FC2 blog vol.89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2014/07/02(水) 18:04:17.09ID:2cxINs2X最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
※前スレ
FC2 blog vol.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393901379/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2014/07/02(水) 18:04:43.62ID:2cxINs2XFC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0003Trackback(774)
2014/07/02(水) 18:05:10.36ID:2cxINs2XQ.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
Q.管理画面の「記事の管理」などのリンクが押せません。
ブラウザはFirefoxを使ってます。
A.Firefoxでアドブロック全開にすると選択できなくなります。
アドブロックを無効化しましょう。
0004Trackback(774)
2014/07/02(水) 21:00:23.42ID:rEy4vUIy/___ \ _____ 思った通り
( ( ))  ̄ \ \. / \ 小っさい脳みそだお
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ . \ / \
/;;:: ::;ヽ / ノ ー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| (●) (●) |
\ (__人__) /
__ / ` ⌒´ \
__/_;;;::ヽ___ . | ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| . | | |
|;;:: ::;;| . | | |
|;;:: c{ っ ::;;| | | |
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: >>11 ::;;|
|;;:: ::;;|
0005Trackback(774)
2014/07/02(水) 21:37:57.97ID:eLScextRアカウント剥奪されます
0006Trackback(774)
2014/07/03(木) 02:12:54.36ID:9zDdOfm3結構検索に差でるん?
0007Trackback(774)
2014/07/03(木) 09:30:49.58ID:DKNjp+qW乙
0008Trackback(774)
2014/07/04(金) 07:53:06.79ID:cXU/gbdU多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな。
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。
これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。
いつかその人からブログの感想とか聞けたらなって思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
0009Trackback(774)
2014/07/04(金) 22:40:29.41ID:ROblgXsm0010Trackback(774)
2014/07/04(金) 23:30:38.66ID:OOAP7eGI全力でバックアップデザインとかアドセンスとか
アクセス流すとか了承だと契約書送ってくる
0011Trackback(774)
2014/07/06(日) 01:25:26.95ID:zC/Xwgyyブログの引き抜きはPBP作ってからしょっちゅうあるみたい。でも今はニコニコに引き抜かれて大変なんでしょ。
搾取の割合も高いし引っ越すメリットあんのかねー。
0012Trackback(774)
2014/07/06(日) 07:35:38.84ID:aiMrYoGLどんな文面で来たの?
0013Trackback(774)
2014/07/06(日) 23:04:34.15ID:inV7czkcサイトにつながらないっす。
どのくらい待てば復旧するのかな?
0014Trackback(774)
2014/07/06(日) 23:57:45.22ID:ldpMQ6Hy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています