【超激痛】食や飯に関するブログ・64【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2014/07/21(月) 18:32:11.37ID:gXV1b2a1勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・63【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1402333011/
0712Trackback(774)
2014/08/11(月) 09:58:37.83ID:3MbyQUS9「マジうま」とかいったのも、Kさんとやらがサクラしたんだろうね。
でもさ、パセリさんとやらもどうやら同類っぽいね。
よかったねー依存しあえる仲間が出来て。
>>711
わかるわ、なんとなくそんな雰囲気漂ってるね。
でもそのうちすぐバカヨ節に戻るから。
0713Trackback(774)
2014/08/11(月) 10:11:49.20ID:Z+RSmzTRKさんて絶対マダムみたいな感じじゃなくてバカヨと同類のぼわ〜もさ〜っとした老婆だと思ってる
寂しく暮らしてるところにバカヨの一日カフェを見つけてロックオンしたんだろうとゲスパー
バカヨも受け入れて喜んでるから類友ってとこかな
0714Trackback(774)
2014/08/11(月) 10:29:43.88ID:RrXMvCFB>(このネーミング・・・我ながら、めっちゃ気に入ってます)
・・・・・・・・・・・・・え?
0715Trackback(774)
2014/08/11(月) 10:45:18.61ID:MGYNNS7F「店内で食べられるチーズケーキ」も酷い。
まあ「食べれる」じゃないだけ、バカヨにしてはマシな方なのかなw
それにしても、菓子セットやチーズケーキ買った人たちって
どんな環境で作ったか知らないんだよね?
ブログとかも読んでて、承知の上でお金払って食べてるなら
ある意味スゴイわ。
0716Trackback(774)
2014/08/11(月) 11:42:57.18ID:3MbyQUS91日カフェにも逝ってたみたいだし。
https://archive.today/oweJ9
https://archive.today/yD7MJ
0717Trackback(774)
2014/08/11(月) 12:38:43.24ID:2pbbeArd>でも「手づくりおやつ」のカードを作って下さった
>パセリさんが最初の1切れを注文して下さり
>それからチーズケーキだ出始めましたあげあげ
どうみてもパセリさんがサクラの役目果たしたって感じだよね
綱の主催だし、パセリさんが買ったなら買わなきゃ
パセリさんに勧められたら断りづらいって人もいるんじゃないかな
どうせ来てる人なんてメンバーの身内みたいなのばっかりだと思うよ
あんな小さなイベント、しかも会場は写真館なんて日ごろなじみのない場所
一見は入りづらいよ
0718Trackback(774)
2014/08/11(月) 12:54:11.18ID:fqt8l57Vそう考えると真っ先に買ってくれたパセリさんって人スゴいね
主催者が故の責任感かも知れないけど
今回全ての問題をクリアしてたとしても…
通勤バイク格納した部屋で汗だく調理(三角巾手袋ナシ)
パンイチ息子のヘルプ
ぬるい冷蔵庫保管の材料
こんな情報が先に入ってたら食べる勇気が出ない
ましてや誰かにオススメするなんて出来ない
0719Trackback(774)
2014/08/11(月) 12:59:12.45ID:ZsA9roxwその人狂ったみたいに料理教室ばかり行ってるね
なんか引いた
0720Trackback(774)
2014/08/11(月) 13:27:32.61ID:e0V4u+jSでもパセリさんから見るとバカヨはカードを発注してくれたクライアントなんだよね。
当然と言えば当然とも言えるかなw
0721Trackback(774)
2014/08/11(月) 14:45:41.89ID:RrXMvCFB近所の人っぽくない?
>>716 の人は、たまたま入曽カフェの近所の人で、たまたま料理教室ずきだったのかな?
0722Trackback(774)
2014/08/11(月) 14:53:00.30ID:2pbbeArdストーカーチックでワロス
おばちゃんたちが韓流とかキヨシとかにはまるような感覚で
料理教室にはまったのかな
0723Trackback(774)
2014/08/11(月) 15:00:42.28ID:3MbyQUS9https://archive.today/LH0Ro
赤字のところね♪
>※「限定」の字を「現定」と書いてまして
>パセリさんが「違ってるよ」とコッソリ教えてくれましたが
>ペンも修正液も無く、そのまんま・・・
>ここに載せたからバレるやん(笑)
0724Trackback(774)
2014/08/11(月) 15:10:06.25ID:RrXMvCFBてか、ペンも持って行ってないんだ!すげえ!
0725Trackback(774)
2014/08/11(月) 15:21:17.00ID:MGYNNS7Fだよね。フォトスタジオなのにペンも修正液も
両方ないなんてあり得ない。
なんとなく意図的なものがありそうだと思ってしまう。
0726Trackback(774)
2014/08/11(月) 15:24:30.14ID:IR5Swj+i0727Trackback(774)
2014/08/11(月) 15:40:20.05ID:3MbyQUS90728Trackback(774)
2014/08/11(月) 16:09:54.45ID:tFm2dpss借りてまで直すの面倒でそのまま放置したんじゃないかな
しかし限定を現定って書き間違えるなんて、どんだけバカなの?
0729Trackback(774)
2014/08/11(月) 17:13:19.59ID:3MbyQUS9https://archive.today/7KpDp
はーい、かなり浮かれてますよー
ヘッダー変わってますう
試飲会金取るよー
でわーん
※棒読みして下さい
0730Trackback(774)
2014/08/11(月) 18:05:06.49ID:sfWSSdWt>飲んで頂いて「いい」とか「悪い」とか言い会う会です。
少しでも悪い評価したら敵認定するんじゃないの?
前にコメ欄あったとき
少しでも意見がましい米されるのが嫌で閉めたんじゃなかった?
自分がバカ・アホ連呼してるからそのワードで引っかかるってこともわからず
顔真っ赤にして怒ってたのはどなた?
メッセでいろいろ指摘してくる人がいるって、愚痴ってたのはだあれ?
少しでも否定的な意見は聞く耳持たないくせにばぁか
0731Trackback(774)
2014/08/11(月) 19:08:58.04ID:fqt8l57V試飲会だけどかよちゃんドリンクを飲めるんだから勿論お金はいただきます(キリッ
…バカヨ節に戻ったw
0732Trackback(774)
2014/08/11(月) 19:30:46.09ID:e0V4u+jS表面の薄っぺらなとこだけチラッと見てきただけか。ガックリ
その方がヲチ的には面白いけど。でもガッカリ感は半端ない。
0733Trackback(774)
2014/08/11(月) 19:46:41.21ID:fqt8l57V試食の用意とか見本の持ち帰りとかって綱メンもしくはパセリさんのアドバイスだったと思うんだよね
衛生観念とか必要なモノへの適切な投資とかを少しだけ学んだのかな?って思ったけど…
バカヨ的には「儲けが減るじゃん!」程度にしか受け取ってないと思うw
0734Trackback(774)
2014/08/11(月) 19:47:24.79ID:s2YKDDnr文章読むと、店の人もモカのブログ読んでるってことだよね。
で、あんなに「金がない金がない」連発してたらおごらざるをえないかもね。
そういえば長介にも(相手がブログ見てるって知ってて)「Cさんにお付き合いしたいけど
いまの私には出費が厳しいのです」「これからはもう一緒に高いお店にはいけませんね」
ってアピってたな。
0735Trackback(774)
2014/08/11(月) 20:07:06.69ID:Yk17ztIoそれであちこちの飲み残しボトルを漁りまわってるとみた
交通費かけて行ったのに数センチしか残ってない!って怒りすら感じるw
来週また北上するのも、思いっきり飲むのが目的だろな
アル中って怖い
0736Trackback(774)
2014/08/11(月) 20:09:33.45ID:m7AShFFj「数センチしか残ってない!」って、それ飲んだのは自分たちなのにねw
モカは「安心感」だのなんだの耳触りのいい言葉で取り繕ってるけど、
単純に長介に寄生したいだけなんだろうね。
0737Trackback(774)
2014/08/11(月) 20:26:16.61ID:J327L4aS長介がいなくなって周りの人が気にして声かけてくれるけど
時間が経つに連れだんだん一人が当たり前になってきた時の周りの対応どう感じるんだろうね。
お金(食材費)出してくれる人が居なくなってブロも貧相になってくるんだろうね。
出会う前はそこそこ収入があって食べ歩きも習い事もできてたのにね。
それが段階的に給料やボーナス無しになってきたところで長介を引き込んで
生活レベル落とさないでやってこれたけど今回の長介の帰郷は・・・
マンションのローン終えれただけでも良かったよね。
0738Trackback(774)
2014/08/11(月) 20:36:11.83ID:J327L4aS最新記事のモカの腹凄いねww
0739Trackback(774)
2014/08/11(月) 20:39:12.70ID:e0V4u+jShttps://archive.today/Wx7QR
なんでイチゴのヘタ取らないの?
0740Trackback(774)
2014/08/11(月) 20:49:54.46ID:zT+elUJfあれはさりげなくすごいねw
服の上からわかるなんて内臓脂肪だか皮下脂肪だか知らないけど笑ってしまった
しかしあんな草臥れた格好であっちこっち回って酒を集る孤独な中年女とか…
悲惨過ぎてまともに見られないわ
0741Trackback(774)
2014/08/11(月) 20:56:30.19ID:gfNhtUsc誤字脱字を平気で載せてる店は残念な店が多いと思う。
きちんと見直そうって意識がないと成功しないね。
0742Trackback(774)
2014/08/11(月) 21:11:55.39ID:m7AShFFjblogのヘッダー(って言うの?)の写真、あれで満足してるんだろうかw
画像の大きさすらいじれないからあれなんだろうけど。
0743Trackback(774)
2014/08/11(月) 22:24:10.34ID:3MbyQUS9いっちょ前にフォームメーラー使ってやんの
綱講座で覚えたわけではなくて、誰かにやってもらったパターンだな
0744Trackback(774)
2014/08/12(火) 03:02:54.94ID:+LqvH8oz余白が凄いよねw
タイトルも見出しもアホ丸出しで長いから画像との違和感半端ない
HPやブログの見出しってフレーズとか単文が基本なのにね
FBの顔本当キモいなーこういっちゃなんだけどやっぱ何かちょっと障害ある顔してる
こんなのが、かよちゃん〜とか○○なんですぅとかいうのが余計怖いよ…
バカ本人は勿論、それを相手出来る綱の人も別次元って感じ
自分にはブログでのバカヨが実際に存在する事すら上手く想像出来ないわ
0745Trackback(774)
2014/08/12(火) 05:32:25.02ID:p05OL7Zs髪型どうなってんの?
モンチッチにおさげが付いたみたいに見えるんだけど
フォームメーラー開いてみたら
名前、メアド、性別、電話番号のみ記入させるものだった
自分の情報は一切明かさず、他人の個人情報だけ収集って・・・・・
0746Trackback(774)
2014/08/12(火) 06:44:42.64ID:RFBapF99沢山の人達が来るようなイベントなんだからもうちょっとねw
バカヨ更新
https://archive.today/W1DUy
お前の旦那の睡眠事情なんてどうでもいいよ
>今夜も「エアコンなし」にしてたら「寝れない〜死ぬ〜
>かよちゃん、エアコン付けて〜」と起きて来ましたにゃんこあせ
エアコンのスイッチも入れられないのか、
それとも勝手につけるとBBAが文句言うのかねw
0747Trackback(774)
2014/08/12(火) 08:01:03.39ID:WxaQNIqJhttps://archive.today/Ntthp
棟梁の土産にする焼き菓子はどうした〜?
0748Trackback(774)
2014/08/12(火) 08:37:18.54ID:rlDoJ6DAもうそんなこと微塵も言わないな
すごいな
本気でバカなんだな
0749Trackback(774)
2014/08/12(火) 08:47:20.69ID:HguE1Wwkそれか現地で作成か。
息子 居ないからどんなもんが出来上がるかね。
もしくはイベントの時に余分に作ったか。
焼き菓子だし日持ちするんじゃね?ぐらいは思ってるんじゃないかしら。
0750Trackback(774)
2014/08/12(火) 08:48:33.16ID:6wLbbZVi全体的にバカヨに共通するものがあるような人たちに見える
特に右端はなんだかね
0751Trackback(774)
2014/08/12(火) 08:51:58.86ID:F0X9GQfR0752Trackback(774)
2014/08/12(火) 09:08:55.90ID:WJ+/I9tFバカヨだけ出ない。
一緒にいる人一覧にもバカヨの名前無いもんね。
自分だったら、あれ?私の名前が無いって思うんだけど、バカヨは気づかないのか
名前は出さないでって頼んだのかどちらだろう?
0753Trackback(774)
2014/08/12(火) 09:19:38.29ID:HguE1Wwk小人図鑑あたりで。
バカヨとツナがったおかげで色々晒されたり大変だな。
0754Trackback(774)
2014/08/12(火) 09:46:38.31ID:IdTZvPWiそもそも、あれをお遣い物にしようって神経がね。
忘れたままでいてくれた方が、棟梁にとっては良いんじゃないかなw
TPOをわきまえないBBAってホント始末に負えない。
0755Trackback(774)
2014/08/12(火) 10:02:48.75ID:NuxudPqJ0756Trackback(774)
2014/08/12(火) 10:18:20.79ID:meZt2NfBFBもなんて無理でしょ
0757Trackback(774)
2014/08/12(火) 10:26:08.15ID:7uCLMwQrただでさえ垂れ流しですでに住所バレしてるし
0758Trackback(774)
2014/08/12(火) 10:37:26.58ID:WxaQNIqJ綱でもかよちゃんで通してたし。
0759Trackback(774)
2014/08/12(火) 11:02:16.46ID:+YDrIyAh0760Trackback(774)
2014/08/12(火) 11:11:17.06ID:+YDrIyAhhttps://archive.today/vDYge
https://archive.today/6IOj7
https://archive.today/0ShEQ
0761Trackback(774)
2014/08/12(火) 13:26:24.99ID:M1puiVQfそれかお盆だから棟梁も仕事休みなはずだから行けば会ってもらえるとか思い込んでいるのかな
もし棟梁が忙しいと会うの断られたらボロ屋に計画書とお土産置いておきますーとか平気でやりそう
0762Trackback(774)
2014/08/12(火) 13:45:21.61ID:4Vzx45hI0763Trackback(774)
2014/08/12(火) 13:56:13.03ID:WxaQNIqJどうせ道具がない、材料がないとかで探し回ってる内に帰宅日になっちゃった☆テヘッで終わりだろうな。
0764Trackback(774)
2014/08/12(火) 15:48:25.97ID:FU4nLr7j0765Trackback(774)
2014/08/12(火) 16:35:48.23ID:WxaQNIqJたぶん同姓同名だと思うけど下の名前の字がどうだかね。
0766Trackback(774)
2014/08/12(火) 18:01:49.54ID:cPVcrT3fこれどこ情報?
0767Trackback(774)
2014/08/12(火) 19:51:47.55ID:WxaQNIqJ先方は全くの別人さんだけど。
0768Trackback(774)
2014/08/12(火) 19:59:19.91ID:p05OL7Zs最初の頃のすーこカフェってどういう意味だったんだろ
やっぱスズキのすーなのかな?
確かこの当時はカフェ婆みたいなHNだったよね
0769Trackback(774)
2014/08/12(火) 20:07:07.86ID:RFBapF99https://archive.today/fitOQ
もやしwみたいに何枚も何枚も同じ写真ばかり・・・
>「まぼろしの焼き菓子set」です。
>二度とないかも・・・
>イベント価格・500円で出しましたやほーい
これって今回のイベントで人様に初めて売りだすから・・・
本当はもっと高値を付けたかったんだけど500円にしました。
なので二度と無いほど「お値打ち価格」で提供した幻のセットなんですよ。
買えた人ラッキーだったね
ってことですねw
次回からは800円位・・・?
ちゃっちゃと作ってもらったプロによるwタグの代金もあるので
1000円(内税)位のぼったくり価格つけそう。
0770Trackback(774)
2014/08/12(火) 20:27:33.49ID:qhkZPJge乙です
シリカゲルが入ってる事に驚愕した
ココア・紅茶って少ししか袋に入って無いのにそれよりも主張してるラッピング袋
タイで止めると上の部分がガシャガシャしててウザイわ
そんな嵩張るのがよく大袋に入ったね
タグの代金っていくらぐらいなんだろ
0771Trackback(774)
2014/08/12(火) 20:36:04.25ID:0K+AUmND最初は"こぶたちゃん"じゃなかったっけか
そのあとカフェ坊→かよちゃんになったはず
0772Trackback(774)
2014/08/12(火) 20:55:38.54ID:p05OL7Zsカフェばあさんとかは紹介分か記事内に書いてたかな
この当時のも魚拓とっておけばよかったわ
0773Trackback(774)
2014/08/12(火) 21:02:08.78ID:UzwdsZqKっていくらで作ってもらったんだろ?
素人の私でも30分あれば作れそう…
0774Trackback(774)
2014/08/12(火) 21:19:55.04ID:qsEqHuUQ全くの別人なら関係ないじゃん
0775Trackback(774)
2014/08/12(火) 22:26:04.43ID:0K+AUmND両親が調べてくれた店の味にもいちいち余計な一言つけてるし
0776Trackback(774)
2014/08/12(火) 23:18:36.81ID:CBFzkP3m思いを込めてお菓子作るということは、お店に出しても遜色ないような美しいお菓子を作る人で。
それならば、普段の食卓もさぞかし美しいのだろうと思う。
そういう思いのこもった食卓で食事をできる彼とさくは、きっと、とても、幸せなんじゃないかと思う。
実際には真逆ですけどねwww
てか、この人両親の事嫌いでしょ。
私が何もかもうまくできるって思いあがってる。
料理は盛り付けも配膳も無頓着、お菓子も材料にこだわってる風でもないし、飾り付けは素人以下。
いくつも製菓学校行ったってのは、全部中退じゃないの?
0777Trackback(774)
2014/08/12(火) 23:36:43.93ID:4Vzx45hI0778Trackback(774)
2014/08/13(水) 00:10:01.16ID:A94t+xwgこれが思いのこもった食卓??食にこだわってるのにミツカン味ポン?かまた醤油も普通にアミノ酸入ってるよ?
いったいどういう育ちなのか…でも留学とかしてたり旦那はいいとこのボンボンだったり、
でも部屋も子どもがいるにしたって何かだらしないし、
金持ってるアピール、育ち良いアピール凄いわりに、内装が安普請だし、色々謎の多い人だわ。
>思い出つくろうと思ったら、お金も時間もたくさんかかる
え、お金かけないと思い出って作れないの?何か寂しい人だね。
両親は普通の人に見受けられるんだけど、実は親から愛情注がれてなかったのかな。
あと目つきがちょっとメンヘラっぽいのが気になるわ。
いつも同じ表情で目が笑ってない感じというか、輝きが無いっていうか。
0779Trackback(774)
2014/08/13(水) 06:29:42.53ID:XrLY5/7dまた たかり酒かよ・・・
11号のスカートがタンスの中で眠ってるってことは
それ以上の号数ってことだよね。
あのお腹じゃ そうだろうねw
0780Trackback(774)
2014/08/13(水) 07:41:42.25ID:JsCSY00m健康記事書かれてもなあ
そして家で作る料理のマズそうなことw
同じチキンソテーでも外食のとは全然違うじゃん
わざわざ撮影ブース使ってるけど全く効果がないってか逆効果
もう10年以上ブログやっててこのクオリティはないわ
使ってる機材は悪くないのになんでこんなにマズそうに撮れるんだろ
0781Trackback(774)
2014/08/13(水) 09:33:40.71ID:CjVU+vkTマーブルになってないもの。
プレーンと抹茶のミックスケーキってとこじゃないか。
0782Trackback(774)
2014/08/13(水) 09:37:50.12ID:RFUyx5/fさくさくの家、マジひどいよね
台所もいつもスーパーの袋がどこかしらぶら下がってるし
リビングとかも、モノがないわりにはどこか雑然としてるんだよなぁ
食器もろくに揃ってないっぽいし
だからお菓子教室やるとき実家使うんだろうね
しょっちゅう出歩いてるパワーはあるくせに
家の中のことは妊娠や息子言い訳にして、具合悪いとか言ってやらないんだろうね
実際、外出してない時は具合悪くて家でダラダラって書いてることが多い
ほんとに自分のやりたいことしかやってないよ
周りが甘やかしすぎたんだろうな
0783Trackback(774)
2014/08/13(水) 10:38:57.30ID:30ElJP+O取り巻き達がどういうつながりの人たちなのか分からんけど、
学生時代からの友達だったら、さくさくがボス的存在で扱い面倒なタイプなのかも。
あと取り巻きたち(裕子って人とか?)自身も社会人経験うすくて
いまだに「女子校的な人付き合い」のしかたしか出来ないのかもしれん。
まともな大人ならああいうベタベタした付き合いは気持ち悪くて出来ないよ。
まぁヒマなんだろうけど。
0784Trackback(774)
2014/08/13(水) 10:38:59.05ID:+JQI+8Q8マーブル模様をきちんと認識できてないんだろうね
違う生地を合わせる=マーブルだとでも思ってそう
0785Trackback(774)
2014/08/13(水) 12:49:07.24ID:5TKjHf0B大理石→マーブル模様という流れも認識できないと思うわ。
そして、知ってもすぐ忘れちゃうんだろうなあ。
メニューとかカードとか発注予定だった知人の娘さんはどうなったんだろう…
1200円ランチはどうなったんだろう…
お小遣い制はどうなったんだろう…
飼ってるうさぎと預かってるうさぎはどうなったんだろう…
0786Trackback(774)
2014/08/13(水) 13:03:00.11ID:XrLY5/7d袋のまま食べることが出来る焼きそばってあるんだね。
ちょっと食べてみたいと思っちゃった でわーん。
0787Trackback(774)
2014/08/13(水) 13:54:29.79ID:Ummvi/7Bなんでもかじっては忘れ、の繰り返しだね。いつもいつも。
だからテーマ一覧も、凄いことになってるし。
https://archive.today/TahIA
ちなみにその知人の娘さんは「カフェ開業の協力者」ってことになってるみたい。
でもあれっきりw
0788Trackback(774)
2014/08/13(水) 14:14:56.45ID:zSIIGtyX怖いわw
0789Trackback(774)
2014/08/13(水) 14:32:27.60ID:5TKjHf0Bかなぶうのカテ分けも病的なものを感じたけど
これに関しては、ただただバカを感じるわ!
0790Trackback(774)
2014/08/13(水) 15:28:09.53ID:YO5QuyXl「勘違い・忘れ物・おっちょこちょい」とかあったの覚えてる
でもバカだからまた変なカテゴリ増やしてるw
0791Trackback(774)
2014/08/13(水) 20:47:36.96ID:C0ia64F00792Trackback(774)
2014/08/13(水) 21:06:29.08ID:8PuuGbQp棟梁の焼き菓子出来た?(しつこいな自分w)
0793Trackback(774)
2014/08/13(水) 22:13:09.40ID:Ja+1KL/h今宮古でしょ
PCないから更新ないって
0794Trackback(774)
2014/08/13(水) 22:39:19.60ID:5TKjHf0Bあれだけ騒いでた棟梁への菓子も、宮古のオーブンで出来たのかな?
って、更新がないの知ってるから想像で言ってるのよね? >>792サン
0795Trackback(774)
2014/08/13(水) 23:32:16.83ID:Ummvi/7B誰かも言ってたけど、バカヨの眼がナンカね
気持ち悪い
0796Trackback(774)
2014/08/13(水) 23:42:28.43ID:1+M5T7Jj変な三白眼だし
あのポカンどよ〜んとした表情とブログのはっちゃけっぷりがどうしても一致しなくて気持ち悪い
0797Trackback(774)
2014/08/14(木) 03:04:10.96ID:OeUymJdT斜め立ちでピースサインしろとは言わないけどニッコリしたら負けなのかしら
客商売しようってのに不気味すぎる
0798Trackback(774)
2014/08/14(木) 03:44:40.59ID:paJnFeEl客は金蔓って顔。
相手に媚びるなんてしない。
だから笑顔が出来ないんだよクソBBA
0799Trackback(774)
2014/08/14(木) 08:40:08.49ID:CULe3/u4それに、人のプロフィール写真とか見ても笑っててかわいいな、とか
ちょっとうつむいて撮るとかっこいいな、、、とか、そういう感情もなし。
顔なんて単なる記号としてしか認識してないと思われ。
だからあんな写真(家で撮ったという疲れた婆さん顔)堂々と公開できちゃうのよ。
あれがいいと思って公開したんじゃなくて、いいか悪いか判断できない。
0800Trackback(774)
2014/08/14(木) 10:23:54.33ID:Tv6qxcR8一度動いてるところ遠くから観察してみたいわ
0801Trackback(774)
2014/08/14(木) 11:06:41.73ID:OY9Hw9Up>ピカピカな家だとかすばらしいごちそうだとかは、ないけれど。
>それよりも大事だと思ってる、welcome!!の気持ちだけはいつまでも持ち続けたいなあと思うのです。
上の子魔の二歳児のころに下の子が産まれるんだよねぇ…
発狂するところを怖い物見たさで見たい気もするが、
面倒は全部取り巻きや親や旦那に押し付けて自分は寝て楽してばっかな予感もする。
何となく、二人の子どもを平等に扱えなさそうな予感がする。
0802Trackback(774)
2014/08/14(木) 11:38:29.23ID:wdQi/+f9見栄っ張りだから絶対発狂したなんて書かないだろうねw
幸せぶりたい、余裕見せたいだろうからね
さくはとっても元気さんだけれど。とかみんなな染み入る優しさよ。とか酔っ払った文章が見られそうで楽しみ
まあでもいつ見てもほぼ同じ文章なんだよなー
0803Trackback(774)
2014/08/14(木) 12:48:11.39ID:JTXbxgz2子供たちが大きくなってきたころが楽しみ。
それぞれの子供の受験とか、入った学校の偏差値の差とか・・
じわじわと冷戦が始まって、友情()にヒビが入りそうw
0804Trackback(774)
2014/08/14(木) 13:35:50.70ID:OY9Hw9Up同級生といえども受かる子と落ちる子といたりして、人間関係複雑になりそう。
さくさくと取り巻き達はしょっちゅうつるんだり、おかず置いてったりしてるから
(そういえば、さくさくの方が取り巻きにおかずをあげた記事は見た事が無い気がする)
皆ご近所住まいなんだろうか。どこだろ。世田谷あたりかな。
あー、しっかし交友関係めんどくさそうだなぁ。
きっと学生時代はトイレとかも集団で行ってたんだろうなぁ。
0805Trackback(774)
2014/08/14(木) 14:51:26.21ID:P3PenwiO以前地元の店って出てきた店は品川の荏原の店
スタバも五反田のスタバをよく使ってるみたいなんだよね
で、自宅は確か横浜の戸建てだって
ひばりヶ丘かつつじヶ丘って書いてたような気がするんだが
前に読んだっきりなので間違ってたらごめん
ちなみにさくさくは子供幼稚舎入れる気ないって書いてた
あの外国かぶれっぷりからすると、インターとか入れる気なんじゃないかな
でも基本ダラだから、結局親のほうがちゃんとできずに手頃な私立に入れそうw
0806Trackback(774)
2014/08/14(木) 17:16:03.71ID:OY9Hw9Upいろいろ過去記事見てみたら、
>私にとっては、一生、大切に想い続ける紅葉、田園調布の銀杏並木へ★
>うちから車で10分くらい。
とあって、地元の店が荏原で五反田のスタバに行くってことは、
東急池上線沿いの荏原中延〜洗足池あたりかな。横浜はちょっと遠い気もする。
洗足あにはそれなりに名門幼稚園や小学校があるからその辺に入れるのかもね。
それにしても小中高と一貫で田園調布の女子校に通ってたらしいし(田園調布双葉か!?)
読み込んで交友関係を見てみるとかなりの富裕層なんだよね。
まわりの友達もいわゆる東京で生まれ育った「お嬢様」って感じ?
だのになぜにご本人はあんな残念な盛りつけ?あんな雑然とした室内?
飼い犬が死んだからといって、取り巻き達が立派なお花を自宅に送って来るとか…なんかすごいわ。
こんな世界があるんだねぇ。
0807Trackback(774)
2014/08/14(木) 17:47:21.34ID:vAwO8WRzレディファーストを心得たジェントルメーン教育のつもりなんだろうけど
あれじゃ、ただの女好きw
0808Trackback(774)
2014/08/14(木) 18:28:24.01ID:Vjh9JzNeほんとは娘が欲しかったのかな?と思うような描写が多いなと思ってたらこれ…
ttp://blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50881149.html
「特に親しくなかった、今も全く連絡もとっていない人」
の言ってる事、言われてそんなに嫌か?むしろ普通の感覚だと思うけど。
ネットにこんなこと書いちゃダメだろ。息子かわいそうに。
海外経験もあってグローバルで公正な視点を持つアテクシ!みたいな
文章を良く書いてるけど、自分と違う意見には全然耳を傾けようとしないよね。
0809Trackback(774)
2014/08/14(木) 19:42:02.10ID:OeUymJdTオサーンの嫁がニット作家?だとかでイベントやるそうです
FBもオサンの苗字に変えましたな
0810Trackback(774)
2014/08/14(木) 19:54:23.07ID:P3PenwiOいやいやこれはさくさくも一緒でしょw
家族で行ったイタリアンをブログで批判
その後それだけでは飽きたらずメールまでしたのは誰だっけ?
しかもさくさくは正論ですらなく、全部自分の都合や好みで批判だよね
その人よりずっと質が悪いわ
0811Trackback(774)
2014/08/14(木) 20:10:39.01ID:ZdZImiS6>「そうか、私が悪いのか。」と反省する気にもならないし、
>わざわざ歯向かう気もない私はとても不真面目で弱い不完全な人間だけど、
>だからこそ人の痛みも弱さもわかる。
>私の大好きな人たちの、一番好きなところは、それぞれの弱さ、不器用さだもの。
>そこに人の素晴らしさがひかっているんじゃないかな。隙間に愛。ゆるみに個性。
不出来な人間の言い訳臭が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています