【超激痛】食や飯に関するブログ・66【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2014/10/01(水) 07:10:06.14ID:kA0796BB勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・65【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1408712283/
0081Trackback(774)
2014/10/05(日) 00:49:32.89ID:QNll5RXLディナーしたお店に愛がないから昼で充分とか昔から変わらず失礼なのね。しかも文の流れからいって〆にお酒用意してくれたのそこかな。こちらからの愛はなくてもいただける愛はカモーンなのもあいかわらずw
0082Trackback(774)
2014/10/05(日) 04:43:19.67ID:7Z8eYqU6たぶんiPadあたりなんだろうけど
80の婆ちゃんの発言ならまだしも本当に知らないの?
もしかしてウケ狙いのネタブログなのかと疑うくらい変
サムイだけで全然笑えないし
0083Trackback(774)
2014/10/05(日) 06:41:41.04ID:uqcnUU9sバカヨ旦那落札品
ピッチピッチじゃないかしら?これバカヨ用だよねw
ダラーンとした体で着るとすんごい状態になりそう。
胸のあたりとか目も当てられない感じかと・・・
0084Trackback(774)
2014/10/05(日) 07:48:12.74ID:V7wnN+fm乙
お婆さんのデコルテをしっかり見せつけつつお腹のたるみをはっきり出し、下着が背中に食い込むラインをモロばれさせる服だね
しかも真っ赤
線が細い、体格もほっそりしたモデル系の人が着る服だと思うけど…
これは娘にじゃないの?そう思いたい
或いは細身の愛人がいるとか?w
しかしこの服、持ってるボトムにどう合わせるつもりなんだろう?
バカヨは合わせられる服持ってなさそうだしずんぐりしてるから切るのも無理そうだけど
もう全てがトンチンカン過ぎてお披露目の日が楽しみw
0085Trackback(774)
2014/10/05(日) 08:11:33.77ID:uxOoV5t9「板みたいなの」
https://archive.today/PE7lD
0086Trackback(774)
2014/10/05(日) 09:21:16.71ID:uqcnUU9s板で画像が見れて魔法のようだとか思ってるんじゃないw
世間知らずのかよちゃんかわいいアピかしら。
バカとしか思えないんだけど。
キッシュ作るの3回め・・・
しかも卵液が全部はいらないからどうなってるでしょうかーってw
人様に食べさせるんだよ、しかもお金頂いてだよ 失礼すぎるだろう。
この雨の中お金払ってまでそんなもの食べに行くんろう。
やっぱ絶対そのうちマルチや宗教に勧誘する人達だよと思っているw
でもそんなにお金持ちそうでもないし家・土地持ちっても宮古の廃墟だし
どっぷりはめたとしても 儲けにならないよねww
0087Trackback(774)
2014/10/05(日) 09:47:09.89ID:QNll5RXL板みたいのってのより今時の中学生娘がアイポットって方が驚きだ。
iPad初代出た頃ですら親戚のジジババ(60-80才)が「あー、アイパッド買ったの?」ってちゃんと名前と形状知ってたけどなあ。
0088Trackback(774)
2014/10/05(日) 10:11:49.65ID:uxOoV5t9娘がiPadを知らないと言うよりバカヨの耳と脳の方がパとポの識別が出来ないのじゃないかと思ったw
0089Trackback(774)
2014/10/05(日) 10:13:34.29ID:QNll5RXL0090Trackback(774)
2014/10/05(日) 11:43:44.51ID:79pUd88Mまるで進歩がなくてワロタ
0091Trackback(774)
2014/10/05(日) 11:53:38.30ID:gcV7wt7wむしろ、変に片意地はってなくて好感がもてるところもある
でも、あの韓国好きが不思議
在○ってほど日本人の感覚がないわけではないし
スレチかも知れないけど
0092Trackback(774)
2014/10/05(日) 12:10:05.17ID:GjIbeA+0と自己弁護してるクセに最後
>知らんわ(怒マーク)
ってキレるところにバカヨの黒さを感じた
機械に疎いって自覚してるなら
皆さんはご存じでしたかぁ?とか
やっぱりもの知らずなカヨちゃん(汗マーク)とか
もっと他に言いようがあったろうに
今日に限らず私バカだからぁ〜とか言いつつ内心では
カヨちゃん何でも出来る子!くらい思ってそうな部分がチラチラ見える時があってウンザリする
0093Trackback(774)
2014/10/05(日) 18:02:19.03ID:mQ2cANbk生地って卵液=アパレイユのことだよね?
具材ふやしたら溢れるの当たり前じゃないか…
正気なんだろうか、怖いのはこっちだよ
0094Trackback(774)
2014/10/05(日) 18:16:32.99ID:ikqNQmI3実際「板みたいので画面を見せてくれたよ」「えーー!板〜!?なにそれかあさんw」
みたいな会話があって、親子内では楽しいものだったんだろう。
物知らなくて疎くておっちょこちょい、でもお茶目なかあさん、って設定が大好きなバカヨのこと、
見る人皆が面白いと思ってUPしてるんだろうね。
だから最後の「知るか(怒るマーク)」までが、バカが考えた精一杯のストーリーで
面白いと思ってるんだよ。
でも、世の中にアイポットとアイパッドがあって、それぞれ別物ってことまでは
まだ気づいてなくて、そこらへんがチョモランマ級のバカなんだな。
>>92
>今日に限らず私バカだからぁ〜とか言いつつ内心では
>カヨちゃん何でも出来る子!くらい思ってそうな部分がチラチラ見える時があってウンザリする
激しく同意。
バカ舌の妹と社交辞令で「美味しい」と言ってくれた人々。アクセス数の伸び。
これらから、「失敗もするけど出来上がりはおいしい!お料理もお菓子も得意なかよちゃん♪」
とか調子に乗ってて、どんどん変な自信がついちゃってるんだろうね。
0095Trackback(774)
2014/10/05(日) 18:34:53.49ID:QNll5RXL0096Trackback(774)
2014/10/05(日) 19:30:24.19ID:GjIbeA+0怖いわ〜どうなってるんでしょう(泣き顔)
こっちが聞きたいw
0097Trackback(774)
2014/10/05(日) 19:39:29.48ID:uxOoV5t9結局はこれなんじゃないかな?
褒めそやしてくれる妹は大切にして、知らないの〜?といった娘には敵対心むき出し。娘にからかわれたと思ったんだろうね。
「知らんわ」というのも娘に対して言ってるんでしょ。
中学生の娘に対抗するエロババw
0098Trackback(774)
2014/10/05(日) 19:52:28.44ID:7Z8eYqU6iPodもiPadも字面で区別できず耳でも聞き分けられてないとみた
そもそも別の製品名っていう概念がないのかもしれん
それで苦し紛れにどっちでもない「あいぽっと」ってはぐらかし
当然、周りから毎度違うって直されるから
知らんがなって逆ギレしてるんでしょう
うーん、色んなエピソードみても脳神経がまともと思えなくて
なんか笑えなくなってきたよ
0099Trackback(774)
2014/10/05(日) 20:06:37.09ID:uxOoV5t9https://archive.today/XBqxr
アンタとこの家の中なんか見たくもない。
てか今まで曝しまくってたガラクタぱっかりじゃねーか!
0100Trackback(774)
2014/10/05(日) 20:14:04.33ID:Rm1veOfl0101Trackback(774)
2014/10/05(日) 20:23:20.03ID:GjIbeA+0小馬鹿にした口調で話したであろう娘に対する一言か>知らんわ
旦那や息子にあれこれ言われても
カヨちゃんよりセンスあるからぁ〜とか何とか媚び媚びクネクネ風なことを書くクセに
まだ中学生の娘に対してはこの反応なんだw
直接言ったかどうかは別にしてもなんだかちょっとね
0102Trackback(774)
2014/10/05(日) 20:23:59.41ID:ZUYL1gLM肝心のランチが好評だったのかその辺に触れてないね。微妙だったのかもw
>「かよちゃん目線」と「お客様目線」の差・・・を感じました(真逆汗)
それとなくツッコミ入ったんだろうなあwww
>ロゴ&名刺が当初の予定と変わるかも
……わざわざデザインしてくれたFちゃんの立場は?
名刺やロゴに似顔絵入りがいいって……今日来た6人、なんか変な方向にバカヨを煽ってる気がするw
0103Trackback(774)
2014/10/05(日) 21:31:36.22ID:RZ3nX+Js誰が来てるんだよ
来る方もなんか胡散臭そうだなー
0104Trackback(774)
2014/10/05(日) 21:38:40.51ID:bIKMECa7赤いダサい電話と一緒に写ってる写真立て。
バカヨの隣はバカ息子かな。きのこみたいな頭の。
0105Trackback(774)
2014/10/05(日) 21:42:23.59ID:uxOoV5t9もしそうならあんなものにリピする時点で何かキモイよ。
(全然別の人かもしれないのでその辺スルーして下さい)
0106Trackback(774)
2014/10/05(日) 22:20:42.41ID:ikqNQmI3テーマは「カフェをするかよちゃん」ってわけだ。
一生懸命やったことの思い出()ってことでアレを飾る気持ちもわからなくもないけど
せめてお客の目に触れるのが前提なら、ほかのカフェっぽい写真
(多少見栄えのいいドリンクやお菓子の写真などね)
にでも替えないかなあ?一応インテリアのひとつなんだからさ。
普通の家にお邪魔して、そこの主婦の写真が羅列してあったら仰天するよwww
0107Trackback(774)
2014/10/05(日) 22:29:29.99ID:7Z8eYqU6まだカーテンの丈直してないのも呆れたw
0108Trackback(774)
2014/10/05(日) 23:19:49.42ID:jrf+gsab気持ち悪い
スーパーでも売ってるんだから材料買うときにでも買ってくればいいのに
0109Trackback(774)
2014/10/05(日) 23:32:02.42ID:uxOoV5t9美味しいから皆来てねw
0110Trackback(774)
2014/10/06(月) 00:29:00.11ID:kug7Yp1K並べてるのがランチョンマットではなく、ペラいペーパーナプキンに見えるのだが…
0111Trackback(774)
2014/10/06(月) 00:31:42.48ID:zacKEH9Qうんw 完全に製氷機じゃなくて製氷皿でつくるやつだね。
しかも、客が飲み物待ちしてる前で、肉やらおかずやらが無秩序に詰まった冷凍庫から
やにわにプラスチック製の製氷皿取り出して、なぜかここだけはやたら手際よく
ごきごきと製氷皿歪ませて、2〜3個落としつつ氷取り出し、そのまま素手で
アイスティにポンポンと放り込みそう。
たった6人のお客にあらかじめ飲むものを聞いておくなんて、バカの極みだと思う。
アイスティはおひとりだったようだけど、今日みたいに雨の日は温かいもの欲しかったんじゃないかな。
何度もここで書かれてることで恐縮だけど、なんで6人くらいの飲み物いっぺんに出せないんだろう。
ふつうのお宅でも「何飲みたい?」と聞いて、2〜3種くらい同時に出せるでしょう。
0112Trackback(774)
2014/10/06(月) 01:13:02.11ID:aPyh5BUK0113Trackback(774)
2014/10/06(月) 01:26:24.08ID:BQXlq1u+あのゴミ捨て場から拾ってきたような戸棚と机が不衛生極まりない
0114Trackback(774)
2014/10/06(月) 02:51:21.84ID:6Mw/6R+0食卓のビニールカバー外したんだね。もしかしてお客様の時だけ外すのかな。
0115Trackback(774)
2014/10/06(月) 09:14:30.45ID:pAkha2cg0116Trackback(774)
2014/10/06(月) 09:42:44.17ID:F05S51ut他のものはいいかげん目が慣れたのか
それほどのインパクトは感じなかったけど、スリッパに唖然とした。
台風なんて当日に突然降って湧くわけじゃあるまいし
普通の神経なら、中止か延期を検討すると思うんだけどな…。
更新がないところを見ると敢行してるんだろうか。
0117Trackback(774)
2014/10/06(月) 11:23:04.73ID:9yVE6xr0本当に。こんなのでカフェ()やるとか・・・めちゃくちゃすぎる。
あと、私もスリッパにはビックリw
あんなのよく見つけたなw
0118Trackback(774)
2014/10/06(月) 15:20:01.28ID:g5x7+y/Mhttps://archive.today/AQtkw
馬鹿の極みw
なんで1の位に引っ張られちゃうんだww
1号ごとに約3cm(元は3寸)ずつ直径が長くなるってことすら知らないでケーキ作ってるとかマジか?
18cmだっら6号だろう。
15号ってお前の服のサイズじゃないのか?w
0119Trackback(774)
2014/10/06(月) 15:42:29.20ID:rvv7xoEO試食会とやらは昨日終わってますよ。
(よく分かってません)とか書くなよー…
わからないなら調べたらいいだろ?
そのいじくってるパソコンで。
0120Trackback(774)
2014/10/06(月) 16:16:03.56ID:rvv7xoEO試食会とやらは昨日終わってますよ。
(よく分かってません)とか書くなよー…
わからないなら調べたらいいだろ?
そのいじくってるパソコンで。
0121Trackback(774)
2014/10/06(月) 16:19:00.11ID:F05S51utそもそも15号なんて型、一般用で存在するのかな。
>>119-120
指摘ありがとうございます。
https://archive.today/AMZYE
この時、5日と6日で募集かけてたんで
てっきり2日間やるつもりなんだろうと思い込んでいました。
「6日は中止」みたいな記事ありましたっけ?見落としたのかな。
0122Trackback(774)
2014/10/06(月) 16:49:28.59ID:rvv7xoEOあっ!!
ほんとだ。2日間の予定だったんだね。
なんだか感じの悪いっぽい書き方…しかも2回もごめんなさい。
やっぱりバカヨって都合悪いこと明らかにしないんだね。
月曜日は人が集まらなくて中止です。とかアナウンスなし。
悪知恵だとしても、知恵の働く人だったら
台風が来るので中止でーす、とか言っちゃうんだろうけど。
ケーキの大きさが分からないのは恥じゃないのに、人が集まらないのは恥なんだなw
0123Trackback(774)
2014/10/06(月) 17:51:42.42ID:+yN3081S0124Trackback(774)
2014/10/06(月) 17:56:21.93ID:g5x7+y/Mあれ乳かw
体全体がぶよぶよしてるんで何処かわからなかったww
0125Trackback(774)
2014/10/06(月) 18:14:40.45ID:9yVE6xr0ケーキの大きさのことは、またまた「可愛いドジっこのかよちゃん」を気取りたいんだろう。
型のことも知らない奴が「教室」とかぬかすな。
本気でケーキ教室やってる人をナメくさってるわ。
0126Trackback(774)
2014/10/06(月) 23:45:13.31ID:Er46aYwj自己申告がなかったら、何が写ってるのかわからないよねw
とにかくかまってほしくて仕方ない、自己掲示欲のかたまりなんだろうな。
ちょっとでも身体晒したいなら、もちっと写り考えればいいのに…。
本人的には「こんなことしちゃうお茶目なアタシ☆」って気分なんだろうけど、ありゃブラクラだ。
0127Trackback(774)
2014/10/07(火) 06:03:29.01ID:cmvjz+tFコンペみたいに参加費取ってとかならまだきっちりした関係で遊べるけど
休みの日のスナックで客が好き勝手に飲み物作ったり持ち込んだりして
延々と麻雀するだらだらしたズブズブな関係楽しいのかねw
なんとなくだらしない感じで嫌だわ。
モカみたいに距離感ない人が混ざると揉めそうな予感。
私は皆のためにやってあげたのに きぃ〜 とかなって
勝手にカリカリして参加できなくなりそう。
0128Trackback(774)
2014/10/07(火) 08:24:31.24ID:b/ycWt4Pみんなが仲間で楽しんでるのに、一人マックとお酒って
浮いてそう
本人はこの仲間に入れたと思っているようだがw
0129Trackback(774)
2014/10/07(火) 08:30:43.12ID:XMxhJpN3https://archive.today/xLcvE
ドリンクをいれるのが苦手なカフェオーナーw
軽飲食にするって試食会でおにぎりの評判が悪かったのかな?
0130Trackback(774)
2014/10/07(火) 09:00:49.10ID:LNLqLhXp乙です
憎々しいとか書いちゃうかね普通
まったくこんな人が店とか、すぐつぶれるのはわかっていても、やめてほしい
0131Trackback(774)
2014/10/07(火) 09:18:29.99ID:yIkk3A++憎々しいと思って作ったお茶が美味しいはずがないし
苦手だと思うものを人に提供するなと言いたい
0132Trackback(774)
2014/10/07(火) 09:44:14.32ID:csAENGiY貼り乙
つまりこの何週間、おにぎりプレートだランチだってやってきたことは、すべて時間の無駄だったと。
本当なにやってんの、この人…
0133Trackback(774)
2014/10/07(火) 09:57:31.14ID:T0BVYP4V0134Trackback(774)
2014/10/07(火) 10:19:00.53ID:yLWaPXgEそうじゃないなら毎日なれ合い臭強い店で外食しまくってるんだから、長介解放してやりゃいいのに。
モカ本人こういう空気、居心地悪くならないんだろか。
地元になじんだ(だけどあなた方とは違う都会人の)ワタクシに酔ってる?
自分なら一番近づきたくない雰囲気の場。
0135Trackback(774)
2014/10/07(火) 10:39:04.55ID:QH30iazi家帰ってやればって感じ
覚えたいならみんなが打つの見たり
合間に教えてもらえばいいのに
いつかはなんて口先ばっかり、興味ないのバレバレ
0136Trackback(774)
2014/10/07(火) 11:07:01.57ID:TCQOVAbG無料で日本茶出す気はさらさらなさそうだし
試飲会、コンサル系の人が来てたのかもね
急に認可だの軽飲食だのと今までにない語彙が出てきて可笑しいw
必死にメモとったのかしら
0137Trackback(774)
2014/10/07(火) 11:27:39.03ID:U4LB+07Bあれしか自慢要素がないんだろうなー
今時掃いて捨てるほどいて珍しくも特別でもないのに
素敵な仲間っても結局なじめない
この人どこへ行ってもこうだよね
自覚ないだけでコミュ障の気がする
0138Trackback(774)
2014/10/07(火) 11:52:22.69ID:TCQOVAbG来たいなら一緒に来ればーてなもんで
東京から来たお客さん、て立ち位置を間違えるといづらくなるよね
初めは物珍しくてチヤホヤしてくれるだろうけど
モカ本人は地味で魅力ないわりに変に自信満々だからすぐ敬遠されそう
趣味も話も合わないのによく相手してくれてるよと思う
0139Trackback(774)
2014/10/07(火) 12:08:47.21ID:vGtXfsReお得意()のパソコンもあのコミュニティだと必要とされなさそうだしね。麻雀の点計算プログラムとか作って引かれそうw
料理だってあの腕前だから披露する場面もなさそうだし。
ガッテン流チキンやモカモカ和えなんて一緒に居る長助が恥ずかしくなるから皆の前では作らせないんじゃない。
馴染んだつもりになってるモカが書いてる文章からですらお客さん扱いされてる感たっぷりw
場の空気読めないから案外辛くないのかも。
0140Trackback(774)
2014/10/07(火) 12:16:49.91ID:5M68d+t9ゆうこは台風の中一家総出でさくさくに食事を届ける、
二人ともそこまでしないといけないことなんだろうか?
0141Trackback(774)
2014/10/07(火) 12:37:58.32ID:9nCuWKKfさくさくなんか、全然いい人じゃないけど。
あと、さくさくは常に仲間の中心でいないと気が済まないタイプだと思う。
そして何故か仲間たちはハブられたくないのか、さくさくの僕みたいになってるw
0142Trackback(774)
2014/10/07(火) 12:43:28.35ID:lDd2p2nr言葉だけなら何でも言えるよねー。
このアテクシが本当に心配なら、飯jくらい持って駆け付けろよ。
そうすれば食べてやらんこともないし、blogでも褒めて差し上げてよ。
ってことだよね。
0143Trackback(774)
2014/10/07(火) 13:57:04.86ID:fwp+MhxAなんだか、もういい大人なのに中学生みたいなノリなんだよな。
写真入りのメニュー表まで作ってるし。
しみじみ、しじみって面白いと思って書いてる?
0144Trackback(774)
2014/10/07(火) 18:40:37.13ID:+tw0Ir+0メニュー表にドン引き
私は甘えられないってよく書いてるけど、これを甘えてないと言わずして何と言おうか
二週間みんなから申し出が無かったら、ブログに恨みつらみを綴るんだろう…
0145Trackback(774)
2014/10/07(火) 18:52:24.17ID:lDd2p2nrメニュー表って、料理の写真が載ってるのかと思ったら、
まさかのさく夫婦写真wwww
裕子の、重苦しいキモさに本当にドン引きしたし、私ならFOだなあっておもったの。
ある意味、絶対に、忘れられないよ。
本当に本当にキモこわ!!
0146Trackback(774)
2014/10/07(火) 19:58:53.43ID:kM5OUvmv関係ないけどさくさく母のおにぎり、確かに形悪い…でもでも、バカヨおにぎりよりずっとおいしそうだw
0147Trackback(774)
2014/10/07(火) 20:08:44.13ID:9QYRlK2+注) 日本・ロンドンのル・コルドンブルー卒業、パリのベルーエコンセイユ卒業した方の作品です
ケーキサクレ
//livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/0/7/07844ad7.jpg
マロンパフェ?
//livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/8/f/8f913eee.jpg
バースディケーキ
//livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/4/3/43a8b9f8.jpg
大切なお誕生日のケーキ
//livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/7/d/7d1ba8fd.jpg
素敵なテーブルコーデ
//livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/d/3/d3492b23.jpg
汚しゃれなガスレンジ
//livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/4/2/42cb5b61.jpg
0148Trackback(774)
2014/10/07(火) 21:21:02.88ID:+Sb5XL/Iコルドンはいわゆる花嫁学校的な料理学校らしいからなあ……ネームバリューはすごいけど。
でも、そのコルドンを出てなおこのレベルって時点でなんだかなあという感じだわ。
0149Trackback(774)
2014/10/07(火) 21:56:09.49ID:9QYRlK2+すぐそばに包丁あるんだけど
のんきに写真撮ってる場合か?
0150Trackback(774)
2014/10/07(火) 22:58:23.29ID:fwp+MhxAやっぱお菓子は見た目も大切だと思うんだが・・
箱を開けて、こんなバースデーケーキが出てきたらドン引きする。
子どもなら泣き出すレベル。
0151Trackback(774)
2014/10/07(火) 23:36:53.93ID:lDd2p2nrいろいろありがとう。
余計なお世話だけど、URL貼る時は頭の「h」を抜くだけでおkだよ。
専ブラならそれで直で飛べるから。
大切なお誕生日のケーキ、焼死体みたい…。
この人、タルトとかパウンドケーキみたいなのばっか作ってるイメージだけど
普通のデコレーションケーキって作れないんだろうか。
テーブルコーデは昨日の記事のだね。
土鍋に入った物体がなんなのか気になって仕方ない。
0152Trackback(774)
2014/10/08(水) 00:12:11.50ID:RZwj/xMlたまたま奥さんのやることに反対しないタイプの旦那が集まったのかな…
特にゆうこ旦那は医者で忙しそうなのによく時間があるなぁと思う
0153Trackback(774)
2014/10/08(水) 06:21:21.81ID:xhJyKcDkあれ?
h抜きって直に飛べないようにするためなんじゃなかった?
ところが専ブラや携帯のブラウザだと
hやhtまで抜いても直になるから、httpまで抜く人もいるんだと思ってたんだけど
専ブラからなら直に飛んでも平気になったんだっけ?
0154Trackback(774)
2014/10/08(水) 08:09:02.45ID:HD+fRGL7https://archive.today/xnMeg
首のラインがすっきりしてもお腹も胸もダッルダル〜w
いい歳して気持ち悪い夫婦だわ
0155Trackback(774)
2014/10/08(水) 08:15:41.07ID:mDQPm7Ssほっそりしたのであのヤフオクの1000円服着てデコルテ見せびらかすんですねw
0156Trackback(774)
2014/10/08(水) 08:43:57.68ID:KvAJVnmcバカってある意味羨ましい。
0157Trackback(774)
2014/10/08(水) 08:47:08.92ID:d+z/v4faハーブティーの効果()すごいねぇ。ドリンク同時いれ出来る手際の良さとか材料ちゃんと入れる記憶力とかが身に付くハーブ探したら?w
0158Trackback(774)
2014/10/08(水) 09:19:38.81ID:NXDvDujoコメ欄もメッセージ欄もないのに
ありがとうだのごめんよだの
気持ち悪いおっさん
0159Trackback(774)
2014/10/08(水) 10:14:00.28ID:jEObbGJGバカヨ毎回いらっとする書き方だな。
おまえの好みなんかどーでもいい。
素人ブレンドの「わたしのかんがえたすごいハーブティー」を自分で飲むだけなら好きにすればいいけど
効能にだけ目が行ってるけど、妊婦や病院で貰った薬を飲んでる人には禁忌のものも多いのに。
具合の悪い友達に変なもん勧めなきゃいいんだけどな。
バカヨがどうなろうとしったこっちゃないけど、これから勧められる人が気の毒だわ。
0160Trackback(774)
2014/10/08(水) 11:57:01.19ID:mDQPm7Ssハーブの名前覚えられないんだろうねw
0161Trackback(774)
2014/10/08(水) 12:30:23.13ID:d+z/v4fa手帖さんとさくさくじゃ小粒とさくさく並みに合わなそうなのにw
0162Trackback(774)
2014/10/08(水) 12:31:59.60ID:gXJ8ItX4昭和弁当の人っておっさんなの?女の人かと思ってた!
0163Trackback(774)
2014/10/08(水) 16:39:55.15ID:2DBOo4lmhttps://archive.today/rc922
軽飲食ってなに?おにぎりじゃダメだったのかw
0164Trackback(774)
2014/10/08(水) 17:27:03.38ID:XhgEfTIR軽食って定義があいまいだから何ともいえないけど、おにぎりは完全に軽食の部類だと思う。
バカヨのことだことだから、宮古の保健所が提示した「軽飲食」って言葉を
自分勝手に解釈しちゃったんだろうなあ・・・と想像。
「手軽に簡単に食べられるもの」というより「手をかけないで簡単に作れるもの」って
解釈してそうで恐ろしいよ。ますます迷走か?
0165Trackback(774)
2014/10/08(水) 17:27:32.84ID:HD+fRGL7いつまでも試食会試飲会やってりゃいいやんw
munuって何だ?
0166Trackback(774)
2014/10/08(水) 18:03:46.68ID:NXDvDujoハッキリ性別明かしてはいないんだよね、まるべんと同じく
でも自分のこと「あっし」って表現するし(キモい)
あんな弁当女の人が作るか〜?って思うんだけど
0167Trackback(774)
2014/10/08(水) 18:26:37.95ID:GW2fu79Yオーブントースターで焼けるもの辺りまでなんだと思う>軽飲食
キッシュ、ピザ、ホットサンド位であとは焼き菓子かなあ
0168Trackback(774)
2014/10/08(水) 19:32:06.41ID:xhJyKcDk>調理をする際に臭いや煙が出にくく、簡単な調理器具や一般的な給水・排水システム、排気設備があれば運営することのできる飲食業種のことです。
こういう基準みたいね
じゃあこれでいいじゃんねw
カフェなんだからまず飲み物ちゃんと入れられるようになれよ
材料入れ忘れの変なケーキじゃなく
ちゃんとした美味しいの仕入れてだせばいいじゃん
ランチもあんな変なの出されるなら
冷凍のホットドッグやピザトーストで充分だよ
重飲食並みの設備揃えたって、どうせまともに扱えないくせに
0169Trackback(774)
2014/10/08(水) 19:40:55.07ID:nlTcrtAa軽食とは でぐぐったら
ハンバーガーやサンドイッチ、おにぎりや巻き寿司、中華なら点心など、「ささっと食べられるもの」であって、簡単に作れるかどうかは関係ないみたいよ。
おにぎりは思いっきり軽食だけどおかずの方でひっかかった?>保健所
まあ、なんだかんだいって「その時にやりたいもの」「思いついたもの」を追いかけ回しているだけな気がする。
0170Trackback(774)
2014/10/08(水) 19:45:40.12ID:gXJ8ItX4スーパーで買ってきた袋食パンに、○印バターなんて、家でも食べられる。
それに水にまでこだわって淹れた美味しいコーヒーや紅茶。
それくらいじゃないとお金払えない。
0171Trackback(774)
2014/10/08(水) 19:46:34.90ID:gXJ8ItX4性別職業わからないように、ああいう書き方してるのかなーと思った。
お弁当も、自宅で食べてる事が多そうな感じ。
連スマ。
0172Trackback(774)
2014/10/08(水) 19:56:09.51ID:xhJyKcDk専用の製氷機で作ったものでお願いします
昭和弁の人は自分も女だと思ってた
なんにしてもキャラ作ってるよねこの人
0173Trackback(774)
2014/10/08(水) 20:05:18.09ID:gXJ8ItX4https://archive.today/SwKmz
0174Trackback(774)
2014/10/08(水) 21:03:04.72ID:HD+fRGL7息子と夢を語り合う時間があれば他にすることがあるだろうと思う…のにも飽きたわw
0175Trackback(774)
2014/10/08(水) 21:26:01.09ID:XhgEfTIRほんとだよね。バカヨはカフェがやりたいんだから、規模のでかい設備ができないことを
嘆く必要はないじゃんね。その名のとおり、コーヒーをとことん勉強して
おにぎりなりキッシュなりできるものでやればいいじゃん・・・と思うんだが。
こんなふうにおとなしく神妙に諦めたときって、数日するとまたガラッと趣旨の違うこと思いついて
更に虫みたいに動き回るんだよねえ。
>>174
夢を語り合うなんてファンシーなものではなく、実は蹴り上げられるほどダメ出しされてるんだと思う。
0176Trackback(774)
2014/10/08(水) 21:30:31.41ID:QWGbV/D90177Trackback(774)
2014/10/08(水) 21:40:55.17ID:l9P/yObQ魚取ってきた
ttps://archive.today/uFjOx
このカテゴリーの人気商品に驚いたw
今更ながらだけど・・・この夫婦馬鹿すぎる。
こんなおパンツ履いてるママンとカフェについて語り合うニート息子・・・
カフェの話は嫌がるけどこのおパンツ履かせてラブコールな夫・・・
気持ち悪い家族だ。
0178Trackback(774)
2014/10/08(水) 21:50:29.29ID:l9P/yObQモカ
家でのジンギスカンについて・・・
>私が野菜を切るところまでやり、Cさんが焼きました。
>後片付けも私がやるので、いい待遇ですよねー、ほんとに。
>まあ仕事も大変そうだからやってあげましょう。
居候の身でこの上から目線で偉そうな暴言
長介はモカなんて居なくても充分地元で楽しく生きてるのにね。
人付き合いも含め全てが「私が室蘭に来てあげてる!」
みたいな上から目線の気持で室蘭で過ごしてるんだろうね。
それじゃ皆に馴染めないどころか長介とも馴染めないよ。
室蘭での生活が苦痛になるのも直ぐ来そうだ。
寒さが厳しいから体調がわるくなるので行かないとか
私が家にいると光熱費が上がると言われたので行かないことにするとか・・・
0179Trackback(774)
2014/10/08(水) 23:05:00.41ID:Ji0NQS81乙!
キモい、キモすぎる
0180Trackback(774)
2014/10/08(水) 23:14:38.13ID:gXJ8ItX4自分じゃ「第2の故郷」だの言ってるけど、結局お客さん気分なんだよね。
男の一人暮らしで片付いてる部屋の方が珍しいんだから、
水道光熱費に食費集って、Cのプライベートな楽しみの場にまで出張って行ってるんだから
家事くらいやれよって思う。
室蘭の仲間()とやらも多分「Cさんの彼女?ちょっと変わってるよね〜」くらいにすでに思われてると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています