トップページblog
1001コメント365KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・64【カモーン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2014/07/21(月) 18:32:11.37ID:gXV1b2a1
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・63【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1402333011/
0002Trackback(774)2014/07/21(月) 23:23:39.93ID:CGHlKFsT
>>1
おつ!
0003Trackback(774)2014/07/22(火) 07:16:50.51ID:QW6N10wc
バカヨ更新
https://archive.today/rFSoI
もうね・・・お前のホルモン事情なんて聞きたくもないわ。

二層の飲み物・・・氷が溶けただけにしか見えない。
旦那バイク毎回家の中に入れるんだね。
なんか色々汚そう。
0004Trackback(774)2014/07/22(火) 07:17:30.20ID:QW6N10wc
あぁ・・>>1さんスレ立て乙です。
0005Trackback(774)2014/07/22(火) 07:22:03.58ID:i+y8bjQw


マジでアラフィフBBAの生理とかどうでもいい
むしろ不快
だいたいハーブティー飲むようになったのなんてついこの間じゃん
焼き菓子セットって棟梁への手土産かと思ったら売る気でもあるんだね
無許可じゃん
通報モンだっつーの
0006Trackback(774)2014/07/22(火) 07:23:13.22ID:i+y8bjQw
おうふ!スレ立てお伝えです!
0007Trackback(774)2014/07/22(火) 09:54:35.81ID:EFSZkZr0
スレ立て 乙です。
貼り乙です。


バカヨ なんかのイベントってフリマ何かに参加して焼き菓子売るつもりなのかしらね。
0008Trackback(774)2014/07/22(火) 10:03:25.62ID:GsVF7t+Y
スレ立て貼り乙です

最近フリマ食品NGなとこ多いと思うんだけどねー
OKでも条件厳しいと思うよ
0009Trackback(774)2014/07/22(火) 10:04:44.73ID:1/5Uz06g
バカヨはつながーる関連のイベントに出店したいみたいだね
0010Trackback(774)2014/07/22(火) 13:24:55.32ID:XfqFQVpi
ほんと気持ち悪い。
下の話を公の場でするもんじゃないって
教わらなかったんだろうか。
バカな上に下品でセンスもない。
いいとこないね。
0011Trackback(774)2014/07/22(火) 13:36:13.25ID:3HrGgysp
そこらへんのオバサンの日常ブログならともかく
少なくとも本人は、カフェのお客様に向けたブログのつもりなんでしょ。
お金の話でさえどうかと思うのに、下の話までするなんて
ホントどういう神経してるんだろう。
0012Trackback(774)2014/07/22(火) 14:36:05.18ID:EnHbVxE1
スレ立て貼り乙です!

バカヨ、ブログはカフェの事だけに・記事を整理します!とか言ってたのに
本当に鳥頭だよw遂に下の話まで仕出す始末…気持ち悪い。
ハーブティーだって1・2回習っただけなのに、語る語るw

下の話と言えば●子は入院中なんだね。
テレビでタトゥーを消したい女達特集あると、思い出すんだよねw
0013Trackback(774)2014/07/22(火) 16:01:13.28ID:R76RcY7h
ハーブティーにそんな劇的な効果があるなら素人のおばちゃんがいれた物なんて怖くて飲めないわ。
0014Trackback(774)2014/07/22(火) 16:38:19.38ID:HgsXO5Ba
精神が安定するから妊婦さんにはびったり〜とか言ってラベンダーを勧めたり…コワ
0015Trackback(774)2014/07/22(火) 17:07:05.43ID:yQ+kLdHM
>>13 >>14
超言えてる。

どうしてこう、タロットといいハーブといい
地頭がよくないとできないものに手を出したがるかなあ。
どちらも、元々理知的で更に勉強を重ねないと成り立たないものでしょ。
しかも商売にしようとしてるなんて!

解釈によっては、人の人生や生き死ににだってかかわることなのに。
0016Trackback(774)2014/07/22(火) 17:35:35.20ID:GsVF7t+Y
衛生観念とか、料理の知識もあまりなさそうなのに
カフェをやることも怖い

ブログを見ていると
一時期に色んな事に手を出したりと妙に行動的すぎて
「躁状態」になっているのかと思う
もしくはホルモンバランスが変わってきたとか
0017Trackback(774)2014/07/22(火) 18:03:02.06ID:yQ+kLdHM
連すま

たしかに万年「躁」状態なんだよね。
頭が悪いのはさておき、甲状腺の病気かなんかかな、と思うときがある。
ちゃかちゃかと動き回ったり、徒歩で何十分歩いたとか、
動いても動いてもパワーがあふれてきちゃう症状。
疲れやすいとは言いながら、あの落ち着きのなさって、病的だと思うわ。
0018Trackback(774)2014/07/22(火) 18:36:42.76ID:WL2Gw9eC
バカヨの52歳・まだまだ現役ですって凄く気持ち悪い
ヲチされてる人達って高確率で生理報告とか夜の営みちらつかせる生臭が多い

バカヨがイベントで売ろうとしてる焼き菓子セットっていくらで売るつもりなのかね
1000円〜1200円位かな?
家では常にパンイチの息子が作ったフロランタンと旦那が通勤に使うバイクをLDに置いてる
衛生観念皆無の親子が作った焼き菓子とか逆に謝礼出されても食べたくない
どうせイベントで許可が下りてもバカフェに来る知り合いが来て買っていくだけなんだろうし
カフェ開業目指しているのにやってる事がここまで進化しない人も珍しいよね
0019Trackback(774)2014/07/22(火) 18:36:43.87ID:KVElOZWz
どこだかの宗教団体も50過ぎの女性教祖が神憑りになって始めたんだよね
それまでの極貧人生苦と更年期障害から糖質発症したの
この人もホルモン暴走っぽいし医者行ったらお薬だされるのでは

妄想に振り回されるのも自分の人生だから好きにやればいいが
リアル周囲の人は色々大変そうだ
0020Trackback(774)2014/07/22(火) 19:49:55.52ID:HgsXO5Ba
甲状腺障害は身体が勝手に代謝してくれちゃうから、動かなくても汗まみれになったりする。
出歩かなくても充分疲れるからこの場合は違うような気がする。
サンプル=自分だから違うケースもあるかもしれんが。
0021Trackback(774)2014/07/22(火) 19:53:42.27ID:HgsXO5Ba
連すま。
上の場合は機能が亢進している場合ね。
逆の場合は動くのもしんどくなる。
0022Trackback(774)2014/07/22(火) 20:26:06.18ID:LKJ/VwQ9
Wikipediaで躁病を読んだけど、かよちゃんに該当しすぎで、怖くなった。
0023Trackback(774)2014/07/22(火) 20:51:49.25ID:yQ+kLdHM
>>20
おっと!病気のことを簡単に書いてはいけなかったな。ごめんね。
じぶんも >>20さんと同じタイプの甲状腺障害で、逆の場合は
疲れても疲れても動き回っちゃう…とどこかで見聞きした記憶が。
勉強しなおそう。

バカヨ、あのキョトン顔で躁状態とか、気持ち悪すぎる。
0024Trackback(774)2014/07/22(火) 23:11:13.90ID:Gx3rfOER
パンイチの息子も、それを当たり前のように容認するバカヨたちも本当に底辺過ぎる
めったにエアコンも使わないみたいだし、絶対フロランタンに汗が入ってるよね
0025Trackback(774)2014/07/22(火) 23:18:20.78ID:HgsXO5Ba
調理実習にエプロンと三角巾とマスクは必需品でしょうにw
汗どころか変なものが混じってそうオエッ
0026Trackback(774)2014/07/22(火) 23:41:31.25ID:c9iDNeWq
みなさんのカキコミに激しく賛同だわー。
気持ち悪すぎる。

そういえば今日、「高級」レストラン行ったのかしら?
友達いるんだねー。誰だろう?
0027Trackback(774)2014/07/23(水) 00:56:06.96ID:xFQUHIwj
「さっそく飲み始めたハーブティー」が7月7日。
あがりかけたものが復活。しかも定期的に月一になったのが7月22日。

さすがバカの算式は、一般のとは違うらしい。

閉経まじかのくせに、それってほんとうに月のものなの?
不正出血かもしれないじゃん。
ホルモンバランス狂って、悪いほうに作用しちゃってるのかもしれないじゃないの。
0028Trackback(774)2014/07/23(水) 02:03:14.10ID:60oW8kDm
バカヨが参加したいイベってツナガールの絡みなんだね

でも誰もバカとは繋がってないのが笑えるんだけどー

https://archive.today/xA84G

まだOKでてないとか書いてたと思うけど、
バカヨOKしたら、ツナガールの格()も落ちるぞー
0029Trackback(774)2014/07/23(水) 03:14:20.62ID:BWyHYDMb
ぜひともお断りしてほしいわ
0030Trackback(774)2014/07/23(水) 04:03:57.30ID:zhvA5qX+
あの赤いバッグにあのワンピか。写真にちらっと見えるのは黒のレギンスに素足かな。
0031Trackback(774)2014/07/23(水) 06:50:19.53ID:mYFa2yaG
バカヨ更新
https://archive.today/9ELFd

参加できるみたい。
汗まみれフロランタンかw
ツナグループ内の人がバカヨのブログ見つけてヒソヒソになればいいのに。

今日は参加できるの決まってテンション高く怒涛の更新かしらね。
昨日のレストラン記事が楽しみだわー。
0032Trackback(774)2014/07/23(水) 07:08:06.80ID:GnT1yQQn
うわ、腐りかけ人参みたいなのが混じってる>ツナガ
ものすごく異質
年齢層がダブルスコアで違うのになんで平気でいられるんだー
もっと年相応のシニアサークルに行けよ
経済状態その他置かれてる環境だって全然違うのに楽しいのかな

といって同世代の集まりじゃ圧倒的にバカすぎて相手にされないんだろうが
思いっきり姑世代が変な服着てきゃあきゃあしてる集まりなんて絶対嫌だ
0033Trackback(774)2014/07/23(水) 07:58:14.95ID:ZwMkDLAa
うわー、1人だけめっちゃ浮いてるw
周りの人と顔の大きさも身体も一回りデカい。
暑苦しいレンガ色の服で余計悪目立ちしてる。
あれに「赤いバッグ(皮です)」持って行ったのか…
0034Trackback(774)2014/07/23(水) 08:00:03.33ID:ZwMkDLAa
連スマ
バカヨがギャーギャー騒いだから、隣の人の声も聞こえない状態になったんじゃ…
0035Trackback(774)2014/07/23(水) 08:05:42.10ID:l4aRbGPE
正直、主催の人もうわ〜って感じだけど
それでもバカヨよりずっとマシだと思ってしまう
0036Trackback(774)2014/07/23(水) 08:15:38.48ID:++wfHNcJ
>>35
デザインのセンス悪いよねw(個人の感想です)
0037Trackback(774)2014/07/23(水) 08:18:50.48ID:YMZBKCyy


今時、フリマとかでも許可云々に厳しくて食べ物出せる人少ないのにこのイベントその辺どうなってるんだ?
そういうこときちんと対応しながらやってる人がバカみたいだわ
0038Trackback(774)2014/07/23(水) 08:30:34.04ID:zhvA5qX+
>>35-36
デザインもだけど服装すごい。貧乏くさい赤いバッグの方のがマシかもw
0039Trackback(774)2014/07/23(水) 08:35:51.06ID:GaYSFMz3
バナナケーキって日持ちしないんじゃないの?この時期大丈夫?
賞味期限いつまでにするんだろう
そもそも記載するの?
0040Trackback(774)2014/07/23(水) 09:48:32.16ID:zbfEhYKE
貼り乙です。

アイスボックスクッキーやフロランタンくらいなら
まあなんとかって感じだけど、バナナケーキはかなりヤバいよね。
食というジャンルは、一歩間違えたら命にかかわるって絶対分かってない。
超弩級のバカってほんと怖いわ。
0041Trackback(774)2014/07/23(水) 09:57:37.47ID:ACNJ1Lrv
第三者に販売する時

基本的に自宅で作った物はアウトな気がするが

保健所への申請
製造年月日・賞味期限・製造者の記載
調理者の検便
これ位の義務はありそうだな

バナナケーキって水分多そうだしさほど日持ちしないと思われ
0042Trackback(774)2014/07/23(水) 10:04:09.13ID:eFVgRybU
申し訳ないけど写真めちゃくちゃこわい
真っ正面向いて笑うでも微笑むでもなくこっちじーっと見てるw
やばい系の感じというか目を合わせたらアレな系
0043Trackback(774)2014/07/23(水) 10:13:58.16ID:f5WymSrB
>>41
学祭がそんな感じだよね
でも学祭ですら家庭科室など衛生管理が整っている
もしくは保健所のOKが出ている場所での調理しか認めていなかったと思う
0044Trackback(774)2014/07/23(水) 11:42:35.13ID:PDhWNUzx
バカヨのバナナケーキで取り返しのつかないことが起こればいい
0045Trackback(774)2014/07/23(水) 12:29:51.88ID:FenikVy4
主催者の人の作ったタグ、せっかくのパンが全部隠れてる。
こだわりのタグらしいけど、主役より目立ってどうするよ。
まぁ前に出てたこねんだーの抹茶パンもまずそうだからいいのか。
中途半端な奴らの寄せ集めか。
0046Trackback(774)2014/07/23(水) 12:32:28.95ID:HLCQjmWH
バカヨ賞味期限とか全く考えてなさそう
バカフェに出すケーキでさえ前日に作ってエレベーターホールに長時間放置したケーキ平然と出するくらいだし
焼き菓子だから作って数日たった方が味がなじんでおいしくなるとか思い込んでそう
0047Trackback(774)2014/07/23(水) 12:36:05.03ID:FiBmkDgy
菓子製造販売の許可なしで素人が自家製焼き菓子販売したら普通に厳しい罰則ありだよ
このイベント冗談抜きで普通に通報案件
0048Trackback(774)2014/07/23(水) 12:39:38.54ID:FiBmkDgy
>>45
クオリティの高いものを製造しているとかじゃなくて、ただ「作れる」ってだけの話だよね
暇で妄想だけ膨らんじゃってこういう自分に都合のいいセミナーもどきに参加してその気になっちゃう人って多そう
0049Trackback(774)2014/07/23(水) 13:17:36.38ID:xFQUHIwj
デパートで売ってる贈答用の焼き菓子が
なんで日持ちするか、なんにもわかってないな
0050Trackback(774)2014/07/23(水) 13:47:04.86ID:6m/gjx/p
バカヨ更新
https://archive.today/e26iA

初めて貼ったのでこれであってるか不安。
ダメだったらほかの張り師さんお願い。

バターが品薄なんだったらもう出店なんかヤメロ、いや止めて下さい。
0051Trackback(774)2014/07/23(水) 14:05:51.59ID:HLCQjmWH
バターはスーパーじゃなくてネットで業務用バター買えばいいのに
スーパーでその都度買うよりも安上がりだし
そのうちバターが高いからって理由でケーキ用マーガリンとか使い始めそう
0052Trackback(774)2014/07/23(水) 14:11:50.24ID:ACNJ1Lrv
貼りおつです

24時間スーパーがどんなとこだか分からんが
今まではフツーに売ってる雪印のバターとか大量に買って使ってたのかね
良くわかんない人だね
ギョムスとか色々入手方法はあるだろが
0053Trackback(774)2014/07/23(水) 14:35:31.53ID:+IdNzlyg
ググったら小手指駅前に24時間の西友があるみたい。
0054Trackback(774)2014/07/23(水) 14:41:15.64ID:f5WymSrB
>>51
即、値上げだと思いますw

しかし仕入れが安定しない店ってそこからしてダメダメじゃん
婆は売ることばかりで仕入れのことまったく頭にないよな
こんなんで商売なんてできるわけない
0055Trackback(774)2014/07/23(水) 14:44:22.23ID:zbfEhYKE
貼り乙です。

材料に対するこだわりが全く感じられないね。
いつかのくるみパンの時も
岩手のくるみが本番用しか残ってないからって
試作の時はくるみ抜きというありえないケチっぷりだったし。

こんなんで「ウチはスイーツ食べてもらってナンボ」とか
どの口が言うかって思うわ。
0056Trackback(774)2014/07/23(水) 16:34:48.05ID:ACNJ1Lrv
はい更新

https://archive.today/O3UUb

合羽橋のプロパック知ってるのかとびっくりしたが
所沢とか色んなとこにあるのね知らんかったわ
0057Trackback(774)2014/07/23(水) 16:35:03.15ID:+IdNzlyg
モカ
とうとう長助の家族に合わせてもらったんだ。

これからどうなるかしらね。
0058Trackback(774)2014/07/23(水) 16:39:06.51ID:NX53E6bp
バカヨってまぁまぁな頻度でお菓子作ってる割に普通のスーパーで売ってる物買ってるんだね
私も結構作ってるけど普通のじゃ材料が間に合わないから製菓材料店で買ってきてるよ
粉も使い分けたりしないんだろうなー

バカヨん家から24hスーパーって歩いてどのくらいだろ?
バターや生クリーム買ったら家に着く頃には溶けたり品質劣化してそう…
0059Trackback(774)2014/07/23(水) 16:48:01.00ID:1Z/21MIU
>>41の申請、バカヨはきちんと申請とか商品に記載してるのかな〜。
手作り菓子、この時期のバナナケーキはヤバイよね。
もう少し涼しい時期に作ればいいのに、バカとしか言いようがないw
手作り菓子のクッキーやフロランタンに、シリカゲル入れて
製造年月日・賞味期限・製造者・住所の記載してるのかな〜何かあってからじゃ遅いのにね。
バターや材料を近所スーパーで調達「売り切れだった〜」って何回目だよ。頭悪すぎる。
0060Trackback(774)2014/07/23(水) 16:50:04.98ID:1Z/21MIU
連すま。
おまけにバカヨん家の冷蔵庫、冷えなくて食材がぬるいんだよね?
そんな劣悪環境で作る手作り菓子なんて、怖くて食べられないよ!
0061Trackback(774)2014/07/23(水) 16:56:20.04ID:GnT1yQQn
長介家族は苫小牧在住なんだ、5人ていうと子供も同席したのかな
同棲つか事実婚のお披露目だったのかしら
中高年とはいえ長男の初婚なのにこれで儀式はおしまい?
カジュアルな土地柄で良かったね(棒
0062Trackback(774)2014/07/23(水) 17:00:05.24ID:NX53E6bp
>>60
しかもクーラーなかなかつけない中での作業だよw
生地の為にもクーラーなしなんて有り得ない
汗がとか髪の毛がとかの衛生環境もだけど
お菓子の為の温度環境もちゃんとしてあげないと本気で美味しいの出来ない
カヨちゃん曰く過程が大事なら尚更だわ
0063Trackback(774)2014/07/23(水) 17:03:53.59ID:pOqkPD/i
8月10日に販売するお菓子を今から作るの?
試作品じゃないの?
乾燥剤いれて密封しても素人菓子は怖すぎるよ

ネットしてるなら、他の人のブログで製菓材料のお店のバナーやアフィででてくるよね
旦那もヤフオク専門で他のネットショップはみないのかな・・・

>>娘に恥じないお母さんになる為、自分の道を目指します!

もうね・・・
0064Trackback(774)2014/07/23(水) 17:17:05.58ID:ZwMkDLAa
冷蔵設備があるかもわからないのにチーズケーキとかありえない。
絶対大変なことになると思う。
0065Trackback(774)2014/07/23(水) 18:02:56.21ID:l4aRbGPE
>>58
粉と言ったら薄力粉と強力粉程度の区別しかつかなそう
いや、その区別すらつくか怪しいくらいだ
素人の趣味の中でも下層だよな、バカよって
0066Trackback(774)2014/07/23(水) 18:50:35.12ID:AoXQNUmC
モカ、長介家族に会わせてもらったんだ。
長介も先々の事考えてるのかな?よかったじゃん。
それにしても面倒くさそうなジジイとババアがうまい具合にくっついたよね。
割れ鍋に閉じ蓋ってあるんだね。
0067Trackback(774)2014/07/23(水) 19:00:30.86ID:mYFa2yaG
バカヨ更新
https://archive.today/O55oM

>だから現物を見ないのって好きじゃないのよ
お前の服はオクで落札品のくせに何を偉そうに言ってるんだw
また500円でセンス良い服wを落札してもらったみたいです。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g141952915
0068Trackback(774)2014/07/23(水) 19:55:49.26ID:DXMsIzBt
はりおつ
BBAは自分のこと棚に上げてないで黙ってろって感じなのでおいといて
息子もしっかりアホだね
コーヒーポットもきちんと選べないなんてバカヨの遺伝子きっちり引き継いでるじゃんw
てか、音楽やりたいとかほざいてたはずなのにその夢はいずこへ?
0069Trackback(774)2014/07/23(水) 20:18:26.09ID:xQakfIlF
スイーツ食べてもらってナンボとか偉そうな自信満々な奴が
近所のごく普通のスーパーでバターがないからって取りやめとか本当ふざけんな
たまに作る位の自分ですら富沢商店で揃えたりするわ

つかツナガールの主催者もバカヨを生にしてキチガイだって分かったろうに
よくOKするね。高額お布施をするわけでもないだろうに
こういう輩がバカをますます調子に乗らせてるんだよね
0070Trackback(774)2014/07/23(水) 20:24:50.07ID:iNpTu9Iy
>>61
ほんと、カジュアルな北海道でよかったねだね
しかし長介の両親、妹家族まで来たのに
モカの方は誰一人としていないってのも、なんかねー
0071Trackback(774)2014/07/23(水) 20:32:36.80ID:HLCQjmWH
ツナガールの主催者も外注の手作りパンに自分の手作りタグ付けるオナニー主催者だし
8月で真夏のイベントで冷蔵設備がないのにイートインスペース作るあたり食中毒とかその辺の事全く考えてなさそう

30度越えの部屋で生菓子を作るとか食中毒の事全く考えてないよね
生菓子イートインやテイクアウトも考えてるらしいけど現場にはクーラーボックスにでも入れて持ってくのかな?
今回のイベントは知り合いだらけのバカフェとは違うし8月の気温が高い時期にそんなことしたら本当に取り返しのつかないことになりそう
食中毒出してもおっちょこちょいの可愛いカヨちゃんとか脳内変換しそうでさらに恐ろしい
0072Trackback(774)2014/07/23(水) 21:33:40.28ID:1Z/21MIU
貼り乙です!


「現物を見ないのって好きじゃないのよ」って
買い物もうまく出来ないおまえが言うなw
新品に見えない古臭い花柄の500円のブラウスに、送料500円か…。
ユニクロで買った方が、安くてセンスいい物ありそうなのにw
0073Trackback(774)2014/07/23(水) 22:18:09.39ID:DDTOfo0v
イベント来た見知らぬ方々が冷たい視線を浴びせてくれるといいなぁ
0074Trackback(774)2014/07/23(水) 23:10:39.05ID:ZwMkDLAa
>>73
近くなら行くのにw
0075Trackback(774)2014/07/24(木) 00:22:46.17ID:fuuTwJCq
ここの主催者は会場は保健所に届け出しているの?
レンタルカフェってわけじゃないから、飲食させて何かあったら主催者の責任でしょ?

バカヨもへんなもん作って、事故でも起こらないとわからないんじゃないの?

ほんと危機管理能力がないお花畑なオツムだわね。
0076Trackback(774)2014/07/24(木) 07:06:50.33ID:Ci+ABWSr
自分の家で作ったもの食べてる家族は大丈夫だからって
食中毒なめたら怖いぞ
イベだの店だのだとどんな健康状態の人が来るかわからんからね
体が弱ってる人だと、普通の人は平気な菌量でも発症するんだぞ
0077Trackback(774)2014/07/24(木) 07:15:16.23ID:l8GAPzsa
>>76
ほんとそう
お年寄りや子供は命に関わる場合があるからね
食品衛生については全く考えてない人の菓子だから食べる方も命懸けになる
0078Trackback(774)2014/07/24(木) 10:29:52.36ID:uBZZRY9d
「ヤカン」って…w
もしかして、ドリップポットのこと?
そりゃケトルタイプもあるし、ちゃんとしたものを使ってるんなら
呼び方なんてどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
曲がりなりにもカフェ開業を目指してる人が
ヤカン呼びってどうなのよw
0079Trackback(774)2014/07/24(木) 10:55:07.33ID:uBZZRY9d
1つ更新
https://archive.today/JBeBD

やっぱり旦那も池沼レベル?

息子のヤカン()の件もそう。
まともな通販サイトなら、受注後すぐに発送できない場合
たいてい商品ページにその旨が明記してあるよね。
どうせそういうのを見落としたまま、問い合わせもせず
10日間ボサッと待ってたんでしょ。
まともな可能性があるのは、出て行った方の息子だけかもね。
0080Trackback(774)2014/07/24(木) 11:02:14.06ID:ey7cymM+
はりおつ

見送りアピールはなんなの?その記述いる?
「旦那が休みを間違えてた」たったこれだけで済むのに
朝っぱらからポカン顔のBBAがベラベラ喋りながら旦那にまとわりついて外まで出てきたら気持ち悪いだろが
近所迷惑以外の何物でもないんだからいちいちアピールするな
0081Trackback(774)2014/07/24(木) 11:06:13.64ID:7gHh3wkS
モカさぁ、長介が運転手で飲めなくて、他の家族が飲まない手前
自分も飲まないなんてわざわざ書くあたり、飲みたいのがみえみえだな
長介の家族の誰かが飲んでたり勧められればこれ幸いと飲んだろうな
こいつの頭の中には、普通の人間は平日の昼間に外食して飲むのは
そこまで当たり前じゃないなんて考えもなさそう
まさにアル中の必死な猫かぶりだろと
0082Trackback(774)2014/07/24(木) 11:23:37.30ID:yJKmwTeR
高級レストランの話まだ〜?
0083Trackback(774)2014/07/24(木) 12:13:30.36ID:0rGlB2zX
>>82
あんなに自慢してたのにね。
予約もなしに行こうとして、お断りでもされたのかな?
0084Trackback(774)2014/07/24(木) 12:21:00.73ID:3lIqIeS0
バカヨ昨日作ったチーズケーキ試食するみたいだけど30度越えの室内で作って
冷えない冷蔵庫で保管してたチーズケーキなんて菌が繁殖してそう

モカ長介の両親だけでなく結婚した妹一家にも紹介してもらったけど
長介の家族はモカの事見てどう思ったんだろう?
0085Trackback(774)2014/07/24(木) 13:07:35.03ID:zyDq/AJe
レアチーズケーキ!?あれがぁ!?
0086Trackback(774)2014/07/24(木) 13:13:32.51ID:yJKmwTeR
キター!
https://archive.today/Hvdux
0087Trackback(774)2014/07/24(木) 13:21:21.37ID:lYiD9sPU
貼り乙〜

数年に一度?
そこまでお高いところじゃないだろ
しかもフォアグラなしのコース選んでるくせに
お前の残り物クズランチ1200円の方が一生に一度だって金払いたくないわ
そんな風に場所ageしながらバシャバシャ写真撮りまくってるのとかなんだかねー
落ち着いて雰囲気を楽しむとかできないんだろうな
こんなとこ来てるかよちゃんかっけー!レポしてアピール!かっけー!ってとこか
それにしても何着ていったんだろ
0088Trackback(774)2014/07/24(木) 13:25:11.56ID:Z8ON9iJz
>>87
私もそれが一番気になるw>何着て行ったのか
0089Trackback(774)2014/07/24(木) 13:25:14.70ID:3lIqIeS0
>>86
>高級レストランなので数年に一度来れればいい感じの特別なレストランです

2760円のランチでしょ
数年に一度しか来れないってどれだけ貧乏なんだろう
そして個室でもないのに自分と友達の分の料理の写真を撮りまくって店の雰囲気を壊す迷惑BBA
0090Trackback(774)2014/07/24(木) 13:29:24.48ID:grBAN4Tb
どうして一言も「おいしい」って書かないんだろ。
0091Trackback(774)2014/07/24(木) 13:52:41.09ID:prq9wj+u
貼り乙です。
この炎天下の中、20分も歩いて行ったんた…。
化粧ドロドロになってそう。
BBAの口からアミューズとか利けると思わなかったw
結婚式もう一度やりたいとか気持ち悪っ!
0092Trackback(774)2014/07/24(木) 13:56:03.37ID:rrFmD/Jy
所沢のCPってとこかな
お店には悪いけどまったく高級店じゃないよ
ディナーも2760円からのリーズナブルなお店だよ

>>90
ほんとだね
味に言及したのはこれだけかな

>苦手なレバーがあってビビリましたが
>クセが無く食べられましたあせ
0093Trackback(774)2014/07/24(木) 14:07:02.14ID:uBZZRY9d
貼り乙です。

前菜にレバーが〜とか、食べやすいキッシュ、サラダ、
パスタ、タルトとシャーベットのコンビって馬鹿なの?
普通は、自家製鶏レバーのパテとか
リコッタチーズとほうれん草のキッシュとか、そのくらいは書くよね。

そこまで高級ってわけじゃないとは思うけど
バカヨに食べさせるには、このランチでも勿体ないわ。
0094Trackback(774)2014/07/24(木) 14:17:37.43ID:F5H2cWsI
>>90
今回はお友達ランチにかこつけた視察!とか思ってるからじゃないかな>「おいしい」って書かない

「かよちゃんランチの方が家庭的でシンプルでおいしい」って本気で思ってそうな気がする

>「大変、勉強になりました。」
きっと何一つ反映されないと思う
0095Trackback(774)2014/07/24(木) 14:29:23.48ID:zT6LoEss
>>91
自分もアミューズでひっくり返りそうになったw
どうせサーブされた時に覚えただけだろうけど
数年後には忘れてるだろうな

読み返したらホントに美味しいって書いてないねー
貧乏舌なんだろうけどなんかムカつく
0096Trackback(774)2014/07/24(木) 15:53:15.40ID:TBQrp0in
散々お高いとか数年に一回とか書いてるけど、かよちゃんのランチの二回食べるのと値段変わらないよね
0097Trackback(774)2014/07/24(木) 15:58:55.22ID:bq3qiMWb
じゃあバカヨランチは年に一回だ。
そしてたいした内容じゃないから、リピートはなし。

どうしてこういうふつーーーーーーの理屈がわからないかなあ…
0098Trackback(774)2014/07/24(木) 16:07:13.51ID:iJEOqoup
自分の作ったの以外はおいしいって言わないよね。
言ったら負けなのかw
0099Trackback(774)2014/07/24(木) 16:18:05.04ID:bq3qiMWb
まさかとは思うけど、本当に自分の作ったものしか
おいしく感じないんじゃない?

プライドとか意地じゃなく、そういう脳なの。
0100Trackback(774)2014/07/24(木) 16:24:31.62ID:yJKmwTeR
スイーツ()に詳しい奥様教えて!
あのコップ(グラスとは言えない)に入ったグレーがかったものは
レアチーズケーキであってる?
私は切り分けてお皿にのせて食べる白いのしか知らない。
0101Trackback(774)2014/07/24(木) 16:55:08.69ID:Ll5sRrBu
いやだねーー店員がサラダのドレッシングかけてるところにまでカメラを向けたりして。
一緒に行った友達もさぞかし恥ずかしかっただろうな。
まあバカヨの友達なら似たり寄ったりの鈍感さんなのかも知れないけど。

前菜とサラダですでにお腹いっぱい・・なんて書いてるなら
自分の糞みたいな1200円ランチの量について何か考えないのかね?
考えないんだろうなあ・・バカは怖い。
0102Trackback(774)2014/07/24(木) 17:12:13.39ID:grBAN4Tb
>>101 そこは都合よく「自慢のスイーツまで食べれるようにメインは軽くするのがかよちゃん流」とか言ってショボランチ1200円を正当化しそう。
0103Trackback(774)2014/07/24(木) 18:19:30.09ID:Ke9m2D4U
>>100
あれはババロアではないか?
ババロアと書こうとしてレアチーズケーキと書いちゃったんだよ。
そう思いたい。
0104Trackback(774)2014/07/24(木) 19:13:25.21ID:SJiEG0B3
モカさあ、なんで「ご」家族、「ご」両親って言えないんだろ。
もう家族きどり?
0105Trackback(774)2014/07/24(木) 19:27:53.33ID:grBAN4Tb
スーパーで売ってるプリンとかヨーグルトと同様のカップでレアチーズってあるじゃない?
もしかしてあれしか知らないとか。

アミューズも食べログみたら何人かが書いてるからお店の人がサーヴ時に言ったのをそのまま言ってるだけだねw

タロットなかなか覚えられないって何度も言ってたのも解釈が難しいんだろうと思ってたら、単に絵柄の区別がつかなくて覚えられないっていう仰天の頭だからお菓子の種類なんか勉強しても理解出来ないかも。
0106Trackback(774)2014/07/24(木) 19:29:52.25ID:Ci+ABWSr
>>99
いままでの記事読む限り
ちょっと味覚がおかしいんじゃないかと思ってる
0107Trackback(774)2014/07/24(木) 19:57:01.96ID:585uHwgv
バカヨ更新
>路線変更の、また変更
https://archive.today/ODhuD

路線変更って言葉の意味わかってなさそう・・・

>「チーズケーキの味が普通」と息子に言われ
>「普通なのをわざわざ出すのはてな」と

普通のものを普通に作れるようになってから人に食べさせてくださいよw
0108Trackback(774)2014/07/24(木) 20:08:46.01ID:3lIqIeS0
バターが品薄とか騒いでるけど自分の住んでいる埼玉の地域では普通に売ってるんだけど
小手指だけがバター品薄なの?
長男も具体的なアドバイスもなく味が普通とかただ単に駄目出ししたいだけっぽい
バター使わないとかバターの量減らすとか変に自己アレンジせずに基本に忠実に丁寧に作った普通のチーズケーキでいいじゃん
やっぱり息子も池沼っぽいよね
0109Trackback(774)2014/07/24(木) 20:34:51.45ID:0rGlB2zX
>>107
貼り乙。

普通のチーズケーキの何が悪いんだろう。
それ以前に、主催者に保冷設備があるのか、生菓子を販売していいか確認するのが先じゃない?
今の時期、クーラーボックスから出した(しかも衛生観念の欠片もないハカが作った)
チーズケーキなんて食べたい人いるの?
しかも素人寄せ集めのフリマなんかで。

>>108
うちの地区(関東じゃないけど)も普通にバター売ってる。
バターが品薄なんてニュースも聞かないよね。
0110Trackback(774)2014/07/24(木) 21:20:39.36ID:5pqrtFqD
>>108
ただ単に自分が行った時に自分がいつも買う銘柄のバターが入荷寸前の在庫の薄い状態だったんだと思ってる
他のメーカーのバターは目に入らなそうだし、てかあの池沼っぷりじゃバターだと思ってない可能性だってあるかも
これって決まった物しか買えなそう
0111Trackback(774)2014/07/24(木) 21:57:39.11ID:Ci+ABWSr
下手すると、いつもとちょっと違う場所に移動しただけだったり>バター

>これって決まった物しか買えなそう

でも決して味へのこだわりからくるものでなく
障害的なこだわりに近いものだろうね
0112Trackback(774)2014/07/24(木) 22:42:15.71ID:FQgnR/wU
被写体もアレだけどバカヨの写真って暗いから余計不味く見える
ホワイトバランス調節したりレフ板使ったり美味しく見えるように自動調整してくれるサイトもあるのに何故撮りっぱ
チーズケーキが乗ってる皿見るとお婆ちゃん家に遊びに来ました!って感じる
レアチーズみたいなのは生クリーム…?もしやホイップクリーム?じゃなくてフルーツソースにしようや
ミントも育てて乗せろ
彩り考えろ
クッキーのラッピングもシーラー使え
あのシール昭和臭するからコッタでシャレオツなん買えよ
それだけで画像だけはマシになるのに
0113Trackback(774)2014/07/24(木) 22:49:13.78ID:dl8d+0l+
なんかチーズケーキごときに凄い仰々しく『完成させたい』とか言ってるけど、チーズケーキだよ?
ベイクドにしろレアにしろ、お菓子作りとしては割りと簡単な部類の初心者向けケーキだよね?

まるでバカが発明、開発した新スイーツみたいな口ぶりなのが前々から気になってる
0114Trackback(774)2014/07/24(木) 23:09:52.20ID:7Hu3oEL+
以前にナイトスクープのチキンカツおばさんの回を貼ってくれた人がいたけど、
似たようなのでまずい餃子屋ってのもあった。

有名店で修業した!(でも数日ほど)
さらにおいしくアレンジした!(でも野菜の甘さを引き出すのが面倒で調味料投入)
飽きないようにメニューも増やした!(でも自作でなく冷食を仕入れ)
なのに客が来なくて、奥さんがパートに出る始末。どうにかして!って店主からの依頼。


>運営して行けなければ、つぶれます・・・
>だから色んなスタイルを考えてやろうと思ってまするんるん
>(固執せず柔軟に)

こんな事言ったり、バターが(かよちゃんの行動範囲に)ないから無理〜とか、
実際オープンしてあっという間に閑古鳥でそれからどうするか楽しみだw
0115Trackback(774)2014/07/24(木) 23:30:13.56ID:pjbS5rnv
とりあえず来月のイベントでバカヨ自身と関わりのない人達に辛辣な反応をお願いしたい
0116Trackback(774)2014/07/24(木) 23:36:55.44ID:grBAN4Tb
なんかバカスイーツのバターは自家用と兼用でトーストのかけらとかくっついてそう。
0117Trackback(774)2014/07/24(木) 23:53:13.36ID:Z8ON9iJz
>>116
間違いなくそうだと思う。 全ての食材は自宅と兼用。
それで利益だなんだって、笑わせるなよ。
0118Trackback(774)2014/07/25(金) 01:37:56.31ID:iPp2oHO/
今北

そう、バカヨが行ったのはCPっていうお店。
前にもスイーツだけ食べにいった記事が何処かにあがってた。
そんなに誇張するに値しないレストランだよwぷぷ

バカヨって化粧しないんだよね。これも本人が書いてた。
どんな時も化粧しない52歳…どうよw

なんでも習い事はかじった程度で新しいこと始めて、
いかにも「完璧に身につけた」ような知った風な書き方や態度取るよね。
人並み以下なのに、どうしてそこまで自信がもてるのか。

バターは別に品薄ってことないよ。
ほんと思考回路が謎。
0119Trackback(774)2014/07/25(金) 03:46:43.88ID:wSnkjKV/
一昔前の、愛の貧乏脱出大作戦の物件だよね、バカヨカフェw
有名店に修行に行くも合格点貰えず
半年後位にやっと合格w
開店後繁盛するのは最初だけで
抜き打ちチェックで、お店が汚かったり
メニュー勝手に改良して、みのに罵倒される姿が目に浮かぶよw
0120Trackback(774)2014/07/25(金) 05:55:50.84ID:3WSJW2Pk
>>117
お料理教室で使いかけのマヨネーズ出しててドン引きしたわ
店や教室用に購入して残ったものを
捨てるのはもったいないから家で使うのはいいと思うけど
逆はないわ
0121Trackback(774)2014/07/25(金) 07:08:26.23ID:uBSfCPgs
この家って家族それぞれ違うもの食べるよね
毎日数種類メニュー作れる→お店屋さんみたい→店開ける!なのかな

どーいう育ちなんだ、と思ったら
父親が食堂やってたんだっけ
きっと子供の頃から店のメニューをバラバラに常食してたんだね
店の運転資金と家族の食費も丼勘定で一緒くたで当然って思ってるのも
自分がそうやって育ったってことなんだろう
0122Trackback(774)2014/07/25(金) 07:14:35.27ID:dDM4UmEx
バカヨ更新

>そして無塩バターで作ってた物を有塩で作ったら
>どうなるか??のテストをしてみます

お菓子何回も作ってるだったら つくらんでもわかるだろう。


>息子の言う通り「かよちゃんらしいお菓子」

塩っぱいケーキとか作って出せばいいじゃん
馬鹿舌かよちゃんらしいケーキだと思うよw
0123Trackback(774)2014/07/25(金) 07:16:06.14ID:dDM4UmEx
あぁー
魚拓貼り忘れw
https://archive.today/uciIE
0124Trackback(774)2014/07/25(金) 08:34:05.61ID:XYY23tN1
息子がお菓子作りの知識なくて有塩バター買ってきたのはまあわかるけど
僻地でもないとこに住んでて近所のスーパーにバターなかったからって2週間以上先の予定変えるってわからん。
関東なんだからカルディでも行って業務用無塩カルピスバターとか買ってくればいいじゃん。高くないし。
0125Trackback(774)2014/07/25(金) 09:11:04.02ID:yCJE3jL8
小手指の酉友はかつて酉友内全国No.1の売り上げだった
あの売り場面積でバターない訳が無い
「安い」バターがない、じゃない?
0126Trackback(774)2014/07/25(金) 09:11:13.86ID:/ksBhlg1
ちょこっと更新
https://archive.today/KYT8z

目標がブレまくっているのに何度試作しても材料、光熱費のムダだと思います。
0127Trackback(774)2014/07/25(金) 09:19:43.07ID:dDM4UmEx
高温に耐えられる自慢は何アピなのかしらw
0128Trackback(774)2014/07/25(金) 09:31:55.88ID:0bBPsZhy
毎日オーブン動かして光熱費とか高そうだねここんち

試作をやるのはいいけど本当にお菓子出すのかな
家で作った物を売るんでしょ?
今食品安全とか色々厳しく言われてるから
何か問題起こしたらたいへんなのに
0129Trackback(774)2014/07/25(金) 09:38:00.58ID:s5DvzMHQ
エアコンもつけずにベラベラ喋りながら作ってバカヨの汗とか唾が入った菓子なんて絶対無理!
毎日毎日脳内垂れ流して落ち着きなく動き回って虫みたいでホント嫌
0130Trackback(774)2014/07/25(金) 09:45:05.99ID:Ob7o2IoP
虫wwww

有塩で試してみようという思考回路が理解できない。
無塩指定のレシピのお菓子を、ただ有塩に置き換えて作ったって
いいものが出来るわけないじゃない。
0131Trackback(774)2014/07/25(金) 10:03:42.55ID:uLP6d/No
>>129
虫www
0132Trackback(774)2014/07/25(金) 10:12:53.95ID:Q5ZOcn7+
虫に謝れ!

高級()レストランでドレッシングサーブしてもらったこと書いてたけど
自分の店では市販ドレッシングをキッチンでシャカシャカ振ってかけてる気がする
0133Trackback(774)2014/07/25(金) 10:55:14.34ID:TqsGzXcP
>>129 手すら洗ってなさそう。
0134Trackback(774)2014/07/25(金) 12:24:39.57ID:r5nP/sxF
洗い物苦手だってシンクに貯めっぱなしにするようだし
家の中にバイク持ち込んで、同じ室内で料理教室したり
衛生観念かなりやばいもんね
0135Trackback(774)2014/07/25(金) 12:33:26.29ID:LZOs8JwJ
>>129
虫の方がまだ物事ちゃんと考えてるよw
0136Trackback(774)2014/07/25(金) 12:41:37.70ID:u2dtX86N
長男は特に理由はないけど駄目だしして威張りたいだけなんだろうね
かよちゃんらしいお菓子って何?
衛生管理も温度管理も出来てない細菌培養ケーキの事?
バカヨ親子って店やろうとしてるのに食中毒の恐ろしさを全く理解してないよね
行動力のある池沼親子って恐ろし過ぎる
0137Trackback(774)2014/07/25(金) 13:24:51.42ID:dDM4UmEx
無駄に頑丈で
暑さにも強く
バカだから風邪もひかず
何食べもお腹壊したりせず
虫のような行動力。
0138Trackback(774)2014/07/25(金) 13:28:24.25ID:dDM4UmEx
連スマ。

バカヨ更新
https://archive.today/mlNUV
0139Trackback(774)2014/07/25(金) 13:35:33.45ID:XYY23tN1
すでに31度暑いですってのん気だよね。
命にかかわる酷暑要注意って言われてるこの時期に老人いるのに腹が立つ。
0140Trackback(774)2014/07/25(金) 13:51:07.47ID:d90e9TGt
はりおつ

ちょっと待ってくれよ
この季節にエアコンもろくにつけず空調管理なしの中で衛生観念ゼロのド素人以下が寝かしたケーキなんて殺人兵器になるぞ
写真館の中の人はツナガールがこんな地雷呼び寄せたこと気付いていなそうだけど、ヤバイよ?
0141Trackback(774)2014/07/25(金) 13:52:22.53ID:kL+oHnLr
書き漏れ

冷やしてもぬるくしかならない冷蔵庫でねかせてるんだよね >チーズケーキ
0142Trackback(774)2014/07/25(金) 13:56:07.32ID:/ksBhlg1
ブログタイトルの下に小さい字でゴチャゴチャ書いての見たら自分ではすでに店主気取りなんだね。
5年後に宮古に移転しますって、月3カフェのオープンすらあぶないのにw
0143Trackback(774)2014/07/25(金) 14:13:23.63ID:u2dtX86N
チーズケーキ寝かせた方がおいしくなるとか変な勘違いして何日も前に作りそうだよね
30度越えの室内で作って冷めるまで放置した後に冷えない冷蔵庫で寝かせたチーズケーキ
真夏にこんなチーズケーキ食べたら下手したら死人が出るかもね
イベント主催者は今からでもバカヨにイベント参加の断りの連絡入れた方がいいんじゃないの?
0144Trackback(774)2014/07/25(金) 14:37:46.55ID:2y4T8095
プロ気取りの脳天気が地雷引き寄せただけ
勝手にみんなで自滅してくれって思ってしまうわ
どうして食に関して細かい資格や許可が必要で厳しい罰則があるのかわかってない人達がどうなろうと知ったこっちゃない
0145Trackback(774)2014/07/25(金) 14:43:46.92ID:nzC9TEOD
バカヨが外食で美味しいと言わないのって、
「プロは安易に美味しいなんて言葉で表現しないもの」
なんて勘違いで舞い上がってるんじゃないのとしか
0146Trackback(774)2014/07/25(金) 16:22:29.69ID:+3nwEdmx
>>145
そんなに頭働いてないと思うわ
0147Trackback(774)2014/07/25(金) 16:29:34.28ID:TqsGzXcP
ああ、グルメリポーターが「ただおいしいって言うんじゃダメなんですよ」とか言うのを聞きかじったのかもね。
0148Trackback(774)2014/07/25(金) 17:04:51.76ID:/ksBhlg1
どうでもいい更新
https://archive.today/9CsRm

ヤカン…ヤカン…うるさい
0149Trackback(774)2014/07/25(金) 17:56:57.10ID:dDM4UmEx
ttp://www.iriso.org/Event.html

イベントの詳細。
お菓子販売って書いてないよー。
バカヨの一人相撲だったりしてw
0150Trackback(774)2014/07/25(金) 18:04:39.38ID:eAC/UCHP
作り置きした方が美味しいお菓子もあるからね〜なんて言ってるけど本当に大丈夫か
知らずに買って腹壊すお客さんがかわいそう
0151Trackback(774)2014/07/25(金) 18:06:04.19ID:TqsGzXcP
はりおつ。

ヨガでスキャートがずり落ちてバタフライが丸見えになればいいのに。
0152Trackback(774)2014/07/25(金) 21:20:50.40ID:NvDXY7e9
>>149
なんだこの会場、ショボイ…
イベントっつーか集会場で奥様たちが懇親会するみたいなカンジか

というかこれ、主催者は保健所に食品販売の届け出すとか考えてるのかな?
子連れ参加者多そうだし、マジで洒落にならなくないか?
0153Trackback(774)2014/07/25(金) 22:07:21.34ID:NyUuS540
>>152
かなりグレーだと思うよ
0154Trackback(774)2014/07/25(金) 23:05:03.18ID:G9efc28g
まさか、カード占いってバカヨじゃないよねw
ベビーマッサージとかメイクとかヨガとかやってる中で
冷蔵庫完備の販売ブースはなさそうだよね…焼き菓子だけにすればいいのに。
なーんか、カオス状態になりそうなイベントだな…。
0155Trackback(774)2014/07/25(金) 23:43:21.92ID:LZOs8JwJ
>>154
私もそれ思った。
タロットやって汚菓子も売るつもりなのか。
「タロット先生・かよちゃんの焼き菓子set(手作りです。フロランタンは長男作!)」とか
色画用紙にマジックで書いて売りそうだわw
0156Trackback(774)2014/07/26(土) 00:46:28.97ID:YNDeml5g
主催者もまさかバカ菓子売ると思ってなかったりして。差し入れ的にもってくるならOKって感じで。
0157Trackback(774)2014/07/26(土) 02:37:01.85ID:D9zOAZam
>>149のHPみてきたけど、飲食のことにはいっさい触れてないね。
バカヨの勘違いなのか、会場側が知ってて届け出ださないでやるのか。
メールフォームあるから聞こうか迷った。

バカヨのチーズケーキ寝かせ発言、「酸味をプラス」って、まさか腐って酸味が出るんじゃないよね?
オエー
0158Trackback(774)2014/07/26(土) 06:14:23.06ID:tcR8CYOH
バカヨ更新
https://archive.today/ZG4Nz

朝ごはんのハムとチーズの入ってる引きちぎったようなあのパン(なんて食べ物だろう・・・)
隣のベーコン代わりのばら肉の焼いた物の汁が流れで出てて水分が溜まってるw
ポトフのウインナーも破裂しまくりだしw

汚いよねー。まずそうだし・・・ってかまずいと思う。
娘のアドバイスで全体を入れない写真ばっかり撮ってるよね。
汚料理はどうアングル変えても汚料理。
0159Trackback(774)2014/07/26(土) 06:17:11.87ID:tcR8CYOH
連スマ
投稿し終わって見に行ったら更新されてた。
https://archive.today/brjws

>「かよちゃん・焼き菓子set」を完成させるまで精進じゃ〜
バーカw
0160Trackback(774)2014/07/26(土) 06:47:55.75ID:eCn7rGlK
貼り乙です。

>>157 私もそう思った。
しばらく寝かす→なんとなくスエてくる→あらほどよい酸味が。

くんくん臭い嗅いで明らかにクサッってなって初めて「腐敗」って言葉が頭に浮かぶんじゃ。
ただのオッチョコチョイ主婦が家族を腹下しさせるだけならいいけど(除く年寄)、
金とってやるなよ。しかもボッタクリ。
0161Trackback(774)2014/07/26(土) 07:19:09.00ID:YNDeml5g
おくらの茹でたの、生椎茸の炒めたの、って小学生かw ボキャブラリー少なっ。
まあ、昭和さんと一緒でごたいそうな名前つけてもまずそうなことには変わらないけどさ。
0162Trackback(774)2014/07/26(土) 07:33:21.08ID:bVDgdN35
はりおつです

かよちゃん・焼き菓子setってどのくらいの数を用意するんだろ
販売する気満々で行っても実は主催者は来場者にプレゼントっていう考えだったりして
しっかし紅茶クッキーの大きさがまばらだわ
フロランタンの練習って何やるんだw
あんなの2回ぐらい焼けば大体分かるじゃん
フロランタン以外作れないのかよw
0163Trackback(774)2014/07/26(土) 07:52:36.43ID:tcR8CYOH
バカヨ更新
https://archive.today/XxwKh

怒られてやんのw
>なのでメッセージの一切のやり取りをしない事に。
(怖いから)
規約ちゃんと読めばいいのにね。



>今後は記事の内容も全てチェックされるそうです

ビビって脳内垂れ流しが少なくなっちゃうかしら・・・
0164Trackback(774)2014/07/26(土) 09:30:58.61ID:4D1WyOT7
クッキーとバナナケーキ、本番用も有塩バターで作るのか
本来の味と違うものを出すことに抵抗ないの?あと有塩バターってそんなに買い込んでるのかな
本番用を作る前に無塩バター買えばいいと思うんだけど
0165Trackback(774)2014/07/26(土) 10:24:29.16ID:2cSnSyC8
>>163
はりおつ

てか、そんなやり取り普通にメールですればいいのに
友達とか言いながら実はメアド知らないとか?
バカのやることは意味がわからん
0166Trackback(774)2014/07/26(土) 10:32:19.23ID:3Lk2yIBP
バカヨ、マジで携帯もってないか
メールのやりかたわからないんじゃね
だから唯一なんとかできるアメブロでやるんじゃないかな
0167Trackback(774)2014/07/26(土) 11:06:21.60ID:V5vjpKX/
友達と夏休みの計画をメッセージでやりとりしてたらアメーバに警告された?
旅行や遊びの計画じゃなくて、商売の計画なのかな
0168Trackback(774)2014/07/26(土) 11:14:20.61ID:YNDeml5g
アメブロやってないんだけど、例えば「夏休みうちも帰省するよー」「あらあなたも」みたいな予定をやりとりするのもダメなの?
規約の禁止事項見たけどわからなかった。
バカ菓子セールのお誘いとか商売的なことでも書いてひっかかったとかかな。
ブログ自体は商行為してもいいんだよね、1日カフェの告知みたいな?
0169Trackback(774)2014/07/26(土) 11:38:49.29ID:AN+T5qsX
個人情報がアウトらしいから、具体的な日時と外出予定みたいなのをやり取りしたのかもね
Twitterとかで旅行中ってツイして留守宅に空き巣に入られたとかあったから、メアドじゃなくてプライベートな予定だけでも個人情報と判断されたとか?
0170Trackback(774)2014/07/26(土) 11:40:48.61ID:AN+T5qsX
要は出会い系として使われないようにだろうから
何歳同士がやり取りしてようが個人的に会う約束取り付けるのがダメなのかもね
0171Trackback(774)2014/07/26(土) 11:56:09.74ID:YNDeml5g
>>169-170 そうなのか。ありがと。

これを気にバカッターデビューして色々垂れ流して欲しい。
0172Trackback(774)2014/07/26(土) 12:34:39.61ID:Jq5Ljzfu
なんにしてもこりゃホントに携帯持ってなさそうだなー
0173Trackback(774)2014/07/26(土) 12:42:59.71ID:YNDeml5g
171だけど。これを機に、だったorz
0174Trackback(774)2014/07/26(土) 12:46:34.11ID:V5vjpKX/
いや、分からんよ
バカヨの書き方じゃ不明過ぎる
0175Trackback(774)2014/07/26(土) 12:52:38.39ID:gkm3LZDC
バカって厄介
0176Trackback(774)2014/07/26(土) 12:58:37.00ID:m7CsHNnd
また息子に怒られちゃうかもねw
でも鳥頭で、おかしなポジティブ思考だから
焼き菓子セット作りに励みます!でわ〜んって感じジャネw
0177Trackback(774)2014/07/26(土) 13:40:13.74ID:qSttrK3G
この人、何で警告されたのか分かってなさそうやね。
ノー天気に色々踊ってほしい。
0178Trackback(774)2014/07/26(土) 14:28:55.21ID:xMXQMDXx
全てが常人の理解を超えてるけど、まずいつも買ってるバターが完売だから
とりあえず有塩バターでって意味が分からないわー
せっかく見知らぬ人に食べてもらえる良い機会なのに普段自分が作ってる味でなくて
その場しのぎの味で構わないってのが理解できないんだけど
しかもそのバターが製菓用のこだわりの品でもなく西友で売ってるバターとかもうね…
しつこくカフェインが飲みたいのに飲めないって垂れ流してるのも
明らかに接種出来ない病気でもなく、何か勝手に思い込んでそうだし、強迫系の病気なのかね。
0179Trackback(774)2014/07/26(土) 14:49:44.71ID:THYp+Mh8
発達障害のことググるとバカヨに当てはまることばかりなんだよねー
発達は間違いないと思う
0180Trackback(774)2014/07/26(土) 16:48:27.68ID:D9zOAZam
アメブロ登録してて、メッセやりとりも普通にしてる者だけど、
例えば個人情報を載せると、自動的に相手はメッセを開けない警告が出る。
以前はメルアドの@を☆とかで、相手に「☆を@に変えて」とかで大丈夫だったけど、
最近はそれも駄目になったっぽい。
あと、今気になって自分の受信箱を見たら、迷惑メールに1件入ってて、
「短い期間で複数送信されたメッセージは、迷惑メッセージに振り分けられる可能性があります。あらかじめご了承ください。」
てのがあった。
どうやら相手が同じ文面を一斉に何人かに送信したんだろうね。
知らない人だからしらんぷりだけど。

バカヨのは、明らかにアメーバからの警告でしょ?
本当はブログで大々的にお金が絡むセミナーやイベントや教室の募集とかしちゃいけないらしいけど。
それも普通に運営している人がほとんどだし。
もしかして記事の内容が危ないってこと?そんなことあるかな?

長く語ってしまいました。スマソ
0181Trackback(774)2014/07/26(土) 18:01:13.40ID:T8GKUPVH
バカヨのホットサンドが謎
普通は2枚のパンに何か挟んでトーストするもんだよね
厚切りパンに切込み入れてハムチーズ他を無理矢理詰めて焼いてる?
そして普通のトーストも添えてるし訳わからん
バウルーとか見たこともないんかな

メッセージで住所のやりとりしちゃったかね
アクセス少ないとこだとひっそりやれそうだけど
活動的な割りにネットリテラシーないからそらアメブロも要注意するねえ
0182Trackback(774)2014/07/26(土) 20:55:34.13ID:qSttrK3G
オバサン更新しないね。
よっぽどビビッたのかなw
0183Trackback(774)2014/07/26(土) 21:09:15.09ID:HPfO57zC
紅茶クッキーがカビのように見えるのは私だけかしら。
0184Trackback(774)2014/07/26(土) 21:45:00.62ID:fHxYpq7C
さくさく
>短距離は非常に強く、(一時は学校1。そして関東1でした)長距離になるといきなりビリになる私は。
>瞬発力が全てだと思っていたけれど。
さりげない自分ageが月賦チックだw

義両親に桃もらって喜んでるけど
>山梨の桃のわけあり激安、しかし絶品桃を大量に買ってくださっておりました。
いちいち「激安」とか「わけあり」とか書く神経がワカラン
0185Trackback(774)2014/07/26(土) 23:38:56.81ID:D9zOAZam
>>182
ネット上では怖いもの知らずって感じで行動的だけど、
何も知らないからなんだよね。
少しでも何かあると知らないだけにビビりかたもすごいw

あ、
もしかしてアメーバからの注意は、
試飲会の参加者への案内とかのやりとりのことで注意されたとか?
たまたま友達とのやりとり最中に警告がきただけであって。
0186Trackback(774)2014/07/26(土) 23:52:06.21ID:0Bn4A5sc
>>184
何か言うのにとりあえずsageないとageられないんだと思う
頭弱い系なんだろうね

文体はそこらで拾ったフレーズを切り貼り
しかも陳腐な言い回しばかりで中味スッカスカ
一族の中では明らかにおミソちゃんなのがわかる

そこは本人もよくわかってるからあっちこっちゴマするんだろうけど頭弱いのは隠しきれないw
それが面白いからいいんだけどね
0187Trackback(774)2014/07/27(日) 00:00:18.36ID:15sgrtOA
カフェだってほぼヤルヤル詐欺みたいなものやん。
出資金集めしてないから被害者は出てないだろうけど。
目の前飛び回る小蠅みたいで鬱陶しいわ。
0188Trackback(774)2014/07/27(日) 00:12:14.92ID:DUda0EK9
普通踊り子には、もっと踊って面白いところ見せてくれ!とか思うんだけど、かよちゃんの場合むしろちょっと落ち着けよと思う。
常にお腹いっぱい状態だわw
0189Trackback(774)2014/07/27(日) 01:45:03.54ID:+xv77v+i
>>187
やるやる詐欺分かる
お店屋さんごっこの妄想してるのが楽しいんだからね
もっと難しい事になったら「やっぱやめま〜す☆」とかになると思ってる
開店出来ても結局借金だけ残って閉店という結末になるなら、この基地外をヲチしてた甲斐もあるけど
結局やめるって事になったらかなり腹立つなー最近の調子の乗り方酷くて異常だし
0190Trackback(774)2014/07/27(日) 04:11:05.76ID:cVlszrmk
店を開くかどうかは子供達次第だろうな

被災地の建設関係がスケジュール遅れて問題になってるのに
老い先短いBBAの遊びに付き合う程、棟梁は暇じゃない
そんなん優先してたら非難されるレベルでしょ
若い世代が中心なら地域のためになるとか名目立つかもだけど
長男は頼りないもんなあ
娘もまだまだ未知数、つか彼氏ができたら宮古は行かんでしょう
0191Trackback(774)2014/07/27(日) 04:25:59.30ID:UDurcdCl
長男はお菓子もドリンクもバカヨに習ってるか、独学でしょ?

暇人なのに、ひとつくらい真面目に習いに行けばいいのに。
もしかしてコミュ障?

母親からパンツ一丁とか晒されてお気の毒www
0192Trackback(774)2014/07/27(日) 06:52:19.60ID:PpRTIbTW
いい年して母親にべったりしててちょっとアレだよね
素人以下の息子がこれまた素人以下の婆に偉そうにしてるのがもうw
0193Trackback(774)2014/07/27(日) 07:37:56.40ID:0LxHQiU/
バカヨ更新



反省もビビリもしてなかったみたいw
>「タロット占いの部屋」にしてランチ・スイーツ付きで
>タロット占いを始めようと計画してます。

さすがだわw
0194Trackback(774)2014/07/27(日) 07:39:23.63ID:w3753UNu
>>189 結局やらないってありそうだわ。なんかお金の使い方も事業計画してる人のものとは思えないし、長男も自己資金用意する気なんかまったくないだろうし。
0195Trackback(774)2014/07/27(日) 07:39:44.03ID:0LxHQiU/
バカヨの更新はこちら。

https://archive.today/RBDv5

ごめんなさい貼り忘れました。
0196Trackback(774)2014/07/27(日) 07:48:58.08ID:w3753UNu
はりおつ。

もうひとつバカ更新。
https://archive.today/rk5uV

一個ずつ個別で売るほどのものなの?! 大袋でまとめていくらレベルだと思うけど。
0197Trackback(774)2014/07/27(日) 07:55:37.25ID:0LxHQiU/
貼り乙

https://archive.today/Vp1yj
更新来てましたよー
FBやるのかw
0198Trackback(774)2014/07/27(日) 08:00:07.32ID:15sgrtOA
一晩寝たら忘れてしまう便利な鶏頭は要りませんか〜?
おまけにクッキー付けときますw
0199Trackback(774)2014/07/27(日) 14:16:57.07ID:ITM9AxaJ
みなさま貼り乙
ネットリテラシーも理解していないバカにFacebookは地雷だろw
焼き菓子セットショボすぎ
タロット付きランチ?カードもろくに読めないのに?
ほんと子どもがあれこれ興味もって次から次へとおもちゃ遊び散らかしてる感じ
あとハエ
0200Trackback(774)2014/07/27(日) 14:54:41.23ID:kthYQdYU
いや〜、すでにいろいろ駄々漏れしまくりだし
FB始めても新たな収穫はなさそうだな
0201Trackback(774)2014/07/27(日) 17:59:15.57ID:UDurcdCl
友達申請されてメイワクな人が意外と多そう

ハーブの先生とかw
0202Trackback(774)2014/07/27(日) 18:15:29.35ID:w3753UNu
ツナガールの面々とかもね。
0203Trackback(774)2014/07/27(日) 18:27:31.13ID:ACWLROzX
一人いるだけでそのコミュニティ全体のレベルを下げるかよ婆の破壊力はすごいね
どんな形でも絶対関わりたくない
0204Trackback(774)2014/07/27(日) 22:01:33.92ID:ZEq678zN
さくさくって、読書家気取ってるけど語彙が絶望的に乏しいよね。
義両親に対して「ケチじゃない」って書くのを、失礼どころか
褒め言葉だと思ってるのが笑える。
本読んでも、上っ面の言葉尻だけまねして、中身がなーんにも伴ってない。
お菓子作りもそうだから、あんなひどいお菓子をドヤれるんだろう。
0205Trackback(774)2014/07/27(日) 23:14:47.00ID:SZrYNRnd
バカヨがFacebookなんかやったらよくわからないままタグ付けしまくって嫌われそう
0206Trackback(774)2014/07/27(日) 23:18:12.03ID:ACWLROzX
さくさく素で頭悪いなと思ったのが先によばれて祈祷して貰った〜のくだり
「彼のお母様が親しいお友達」とか特に絶対書いたらダメだろう
記事見た誰かが一人でも水天宮に怒鳴り込んだら姑さんもお知り合いもとんだ恥かかされるって少しも考えないばかなのか
依怙贔屓されたのがあまりに気持ち良くて自慢せずにいられなかったのか
わからないけどそのうちこの調子ででかい不祥事やらかしてくれそうでワクワクしてるわ
0207Trackback(774)2014/07/27(日) 23:52:29.90ID:cVlszrmk
商品よりデカくて目立つアホみたいなタグ、ツナ友に頼んだんだ
友人の娘さんにやってもらう話はどうなったんだろ
そういうのブログに書く前にちゃんと根回ししたんだろうか

場違いの自分の居場所確保したかったんだろうが
その場の思いつきで行動してると後で苦労するんだけどね
タグなんてゴミにしかならないのに何やってんだか
0208Trackback(774)2014/07/28(月) 00:55:21.41ID:CXD20X6V
>>207
コレのことですね、更新
https://archive.today/iFpPd

ほんとだ、友達の娘さんもブログは当然見てるだろうにw
ツナ友()に繋がろうと必死だなw
0209Trackback(774)2014/07/28(月) 01:02:31.46ID:5oc2nE94
バカ更新
https://archive.today/iFpPd

> ツナガールで一緒しましたデザインする「パセリさん」に
今回、タグを頼む事にしました

言葉遣いも失礼だし、パセリさんが主催者ってわかってないのかな?
0210Trackback(774)2014/07/28(月) 01:02:48.81ID:EqhplPZs
貼り乙です
稀代の鶏頭だから、友達の娘さんに頼んだ事なんかすっかり忘れてるのでは…
あんな焼き菓子一個よりデカいタグ、沢山作ってどうする気なんだろうか
0211Trackback(774)2014/07/28(月) 01:03:41.52ID:5oc2nE94
>>208 リロったらダブってた。ごめん。
0212Trackback(774)2014/07/28(月) 01:33:05.80ID:CXD20X6V
>>211
いえいえご丁寧にどうも。

イベントの前後で、フェイスブック始めそうな気がする。
パセリさんはじめ、ツナ友に申請しまくり。
ヘタしたらお客さんにまで申請したりしてw
0213Trackback(774)2014/07/28(月) 04:52:38.54ID:5oc2nE94
友達申請なんか受けたら垂れ流し更新のたびに一緒に個人情報ばらまかれそう。
0214Trackback(774)2014/07/28(月) 06:28:55.12ID:7ZaYnlF+
餃子、あんなに長文だったのに今は写真だけとか、あんまり更新しなくなったり、彼女に何があったんだ。結構好きだったのに残念。
0215Trackback(774)2014/07/28(月) 07:24:14.95ID:UZRLiSzO
さくさく、担々麺の件以来ひどく貶める書き方はしなくなったけど
他店と比べるクセは治らないね
シェフが同じとか、系列店とかならまだわかるけど
まったく関係ない店比べる意味がわからない
てか、どうせ親持ちなんでしょここの会計
ご馳走してもらってる分際で
アテクシの好きなセンスとは違うけどなんてよく書けるね
仮に割り勘だったとしても、こんなやつと一緒には食事行きたくないわ
二度と誘わない
一応KO出てるとこみると、お勉強だけは言われた通りこなして覚えるけど
自分の頭では考えられない、応用力のないバカって感じなのかな
0216Trackback(774)2014/07/28(月) 07:57:55.21ID:zcKcNMgu
バカヨ ラッピングの記事でビニール袋の方がいいと思う人は「いいね」、紙袋の方がいいと思う人は「いいね」を押さないでって書いてるけど、押さない方はどうやって集計するつもりなんだろう
閲覧数-「いいね」の数?
0217Trackback(774)2014/07/28(月) 08:29:22.09ID:FAQBJDzm
バカの頭の中はよくわからんね
きっと独自の集計方法があるんでしょ…
0218Trackback(774)2014/07/28(月) 08:35:22.45ID:Ur87Hpi/
てごねパンとそうでないパンとはどう違うの?
「中3でてごねって」という文の意味も分かりません。
教えて〜エライ人!
0219Trackback(774)2014/07/28(月) 08:36:00.29ID:4bY4eqfb
>>209
> ツナガールで一緒しましたデザインする「パセリさん」に
今回、タグを頼む事にしました

失礼通り越して電脳翻訳したみたいな文章だな。
0220Trackback(774)2014/07/28(月) 08:37:42.24ID:JHsaDgzn
普段のいいねの数-ラッピングの記事のいいねの数とか?

バカヨ的に紙袋の方は嫌だから適当なことやって「みんなに聞いてビニールの方にしました☆ミャハ」みたいなこと言いそう
0221Trackback(774)2014/07/28(月) 08:45:21.16ID:giyYpsV6
それにしてもどっちのラッピングもセンスの欠片も感じられない
とことんダサいなこのBBA
てごねすごいって今までパン焼いたとかってドヤってたパンはホームベーカリーでこねてたわけ?
1番肝心なところ機械任せなのにまるで手作りかのように…恥ずかしい
その点娘の方が器用そうだな
バカヨってモタモタしてるから手ごねパンは向いてないよ
0222Trackback(774)2014/07/28(月) 09:38:43.02ID:aEoQr8qt
人に聞くまでもなく
中身の見えるビニールのほうが購入者には優しいよな
塚、中が見えない状態だと
タグつけててもバカヨが一番間違えそうだw
しかし汚い閉じ方だな、ビニールの口
ちゃんと畳んで閉じろよ
0223Trackback(774)2014/07/28(月) 09:48:21.27ID:cY4mxhQP
>>208-209
乙です。

手捏ねって、その日の室温や湿度などによって
いろいろパラメータを変えなきゃいけなんじゃなかったっけ。
面倒くさがりのかよちゃん()には絶対ムリだねw
0224Trackback(774)2014/07/28(月) 09:59:29.51ID:Ur87Hpi/
無駄にハイテンションなカヨちゃんバク進ちゅ〜
https://archive.today/PzjL7
0225Trackback(774)2014/07/28(月) 10:12:54.29ID:v88RJk/g
貼りおつです

なんだろ・・・
バナナケーキ見ただけでもう買う気がしない
上の面が袋に貼り付いてグチャっとしてるだけでもうだめ
0226Trackback(774)2014/07/28(月) 10:15:37.37ID:Y2dhBE+8
貼り乙です!

うわ〜いちばん暑いこの時期に、バナナケーキ作ってる…。
包装のシールの貼り方、やっつけ仕事がかよちゃん流w
バナナケーキの中に、アルベール(鮮度保持剤)入れてるのだろうか。
入れないとこの時期はすぐカビ生えるよね…。
0227Trackback(774)2014/07/28(月) 10:31:26.31ID:cY4mxhQP
乙です。
ギフトsetだなんておこがましい。

掃除嫌いなBBAが、無塩バターが手に入らないんですぅ><と
テキトーに有塩バターに差し替えた挙句
汗を垂らしながら作ったバナナケーキなんて
たとえ鮮度保持剤が入れてあっても絶対イヤだわ。
0228Trackback(774)2014/07/28(月) 10:34:03.34ID:J6JytqmN
むしろカビ生やかしたのを気づかず売ろうとして出禁くらってほしい

こないだのツナガールに参加した人達、ほとんどがサロン経営とかなんかの講師とかすでにそれなりに活動はしてるんだね
準備中はバカヨともうひとりだけ
もうひとりもママサークル準備中って…なんか痛いし
バカヨもママサークルさんも遊び半分ていうかやるやる詐欺に見えるけど
https://archive.today/llynf
0229Trackback(774)2014/07/28(月) 10:39:45.15ID:c2FE40Da
えええ、この汚菓子このままイベントの日まで置いておくの?
いくらバカでも流石にそれはしないよね?
0230Trackback(774)2014/07/28(月) 11:29:28.97ID:5oc2nE94
まさかだよね。今作ってるのはあくまでも詩作だと思いたい。
それにしてもパセリさんにタグ頼んだってことは主催者側も食品販売認めてるってことだよね? 届出とかしてるのかしら。
それともバカ菓子は手土産で持ってくるとか思ってる?!
0231Trackback(774)2014/07/28(月) 11:29:57.29ID:5oc2nE94
試作、でした。
0232Trackback(774)2014/07/28(月) 11:48:31.30ID:EChLwvvx
試作だからイベントの日まで流石に置いておかないと思うけどな…
多分お菓子の味や大きさ、形、ラッピングの袋との兼ね合い的な意味で試作かと

それにしてもバナナケーキのラッピングの止め方どうなの
密封出来てないし
このラッピングした試作のお菓子達ってどうするんだろう?
家族で処分?
ホントに売るならいくらで売るか楽しみだわw
0233Trackback(774)2014/07/28(月) 12:31:06.44ID:YzIdD15C
>>214
餃子懐かしい。まだブログやってるんだ。
意外と皆さん長いことやってるよね。
0234Trackback(774)2014/07/28(月) 12:36:33.34ID:RkOhUxal
バカ更新
https://archive.today/mOnCm
ほんと、ミソクソ一緒
0235Trackback(774)2014/07/28(月) 12:39:22.24ID:RkOhUxal
ハーブティーにそんな即効性があるわけないだろバカ
0236Trackback(774)2014/07/28(月) 12:45:59.62ID:5oc2nE94
はりおつ。

ちまたでおいしくないイメージのハーブティーをかよちゃんがおいしく、って。
よくもまあ、、、
0237Trackback(774)2014/07/28(月) 12:57:44.66ID:HFUMJyqQ
バカヨはバカだけにプラシーボ効果が物凄いな
ついこの間飲むようになったハーブティーなのに生理が毎月くるように!ってどんな時空で生きてんの?
だいたいハーブティーはまずくないわボケ
ど素人の飯マズ貧乏舌が調子こいてんなよ
0238Trackback(774)2014/07/28(月) 12:59:58.92ID:Ur87Hpi/
張り乙です。
ブタもおだてりゃ木に登るってことか。
登りっぱなしで下りてこなくていいからね。
0239Trackback(774)2014/07/28(月) 13:16:48.99ID:zcKcNMgu
あんなチマチマした量を一体幾らで売る気?まさか一つ100円とかにしないよね?
ある程度の量入れた方が包装材少なくて済むしまとまった値段つけられるのに
まあタダでも要らんけど
0240Trackback(774)2014/07/28(月) 13:54:24.93ID:pGEt87W/
周りが褒める人ばかりでは成長しないかもしれませんが
褒め7・ケナシ3くらいで、よくね??



自分が可愛いんだろうな。ここでは一切、褒められてませんがって言ってやりたい。
0241Trackback(774)2014/07/28(月) 14:19:51.11ID:y9gOAWKU
水分多く摂ると便通良くなるよね
もしかしてカフェインで便秘するタイプだったかな?
それ以外はプラシーボ
更年期のホルモンバランスが安定しなくて躁状態なんだと思う

便秘改善ホルモン安定ヤル気回復
そんなハーブあったら違法でしょ、命の母じゃあるまいし
0242Trackback(774)2014/07/28(月) 15:16:46.06ID:PGbHjAAO
妹は自分が作りたくない、作れないもんだから
そうやって煽ててるだけなんじゃないの?
調子にのって旦那の分まで土産持たせてくれるものね
バカヨは妹のこと頭がいいと自慢してたけど
単にバカヨよりちょっとずる賢いだけのダラ奥な気がする
0243Trackback(774)2014/07/28(月) 15:36:03.84ID:Ur87Hpi/
オバカ突進ちゅ〜♪
https://archive.today/NqRP2

ツナガール()の若いメンバーさんはこのオババの垂れ流しブログをどう見ているのだろうか?
0244Trackback(774)2014/07/28(月) 15:46:01.77ID:zcKcNMgu
ケチなバカヨだからパセリさんに制作料金聞いてやっぱり自分で作る!って言わないかな
デザイン料が頭にない人多いよね
0245Trackback(774)2014/07/28(月) 16:21:32.69ID:5oc2nE94
ケチなくせに試作品いくつも包装したりしてムダ。見本なら作った分全部包装することないのにね。
0246Trackback(774)2014/07/28(月) 16:23:08.18ID:N50ita1z
>>243
はりおつ
誰も興味ないし見てないとオモw

バカヨは人から金取る時は物凄いそろばんのはじき方するけど、自分にはやたら散財してるから
少々予想より高くてもタグ依頼かっけー!プロっぺー!とかいって嬉々として払いそうな気がするわー
0247Trackback(774)2014/07/28(月) 16:24:18.60ID:7ZByAVD9
またあのタグもA4に10個レイアウト出来る名刺用紙の角落としただけみたいなやつでさぁ…
0248Trackback(774)2014/07/28(月) 16:30:10.15ID:BM9URKlv
>ちまたで美味しくないイメージのハーブティーを
かよちゃんが美味し〜く
だるんだるんの加齢頬ぶん殴りたいんだけど
0249Trackback(774)2014/07/28(月) 16:51:41.81ID:fKQqBZzw
まとめサイトのコメ欄にコメント奴
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1406533615/
0250Trackback(774)2014/07/28(月) 23:59:41.28ID:c2FE40Da
>>248
たった2回ほど講習に行っただけで、なにを偉そうに言ってんだかねw
しかも本来は3回だか5回だかの講習を、自分の都合で2回に縮めてもらったらしし。
使うハーブティーも、どうせ教材の余りだろうに。
美味しいのは先生のブレンドであって、お前の手柄じゃねーよ!って言いたい
0251Trackback(774)2014/07/29(火) 00:52:05.19ID:shVtvx4K
うわー!
なーにこのバカヨの暴走
ハーブって、コイツたかが6月から飲み始めて、
そんな速攻性がでるもんなの?
定期的に効能が出るように飲んでたの?
いつもなんでもいきあたりばったりのクセして。

極めつけはバナナケーキ!
この時期に本気で出すつもりなの?(別にいいけどね)
0252Trackback(774)2014/07/29(火) 02:08:34.26ID:fN3wgu9K
長文失礼
バカがどんなハーブ飲んでんだか知らないけど、
ハーブっていうのは薬じゃないんだから基本的にはゆるやかに効くものだよ
最初の1ヵ月位は体内の浄化期間だし
ハーブの特徴が体質改善に近いから、どこか一点が集中して効くものってあまりないと思うし
夏バテ防止にペパーミントやレモングラスの爽やかな香りのものを飲んで
「スッキリした!」とかならともかく、たった1ヵ月やそこらで
「今年は夏バテしない!パワーもりもり!」とか、
ましてやホルモンバランスまで変わるなんて有り得ないっつーのw
いくらバカとはいえ50年以上付き合ってきた自分の体の基本構造も分からないのかよ

ハーブってタロット以上に膨大な種類があるのは勿論、妊婦や持病持ちには飲ませちゃいけない
ものもあったり複雑で真面目に勉強したらそれは色々な知識が必要なわけで
こんなバカがかじってる事自体腹立つんだけど
0253Trackback(774)2014/07/29(火) 05:48:51.31ID:Zwo6WZGq
>>252 「ハーブ 禁忌」でググるだけでもズラズラ出てくるのにね。
何も調べず(調べても理解できないだろうけど)脳内暴走してるかと思うと怖いわ。
ハーブの先生とやらは何も教えてないのかな。
発達特有の「興味のないことは耳に入らない」ってやつかもしれないけど。

ブログタイトルの下に書いてある能書き「ふふっ、52歳のチャレンジャ-!?」
腹立つわ〜
0254Trackback(774)2014/07/29(火) 06:04:36.55ID:JZr/Aj1x
医者でもないのに具体的な効能うたって金取るのはグレーなのでは?
健康食品なんかは「個人の感想です」とか逃げ道作ってるけど
そういうコントロールはバカヨには無理っしょ
トメ世代がしゃしゃりでてきて盛大に恥をかくのを見守るのがツナの会ですね
0255Trackback(774)2014/07/29(火) 06:05:48.57ID:EUN+RsWK
ハーブでブログ内検索すると去年も1回習いに行ってるんだね。今回初めてっぽい語り口だえどそれすら忘れてるのかな。
0256Trackback(774)2014/07/29(火) 08:17:33.70ID:0+CtTkJI
オバカの行進〜バッバカバッババ♪
https://archive.today/2z99y
0257Trackback(774)2014/07/29(火) 08:26:50.33ID:Ja+YF+qB
貼り乙です。

おにぎりが汚すぎるw汚にぎりだわ。

焼き菓子の試作w作ったものって全部食べちゃってるってことは
毎日毎日すごい量の砂糖や小麦粉やバター(塩入り)取ってるってことだよね。


>ひょうたんからコマまじ?

馬鹿すぎ。
0258Trackback(774)2014/07/29(火) 08:40:56.43ID:0fYXR50Y
>>255
ほんとだね
まるで前のがなかったかのような…
本気で忘れてるとしたらやっぱりバカヨって放牧しちゃいけないタイプのバカじゃない?
https://archive.today/fOgK7
https://archive.today/HFoZu

>>256
はりおつ
おにぎりもまともに握れないの?汚い写真載せるなよ!
毎回思うけど、なんで素人おばさんの汚菓子に金出させようとしてるのかね?
ブログで衛生観念ゼロのズボラ性格を発信しておいて食べ物に関わる活動してるとか常人の理解を軽く超えてるよ
0259Trackback(774)2014/07/29(火) 09:02:47.74ID:EUN+RsWK
ぎゃああ。パウンド、カビはえてるのかと思ったwww
0260Trackback(774)2014/07/29(火) 09:06:48.99ID:EUN+RsWK
連すま。

>>255 一番の関心事「カフェをオープンする」にかかわることなのに忘れるって相当だよね。
0261Trackback(774)2014/07/29(火) 09:27:36.92ID:kvAddE/x
こういうスレは大げさに言うからな〜どれどれ…

うわ…ほんとにきったねぇ…うわ…
0262Trackback(774)2014/07/29(火) 09:33:53.87ID:5AwKFc6Z
ハーブティをジュースで割って飲むのって普通なの?
ジュース飲んでるのと殆ど変わりないのでは…?
っと写真を見て思った
0263Trackback(774)2014/07/29(火) 09:37:08.08ID:SRZqVtL4
>>259
ほんとだ、カビみたいww
怖い〜
0264Trackback(774)2014/07/29(火) 09:51:59.45ID:DPXyccLP
乙です。

前から言ってる人もいたけど、自分もここ数日の更新見てて
本物の触っちゃいけないタイプに思えてきた。
正直、いつ人死にやそれに近い事故をおこしても
おかしくないレベルだと思う。
0265Trackback(774)2014/07/29(火) 10:15:17.52ID:RtDdXWY3
バカヨのポカン顔とブログのテンションがあまりにもかけ離れててこわい
あの表情のままぎゃんばる〜とか書いてるのかと思うとそこはかとなく恐怖を感じる
0266Trackback(774)2014/07/29(火) 10:32:07.50ID:EUN+RsWK
>>262 バカフェのはおいしそうに思わないけどジュースをお茶や炭酸水で割るのはありだと思う。
100%ジュースを炭酸水で割るのは市販の炭酸飲料とか飲むより甘さ控えめ炭酸も控えめでさっぱり飲みやすいから良くするよ。
0267Trackback(774)2014/07/29(火) 10:35:21.95ID:EUN+RsWK
>>258
>>260は258宛でした。今さら気が付いた。
0268Trackback(774)2014/07/29(火) 11:40:35.23ID:OJlIKu2o
>>264
しかも触っちゃいけないのが個人じゃなくて家族単位だよね
もちろん本人は触っちゃいけないけど、あのうちみんなどっかやばい
0269Trackback(774)2014/07/29(火) 12:15:30.18ID:5AwKFc6Z
>>266
教えてくれてありがとう

ジュースとお茶、炭酸水は美味しそうだね
ハーブティはおいしいものに当たった事ないので
今度チャレンジしてみようかな
バカフェのハーブティは無理そうだけどw

>>268
大人はどうでもいいけど娘がちょっと心配だ
受験生だし不安定になったりしてないかな…
0270Trackback(774)2014/07/29(火) 12:18:36.16ID:fN3wgu9K
>>265
もの凄く分かる。あの地味で田舎臭い容姿で
かよちゃん☆とかスキャート☆とか言ってるなんてもの凄くホラーだよね…
リアルで関わってる人はどう思ってるんだろう
娘の同級生とかご近所さんとかの話を聞いてみたいわ
0271Trackback(774)2014/07/29(火) 12:38:39.48ID:vrwE/OXc
なんで初めて作ったものや偶然できたものを
他人に食べさせてお金取ろうと思えるんだろう。
0272Trackback(774)2014/07/29(火) 13:38:19.04ID:jIUxMHrz
>>269
この間娘がバカフェに就職しようかなとか言ってたのあれ親を試してるんじゃないかと思った
バカヨは勘違いして喜んでたけど本当は将来の事をきちんと考えろと言ってほしかったんじゃないかな
母親はカフェだお教室だイベントだで自分の欲望最優先で長男と父親はそれをけしかけてる
受験生で悩みだってあるだろうし両親が自分の事きちんと考えてくれてるか不安になってもおかしくない
0273Trackback(774)2014/07/29(火) 13:43:28.29ID:5AwKFc6Z
○○そ写真館 感謝祭
出展者一覧


岩手県でcafe開業準備中!「かよちゃん・焼き菓子set」500円

えー、マジで出すんですか…
0274Trackback(774)2014/07/29(火) 14:19:45.92ID:0Ha2c8OH
ふざけんなBBA
0275Trackback(774)2014/07/29(火) 14:27:11.58ID:CrJfQ5+m
焼き菓子売るのは販売許可がいるんだって何度言えば…
500円ていい値段取るな
クズみたいな手作り汚菓子のくせに
0276Trackback(774)2014/07/29(火) 14:36:33.45ID:ecJd3Dms
https://archive.today/DiNGx

他にも飲食物販売する人いるね
バカヨは焼き菓子だから菓子製造販売許可で他の人はなんだ?
どっちにしてもこの写真館がそんなこと気にしてるとは思えん
完全に通報案件だわこりゃ
バカヨのバナナケーキ危なそうだなー
0277Trackback(774)2014/07/29(火) 14:55:35.66ID:0+CtTkJI
>>276
みんな結構強気な値段設定してるね。
あんな遊び気分のイベントに行って2000円も3000円も出すかなあ。
焼き菓子500円はぼったくりもいいとこ。
子供に食べさせちゃイカンよ。
0278Trackback(774)2014/07/29(火) 15:15:34.00ID:unsD9VYM
もしかして主催者は各人が其々の必要な営業許可をもう持ってるもんだと思ってるんじゃあ?

保健所の人から濁されながら言われた事があるんだけど
知人やら顔見知りに売るのであればグレーゾーンなので見てみないフリをするらしいよ
こんなイベだから来訪者全員が綱メンバーの知人達って事も有り得る
とすれば各人の営業許可がなくてもグレーで済まされる…と

食品衛生責任者も必要になってくるんだけどバカヨ持ってなさそう
0279Trackback(774)2014/07/29(火) 15:29:25.87ID:DPXyccLP
乙です。

カードリーディングの人、性格悪いなw
講座の宣伝ブログで、普通こういうこと書く?
素敵なワタシぶってるけど、頭の中身はバカヨと大差ないんじゃない?
https://archive.today/zxfuN

ブログテーマに「Sexとスピリチュアル」ってのもあって
スカートを履けとか、手をつないでますか?とか
バカヨはこれに影響されたのかと思ったわw

ランチボックスの人も、かなり香ばしい団体に属してるようだけど
この人は営業許可持ってそうな気がする。
https://archive.today/0Xwo2
0280Trackback(774)2014/07/29(火) 15:29:42.67ID:rROSbho/
でも、仮にも飲食店じゃない店で素人の食品販売(しかも高い)を、このくそ真夏にしていいとは思えない。
0281Trackback(774)2014/07/29(火) 15:36:26.19ID:RIqVz7LK
揃いも揃って胡散臭いのばかりだね。
0282Trackback(774)2014/07/29(火) 15:59:29.52ID:D8KGMNbE
>>279
貼りありがとう
カードの女性格悪すぎだろ
味噌も作るステキなアテクシとか気取ってるけど、味噌作ってる最中にスマホいじらすとかあり得ねーよ
ばい菌だらけの手で作る味噌ってw
笑わせんなよ
そんなこと絶対しないわ
旦那にさんとかさまとかつける奴にロクなのいないな
0283Trackback(774)2014/07/29(火) 16:11:07.36ID:shVtvx4K
ツナ系のヒト達お気の毒www

バカヨが現れなければ、今頃内輪で盛り上がって晒されることもなかったのにw
0284Trackback(774)2014/07/29(火) 16:12:51.48ID:Zwo6WZGq
>>279貼り感謝です。
雑穀好きだけど改めてしゃもじで盛られると、蓮コラ彷彿とさせる嫌悪感があるな。
つぶつぶ…
0285Trackback(774)2014/07/29(火) 16:26:38.84ID:shVtvx4K
次はつぶつぶにハマるバカヨだったりして
0286Trackback(774)2014/07/29(火) 16:58:30.24ID:EUN+RsWK
>>285 豚バラの炒めたの、野菜の茹でたの、なんてやってる人につぶつぶで肉や魚の代用メニュー作るの(というか考えるの)無理そうだけどね。
0287Trackback(774)2014/07/29(火) 17:33:17.35ID:unsD9VYM
>>284
私はチキン・エッグ・キャビアが蝶の卵に見えるw
ミートなんて何かの虫の集まりに見えて仕方ない
0288Trackback(774)2014/07/29(火) 18:53:03.37ID:0+CtTkJI
鼻息荒く亢進ちゅ〜甲状腺悪いんじゃない?
https://archive.today/066jS
0289Trackback(774)2014/07/29(火) 19:00:53.59ID:0+CtTkJI
連スマ。
病気のこと書いてしまった。
すみません、スルーして下さいませ。
0290Trackback(774)2014/07/29(火) 19:18:44.45ID:/Au3Gadx
貼り乙

棟梁完全に嫌がってるな
バカが壁なんか剥いだら取り返しつかないことになるだろうなー
wktk
0291Trackback(774)2014/07/29(火) 19:50:34.55ID:jIUxMHrz
棟梁に工事して貰える日なんて永久に来ないから他の業者に頼んだ方がいいんじゃないの?
建てた人に改築してもらわなくちゃいけない決まりなんてないのにバカヨはなんでそんなに棟梁に拘ってるんだろう?
調理台入れるとか砂壁剥いで張りなおすとか内装工事は改築が全部終わってからやる事だろ
バカヨ達が内装や設備に手を入れた所棟梁が工事する際に全部撤去しなくちゃいけないから
かかったお金や時間含め全部2度手間になるのわかってないよね
0292Trackback(774)2014/07/29(火) 20:03:10.11ID:NjxDsLiQ
雑穀の人、綺麗なプリンティみたいでワロタw

砂壁は素人の手に負えるもんじゃないだろうに
ホント、なんで他の業者に見積もり出さないんだろう
0293Trackback(774)2014/07/29(火) 20:11:24.20ID:0+CtTkJI
棟梁が嫌がるくらいの物件なのに他の人が引き受けるはずが…ゴホンビホン
0294Trackback(774)2014/07/29(火) 20:35:02.01ID:pH4Ojyqv
能登素人はFacebookで調子こいてるわ。
0295Trackback(774)2014/07/29(火) 21:08:29.54ID:NjxDsLiQ
>>294
相変わらずスイーツ系はヤバイのなw
クリームと苺とソースかけただけのパフェを
なんであそこまで汚くできるのか謎w
食事系も何かがおかしい
客との馴れ合いで仕事が雑になってきてる?
0296Trackback(774)2014/07/29(火) 21:20:30.01ID:p3PUYATH
能登素人は写真が綺麗じゃないからよけいに汚く見えるかもw
食べ物屋なんだし写真ももうちょっと綺麗にすればいいのに。
今時スマホのカメラでもかなり綺麗に撮れるよね。
0297Trackback(774)2014/07/29(火) 21:24:02.24ID:3xfeZ3PS
写真汚いのはさくさくもだな
プロ()名乗ってるのなら撮影やテーブルコーディネート学べばまだましなのに
0298Trackback(774)2014/07/29(火) 21:39:42.24ID:Chz/Bqyq
料理だって習ってあれなんだからさw
0299Trackback(774)2014/07/29(火) 22:12:22.89ID:vrwE/OXc
>>297
さくさくと>>279の味噌作る人、なんか似てるよね。
自己評価が異様に高いくせに、作るものや活動が微妙すぎる。

スキャート()で夫婦円満!てのもさ、バカヨみたいにミチミチの500円の古着に
レギンス合わせてちゃ意味ないと思うんだよね。
スカートを綺麗にはくには肌と脚の手入れをするべきだと思うし、
そういう事を日常的にやりつつ、自分の年齢と体形に合ったスカートを選べる人が
夫婦円満でいられるんだと思うよ。
一番大事な所すっとばして、「スカート=女アピ=夫婦円満!」とかゲス過ぎる。
バカヨを始めとしたこの手の「何かにかぶれちゃってる系」の人って、
blogのカテゴリやたら作りたがるくせに、カテゴリごとの記事数少なすぎて笑える。
1人で鼻息荒くしてる人ばっかなんだろうなあ。
0300Trackback(774)2014/07/29(火) 22:49:23.07ID:shVtvx4K
げ〜、バカヨ
また教室()始めるんだ!?
まわりはどうしてこんな池沼を放置してるんだ?
で、また申し込むやついるんだよね。
ほんと理解できない。
0301Trackback(774)2014/07/29(火) 23:50:28.96ID:fN3wgu9K
綱の主催者とか味噌の人とか素敵なアテクシ☆に命かけてる人って
プライド高い分バカヨみたいな小汚い婆とは一緒にされたくないって感じの人が多くない?
大金払ってるわけでもないのに、何で受け入れて参加させてるんだろう
そういう所も謎。写真館のイベだって断られたら少しは身の程が分かったろうに

それに本当にコバエみたいに暑苦しく動き回るね
なんていうか…厚顔無恥でさせあればネットが普及した今、
何でも実現出来てしまう恐ろしさを感じるわ
0302Trackback(774)2014/07/30(水) 00:27:29.60ID:IUaMxjqh
るぅのバカ旦那って弁当箱持ち帰るの忘れまくりだけど
その持ち帰り忘れた弁当箱がわっぱのお弁当箱・・・???
あれって汚れたまま長時間放置すると落ちなかったりかびたりしない?
久々に覗いてきたけど一気に吐き気催したわ。
大量に買った使い捨て弁当箱ネタのための嘘っぽい気もするけど。
0303Trackback(774)2014/07/30(水) 01:11:39.29ID:O0rwLYkV
>>301
あんなショボい汚菓子セット売りで参加したら悪い意味で浮くだろうからある意味楽しみ
0304Trackback(774)2014/07/30(水) 03:06:31.25ID:O6ffAIhn
バカヨの長男が内装工事するのかな、楽しみだ〜
もういっそ棟梁んとこに弟子入りしたらいいんじゃね?
廃屋でカフェやるよりずっと儲かると思うぞ
マラソン父ちゃんもそこら走り回ってるよりずっと有意義なんでは
0305Trackback(774)2014/07/30(水) 07:53:53.30ID:YZJH4ru5
バカヨ更新
https://archive.today/H7eNy

カンボツ・パウンドケーキ  栃尾揚げに見えたw


>「透明の袋に入れた方がいいでしょうか??」
>と質問しましたら「いいね」を6つ頂きました

自分の中で決まってたことを後押しして欲しかっただけじゃん。
0306Trackback(774)2014/07/30(水) 08:57:41.34ID:7mzSdrjV
http://blog-serla.jugem.jp/
0307Trackback(774)2014/07/30(水) 10:21:00.68ID:tzfQx2zh
すげー、陥没具合
ある物入れたらってまたかよ
なんでこうやってぼかすの?このBBA

>>306
あれ?これもしかしてキッチンガイだっけ?
ずっと見てなかったけど専スレなかったっけ?
落ちたのか?
0308Trackback(774)2014/07/30(水) 10:48:13.84ID:vuL0JT3X
>>305
乙です。

自分は麩菓子に見えたw
余ったバナナでも混ぜたんじゃないの?
チョコバナナバウンドって良くね?とか言ってさ。

闇雲に砂糖を減らしたり、思いつきでアレコレ追加しては
かよちゃん流()を気取ってるけど
各々の材料の役割とか、油分や水分の配合バランスとか
考えたこともないんだろうな。
0309Trackback(774)2014/07/30(水) 10:57:51.21ID:cE4IUUF2
貼り乙
いいねの数で決めようと思う意味がわからん
あんなの500円で売るか?どういう価格の決め方してんだよ
どうか売れません用に
そして売れた分から食中毒が出ますように

…でも必死にいつものバカな知り合いに声かけて売りつけるんだろうなー
いつものぼったくりに比べると(あくまでもぼったくりに比べると)安いもんな
で、極小のかよちゃんワールド作って満足しそう

ムカつく
0310Trackback(774)2014/07/30(水) 10:59:01.77ID:v9AidNJz
>>305 久しぶりに葱たっぷり挟んだジャンボ揚げを食べたくなっちゃったじゃないか。
納豆入りでもいいな。
0311Trackback(774)2014/07/30(水) 11:31:03.20ID:1StIYKBR
見ず知らずの人が食中毒になったら可哀想すぎるので
中毒出すなら試食段階で自分自身が中毒になってもらいたい

>>310
ねぎ挟んだの美味しいよね
ねぎ味噌もいいな
0312Trackback(774)2014/07/30(水) 11:47:03.34ID:ieyVGBMl
>>311
バカヨ一家って食中毒にならなそうじゃない?
冷えない冷蔵庫とか通勤用バイクを食事するリビングに置いてるくらいの衛生環境だから皆雑菌に強そう

試作やる気ゼロなら試作もイベント参加もやめればいいのに
抹茶パウンドケーキもパサパサとか言ってたけどひょっとしてバターのだけ量減らしてるのかな?
0313Trackback(774)2014/07/30(水) 11:51:39.56ID:t4ytaksP
>>311
あれ買おうと思う時点でバカヨと同レベルだと思うからかわいそうなんて思わないけどな
0314Trackback(774)2014/07/30(水) 11:54:10.96ID:v9AidNJz
ツナガールの人たち、自分の提供するものは買って(利用して)欲しいけど他人の出し物には興味なさそう。
バカセットなんて誰も買わないんじゃない。
0315Trackback(774)2014/07/30(水) 12:00:48.30ID:QMulJwhH
>>314
これからもこのメンバーで…ってことで付き合いで買いあったりするかも
そんでバカよのは捨てられそう
0316Trackback(774)2014/07/30(水) 12:24:24.50ID:v9AidNJz
貧しい食卓の人、久しぶりにうざくだらないw
0317Trackback(774)2014/07/30(水) 12:37:50.87ID:tzfQx2zh
ツナガール顔本みてたら、雑穀つぶつぶBBAの一日カフェが紹介されてたんだけど
背景どうみても、バカヨがやってたあの店だよね
もうそっから繋がってんだね
バカヨよりはまだマシな感じだけど
カレーがレトルトのみたいでなんだかなぁ
みんなバカヨに毛の生えた程度のレベルなんだね
0318Trackback(774)2014/07/30(水) 12:39:14.46ID:UNkgIXDy
>>315
それもちろんあるだろうけどその輪の中にバカヨは入れてもらえないと思う
0319Trackback(774)2014/07/30(水) 12:39:40.42ID:YZJH4ru5
カンボツ・パウンドケーキ調べてみたら あるw材料を加える云々ではなくてバターと卵が
ちゃんと乳化されてなく小麦粉と混ざらないのが原因みたいなこと書いてあったよ。
卵は室温に戻すとか・・・有塩バターは膨らみが悪くなるし味が違うとか・・・
NG集の見本みたいなことばっかりやってるからカンボツするんだね。

参加予定の一覧からバカヨのブログ見に来た人どう思うだろうね。

参加者の誰かがここ見つけて話題になって当日ヒソヒソされればいいのに。


スキャート履かされてその下にはバタフライおパンツ装着させられて旦那のラブコール(ハート)がとか
徒歩で出かけて家の近所で迷子になるとか
汗まみれパン一フロランタンとか
無塩バターがない!!騒動とかw
0320Trackback(774)2014/07/30(水) 12:54:21.41ID:QMulJwhH
>>318
あー確かにそうだw
0321Trackback(774)2014/07/30(水) 13:54:24.67ID:6ZQHOLwQ
ここらで真剣に痛い目見て欲しい。
ただし、不特定多数の第三者からガツンと言われたりしないとわからんヤツだから、そうなってくれ。
0322Trackback(774)2014/07/30(水) 15:07:50.67ID:kzsvt9gS
果たしてガツンと言われて理解できるのだろうか…
その場ではポカン顔で???とかなるだけでブログには
今日はツナガールの皆さまやご来場者の方からたくさん話しかけられましたー☆
かよちゃんオーラのおかげ?これからもぎゃんばるー☆
とか書きそう
0323Trackback(774)2014/07/30(水) 16:54:09.80ID:5vtjzT83
参加者の出し物の値段だけを見るとバカヨが1番安いから誰か買っちゃいそう
子どもが結構来るならお菓子好きな子多いだろうし
親にねだって買って買って言いそう
そうして勘違いバカヨが形成されていく悪循環
0324Trackback(774)2014/07/30(水) 16:58:00.22ID:vorIp9NP
その場で食べて「何これっ!バッサバサ」とか言って欲しい。
0325Trackback(774)2014/07/30(水) 17:06:23.23ID:gXj3KpCa
子どもなら口から出してほしい
0326Trackback(774)2014/07/30(水) 17:06:56.53ID:YZJH4ru5
バカヨ更新
https://archive.today/9E15k

>今日もエアコンは、かろうじて使わないで済んでますね。
なんでそんなにエアコン使わないことにこだわるんだろう。
別にどうでもいいことなのに毎回毎回煩いよね

>「おちゃっこtimeの焼き菓子set」
これも十分恥ずかしいと思う。
0327Trackback(774)2014/07/30(水) 17:19:46.11ID:vorIp9NP
あんなゲロ菓子誰が土産に持っていくかい。
0328Trackback(774)2014/07/30(水) 17:25:32.33ID:JdxUwM+2
きっとみんなスーパーで買うようなお菓子しか食べた事が無いから
手作りのホンモノの味がわからないんだなあ。

とか斜め上の解釈しそう。
0329Trackback(774)2014/07/30(水) 17:56:32.07ID:xpBTqCEp
>お土産に持って行くのが

>恥ずかしいかもしれないと思いました。

>てへっ

お前の存在自体が恥ずかしいわ
0330Trackback(774)2014/07/30(水) 17:59:57.29ID:v9AidNJz
>>326 はりおつ。

最近のバカ更新のたびに腹立ってたけど今日のは純粋に笑った。
お土産って、お土産ってーwww
頭の中じゃ宮古名物と言えばかよちゃんのおちゃっこセットな妄想が渦巻いてるのね、きっと。
0331Trackback(774)2014/07/30(水) 18:11:30.70ID:gXj3KpCa
はりおつ
○ねBBA
調子に乗るな
0332Trackback(774)2014/07/30(水) 18:59:28.39ID:oci/oTi1
>>329
それ読んでついにSATSUIがわいた
0333Trackback(774)2014/07/30(水) 19:07:32.40ID:O6ffAIhn
ツナガの趣旨に大きく外れてる人が混ざってるのがおかしい
ここって社会人経験浅くて
小さい子がいたり制約ある中でも頑張ってみようっていう
20~30代女性の集まりなのでは

子育て1度終了した定年前の50代って
そりゃ活動時間も余裕あって色んなこともできるだろうさ
(変な例えだけど)小学生の集まりに高校生が混ざってるようなもん
全然条件の違う暇なBBAに得意げにされても困るっていうか不愉快だわ
年相応のサークルとか障害者作業所にでも行って欲しい
0334Trackback(774)2014/07/30(水) 19:09:30.26ID:YZJH4ru5
>娘が「冷や中がいい」と言うので
>晩ご飯は冷し中華と餃子にしよう

冷やし中華じゃないと冷や中にならないよねw


>「おちゃっこtimeの焼き菓子set」
は定番商品にするつもりなんだ・・・

そんなものカッケー旦那がペイントとかでちゃちゃっと作れるんじゃない?
ロゴだけでいいんならエクセルでもいいじゃん。
どうせ大したこと無い焼き菓子なんだし。
0335Trackback(774)2014/07/30(水) 19:22:28.09ID:YZJH4ru5
>>334

連スマ
上手くいえないけど、
同年代とは経済力と言うか金の使いドコロが違うというか・・・

オク服喜んで着るし
食べ物とかも量と値段で語る感覚だし
食べ歩きも馬鹿舌で話し合わないし
おまけに知識も常識もアレだしw

まぁ、常識あったら綱のミーティングに参加した時点で場違いだなって思うだろうけど。

まだ経験値(家事スキルや外食など)の浅い20代とかの主婦になりたての人達だったら
バカにされないで付き合えるんじゃない?

もちろんきちんと働いてたり
ご実家裕福で若いうちから色々と社会経験豊富な若者は相手は相手にしてくれないだろうと思う。

見た目はトメ中身は中学生って感じ。
0336Trackback(774)2014/07/30(水) 19:23:14.86ID:YZJH4ru5
ごめん
>>333さんへでした。
0337Trackback(774)2014/07/30(水) 20:42:02.52ID:NUz7xVj6
自分が20代なりたての時にバカヨみたいな人と出会ったらドン引きだし必要以上に近寄らなかったと思うわ…
若くて経験値低くてもあんなバカ無理
0338Trackback(774)2014/07/30(水) 21:00:09.27ID:8UTyNAOc
既にドン引きしてるツナメンは多そう。
読者登録してないみたいだし、記事にも上がらない。
うっかり絡んじゃったパセリの人位なんじゃ?
0339Trackback(774)2014/07/30(水) 21:01:18.65ID:G/dHkUDX
さくさくの7/28、配膳がめちゃくちゃ…

>盛りだくさんな今年の写真やメッセージの中に、次の女子についての言葉が一切なかったので、
>「あれ?書かなかったんだね。」と聞いたら、
>「すごく迷ったんだけど、万一のことがあったら、悲しい記憶のアルバムになってしまうと思ったんだ」
>だそう。
>すごいなあ。その配慮。(私なら思いつかない)
それを思いつかずブログで垂れ流してるあんたの方がすごいと思うわ
0340Trackback(774)2014/07/30(水) 22:16:58.07ID:vorIp9NP
>>338
ざっと見ただけだけどハーブの人とメイクの人が読者登録してるね。
ハーブ初心者、メイクしない人と言うことで営業開拓の余地有りと踏んだのでは?
0341Trackback(774)2014/07/30(水) 23:11:02.04ID:oci/oTi1
>>339
配膳もすごいけど、泡立ってる味噌汁に衝撃。具は溶き卵?
せめてネギでも散らしてあれば見栄えもいいのに。
刺身こんにゃく?あんな小さいお皿にタレ(醤油じゃないよね)一緒に乗せたって食べにくいだけじゃん。
煮込みまくって固そうな牛肉を幼児に与えるのにもびっくり。
この人、料理に全く興味ないよね。ただただ「お菓子を作る私、お菓子作りを教える私(出来栄えはどうでもいい)」が好きなだけ。

言葉の使い方と言い配膳と言い、この人日本人じゃないんじゃ?って思い始めた。
「ケチじゃない」とか「脅さなくて」とか、言いたいことはわかるけど、決してほめ言葉じゃないと思うわ。
本人褒め言葉(こんな風に人を褒められる私!)って思ってるっぽいのがこの上なくウザ。
結婚記念日なのに、自分は夫に何もしてあげなかったのかな?
0342Trackback(774)2014/07/31(木) 06:17:18.28ID:yDv6doil
>>341
>この人日本人じゃないんじゃ?

そんなこと言うと、だって心は英国人だから、彼はアメリカ人だしぃとか言い出すぞw
白濁味噌汁も酷いけど、ちょっと前のおでんも汚ないね
旦那の作るものは下手なりに綺麗に盛り付けようって意志が感じられるんだけど
さくさく作はその意思すら感じられない
0343Trackback(774)2014/07/31(木) 07:31:28.17ID:s3flxk/u
この人の周りは裕福層なのにこの人だけ考え方や行動がDQN層に近いんだよなぁ
配膳めちゃくちゃなのも躾られてないの?と思うけど親はちゃんとしてそうだし…
思い通りに何も制限されずに振る舞うことが自分らしいことだと勘違いしてるのかな?
ネガティブなことは私は考えません、気が利くみんなに支えられて生きてます
みたいなとこあるけど影でフォローやリカバリして迷惑してる人が相当いそうな予感
0344Trackback(774)2014/07/31(木) 10:02:22.86ID:7/463YO6
バカヨ更新しないね
クーラーけちって熱中症にでもなったのかしら
0345Trackback(774)2014/07/31(木) 10:22:53.18ID:IOU9NrxA
クーラーケチった室内で、陥没パウンドと戦っているに50000バタフライw
しかし、どーやったらあんなに陥没するんだろ。
材料ケチったり、勝手にかよちゃんアレンジ加えているんだろうな〜
0346Trackback(774)2014/07/31(木) 10:26:24.56ID:Q8+5VwNb
ほーんとにあんな陥没初めて見た。
バカヨウヲッチ長いけど、引いた・・・
イベント参加告知してるにもかかわらず、
あんな写真を載せたら、相当警戒されるとオモ。
0347Trackback(774)2014/07/31(木) 10:37:58.62ID:kL1tVryV
本の通り作るからか、娘のパンとかのほうが上手だよな
0348Trackback(774)2014/07/31(木) 10:41:17.06ID:XJvFuJXn
タグやら陥没パウンドなんか作ってるヒマがあったら
せめて、食品衛生責任者の資格くらい取りに行けよと。
もしものことがあったらどうする気なんだろ。

つか、カフェ開業なんか目指してなくても
人並みの常識や知識があれば
何か資格や許可がいるかも?と思って調べたりするよね。
普段エラそうな旦那や息子も、そういうことについて全く知らないのかな。
やっぱりこの家族どこかおかしいわ。
0349Trackback(774)2014/07/31(木) 11:52:33.00ID:ClrRjosH
食品衛生責任者は確か一日講習受ければOKだった
毎日試作作るのやめて行って来いと言いたい

夏場の食品は対策しないとホント怖いわ
0350Trackback(774)2014/07/31(木) 12:24:42.95ID:kL1tVryV
今時は冬場でも侮れないしね、ノロとか
あれだけTVの話題してて、ニュースとかはみないんだろうね
バラエティと流行りのドラマしかみないんだろうな
このバカ一家
0351Trackback(774)2014/07/31(木) 13:33:45.83ID:7/463YO6
このチラシをうpするのに半日かかっていたのかしらんw
https://archive.today/R2ink
0352Trackback(774)2014/07/31(木) 13:51:01.92ID:XJvFuJXn
乙です。

>ジャジャジャ〜ン
>かよちゃんが、このところ取り組んでた「焼き菓子set」は
>8/10(日)のイベントで出す物でした

ジャジャジャ〜ンて…。
陥没パウンドの記事で、イベントの説明から
焼き菓子set()を500円で売ることまでガンガン書いてたのに
今の今まで,、どういうイベントか秘密にしてたつもりだったの?
こんなに頭の悪い人見たことない。
0353Trackback(774)2014/07/31(木) 13:55:12.68ID:Y85mV/Ss
ちょっとおかしいと思うよ
普通のバカでもここまでいかないよ
0354Trackback(774)2014/07/31(木) 13:57:30.96ID:OjSx3qcr
貼り乙です
ホントにこのBBA大丈夫なの?
この暑さで更に頭逝ったんじゃないの?
それともアルツハイマー?
あたかも今まで秘密にしてきたかのような言い草にすげーイライラする
0355Trackback(774)2014/07/31(木) 13:58:21.57ID:tjGdHuzi
スネークする人いる?
0356Trackback(774)2014/07/31(木) 14:15:25.62ID:q0N5658R
ご近所さんがいるなら、ぜひスネークして欲しいw
0357Trackback(774)2014/07/31(木) 14:27:21.87ID:gK1bxLVO
しかも最初は8月に宮古に行く時の手土産を焼き菓子セットにしたいから〜とか言って試作始めたくせに、それも忘れてるの?
https://archive.today/kKdoe

池沼がすぎるだろ…
0358Trackback(774)2014/07/31(木) 16:05:04.93ID:15MbQ/Gd
さくさくの行ったかき氷のお店、近所だから空いてる時間帯に並ばずに食べたけど並んでまでまた行きたいとは思わなかった。
まあ、好みは人それぞれだから並ぶのも結構だけど、この暑さの中みんな階段でずらっと並んでるとこにあんな小さな子どもも並ばせたなら可哀想すぎる。
逆に旦那とかだけ並ばせてたならきちんと並んでる他の人に失礼だし。
0359Trackback(774)2014/07/31(木) 16:52:58.56ID:TWtJXamN
クーラーつけてオーブンつかったらブレーカーとぶんじゃね?(笑)
0360Trackback(774)2014/07/31(木) 17:27:35.57ID:cjvwZkn9
さくさく

>ハワイでの、夕焼けをみる私たち夫婦&さく。(&おなかの女子
 
>「あまりに素敵だったから、後ろから激写していたよ!!」
 >「ここに、由紀の家族4人、全員うつってるんだよ!」

 >って、素敵に写真立てにいれて。
> 後ろには、あたたかなメッセージをびっしり書いて、贈ってくれた祐子ファミリー。

裕子って人、本当に気持ち悪すぎる・・
こんなことまでされたら普通に引くわ
0361Trackback(774)2014/07/31(木) 17:35:02.47ID:cjvwZkn9
れんすま

バカヨが参加するイベント、どうも>>323のようになるような気がする
そしてバカがますます暴走する悪寒
0362Trackback(774)2014/07/31(木) 17:44:45.36ID:14jmjzGt
さくさくってプレゼント貰いまくりだけど、そこまで本人に魅力があるってことなのかね。
0363Trackback(774)2014/07/31(木) 17:47:33.27ID:yDv6doil
>>360
なんていうか、暇なんだろうねw
0364Trackback(774)2014/07/31(木) 17:56:14.94ID:F7aYlqHH
他の出展者が1000円とか3000円とかぼったくりしてるもんね
友人に誘われたら手ぶらで帰るわけにもいかないし
体験2ヶ所位したら軽くお土産ってことで菓子セット選んじゃうかも
同種競合あったら確実に負ける内容なのになあ
0365Trackback(774)2014/07/31(木) 18:21:02.25ID:o+qke9HE
>31日にデザイナーさん(と勝手に呼んでいいのかな)
>の「パセリさん」とタグの打ち合わせをします。

今日は打ち合わせwだったみたいよ。
20セットも売る気まんまん・・・1マソ円売り上げる気になってるんだよね きっと。
10日にお店やさんごっこしてお盆には宮古に帰るんだよね。
(本当の目的は棟梁に会うことみたいだけどw)

バカだから手元に入る現金見て舞い上がって
「イケるじゃんバカヨカフェ」とか砂壁ぶちぬく勢いで突き進むんだろうなぁ。

マジで壁ぶちぬいてくれば面白いのにww
0366Trackback(774)2014/07/31(木) 18:32:34.28ID:Q8+5VwNb
>>365
プッ、それってホントにやりそう。

今日打ち合わせか。だから更新ないのね。
また「○〇分炎天下の中歩いて〜」とか書くんでしょ。
すっぴんで日傘も使わないんでしょうから、すごい顔になってるんじゃない。
0367Trackback(774)2014/07/31(木) 18:48:32.24ID:Q8+5VwNb
〇りそ写真館の出店者の一覧ページ見たけど、
バカヨがダントツでヤバイね。
それに〇りそ写真館も、あんな不衛生なものを出して、
何かあったら店の信用にもかかわるだろうに。
保健所通報されたらどうする気だろう
0368Trackback(774)2014/07/31(木) 20:15:06.37ID:jPU7SEQw
>>364
実際買っちゃった人がヒソヒソしてくれるならいいな
0369Trackback(774)2014/07/31(木) 21:10:53.72ID:X6YGwTZP
さくさく…
> こんな医療用のお水も、優しい気持ちにのっかってやってきたら、本当に素敵な贈り物になるんだってこと。
いちいち一言多いよね、「こんな」のフレーズ要らないだろ
0370Trackback(774)2014/07/31(木) 21:59:05.17ID:o+qke9HE
バカヨ更新
https://archive.today/ikKyH

カフェやるために体力つくりだってさ
その前にやることがあるだろうに・・・
旦那も残念枠なんだね。
0371Trackback(774)2014/07/31(木) 22:13:38.96ID:7/463YO6
バカ夫婦どこまで行ってもバカ夫婦
本当にお似合いだわw
0372Trackback(774)2014/07/31(木) 22:21:03.08ID:r7fPVarM
針乙です!
>「晩ご飯のあとの30分前後の夜の散歩」を夫が私の為に提案してくれ(散歩した翌朝は体重が減ってるから)夫婦で歩くのですが

バカヨ夫ってかよちゃんが痩せることにすごくこだわってるみたいだけど、それはカフェのためや健康を心配してじゃなくて、スキャートとバタフライの為なんじゃないの?ってつい思っちゃう
センスいいどころか、所持金無くても飲みあるく小汚いエロ親父のイメージしかないわ
0373Trackback(774)2014/08/01(金) 00:19:46.99ID:ybCEUHLY
たまにはヤシの木さんも、見てねみんな!

ttp://blog.goo.ne.jp/yasinoki7/e/63fa5f546a3d9bc9379a962733fd3738

ヌードルメーカーじゃじゃーん!床置きでーす!
テーブルの上はこぼしたお茶かなんだかですごいことに!


ttp://blog.goo.ne.jp/yasinoki7/e/dd169328bd2907f20c6c78594224cbce

床は猫の毛玉で飾られてまーす!
0374Trackback(774)2014/08/01(金) 01:30:31.75ID:9hHZCJLD
twitterで、偶然●子娘元彼2号のネタが流れて来て笑った
https://twitter.com/ariyasuxxx/status/494666820071063552
https://twitter.com/ariyasuxxx/status/494667869095874560
注:ネタです
0375Trackback(774)2014/08/01(金) 07:21:09.06ID:FOSGJr/q
バカヨ更新

https://archive.today/9oq5L

>イベントのチラシをupしただけなのに

イベントサイトでリンク貼ってくれたから底から見に来てるだけだよ
ホント馬っ鹿だな。
全て自分を中心に世界が回ってると思ってるんだねw

沢山の人が見に来れば来るほど自分の馬鹿が世界に拡散されるのに・・・
あのカンボツパウンドを見て
当日バカヨset買ってもらえると思うところがもう言葉も出ない。
0376Trackback(774)2014/08/01(金) 07:37:25.84ID:PIU3XhZ6
>>374
あら、元彼2号君東京で元気そうねw
●と言えば、地方のストリートビューも随分と見られるようになって
秋田の田舎の風景を見に行っ(ry
フンのしまつはあなたの〜の看板も見られて懐かしいw

>>375
貼り乙です。
イベントサイトやニラヲチのアクセスまで、自分の手柄になっているのねw
ポジティブ過ぎて逆に羨ましい性格だわ…バカだけどw
0377Trackback(774)2014/08/01(金) 09:13:25.85ID:L2UtEM2m
針乙です。

バカヨのバカさ加減はわかっていたつもりだが、ここまで馬鹿とは。
どうせなら陥没パウンドをトップ記事にしといてくれたらいいのに。
0378Trackback(774)2014/08/01(金) 09:37:38.39ID:FOSGJr/q
バカヨ更新

https://archive.today/SHbyM

この方がスッキリして見やすいと思うw
0379Trackback(774)2014/08/01(金) 09:43:01.82ID:DqIY7fHa
はりおつ。
今までで一番いいw
0380Trackback(774)2014/08/01(金) 09:50:23.55ID:3tjsjT7E
はり乙です。

本を買って来たにもかかわらずできないって、どんだけアホなん?この夫婦
どんなトンデモデザインにカスタマイズしようとしたのかわかんないけど、既存のデザインの方が全然いいのに。
0381Trackback(774)2014/08/01(金) 09:57:37.07ID:BFgZeAfN
乙です。
カスタマイズの成功って大げさすぎw
第一、「泣く泣く一時的に」って
このスキンをデザインした人に失礼じゃないの?

ちなみに、記事自体は更新されてなかったので貼らなかったけど
金魚の前はこれにしてたみたい。
https://archive.today/CYjwW
0382Trackback(774)2014/08/01(金) 10:05:41.66ID:+FkTFLlV
心底バカヨ嫌いだわ
なんなのこのBBA
家の中だけでやってろ
0383Trackback(774)2014/08/01(金) 10:27:25.72ID:vPKa+a7I
>>381
どう見ても金魚の方が夏らしくて爽やかで良い。
感覚が一般人と違うってのはお店をやるのには致命傷かと思うが。
0384Trackback(774)2014/08/01(金) 10:35:57.37ID:QXTWij8D
だよねぇ
微妙なケーキを蛍光灯の下で撮ってるから緑がかって更にまずそうになってる写真よりよほどいいよ
0385Trackback(774)2014/08/01(金) 10:50:14.28ID:6yq400d+
また変えた(記事はそのまま)
https://archive.today/IGJGg
0386Trackback(774)2014/08/01(金) 10:55:02.84ID:HT3xQ2pe
バカヨ暇人だなおいw
たかがスキンでいちいち実況かよ

>カスタマイズの成功をお祈り下さいね丸尾君

そんなことよりやること知ること山ほどあるんじゃないの?
0387Trackback(774)2014/08/01(金) 10:57:22.62ID:nbrv0xHx
いいじゃない婆らしくて
お利口になったら婆じゃないし
0388Trackback(774)2014/08/01(金) 10:58:04.76ID:DqIY7fHa
こんな時間にちまちま出来ないカスタマイズやってるサラリーマン夫、、、暇なのね。
0389Trackback(774)2014/08/01(金) 11:14:47.15ID:flUKkqLW
カスタマイズの本なんて売ってるの?
そしてそんな物買う人がいるとは
全部ネットで検索すりゃわかるだろうに

塚、そんなレベルならスキンそのまま使ってりゃいいだろうに
なにをしたくてこうなってるのかわけわからん
0390Trackback(774)2014/08/01(金) 11:36:10.26ID:Kr5IGUUp
記事はそのままでデザインをいじってる途中みたいね

昔のブログのタイトルの後ろに貼ってた、コーヒーゼリー?の器に
ひび割れなのか髪の毛なのか、
黒い線がうっすら入ってるのが気になってしょうがないw
画像のエラーかもしれんけど
0391Trackback(774)2014/08/01(金) 11:58:56.13ID:FOSGJr/q
密林でアメブロカスタマイズで検索すると沢山本が出てくるのね。
「初心者でも10分」と謳ってる本もあるのに旦那何やってるんだろうw

金曜日休みの事多いから、旦那 今日もお休みなんじゃない?
朝から酒飲みながら試行錯誤してるんだと思う。
0392Trackback(774)2014/08/01(金) 13:39:26.24ID:HT3xQ2pe
はいはい更新
https://archive.today/OVjy0

ランキング気にするよねー
でも、こんなブログ見て来てくれる客はいないと思う
逆に苦情じゃない!?
写真館に凸メしたくなる
0393Trackback(774)2014/08/01(金) 13:52:46.93ID:6yq400d+
貼り乙
小学生の夏休み計画みたいw
夫婦揃って堂々巡り。
いつも同じこと言ってる。
0394Trackback(774)2014/08/01(金) 13:59:26.02ID:BFgZeAfN
乙です。

>「計画性を持つ」と「お金の流れをつかむ」

1日カフェの時に、後片付けを手伝うとか言っときながら
フラフラ飲み屋に吸い込まれて
お金が足りなくなるまで呑んだのは誰でしたっけw

自分のことは棚に上げて、やたらと偉そうな旦那も
それをカッケー!と盲目的に持ち上げてるバカヨも
どっちも気持ち悪い。
0395Trackback(774)2014/08/01(金) 14:00:55.81ID:FOSGJr/q
貼り乙

>「計画性を持つ」と「お金の流れをつかむ」

え?昨日の食後の運動はこれとは関係ない話だったの?

>今日は朝から「何時〜何をした」とメモりながら
>自分の行動を知る為にチェックしてます

なんか行動療法やってるみたいw


基本のレシピさえも勝手に変えちゃう人が
この歳になって訓練しても計画通りに行動できるようになるとは思えない。
0396Trackback(774)2014/08/01(金) 15:02:11.75ID:pMHNO1e3
バカのブログは、大家族渡津家の母の声と喋りで再生される。
イライラ度が増す。
0397Trackback(774)2014/08/01(金) 19:31:31.76ID:y6QlPwlC
顔がそっくりだもんね。

頭はバカヨよりちょっと良さそうだけどw
0398Trackback(774)2014/08/01(金) 21:44:17.50ID:BH8pUZ6b
前スレに出てきた、リラックマのブログが削除されてる
何があったのだろう?
0399Trackback(774)2014/08/01(金) 21:46:38.11ID:0CmL7lIt
くま、自分で消していってたよ
ヲチに気が付いたのかな
0400Trackback(774)2014/08/01(金) 23:45:17.35ID:+Qyh6x8z
>>399
「サンキュ!」の公式からアンチが来てたぽかったよね。
削除に至る理由とかなにか書いてあった?

あの手は一度blog覚えたら、閉鎖してもすぐ別垢取りそう。
0401Trackback(774)2014/08/02(土) 06:05:01.05ID:8vnzs4i0
ここ見たら少しわかるかも>くま削除の流れ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1404980944/

どうやらサンキュ公式ブロガーだか毒モだかの一次予選に落ちて
やけになった模様
0402Trackback(774)2014/08/02(土) 09:37:33.09ID:Fv4k9Zcg
>>401
乙!
0403Trackback(774)2014/08/02(土) 12:44:33.42ID:X7HDvxpN
オバカ更新
https://archive.today/p78vz

おともだち()に車出してくれる人いないの〜?
0404Trackback(774)2014/08/02(土) 14:53:47.83ID:8vnzs4i0
地図見たら電車だと遠回りになるのか
ホント、タクシー使えばいいのにね
車ならそんな距離ないじゃん
この糞暑い中、食品運ぶのにありえないわ
利益>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>衛生管理
0405Trackback(774)2014/08/02(土) 15:28:40.63ID:ngIHKCii
直線距離だと近いってこと、バカヨには理解できてないんじゃない?
自分が使う道のりのとおりタクシー使ったら、えらい金額になる!とか思ってそうだよ。

チーズケーキ入れる保冷バッグ、また2個しか入らなかったから〜
と、たったの2個しか持って行かなかったりしてなw

バカヨ、お気に入りブログにこんなものもあるんだけど
http://ameblo.jp/amesuppo1/
なに?あのバカ、こういうツール入れてるの?
0406Trackback(774)2014/08/02(土) 16:23:24.16ID:qRfrQtm4
バカヨ更新

https://archive.today/6NDKG

昼間出かけて暑くてダウンして昼寝から起きて
ブログ開いた途端この写真は驚いたw

眼の焦点合ってないんじゃない・・・大丈夫かw怖すぎるよ
0407Trackback(774)2014/08/02(土) 16:32:28.81ID:qKZnHn1h
>>406
貼り乙!

>ブログの著者・・・かよちゃん登場四つ葉
じゃねーよ。怖いわ。
なんでやたら顔出したがるんだ。
0408Trackback(774)2014/08/02(土) 16:40:41.70ID:X7HDvxpN
1500円でメイクして貰え
写真館のスタッフに写真写りのいいポーズの取り方教えて貰え
骨盤も矯正して貰え

もしかして8/10はバカヨのためのイベントか?
0409Trackback(774)2014/08/02(土) 16:41:45.40ID:ngIHKCii
なっ!!なんでよりによってこの写真を載せようとしたの!?
どういうアピールか知らないけど、何かが「いい」と思ってるんだよね?
こんなに疲れてるけどナチュラルな自然派かよちゃん★ぎゃんばってまーす!
ってことなのか????

まじで怖いよ!
0410Trackback(774)2014/08/02(土) 16:52:09.21ID:K+K16vPN
こ、こわすぐる
0411Trackback(774)2014/08/02(土) 16:56:28.52ID:X7HDvxpN
妙に口すぼめてるのって決め顔のつもり?
姥口にしか見えないんですけど
0412Trackback(774)2014/08/02(土) 17:03:58.02ID:14AIRymB
これ…瞬きする瞬間じゃね?w
集合写真撮る時にこういう人居るよねw
バカヨってアップにしてるけど髪長いの?
寝る時とかお風呂あがりとかあの顔で髪をおろされると…

パウンドケーキ何であんなにぶちになってるの?
もっと綺麗な模様にしたいって思わないのかな?
調べりゃやり方載ってるのに
どんな拘り持って作ってんだよ
しかも作ってすぐにラッピング袋に入れてるから蒸れ蒸れじゃん
この時期危ないからやめれ
ラップをぴっちりしときゃいいのに何だあれ
0413Trackback(774)2014/08/02(土) 17:09:49.41ID:X7HDvxpN
あれアップなのかな?
この前美容院に行ってイメチェンしたって言ってたからショートにしたのかと思った。
0414Trackback(774)2014/08/02(土) 17:24:34.65ID:14AIRymB
私もイメチェンしたって言う割にはって思いながら書き込みしたけど
どうも結ってる感じの髪量に見えたよ
どうなんだろ
結ってるんだとしたらイメチェンしてないじゃん…
0415Trackback(774)2014/08/02(土) 17:40:21.06ID:X7HDvxpN
もしかして美容師さんに「全体を軽くして後ろは捩ってバレッタで留めるだけでも涼しげですよ」なんて言われて毎日その通りにしてるとか…
何しろ普通の人間が普通に出来ることが出来ない融通の利かない人だから…何をしでかすか分からん
0416Trackback(774)2014/08/02(土) 17:50:51.15ID:baBO5vQQ
いい加減にしろBBA
なんなんだよ!なんで顔出しすんだよ
しかもなにその表情
アクセス増えてかよちゃん人気者とか思ってるんだろうけどふざけんな
こいつアラフィフだけどナチュラルかわいいかよちゃん!って本気で思ってそうだけど、
この写真じゃどう見ても60代半ば過ぎに見える
0417Trackback(774)2014/08/02(土) 17:57:30.35ID:jzbqoUGl
イベント来場した子供に「おばあちゃんのクッキー、味しないねー」
とか思いきり聞こえるように言ってほしいわ
0418Trackback(774)2014/08/02(土) 18:06:31.39ID:lYehIha4
お付き合いで買ったお母さんが食べさせようとしたら
「そんなの食べたくない!」と拒否るパターン希望
0419Trackback(774)2014/08/02(土) 18:58:33.88ID:l9fdNQmD
パウンドの大きさを「中間のサイズにしようと思っ」って、「もう一度つくらなきゃ」ってことは、
サイズ変更がなかったら前回作ったのをそのままイベントに持って行くつもりだったってこと?
まさかね…と思いたいけど…
0420Trackback(774)2014/08/02(土) 19:16:47.47ID:IPN2lbzp
おばあちゃんかおじいちゃんかわからん
とにかく性別と60歳超えてる顔
0421Trackback(774)2014/08/02(土) 19:40:18.80ID:14AIRymB
>>419
完全に試作っていうか練習と思ってた
流石に前回作の持参は…

それにしてもバターを大量に使うパウンドを何回も作ってて材料大丈夫か
0422Trackback(774)2014/08/02(土) 19:57:11.03ID:1IArcB9f
抹茶パウンド、ぼそぼそしてそうで…なんかカビに見えちゃって…
0423Trackback(774)2014/08/02(土) 20:45:10.60ID:2QJQ8NRN
>>419
でも、チーズケーキ寝かせちゃう人だよ
パウンドなら平気でやりそう
何種類かを20セット分も(+チーズケーキ)直前に焼いて仕分けてパッキングして…ってモタモタBBAにできるわけないし
0424Trackback(774)2014/08/02(土) 22:07:50.66ID:ngIHKCii
まさか、いりそ写真館に感化されて、あれは「プロフィールフォト」なのか?
素朴なのがコンセプトということで、あれなのか?

18000円で撮ってもらえるそうだから、やってもらえばいいのに・・・
0425Trackback(774)2014/08/02(土) 23:34:31.61ID:EnJo9kgh
能登素人の
季節のプチパフェ(メロン)500円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5228681.jpg

飲食業舐めきってるよな。
0426Trackback(774)2014/08/02(土) 23:45:11.26ID:qKZnHn1h
連日パウンドケーキ妬いてたら、
有塩バターも、そろそろなくなるんじゃないの?
0427Trackback(774)2014/08/02(土) 23:56:42.09ID:XPnaznMu
バカヨのより、パフェのほうがまともにみえる
0428Trackback(774)2014/08/03(日) 00:07:19.91ID:cDeMhoFh
飲食業なめてるのはバカヨのほう
衛生観念まるでなしなのを自ら全世界発信してるし。

それに、かよちゃんはすごい!って絶対思ってると思う。
ふざけんなBBA
0429Trackback(774)2014/08/03(日) 00:19:56.96ID:MFVJ7mNx
>>419
ラッピングしたケーキうpしてた
0430Trackback(774)2014/08/03(日) 00:21:32.25ID:7xCjaDHL
かよちゃんの後だと、これで500円?!安いと感じてしまう不思議。
0431Trackback(774)2014/08/03(日) 00:27:59.14ID:2q4wnFVb
能登素人のところはボリューミーでハイカロリーなもの多いね。
このパフェのどこが「プチ」なのか。
本人がデブだから、おのずと好きなものを好きな量になっちゃうんだろうな。

バカヨ、甲状腺腫れてない?
なんかぷくっとしてるように見える。
0432Trackback(774)2014/08/03(日) 02:05:46.06ID:bCHPCwZp
本人なんか盛大な勘違いしてるけど、化粧するしない以前の話だよねw
0433Trackback(774)2014/08/03(日) 05:42:41.58ID:w8a/h/27
>>425
食べ放題の店で客の子供が盛りつけたみたいだw
0434Trackback(774)2014/08/03(日) 05:45:26.27ID:eAVwoc/z
>>430
全く同じ感想w
あのチョメランチすらお得に感じるほどだしね…

値段とか抜きに完成品をパッと見たときの印象は正直ババアとそんな変わらんけど、
作られた背景とかババアの衛生管理とか想像すると、口にすることすら無理…
0435Trackback(774)2014/08/03(日) 06:11:04.92ID:6SmySj6B
バカヨ更新
https://archive.today/ONVcB

だらだらと取り留めもなく脳内垂れ流し状態w

イライラは更年期?かしらね。
あの歳で歯が痛いって言われると歯周病で歯茎が腫れてるのねーって思ってしまう。
自撮りうpしてる暇があったら床拭きぐらいやれよ と私も思うよ。

具の少ないカレーとスの入った茶碗蒸しとレタス&ツナ缶サラダでやけ食いって・・・
何を食べるんだろうwご飯?
0436Trackback(774)2014/08/03(日) 06:41:29.81ID:tsOTmWBZ
写真撮られる時って思わず口角上げて微笑む(歯に自信あれば見せてにっこり)と思うんだけど、いつもだらっとした口元で目もうつろ(これは目が悪いせいかも)だよね。
シミ皺多くても本人がイキイキしてればすっぴんでもいいけど今の表情のままじゃお化粧してもデイサービスセンターでのヒトコマって感じにしかならなそう。
0437Trackback(774)2014/08/03(日) 07:39:49.51ID:xm9SGSvL
はりおつです

自撮り見返してて思ったんだけど…
あの口元、まさかのアヒル口じゃないよね…
0438Trackback(774)2014/08/03(日) 11:23:07.89ID:1uokMRWx
夫の「今日、どう?」って何を聞いてるの?
あとバカ息子って職無しだっけ
0439Trackback(774)2014/08/03(日) 11:54:30.15ID:w8a/h/27
前のブログなどによると夜勤のバイトをしてるらしい
0440Trackback(774)2014/08/03(日) 11:56:27.11ID:w8a/h/27
前のブログなどによると夜勤のバイトをしてるらしい
0441Trackback(774)2014/08/03(日) 12:15:06.87ID:W0RXig47
オバカ更新
https://archive.today/tLPPL

性懲りもなく同じことをグダグダと…
0442Trackback(774)2014/08/03(日) 12:34:30.12ID:PVf/9Jgl
だったらまず1200円もするランチなんて誰も来ないってことを理解してくれ
0443Trackback(774)2014/08/03(日) 12:37:14.69ID:6SmySj6B
貼り乙
あのボロボロ具合だと気軽には入れないよねw
かなりの勇気が必要だと思う。

>もう少し安く「ご飯・汁物・おかず」でバランス良く食べたい
ってそんなん家で食べればいいじゃんwわざわざお金出して餌みたいなランチとか食べたくないよ。
見た目ゴージャスなのが食べたいから外食するんじゃない?

自分外食しなさ過ぎなんでよくわかんないんだね。
見た目とか雰囲気とかも大切な要素だってこと
量と値段で生活している人には理解できないんだろうな。

バカヨが思ってることは世の中ではごくごく稀な嗜好なんだよ。
お店屋さんごっこで脳内妄想してあれこれ楽しんでるだけにしておいてほしいわ。
0444Trackback(774)2014/08/03(日) 12:37:16.19ID:KUn2vCPX
貼り乙です

朝は開けないって言ってなかったっけ?

>それが800円も900円もするならば、私なら同じ値段か
>もう少し安く「ご飯・汁物・おかず」でバランス良く食べたい

え?1200円のランチ出そうとしてるよね?
0445Trackback(774)2014/08/03(日) 13:02:13.45ID:qUdCxdU6
貼り乙です!

鳥頭だから、またすぐに忘れて1200円ランチに戻す!に10000スキャートw
前日の残り物寄せ集めランチはワンコインでいいよね?
儲け出そうとガッつくから1200円になるんだろうなー
敷居が高いんじゃなくて、古くて怪し過ぎるだけだと思うw
0446Trackback(774)2014/08/03(日) 14:22:52.19ID:9GRvtAq1
>「庶民派かよちゃん」に似合うんじゃね!?

庶民派だから儲け度外視なんてセレブなこと考えないで、
がっちり頂くものは頂きます、ですね。
0447Trackback(774)2014/08/03(日) 15:19:05.84ID:2q4wnFVb
あれ?
ネットでたどりついて来る人が多そうだから
近所の人対象じゃなくて、ネットができる若い人対象にしなければない!
みたいなこと言ってたよね。

1200円ランチも忘れちゃったの?

なんかここまでくると、保健所に通報されることを願う前に
精神病院に通報されろ、と思うわ。
0448Trackback(774)2014/08/03(日) 15:43:40.35ID:iBLj9pXM
最後の「なまってたっていいんだも〜ん」って何?
ツナ友に何言ってるかわかんないって言われたのかな
前の記事でもふて腐れてたし自撮りこき下ろされたかしら
それにフルーツたっぷりのパンケーキなんて出せる訳ないのに突然出てきたね
デザイナー()が出したタグ案がオサレすぎ(高すぎて)揉めたかしら
ビジネスライクに話はできそうにないからイライラしてんのかしら
0449Trackback(774)2014/08/03(日) 16:09:39.80ID:W0RXig47
8/10がかなりプレッシャーになってるんでねえの。
何回試作してもブレまくりの出来上がり。
おまけに家族は言いたい放題。
歯痛が起きるのもその辺のストレスが原因でしょ。
(オバカにストレスがあるとは考えにくいけど)

そんなんでカフエなんか出来るのかな「店主」さんw
0450Trackback(774)2014/08/03(日) 16:13:17.02ID:2q4wnFVb
よくみたら、ブログタイトル下のキャッチコピーみたいなやつ
>>441 から「店主」というのを消してるね。

誰かから何か指摘が入ったのかな。
ゴージャスなパンケーキさげや、素朴な自分あげといい
バカヨに何かあったのかもしれんが、それが家族からの指摘なら
ブログ上で「長男からダメ出しされた〜」とか絶対書くだろうし
なにしろ、「バカ・カフェ」で検索されてることを知って、「バカって言わないで下さい!」
とかブログで訴えちゃうようなバカが、何も書かずに、それでいて何か卑屈なかんじが
みてとれるんだが・・・

綱仲間とか、もっと第三者的なところから、いろいろ指摘されて
ようやく自分の立ち位置が見えてきたんじゃないか。
0451Trackback(774)2014/08/03(日) 16:17:00.09ID:AGpt03xC
更年期?
どうでもいいけど、イベント出品するなら、個人的なしかもネガティブなこと書くなよ。
回りはどうして参加認めるんだろ
0452Trackback(774)2014/08/03(日) 16:33:24.14ID:2q4wnFVb
何度もすま。

あと、自撮りというけどあれって自分で撮ってないよね?
娘か旦那がふいにカメラ向けて撮ったものだよね?
あれってどうみても、撮られる覚悟ができてない人の顔だよ。
それは素の普段の顔ということだけど、これだけ夢や希望を毎日飽きずに
垂れ流してる人が、あんなに口角下がってることに驚いた。
頬の下がり方もただの加齢や手入れ不足じゃなく、不満ばかり溜めてる不幸中年の人相。

ちょっとおバカで天然な女性って、ちょっとかわいげがあったり愛嬌のある顔してるよ。
バカヨは、悪いけど、人を不愉快(不安?)にさせる人相だと思う。

目がうつろなのも気になったけど、ここのところランキングがあがったというブログに
あれを載せようと思い、実際載せちゃう神経が一番理解できない。
やっぱり、「バカ」や「のろま」を免罪符にしたキチ○イだと思うわ。
0453Trackback(774)2014/08/03(日) 16:49:29.71ID:8Ogn5D8L
>>450
>なにしろ、「バカ・カフェ」で検索されてることを知って、「バカって言わないで下さい!」
>とかブログで訴えちゃうようなバカが、
ごめん、バカカフェで検索されてるの知ってるんだっけ?
0454Trackback(774)2014/08/03(日) 17:10:48.12ID:W0RXig47
昔ここで貶されたら、無理矢理話題を変えようとするレスがついたり、本人ブログからトンズラしてたよね。
最近はここ見なくなったのかな。
0455Trackback(774)2014/08/03(日) 17:23:20.89ID:6aBeDvE7
>>453
前にバカアホ失敗で検索するなって言ってた事はあったね
0456Trackback(774)2014/08/03(日) 17:23:28.67ID:2q4wnFVb
うろ覚えで申し訳ないんだが、まだ「スーコ・カフェ」だったころ
アメブロのアクセス解析機能で、検索ワードの中に「バカ」があったということ。
(でもそれ自分のこと「バカでのろま」と書くから検索に引っかかるわけだよねw)

ここの存在はわかってないと思うよ。
「宮古・バカ・カフェ」とぐぐるとトップに自分のブログが出ることも。
ネットで何でも買い物ができるかっけー旦那も、頼りになる息子も知らないのかな?
メカに強い娘はどうかわからないな。今どきの子だから、もう見つけてるかもね。
家族は知ってて黙ってるのかもしれない。

そういえば、以前ブログのスキン、メカに強い娘がちょちょいとやってくれたんではなかった?
0457Trackback(774)2014/08/03(日) 19:21:33.26ID:OUfDKnn6
モカの地鶏が痛い感じ
0458Trackback(774)2014/08/03(日) 20:11:51.83ID:QDDt4tbr
最近バカヨを知ったんだけど、本当に50代(より上に見えるけどw)のおばちゃんなんだね…

ガックシ・〜じゃね?・かよちゃん・〜だも〜ん、をあの顔であの年で書いてるってホラーだわ。
10代〜20代前半なら笑えるけど、その年齢の子供がいる歳であれって…お子さんがかわいそう。
0459Trackback(774)2014/08/03(日) 20:20:20.17ID:W0RXig47
バカヨ更新
https://archive.today/Yzm7I

>>-458
子供たちは可哀相じゃないとオモ
何てったってあのバカ夫婦の子供なんだから
血は争えないよ
0460Trackback(774)2014/08/03(日) 21:36:28.89ID:eAVwoc/z
>>459
いやー、
すでに手遅れのニートバカ息子はともかく、娘は充分かわいそうだと思うわ
これからの人生が決まると言ってもおかしくない高校受験生なのに、親がこれって…
逆にバカヨの母親の婆さんは全然かわいそうじゃないと思うけどね
0461Trackback(774)2014/08/03(日) 22:14:45.82ID:6SmySj6B
モカ
10日ほど蜜月過ごしてちょっとタガが外れた感じw

あれ?自分が昼間?夕方?見たのと文章が違う。
長介の荷物片づけて戻るの待つまたは一人で「モカの城」を築きなおすか・・・
城を築きなおそう!みたいなことが書いてあったのに・・・
0462Trackback(774)2014/08/03(日) 22:15:24.59ID:WyaO6DJf
>>459同意

娘も正直どうでもいい
バカ夫婦が育てた娘だから、どうせ似たような子でしょ
0463Trackback(774)2014/08/03(日) 22:15:20.88ID:6SmySj6B
モカ
10日ほど蜜月過ごしてちょっとタガが外れた感じw

あれ?自分が昼間?夕方?見たのと文章が違う。
長介の荷物片づけて戻るの待つまたは一人で「モカの城」を築きなおすか・・・
城を築きなおそう!みたいなことが書いてあったのに・・・
0464Trackback(774)2014/08/03(日) 22:15:45.42ID:6SmySj6B
モカ
10日ほど蜜月過ごしてちょっとタガが外れた感じw

あれ?自分が昼間?夕方?見たのと文章が違う。
長介の荷物片づけて戻るの待つまたは一人で「モカの城」を築きなおすか・・・
城を築きなおそう!みたいなことが書いてあったのに・・・
0465Trackback(774)2014/08/03(日) 22:17:20.20ID:6SmySj6B
あちゃー2重投稿申し訳ない・・・
0466Trackback(774)2014/08/03(日) 22:17:52.61ID:W0RXig47
途中で生活環境が激変したわけでもないし、この親の元に生まれたらこんなものですよ。
まだ高校へ行けるだけマシでしょw
0467Trackback(774)2014/08/03(日) 23:27:57.30ID:1uokMRWx
>>464
一人の休日って記事に書いてあったよ>城
将来長介と一緒になったときのために…だってwしてくれるといいねw
ついでに成型肉の写真がとてもグロい
あんなん食う気にならんわ
0468Trackback(774)2014/08/04(月) 00:11:43.06ID:7juqy/aa
>>466
陳腐な言い方だけど、子供に親は選べないからねえ。

今のご時世、大卒であることが就職の最前提になってるなんて
バカ夫婦は知らないんだろうね。
実業系の高校ならまだ就職口もあるだろうけど、
普通科卒で就職なんてまず無理だと思うわ。
0469Trackback(774)2014/08/04(月) 01:59:52.91ID:DWEDNeAm
そこはほらw
あのカフェママさんは、宮古の店を息子と娘に継がすつもりですからー。



開店するか知らないけど。
0470Trackback(774)2014/08/04(月) 08:19:11.20ID:PO588n3r
おはよう更新来ました
https://archive.today/eG1cy

逃げたら「あ〜かん〜」ってなんやねん。
関西人としては非常にむかつく!
0471Trackback(774)2014/08/04(月) 09:57:14.67ID:sv4g8Lpa
張り乙です。

>かなり気を使って丁寧に作業しないとない面倒なクッキーですが

複雑な模様入りならともかく、バカヨの作ってるのはプレーンにスライスアーモンド入れただけじゃん。
何を大げさなw
0472Trackback(774)2014/08/04(月) 10:01:06.29ID:bmkXHCO/
アイスボックスクッキーが面倒なお菓子って……
パウンドケーキもアイスボックスクッキーもチーズケーキもお菓子作り初心者がまず挑戦するメニューだよ。
シンプルだからこだわればいくらでもこだわる事ができるお菓子ではあるけど。
バカヨのがそんなこだわりの逸品なわけないし。
0473Trackback(774)2014/08/04(月) 10:07:57.66ID:YAtSDTd8
乙です。

なう、大事なイベントの日付間違えてやんの。

>8/3(日)のイベント用・お菓子の画像をupしましたぁぁ

しっかし、なんでカフェとは関係ない
個人的な些事を垂れ流したがるのかねえ…。

接客術も重要だから、極端な人見知りよりは
明るくて積極的な方がいいんだろうけど
このBBAは、宮古でおばさまがたのコーヒー話に凸った時みたいに
客同士の会話にも平気で割り込んで、自分の話とか始めそうで嫌だわw
0474Trackback(774)2014/08/04(月) 10:13:16.16ID:SkBapR2L
たかがアイスボックスクッキーとパウンドケーキつくる位で失敗するなんて信じられない
0475Trackback(774)2014/08/04(月) 10:16:23.47ID:6hLfbbU8
すでに一日カフェでもそれやってると思う
客席のところで突っ立ってベラベラ喋ってオーダーしたものなかなか出してこなそう
1時間半しか居られないって来た人にランチとスイーツ出すのに慌ててしょうがなかったみたいだし
キッチンに入ってもしょっちゅう手を止めて喋り倒してるのが用意に想像できるわ
0476Trackback(774)2014/08/04(月) 11:11:26.92ID:DWEDNeAm
田舎の住宅地で、本人も(今のところ)近所の人対象にすると言ってるから
心配には及ばないかもしれないが
外にランチしに行くOLさんなんかランチタイムが40分しかとれない、ってケースもあるのに
バカヨみたいにモタモタと給仕されたら、味云々の前に二度と行かなくなるよね。

人の輪の中に入ってイベント参加するなら、失敗話しや売るものの大きさのこと
たった20セットの基本菓子で悪戦苦闘してる様子とか、書いちゃいけないことだと思うわー。
素人丸出しじゃないの。一緒にイベント出る人も買う人も不安じゃんw
0477Trackback(774)2014/08/04(月) 12:24:30.46ID:fsHl9OEm
イベントに参加許可する側も問題だよ。
もし本当に食中毒や異物混入とかで何か起こったら、主催者の責任になるんでしょ?
0478Trackback(774)2014/08/04(月) 12:34:13.86ID:TghGRB60
前になんかの教室のランチ会出るとき
訛りがあるのが恥ずかしくてあまりしゃべれなかったとあるから
何度かオフ会みたいなのやいろんな教室に顔出すうちに慣れて
元からゆるんだネジが数本ぶっ飛んだのではないかなw
社交辞令を真に受け、自分の全てを受け入れられたと勘違いすると
一気に間合いを詰めてくるタイプの距離梨な気がする
反面、ちょっとでも自分が否定されたと感じると
じとーっと遠くから恨みがましい視線を送ってくるタイプ(例:バイト断ったカフェ)

宮古のおばさま3人組も無視するわけにもいかずとりあえず笑顔で答えちゃって、調子づかれたんじゃないかと予想
0479Trackback(774)2014/08/04(月) 12:36:30.95ID:XwPXyN0P
寝かせているチーズケーキが地味にすごい怖い
0480Trackback(774)2014/08/04(月) 13:09:56.74ID:li1pTgAv
>>477 前に1日カフェやってたとこのオーナー、最近になって経験ないけど短期でカフェやりますってコーヒー380円かなんかで始めたね。
てっきり元カフェオーナーが廃業して場所貸ししてるのかと思ってたけど違うなら無許可で誰にでも貸してたんだね。
バカフェで食中毒出なくて良かったねー(棒)
0481Trackback(774)2014/08/04(月) 18:16:04.05ID:9MmPT+me
チーズケーキ寝かせるって、買ってきたり作ったりしたものに対して完全に自己責任でやる範囲だよね
無知な素人(しかも脳足りん)が適当なさじ加減で寝かせたケーキを
炎天下の中運んで無許可のまま無許可の施設で金取って食べさせるとか
書いてるだけでゾッとするわ
0482Trackback(774)2014/08/04(月) 18:39:44.78ID:nSd0hXAJ
当日何かあったら取り返しがつかないってことわからないのかな?
危機管理ってことば、知らなさそう。
お客さんには気の毒だけど、誰かが犠牲にならないと、
自分がしてきたことがいかに酷いかってこと、気がつかないんだろうなと思う。
0483Trackback(774)2014/08/04(月) 19:18:17.40ID:nOKkqflL
八王子の人思い出した
年配でも人気出るとちょっと変なことしてしまうのかな
0484Trackback(774)2014/08/04(月) 19:55:08.53ID:/xX6FSsV
>>483
八王子の人?
0485Trackback(774)2014/08/04(月) 20:01:42.64ID:li1pTgAv
>>482 もしなんかあっても「困ったことが起こりました」「夫に怒られました」とか子どもみたいなこと言いそう。
0486Trackback(774)2014/08/04(月) 20:27:52.73ID:PO588n3r
八王子=犬ワンタンで OK?
0487Trackback(774)2014/08/04(月) 20:40:49.54ID:hNcxUznI
わんたん一家も強きの価格設定で、食べログの評価も散々な結果に。
バカヨ、結構な回数で試作やってるのに
未だコツが掴めないって致命的だよね。
材料のこだわも特にないみたいだし(利益優先)
イベント前にまたバターがない!レシピ変えます!とか言い出しそう。
0488Trackback(774)2014/08/04(月) 21:14:06.56ID:nSd0hXAJ
そして決まり文句、「かよちゃんらしさ」

いい加減直接文句言いに行きたい
行けないけど
0489Trackback(774)2014/08/04(月) 21:39:19.23ID:2piTONw+
見て、この不器用そうな姿勢と手元
http://i.imgur.com/Hza8L2N.jpg
0490Trackback(774)2014/08/04(月) 22:14:20.89ID:9o2GhODu
>>489

覆いかぶさる姿勢もおぼつかない手元も腹が立つけど打ち台とかないのかね?

あと、髪!
気持ち悪いからきっちり三角巾なり調理用白帽なりして欲しい
隣の畳部屋は炬燵だかなんだか知らないけど映り込んでるし…
もう家で作った物は家で消費してよ
いやげものレベルで金取るとかおかしいよ
絶対異物混入してるってこれは
0491Trackback(774)2014/08/04(月) 22:24:36.68ID:90dFdaYU
>>489
前のめりww
麺棒ちっさ
100均の?
つかかなり気を使ってって言うならクーラーつけて作業しろBBA
1度溶けたバターの性質はもう戻らないんだから美味しい物を作れるはずがない
お菓子作れるかよちゃんカッケー!っていう気持ちしかないから
他の事に気が配れないんだよバーカバーカ
04924892014/08/04(月) 22:31:41.29ID:lT1UQkQm
これ一応習いに行った時の写真だったはず
いつ保存したんだか忘れたから記憶力があやふやなんだが
04934892014/08/04(月) 22:32:10.85ID:lT1UQkQm
×記憶力
○記憶

スマソ
0494Trackback(774)2014/08/04(月) 22:47:07.01ID:90dFdaYU
>>492
えっ、習いに行った時の?
私も教室行った事あるけど、こんな隣の部屋が丸見えアットホーム()じゃなかったよ
その先生もそこはかとなくバカヨ臭がする
0495Trackback(774)2014/08/04(月) 23:08:38.18ID:7juqy/aa
>>489うちの母がお菓子やパン作る時って、専用の台?マット?みたいなの
テーブルに置いてやってたけどなあ。
こんな小さなアルミホイルの上で、どれだけ生地伸ばすつもりなんだろう。
このバカ、個人が自宅でやってるような教室()しか行かないよね。
ABCでいいから行ってみればいいのに。
たまにいくところに教室があるんだけど、お嬢さんたちみんなちゃんと髪覆って作業してるよ。
0496Trackback(774)2014/08/04(月) 23:14:26.37ID:SkBapR2L
袖も捲らないで…
カフェエプロンしてるけど、お菓子作るなら胸覆うタイプのにした方がいいんじゃないの
作り終わった後カーディガン粉まみれになってそう
0497Trackback(774)2014/08/04(月) 23:27:44.09ID:qtV1GfYS
狭山市・お菓子教室でググると出てくる所でレッスン受けてる写真だよ
ブログ内を「S様」で検索すると他のも出てくるけど、
どれも袖を伸ばしたままで清潔感ゼロ。鈍感なんだね。
0498Trackback(774)2014/08/04(月) 23:41:33.07ID:ANd8WWud
見てきた

こんなニットでも袖まくってないね
毛くず入りそうで嫌だ
http://i.imgur.com/s2xIXuW.jpg

これも不器用そうすぎる
目が悪いにしてもなぜここまで近づく…
http://i.imgur.com/dRVl2jG.jpg
0499Trackback(774)2014/08/04(月) 23:56:10.32ID:7juqy/aa
>>498
これはバカヨではないんだよね?
バカヨ好みの色着てるから、一瞬ばかかと思った。
ちゃんとした教室なら、長い髪はまとめるし、短い髪はおおうでしょ。
爪だってネイル禁止だったり、理由があってネイルしてる人は手袋必須だったりするらしいよ。
0500Trackback(774)2014/08/04(月) 23:59:11.38ID:7juqy/aa
>>498
ごめん、よくレス読んだらこれ薄らバカヨ?!
下の写真、絞り袋の口が髪に付きそう。
きたないの一言。
0501Trackback(774)2014/08/05(火) 01:03:00.79ID:B9zNP5S9
腰に手当ててる!?
なんなの!?ムカつくわー
0502Trackback(774)2014/08/05(火) 02:05:08.44ID:zw4NORpA
>>501
ホントだ!腰に手当ててるw
ふざけすぎだろBBA
0503Trackback(774)2014/08/05(火) 07:08:00.20ID:BWaphP5f
昭和弁当のおっさん、どうしたんだろ
あんなにいつも必死に更新してたのに
まさかとうとう・・・?
0504Trackback(774)2014/08/05(火) 07:47:41.81ID:2W35plQq
>>500 薄らバカヨwww
0505Trackback(774)2014/08/05(火) 07:57:59.74ID:BnBJyTEE
薄らバカヨ更新
https://archive.today/Cblhe
0506Trackback(774)2014/08/05(火) 09:06:44.47ID:FVManD1C
はっきりくっきりバカだけどなw

そして貼り乙
これ混ぜたのが沈殿してきたのか
初めからセパレートのつもりなのか
よくわかんない状態だね
0507Trackback(774)2014/08/05(火) 09:26:40.03ID:T3AhuvD6
モカの全身画像が…
さりげなく自慢したいのがみえみえなんだが
0508Trackback(774)2014/08/05(火) 09:27:57.36ID:eTNjbxcz
はりおつです
おバカヨさんは自転車とか車とか乗れないのかね
これからカフェやるとき食材とか商品運ぶときどうするんだろう
10日は歩き&電車で運ぶとか・・・?恐ろしい

>>503
そういえば昭和弁当更新されてないわ
ちょっと心配ではある
0509Trackback(774)2014/08/05(火) 09:29:40.60ID:BnBJyTEE
くっきりはっきりバカ更新
https://archive.today/tam04

アンタはエアコン苦手でもお客はそうとは限らないのだよw
0510Trackback(774)2014/08/05(火) 09:41:46.51ID:PhbIGdCp
いろいろ乙です。

歯がおかしかったのに放置して悪化→抜歯ってこと?
すごい面倒くさがりだし、日頃の歯磨きなんかもテキトーで
定期的に検診やクリーニングも受けてなかったんだろうな。

狭山の先生()も、なんとなく同類臭はしてたけど
あそこまで酷かったとはびっくり。
お菓子作りを習いに行ってあんなキッチンに通されたら
自分なら回れ右して帰るわw
0511Trackback(774)2014/08/05(火) 10:14:34.09ID:2W35plQq
昭和弁当ってどなた?
0512Trackback(774)2014/08/05(火) 10:18:58.45ID:2aFsAaWE
そのままggれば出ますよ。まずは自分で検索しましょう。
0513Trackback(774)2014/08/05(火) 10:21:29.36ID:cSO76gvP
貼り乙です。

頭がツキツキってw
今朝体重減ってなかったら抜歯しても散歩させられたのかしらね。

何か怖いわ旦那。
抜歯してもこの夏最高に暑くなるって散々注意されてるなか歩いて帰宅して自慢気に記事書くんかね。

歯周病悪化で抜歯なんじゃない?お婆さん顔もダルダルな体つきも何にも手入れしてないの丸わかりじゃん。
0514Trackback(774)2014/08/05(火) 10:39:11.53ID:6NymZTly
バカヨの旦那ってバカヨがバカなのを最大限に利用してるモラハラ夫だと思うわ
かよちゃん面白いねーって構ってるふりしながら自分の性癖のためにバタフライ与えたり
バカヨが身につけるものは旦那がオクで買ったゴミみたいなものばかりなのに旦那自身は趣味にやたら金かけるし
で、俺がこう言ったら絶対だ!みたいに洗脳してるし
気持ち悪い夫婦
0515Trackback(774)2014/08/05(火) 12:45:01.03ID:FVManD1C
>>514
たまたまバカヨが恐ろしく世間知らずなんで気が付かないだけで
バカ旦那はモラ夫だと自分も思う
もしくはバカヨの池沼じみたバカっぷりが、増長させてるのかもしれないね
気持ち悪いけど、絶妙なカップリングじゃないかな
どちらも相手以外と結婚したら、即離婚されてるかもしれんw
0516Trackback(774)2014/08/05(火) 12:47:24.61ID:DzEi2c22
>>514
うわー、気持ち悪い!!
傍から見れば悲惨な結婚生活だけど、
本人気づいてないという事は、幸せなんだろうか。
0517Trackback(774)2014/08/05(火) 12:53:59.06ID:P3So4flV
これが割れ鍋に綴じ蓋ってやつか…
0518Trackback(774)2014/08/05(火) 15:31:15.26ID:KNGD/+M9
おどし・・・

ブログに物騒なタイトルつけるもんじゃないよ。
せめて「プレッシャー」ぐらい思いつかないかな。
0519Trackback(774)2014/08/05(火) 18:37:06.81ID:s9e6dEAJ
タイトルのおどしって脅しのことだったのか。
また何かの方言だと思った。
0520Trackback(774)2014/08/05(火) 20:44:04.14ID:BnBJyTEE
オババ更新
https://archive.today/KLfmw

寝かせチーズケーキは当日会場で食べられるそうです。
0521Trackback(774)2014/08/05(火) 21:20:12.63ID:mTzGFHG0
>>520
乙です

結局チーズケーキ作るんだ…
0522Trackback(774)2014/08/05(火) 21:23:44.38ID:9AKabKwG
やだー
どんだけ不衛生アピールするわけ!?
馬鹿みたくテンション高いし。
バカなくせに。

当日何かしら起きるのに1000000バタフライ
0523Trackback(774)2014/08/05(火) 21:29:20.58ID:aFO2DwvK
>>522
何も起こらなかったら、むしろ奇跡…
0524Trackback(774)2014/08/05(火) 22:18:56.34ID:fZag9qni
チーズケーキ寝かせるって、
いつ作ったのを食べさせるんだろう
怖すぎる
0525Trackback(774)2014/08/05(火) 22:30:00.98ID:LYJ3YGHv
直近は8/2に作ってるみたいだけど

まさか
まさか、ね…
0526Trackback(774)2014/08/05(火) 22:38:37.16ID:DzEi2c22
試作試作言ってるけど、本番の為に作るって記述ないよね?
うすらバカのことだから、本番用の汚菓子つくるとなったら大騒ぎしそうなんだけど。
ラッピングしてあったバナナケーキと、試作で「この大きさに決めました!」の市松パウンどと、
『寝かせおいた』チーズケーキ、全部当日出すんじゃないんだろうか。
この時期に素人判断で勝手に寝かされて、保冷施設があるかどうかもわからない会場で
提供されるチーズケーキとか、怖くて食べられない。

>>506
はっきりくっきりバカなのには同意なんだけど、
写真の表情とかろうじて社会生活を営んでいるという事で
「うすらバカ」と称してみましたw
なんというか、ほっぺたグルグル描きで鼻水垂らしてる感じ。
わかりやすく言うならハタ坊みたいな感じかな。
ttp://www.mkimpo.com/image/hatax/hatabo2.jpg
0527Trackback(774)2014/08/06(水) 00:43:31.89ID:uNIdYlqZ
モカの友人8人も自殺してるってそれすごくね?
浮き沈みの激しい業界とか50代ってことを考えても大杉
ゲンの悪い人って敬遠されるよね。。。

そしてモニター新調したのに相変わらず不味そうな料理写真だねー
雑な切り方だし色も変
0528Trackback(774)2014/08/06(水) 05:40:54.13ID:9yFZb1m3
>>527
モカはたった一度しか会ったことがない人でも
「ともだち」って言ってそうw
0529Trackback(774)2014/08/06(水) 06:26:03.65ID:IgTdYx5y
貼り乙

>メカに強く絵も描きデザインもするパワフルなお方
出た出たwちょっとPC使えると「メカにも強く」
バカヨが馬鹿すぎるだけなんだってばw


>チャチャッと打ち合わせをして
これって打ち合わせしてもらったほうが使う言葉じゃないよねw
まあバカヨのタグは相手にしたらちゃっちゃと打ち合わせ程度のものだろうよ。
0530Trackback(774)2014/08/06(水) 06:28:21.75ID:IgTdYx5y
連スマ
抜歯したんだよね?元気過ぎないかw
炎天下歩いて往復してあのテンションで記事書けるって凄いよね。
歯の1本2本くらい平気なんだろうか?サメみたいな丈夫さだ・・・
0531Trackback(774)2014/08/06(水) 07:23:49.81ID:szcMqhnK
>>529 しかも微妙に失礼なのが、ツナガールで知り合ったパセリさんって書き方。
ツナガール主催のパセリデザインの××さんならわかるけど、まるでツナガールにたまたま参加してた人みたいな書かれ方。
0532Trackback(774)2014/08/06(水) 07:36:58.38ID:IgTdYx5y
モカ
金が無いなら焼き鳥屋とかに行かなきゃいいのに・・・
節約上手な自分とか思ってそう。
恵んでもらってまで飲み屋で酒飲みたいのか 惨めさしか漂ってこないよ。
0533Trackback(774)2014/08/06(水) 07:42:35.23ID:kP0M7b5b
アル中ってそんなもんだよ。

あのワンピース姿は自慢してもいいんじゃないの?
よう撮れてると思うよ。(棒
0534Trackback(774)2014/08/06(水) 10:38:48.78ID:dfMtCM8F
チーズケーキ怖いよぉ

無許可な家庭の台所で製造

謎の技法・寝かせ

炎天下、保冷バック程度で時間をかけて移送

冷蔵設備の有無も定かでない場所で販売

絶対、やばいだろ
0535Trackback(774)2014/08/06(水) 10:54:33.16ID:lqRWmBap
美味しくないだけじゃなくて、どう考えても危ないよね。
大人はちょっとお腹を下す程度で踏みとどまれたとしても
子供は免疫力がまだ低かったりするから
食べた量が少なくても重篤化しかねないし、本当にまずいと思う。
0536Trackback(774)2014/08/06(水) 11:14:16.29ID:CU7Am0B+
モカって何であんなに一人でも寂しくないアピすんの?
Cさんに対して薄情かもなんて言っちゃってるけど、あんな風にブログで
語ってる時点で異常な執着心で怖いわw
大人なら一人の時間も大事とかわざわざ書くでもなく普通の女性なら
恋愛経験を重ねていく過程で自然に身に着く事なのに
それでいて相手に対して何の思いやりも持ってない所が不思議で仕方ないわ

ありのままの自分をとか主観的に自分は役立ってると思うとか、
世話になってる会社に何の愛社精神もなく貢献もせずサボってばかりでよくこういう事言えるよね
アル中とは別にこういうの何ていう病気なの?
0537Trackback(774)2014/08/06(水) 11:14:56.00ID:56W/jih4
写真館側も、ろくに調べもしないでこんな怪しいBBAを許可するとか、終わってる。
0538Trackback(774)2014/08/06(水) 11:59:32.00ID:4mhPWy2v
超かわゆいんですぅぅはーとだらけ



こっのくそBBA!!!
0539Trackback(774)2014/08/06(水) 12:36:09.43ID:tzBA5tTg
バカ更新
https://archive.today/rApJW
0540Trackback(774)2014/08/06(水) 12:37:11.45ID:tzBA5tTg
おっと、勘違いした。↑は>>520と同じでした
0541Trackback(774)2014/08/06(水) 12:51:03.09ID:LiG0qxRQ
今日はなかなか更新しないけど10日に売る分を今から焼いてるのかしら
それとも絶賛試作中!かな、かな?
0542Trackback(774)2014/08/06(水) 13:21:37.69ID:82M/srGP
バカヨが今までに試作と称して作った菓子は、全部家族で食べてるのかな?
だとしたら娘とか息子とか凄く太ったりしないんだろうか?(バカヨ自身はあんまり食べなさそう)
特に娘はダイエットとか気にする年齢なのにドーナツ5個とかケーキもばくばく食ってんだよね?

太ってなくても血糖値とかヤバそう……。
0543Trackback(774)2014/08/06(水) 13:55:22.58ID:lqRWmBap
>>538
「きょわい」、「かわゆい」、「〜ですぅ」って気持ち悪いよね。
30年前の少女漫画じゃあるまいし。

「○○ちゃん(漫画のヒロイン)みたいな女の子」に
憧れたり真似したりって、10歳くらいまでならアリだと思うけど
50過ぎた今でもそういうノリを引きずってるんだとしたら怖すぎるw
0544Trackback(774)2014/08/06(水) 17:14:49.71ID:Cn6QjD1R
関東は連日の猛暑日続きだよ。
あまりエアコンも使わない中、試作品作っているんだよねぇ。
イベントに出すかよちゃんセットはいつから作り出すんだろ。
衛生管理もなぁなぁで怖いわー
0545Trackback(774)2014/08/06(水) 17:38:22.62ID:uNIdYlqZ
>>536
モカは自己愛が歪んでるからなあ
リアルは陰気で酒が入らないと人付き合いもできない神経質なタイプ
男と遠距離になって周囲が腫物にさわるように接しているんだと思う
で、そういう風に気を使われたり構ってもらうのが大好きなのさ

金欠アピしてるのも誰かに奢って欲しいからでしょ
世の単身赴任家庭は皆それなりに慎ましやかに暮らしてるのにね
0546Trackback(774)2014/08/06(水) 19:11:21.30ID:IgTdYx5y
バカヨ更新

https://archive.today/xzQYa

>更新のない時は「忙しい」と思って下さいね
何様のつもりだよw人気ブロガー気取りも大概にしろや。


>抜歯のあとのズキズキが治らなくて思考回路が
>ショートしてます(どっかで聞いたセリフはてな)

普段から断線気味だと思うけど・・・それにプラスでショートかw
入れ忘れ手順間違いでまともな焼菓子セット()なんて出来ないと思う。
0547Trackback(774)2014/08/06(水) 19:25:24.67ID:szcMqhnK
はりおつ

袋詰めにした時のバランスを考えて中身を決めるって、普通は中身決まった上で値段決めるんじゃないの?
まさか今さら減らしたりしないでしょうね。
0548Trackback(774)2014/08/06(水) 19:30:49.26ID:LiG0qxRQ
コレ怖い
ttp://www.asahi.com/articles/ASG846KLGG84PIHB030.html
0549Trackback(774)2014/08/06(水) 19:56:00.76ID:TwW+2T/R
没頭できる何かがあるって、まあいいことだよね、と思う反面、
まああああ、こんなにヲチャ心を掻き立てる物件も墓子以来じゃないか?


今週「ぶっ!」と吹いたヲチャ語録

>元からゆるんだネジが数本ぶっ飛んだ
>寝かせているチーズケーキが地味にすごい怖い
>麺棒ちっさ
>バカヨ好みの色着てるから、一瞬ばかかと思った。
>薄らバカヨ?!
>腰に手当ててる!?
>はっきりくっきりバカ
>寝かせチーズケーキ
>バカなくせに。
>謎の技法・寝かせ
>こっのくそBBA!!!
>普段から断線気味だと思うけど・・・それにプラスでショートか
0550Trackback(774)2014/08/06(水) 20:11:33.94ID:LiG0qxRQ
>更新のない時は「忙しい」と思って下さいね

普段どれだけヒマやねんw
0551Trackback(774)2014/08/06(水) 20:38:31.49ID:GjgNj4my
>このような機会を頂き悩んだり努力できる事って幸せです♪


バカヨの、たまに悟ったような遠くを見てそうな花畑的な発言が癇に障るわ
0552Trackback(774)2014/08/06(水) 20:50:48.51ID:rSTyhXFy
>遠くを見てそうな

こんな感じで?
http://i.imgur.com/QdFg5Am.jpg
0553Trackback(774)2014/08/06(水) 21:05:14.76ID:LiG0qxRQ
>>552
冗談きついよ〜
うなされそうw
0554Trackback(774)2014/08/06(水) 21:12:47.64ID:brOELEBS
>>546
セラムン?
でも、娘はプリキュア世代だしなぁ
0555Trackback(774)2014/08/06(水) 21:56:56.04ID:OfUXvlfp
スッピンで襟のあいた服来てるのって栗原はるみさん意識なの?
0556Trackback(774)2014/08/06(水) 21:57:19.52ID:OLlLlJHA
>>552
これでバタフライだもんなー…
0557Trackback(774)2014/08/06(水) 22:05:19.63ID:bkz9VY+e
頭抱える前にダメ出ししてくる娘・息子に「焼き菓子 ラッピング」でも何でもいいから画像検索して貰えよ
ブログ書く為にPCあるんじゃないんだし

>袋詰めにした時のバランスを考慮した上で
>焼き菓子setの中身を決めたいと思ってます
これ単に自分が持ってる袋の種類が少ない&小さいから何でもかんでも入れられなくなっただけか?
つーか今まであれだけ試作しておきながら決め直すの?
材料と光熱費の無駄
自分好みの味・食感が見つからなくて試行錯誤するならまだしもコイツ何してるんだ?
0558Trackback(774)2014/08/06(水) 22:22:14.32ID:F4qzRhb1
>>556
大人用紙おむつのほうが似合う風貌だよね
0559Trackback(774)2014/08/06(水) 22:43:28.32ID:ryvjeRjI
金額決めてるのに中身決まってないってどゆこと?
0560Trackback(774)2014/08/06(水) 22:45:56.77ID:tzBA5tTg
>>554
「思考回路がショート」の件は、
元祖総立ちの女王こと、山下久美子のデビュー曲
「赤道小町ドキッ!」の歌詞だと思う。
小町ぶるな、BBA。

まあ、これがわかる時点で私もBBAだけどさ。
0561Trackback(774)2014/08/06(水) 23:38:17.39ID:vxB596Hu
山下久美子…
0562Trackback(774)2014/08/07(木) 03:38:23.53ID:LWbnwjaL
山下久美子も双子ちゃんの母じゃなかったっけ?
0563Trackback(774)2014/08/07(木) 09:14:27.60ID:8Wk0gijn
ラッピングのセンス以外に何か見直す事があるだろうが

クッキーとかチーズケーキとか、
何か冷蔵庫の匂いとかついてそうで私なら食べるの躊躇するわ
0564Trackback(774)2014/08/07(木) 09:25:40.49ID:++lPKK66
これ食中毒起こして裁判にでもされたらどうするつもりだろう
勝てる要素が一つもないのに
0565Trackback(774)2014/08/07(木) 09:42:39.41ID:RNbfZxAN
そんなこと微塵も考えてないと思う
人気ブロガー気取りで文法やらなんやらが崩壊してる脳内を垂れ流してるだけ
本当にただそれだけ
0566Trackback(774)2014/08/07(木) 12:23:50.52ID:7LSibwqY
>>563
うん。いやだね。
アイスボックスクッキーって、けっこう冷凍庫臭するのあるんだよね。
冷凍庫を過信して、いつ捏ねたのかわからない生地を大切に使ってる人いるんよ。
バカヨすでに本番用のは、生地は冷凍庫で寝かせ技法中じゃないの?
0567Trackback(774)2014/08/07(木) 14:59:53.68ID:0E/KovN6
あまりにもむかつくからイベント後に写真館に文句言ってやろうかな
こんな時期に素人入れて食品売るイベントなんておかしいし
気持ち悪い婆さんのクッキー食べてから気持ち悪いってw
0568Trackback(774)2014/08/07(木) 15:11:05.27ID:bsnMpipc
それなら今でしょ!!

伝えたのに写真館が動かなきゃ写真館も同罪
0569Trackback(774)2014/08/07(木) 15:17:46.21ID:8ogXtntn
開催前に写真館に問い合わせたほうがいいかもね
食中毒が起きたら大変なのに…わかっちゃいない
0570Trackback(774)2014/08/07(木) 15:18:09.84ID:Q15U7NlT
凸禁
0571Trackback(774)2014/08/07(木) 15:25:11.55ID:SUuGz/Rg
お触り禁止!遠くからニラニラしましょ。
0572Trackback(774)2014/08/07(木) 15:40:43.05ID:64QsIBVM
触りたくても凸禁ルール守ってガマンしてるんだからここで文句言うだけにしてくれ
0573Trackback(774)2014/08/07(木) 15:52:50.39ID:0eH8fju9
待望()の更新キター
https://archive.today/2N6c9

皆さんくれぐれも凸は無しよ
0574Trackback(774)2014/08/07(木) 16:22:35.50ID:VMr2PPty
クソBBA、本気でバナナケーキをしかもテイクアウトにするんだ!

寝かせチーズケーキか知らんが、イートイン!?

どっちにしても何か起こりそうでwktk
0575Trackback(774)2014/08/07(木) 16:28:40.55ID:dTl+Ujk0
ノリで言ってるだけだと思うけど
真に受けて行動しちゃうROMがいないとも限らないから
少しは自重しておくれ

>>573
針乙

わかりづらいセット詳細だなぁ
一つ一つ個別に撮って説明したらいいのに
無駄に脳内垂れ流す暇あったら、そういうとこに時間使えよ
で?結局これをどうラッピングすんの?
もういっそ最初の紙袋にまとめてブチ込みゃいいじゃん
なにやったって、逆立ちしたってダサいんだからさ
娘と息子も無理言うなよな
普段の姿見てたらダサいのは100も承知だろうにw
0576Trackback(774)2014/08/07(木) 16:55:07.54ID:7LSibwqY
>店内で食べて頂けるチーズケーキ
ということは、セットの焼き菓子は買った先から開封して食べたらいけないってこと?
子供なんかすぐに食べたいんじゃないのかな。

ふっつーーーのチーズケーキのようだけど、お皿やカトラリーはどうするのかね?
18切れ分のお皿を用意するのか。2枚くらいレトロ()なの持っていっていちいち洗うのかw
それとも紙皿とプラフォークか。ださっ!
どうせ焼き菓子をこのように個別でパッキングしたなら
チーズケーキもスティック状にして、パッキングしたら食べやすいし多少オサレじゃんよ。

で、飲み物は出さないのよね?飲み物もなしでこういうケーキ食べるのつらくないか?
要する買う人食べる人のこと何も考えてないってことね。
バナナケーキとか危なっかしいもの、テイクアウトだとしてもその日のうちに食べるとは
限らないのに、だいじょうぶなのか?このバカは。
0577Trackback(774)2014/08/07(木) 17:00:06.80ID:7LSibwqY
連すま

仮にもカフェ経営したいかよちゃん、ってプロフなんだから
カルディなんかで試飲配りしてるみたいなやり方で、おいしいコーヒーをポットに入れて
少量でもサービスすりゃ、気が利いてるってものじゃないかのう。
0578Trackback(774)2014/08/07(木) 17:35:20.25ID:WWlTf1bO
試飲で金取ろうとしてる強欲バカだからそんなサービス精神持ち合わせてないよ…
それにしてもあの汚い素人焼き菓子がひとつ100円?クオリティからしたら激烈に高いな
このBBAの金勘定がどこまでも浅ましくてホント嫌
0579Trackback(774)2014/08/07(木) 19:09:33.54ID:7YY/Lo6/
クッキーたったの1枚?
ありえん。
買った人から思いっきりこき下ろされてほしい。
0580Trackback(774)2014/08/07(木) 19:27:11.04ID:pMDX+eCq
あのクッキーの「手づくり」シールがイライラするw
あんな既製品があってたまるか。
0581Trackback(774)2014/08/07(木) 19:29:35.69ID:dTl+Ujk0
>チーズケーキもスティック状にして、パッキングしたら食べやすいし多少オサレじゃんよ。

NYスタイルだね
無地のパラフィンでくるんで可愛いマステとかで留めたり
地図柄のパラフィンでキャンディ包みしてもよさそう
お菓子作りなんてたいしてしない、食べ専の自分だって
そういうのがあるって知ってるのに
プロになりたいなんて人が知らないんだよねぇ・・・・
0582Trackback(774)2014/08/07(木) 19:58:14.83ID:hwiwM2ch
こればっかりはwktk出来ないよね
重篤な症状出る人もいるかもしれないから
0583Trackback(774)2014/08/07(木) 20:34:28.32ID:0eH8fju9
いちいちあの汚い手でパッキングされるのも怖い
0584Trackback(774)2014/08/07(木) 20:45:18.62ID:PA+KVDuu
素手なんだろうな、絶対…
0585Trackback(774)2014/08/07(木) 21:52:41.19ID:7LSibwqY
あくまでイメージだけどw

計量した抹茶、アーモンド、紅茶茶葉、ココアは、娘の学校のプリントの上に。
粉類は普段家族が食べてる食器に。
卵の黄身と白身を分けるのが苦手なので、手のひらを使って分ける。

ぬるい冷蔵庫保管の分離バター。クッキー生地はもちろん手ごね。
アイスボックスクッキーはいつまでもいつまでももたくさと素手で形成。
冷凍庫では、今朝の残りご飯の隣に生地鎮座。

朝の味噌汁のネギ切った包丁でフロランタン切り分け。
ラッピング袋はなかなか1枚ずつ剥がせず、つい指を舐める。
頑張るかよちゃんはクーラーなんかかけないよ!
汗だくで頑張るかよちゃん。なかなか作業がはかどらず、パン一の息子も汗だくでお手伝い。
がんばってるなー!と夫バイクを作業場に格納。
あれ?何個か足りない!「試作品たくさんあるんだからそれ入れろよ」と頭のまわるかっけー夫。

作業終了は出かける30分前。
チーズケーキは保冷バッグに入らず急遽4個に。てへ。   でも家に忘れる。
0586Trackback(774)2014/08/07(木) 22:30:08.92ID:VMr2PPty
>>585

ハーブティー吹いたw
一字一句激しく同意、というかその通りだろうなー
0587Trackback(774)2014/08/07(木) 22:41:15.99ID:GqRNyxMl
まあいいけど
最近変なヲチャいるねえ
0588Trackback(774)2014/08/07(木) 23:42:55.56ID:xPBuvQtj
消費税込500円って言ってるけど、
事業者とかじゃなくてもとっていいものなの?
0589Trackback(774)2014/08/08(金) 00:13:24.52ID:/16XlHR2
>>585
目に浮かぶようだw
0590Trackback(774)2014/08/08(金) 01:37:40.36ID:VAbRWF5h
>>588
フリマとかバザーみたいな素人が一時的に販売するのは一応納税対象じゃなかったはず
どちらにしても定められた年間売上超えるわけがないから払わなくていいんだけど
なんにせよバカヨは特に考えもなしにスーパーとかの真似してかよちゃんは内税表記☆とかってしただけで意味もわかってないと思う
0591Trackback(774)2014/08/08(金) 06:10:41.14ID:pojtE8pw
年間売上1000万以上で消費税納税だよね
バカよには無理無理
0592Trackback(774)2014/08/08(金) 06:26:29.74ID:QgYc4Fdj
モカが焼き鳥屋で「お金がないから…」とカツオ乞食してるところとか、
和民みたいな店で「お通しなし、化調控え目で」(ドヤ)って注文してるところ嫌だなあ。
0593Trackback(774)2014/08/08(金) 06:58:36.07ID:jYVWpzpm
株主優待券使ってねwせこいんだよ
金ないなら酒やめろw
0594Trackback(774)2014/08/08(金) 06:59:54.50ID:u69vpVgA
>>592
あと「予めメニューを選ぶ」って仕事中に選んだんだよねw
呑むことばっかり考えてる・・・仕事しろよ。
チキン南蛮の注文時だよね「塩と化調控え目」
そんなもん工場で一括下ごしらえなんじゃないの?


「やすい居酒屋で偉そうに注文付けてPC相手に1人で呑んだくれてるおばさんまた来てるよw」
ってお店の人裏でモカのことクスクスしてるよね。
0595Trackback(774)2014/08/08(金) 07:00:21.44ID:xSIjjBLY
>>592
同意
あとコバエの話、汚い
やっぱりコバエが飛んでいるような汚部屋なんだねw
0596Trackback(774)2014/08/08(金) 07:32:08.64ID:pojtE8pw
お通し断ってもチャージは付く場合多いんだけどね
単に食べたくないもの出されるのが嫌なだけならいいけど
節約のつもりなら意味が無い
しかし塩と化調控え目にはワロタ
じゃぁ行くなよ、うぜぇ客だな
0597Trackback(774)2014/08/08(金) 07:41:47.94ID:anvp31+S
じゃあ、私も行けないわ。
化学調味料が多いと頭痛くなるから…。
食べ物のアレルギーもあるし。
やっぱり、お店は嫌なんだね。
0598Trackback(774)2014/08/08(金) 08:34:52.48ID:pFjJhWl6
チーズケーキって表面に噴火口みたいなのが出来るものなの?
自分で作ったことがないのでよく分からないけど、お店で売っているのはもっとなめらかだよね。
あんなグロいもの売る気なのかな。
0599Trackback(774)2014/08/08(金) 09:09:03.83ID:qLgkdkbt
モカのマンションって1DK程度なのに
コバエわいたり床がカビたりダニが出たりと相当の汚部屋だねえ
そこに図体デカイ2人+イモリ2匹まで飼ってたんだっけゾゾゾ
普通に暮らしてたらそんな風にはなかなかならないのに不思議
仕事は暇そうなのに何やってんだろ
0600Trackback(774)2014/08/08(金) 09:44:53.74ID:Zy5KOwJs
>>597
>塩辛いのと、化学調味料の後味が苦手なのです

モカはこの程度でしかもチェーンの安居酒屋でやるからウザがられる
0601Trackback(774)2014/08/08(金) 09:51:10.75ID:Jv/a7CnX
>>598

え!?と思って見に行ったら本当だw!

滅多に作らないけど、あんな噴火口出来たことなかったと思うけど。
それにもし出来たとしても、写真に載せるのは別のカット部分載せるよね?
0602Trackback(774)2014/08/08(金) 09:53:32.15ID:Zy5KOwJs
てかさ、酒が回ってPCが面白くなってきたなんて書いてるけど
これ仕事してるんじゃなく、ネットで遊んでるだけ?
ノマドってそういうものだっけ?
まさか店でPCカチャカチャやってるだけでノマドだと思ってるんじゃ
0603Trackback(774)2014/08/08(金) 10:31:30.67ID:pFjJhWl6
>>601
>>601
バナナケーキの方材もクシャクシャでボーッと膨らんでるし
>>585の言ってることもあながち想像じゃない気がしてきた。
あくまで試作品なのかもしれないが、あんなものをサンプルとして
平気で出してくる神経を疑うわ。
0604Trackback(774)2014/08/08(金) 10:42:41.23ID:qSAMbzR1
>>598
噴火口出来とるねw
生地の混ぜ方がダメとかそこだけ空気が大量に入ったとかかな

切り分けた面も何というか、焼きが甘くてジットリしてそうな予感
06056032014/08/08(金) 10:47:22.50ID:pFjJhWl6
601さん2回も呼んでゴメン。
方材は包材(包装材料)の間違いです。
06065882014/08/08(金) 12:58:50.18ID:tGKGAqor
>>590
>>591
教えてくれてありがとう
確かに意味わかってなさそうだよねw
0607Trackback(774)2014/08/08(金) 15:45:33.59ID:qDStsNxx
10日、埼玉は雨なんだね
湿度も高いしバナナケーキも寝かしたチーズケーキもどうなることやら
びしょ濡れになりながらブツを運ぶんだろうか…こわい
0608Trackback(774)2014/08/08(金) 16:17:57.10ID:pFjJhWl6
今ごろ台風で中止になったり、雨で客足が伸びなかったときの対策考えているんじゃない?
トロイくせに損しないように金勘定だけは達者だもんなw
06096012014/08/08(金) 17:02:58.21ID:Jv/a7CnX
>>605
いえいえw

がめついから素材になんて全くこだわらないし、
冷房だって自分基準。
商用に製造する場所・人とは思えない。
0610Trackback(774)2014/08/08(金) 17:37:00.26ID:7wG2z97x
バカヨ、今日は更新ないんだね

更新ない時は忙しいと思ってくださいねー
って事だから、今頃せっせと明後日のバナナケーキとチーズケーキを仕込んでるのかな…
0611Trackback(774)2014/08/08(金) 17:51:02.73ID:qSAMbzR1
お菓子作ってるんだろうね
それもさー、家庭のキッチンでオーブンをフル回転でしょ
レンタルキッチンとか借りるわけないだろうし

あーおそろしい
0612Trackback(774)2014/08/08(金) 17:53:39.73ID:b8Xw42XL
バカヨのことだから10日のイベントに出すものを7日に発表〜♪して
変更しないわけがない、と思ってるんだけど。
今ごろ別の何かを試作ちゅ〜〜 なんじゃないか?

で、>店内で食べて頂けるチーズケーキ はいくらで出すんだろう。
0613Trackback(774)2014/08/08(金) 19:32:33.40ID:CjFo8Te6
>>612
市販のチーズケーキが、200〜400円くらいだよね(チェーン店)
素人の作った、味の保証がないものだったら100〜150円くらいが妥当?
仮に100円でも食べたくないけど。
0614Trackback(774)2014/08/08(金) 19:59:29.54ID:kZNC4Zj1
>>613
その辺のスーパーで入手出来る割高な材料を使って作ってるから寧ろ高く設定しそう
だって「ぼったくりcafe☆おちゃっこtime」だものw

当日大雨暴風警報出て乗った電車が止まればいいのにw
0615Trackback(774)2014/08/08(金) 20:19:53.03ID:q6FrDBdW
バカヨ、タクシーで行くか電車で行くか迷ってたよね。
タクシー代ケチって電車に乗って、忘れ物に気付く!に50000バタフライw
0616Trackback(774)2014/08/08(金) 20:31:21.63ID:b8Xw42XL
写真館のHPはこんな一文載せるようになった。
「食品等は保健所にて申請済みです〜安心してご来店くださいませ♪」

ははぁ・・さてはどなたか凸りましたかな?くくくw
この場合、バカヨに凸ったわけではなく、あくまで心配のあまり主催者に“そっと”確認したまで
・・・って範疇だと思われ、個人的には問題ないと思いますが。

バカヨのテンションがあがってないのは(この時期に更新しないのは)
写真館から何らかのアクションがあったからかな?
でなければ「検便もしたんです〜〜♪」「申請書類が難しくて、中3の娘に書いてもらいました」
など、本来、うれション寸前のテンションだと思うんだよねえ。
0617Trackback(774)2014/08/08(金) 20:41:15.48ID:pFjJhWl6
誰かが凸したのか綱のメンバーがここを見ててヤバイと思ったのか…
雨天決行だそうですから当日楽しみ〜
0618Trackback(774)2014/08/08(金) 21:24:13.65ID:1u/5TRt7
>>616
なんつーか、書き方があいまいだよね。
「保健所にて申請済みです〜」って、何を申請したんだろ。
何かを申請しただけで、許可をもらったとは一言も書いてないw
0619Trackback(774)2014/08/08(金) 21:41:41.47ID:gp4WD5H7
あやしいw
0620Trackback(774)2014/08/08(金) 21:48:58.15ID:l4LbSrmU
このバカ、運だけはよさそうだから何ごともなく終わってまた調子にのりそう
あともし凸があったりここ見てて主催者があの一文を出したんだとしたら、
バカにも「チーズケーキ寝かすな、保冷しっかりしろ」って連絡してないかな
なんもかんがえてなさそうな主催者だからそんなこともできないかな〜
0621Trackback(774)2014/08/08(金) 21:49:36.42ID:qLgkdkbt
ヲチャの凸じゃなくて
ツナ関係者がこのスレ読んでるんだと思うよ
水面下でやりとり当然してるだろうし
0622Trackback(774)2014/08/08(金) 22:25:24.08ID:m1fDdZ/M
バザーとかだと保健所に届け出せばいいんだっけ?
きょうあたり慌てて出してたりして
0623Trackback(774)2014/08/08(金) 22:47:53.67ID:1u/5TRt7
ツナガール()周りって自称企業家ばかりで、
事を興すには、役所に申請して許可貰ったりしないといけない事があるなんて
まったく知らなそうだよね…。
「『ツナガール』ってツナ缶のことだと思ってました!(まじで!)」なんていう
BBAを仲間に引き入れるだけあるわ。
あれが一人いるだけで、全員同類に見られるってわかってんのかね?
まあ、自分だけが良ければいい烏合の衆の集まりだから、どうでもいいんだろうけどw
0624Trackback(774)2014/08/08(金) 23:11:56.06ID:kZNC4Zj1
まぁ自分の分野外の事はそこまで興味ないだろうし
申請・許可が要る要らないまで頭回らないんだろうね
でもつぶつぶの人は知ってそうだけどな

バカヨ全然更新しないね
もしかして今日全部作って明日1日かけてラッピング作業だったりして
0625Trackback(774)2014/08/09(土) 00:08:48.12ID:DTImsM8O
埼玉県における食品関係営業許可申請の手引き
(臨時出店のは下のほうね)
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/shc-shokuhin.html

臨時出店における注意事項
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/379988.pdf

臨時出店届け
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/403769.pdf
0626Trackback(774)2014/08/09(土) 00:11:27.40ID:DTImsM8O
バカヨがすでにやらかして引っかかる項目

・清潔な衣類、帽子、履物を着用すること。
・あらかじめ決められた人以外は、調理販売に携わらないこと。
・前日に、提供する食品の前処理や調理は絶対にしないこと。
・調理は提供の直前に行い、作り置きはしないこと。
・食品や原材料は、鮮度及び表示に注意して、できるだけ当日に購入すること。
・調理した食品は、会場内で早めに食べてもらうようにすること。
・調理後、長時間(3〜4時間以上)経過した食品は、提供しないこと。
・調理済の食品残品を翌日も提供することは、非常に危険なため、絶対に行わないこと。

バカヨ、自慢のレトロ()食器使えず・・・
・食器(箸、皿、コップ等)は、使い捨ての物を活用すること。

パセリさんピンチ!
・臨時出店でも食中毒などの事故があったときには、許可営業者と同様、責任を伴うこと
 を自覚し、下記の事項を遵守して衛生的な食品を提供することが必要です。

・行事主催者は、食品を取扱う人の中から責任者を定め、衛生管理の徹底、販売時の
 接客態度、苦情の対応等についても相談しておくこと。
0627Trackback(774)2014/08/09(土) 07:08:26.39ID:10XQrsXM
ああいう起業サークルなんてしょせん烏合の衆というか
隙あればイチヌケしてメジャーになろうって人ばかりだと思う
とりあえず排除したりネガティブなことはしないけど
だからって積極的に助けようとか助言しようともしないでしょ
場違いな婆さんが自爆したところでニラニラ傍観するだけなんじゃないの
0628Trackback(774)2014/08/09(土) 07:17:43.55ID:oVjzPBUS
更新ないのめずらしい
1日カフェの時でさえ、くだらない報告してたのに(●●入れ忘れた!やりなおしーみたいな)
それ以上に失敗してんじゃないの?
それか写真館から何か言われたのかな?
保健所が抜き打ちに来て駄目出しとか?


ここの住人じゃなくても、BBAのホームページ飛んだら誰しもが驚愕でしょ。
近所の人とか常連さんとかから聞かれたりもするんじゃない?
で、実は写真館も保健所関係のことは知らなかったのかも?
0629Trackback(774)2014/08/09(土) 07:20:27.01ID:10XQrsXM
>>626
それは祭なんかの露天屋台向けな内容ぽいね
クッキーやケーキをその場で作りながら売る方が色々と危険な気がw

とはいえ素人が焼いた菓子を不特定多数に売るのはこの季節とくに嫌だな
食べ物を売るってことを完全に舐めてるんだろうね
0630Trackback(774)2014/08/09(土) 07:48:53.20ID:gGFnch//
>>626
今度の主催は写真館じゃなかった?
ツナガールの協力の下はじめての感謝祭とあるから
バカどもに唆されたか、活動してるの見てその気になっちゃったか
30年以上営業してきて初めてのことみたいだし飲食店じゃないし
申請とか許可とか知らないんだろうね
バカよとか粒粒とかハーブの人とか飲食関係いるんだし
ホントだったら協力してるツナの連中が、前もっていろいろ教えてあげなくちゃいけないだろうに
全員無許可でやってるから誰も知らなかったとか?w
こういうの保健所はもっと厳しく取り締まればいいのに
0631Trackback(774)2014/08/09(土) 08:31:44.20ID:oVjzPBUS
>>630
ほんとそう思う。
内輪の集まりで参加者が限られているなら多少ゆるくてもいいのかもしれないけど、
こういった店舗が大々的にやることで、不特定多数が集まることに対しては、きちんとすべきだと思うけどな。
特に写真館のような、普段飲食やってないところなら尚更だよ。
全員無許可って限りなく恐ろしいわ。

BBAが参加しなきゃ、写真館もここで言われることなかったのにw
0632Trackback(774)2014/08/09(土) 09:55:44.11ID:5lmZGw/I
変なのとツナがってしまったね 写真館。
0633Trackback(774)2014/08/09(土) 11:43:14.62ID:DTImsM8O
バカヨいまごろ注意事項を突きつけられてオロオロとしてるんじゃないの?

>>629サン仰るように、製菓にはあてはまらないものが多くて屋台などに向けたものっぽいよね。
そこらへん、これを守らなければ出店禁止とか罰金とか刑罰ってわけじゃないのだし
黙認に近いかんじで、まあ気をつけてやりましょうね、、、といった中で出店するものだろうね。

でもバカヨの脳で、この線引きができるとは思えず、きっと杓子定規に全項目厳守すべく
「当日紅茶の茶葉買いに行けるんだろうか!?」とか悩んでるんだよ。

悲しいかな保健所は何かあってからじゃないと動かないもので、
こんな主婦のお店屋さんごっこにいちいち抜き打ち視察などする暇なし。
だれかがお腹こわして病院行って、集団だったら病院から保健所に一報が行くだけ。
0634Trackback(774)2014/08/09(土) 11:55:26.70ID:oGqL6Xqq
製菓に関しては菓子製造販売許可?とかなんとかそんな名前の許可が各自必要なんだよね
バカヨが許可申請してるとは思えないけど
0635Trackback(774)2014/08/09(土) 12:24:20.78ID:gGFnch//
これは北海道石狩振興局というとこが出してる文章だけど
わかりやすくまとめられてるので貼っとくね
ttp://www.ishikari.pref.hokkaido.lg.jp/hk/cth/tedukuriokashi.htm

自宅のキッチンで製造自体out
他の自治体もだいたい同じような感じだよ

こちらは菓子製造許可をもらうにはっていう、女性企業関連の記事
ttp://www.uproom.info/link/cat82/post_509.html

バカヨのカフェ開業コンサルはこういうこと教えないのかね
バカヨがそこまで至ってないだけなのか?
パセリの人もアメブロの使い方なんて、ちょっとググれば誰でもわかるようなことやってないで
女性起業支援というならこういうことやらなきゃ
こんなんだからバカヨみたいなのに潜り込まれるんだよw
0636Trackback(774)2014/08/09(土) 13:59:20.81ID:YG9m4oRx
今回のことで話が大きくなるのは面白いのだけれど…ヲチ先がつぶれたら元も子もないので、なんとかカフェ開業()までニラニラできるように祈っとく。
0637Trackback(774)2014/08/09(土) 14:04:52.06ID:z/fF5Fle
自分は貯金はたいて家改装してカフェ失敗するの待ってる
我ながら性格悪いw
0638Trackback(774)2014/08/09(土) 16:12:04.29ID:4yjYYEyL
>>637
Sさん?
0639Trackback(774)2014/08/09(土) 16:40:42.70ID:B+yzoajw
>>637
私もー

廃墟カフェオープンを楽しみにしてるから、ここでくじけるなよ、かよちゃん!
0640Trackback(774)2014/08/09(土) 22:31:13.86ID:DTImsM8O
まじで更新しないねW
これは、明日の準備で更新する余裕がないとかじゃなく
急遽写真館からダメ出しされ、メニューの見直しや変更でパニックになってるか
ひょっとして出店すら迷ってるとかじゃないかなあ。

でもさ、たったの30セットでしょ。綱の人たちが義理買いすればあっという間に掃ける数じゃん。
同じグループの人や知人だったら、お腹痛くなっても大騒ぎしないだろうし。
(綱の人の中にはバカヨの気味悪さを感じて、食べないで捨てるってこともありうる)

で、「あっという間に完売しました〜〜♪」とつけあがるバカヨが見えるようだわ。
0641Trackback(774)2014/08/09(土) 22:40:06.36ID:YG9m4oRx
まあ焼き菓子は500円(付き合いでで買ってもいい)だし、チーズケーキは電車かタクシーの中に忘れてきて欲しい。と思っている主宰者であった。
0642Trackback(774)2014/08/09(土) 23:04:07.05ID:oVjzPBUS
その前に、自宅の玄関前に忘れてくるに50000バタフライ
0643Trackback(774)2014/08/09(土) 23:31:25.90ID:oVjzPBUS
FBページに載ってるwww

8月10日 夏の感謝祭・出店者の紹介 part10

手づくりお菓子で出展してくださる「cafe☆おちゃっこtime」さん
メニューが決定したそうです!
美味しそうな5種類セット♪
試食させていただきましたが、これは個人のお店と言うよりプロの味!でも素朴、という・・・感動の味わいです。
そしてなんと現地でしか食べられないチーズケーキの販売も!

そしてパッケージで「ツナガール・コラボ」させていただきました。


当日,お手にとってのおたのしみに♪

http://ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-11906224647.html — 場所: いりそ写真館
0644Trackback(774)2014/08/09(土) 23:32:35.16ID:oVjzPBUS
あちゃー、直リンのっちゃった
すみません!
0645Trackback(774)2014/08/09(土) 23:44:16.15ID:YG9m4oRx
そんなのんきなことを言ってて良いのかねえw
0646Trackback(774)2014/08/10(日) 00:59:38.62ID:Z6L9SohK
「なう」ではコメントが反映されてるんだね。

7/28に 焙煎機のカフェプロ 店長:小出和広 って人が
こんなメッセージ残してる。
>メッセージありがとうございました。返信ができず大変困っています。
>失礼ながらこちらにコメントさせていただきました。

カフェプロ()が大変困ってるぞ。
なにやってんだBBAw
0647Trackback(774)2014/08/10(日) 01:07:18.60ID:Z6L9SohK
こんなスレ見つけてしまった。
【集まれ】頭弱い奥様六十二人目【AYO】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1402042385/
(ここの人たちとくらべてもバカヨは横綱級だな)

バカヨ専スレ立上げの際はぜひ 【BAK】【AYO】でお願いしたい。
「バタフライ・かよこ・頭・弱い・奥様」
0648Trackback(774)2014/08/10(日) 06:38:22.79ID:8jJ6CIN/
>>643
>試食させていただきましたが、これは個人のお店と言うよりプロの味!でも素朴、という・・・感動の味わいです。

何を言ってるんだ、お前はw
個人の店はプロじゃないのかよ
もとからアレな人なのか
なんとか褒めようとおかしくなったか
0649Trackback(774)2014/08/10(日) 06:54:07.85ID:XYzlpg/f
>>643
一言も美味しいって言わないあたりw
0650Trackback(774)2014/08/10(日) 07:07:04.82ID:6r7iXsUN
試食したのか…
5種類全部食べたんかな?
確かタグ打ち合わせが7/31ってバカヨ書いてたけど

7/25 クッキー2種試作
7/26 紅茶クッキーup
7/27 紅茶・ココア・フロランタンのラッピングup
7/28 バナナケーキのラッピングup、抹茶パウンド試作
7/30 陥没パウンドup、抹茶パウンド半量試作

結構前から作ってるの持ってっちゃった?
0651Trackback(774)2014/08/10(日) 07:15:14.81ID:2EI5CMb0
誇大広告並みだなー
何とかして宣伝しなきゃって感じ

さていよいよ当日ですね
雨強くなって来てるしー
この天気がどう影響するだろうか
0652Trackback(774)2014/08/10(日) 07:31:57.16ID:6r7iXsUN
雨でクッキー湿気そうw
かよちゃん西日本じゃなくて良かったね
こっち既に暴風域入ったしこのままいくと上陸する進路に居るからバスや電車やフェリー運休だわ
0653Trackback(774)2014/08/10(日) 09:21:34.55ID:ETLBU6Hd
オバカのんきに更新してるよ〜
https://archive.today/iaf69

往復タクシー使ってプロ()にカード依頼して大赤字じゃね?
0654Trackback(774)2014/08/10(日) 10:17:43.81ID:WhjGEEFq
>まぼろしの
永遠に幻だったらよかったのにね

ていうか、本当にバナナパウンドも入れちゃうんだ…
0655Trackback(774)2014/08/10(日) 10:20:56.41ID:VO8Z3nxA
>>653
針乙です
ラッピング考えるときも息子はパン一で作業したのかな
わき毛とか入ってそうで無理〜
0656Trackback(774)2014/08/10(日) 12:17:29.46ID:FG1ht9xt
自分で「まぼろしの」とか、バカなの?
あ、バカか。
0657Trackback(774)2014/08/10(日) 12:26:01.42ID:Z6L9SohK
写真館が「そしてなんと現地でしか食べられないチーズケーキの販売も!」
と特別感を前面に紹介してくれてるのに、>新作チーズケーキ とか変だろ。

写真館も「現地」って、なんだそれ?ってかんじだし、双方かみ合ってないよね〜。

チーズケーキ280円て、バカヨにはおつりの計算が難しすぎるんじゃないか?
0658Trackback(774)2014/08/10(日) 12:58:45.45ID:ymP+N4mJ
釣り銭も用意してないんじゃないかなと思ったけどどうせ売れないからいいか…
0659Trackback(774)2014/08/10(日) 13:17:34.12ID:9h0noJRd
>>657
たぶんバカヨが不必要なことまでベラベラ喋ってきちんと伝わってないんだろうね
0660Trackback(774)2014/08/10(日) 13:35:09.31ID:8jJ6CIN/
>>657
>>643はツナガールのFBなので
書いているのは恐らくパセリさんだと思う
類友なのかなぁ
0661Trackback(774)2014/08/10(日) 13:35:45.56ID:uApeTbT6
お金触ってそのまま普通にケーキさわりそう
0662Trackback(774)2014/08/10(日) 14:04:27.56ID:Z6L9SohK
写真館がFBに、クソつまんなそうなバカヨの画像UPしてるよー
0663Trackback(774)2014/08/10(日) 14:06:49.52ID:HJgGOjJD
さくさくってほんと食いしん坊よね。
0664Trackback(774)2014/08/10(日) 14:38:22.21ID:xSAIMd6V
>>662
これですかね
…もしかして子どもがバカヨの菓子買ってもらっちゃった?
http://i.imgur.com/qSrNn7P.jpg
0665Trackback(774)2014/08/10(日) 14:53:03.66ID:6r7iXsUN
>>664
その場で食べようとしてるね

何かタッパーの中にケーキらしき物体が見えるんだけど
あれってもしかしてチーズケーキ?
試食用じゃないよね?
お金払ってつまようじ+アルミカップで食べるの?
0666Trackback(774)2014/08/10(日) 15:53:07.47ID:Z6L9SohK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5244645.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5244650.jpg.html

死んだ魚のようなバカヨ
0667Trackback(774)2014/08/10(日) 16:22:59.73ID:0CdLIvpk
>>663
>水天宮でいただいたカッパの置物の安産のお守り。。
>とてもいらない。。

とても、失礼な、さく。w
0668Trackback(774)2014/08/10(日) 16:28:38.63ID:NC9+AbV+
>>666
あまり売れてないね
何時頃なんだろう

あのブログ記事読んでる人だったら、まずお金出しては買わないだろうな


>この雨だから往復タクシーになりそう・・・

雨じゃなかったら電車か徒歩だったのか!?
馬鹿じゃねーの?
あ、馬鹿だったw
0669Trackback(774)2014/08/10(日) 16:45:40.41ID:KP4cnIrm
いつもより「でっかくカットした」バナナケーキらしいけど
バカヨのケーキって市販品とか洋菓子店に比べると小さいカットだよね
バカヨの感覚でいつもより大きいカットでも他人から見たら小さいってレベルなんだろうな
良い材料使ってこだわって作ってあるからカットが小さくて少ない量でも満足できるケーキもあるけど
バカヨの場合正反対で少ない量や材料費で大きく儲けたい根性なんだよね
0670Trackback(774)2014/08/10(日) 16:52:00.54ID:MWr0ASBy
>>665
試食だと信じたい…
でも試食でもいろいろとこわい
0671Trackback(774)2014/08/10(日) 17:24:39.98ID:NC9+AbV+
チーズケーキ280円て書いてあるね。
どうやら試食ありそうだね。
でも試食して280円も出す人いないよね。

ツナのFBページにも、ブースのどアップ写真があった。
でもその後、となりのつぶつぶさんにスペースをかなり取られてるみたいだwww
0672Trackback(774)2014/08/10(日) 17:48:27.93ID:ETLBU6Hd
大袋に入れるカードはともかく、個包装に貼り付けるシール(原材料、アレルギー関連、製造者、賞味期限)はどうしたんだろ?
まさか貼ってないことはないよね、バカヨちゃん。
0673Trackback(774)2014/08/10(日) 18:36:51.10ID:Z6L9SohK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5244940.jpg.html

バナナケーキの試食じゃないかな。
試食っていうか、売り物にならない切れ端の処分。

しかし写真館もがめついなあ。チラシに「ヨーヨーつりもできまーす」なんて書いて
いかにもサービスでやってそうないいまわしで、行ってみたら60円も取るのかい!
あの風船の原価なんて数円なんですけど・・・
0674Trackback(774)2014/08/10(日) 18:53:39.43ID:g+b8Y1x7
>(ラッピングは息子が考えました)

…って、このなんの変哲もないどころかクソダサいラッピングのなにをどう考えたわけ?
0675Trackback(774)2014/08/10(日) 18:57:14.49ID:lppBwkxY
タグ、だっさーw
パセリさんが、バカヨ相手にやっつけ仕事したのか?
もともとパセリのセンスがダサいのか?
どっちにしても、これだけでも十分マズイのが分かる。
0676Trackback(774)2014/08/10(日) 18:59:00.90ID:lppBwkxY
ついでに。
タグの下の方に書いちゃったのか、あれ。
「準備ちゅ〜」
0677Trackback(774)2014/08/10(日) 19:13:55.63ID:8jJ6CIN/
FBのツナガールのロゴとかヘッダとか
パセリさんのブログみてみなよ
すごいダサいから
「そしてなんと現地でしか食べられないチーズケーキの販売も!」
なんてアオリ書いちゃうとこみると
普段はチラシとかの制作生業にしてんのかな?
0678Trackback(774)2014/08/10(日) 19:19:36.95ID:6r7iXsUN
飛び跳ねるBBA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5245022.jpg.html

だから目が…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5245025.jpg.html
0679Trackback(774)2014/08/10(日) 19:28:17.59ID:2EI5CMb0
キモすぎる!!

この服もヲクったやつ!?
でもってスッピン

これでまたジコマンからの、かよちゃんスゲーカッケーが始まるわけですね
0680Trackback(774)2014/08/10(日) 19:38:53.68ID:nK5a6a13
上の画像が大木凡人に見えた
0681Trackback(774)2014/08/10(日) 20:07:49.14ID:E1GH5rWH
>>678
下の写真、右側一帯がなんというか…
0682Trackback(774)2014/08/10(日) 20:08:26.04ID:E1GH5rWH
>>673
スネークさん?
リアルバカヨはどんな感じだった?
0683Trackback(774)2014/08/10(日) 20:39:55.45ID:ETLBU6Hd
今日のこと、しゃべりたくてしゃべりたくてたまらないおばさん
降臨まだ〜?
もしくは疲れて寝ちゃった?
0684Trackback(774)2014/08/10(日) 22:09:31.28ID:E1GH5rWH
>>683
ここで盛大にスネーク宣言して、持ち上げられまくってドヤりながら
嬉々として行ったんじゃないんだから、そんな意地悪な言い方しなくても…。
私は今日の話聞いてみたいよ。
0685Trackback(774)2014/08/10(日) 22:11:02.12ID:dCZRIkip
>>678
なぜ前にしゃしゃり出てくる…
0686Trackback(774)2014/08/10(日) 22:12:56.82ID:BZ5692A/
後ろの人被ってんじゃんw
0687Trackback(774)2014/08/10(日) 22:18:33.01ID:ETLBU6Hd
>>684
スネークさんのこと言ってるのじゃないんですけど。
しゃべたいおばさん=バカヨさんのことなんですけど。
0688Trackback(774)2014/08/10(日) 22:19:41.04ID:8jJ6CIN/
>>673はスネークじゃないだろ
写真もヨーヨー60円も写真館のFB情報
0689Trackback(774)2014/08/10(日) 22:20:46.53ID:ETLBU6Hd
連スマ
「しゃべたい」ではなくて「しゃべりたい」です
0690Trackback(774)2014/08/10(日) 22:25:01.09ID:Z6L9SohK
>>673だけど、やだ>>683ってわたしのこと言ってるの?
スネークじゃないってば。手書きのチラシもヨーヨーつり60円も
写真館か綱のHPだかFBにUPされてる情報だよ。

>>683は、パセリださい写真館がめついと言われて、疲労から理性失って
出てきちゃった写真館の人かな?
ブログもHPもFBも、すごい見にくいよ。整理してくださいよ。
06916832014/08/10(日) 22:28:21.94ID:ETLBU6Hd
>>690
>>687をちゃんと読んでね。
0692Trackback(774)2014/08/10(日) 22:29:35.02ID:Z6L9SohK
>>687
リロってなかった。ごめんなさい。

>しゃべたい
いかにもバカヨのいい間違え語みたいで、おもしろいです。
0693Trackback(774)2014/08/10(日) 22:43:12.39ID:NC9+AbV+
明日の朝から、怒涛の「かよちゃん頑張ったぜーかっけー」更新だね。

どんだけ踊ってくれるんだろうね。
0694Trackback(774)2014/08/10(日) 22:46:25.24ID:nK5a6a13
降臨まだ?も何もバカヨは降臨なんかしないと思うの
ブログは明日から怒涛の更新かな
楽しみだわ
0695Trackback(774)2014/08/10(日) 23:09:44.54ID:dCZRIkip
写真撮るときにジャンプとかいかにも若者ノリとか間違いなく未経験だから
嬉しくなっちゃって写真館フェス報告うざそうだなー
テンション爆上げだったらマジ無理
0696Trackback(774)2014/08/10(日) 23:20:30.94ID:E1GH5rWH
>>687
そうなんだ、ごめんね。
ID:Z6L9SohKさんに突っかかってるように見えちゃってさ。
バカヨのことを言うなら「降臨」ではなく、普通に「更新」って書いてくれるとわかりやすいかも。
「降臨」だと、このスレにバカヨが来ることになっちゃうから。
0697Trackback(774)2014/08/11(月) 01:21:19.88ID:fjVP0ryQ
こうりんとこうしんを間違えちゃったのねww
0698Trackback(774)2014/08/11(月) 01:34:30.87ID:+9ASVLdD
予測変換?
0699Trackback(774)2014/08/11(月) 04:50:52.17ID:6U8aarU8
更新
http://archive.today/sQXCI
0700Trackback(774)2014/08/11(月) 07:14:37.29ID:J327L4aS
モカ
また酒乞食・・・

長介居なくなってからすっかり貧乏臭くなって哀れ感凄いね。
家でのご飯も長介が買ってくる揚げ物や休日の肉なんかがなくなって
和物だの成型肉だの汚料理ばかり。

このまま長介がフェードアウトしたら(北海道に呼んでもらえなかったら)惨めだよね。
0701Trackback(774)2014/08/11(月) 07:40:37.37ID:z3oW6Tbj
FB写真のバカヨ頭皮・・・あれ、白髪かしら?禿げかしら?
0702Trackback(774)2014/08/11(月) 07:49:22.83ID:gIznm06z
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=1972-pop&;guid=ON
0703Trackback(774)2014/08/11(月) 07:50:37.93ID:J327L4aS
アレがバタフライおパンツだもんなぁ・・・
スカートも中学生の家庭科で作ったやつみたい。
顔の色も日に焼けてて斑になってるし。
0704Trackback(774)2014/08/11(月) 07:57:45.64ID:Yk17ztIo
>>700
モカすごいよね、次は料理食べたいってことは
ボトルキープしてた酒以外はお通しだけで粘ってたってことだよね
店から奢り酒もらっても料理は注文なし
いくら馴染みの店でもそんなタカリっぽいのは厚顔すぎる
0705Trackback(774)2014/08/11(月) 08:28:39.45ID:e0V4u+jS
バカヨ更新
https://archive.today/pwnIo

絶賛自画自賛中!
0706Trackback(774)2014/08/11(月) 08:45:18.98ID:v4NYCbMZ
貼りおつです

>チーズケーキは18切れ作って1つはラップをかけ
>見本に出しましたので、それは家に持ち帰りました。
>(家で再度冷やして食べます苦笑い)

お腹壊しそう
0707Trackback(774)2014/08/11(月) 09:13:22.54ID:E2Z73DYc
>(偉いぞ! あ・た・しわいわい2)

キモイぞ!バ・カ・ヨオエー
0708Trackback(774)2014/08/11(月) 09:27:11.28ID:e0V4u+jS
ちょびっと更新
https://archive.today/D6WMo
0709Trackback(774)2014/08/11(月) 09:42:39.61ID:Q2ZdSJnZ
バカ調子に乗りすぎ。
周囲も、こんなバカ持ち上げて何のメリットがあるんだ…
0710Trackback(774)2014/08/11(月) 09:42:58.79ID:XURvqHLx
>>706
大丈夫
奴は不死身だ
0711Trackback(774)2014/08/11(月) 09:48:06.86ID:fqt8l57V
正直もっとテンション高い更新を予想してた
なんかこう…バカヨにしては垂れ流してないというか説明臭いというか

ここの存在を教えた上でかどうか分からないけど綱から指導が入ってるのかしら

今までだったら「数が足りず見本の分まで完売しましたハァト」な気がするんだよね
1日カフェで見本を用意した事があったかどうか記憶にないけどw
0712Trackback(774)2014/08/11(月) 09:58:37.83ID:3MbyQUS9
きたきたバカヨの自画自賛
「マジうま」とかいったのも、Kさんとやらがサクラしたんだろうね。
でもさ、パセリさんとやらもどうやら同類っぽいね。
よかったねー依存しあえる仲間が出来て。

>>711
わかるわ、なんとなくそんな雰囲気漂ってるね。
でもそのうちすぐバカヨ節に戻るから。
0713Trackback(774)2014/08/11(月) 10:11:49.20ID:Z+RSmzTR
貼り乙です

Kさんて絶対マダムみたいな感じじゃなくてバカヨと同類のぼわ〜もさ〜っとした老婆だと思ってる
寂しく暮らしてるところにバカヨの一日カフェを見つけてロックオンしたんだろうとゲスパー
バカヨも受け入れて喜んでるから類友ってとこかな
0714Trackback(774)2014/08/11(月) 10:29:43.88ID:RrXMvCFB
>初体験の焼き菓子の詰め合わせ「手づくりおやつ」
>(このネーミング・・・我ながら、めっちゃ気に入ってます)

・・・・・・・・・・・・・え?
0715Trackback(774)2014/08/11(月) 10:45:18.61ID:MGYNNS7F
貼り乙です。

「店内で食べられるチーズケーキ」も酷い。
まあ「食べれる」じゃないだけ、バカヨにしてはマシな方なのかなw

それにしても、菓子セットやチーズケーキ買った人たちって
どんな環境で作ったか知らないんだよね?
ブログとかも読んでて、承知の上でお金払って食べてるなら
ある意味スゴイわ。
0716Trackback(774)2014/08/11(月) 11:42:57.18ID:3MbyQUS9
Kさんてこの人じゃないかと
1日カフェにも逝ってたみたいだし。

https://archive.today/oweJ9
https://archive.today/yD7MJ
0717Trackback(774)2014/08/11(月) 12:38:43.24ID:2pbbeArd
>(テイクアウトなし)最初の1切れが、なかなか出なくてもわ

>でも「手づくりおやつ」のカードを作って下さった
>パセリさんが最初の1切れを注文して下さり
>それからチーズケーキだ出始めましたあげあげ

どうみてもパセリさんがサクラの役目果たしたって感じだよね
綱の主催だし、パセリさんが買ったなら買わなきゃ
パセリさんに勧められたら断りづらいって人もいるんじゃないかな
どうせ来てる人なんてメンバーの身内みたいなのばっかりだと思うよ
あんな小さなイベント、しかも会場は写真館なんて日ごろなじみのない場所
一見は入りづらいよ
0718Trackback(774)2014/08/11(月) 12:54:11.18ID:fqt8l57V
>>715>>717
そう考えると真っ先に買ってくれたパセリさんって人スゴいね
主催者が故の責任感かも知れないけど

今回全ての問題をクリアしてたとしても…
通勤バイク格納した部屋で汗だく調理(三角巾手袋ナシ)
パンイチ息子のヘルプ
ぬるい冷蔵庫保管の材料

こんな情報が先に入ってたら食べる勇気が出ない
ましてや誰かにオススメするなんて出来ない
0719Trackback(774)2014/08/11(月) 12:59:12.45ID:ZsA9roxw
>>716
その人狂ったみたいに料理教室ばかり行ってるね
なんか引いた
0720Trackback(774)2014/08/11(月) 13:27:32.61ID:e0V4u+jS
>>718
でもパセリさんから見るとバカヨはカードを発注してくれたクライアントなんだよね。
当然と言えば当然とも言えるかなw
0721Trackback(774)2014/08/11(月) 14:45:41.89ID:RrXMvCFB
Kさんというのは、一日カフェの際にやみくもに配ったチラシ見た
近所の人っぽくない?
>>716 の人は、たまたま入曽カフェの近所の人で、たまたま料理教室ずきだったのかな?
0722Trackback(774)2014/08/11(月) 14:53:00.30ID:2pbbeArd
K先生を追っかけて、どこそこのABCまでって
ストーカーチックでワロス
おばちゃんたちが韓流とかキヨシとかにはまるような感覚で
料理教室にはまったのかな
0723Trackback(774)2014/08/11(月) 15:00:42.28ID:3MbyQUS9
デタデタ、バカヨの余計な追加文
https://archive.today/LH0Ro

赤字のところね♪

>※「限定」の字を「現定」と書いてまして

>パセリさんが「違ってるよ」とコッソリ教えてくれましたが

>ペンも修正液も無く、そのまんま・・・


>ここに載せたからバレるやん(笑)
0724Trackback(774)2014/08/11(月) 15:10:06.25ID:RrXMvCFB
写真館はペンも修正液も貸してくれなかったんだね。
てか、ペンも持って行ってないんだ!すげえ!
0725Trackback(774)2014/08/11(月) 15:21:17.00ID:MGYNNS7F
乙です。

だよね。フォトスタジオなのにペンも修正液も
両方ないなんてあり得ない。
なんとなく意図的なものがありそうだと思ってしまう。
0726Trackback(774)2014/08/11(月) 15:24:30.14ID:IR5Swj+i
いやバカだから、貸してくださいって言えばいいって思いつかなかっただけでしょ
0727Trackback(774)2014/08/11(月) 15:40:20.05ID:3MbyQUS9
パセリさんが自分の仕事道具でチャッチャと直せばよかったのに
0728Trackback(774)2014/08/11(月) 16:09:54.45ID:tFm2dpss
こういうイベントでるのに誰もペンとか持ってきてないとか考えられない
借りてまで直すの面倒でそのまま放置したんじゃないかな
しかし限定を現定って書き間違えるなんて、どんだけバカなの?
0729Trackback(774)2014/08/11(月) 17:13:19.59ID:3MbyQUS9
BBA更新

https://archive.today/7KpDp

はーい、かなり浮かれてますよー
ヘッダー変わってますう
試飲会金取るよー
でわーん

※棒読みして下さい
0730Trackback(774)2014/08/11(月) 18:05:06.49ID:sfWSSdWt
>上の様なハーブティーやドリップしたコーヒーを
>飲んで頂いて「いい」とか「悪い」とか言い会う会です。

少しでも悪い評価したら敵認定するんじゃないの?
前にコメ欄あったとき
少しでも意見がましい米されるのが嫌で閉めたんじゃなかった?
自分がバカ・アホ連呼してるからそのワードで引っかかるってこともわからず
顔真っ赤にして怒ってたのはどなた?
メッセでいろいろ指摘してくる人がいるって、愚痴ってたのはだあれ?
少しでも否定的な意見は聞く耳持たないくせにばぁか
0731Trackback(774)2014/08/11(月) 19:08:58.04ID:fqt8l57V
漢字間違っちゃうお茶目なドジっ子かよちゃんテヘッ
試飲会だけどかよちゃんドリンクを飲めるんだから勿論お金はいただきます(キリッ

…バカヨ節に戻ったw
0732Trackback(774)2014/08/11(月) 19:30:46.09ID:e0V4u+jS
結局は昨日の若い人たちとの交流も何の意味もなかったのかな。
表面の薄っぺらなとこだけチラッと見てきただけか。ガックリ
その方がヲチ的には面白いけど。でもガッカリ感は半端ない。
0733Trackback(774)2014/08/11(月) 19:46:41.21ID:fqt8l57V
>>732
試食の用意とか見本の持ち帰りとかって綱メンもしくはパセリさんのアドバイスだったと思うんだよね

衛生観念とか必要なモノへの適切な投資とかを少しだけ学んだのかな?って思ったけど…
バカヨ的には「儲けが減るじゃん!」程度にしか受け取ってないと思うw
0734Trackback(774)2014/08/11(月) 19:47:24.79ID:s2YKDDnr
>>704
文章読むと、店の人もモカのブログ読んでるってことだよね。
で、あんなに「金がない金がない」連発してたらおごらざるをえないかもね。
そういえば長介にも(相手がブログ見てるって知ってて)「Cさんにお付き合いしたいけど
いまの私には出費が厳しいのです」「これからはもう一緒に高いお店にはいけませんね」
ってアピってたな。
0735Trackback(774)2014/08/11(月) 20:07:06.69ID:Yk17ztIo
モカは増税前に買い込んだ酒を飲みきったかね
それであちこちの飲み残しボトルを漁りまわってるとみた
交通費かけて行ったのに数センチしか残ってない!って怒りすら感じるw
来週また北上するのも、思いっきり飲むのが目的だろな
アル中って怖い
0736Trackback(774)2014/08/11(月) 20:09:33.45ID:m7AShFFj
>>735
「数センチしか残ってない!」って、それ飲んだのは自分たちなのにねw
モカは「安心感」だのなんだの耳触りのいい言葉で取り繕ってるけど、
単純に長介に寄生したいだけなんだろうね。
0737Trackback(774)2014/08/11(月) 20:26:16.61ID:J327L4aS
モカ
長介がいなくなって周りの人が気にして声かけてくれるけど
時間が経つに連れだんだん一人が当たり前になってきた時の周りの対応どう感じるんだろうね。

お金(食材費)出してくれる人が居なくなってブロも貧相になってくるんだろうね。
出会う前はそこそこ収入があって食べ歩きも習い事もできてたのにね。
それが段階的に給料やボーナス無しになってきたところで長介を引き込んで
生活レベル落とさないでやってこれたけど今回の長介の帰郷は・・・
マンションのローン終えれただけでも良かったよね。
0738Trackback(774)2014/08/11(月) 20:36:11.83ID:J327L4aS
連でごめん
最新記事のモカの腹凄いねww
0739Trackback(774)2014/08/11(月) 20:39:12.70ID:e0V4u+jS
バカヨ更新
https://archive.today/Wx7QR

なんでイチゴのヘタ取らないの?
0740Trackback(774)2014/08/11(月) 20:49:54.46ID:zT+elUJf
>>738
あれはさりげなくすごいねw
服の上からわかるなんて内臓脂肪だか皮下脂肪だか知らないけど笑ってしまった

しかしあんな草臥れた格好であっちこっち回って酒を集る孤独な中年女とか…
悲惨過ぎてまともに見られないわ
0741Trackback(774)2014/08/11(月) 20:56:30.19ID:gfNhtUsc
近所の店でスタッフ手作り(手書き)のチラシやミニ新聞みたい物をくれる時があるけど
誤字脱字を平気で載せてる店は残念な店が多いと思う。
きちんと見直そうって意識がないと成功しないね。
0742Trackback(774)2014/08/11(月) 21:11:55.39ID:m7AShFFj
>>739
blogのヘッダー(って言うの?)の写真、あれで満足してるんだろうかw
画像の大きさすらいじれないからあれなんだろうけど。
0743Trackback(774)2014/08/11(月) 22:24:10.34ID:3MbyQUS9
すげー
いっちょ前にフォームメーラー使ってやんの
綱講座で覚えたわけではなくて、誰かにやってもらったパターンだな
0744Trackback(774)2014/08/12(火) 03:02:54.94ID:+LqvH8oz
>>742
余白が凄いよねw
タイトルも見出しもアホ丸出しで長いから画像との違和感半端ない
HPやブログの見出しってフレーズとか単文が基本なのにね

FBの顔本当キモいなーこういっちゃなんだけどやっぱ何かちょっと障害ある顔してる
こんなのが、かよちゃん〜とか○○なんですぅとかいうのが余計怖いよ…
バカ本人は勿論、それを相手出来る綱の人も別次元って感じ
自分にはブログでのバカヨが実際に存在する事すら上手く想像出来ないわ
0745Trackback(774)2014/08/12(火) 05:32:25.02ID:p05OL7Zs
企画してくださった方々の向かって右端の人
髪型どうなってんの?
モンチッチにおさげが付いたみたいに見えるんだけど
フォームメーラー開いてみたら
名前、メアド、性別、電話番号のみ記入させるものだった
自分の情報は一切明かさず、他人の個人情報だけ収集って・・・・・
0746Trackback(774)2014/08/12(火) 06:44:42.64ID:RFBapF99
普通のおばちゃんってあんなもんなの?>>企画してくれた方々
沢山の人達が来るようなイベントなんだからもうちょっとねw

バカヨ更新
https://archive.today/W1DUy
お前の旦那の睡眠事情なんてどうでもいいよ

>今夜も「エアコンなし」にしてたら「寝れない〜死ぬ〜
>かよちゃん、エアコン付けて〜」と起きて来ましたにゃんこあせ
エアコンのスイッチも入れられないのか、
それとも勝手につけるとBBAが文句言うのかねw
0747Trackback(774)2014/08/12(火) 08:01:03.39ID:WxaQNIqJ
バカヨ更新
https://archive.today/Ntthp

棟梁の土産にする焼き菓子はどうした〜?
0748Trackback(774)2014/08/12(火) 08:37:18.54ID:rlDoJ6DA
そもそも焼き菓子セット作りって棟梁への土産にするって言って始めてたよな…
もうそんなこと微塵も言わないな
すごいな
本気でバカなんだな
0749Trackback(774)2014/08/12(火) 08:47:20.69ID:HguE1Wwk
棟梁に会ってもらえないんじゃないかしら?
それか現地で作成か。

息子 居ないからどんなもんが出来上がるかね。
もしくはイベントの時に余分に作ったか。
焼き菓子だし日持ちするんじゃね?ぐらいは思ってるんじゃないかしら。
0750Trackback(774)2014/08/12(火) 08:48:33.16ID:6wLbbZVi
>>745
全体的にバカヨに共通するものがあるような人たちに見える
特に右端はなんだかね
0751Trackback(774)2014/08/12(火) 08:51:58.86ID:F0X9GQfR
妖精かなにかだ
0752Trackback(774)2014/08/12(火) 09:08:55.90ID:WJ+/I9tF
FBの集合写真、顔にカーソル近づけると名前が出るんだけど、
バカヨだけ出ない。
一緒にいる人一覧にもバカヨの名前無いもんね。
自分だったら、あれ?私の名前が無いって思うんだけど、バカヨは気づかないのか
名前は出さないでって頼んだのかどちらだろう?
0753Trackback(774)2014/08/12(火) 09:19:38.29ID:HguE1Wwk
妖精に謝れ−w
小人図鑑あたりで。
バカヨとツナがったおかげで色々晒されたり大変だな。
0754Trackback(774)2014/08/12(火) 09:46:38.31ID:IdTZvPWi
乙です。

そもそも、あれをお遣い物にしようって神経がね。
忘れたままでいてくれた方が、棟梁にとっては良いんじゃないかなw
TPOをわきまえないBBAってホント始末に負えない。
0755Trackback(774)2014/08/12(火) 10:02:48.75ID:NuxudPqJ
バカヨはフェイスブックやってないらしい
0756Trackback(774)2014/08/12(火) 10:18:20.79ID:meZt2NfB
アメブロですら自分で管理できてないんだもの
FBもなんて無理でしょ
0757Trackback(774)2014/08/12(火) 10:26:08.15ID:7uCLMwQr
バカにFacebookなんてムリ
ただでさえ垂れ流しですでに住所バレしてるし
0758Trackback(774)2014/08/12(火) 10:37:26.58ID:WxaQNIqJ
でも本人はフルネームは隠してる つ も り なんだよね。
綱でもかよちゃんで通してたし。
0759Trackback(774)2014/08/12(火) 11:02:16.46ID:+YDrIyAh
レンタルカフェのブログで最初の方は思いっきり「鈴木様」って書かれてたけどねw
0760Trackback(774)2014/08/12(火) 11:11:17.06ID:+YDrIyAh
鈴木バレ
https://archive.today/vDYge
https://archive.today/6IOj7
https://archive.today/0ShEQ
0761Trackback(774)2014/08/12(火) 13:26:24.99ID:M1puiVQf
バカヨ棟梁に訪問の予約取れたのかな?
それかお盆だから棟梁も仕事休みなはずだから行けば会ってもらえるとか思い込んでいるのかな
もし棟梁が忙しいと会うの断られたらボロ屋に計画書とお土産置いておきますーとか平気でやりそう
0762Trackback(774)2014/08/12(火) 13:45:21.61ID:4Vzx45hI
親戚でもないのにお盆に尋ねるなんて迷惑
0763Trackback(774)2014/08/12(火) 13:56:13.03ID:WxaQNIqJ
宮古の方にもオーブン買ったからあっちでもお菓子作るなんていってるけど、
どうせ道具がない、材料がないとかで探し回ってる内に帰宅日になっちゃった☆テヘッで終わりだろうな。
0764Trackback(774)2014/08/12(火) 15:48:25.97ID:FU4nLr7j
鈴木佳代子
0765Trackback(774)2014/08/12(火) 16:35:48.23ID:WxaQNIqJ
その人ねぇ。
たぶん同姓同名だと思うけど下の名前の字がどうだかね。
0766Trackback(774)2014/08/12(火) 18:01:49.54ID:cPVcrT3f
>>764
これどこ情報?
0767Trackback(774)2014/08/12(火) 19:51:47.55ID:WxaQNIqJ
何処情報も何も「すずきかよこ 料理」でググってみれば?
先方は全くの別人さんだけど。
0768Trackback(774)2014/08/12(火) 19:59:19.91ID:p05OL7Zs
>>760
最初の頃のすーこカフェってどういう意味だったんだろ
やっぱスズキのすーなのかな?
確かこの当時はカフェ婆みたいなHNだったよね
0769Trackback(774)2014/08/12(火) 20:07:07.86ID:RFBapF99
バカヨ更新
https://archive.today/fitOQ

もやしwみたいに何枚も何枚も同じ写真ばかり・・・

>「まぼろしの焼き菓子set」です。
>二度とないかも・・・
>イベント価格・500円で出しましたやほーい

これって今回のイベントで人様に初めて売りだすから・・・
本当はもっと高値を付けたかったんだけど500円にしました。

なので二度と無いほど「お値打ち価格」で提供した幻のセットなんですよ。
買えた人ラッキーだったね   

ってことですねw

次回からは800円位・・・?
ちゃっちゃと作ってもらったプロによるwタグの代金もあるので
1000円(内税)位のぼったくり価格つけそう。
0770Trackback(774)2014/08/12(火) 20:27:33.49ID:qhkZPJge
>>769
乙です

シリカゲルが入ってる事に驚愕した
ココア・紅茶って少ししか袋に入って無いのにそれよりも主張してるラッピング袋
タイで止めると上の部分がガシャガシャしててウザイわ
そんな嵩張るのがよく大袋に入ったね

タグの代金っていくらぐらいなんだろ
0771Trackback(774)2014/08/12(火) 20:36:04.25ID:0K+AUmND
>>768
最初は"こぶたちゃん"じゃなかったっけか
そのあとカフェ坊→かよちゃんになったはず
0772Trackback(774)2014/08/12(火) 20:55:38.54ID:p05OL7Zs
そうだ、カフェ坊だ
カフェばあさんとかは紹介分か記事内に書いてたかな
この当時のも魚拓とっておけばよかったわ
0773Trackback(774)2014/08/12(火) 21:02:08.78ID:UzwdsZqK
「パセリさんに作って頂いたかわゆ〜いカード」
っていくらで作ってもらったんだろ?
素人の私でも30分あれば作れそう…
0774Trackback(774)2014/08/12(火) 21:19:55.04ID:qsEqHuUQ
>>767
全くの別人なら関係ないじゃん
0775Trackback(774)2014/08/12(火) 22:26:04.43ID:0K+AUmND
さくさく、またひどい配膳だな
両親が調べてくれた店の味にもいちいち余計な一言つけてるし
0776Trackback(774)2014/08/12(火) 23:18:36.81ID:CBFzkP3m
さくさくの自宅料理って、出来合いをお皿にぶちこんだみたいなのばっか。

思いを込めてお菓子作るということは、お店に出しても遜色ないような美しいお菓子を作る人で。
それならば、普段の食卓もさぞかし美しいのだろうと思う。
そういう思いのこもった食卓で食事をできる彼とさくは、きっと、とても、幸せなんじゃないかと思う。

実際には真逆ですけどねwww
てか、この人両親の事嫌いでしょ。
私が何もかもうまくできるって思いあがってる。
料理は盛り付けも配膳も無頓着、お菓子も材料にこだわってる風でもないし、飾り付けは素人以下。
いくつも製菓学校行ったってのは、全部中退じゃないの?
0777Trackback(774)2014/08/12(火) 23:36:43.93ID:4Vzx45hI
お金かけて出来上がった娘がこんなんじゃ両親も報われないねー
0778Trackback(774)2014/08/13(水) 00:10:01.16ID:A94t+xwg
なんか…普通に食卓に「味ポン」のビンとか「かまた醤油」の紙パックがドンっとのってる…
これが思いのこもった食卓??食にこだわってるのにミツカン味ポン?かまた醤油も普通にアミノ酸入ってるよ?

いったいどういう育ちなのか…でも留学とかしてたり旦那はいいとこのボンボンだったり、
でも部屋も子どもがいるにしたって何かだらしないし、
金持ってるアピール、育ち良いアピール凄いわりに、内装が安普請だし、色々謎の多い人だわ。

>思い出つくろうと思ったら、お金も時間もたくさんかかる
え、お金かけないと思い出って作れないの?何か寂しい人だね。
両親は普通の人に見受けられるんだけど、実は親から愛情注がれてなかったのかな。

あと目つきがちょっとメンヘラっぽいのが気になるわ。
いつも同じ表情で目が笑ってない感じというか、輝きが無いっていうか。
0779Trackback(774)2014/08/13(水) 06:29:42.53ID:XrLY5/7d
モカ
また たかり酒かよ・・・

11号のスカートがタンスの中で眠ってるってことは
それ以上の号数ってことだよね。
あのお腹じゃ そうだろうねw
0780Trackback(774)2014/08/13(水) 07:41:42.25ID:JsCSY00m
毎日大酒呑んで安居酒屋や惣菜揚げ物食べてる人に
健康記事書かれてもなあ

そして家で作る料理のマズそうなことw
同じチキンソテーでも外食のとは全然違うじゃん
わざわざ撮影ブース使ってるけど全く効果がないってか逆効果
もう10年以上ブログやっててこのクオリティはないわ
使ってる機材は悪くないのになんでこんなにマズそうに撮れるんだろ
0781Trackback(774)2014/08/13(水) 09:33:40.71ID:CjVU+vkT
あれを抹茶のマーブル模様のパウンドケーキとは言えないんじゃないか。
マーブルになってないもの。
プレーンと抹茶のミックスケーキってとこじゃないか。
0782Trackback(774)2014/08/13(水) 09:37:50.12ID:RFUyx5/f
>>778
さくさくの家、マジひどいよね
台所もいつもスーパーの袋がどこかしらぶら下がってるし
リビングとかも、モノがないわりにはどこか雑然としてるんだよなぁ
食器もろくに揃ってないっぽいし
だからお菓子教室やるとき実家使うんだろうね
しょっちゅう出歩いてるパワーはあるくせに
家の中のことは妊娠や息子言い訳にして、具合悪いとか言ってやらないんだろうね
実際、外出してない時は具合悪くて家でダラダラって書いてることが多い
ほんとに自分のやりたいことしかやってないよ
周りが甘やかしすぎたんだろうな
0783Trackback(774)2014/08/13(水) 10:38:57.30ID:30ElJP+O
甘やかすだけで、本当に愛情を持って叱ってくれる人がいなかったんだろうね。
取り巻き達がどういうつながりの人たちなのか分からんけど、
学生時代からの友達だったら、さくさくがボス的存在で扱い面倒なタイプなのかも。
あと取り巻きたち(裕子って人とか?)自身も社会人経験うすくて
いまだに「女子校的な人付き合い」のしかたしか出来ないのかもしれん。

まともな大人ならああいうベタベタした付き合いは気持ち悪くて出来ないよ。
まぁヒマなんだろうけど。
0784Trackback(774)2014/08/13(水) 10:38:59.05ID:+JQI+8Q8
>>781
マーブル模様をきちんと認識できてないんだろうね
違う生地を合わせる=マーブルだとでも思ってそう
0785Trackback(774)2014/08/13(水) 12:49:07.24ID:5TKjHf0B
大理石が元意味なのも知らないだろうし、
大理石→マーブル模様という流れも認識できないと思うわ。
そして、知ってもすぐ忘れちゃうんだろうなあ。

メニューとかカードとか発注予定だった知人の娘さんはどうなったんだろう…
1200円ランチはどうなったんだろう…
お小遣い制はどうなったんだろう…
飼ってるうさぎと預かってるうさぎはどうなったんだろう…
0786Trackback(774)2014/08/13(水) 13:03:00.11ID:XrLY5/7d
ちゅんBBAとうとう焼きそばそのまま食べだしたwのかと思ったら
袋のまま食べることが出来る焼きそばってあるんだね。

ちょっと食べてみたいと思っちゃった でわーん。
0787Trackback(774)2014/08/13(水) 13:54:29.79ID:Ummvi/7B
>>785
なんでもかじっては忘れ、の繰り返しだね。いつもいつも。

だからテーマ一覧も、凄いことになってるし。
https://archive.today/TahIA

ちなみにその知人の娘さんは「カフェ開業の協力者」ってことになってるみたい。
でもあれっきりw
0788Trackback(774)2014/08/13(水) 14:14:56.45ID:zSIIGtyX
「ブロク」っていうブログテーマ多すぎ。
怖いわw
0789Trackback(774)2014/08/13(水) 14:32:27.60ID:5TKjHf0B
なっ!なにこのカテゴリ分け!
かなぶうのカテ分けも病的なものを感じたけど
これに関しては、ただただバカを感じるわ!
0790Trackback(774)2014/08/13(水) 15:28:09.53ID:YO5QuyXl
つい最近、これよりもさらにごちゃごちゃだったカテゴリを全部「ブログ」にしたんだよ
「勘違い・忘れ物・おっちょこちょい」とかあったの覚えてる
でもバカだからまた変なカテゴリ増やしてるw
0791Trackback(774)2014/08/13(水) 20:47:36.96ID:C0ia64F0
ブログに変えたカテゴリ内のものを元々のブログカテだったとこに移動するなんていうのは思いつかないのか、、、
0792Trackback(774)2014/08/13(水) 21:06:29.08ID:8PuuGbQp
おっちょこちょいさんは今ごろいびきをかいて寝てるのかな〜
棟梁の焼き菓子出来た?(しつこいな自分w)
0793Trackback(774)2014/08/13(水) 22:13:09.40ID:Ja+1KL/h
>>792
今宮古でしょ
PCないから更新ないって
0794Trackback(774)2014/08/13(水) 22:39:19.60ID:5TKjHf0B
うん。だから、今ごろ宮古でいびきかいてるのかな?
あれだけ騒いでた棟梁への菓子も、宮古のオーブンで出来たのかな?
って、更新がないの知ってるから想像で言ってるのよね? >>792サン
0795Trackback(774)2014/08/13(水) 23:32:16.83ID:Ummvi/7B
写真館のイベ写真、何度見てもキモいわー
誰かも言ってたけど、バカヨの眼がナンカね
気持ち悪い
0796Trackback(774)2014/08/13(水) 23:42:28.43ID:1+M5T7Jj
焦点合ってないよね
変な三白眼だし
あのポカンどよ〜んとした表情とブログのはっちゃけっぷりがどうしても一致しなくて気持ち悪い
0797Trackback(774)2014/08/14(木) 03:04:10.96ID:OeUymJdT
どの写真も笑顔じゃないのが薄気味悪いのよね
斜め立ちでピースサインしろとは言わないけどニッコリしたら負けなのかしら
客商売しようってのに不気味すぎる
0798Trackback(774)2014/08/14(木) 03:44:40.59ID:paJnFeEl
自分は損するものか。
客は金蔓って顔。
相手に媚びるなんてしない。
だから笑顔が出来ないんだよクソBBA
0799Trackback(774)2014/08/14(木) 08:40:08.49ID:CULe3/u4
可笑しくもないのににっこり笑う、ってことができないんだよ。
それに、人のプロフィール写真とか見ても笑っててかわいいな、とか
ちょっとうつむいて撮るとかっこいいな、、、とか、そういう感情もなし。
顔なんて単なる記号としてしか認識してないと思われ。

だからあんな写真(家で撮ったという疲れた婆さん顔)堂々と公開できちゃうのよ。
あれがいいと思って公開したんじゃなくて、いいか悪いか判断できない。
0800Trackback(774)2014/08/14(木) 10:23:54.33ID:Tv6qxcR8
人と話してる時もあの表情なのかな?
一度動いてるところ遠くから観察してみたいわ
0801Trackback(774)2014/08/14(木) 11:06:41.73ID:OY9Hw9Up
さくさく、ここ見てる?

>ピカピカな家だとかすばらしいごちそうだとかは、ないけれど。
>それよりも大事だと思ってる、welcome!!の気持ちだけはいつまでも持ち続けたいなあと思うのです。

上の子魔の二歳児のころに下の子が産まれるんだよねぇ…
発狂するところを怖い物見たさで見たい気もするが、
面倒は全部取り巻きや親や旦那に押し付けて自分は寝て楽してばっかな予感もする。
何となく、二人の子どもを平等に扱えなさそうな予感がする。
0802Trackback(774)2014/08/14(木) 11:38:29.23ID:wdQi/+f9
>>801
見栄っ張りだから絶対発狂したなんて書かないだろうねw
幸せぶりたい、余裕見せたいだろうからね

さくはとっても元気さんだけれど。とかみんなな染み入る優しさよ。とか酔っ払った文章が見られそうで楽しみ
まあでもいつ見てもほぼ同じ文章なんだよなー
0803Trackback(774)2014/08/14(木) 12:48:11.39ID:JTXbxgz2
今はまだ、さくさくや取り巻きの子も小さいから「いつまでも分かり合えるアテクシ達」ってノリだけど
子供たちが大きくなってきたころが楽しみ。
それぞれの子供の受験とか、入った学校の偏差値の差とか・・
じわじわと冷戦が始まって、友情()にヒビが入りそうw
0804Trackback(774)2014/08/14(木) 13:35:50.70ID:OY9Hw9Up
KOの同級生みたいだけど、子どもは幼稚舎お受験するのかなぁ?
同級生といえども受かる子と落ちる子といたりして、人間関係複雑になりそう。
さくさくと取り巻き達はしょっちゅうつるんだり、おかず置いてったりしてるから
(そういえば、さくさくの方が取り巻きにおかずをあげた記事は見た事が無い気がする)
皆ご近所住まいなんだろうか。どこだろ。世田谷あたりかな。

あー、しっかし交友関係めんどくさそうだなぁ。
きっと学生時代はトイレとかも集団で行ってたんだろうなぁ。
0805Trackback(774)2014/08/14(木) 14:51:26.21ID:P3PenwiO
実家は田園調布らしいけど
以前地元の店って出てきた店は品川の荏原の店
スタバも五反田のスタバをよく使ってるみたいなんだよね
で、自宅は確か横浜の戸建てだって
ひばりヶ丘かつつじヶ丘って書いてたような気がするんだが
前に読んだっきりなので間違ってたらごめん

ちなみにさくさくは子供幼稚舎入れる気ないって書いてた
あの外国かぶれっぷりからすると、インターとか入れる気なんじゃないかな
でも基本ダラだから、結局親のほうがちゃんとできずに手頃な私立に入れそうw
0806Trackback(774)2014/08/14(木) 17:16:03.71ID:OY9Hw9Up
ありがとう。
いろいろ過去記事見てみたら、
>私にとっては、一生、大切に想い続ける紅葉、田園調布の銀杏並木へ★
>うちから車で10分くらい。
とあって、地元の店が荏原で五反田のスタバに行くってことは、
東急池上線沿いの荏原中延〜洗足池あたりかな。横浜はちょっと遠い気もする。
洗足あにはそれなりに名門幼稚園や小学校があるからその辺に入れるのかもね。

それにしても小中高と一貫で田園調布の女子校に通ってたらしいし(田園調布双葉か!?)
読み込んで交友関係を見てみるとかなりの富裕層なんだよね。
まわりの友達もいわゆる東京で生まれ育った「お嬢様」って感じ?
だのになぜにご本人はあんな残念な盛りつけ?あんな雑然とした室内?
飼い犬が死んだからといって、取り巻き達が立派なお花を自宅に送って来るとか…なんかすごいわ。
こんな世界があるんだねぇ。
0807Trackback(774)2014/08/14(木) 17:47:21.34ID:vAwO8WRz
さくさくの息子描写
レディファーストを心得たジェントルメーン教育のつもりなんだろうけど
あれじゃ、ただの女好きw
0808Trackback(774)2014/08/14(木) 18:28:24.01ID:Vjh9JzNe
息子を女子の集いの「マスコット」みたいに扱いたいのか?
ほんとは娘が欲しかったのかな?と思うような描写が多いなと思ってたらこれ…
ttp://blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50881149.html
「特に親しくなかった、今も全く連絡もとっていない人」
の言ってる事、言われてそんなに嫌か?むしろ普通の感覚だと思うけど。
ネットにこんなこと書いちゃダメだろ。息子かわいそうに。
海外経験もあってグローバルで公正な視点を持つアテクシ!みたいな
文章を良く書いてるけど、自分と違う意見には全然耳を傾けようとしないよね。
0809Trackback(774)2014/08/14(木) 19:42:02.10ID:OeUymJdT
もうブログやめちゃったヲチ先だけど
オサーンの嫁がニット作家?だとかでイベントやるそうです
FBもオサンの苗字に変えましたな
0810Trackback(774)2014/08/14(木) 19:54:23.07ID:P3PenwiO
> その、人の気持ちや状況を無視した、その自信。その客観性のなさ。自分の意見が正しくて、他の人のそれは間違っていると糾弾し始めたら、

いやいやこれはさくさくも一緒でしょw
家族で行ったイタリアンをブログで批判
その後それだけでは飽きたらずメールまでしたのは誰だっけ?
しかもさくさくは正論ですらなく、全部自分の都合や好みで批判だよね
その人よりずっと質が悪いわ
0811Trackback(774)2014/08/14(木) 20:10:39.01ID:ZdZImiS6
>>808
>「そうか、私が悪いのか。」と反省する気にもならないし、
>わざわざ歯向かう気もない私はとても不真面目で弱い不完全な人間だけど、
>だからこそ人の痛みも弱さもわかる。


>私の大好きな人たちの、一番好きなところは、それぞれの弱さ、不器用さだもの。
>そこに人の素晴らしさがひかっているんじゃないかな。隙間に愛。ゆるみに個性。

不出来な人間の言い訳臭が…
0812Trackback(774)2014/08/14(木) 20:13:06.87ID:MBWkfisp
さくさくの文章とキメ顔にムカつき過ぎてニラニラ出来なくなったからヲチやめた
0813Trackback(774)2014/08/14(木) 20:56:23.73ID:JTXbxgz2
写真いつも同じ顔だよねw

デンフタからKO、そのあとも華々しい経歴の持ち主なのに
とてもそうは思えない言動の数々。
お嬢様wのはずなのに、そこはかとなく漂う貧相な外見の雰囲気は痩せているから?
0814Trackback(774)2014/08/14(木) 21:12:57.84ID:JTXbxgz2
れんすま

ttp://livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/f/c/fc7e1a6a.jpg

これなんか、バカヨよりひどくない?
0815Trackback(774)2014/08/14(木) 21:59:08.31ID:0D1bYfd7
>「特に親しくなかった、今も全く連絡もとっていない人」
に、なんで妊娠報告するんだろう?
FBでの話みたいだけど、そんな人となんでつながってんの?
「私は友達だと思ってないのに、この人が勝手に!!」みたいな言い草だけど、
自業自得じゃんw
0816Trackback(774)2014/08/14(木) 22:01:52.39ID:WyARqFK7
>>814
なにこれ…
絶句
0817Trackback(774)2014/08/14(木) 23:24:26.52ID:lNOD3Xed
>>800
動いてるバカヨ見てみたいの同意
あの顔でブログのテンションってのがどうも一致しなくて不気味 
0818Trackback(774)2014/08/15(金) 06:00:49.98ID:2ZAj/1Lc
> そして。
> 昨日も、レッスンで朝早くから朔をつれて私が出かける前は。
> 朝からこんな格好で、テレビの前でゴロゴロしていたのに。

> 仕事に出る前に掃除機を家中かけて、トイレ掃除もしておいてくれた彼。
> えーん泣けるーできるーありがとうーー。

> 家事も育児も、本当にすれすれの中、協力し合ってやっているなあって思うのです。

旦那が見かねてやってるだけだろうに
なんか言うとブログですごい愚痴ってたみたいに
攻撃された攻撃されたって発狂して手におえないのかな
0819Trackback(774)2014/08/15(金) 10:10:36.90ID:yRy1kdr/
ちょっとでも注意ぽいこといわれると
すぐふて腐れそう
で、鬱憤をネットで撒き散らす

人間、甘やかされて育つとロクなことないな
0820Trackback(774)2014/08/15(金) 10:10:43.79ID:yZDURtAy
たまに気の毒だなって思う時あるよ
家柄良くて経歴も華々しいお嬢様だから話聞くだけだとすごい人を想像するんだよね
実際にはお菓子はボロボロだし配膳はめちゃくちゃだし部屋は雑然
変な日本語でプライベートも個人情報もダラダラ垂れ流して毎日ぐうたら
経歴家柄から想像する人物像の対極にある人だもの

ギャップ萌え狙ってるけど実際は経歴や家柄負けしてるの本人もわかってるんじゃないかな
じゃなきゃあんな陳腐な幸せアピールする必要ないからね
リアルが本当に充実してる一般人はブログなんかやる暇ないよw
0821Trackback(774)2014/08/15(金) 10:16:58.67ID:3A2x5o1C
オサーンの嫁の話し、気になる。結婚できたんだ!yamadaさんだよね?
0822Trackback(774)2014/08/15(金) 11:39:12.59ID:dXUUV1z1
さくさくって人のブログみてきた。料理やお菓子だけでなく、家の中まで汚いんだねw
0823Trackback(774)2014/08/15(金) 13:17:07.08ID:ld+PI5Wy
バカ嫁もらったさく旦那とその家族がかわいそう
0824Trackback(774)2014/08/15(金) 14:12:47.02ID:Q9RDY7Bn
>>820
さくさくは、慶応出てると言っても
デンフタは、毎年学年のうちの10〜15%が慶応大学に進学していて、
(そのうち半数近くは文学部)慶応とつながりが深いようなので、
もしやAO入試なんじゃ?普通に受験して受かる頭の良さはブログからは全く感じられない。
かたやお兄さんは麻●高校からT大って、前スレとかに出てたよね。
それって本当に地頭が良くて優秀な人なんだと思うわ。
で、今はロンドン勤務だっけ?ザ・エリートだよね。

親としてはさくさくにも、出来が悪いなりにお金をかけて良い教育受けさせたのに、
それなりの企業に就職するわけでもなく、若いうちにいい人捕まえて結婚出来たわけでもなく、
30才過ぎても実家にいて実家で趣味のお教室なんぞやられて、
(きっと教室の経費なんて実家に入れてないんだろうし)持て余してたんじゃないかなぁ。
だから今の旦那に結婚してもらえてすごく有り難かったろう。
まぁ、自分らが甘やかして育てたのが悪いから自業自得だけど。

そういう親の気持ちとか家での立場とかが本人としても分かっているから、
逆にあんなワガママ放題で甘えてばかりなんだろう。
それにしてもこの人34才とは思わなかった。
せいぜい20代半ばのまだ若くて社会経験が浅い子がうっかり書いてるブログかとばかり…
0825Trackback(774)2014/08/15(金) 14:22:25.36ID:gE0YsIff
長文見るとコンプこええと思う。
0826Trackback(774)2014/08/15(金) 14:41:20.44ID:6Cx9VB/H
さくさくってブログ歴長いんだね。
本人はともあれ、こんな長期に渡り個人情報バラされまくりの取り巻きたちは
自分の顔を全世界に発信し続けられて嫌にならないのだろうか?
みんな嬉々とした表情で写真におさまってるけど。
0827Trackback(774)2014/08/15(金) 16:34:02.13ID:O4+0AXdV
>>825
だよねw
>>824
前にも似たような書き込み見たけど、同一人物かな?w
0828Trackback(774)2014/08/15(金) 16:36:14.61ID:OX8ShRD8
http://girlsup.me/web/diary?user_id=106441
0829Trackback(774)2014/08/15(金) 17:01:55.84ID:lWKna3ov
取り巻きはさくさくと付き合うとなんかメリットあるのかな?
今の所さくさくと同レベルの馬鹿集団だと顔写真つきで全世界に発信されるデメリットの方がはるかに大きい気がするんだけど
女王様のさくさくに逆らうと何かしらの報復されるとか?
女子高のノリだしありえそうで怖い
0830Trackback(774)2014/08/15(金) 17:07:25.36ID:31KpnjOE
いやー、よく登場するお友達も似たり寄ったりだよ
家族の顔出し名前出しのブログが簡単に出てくるし
0831Trackback(774)2014/08/15(金) 20:44:09.85ID:Ha0dMd+K
さくさく仲間のblogに昔のさくさく載ってるんだけど
行儀悪すぎて呆れた
肘つき…髪が皿についてる
ttp://sonneyoko.exblog.jp/7434213/
0832Trackback(774)2014/08/15(金) 22:53:27.11ID:yO5b8dD0
さくさくの文章は美元のブログを思い出させるわ
なんか似てる
0833Trackback(774)2014/08/16(土) 00:20:59.33ID:TrNaA6T8
>>831 このお友達もさくさくと似てお店を下げてるのか上げてるのか失礼な表現するねぇ。
0834Trackback(774)2014/08/16(土) 00:25:25.36ID:U1VxU8jr
>>831
ナポリピッツァぽいけど、だとしたら手づかみでシェアとかマナー的にあり得ない
知らない人多いけど、ナイフとフォークで食べるのがデフォルトなのに
別に絶対ってわけじゃないけど、さくさくみたいにお育ち()ドヤってる奴は料理に合わせたマナーを駆使しろって思うわ
0835Trackback(774)2014/08/16(土) 01:02:45.43ID:sxXqbM9+
>>831
すご、このまま迎え舌で食べてそうだ
そのブログから、芋づる式に、さらに違うお仲間のブログも出てきたw

>>830の言うように、本当にどのお仲間も似たり寄ったりだわ。
0836Trackback(774)2014/08/16(土) 07:18:09.83ID:qf9cXaU9
さくさくってどうしてこうなの?
親が甘やかした?
友達がおかしい?
本人の資質?
0837Trackback(774)2014/08/16(土) 07:58:25.12ID:q8TJlcQU
OTTOにこんな下品なのいたら引くわ
片手でしかも肘ついてる時点で育ちがわかるし、シェアするピザあんな取り方するなんて
店のことも他人のこともとやかく言えるようなレベルじゃない
さくさくたちって間違いなく勘違い集団だよね
同じ空間にいたらキャーキャー煩そう
0838Trackback(774)2014/08/16(土) 09:30:38.42ID:s8VqRYAN
右手は何か持ってる?
0839Trackback(774)2014/08/16(土) 10:00:40.01ID:50YF/CiL
ピザカッターかな
それを引いても下品すぎる
今後いっしょに食事したくないレベル
0840Trackback(774)2014/08/16(土) 11:21:48.26ID:vlzYjiLY
>>831
記事も破壊力あるけど、※欄の寒さに戦慄したわ…
やっぱ類友なんだなぁ
お近づきになりたくない

あと無意味な英語表記にイラッとくるw
0841Trackback(774)2014/08/16(土) 11:58:44.41ID:yMEU6V5o
記事ランキング1位が>>831になってるw
みんな見過ぎw
0842Trackback(774)2014/08/16(土) 13:56:23.86ID:euJ+YkyA
>>834
それ、ナポリ地域のおばあさん世代がやる
たとえばフォークの背中にご飯のっけて食べるのが上品、、、くらいのローカルマナー。

>知らない人多いけど
ワロタ
0843Trackback(774)2014/08/16(土) 14:19:59.41ID:i3fG9wV9
横だけど…
その食べ方自分もイタリア人のオーナーシェフから教えてもらったよ
ランチとかだと特に一人一枚とかだし自分で切って食べるのが普通みたい
そもそもナポリピッツァなんて出てきたとき熱々だし、本格的なのは生地薄いからナイフとフォークで食べるよ
ローカルルールでもなんでもない
0844Trackback(774)2014/08/16(土) 15:08:33.40ID:rSI8KjBo
さくさくは何年も前別のスレで晒されてるのを見た
(記憶曖昧だがほっこりサイトヲチ?勘違いセレブ系かも)
ケーキをケイクって当時書いててそれで痛いということで晒されたけど
当時そのスレでは本当に金持ちということで叩かれなかった
その時一時的に、更新止まったから晒されたの知ってるかも
ワロタという人も嫌い←とか書いてたし(文書間違ってたらごめん)
0845Trackback(774)2014/08/16(土) 17:45:54.08ID:yMEU6V5o
>>844
2ちゃんは経験済みなんだw
本当に金持ちだから叩かれなかったってことは
エセレブ疑われたのかな?
しかし、そういう経験までしたのに
平気で自分だけでなく、周囲の個人情報垂れ流しって凄いねw
母親に注意された件や>>808の記事でもそうだけど
あたしはなんにも悪くないもん
全部あいつが悪いんだって思考だから仕方ないのか
0846Trackback(774)2014/08/16(土) 20:41:50.51ID:DEimVATf
>>842
さくさくかさくさくの愉快な仲間たちの誰か?
0847Trackback(774)2014/08/17(日) 07:13:26.86ID:L1YiDci4
>>846
さくさくの話題になると、スレチだの長文だのちゃちゃいれるのが毎回発生するよね
担々麺の記事では、ここで話題になった後に訂正入れたりしてるし
どうやら2ちゃんでの晒は経験者のようだし
ココに気がついた本人か仲間の可能性は高いかもね
0848Trackback(774)2014/08/17(日) 13:17:15.08ID:LfGTN3wv
>>842
必死でググってやっと見つけた叩きポイントそれかいw
0849Trackback(774)2014/08/17(日) 13:32:06.46ID:9KadOi8+
モカ
食べかけの肉の写真やめて。

骨を持ってる写真では食べこぼしも映り込んでほんと汚らしい。

どれも汚料理すぎるよ。
0850Trackback(774)2014/08/17(日) 20:47:30.91ID:logPoCOo
その汚料理をわざわざ撮影ブースで撮ってるってのがもうねw
いまどき狙ってもあそこまで不味そうに撮れない
色々と認識能力がダメになってるのかねえ
なんかこわい
0851Trackback(774)2014/08/17(日) 22:24:27.56ID:jpKj6dh6
さくさく、しょっちゅう体調悪い悪いって言ってるけど、
その理由の殆どは毎日のように出歩いてるからじゃないの?
お腹の子が何か月か知らないけど、「出歩いて人もに大切にされるワタシ」の前に
今はお腹の子を大事にするべきじゃないのかね?
妊婦は出歩くな!なんていうつもりはないけど、この人出歩き過ぎ。
お取り巻きと会えば、息子の遊び相手はお取り巻きがしてくれるみたいだから、楽なんだろうね。
妊婦の自分の身体も大切にできない、家事は放棄、何かあると「染み入る優しさよ」で終わり。
染み入るのは蝉の声だけでいいっつーの。
いかにも、甘やかされまくった成金のお嬢さんって感じ。
この人に付き合ってなんのメリットがあるのかまったくわからないけど、
お取り巻き的には、顔や名前を勝手に晒されてもいいくらいのなんらかのメリットがあるんだろうね。
0852Trackback(774)2014/08/17(日) 23:24:01.19ID:fI6FbUkT
>染み入るのは蝉の声だけでいいっつーの。

ちょっとワロタw
もしかしたらさくさくはそう言われても意味がわからないかもしれない。
0853Trackback(774)2014/08/17(日) 23:25:40.87ID:DVag2LA1
>>848
>知らない人多いけど

これがよほどこたえたみたいだね
0854Trackback(774)2014/08/18(月) 06:57:56.98ID:0ejyLKeY
今日はかよちゃん帰ってくるんだよね♪
色々楽しみだw
0855Trackback(774)2014/08/18(月) 10:24:38.98ID:Am/ivNCv
棟梁はなんとか逃げ切れたか気になるw
0856Trackback(774)2014/08/18(月) 12:16:06.37ID:MHzQFRUa
>>851
流産の危険性があるから安静にしてろと良しに言われた時も守らずに速攻遊び歩いてたしね
お腹の子供も大事ではないんじゃないかと思う
無事生まれてくれば染み入る優しさに支えられて生まれてきてくれてありがとうと言い
流産すれば悲劇のヒロインに酔って取り巻きに慰めさせれば良いだけだし
0857Trackback(774)2014/08/18(月) 17:03:55.04ID:HS43wJO3
>私、相変わらずママ友って増えていないなあ。
>どこにも参加していないしなあ。

そりゃそうだろうよ
いっつも自分を甘やかしてくれる、いつものメンバーに依存して
甘やかしてくれない人は否定し排除してるんだもの
社会性ゼロのある種の引きこもりだよ
そのうち子供が幼稚園、小学校とステージを広げた時にどうするんだろうね
ボッチ嫌さに、お友達の子と同じとこに通わせるのかな
0858Trackback(774)2014/08/18(月) 17:49:31.95ID:HnyNdEHk
おかあさま呼びすげぇ
エリート家庭ってどこもこんななの?
浮世離れした生活ヲチが面白いのであまり怒りとかは湧いてこない
0859Trackback(774)2014/08/18(月) 19:42:20.34ID:n3Dg18/3
さくさくの「牛のお寿司」とやらがすごいww
全くおいしそうに見えないwww
酢飯の上に肉ドーン!!ざんぎり大葉ドーン!!
中心にぶちまけてあるのは、茗荷??
ちゃんと混ぜ合わせて、錦糸卵や刻み海苔あしらった状態で出せばいいのに。
お持たせのお惣菜もパックのまま食卓に並べてるし。
有名製菓学校にいくつも通ったって言っても(全部中退したんじゃないかと疑ってる)、
こういう所にセンスや育ちがでるよね…。
0860Trackback(774)2014/08/18(月) 22:05:52.24ID:F3+FpJ9q
● 子、入院は嘘っぽい気がする
0861Trackback(774)2014/08/19(火) 04:32:20.17ID:NS/nguIX
>>859
しかも取り皿は紙皿?
後ろのでかい食器棚にジノリだのいろいろ飾ってるけど
飾ってるだけで使わないんだw
普段も使ってないよねこれ
たかが数千円の量産皿を後生大事に飾るだけのセレブですかw
おかあちゃまなんていうわりに、やってることはすごく庶民的だね
塚、庶民でも、きちんとした家はパックのまま惣菜食卓になんてやらんわ
0862Trackback(774)2014/08/19(火) 07:22:40.52ID:L7aWE19/
さくさく
https://archive.today/NW9RL

だから出歩くなって言ってんだろ!
こりゃあまた家のことなんにもしてないな
それにしてもいつも都合よく具合悪くなるよね
出歩いてる時、誰かが訪問してる時は元気にはしゃいでるくせに
0863Trackback(774)2014/08/19(火) 07:56:40.15ID:p1yDWMlJ
この人の文章月賦みたいだね。
0864Trackback(774)2014/08/19(火) 08:07:46.98ID:aBaWMuEU
バカヨ様無事ご帰宅
https://archive.today/elP8H
0865Trackback(774)2014/08/19(火) 08:48:50.09ID:NM6Q+pp/
はりおつ
相変わらず頭が悪すぎてなんだかもう…
宮古は寒いくらいだったとか言ってるのに宮古に着いたら暑かったとか
長年曲がりなりにも主婦やってるのに料理を同時に出来上がるように作れないとかなんなの?
なんかこのあと怒涛の更新きそうなテンションだな
0866Trackback(774)2014/08/19(火) 09:30:52.67ID:YNmLT2Gr
>>862
貼り乙!

>迷惑をかけるよりは、きちんと甘えないと、と改めて。
他人様に迷惑かけず、甘えなかったことなんてないだろうが。
あれで頑張ってるつもりだったなんて、片腹痛いわ。
0867Trackback(774)2014/08/19(火) 09:47:54.27ID:s75E9nVV
つかさ、自分が具合悪いってことばかりで
お腹の女子()のことは気にかけてないのがなんとも
だから何度ヤバくなろうが平気で出歩くんだろうね
私は具合悪くないから大丈夫って
0868Trackback(774)2014/08/19(火) 09:55:36.89ID:XO8KrCSi
生まれる前は蔑ろにされ、生まれてからはおもちゃにされるのね、さく子
0869Trackback(774)2014/08/19(火) 10:06:41.47ID:bFh7nJBw
さくさく。行ったレストランの名前まで出しておいて他のレストラン持ち上げ、あげく彼の焼いたハムにはかなわないって失礼すぎる。
0870Trackback(774)2014/08/19(火) 10:16:03.95ID:6to4nwK3
>「でも、静かにお過ごしになれるお子様限定」なんて言われちゃうと。。

あちらだと、きちんとした親は子供が大人しくしていられるようになるまで
フォーマル度の高いレストラン等には連れて行かないって聞いたけどなあ。
欧米かぶれのわりに、そういう対応を当然のこととして受け入れられないって
結局、ただの自己中だね。

>>869
白金をageることで、祖師ヶ谷大蔵の方をsageてるよね。
意図的にやってるとしたら相当性格悪い。
0871Trackback(774)2014/08/19(火) 10:44:43.99ID:s75E9nVV
いくら赤ちゃんデーでも静かにできることが前提なのは当たり前だよね
こどもOKなフォーマル度低めの店でも
子供が限界だなと判断すると
早めに切り上げたり、早くに食事済ませた誰かが子供連れて退室したりするよ
そうやって子供もTPOを自然と覚えるんだけどね
スタバだからって子供の好きなようにさせてちゃ、いつまでたっても覚えないよ
0872Trackback(774)2014/08/19(火) 13:20:58.37ID:Qg4HjFEv
さくさくに常識がないから子供も将来は常識なしになりそう
子供が病院で一人大声で騒いでた時も子供には大人と同じように接してるとかドヤ顔してたよね
さくさくみてると子供は自分のアクセサリーかおもちゃなんだろうなって感じ
0873Trackback(774)2014/08/19(火) 14:07:58.29ID:c5ZGm1pN
>>864
貼り乙

1時間で3品って普段やってない女子高生なら凄いけど、主婦なら普通だよねえ?
同時の出来上がりも、意識しなくても長年やってたら出来るもんだと思うけど。
というか、それが出来ない(脱帽)で、カフェなんてできるの?できない方が世のため人のためって気もするけど。
0874Trackback(774)2014/08/19(火) 14:21:40.19ID:BN/SGDzo
バカヨ、今朝の記事の最後の方、書き直してない?
>>864さんが貼ってくれたのと違う一文が・・

>>872
よく、電車の優先席で、平気でゲームやってる傍若無人な私立の小学生がいるけど
さくさくみたいのが育てたんだろうなあって思ってみてる。
さくさくの息子やお腹の女子()も、数年後にはそうなるんだろうなあ
0875Trackback(774)2014/08/19(火) 14:39:05.31ID:RULb4bis
>>874
「嫁としての「お盆の務め」が終わり、次なる山へ」を付け加えて
「のんびりしていられな〜い」を「本格始動は明日から」にしてるのかな

めんどくさいことは明日からやろう的な性質が見え隠れしてる気が
これでカフェなんか無理
0876Trackback(774)2014/08/19(火) 14:42:04.33ID:aBaWMuEU
>嫁としての「お盆の務め」が終わり、次なる山へ

これですかね
なんとも言葉がでませんわw
0877Trackback(774)2014/08/19(火) 16:13:06.50ID:DphVDNdN
年季の入った主婦なのに料理を同時に仕上げられないレベルならそりゃドリンクの同時淹れなんかできないだろうな
家の中で家族相手にごっこ遊びだけしてればいいのに
はしゃいで怒涛の垂れ流しするかと思ったら、さすがに疲れたのかね
このままずっとおとなしくしててもらいたいわ
0878Trackback(774)2014/08/19(火) 17:23:44.92ID:o8Tkza2+
お盆の法要やらお墓参りなんかを向こうでしてきたってことかいな。
まあお盆だからね。カフェの準備のための帰省なわけないよねー。

にしても、夜勤で夜は息子いないのに、年頃の娘と年寄り残して数日家あけるのかあ。
ヲチャじゃなくても、こういう家族構成や家の所在地ダダ漏れさせてるから、
ちょっと見ればすぐわかるよ。危機管理ゼロだな。 しかも娘受験生なのに・・・・・

以前この家族を留守番させて田舎に帰ったときに、息子や婆ちゃんから
ダメ出しされてなかったっけ?食べるもの作って置いておけとか、鍋洗うのいやだとか。
で、家族のおかげで好きなことができるのだから、今度から作り置きのおかずを
作っておかなきゃ!心入れ替えました〜!、、、みたいなこと表明してたよね?
0879Trackback(774)2014/08/19(火) 17:41:03.36ID:Z+/laK4d
トリアタマ以下だからそんなこと言ったそばから忘却の彼方だよ
0880Trackback(774)2014/08/19(火) 18:05:24.67ID:aBaWMuEU
ちょっとよく分からないけど姑さんが亡くなってことし新盆じゃなかった?
親戚の人たちがお見舞いに来るのに、カフェ飯がうんたらかんたらではしゃいでたような記憶が…
0881Trackback(774)2014/08/19(火) 18:36:01.48ID:NS/nguIX
新盆は去年じゃなかったか?
お姑さんがいよいよってことで親戚が集まってくる中
カフェ飯やケーキ、お部屋もカフェッぽくしなきゃとか
あたまが湧いてるとしか思えないこと書いてたよね
で、お姑さんがなくなってちょっとしたら
お姑さん関連の記事をさくっと削除して
まるで初めからいなかったかのように振る舞ってたのも怖かったわ
0882Trackback(774)2014/08/19(火) 19:18:26.60ID:cfQMh4y4
書き直した記事、一応置いておきますね。
https://archive.today/KEjGI
0883Trackback(774)2014/08/19(火) 22:45:47.09ID:17TNBHSA
お姑さん関連何か残ってるかと見てみたら13年8月までは削除済みなのね…
「ばあちゃん」てお姑さんかと思ってた
自分イイ年してかよちゃんのくせして自己中だなー
0884Trackback(774)2014/08/20(水) 00:02:27.31ID:JhRdZEJm
>>860
そもそも「入荷」だしw
0885Trackback(774)2014/08/20(水) 07:28:27.31ID:701LpZlF
>>883
そういえばその時期に突然過去記事全削除したんだよね
その前に、検索ワードにバカとかアホとか入っててどうのこうのって騒いでた気がするんだけど
0886Trackback(774)2014/08/20(水) 07:37:17.40ID:kqTAWzhc
バカヨ更新
https://archive.today/jm4iI
バカダンと2人で家ぶっ壊しそうw
0887Trackback(774)2014/08/20(水) 07:56:24.29ID:a4mKmGc5
針乙

うわぁ〜ww
修復不可能なまでにぶっ壊れればいいよねw
そしたら諦めもつくだろ
0888Trackback(774)2014/08/20(水) 07:59:09.11ID:z7WOS99A
貼り乙です

とうとう自分でリフォームするんかw
柱切ったりしそうw
0889Trackback(774)2014/08/20(水) 08:11:37.63ID:lT3s9jq4
はりおつ。
娘受験生なことは忘れてる?
0890Trackback(774)2014/08/20(水) 09:53:26.86ID:yDmiSReL
切ってはいけない柱、壊してはいけない壁を切って壊しそう。
そして他に影響がでて(ゆがんだり)崩壊まっしぐら…
それがカフェ()営業中だったら、おおごとだよね。
0891Trackback(774)2014/08/20(水) 10:07:07.44ID:7PiSU/aV
なんでたった2年が待てないんだろうね
どうせ本格移住できるのもまだ先でしょ
それともはっきり、できないって棟梁に断られたのか?
そして他の工務店に任せる気がないのは、金がないからか?
0892Trackback(774)2014/08/20(水) 11:45:31.49ID:DgpTMtWA
遠縁かなんかで安くやってもらえるつもりなんでしょ
3年後には娘は大学受験なのに
どうやらそれは想定外みたいね
0893Trackback(774)2014/08/20(水) 12:07:41.15ID:v8EwX5nH
貼り乙です

さすがに柱には手は出せないだろうけど、耐力壁の知識なんて皆無だろうからいじってくれそうでちょっとwktkしてきた
向こうってまだ震災の被害受けたままの住宅も残ってるだろうし新築せざるを得なくて順番待ちしてたりもするんだろうね
それなのにこんな能天気な池沼BBAの妄想プランになんか誰だって付き合いたくないよ
棟梁は絶対絡んでこないと思う
2年後にはまた別の理由で避けられるだけだな
ざまみろ
0894Trackback(774)2014/08/20(水) 12:30:36.23ID:yDmiSReL
>>893
いや〜わからないよ。
壁ぶち壊す→この柱がなかったら超便利だよね?えーい切っちゃえ!ってやりそう。
0895Trackback(774)2014/08/20(水) 12:32:03.90ID:AXfpavWA
宮古のボロ家って砂壁じゃなかった?
砂壁なんて素人改築じゃ手に負えるとはとても思えないけど
勝手に手を加え始めて手に負えなくなってフルリフォームか建て替えで高い金額取られればいいのに
それ位しないとこのバカ夫婦と馬鹿長男は目が覚めないよね
0896Trackback(774)2014/08/20(水) 12:37:38.24ID:K0izycQO
>>893
なんでやんわり断られてるのがわからないんだろうね。
0897Trackback(774)2014/08/20(水) 12:46:35.26ID:7PiSU/aV
>>896
たとえ2年後でも引き受ける気があるなら
もっと違う対応になるよね
0898Trackback(774)2014/08/20(水) 12:54:11.62ID:pDz1wVj4
素人リフォームがある程度成功するとして、保健所の許可は降りるんだろうか?
トイレの場所とか厳しいんじゃ無かったっけ。

おにぎりランチ、おにぎりと副菜って書いてるけど、メインのおかずはあるんだろうか。
0899Trackback(774)2014/08/20(水) 13:00:29.74ID:AXfpavWA
最初に棟梁と宮古で立ち話した時に商売するなら駐車場がないと無理ってやんわり改築お断りの意思表示されてるし
その後散々さけられてるんだから普通ならここで気が付くよね
バカヨはボロ家建てた縁で安くやってもらえるとか思っていそうだけど耐震補強とかも必要だろうし
自分たちが予想していたよりもずっと高い金額の見積もり出されたらどうするんだろう?
賢くてカッケー旦那が出てきて詐欺だとか騒いで値切るの?
0900Trackback(774)2014/08/20(水) 13:09:12.03ID:kqTAWzhc
注文が入ってからチャッチャとおにぎり作って出せるような気の利いた人じゃないからねえ。
早朝にまとめて作ってランチまで置いておくのかな。
冷めたおにぎりと冷めたおかず、ぬる〜いスープで650円か。
宮古って冬は寒いのでしょ?
0901Trackback(774)2014/08/20(水) 13:19:14.03ID:kqTAWzhc
バカヨ更新
https://archive.today/5NNNO

ネットで注文するくらいでいちいち五月蠅い!
0902Trackback(774)2014/08/20(水) 13:52:28.14ID:Z/1r2iwv
はりおつ

効用って言いたいだけだな…
0903Trackback(774)2014/08/20(水) 14:47:24.45ID:yDmiSReL
>>900
冷めたおにぎり、冷めたおかず、ぬるいスープ

それに650円はらうなら、自宅で残り物ランチしたほうが…w
0904Trackback(774)2014/08/20(水) 14:55:47.43ID:xS30kkRc
>>900
そこで厨房奥から電子レンジの温め終了の電子音が響く
0905Trackback(774)2014/08/20(水) 15:35:16.87ID:NSQqrgnS
一昔以上前の古くさい器に入ったスープが目に浮かぶようだわ
0906Trackback(774)2014/08/20(水) 16:56:35.27ID:Ig9geL6X
そしてそれをひっくり返してあたふたモタモタしそう
0907Trackback(774)2014/08/20(水) 19:15:09.06ID:K0izycQO
衛生観念の欠片もなさそうなバカが握ったおにぎりなんて、食べたくない。
消毒も手袋も使わずに素手で握りそうだし。
ガチガチでネトネトの激マズおにぎり(決して「おむすび」ではない)になりそう。

前に親よりも年上であろう居酒屋(?)のおかみさんが握ってくれたおにぎり食べたことあるんだけど、
形はしっかりしてるのに口に入れるとご飯がふっくらほどけて、
具も海苔もないただの塩むすびだったけど、本当においしかった。
ああ、これが「おむすび」か…って感動したよ。
0908Trackback(774)2014/08/20(水) 19:19:28.29ID:EqGx9Oyw
そして、上から目線の息子にダメだしされるんですね。わかりますw

>>884
入荷w
まさか背中の紋々を消す手術じゃないよね?w
0909Trackback(774)2014/08/20(水) 19:33:18.29ID:xS30kkRc
授業で習ってきたんだけど
ブドウ球菌食中毒・にぎりめしが原因
かよちゃんを思い出した事は言うまでもない
0910Trackback(774)2014/08/20(水) 20:08:15.46ID:9lU8QnqQ
モカ
茹でた枝豆持参って・・・貧乏臭すぎる。
ってかかばんから茹で枝豆出してビール呑むおばさんってドン引くよね。

長介のお陰で空港のラウンジ(でもも持ち込みw)で呑んだく出来てた頃が懐かしいね。
0911Trackback(774)2014/08/20(水) 20:26:37.74ID:z1xlrapq
>>910
あの枝豆、飛行機の中じゃなく
空港で食べたんだね。ほんとに貧乏くさいw

アラフィフBBAが一人居酒屋で、ヘッドフォン+パソコンってのも
軽くホラーだ
0912Trackback(774)2014/08/20(水) 21:31:40.51ID:q+15DfWp
バカヨのおにぎりって、少し前に上げて、ここで「マズそう」って絶賛されてたアレでしょ

店で注文して、あんなおにぎりが出てきたら、暴れるレベル
0913Trackback(774)2014/08/20(水) 21:37:21.71ID:kqTAWzhc
あなたはこれに650円払えますか?
https://archive.today/h04lq
0914Trackback(774)2014/08/20(水) 21:46:08.16ID:h2Kou9+s
払えないし暴れる
ぎゅむぎゅむに握りしめてそうなおにぎりだな
バカヨも息子もセンスないのに舐めやがって
0915Trackback(774)2014/08/20(水) 21:59:25.29ID:BbYPLCil
おむすびの横にトマトがあるの嫌だ…
0916Trackback(774)2014/08/20(水) 22:34:56.10ID:2O0grhSm
東横○ンのおにぎり食べ放題朝食バイキングの方がはるかに美味しそう
いや間違いなく美味しい
0917Trackback(774)2014/08/20(水) 22:45:15.53ID:K0izycQO
>>913
海苔の巻き方がまずそうw

ポテトサラダが丸く形成されてるけど、どうやって盛り付けたんだろう?
アイスクリームすくうやつでポテサラ盛ってる居酒屋やお惣菜は見るけど、
バカがそんなもん持ってるわけないよね。
スプーンで盛って、素手で形整えてそうで嫌。
0918Trackback(774)2014/08/20(水) 23:10:59.80ID:q+15DfWp
小さくてガチガチでマズそうなおにぎり:2個
トマト:1/10〜1/8カット
いんげん(?):豆が2個入った長さ×5本
ポテサラ:一口分
きんぴら:一口分


650えん…
0919Trackback(774)2014/08/20(水) 23:32:47.02ID:ACuUTAx0
どうみても残飯だよね

バカよはオサレなデリカフェでもいってみたらいいと思う
0920Trackback(774)2014/08/20(水) 23:37:24.12ID:rymdqETx
トマトと枝豆までおかず一品扱い?
コンビニのおにぎりランチなら唐揚げ、ウインナーあたりも入って350円なのに。
0921Trackback(774)2014/08/20(水) 23:43:28.27ID:cQwTyQIh
おにぎり二個、なんでぺた〜〜〜〜っとくっつけるかな?
ちょっとずらすだけでも見た目違うのに。

つかこれ2年後の構想なんだよね?なに今からおにぎりの具だの置き方だの
シミュレーションしてんの?ワンコインランチはどうした?1200円ランチは???

>>917
バカヨは手作りアイスクリームなるものを作ってるので、
アイスクリームディッシャー持ってるんだよ。
おにぎりやトマトは間違いなく素手でやってると思うけどね。
0922Trackback(774)2014/08/20(水) 23:46:14.70ID:K0izycQO
>>919
デパ地下ででサラダ50gずつ3品くらいと
コンビニおにぎり二つ買ったほうが、
たとえ値段が高くなっても満足感は桁違い
0923Trackback(774)2014/08/20(水) 23:47:31.80ID:yDmiSReL
旦那のお弁当用につくった残りのおかず(トマト・胡麻和え・ポテサラ)に、冷凍してあった中途半端なご飯(炊き込み&白米)で作ったおにぎり。
専業主婦の間に合わせお昼ご飯にしかみえない。
何でわざわざカフェ行って、お金払ってこんなん食べなきゃならないの?って怒っても許されるレベル。
0924Trackback(774)2014/08/21(木) 00:36:18.33ID:wmqHHwt4
>主婦の間に合わせお昼ご飯
それだ!
どうりでなんかデジャヴって思ってた
ま、悪いけど自分の間に合わせご飯の方が比べ物にならないくらいうまそうだけどな
0925Trackback(774)2014/08/21(木) 00:48:50.57ID:xCNhonkr
これドリンク代は別なんだよね
どこからこの値段が出てきたんだろう
どこがカフェなんだろう弁当屋じゃないか
わざわざ食べにいく内容じゃないよねえ
まだオムライスでも作る方がいいよ
0926Trackback(774)2014/08/21(木) 01:03:27.08ID:nlDot055
>>923>>924
まさにそれ!

バカヨってさあ、井の中の蛙よりもひどいんじゃない?
0927Trackback(774)2014/08/21(木) 01:49:45.70ID:wB0WGVEK
カフェで枝豆食べるのか
0928Trackback(774)2014/08/21(木) 05:52:15.71ID:1B4YIhOd
>>913
パック詰めしておにぎり弁当で300円くらい?
いや、それでもないな
市販のものだったら唐揚げとかメインのおかず入ってその値段だもの

下の赤字で線がどうこうって、ちょっと意味がわからない
誰か翻訳頼む
0929Trackback(774)2014/08/21(木) 06:33:40.30ID:Dn/4BodU
>>928
USBケーブルのことでしょうねぇ。
線って・・・w

代用線見つかって今日は下手くそな写真と難解な文章がうpされるんだろうね。


汚い手であのおにぎりと付け合せを移動して写真とってるんだろうなと思うと吐き気がする。
0930Trackback(774)2014/08/21(木) 06:55:35.42ID:1B4YIhOd
>>929
そうか、USBケーブルか
*印も注釈の意味なのか、*線って意味なのかわかりづらくて
???ってなったわ
0931Trackback(774)2014/08/21(木) 07:56:19.45ID:vPMVqUcO
バカヨ更新
https://archive.today/2WfId

レッスン頑張ってね!(まあ無駄だとは思うけど…)
0932Trackback(774)2014/08/21(木) 09:24:37.56ID:tgclQyaa
貼りおつです

スイーツの盛り付けレッスンに行ったが
実はマルチの押し売りだったに一票

純粋なレッスンだったらごめんねw
0933Trackback(774)2014/08/21(木) 09:25:21.40ID:QdezAd1y
乙です。

例のリーバルカフェがやってるレッスンみたいだね。
かなり強気の価格設定。
https://archive.today/y33eb

お友達に声をかけてもらったって言ってるけど
単に「きよみさん」から営業かけられただけって気がする。
0934Trackback(774)2014/08/21(木) 09:44:55.45ID:vPMVqUcO
>>933
貼り乙です。
バカヨに毛の生えたようなレベル…ゲフンゲフン
0935Trackback(774)2014/08/21(木) 09:45:37.97ID:+0sHwR1X
うわ、高っ
ちまちましたお菓子盛り合わせ一皿に4500円払うようなもんだよね
盛り付けも正直あまり上手くないというかありきたりだし
強気も強気だなぁ
0936Trackback(774)2014/08/21(木) 10:10:32.05ID:URZKaRoS
おにぎりのおかずにトマトとポテサラって何かずれてるな
こいつの感性というかセンスも狂ってるけど、ひたすら独り善がりでおしつけというか
食べる人間の目線や立場で考えられないあたりに怒りが涌く

モカも移動中はどこまでも飲むんだな
バスの中でも相変わらずで、バカの平常運転なんだけど
0937Trackback(774)2014/08/21(木) 11:18:23.90ID:+0sHwR1X
>>936
普段の献立からしてめちゃくちゃだからね
それぞれが食べたいものを言われるままに作ってるから
まともに献立すらたてられなくなるんだろうな
0938Trackback(774)2014/08/21(木) 11:38:56.00ID:xCNhonkr
この人、父親の定食屋メニュー食べて育ったんだよね
母親は飯マズで作らないっぽいし
普通の家庭料理は身についてないと思われる

モカも居酒屋メニューで大満足だし
育ちって大切だなと思いました
0939Trackback(774)2014/08/21(木) 12:56:53.01ID:Dl4AFZbO
家で母親が何もないからあり合わせで…って作るランチ並み
どこにお金払う価値があるの?
0940Trackback(774)2014/08/21(木) 13:26:14.56ID:q0YbQKz4
価値なんて御座いません
全てはかよちゃんが金銭的に満足するか否かで御座います…
0941Trackback(774)2014/08/21(木) 13:52:28.71ID:Fum6J88s
店主・かよちゃんとの楽しいおしゃべり、プライスレスw
0942Trackback(774)2014/08/21(木) 14:10:32.31ID:vPMVqUcO
>>941
ノンノン、プライスレスじゃなくて 時 価 気分次第で怖いよ。
0943Trackback(774)2014/08/21(木) 14:54:06.01ID:3LlC9JiF
>>933
この人のブログ見難くてよく分からん
カフェとお菓子教室やってるっていうけどカフェの宣伝ってしないものなのかね?
ブログで色々とレッスンだのイベントだの募集してるけど結局自身のレッスン募集ってあまりしてない?
この盛り付けレッスンって講師は別の人なんだよね?
場所を提供してる?からこんな必死に募集してるの?
0944Trackback(774)2014/08/21(木) 15:55:38.74ID:+0sHwR1X
>>943
教室関係とカフェのブログ別なんだよ
カフェのHPからだと両方見れる
>>933の店名でググってでるよ
0945Trackback(774)2014/08/21(木) 17:34:17.34ID:3LlC9JiF
>>944
ありがとう!
どういう形態になってるのか謎が解けた
0946Trackback(774)2014/08/21(木) 18:16:25.21ID:nlDot055
今日の様子がフェイスブックにあがってた。
バカヨは水色のシャツ。

そのうち誰かのブログにのるかもね
0947Trackback(774)2014/08/21(木) 21:07:50.06ID:vPMVqUcO
で、結局棟梁への手みやげの焼き菓子はなかったのかよ!
https://archive.today/CW7Ns
0948Trackback(774)2014/08/21(木) 21:11:22.16ID:1B4YIhOd
スライスアーモンド入りココアクッキー

コレを手土産にしたのかなと思ったら
お前が食うのかよww
0949Trackback(774)2014/08/21(木) 21:28:08.26ID:2PK+vo+I
スライスアーモンド入りココアクッキー

ぶは!何を撮ろうとしてるのか、知らないで見た人にはわからないよ!
なんだこのアングルwwwww
ラッピングのもしゃもしゃ部分が一番際立ってるやんw

真上から撮ったらおしゃれ…とかどっかで見知ったのだろうが(ぷっ)
ちょっとずれてるから、ビニールクロスの模様とあいまってなんだか酔うわ。
0950Trackback(774)2014/08/21(木) 21:35:26.05ID:Dn/4BodU
バカヨ更新
https://archive.today/vYDIc

キラキラ壁w
中途半端なコレクションだよね。
コレクションというかガラクタ集め程度だと思う。
0951Trackback(774)2014/08/21(木) 21:40:59.79ID:RnxnjgSS
>>950
貼り乙

心霊写真っぽくでゾッとした
0952Trackback(774)2014/08/21(木) 23:10:50.41ID:nlDot055
>>950
おつ

どれもこれもコキタナイ
0953Trackback(774)2014/08/22(金) 00:22:16.34ID:WSnLOVQ8
惨殺事件現場かよ
0954Trackback(774)2014/08/22(金) 00:29:27.83ID:4M0ku0hU
レトロじゃなくて古臭いというか…

あのインテリアで、残り物かき集め風お結びランチって、なんか惨めな気分になっちゃいそう
0955Trackback(774)2014/08/22(金) 00:53:06.13ID:JHcBPFMd
バタフライおパンツはいた妖怪みたいな座敷ばばぁが居るレトロカフェw
0956Trackback(774)2014/08/22(金) 06:01:58.57ID:hlFKxjDB
>>951 私も呪いの人形かなんかの特集かと。まがまがしいものを感じた。
ここの主があのボーっとした…。下手な心霊特集より怖いよ。
0957Trackback(774)2014/08/22(金) 06:07:12.70ID:p2VXHYuh
エアコンなしでも涼しくなってECOだね
0958Trackback(774)2014/08/22(金) 08:03:01.04ID:9C/wt0zd
バカヨ更新
https://archive.today/TqLys

やはりこの人の頭には献立という概念は存在しないようです。
0959Trackback(774)2014/08/22(金) 09:13:08.90ID:zoUqQhMC
貼り乙

更新来てました バカヨ
https://archive.today/Augxo

今のタイトルは「あきらめぎみだった「おむすびランチ」に希望の光が!?」
ですが
ちょっと前は「あきらめ様ぎみだった「おむすびランチ」に希望の光が!?」
ちょっとイミフw

今度はおにぎりランチにご執着ですかw
男性sさんって旦那?w
女性Kさんて「きよみさん」だよね。

意見聞く人の選択もなんだかなぁー。
耳障りなこと言わないであろう人選んで意見聞いてるだけじゃん。

なんか生きてる世界が水たまりのあめんぼくらいの狭さだね。
0960Trackback(774)2014/08/22(金) 09:42:28.19ID:9IQUD0/x
旦那ならそう書くと思う
たぶん宮古のガラクタ看板作った人かな?
0961Trackback(774)2014/08/22(金) 09:44:53.38ID:9C/wt0zd
でもみんな「おにぎり」の感想ばかりで「おにぎりランチ」には言及してないよね。
おにぎりにトマトや枝豆なんかいらんわw
0962Trackback(774)2014/08/22(金) 09:48:50.30ID:45hBtZlq
貼り乙です

おにぎり流行ってるからいいと思うってw
別に流行り物じゃないし、そもそも何年も先の計画に今の流行り廃りとか加味するとかバカ?
あ、類友か
バカなんだ
バカヨに絡んでるせいで見知らぬ他人にバカ呼ばわりされて憐れw
0963Trackback(774)2014/08/22(金) 09:53:01.78ID:4M0ku0hU
何度見ても酷いわ>お結びランチ
旦那の夜食ですら、もうちょっと品数多くて手をかけたものを出すけど、それでも(それを人に出したとして)650円も取ろうとは思わないし。
0964Trackback(774)2014/08/22(金) 12:51:13.66ID:Lua6TJiv
早起きは三文の”得”、なあ…

バカヨが言うと素でこう思ってそうで
0965Trackback(774)2014/08/22(金) 13:48:38.98ID:oS3rBs/m
100歩譲って持ち返り専用でおむすびはアリでもランチにおむすびはないわー
普通に焚き込みご飯がいいってか茶碗で食べさせてくれ
きよみさん…カフェやってんだったらもう少しアドバイスしたらw
0966Trackback(774)2014/08/22(金) 14:01:40.71ID:QU4TLf1W
雰囲気がいいとか味がいいとかお手ごろ感とかで引きつけるものも無く
あのレトロな家で650円のお結びランチか
どこにもプラス点がないわ

誰かちゃんとアドバイスしてくれる人は居ないんだろうかw
0967Trackback(774)2014/08/22(金) 15:13:04.85ID:9IQUD0/x
レトロなんてほめ言葉になっちゃうよ
ボロ屋で十分
0968Trackback(774)2014/08/22(金) 15:21:34.16ID:9C/wt0zd
茶碗で出したら洗い物が増えるでしょ〜
          by バカヨ
0969Trackback(774)2014/08/22(金) 15:31:07.08ID:zO0pqXzE
Kってバカヨとつるんでるっぽいかとりんとかいう人かと思った

どっちにしろ第三者からは聞かないし、不特定多数から聞くこともない
都合のいいことしか受け入れない
0970Trackback(774)2014/08/22(金) 16:02:18.78ID:WSnLOVQ8
あきらめぎみ…か。
つい数日前に思いついて、そして試作して、うまく盛り付けできなくてあきらめたのか。
ということは、いつのまにか消えたワンコインランチも1200円ランチも
何か理由があってあきらめたってことなのか?w

>おむすびなら毎日食べても飽きなくていいと思う(ハ〜ト)
バカヨのことわかってないね。毎日同じ具と同じ副菜なのに。
しかも月3日しか開けない店で、3日同じもの食べるバカどこにいるよ。

おにぎり専門店のように旨い米使って何種もの具から選べて、
絶品具沢山トン汁でも付いたのとはわけが違うのに。
0971Trackback(774)2014/08/22(金) 16:02:49.85ID:WSnLOVQ8
あきらめぎみ…か。
つい数日前に思いついて、そして試作して、うまく盛り付けできなくてあきらめたのか。
ということは、いつのまにか消えたワンコインランチも1200円ランチも
何か理由があってあきらめたってことなのか?w

>おむすびなら毎日食べても飽きなくていいと思う(ハ〜ト)
バカヨのことわかってないね。毎日同じ具と同じ副菜なのに。
しかも月3日しか開けない店で、3日同じもの食べるバカどこにいるよ。

おにぎり専門店のように旨い米使って何種もの具から選べて、
絶品具沢山トン汁でも付いたのとはわけが違うのに。
0972Trackback(774)2014/08/22(金) 16:04:26.54ID:WSnLOVQ8
あぁぁっ!二重!ごめん!
0973Trackback(774)2014/08/22(金) 16:37:07.04ID:9C/wt0zd
どうもよく分からないんだけど、あのボロ家改造して店にして、
自分たちは賃貸に住んで、店は月に3日しか開けないってこと?
客にこの日だけですよ〜って言ってその日にあわせて来いってか。
商売を舐めてるし、さっさと素人工事で家ぶっつぶして駐車場にしてしまえ!
0974Trackback(774)2014/08/22(金) 18:00:24.17ID:4/a/XaZe
更地にしてコインパーキングでもやった方がバカヨの大好きな儲けが出る気がするわ

さくさく、親に子供預けてひたすら寝てたっていうけど
だいたいが遊びすぎだろ
>さくがいると、どうしても気をはってる。ある意味つねに、緊張してる。
>送り出すと、それが一気にぬけて、全身が脱力する。
>この時間に、今の私がどれほどの救われているか。。さくも、どれほどの愛情をもらっているか。
0975Trackback(774)2014/08/22(金) 18:33:36.26ID:zoUqQhMC
バカヨ更新
https://archive.today/776qD

で?ッて感じw
>今日は海老の天ぷらを揚げて天むすに
多分これじゃない感たっぷりの天むすだと思う。
0976Trackback(774)2014/08/22(金) 19:03:28.12ID:zoUqQhMC

>(過去、一度しか食べた事のない天むす)
これを貼り忘れました。


>赤・オレンジ・黄緑の3色槍
やっぱ、派手なのが好き〜

はっきりしてないとお脳が色を認識出来なんじゃないかと思う。
0977Trackback(774)2014/08/22(金) 19:06:47.84ID:6t4p1oDP
妹もたいがいだよね。
唐揚げ嫌いだから、とか意見と好み言うのの違いわかってない。
さすが姉妹。
0978Trackback(774)2014/08/22(金) 19:09:43.51ID:oS3rBs/m
>>975
乙です

短時間でこんなにもたくさんのおかずを作ったアピールか…
それにしても派手好きって言う割には本人自体派手じゃないよね
バカヨ歳なら青春時代ってバブル期なんじゃないの?

あとレトロ()にこだわってるのって幼少時代思い出して懐かしいのかな?
0979Trackback(774)2014/08/22(金) 19:35:55.87ID:3710m6mM
唐揚げ好きだけど、おにぎりに入れちゃうのは絶対嫌だ。(個人的意見)
0980Trackback(774)2014/08/22(金) 19:49:44.85ID:9C/wt0zd
SさんもKさんももっと色々アドバイスしてくれてるような気がするのだけど、
このオバサンのキャパを超えてて、結局あの一行になっちゃうんだろうね。
と関わってしまった人に同情してみるw
0981Trackback(774)2014/08/22(金) 19:56:06.42ID:2xGYUgp7
おにぎりって作りおき?
暖かい食べ物ないし何これ
お弁当屋?でもこれで650円する弁当なんて無いし酷い
0982Trackback(774)2014/08/22(金) 20:15:05.75ID:MH8CkCL/
次スレいてみる
0983Trackback(774)2014/08/22(金) 20:16:31.52ID:a6LkOChh
>>979
九州のコンビニチェーンの「エブリワン」でから揚げ入りのおにぎり
(ツナマヨが一緒に入ってて「爆弾おにぎり」って名前)は美味しいよ。
塩の効いたから揚げが、さくっとした食感を保ちつつ少ししんなりして入ってる。
もちろん食べやすい大きさに切って入ってる。
バカヨのは薄らぼけた味のから揚げを丸ごと突っ込んでそうだけどw
0984Trackback(774)2014/08/22(金) 20:24:50.19ID:MH8CkCL/
規制で無理でした
どなたか次スレお願いします

以下テンプレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・65【カモーン】

見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・64【カモーン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1405935131/
0985Trackback(774)2014/08/22(金) 21:55:22.81ID:5RWygbnX
牛肉のしぐれ煮ならわかるけど牛丼をおにぎりの具にする意味が分からない
そんなアホなことしてないで普通に牛丼出せばいいのに
0986Trackback(774)2014/08/22(金) 21:56:33.17ID:5RWygbnX
スレ立てして来る
0987Trackback(774)2014/08/22(金) 21:59:15.73ID:5RWygbnX
次スレ

【超激痛】食や飯に関するブログ・65【カモーン】

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1408712283/
0988Trackback(774)2014/08/22(金) 22:02:48.03ID:8AO4GoG9
>>987
乙です
0989Trackback(774)2014/08/22(金) 22:49:49.16ID:a6LkOChh
>>987
新スレ乙です。

バカ更新
https://archive.today/ZIgu9

「フルーツのロールケーキ」と銘打ちながら、
フルーツはキウイ?となんか謎の赤い物体しか入ってない。
自分でブレンドできるくらいの腕前なら、ハーブティも飲んでみたいと思うかもしれないけど、
素人に毛が2〜3本生えたレベルの自称講師に、時短された講習しか受けたことのないBBAの
適当ハーブティなんてお金貰っても飲みたくない。
その辺のよもぎやどくだみ煎じて飲んでる方が、無料な分有意義だわ。
0990Trackback(774)2014/08/22(金) 22:52:42.65ID:a6LkOChh
連スマ。

」いつのまにか「息子特製のフロンタラン」になってるwwww
バカが素人教室で習ったレシピをニートに教えただけなのにww息子特製とかww
変なもん混入されてそうで怖いんですけどww
0991Trackback(774)2014/08/22(金) 23:14:19.71ID:MH8CkCL/
貼り乙

あれ、7月ごろに今後メッセージ一切やらないって言ってなかった?
鳥頭なんて言ったら鳥に失礼だね
0992Trackback(774)2014/08/22(金) 23:36:29.96ID:6t4p1oDP
うわぁ、パンイチで作るフロランターン。
0993Trackback(774)2014/08/23(土) 00:17:59.65ID:FCXb6AIG
しかも、ニート特製・脇汗したたり付き
0994Trackback(774)2014/08/23(土) 06:14:28.04ID:hZx8xCmj
スレ立乙

>>974
あれ?前は具合悪いからって一日息子と家でゴロゴロとか書いてたような
息子いても充分気が抜けてたと思うんだけどなぁ

>>991
それはアメブロのメッセじゃね?
今回のはメルフォ
この前設置の仕方覚えたみたい
普通は名前・メアド・うrl記入欄があって、最後に通信欄だけど
バカよのは名前(姓・名)メアド、性別、電話番号のみ
通信欄なんかないんだぜ
まず個人情報渡せ、あとから連絡してやるスタイルみたい
自分は本名すら公開してないくせに(バレてはいるけど)
図々しいにもほどがある
0995Trackback(774)2014/08/23(土) 07:31:52.36ID:USuDIZ3a
バカヨ更新
https://archive.today/LkxXN
馬鹿すぎる・・・
0996Trackback(774)2014/08/23(土) 07:46:12.06ID:USuDIZ3a
バカヨ
ちょこっと追加されてるので貼り直し

https://archive.today/Qj4Ol
0997Trackback(774)2014/08/23(土) 08:00:08.40ID:ZZHushU2
貼り乙です
通信欄がないから申し込みかどうか分からんやん
どこかの警察のメアドと電話番号で申し込んでやろうかなw
0998Trackback(774)2014/08/23(土) 08:10:59.82ID:rwaB4FeD
いい年して仮にもお金をいただく相手に「きてください」って。
0999Trackback(774)2014/08/23(土) 08:49:24.18ID:USuDIZ3a
モカ

>違う!あなたたち勘違いしてますす!
>毎日通常通り仕事しています。
東京に居たって自宅勤務だなんだって「普通」に仕事してないじゃん
何を偉そうに語ってるんだろう。

あと
>そして何よりCさんが生まれ育った場所だから。
>私のふるさとになればいいなと思っています。

室蘭で一緒に暮らそうッて言われるの待ってるのが見え見え。
夏場はいいいけど冬になって雪だ寒さだってどうなるかだよね。
1000Trackback(774)2014/08/23(土) 08:59:48.25ID:ZZHushU2
バカヨ加筆
https://archive.today/RLt8d

ちまちま書き加えて本当にメンドクサイ
ロングスカートでもバタフライパンツでも勝手にはいてろ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。