FC2 blog vol.89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2014/07/02(水) 18:04:17.09ID:2cxINs2X最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
※前スレ
FC2 blog vol.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393901379/
関連は>>2
0261Trackback(774)
2014/08/22(金) 01:05:35.81ID:Psr8zY6z0262Trackback(774)
2014/08/22(金) 02:20:17.24ID:xXXh9n4O0263Trackback(774)
2014/08/22(金) 19:51:02.48ID:jlVpQjTjアクセスが多すぎるのかな。
0264Trackback(774)
2014/08/22(金) 20:18:41.12ID:Bu1GsKc50265Trackback(774)
2014/08/22(金) 20:55:54.20ID:t6ZK/gV80266Trackback(774)
2014/08/22(金) 22:11:33.91ID:Ksl1CcvEどのブラウザーでも一緒だな。なんじゃろこれ。
0267Trackback(774)
2014/08/22(金) 23:27:37.75ID:6oOc8mtI仕様上出来ないので実装はないです
0268Trackback(774)
2014/08/23(土) 00:34:36.20ID:0xNLe0J0非公開テンプレート用 変数
<%topentry_image>を使えばできるよ。
使い方は自分で考えてね。
0269Trackback(774)
2014/08/23(土) 01:13:17.51ID:QRzTqRba他にも色々ありそうな予感・・・。
0270Trackback(774)
2014/08/23(土) 02:15:21.90ID:U9Sn06te<%topentry_image>
この変数は<!--recent-->とは無関係
リセントナンバーを使うのが定石
今なら画像サーバーの遷移もないから安定して使える
0271Trackback(774)
2014/08/23(土) 02:20:04.47ID:NWQ4mfiM0272Trackback(774)
2014/08/23(土) 15:22:03.12ID:ZW0/exf3なんでfc2だけ重いんだよ
0273Trackback(774)
2014/08/24(日) 03:43:36.69ID:B4j+eWY9外部ツールでも良いので
最新記事を画像付きにする方法はありませんか?
ググったのですがピンとくるのが見つからなくて・・・
どうしても画像付きにしたいんです
0275Trackback(774)
2014/08/24(日) 15:43:23.94ID:dpZPEMLN写真のファイル名がポップアップされますが
このポップアップを防ぐ方法てありますか?
0276Trackback(774)
2014/08/24(日) 15:55:02.97ID:B8L3LQ330277Trackback(774)
2014/08/24(日) 18:41:31.34ID:0A13gIacサムネイル画像を作るとファイル名の後ろにsが付くじゃん
あれ何の略なんだろうね
まさかsamuneiruの頭文字ではないだろうけど
0278Trackback(774)
2014/08/24(日) 19:05:42.02ID:CL3TDkWq複眼RSS
0279Trackback(774)
2014/08/24(日) 20:13:34.54ID:tsF7QLbb他にも似たようなのアルヨ
0280Trackback(774)
2014/08/24(日) 21:02:18.21ID:TvtSR5x4smallの頭文字じゃない。
0281Trackback(774)
2014/08/24(日) 21:24:24.90ID:rCadcmXY280と同意見でsmallのs
0282Trackback(774)
2014/08/24(日) 22:24:45.68ID:d6kacgYZなぜ実装しないのかわからない
あと関連記事で記事番号を呼び出せないのもな
それができれば最新記事みたいにスクリプトなしで画像つけれるんだが
ってか前までは画像サーバーがコロコロ変わるという最悪の組み合わせだったんだよな
0283Trackback(774)
2014/08/25(月) 17:02:39.08ID:PdRTY+6Gsmall
0284Trackback(774)
2014/08/26(火) 11:54:24.23ID:9Yo41rdg0285Trackback(774)
2014/08/26(火) 13:47:06.51ID:FwplwdKDスクリプトで画像付けられるんだから大した問題じゃないんじゃない?
ってか鯖番号問題って解決したの?
0286Trackback(774)
2014/08/26(火) 21:08:44.77ID:vwqKTEu2PC用はそのままで
0287Trackback(774)
2014/08/26(火) 22:48:18.47ID:XLHcImpKそういう質問はFC2のサポートでどうぞ。
0288Trackback(774)
2014/08/27(水) 00:14:31.07ID:myseFlQSdisplay: none;
}
0289Trackback(774)
2014/08/27(水) 20:52:35.40ID:IgkOORHY0290Trackback(774)
2014/08/27(水) 21:19:29.91ID:+ZtgYPOg0291Trackback(774)
2014/08/27(水) 22:39:19.48ID:sKf4FVJSttp://withnews.jp/article/f0140827002qq000000000000000W0090901qq000010745A
0292Trackback(774)
2014/08/27(水) 22:44:00.63ID:HRVvGoxD促そうとしてるんだけどなぜかできない
<link rel="apple-touch-icon"画像パス" />
この画像パスって普通にimgurとかにアップしたやつじゃだめなんか?
難しすぎる
0293Trackback(774)
2014/08/28(木) 00:14:05.38ID:mi0MZc+rテンプレ変えてもサイドバーが出ない
0294Trackback(774)
2014/08/28(木) 00:56:21.96ID:qAqEhFke0295Trackback(774)
2014/08/28(木) 01:17:09.05ID:TIDNYQXXテンプレ自体を別のにかえても直らないから、そういうんじゃなさそうだった
コメ欄あたりがおかしかったんで、環境設定からコメント欄の設定を変更して
また元に戻したら直ったわ。一体なんだったんだろ
0296Trackback(774)
2014/08/28(木) 02:12:59.69ID:LrNjhdJ2全部ではない。自分は大丈夫だったけど他人が運営しているFC2ブログでみた。
試しにHTMLソースみたら、サイドバーのソースが完全になくなってる。
0297Trackback(774)
2014/08/28(木) 11:34:48.77ID:8sJjb9mlSmall
0298Trackback(774)
2014/08/28(木) 23:16:25.75ID:2HuQjg3m<br />
こうなるだけ。なんだこれ
0299Trackback(774)
2014/08/29(金) 09:55:39.33ID:F1XZ9EDY定期的に来るね、ビッグウェーブがハハハ
0300Trackback(774)
2014/08/29(金) 11:27:57.81ID:ta33Dco9その問題にすべて対応したすごいテンプレートがあって使ってたけど、よく考えれば記事ごとにサムネイル設定しないのでもう使ってないな
0301Trackback(774)
2014/08/29(金) 12:48:13.92ID:AU6lrJAk検索激減したから右往左往してしまった
0302Trackback(774)
2014/08/29(金) 15:31:10.93ID:X4Z5I+oo気になって見てしまうわ
0303Trackback(774)
2014/08/29(金) 18:31:38.09ID:OAvu2bXhなんかWMTとかでTwitter検索すると騒いでる奴いる。
0304Trackback(774)
2014/08/29(金) 19:16:57.31ID:EfDSeMjfさんくす
助かった
0305Trackback(774)
2014/08/29(金) 22:05:01.25ID:kM4g1Vy6コピーコンテンツや相互RSSやたらい回しアンテナは弾かれてる
オリジナルは変化なし
0306Trackback(774)
2014/08/29(金) 22:42:22.35ID:NtHCtkPlウチの半放置ブログには特に変化ないわ
もう放置したいけど一ヶ月更新しないとブッ込まれる広告がウザすぎる
0307Trackback(774)
2014/08/29(金) 23:38:35.94ID:5WoG+TF10308Trackback(774)
2014/08/30(土) 03:14:47.16ID:tOq0RK3eどうしたら治るの!?
0309Trackback(774)
2014/08/30(土) 03:31:31.29ID:ULElXsDv半日くらいすれば直ってることが多いよ
ただ週末だからなぁ
0310Trackback(774)
2014/08/30(土) 15:38:38.50ID:z8DIRNvZスペースをだけ入れてエンター押してみ
0311Trackback(774)
2014/08/30(土) 21:47:38.08ID:B5GZscnh運営のFC2総合インフォメーションがあってワロタ
0312Trackback(774)
2014/08/31(日) 01:42:35.52ID:cX1Rtf17ライブドアは表示されなくなっちゃって移転しようと思っているので・・・
0313Trackback(774)
2014/08/31(日) 02:10:00.75ID:6/QzW33bされるよ。
アドセンス貼るならWordPressの方が良いと思うけど。
0314Trackback(774)
2014/08/31(日) 04:33:40.55ID:r2t51Y7+申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0315Trackback(774)
2014/08/31(日) 04:39:28.31ID:cX1Rtf17時間が経ったら治りました
ありがとうございました
>>313
ありがとうございます
ライブドアからFC2に移ることを決めました
ライブドアでは稼げなくなっちゃったので
0316Trackback(774)
2014/08/31(日) 05:53:36.99ID:6/QzW33bFC2はアドセンス貼って記事を一か月以上、更新しないと、まれに凍結されことがあるので、バックアップはまめに取った方が良いかと。
0317Trackback(774)
2014/08/31(日) 09:16:24.49ID:8NSqUQrhWordpress使えるならそっちがいいかも。
設定きちんとすればアドレス変えずにできるし、
独自ドメイン取得してるならだけどね。
Fc2で独自ドメイン使うならfc2ドメインに移管しないとだめだよ
0318Trackback(774)
2014/08/31(日) 11:18:40.44ID:PWd1rCQZ0319Trackback(774)
2014/08/31(日) 18:11:22.78ID:8NSqUQrh馬鹿なの?ドメイン登録するなら情報登録しないといけないのは当たり前だろ。
匿名でドメイン取れるとでも思ってるの?
それで、お前の個人情報収集されてなにか困るの?
どうせ大したことないだろw
0320Trackback(774)
2014/08/31(日) 19:49:24.34ID:sxglv40W0321Trackback(774)
2014/08/31(日) 22:34:06.35ID:d+Zh63yl0322Trackback(774)
2014/08/31(日) 23:59:55.50ID:UNGQlelR0323Trackback(774)
2014/09/01(月) 00:24:14.52ID:otGmfvAs0324Trackback(774)
2014/09/01(月) 09:15:39.93ID:VitPuI3C今や京大は一橋はもちろん早慶以下でしょう。
0325Trackback(774)
2014/09/01(月) 17:56:33.83ID:6b/JSPB60326Trackback(774)
2014/09/01(月) 19:19:03.10ID:VvLCxER5…とだけ来て、肝心な「広告非表示機能をどうしたら使えるか」が
どこにもかかれてない!
0327Trackback(774)
2014/09/01(月) 19:56:27.78ID:8QPyQiOr0328Trackback(774)
2014/09/02(火) 19:49:48.33ID:wv4t+Kxx0329Trackback(774)
2014/09/02(火) 23:16:40.84ID:DRuAWQFp0330Trackback(774)
2014/09/02(火) 23:47:42.34ID:rOcobCSt0331Trackback(774)
2014/09/02(火) 23:54:11.59ID:0Dsm/fIJ0332Trackback(774)
2014/09/02(火) 23:54:57.37ID:u7DJS2dm明らかに重いな。鯖がどうにかなっとんのか?
0333Trackback(774)
2014/09/03(水) 00:03:22.77ID:H0kZO/4e0334Trackback(774)
2014/09/03(水) 00:15:41.34ID:Bb5DHQen0335Trackback(774)
2014/09/03(水) 00:22:11.62ID:jziGdXX90336Trackback(774)
2014/09/03(水) 00:23:49.66ID:4A4GW4Wp俺のPCが糞じゃなかったんだな
0337Trackback(774)
2014/09/03(水) 00:38:52.19ID:/ACXeMOW0338Trackback(774)
2014/09/03(水) 07:16:30.25ID:k6kxrVUt全然入力が進まない。
0339Trackback(774)
2014/09/03(水) 23:45:39.65ID:Rn+uQZlaどうなってんだこれ
0340Trackback(774)
2014/09/04(木) 16:18:31.61ID:/dD4cUjjこれはどうやってるの??
blog-entry-28.html
blog-entry-44.html
blog-entry-12.html
blog-entry-30.html
blog-entry-8.html
見たいな感じの順番でpage-1.htmlに並んでるの。
0341Trackback(774)
2014/09/04(木) 16:45:31.17ID:Inj/IEiX2020年〜みたいに未来の日付にすれば1ページ目に表示させることが出来るし
0342Trackback(774)
2014/09/04(木) 17:49:07.56ID:/dD4cUjjあ、そうか〜
ありがとう!
0343Trackback(774)
2014/09/04(木) 20:34:18.86ID:kroDmt9s0344Trackback(774)
2014/09/04(木) 23:08:32.55ID:8NSMbmRjなかなか記事書けない
0345Trackback(774)
2014/09/04(木) 23:14:40.87ID:8ogmtX1x最新情報に書き換えても日付が5年前とかになってるのは切ないわ
0346Trackback(774)
2014/09/05(金) 00:21:06.90ID:/uqwkgYI0347Trackback(774)
2014/09/05(金) 00:43:33.70ID:OPTZMi3F0348Trackback(774)
2014/09/06(土) 02:55:42.98ID:mBJlW3yC0349Trackback(774)
2014/09/06(土) 04:55:13.36ID:lz7AVyKyようこそ
0350Trackback(774)
2014/09/06(土) 17:36:18.42ID:JY0sucZcどうなってんの
0351Trackback(774)
2014/09/06(土) 21:09:34.05ID:QWhfw/RT私もこの前ライブドアから引っ越してきたばっかり
ナカーマ
スマホで記事内の広告が表示されなくなってから引っ越しした人多そう
0352Trackback(774)
2014/09/06(土) 21:27:51.76ID:mBJlW3yCナカーマヽ(゚∀゚)ノ
アクセス増えたら有料にしよっと
0353Trackback(774)
2014/09/07(日) 07:00:06.17ID:J3FuWzEyたまにチェックしてるまとめサイトが凍結されててびっくりしたわ。最近微エロ気味だったからなぁ・・・・・
0355Trackback(774)
2014/09/07(日) 15:57:42.08ID:LqADEXiSその記事(個別記事)はワンカウントされ、PVは上がるんですか?
それとも、サイト上部のアドレスはTOPのままだから
あくまでTOPの情報を特にアクションなく見ていると言う扱いになるんですか?
0356Trackback(774)
2014/09/07(日) 16:21:56.25ID:kRI0XbPZうん
0357Trackback(774)
2014/09/07(日) 17:19:30.39ID:LqADEXiS後者って事ですか?
結局、TOPに最新の記事がいくつか載っており、
それを読んでいるだけ。あんま長くなるとスクロール面倒なんで
折りたたんでるだけって事。「続きを読む」をクリックしても
その記事(個別記事)をクリックした事にはならないって事ですね。
0358Trackback(774)
2014/09/07(日) 22:03:16.16ID:Wb8n7Mxaここで無料ポイントだけでセフレげっとしたオレ、まじ勝ち組すぎるっっっっっw
ほかには
http://hokuriku.me/iphone/
にまとめられてるから負け組のおまいらも急いだほうがいいぞwwwwwwwwwwww
0359Trackback(774)
2014/09/07(日) 22:04:20.49ID:z9sWAyxoみんなで通報してこのゴミ潰すべ
0360Trackback(774)
2014/09/07(日) 23:11:27.22ID:qJtZFL9Pサーバーの性能ってもうかなり上がってるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています