドア批判するとどっかから「FC2社員乙」みたいなレスが
0868Trackback(774)2014/11/12(水) 00:42:53.44ID:2uYlIf8O
管理画面は変わってなくて一安心、変えないでくださいね
0869Trackback(774)2014/11/12(水) 13:32:51.48ID:H3zPB2yR
>>866
FC2社員乙
0870Trackback(774)2014/11/12(水) 14:11:54.42ID:cW3KoS0v
堀江貴文のブログでは言えない話
http://takapon.blog1.fc2.com/


あれ、(元)社長、こんなところで何やってるんですか
0871Trackback(774)2014/11/12(水) 14:31:07.85ID:sxA5Dibm
ワロタ
0872Trackback(774)2014/11/12(水) 15:34:39.75ID:2RBkoMs8
こんなにfc2が似合うやつもいない
0873Trackback(774)2014/11/12(水) 18:48:36.83ID:nW2+AuLh
さすがにライブドアでは作れんわな(嘲笑)
0874Trackback(774)2014/11/12(水) 19:40:25.09ID:0nA7LHX4
1日70人ぐらいしか来ないブログなんだけど
何故か機能から1時間辺り70人も来てる

何かがおかしい
0875Trackback(774)2014/11/12(水) 19:43:18.19ID:8Tm7MZF8
>>865
404になるリンクもあってウザいな。戻したほうがいい
0876Trackback(774)2014/11/12(水) 22:24:24.36ID:mQj3Sazh
>>590
元に戻ったようだ
トップページの最初の記事の下の広告が復活してる
0877Trackback(774)2014/11/13(木) 01:46:52.90ID:eOtY209r
>>873
ライブドアって昔とたいして変わってないよね
0878Trackback(774)2014/11/13(木) 05:50:16.50ID:LAHd1Y3v
新規で作られたタグが記事の再更新しないと反映されないよ
0879Trackback(774)2014/11/13(木) 10:38:27.00ID:aXhiLpfO
>>876
ヘンなサラ金の広告になってるよ……
ヤフーやグーグルの広告は載せられなくなったのかね
おまけに、記事内に薄い画像を敷いてるんだけど、
この広告のせいで崩れてデザインが滅茶苦茶になってる

タダで使わせてもらってるから広告ぐらい表示してたけど
これじゃ画像高速表示オフにして広告非表示にしようかな
0880Trackback(774)2014/11/13(木) 15:10:59.89ID:Ceu1zLs8
>>879
増毛、美白とかの怪しさ満点の広告も表示される
例の件でヤフーやグーグルは広告掲載を拒否したんだろうね
広告配信してるのはARATAとかいうテキスト専門の広告会社のようだ
0881Trackback(774)2014/11/13(木) 15:45:11.42ID:eOtY209r
>>879
有料化すればいいじゃない
月300円も勿体無いの?
0882Trackback(774)2014/11/13(木) 16:15:09.47ID:DTNh+psS
金額よりも個人情報の扱いがね。
動画の件で警察以外にも簡単に個人情報ばらまく会社だって判明したからな。
0883Trackback(774)2014/11/13(木) 19:24:03.50ID:Lg7j/540
個人情報なんか、別に渡さないでもいけるだろ
コンビニでビットラディッシュだっけ?
ウエブマネーかってくりゃいいじゃん
0884Trackback(774)2014/11/13(木) 19:47:04.37ID:DEytg1Mv
ブログ登録時の郵便番号とかのことじゃなくて?
0885Trackback(774)2014/11/13(木) 20:01:16.94ID:LEWn6Ows
海外プロキシは100%荒らしだから事前にBANしてくれないかね
禁止設定じゃぜんぜん足りない
マジで移動するかな
08868792014/11/13(木) 20:28:24.97ID:aXhiLpfO
最近の占いサイトやばすぎww【有料メニューが今だけ無料】アナタの全てを教えます!


こんな2ちゃんノリの広告までww
フォントも大きすぎてバランス悪いし、デザインも相変わらず壊れたまま
やっぱり非表示にするか
0887Trackback(774)2014/11/13(木) 20:42:49.35ID:+u8Q8CxJ
>>881
有料化するならいっそFC2にこだわらなくてもいい気がする
ロリポのレンタル鯖の100円コース入るとJUGEMが広告無しで付いてくるからそっちのが安い
スマホの追尾広告も出ない
アク解付けたいなら本体のロリポにCGI置けばいいし
0888Trackback(774)2014/11/13(木) 20:58:41.22ID:y+SsvjP4
>>765 >>874
今月上旬からおかしい。
site演算子で検索してみて。スマホページが狂ったようにインデックスされてる。
ご丁寧に1ページにつき記事、コメント、トラバがそれぞれ登録。
WMTのURLパラメータでインデックス拒否してたのに無視されてる。
運営がルートディレクトリに何か仕掛けた?
いつかのFC2全体ペナルティとかならなきゃいいけど。
0889Trackback(774)2014/11/14(金) 00:41:40.58ID:WN6OjI1g
まーた入れねーぞ
0890Trackback(774)2014/11/14(金) 00:43:34.27ID:SstGspU9
先週もこの時間帯にログインできなかったな。
なんか負荷かかってるのか定期的にサーバーが処理する作業でひっかかてるのかね
0891Trackback(774)2014/11/14(金) 00:44:26.05ID:tnGqL6qv
鯖オチか
0892Trackback(774)2014/11/14(金) 00:44:55.70ID:vsWkRnYP
id.fc2.com error
0893Trackback(774)2014/11/14(金) 00:45:10.30ID:cKJSeZPh
ビックリした
鯖落ちか
0894Trackback(774)2014/11/14(金) 00:49:13.51ID:53e0gZLD
期待を裏切らないな
0895Trackback(774)2014/11/14(金) 00:49:44.21ID:WN6OjI1g
サイトは普通に表示されるね
0896Trackback(774)2014/11/14(金) 00:55:13.50ID:gNnQiTGe
入れぬ
Internal Server Errorになるぞ
0897Trackback(774)2014/11/14(金) 00:56:02.91ID:vWPQb4On
更新したい時に限ってこれだよ
いつなおるんだよー
0898Trackback(774)2014/11/14(金) 00:56:30.01ID:WN6OjI1g
>>890
前は結構すぐ復旧したけど今回は朝迄ダメかもしれんね
0899Trackback(774)2014/11/14(金) 00:57:02.87ID:TyptYO4b
>>887
ほう
無料だとFC2のほうがいいのね

やっぱ鯖落ちか
0900Trackback(774)2014/11/14(金) 01:00:28.08ID:53e0gZLD
引っ越し作業がめんどくさいけどやるしかないか
0901Trackback(774)2014/11/14(金) 01:01:06.04ID:vWPQb4On
朝までとか勘弁してくれorz
とりあえずあと30分くらい粘って無理なら寝る
0902Trackback(774)2014/11/14(金) 01:02:55.66ID:Munj3wYy
ブログ内検索機能、元に戻っちゃった?
0903Trackback(774)2014/11/14(金) 01:03:04.87ID:pfRQNhKV
新管理画面まだー?
0904Trackback(774)2014/11/14(金) 01:03:40.14ID:nlKrPwL9
作業が必要な時に限ってこんなん起こる…困る
0905Trackback(774)2014/11/14(金) 01:06:16.60ID:51Q6VXgj
止めてるのか
対アフィカス用なんJウイルス
fc2でも引っかかた奴いるのかね
0906Trackback(774)2014/11/14(金) 01:06:29.10ID:gNnQiTGe
>>888
俺んとこもここ数日ちょっとアクセス増えたんだが
こういう理屈なのかね
0907Trackback(774)2014/11/14(金) 01:12:08.36ID:ZzEmvmDR
復活きた
0908Trackback(774)2014/11/14(金) 01:14:42.46ID:hmVZ0fp0
ウチは復活してねぇな・・・
困った困ったコマドリ姉妹
0909Trackback(774)2014/11/14(金) 01:16:51.97ID:WN6OjI1g
おぉ復旧したよ
0910Trackback(774)2014/11/14(金) 01:19:58.63ID:cKJSeZPh
直った
0911Trackback(774)2014/11/14(金) 01:22:57.83ID:gNnQiTGe
アプリからはつながるみたいだがPCからだと入れないな
ログインボタン押して次にいくと真っ白になる
0912Trackback(774)2014/11/14(金) 01:23:26.36ID:cKJSeZPh
一旦ログアウトしたらまた白くなった(T_T)
0913Trackback(774)2014/11/14(金) 01:26:50.97ID:HxgrjW+H
>>899
ステマに見えたらごめん
騒動きっかけで既に引っ越したんだけど
まだFC2に少し置いてある物もあるからここで様子見てるんだ

無料でもFC2は追尾広告と更新空くと大きく被さるバナーがちょっと
それ以外は良かったんだけどね
0914Trackback(774)2014/11/14(金) 01:28:24.01ID:hmVZ0fp0
障害情報にも何も載ってねぇ
0915Trackback(774)2014/11/14(金) 01:29:14.42ID:cKJSeZPh
また少しだけ管理画面が変わっている
これの所為で落ちていたのか?
迷惑な
0916Trackback(774)2014/11/14(金) 01:33:17.75ID:BqPMZm24
だれだー、サーバーの電源コードに足ひっかけたやつは。
0917Trackback(774)2014/11/14(金) 01:36:44.10ID:hmVZ0fp0
なんかログインボタンのアイコンが変だな

ブラウザ替えてもダメ
PCでもダメ
androidでもダメ

早くログインさせてくれよんしんちゃん
0918Trackback(774)2014/11/14(金) 01:37:05.89ID:cKJSeZPh
Amebaと違って
iPhoneからの操作を優先さているとこは
好感が持てる
0919Trackback(774)2014/11/14(金) 01:47:45.01ID:hmVZ0fp0
やっと直った・・・
0920Trackback(774)2014/11/14(金) 02:11:44.91ID:BqPMZm24
うちも治った。
0921Trackback(774)2014/11/14(金) 02:12:09.45ID:WN6OjI1g
みんな、またぶっ壊れたら会おうぜ!
0922Trackback(774)2014/11/14(金) 08:16:07.51ID:83GV6Xy3
>>888
よかった、自分も最近狂ったようにクローラーが来るから、
ウェブマスターツール見てみたら、タイトルタグの重複がなんと1000以上。
spとか書かれてるから同じですかね?
同じジャンルの人のアクセスは別に普通なのに、自分だけアクセスが減ってきていて。
0923Trackback(774)2014/11/14(金) 18:52:15.85ID:3EVVFD6Y
>>922 >>906

>>888です。
spとm2のパラメータはスマホページのもの。
額面どおりなら、これから重複数が記事数の4倍まで増えていくはず。
ちょっと調べてみるから質問いい?
1.スマホ用テンプレは未設定(デフォルトのまま)?
2.スマホテンプレ設定してるなら、metaタグとかいじった? rel="alternate"タグ貼ってある?

ちなみにうちはテンプレ未設定。
0924Trackback(774)2014/11/14(金) 20:25:46.47ID:URfMI9GD
まだ重複URLパラメータ直してないのか
トップページのリニューアルとかどうでもいいから肝心なとこ治せやカス運営
0925Trackback(774)2014/11/14(金) 21:07:15.03ID:Munj3wYy
1つ直すとバグを2つ仕込み、クレームが3つ来る
それがFC2クォリティ
0926Trackback(774)2014/11/14(金) 21:35:42.10ID:ElGH4bM0
やっぱ信者沸いてる
0927Trackback(774)2014/11/14(金) 21:55:52.44ID:fvIXHZG5
結局fc2ブログは潰れないの??
創業者は逮捕されないの??
まあfc2しか行くとこないから助かるけどね
0928Trackback(774)2014/11/14(金) 22:03:32.48ID:395OdWUz
鋭意逮捕に向け捜査中であります!
0929Trackback(774)2014/11/15(土) 05:50:37.07ID:8y2y7u6A
fc2ブログは定型文を設定する方法はありますか?
0930Trackback(774)2014/11/15(土) 08:19:16.10ID:SZI3j/Tv
>>923
>>922です。テンプレ全くいじってないです。
記事数は2500くらいで、現在のタイトルタグの重複が1000ちょっと
重複するメタデータが1500ちょっと。(11月13日最終更新)

・・・ということは重複が10000まで増えるってこと?orz
0931Trackback(774)2014/11/15(土) 08:28:34.22ID:SZI3j/Tv
古い記事から順にspでインデックスされまくってる。
sp
sp&m2=form
sp&m2=tb
sp&m2=res

1つの記事で、5つインデックスされた、、、なにこれ気持ち悪い・・・。
0932Trackback(774)2014/11/15(土) 09:40:28.31ID:AaswGysm
>>929
あります
0933Trackback(774)2014/11/15(土) 14:08:13.36ID:ml/6OG/l
アーカイブのURL変わったん??

archives.html?p=2

2ページ目がこんなんになってるよ
0934Trackback(774)2014/11/15(土) 18:00:47.05ID:F97abkqq
mのガラケーはうrlをのいでxするのは常識fc2
0935Trackback(774)2014/11/15(土) 18:52:39.08ID:yhh+1S6y
管理画面を重くしてる一番の原因は広告のサーバーだけど
本気で管理画面で広告を踏む人が居ると思ってるの?
0936Trackback(774)2014/11/15(土) 19:00:04.73ID:AaswGysm
iPhoneのアプリで書いてる人いる?
認証に失敗したとか出ない?
0937Trackback(774)2014/11/15(土) 19:47:15.46ID:WKfa1Bzq
>>930

お答えサンクス。>>923です。
スマホ用テンプレは未設定(デフォルト)も配布物も構造は普通だった。
未設定の人にこっそり何か仕掛けてるかと思ったんだけど。

>>931
中身見た? ほとんどがからっぽのページ。ひどい話よ。
このままだとインデックス総数の70%が低品質コンテンツってことになる。
今日WMTが新しくmpってパラメータも検出した。
>>933には気づかなかった。運営がURL構造を変えたなら色々つじつまが合うね。

googleのクロール方針が変わっただけなら適切に処理されると思う。
FC2運営がスマホゴリ押しを始めたんだとしたら来月荒れるかも? .net複製騒動の時みたいに。
0938Trackback(774)2014/11/15(土) 20:41:02.57ID:j256UEgi
>>935
127.0.0.1 spnet33.i-mobile.co.jp
でおk
番号が変わったらつどメンテ
0939Trackback(774)2014/11/15(土) 21:09:28.33ID:ml/6OG/l
>>937
tag使ってると%25と言うURLも大量にインデックされるよ
%25
%2525
%252525
%252525252525
とかね
0940Trackback(774)2014/11/15(土) 21:30:09.16ID:MrMw6/tk
トップ改変があってからスレッドテーマのページで前のページをクリックするとエラーになるな。何やってんだよ。
0941Trackback(774)2014/11/16(日) 03:15:42.37ID:bQnh9joA
エロブロ以外のブログやってる人に聞きたいんだけど、FC2でやっててなんか不満点ってある?
俺はライブドアでやってるけど有料プランなのに広告バンバン貼られて嫌気がさして来たから引越しを考えてる。参考にしたいから教えてくれ
0942Trackback(774)2014/11/16(日) 04:09:21.57ID:Ml5M8ApP
スマホのアクセスはすごい
PVCあればアフィめっちゃ儲かる
だからこそライブドアはいくら有料支払おうが
スマホだけは譲らないんだと思う
0943Trackback(774)2014/11/16(日) 08:28:10.37ID:V5t+SJUX
レン鯖借りず、FC2で独自ドメイン扱う場合、最初は無料でやった方がいい気がした。
初めて、最初から独自ドメインでやったんだけど、とにかく検索から来ない。
これだと、当たりか外れか中々判断できない。無料ならインデックス相応に
最初から徐々に増えていくのだが。途中から独自ドメインにしても減らないし。
減る場合もあるようだが、一時的なもので、当たりなら増えていくし。

いつになったら、検索からまともに来るようになるんだか。

無料でやって、イイ感じなら、独自ドメインへ移行って感じの方がいいんでないかと。
どうなんだろ?ここには、あまり独自ドメインの人はいないかな。
0944Trackback(774)2014/11/16(日) 08:51:31.19ID:jrG5u3zI
>>943
ドメインを半年寝かせないとWordPressでも検索エンジンからのアクセスは見込めないよ。
0945Trackback(774)2014/11/16(日) 09:03:52.20ID:V5t+SJUX
>>944
3カ月とか聞くけど、それくらいまで、ほとんど来ないの?

それと「寝かせる」とか言うけど、何らアクション起さないでいいの?
更新しないと、どんどん評価下げって行くと思うんだけど。
0946Trackback(774)2014/11/16(日) 09:16:58.54ID:jrG5u3zI
>>945
半年経過していないドメインはand検索やor検索でGoogleの検索結果で上位表示されませんな。
相互リンク先やリンクされているサイトからしか、アクセスはほとんど見込めないということは言えると思います。
0947Trackback(774)2014/11/16(日) 09:25:57.26ID:V5t+SJUX
>>946
予想以上に来ないもんなんだね。作り方ミスった。ありがと。
0948Trackback(774)2014/11/16(日) 15:19:21.23ID:nzkz6feh
新しいドメインはダメだねほんと
サイトマップ登録して一週間してもインデックスされない
0949Trackback(774)2014/11/16(日) 15:26:02.89ID:l4DIErwA
FC2が潰れるとか聞いたんですが今のところそういう話は
なくなった感じですか?
少しだけ記事書いたアダルトブログを放置してて
そろそろ再開しようと思ってるんですがHTMLやCSSも
最低限しか分からなくてこの際なんでしっかり勉強して
移行先で一から作るのもいいかなと思ってるところなんですが
どっちがおすすめですか?
FC2動画も利用してるのでFC2自体なくなるといろいろ困りますが・・・
0950Trackback(774)2014/11/16(日) 16:36:16.61ID:3Z1g5FrC
>>948
やり方が悪い、マスターツールのフィッチアズやってみ
0951Trackback(774)2014/11/16(日) 18:43:44.34ID:3ya/DOA2
当たれば独自ドメインは財産になるからな
そりゃ半年ぐらいは我慢しないと
0952Trackback(774)2014/11/16(日) 21:03:32.76ID:V5t+SJUX
>>948
インデックスはされてるけどな。MTの方は遅いけど。
0953Trackback(774)2014/11/17(月) 00:43:52.58ID:gJHcRT9D
警告書()街弁・鈴木康之法律事務所とかいうギャグ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1412890604/l50
警告書詐欺()鈴木康之法律事務所はヤバい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1412890900/l50
警告書詐欺()鈴木康之法律事務所とかいうギャグ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1412890791/l50
警告書()街弁・鈴木康之法律事務所とかいうギャグ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1412891282/l50
S木康之法律事務所とかいう警告書詐欺軍
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1412891631/l50
鈴木康之法律事務所に関わったら負け
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1412891366/l50
警告書()街弁・鈴木康之法律事務所はまるでダム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1412892953/l50
S木康之法律事務所とかいう超能力()
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/esp/1412891866/l50
警告書()街弁・S木康之法律事務所は詐欺軍
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1412893036/l50
警告書()街弁・S木康之法律事務所は最悪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1412893191/l50
0954Trackback(774)2014/11/17(月) 18:38:44.34ID:7yzOuZeL
この画面にIE8で行くと大量に自動更新されるんだけど、
なんかあるの?
http://fc2.com/logout.php?ref=blog

右上にこんな表示が出てるんだけど
「Notice: Undefined offset: 0 in /home/sales/lib/SelectAdModel.php on line 236」

昨日まではそんなこと無かったし
他のブラウザだと正常。
0955Trackback(774)2014/11/17(月) 18:40:21.50ID:7yzOuZeL
他のブラウザで今もう一度見たら
「Notice: Undefined offset: 0 in /home/sales/lib/SelectAdModel.php on line 236」
これが表示されてるとこに広告があるんだね

この広告が原因みたいだな
0956Trackback(774)2014/11/18(火) 17:30:06.18ID:jFldXc9y
Googleアドセンス付けてる人居る?
最近凄く単価上がってるんだけどfc2のペナルティ解除されたのかな?
0957Trackback(774)2014/11/18(火) 21:24:48.06ID:MDMLFZ2b
>>956
うちも1,5倍になった。
アクセス数もだんだん増えて来てる。
0958Trackback(774)2014/11/18(火) 21:25:21.47ID:15IalE/U
んー特に変わった感じないな
例年並み
0959Trackback(774)2014/11/18(火) 21:32:08.52ID:jFldXc9y
>>957
やっぱり?ウチはアクセス数は変化無いけど収益が40%近く上がってる
一度家宅捜索されてから単価が下がってたから一安心。このまま続けば良いなー
0960Trackback(774)2014/11/18(火) 21:45:40.54ID:wE8nfT0P
アクセス数もアドセンス収益も上がってるね
0961Trackback(774)2014/11/18(火) 22:20:25.07ID:vuLY7MgY
一過性に上がるのはよくあることだよ
0962Trackback(774)2014/11/18(火) 22:43:42.91ID:jFldXc9y
>>961
そう?一年以上やってるけど初めてだけど?
0963Trackback(774)2014/11/18(火) 22:51:37.82ID:pNb4sVK9
四年やってるけど何度ぬか喜びしたことか
0964Trackback(774)2014/11/19(水) 03:57:48.27ID:UQFFpCr7
先週は異常なほどインデックスステータスが伸びたと思ったら
この1週間はfechしても記事が全然インデックスされなくなってる

みんな異常なし?うちだけ???
0965Trackback(774)2014/11/19(水) 11:34:31.80ID:ML1FTI0B
全てのテンプレートが変になってる、、。
0966Trackback(774)2014/11/19(水) 13:39:53.33ID:GuxJOdyB
先週あたりからGoogle検索経由で来る人が激減してる
0967Trackback(774)2014/11/19(水) 14:15:24.35ID:PyECMLNW
Googleさんさよなら
だって糞検索エンジン化が止まらないんだもの
0968Trackback(774)2014/11/19(水) 20:51:09.97ID:X1244PLN
fc2動画の家宅捜索のせいじゃないかな?
0969Trackback(774)2014/11/19(水) 22:03:29.53ID:sUjzST/A
アドセンス単価は円安だからじゃないかな
0970Trackback(774)2014/11/20(木) 08:23:16.81ID:HddQ2vEj
鯖はfc2のままで独自ドメインにして一ヶ月。
301リダイレクトして、記事は独自ドメインで全部インデックスされました。

ウェブマスターで確認すると、今だに旧ドメインがクロールされてるけど、問題ないのかな?
0971Trackback(774)2014/11/20(木) 10:53:02.04ID:j1OSXOjp
訪問者数激減
0972Trackback(774)2014/11/20(木) 11:23:15.09ID:xiCe3NM8
結局fc2のまちべんから請求きたとかいうのってどうなったの?
0973Trackback(774)2014/11/20(木) 12:04:56.74ID:vp6P5ptx
ザマーミロってことでいいんじゃないの
0974Trackback(774)2014/11/20(木) 13:04:29.67ID:xiCe3NM8
でも詐欺とかスレ立ってたりするからもし本当なら他の手口でやりだしたりする人もいると思うんだよね
0975Trackback(774)2014/11/20(木) 13:11:59.37ID:EjGxJmv/
俺のペラサイト、今日はこの時点でアクセスいつもの2倍あるw
なんか動きのある前触れか??
0976Trackback(774)2014/11/20(木) 19:18:31.93ID:CNAnd4Cz
1人が2人になったのか
0977Trackback(774)2014/11/20(木) 20:10:05.47ID:bSNAjzQL
50人が100人になったって誤差範囲やん
0978Trackback(774)2014/11/20(木) 20:58:11.79ID:qTPc2Y+/
>>976-977
君らその程度なんだ
0979Trackback(774)2014/11/20(木) 21:00:20.80ID:bSNAjzQL
なんでだよw
0980FC2運営より2014/11/20(木) 23:43:00.90ID:BnIueDoL
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みなさんに重大なお知らせがあります。
当ブログサービスは来たる2014年11月24日月曜日を持ちまして、全面閉鎖とさせていただきます。
長らくのご利用、まことにありがとうございました。
突然の閉鎖に至ってしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
(スタッフ一同)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0981Trackback(774)2014/11/20(木) 23:44:18.26ID:CNAnd4Cz
いい加減なこと書くな馬鹿が
0982Trackback(774)2014/11/21(金) 00:04:31.93ID:ZgoUXvsT
>>980
あーこれやっちゃったな。あかんやつや
0983Trackback(774)2014/11/21(金) 00:05:40.60ID:axnssqhn
まさかこのスレか逮捕者出るようなレス書く奴がいたとは
0984Trackback(774)2014/11/21(金) 02:19:37.31ID:SvH8GA5R
3日後は早すぎる
来年3月頃にしてくれ
0985Trackback(774)2014/11/21(金) 02:51:41.11ID:AZKTIO3H
現在アクセスが集中していますって出るこの時間なのに
0986Trackback(774)2014/11/21(金) 10:00:03.00ID:12gVM9B6
相談です。
ブログ移転を考えています。

記事はインポートしようと思っているのですが
新旧両方のブログに同じ記事があると重複コンテンツになってしまうので
続きを読むまでの部分は残しておいて
その先は新ブログへのリンクを貼ろうと思っているのですが
その場合、重複コンテンツとしてペナルティを受けてしまいますかね?
0987Trackback(774)2014/11/21(金) 10:27:31.32ID:ZgoUXvsT
>>986
移転先に「続きを読む」までの前半部分は
無いのなら、大丈夫では
0988Trackback(774)2014/11/21(金) 10:56:15.40ID:12gVM9B6
>>987
返信ありがとうございます。
「続きを読む」までの前半部分だけでも危ないんですかね・・・?
それまで消すと旧ブログから新ブログに来る人がいなくなっちゃいそうなんですが・・・
0989Trackback(774)2014/11/21(金) 11:14:24.81ID:m/CdRENl
>>980
これ、ほんと? 嘘ならまずくない? ほんとでもまずいけど
0990Trackback(774)2014/11/21(金) 12:29:08.19ID:7T3jXh6a
次スレはよ
0991Trackback(774)2014/11/21(金) 12:44:47.77ID:iGHB04kR
リニューアルしてから思ったんだけど、おすすめ記事欄に普通にエロ系ブログが出てくるようになったな
こういうの前からだったっけ?
0992Trackback(774)2014/11/21(金) 15:01:25.16ID:FfCu9rFJ
954だけど、運営さん
またhttp://fc2.com/logout.php?ref=blogに行くと以下のURLが自動更新されるよ

http:hypost.fc2.com/fc2ad.php

ブラウザはIE8です
0993Trackback(774)2014/11/21(金) 18:57:20.04ID:7elTXOAU
スレ立て行ってくる
0994Trackback(774)2014/11/21(金) 18:58:50.88ID:7elTXOAU
ダメだった
だれか頼む
0995Trackback(774)2014/11/21(金) 19:04:16.12ID:tJApX56i

FC2 blog vol.91 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1416564146/
0996Trackback(774)2014/11/21(金) 20:09:36.83ID:7elTXOAU
ありがとう
0997Trackback(774)2014/11/21(金) 22:24:52.17ID:iGHB04kR
そろそろ産めよか
0998Trackback(774)2014/11/21(金) 22:26:21.47ID:ANh5qIyu
0999Trackback(774)2014/11/22(土) 00:09:42.96ID:Ckp+Vudj
1000なら今あるバグ全部修正
1000Trackback(774)2014/11/22(土) 00:13:52.40ID:+coQUQnK
ちちクリック
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。