トップページblog
1001コメント234KB

FC2 blog vol.89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2014/07/02(水) 18:04:17.09ID:2cxINs2X
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&;a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

※前スレ
FC2 blog vol.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393901379/

関連は>>2
0002Trackback(774)2014/07/02(水) 18:04:43.62ID:2cxINs2X
■FC2関連
FC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0003Trackback(774)2014/07/02(水) 18:05:10.36ID:2cxINs2X
●FC2ブログスレFAQ

Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
 サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
 FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
 クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
 気長に待ちましょう。

Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします

Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです

http://*****.blog○○.fc2.com/

○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています

Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです

Q.管理画面の「記事の管理」などのリンクが押せません。
  ブラウザはFirefoxを使ってます。
A.Firefoxでアドブロック全開にすると選択できなくなります。
  アドブロックを無効化しましょう。
0004Trackback(774)2014/07/02(水) 21:00:23.42ID:rEy4vUIy
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::   >>11       ::;;|
 |;;::              ::;;|
0005Trackback(774)2014/07/02(水) 21:37:57.97ID:eLScextR
torでログインして誹謗中傷ブログ作る行為は
アカウント剥奪されます
0006Trackback(774)2014/07/03(木) 02:12:54.36ID:9zDdOfm3
有料化してスマホの広告消したら
結構検索に差でるん?
0007Trackback(774)2014/07/03(木) 09:30:49.58ID:DKNjp+qW
>>1
0008Trackback(774)2014/07/04(金) 07:53:06.79ID:cXU/gbdU
俺ブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ。

多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな。
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。

時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。

これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。

いつかその人からブログの感想とか聞けたらなって思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
0009Trackback(774)2014/07/04(金) 22:40:29.41ID:ROblgXsm
引越しを勧められてFC2にくる奴っているけど、その勧める奴ってだれ?運営から引き抜かれるわけ?
0010Trackback(774)2014/07/04(金) 23:30:38.66ID:OOAP7eGI
ライブドアからは誘いは北
全力でバックアップデザインとかアドセンスとか
アクセス流すとか了承だと契約書送ってくる
0011Trackback(774)2014/07/06(日) 01:25:26.95ID:zC/Xwgyy
livedoorの今のやり方みてるとGoogleからは嫌われそうな感じするな。
ブログの引き抜きはPBP作ってからしょっちゅうあるみたい。でも今はニコニコに引き抜かれて大変なんでしょ。
搾取の割合も高いし引っ越すメリットあんのかねー。
0012Trackback(774)2014/07/06(日) 07:35:38.84ID:aiMrYoGL
>>10
どんな文面で来たの?
0013Trackback(774)2014/07/06(日) 23:04:34.15ID:inV7czkc
有料会員登録が昨日切れてて、さっき更新したんだけど
サイトにつながらないっす。

どのくらい待てば復旧するのかな?
0014Trackback(774)2014/07/06(日) 23:57:45.22ID:ldpMQ6Hy
2秒
0015Trackback(774)2014/07/07(月) 00:10:54.95ID:IfRLxVOE
>>14
まじで?
未だに復旧しないけど、とりあえず明日になってもダメなら運営にメールしてみるわ
0016Trackback(774)2014/07/08(火) 02:16:11.95ID:tdFtahw0
なんか勝手に「いいね」ボタンが記事についてるんだけど
表示しないになってるのに表示されてる
0017Trackback(774)2014/07/08(火) 20:46:28.58ID:PwrFxrcg
なくてもいいね!
0018Trackback(774)2014/07/09(水) 01:08:03.41ID:rHZEbv7w
やだね!
0019Trackback(774)2014/07/09(水) 07:03:02.80ID:Cm8RKotS
せやなボタン
0020Trackback(774)2014/07/09(水) 07:29:36.03ID:ZoNAxWMR
それなボタン
0021Trackback(774)2014/07/09(水) 10:23:00.26ID:0IeNEXvS
記事を載せる際、投稿した「時間」を表示させないことってできる?
○月○日だけ出るようにしたいんだ
0022Trackback(774)2014/07/09(水) 10:32:05.19ID:0IeNEXvS
すまん、自己解決した
0023Trackback(774)2014/07/09(水) 14:24:33.09ID:5mr3BBEN
記事の投稿時間を非表示にしてもRSSを見ればバッチリ分かる件
0024Trackback(774)2014/07/09(水) 15:14:34.31ID:8RZ9+oWX
サイトデザインで要らないってことでしょ
0025Trackback(774)2014/07/09(水) 19:52:38.70ID:8oiWeVcb
>>21
PCとスマホとガラケー
テンプレート3つあるのをお忘れなく
0026Trackback(774)2014/07/10(木) 09:54:19.18ID:WypGwwG+
bvbb
0027Trackback(774)2014/07/10(木) 10:51:06.72ID:on14CGay
画像鯖落ちてる?
0028Trackback(774)2014/07/10(木) 10:53:02.35ID:LQIHPjKZ
画像アップできねえぞゴルァ
0029Trackback(774)2014/07/10(木) 10:57:58.42ID:Jr/2JwtF
落ちてるな
0030Trackback(774)2014/07/10(木) 21:28:24.46ID:Wa+JjjhJ
過去の記事の管理がまっしろで開けん
0031Trackback(774)2014/07/10(木) 23:19:54.80ID:zDIKhpmW
サムネで記事が書けない
0032Trackback(774)2014/07/12(土) 13:23:04.95ID:lrd84iNa
正直サムネの使い道がわからない
0033Trackback(774)2014/07/12(土) 16:47:30.07ID:cWaa43aj
「サムネで記事を書く」と「この画像で記事を書く」の違いはなに?
0034Trackback(774)2014/07/12(土) 17:02:07.54ID:Gw0E0DwL
記事に貼られるのが元画像かサムネかの違い
0035Trackback(774)2014/07/12(土) 18:23:04.88ID:bmB9AKWz
「この画像で記事を書く」を選んだら
リンクタグは埋め込まないでほしいと前から思う
FC2以外もそうだけど、画像をクリックして同寸のが開くと脱力する
何のためのリンクなのかと
0036Trackback(774)2014/07/12(土) 18:27:11.95ID:Gw0E0DwL
それって選べなかったっけ
0037Trackback(774)2014/07/12(土) 18:49:17.77ID:Gw0E0DwL
環境設定の投稿設定のところに画像のリンクをどうするか設定できる場所があるよ
0038Trackback(774)2014/07/12(土) 19:45:51.06ID:6hRP9Hcn
ダサくて長いurlを何とかしろ
0039Trackback(774)2014/07/12(土) 20:06:40.33ID:oY7+/lQZ
ニコニコやyoutubeの動画はブログに引用できるみたいなんですが、
twitchの動画をブログに引用する方法ってないですか?
0040Trackback(774)2014/07/12(土) 20:52:29.43ID:6hRP9Hcn
(STAPは)あります!!!
0041Trackback(774)2014/07/12(土) 20:56:15.10ID:Gw0E0DwL
動画の下の共有が何とかってところに無いの
0042Trackback(774)2014/07/15(火) 00:34:58.72ID:ZSpdR9Ys
突然すいません
読んでいたブログが


管理人からのメッセージ
訃報のお知らせ
平成26年7月14日未明、○○○○○○(享年22歳)が永眠いたしました。
ここに謹んでお知らせいたします。
遺族代表:加藤翔子

と出てたんですが、これってブログを削除しましたって意味ですか?
それとも本人がお亡くなりになったとかですか?
0043Trackback(774)2014/07/15(火) 00:36:16.43ID:eT9UXp35
遺族の方も伏字にしたれよ
0044Trackback(774)2014/07/15(火) 01:38:43.03ID:rOFJb1fC
いたずらウイルスじゃないの?
0045Trackback(774)2014/07/15(火) 01:40:58.82ID:rOFJb1fC
上京奴隷ミルクレープの稼働日記か・・・
0046Trackback(774)2014/07/15(火) 01:47:31.52ID:b5hnByq1
削除以来出して来い
0047Trackback(774)2014/07/15(火) 15:26:56.84ID:jlOMHMvZ
【ブログ】全サーバーのメンテナンスにつきまして
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1511.html

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )の
以下のサーバーにてメンテナンスを実施いたします。

【対象サーバー】
・全サーバー

【メンテナンス期間】
日本時間 2014年07月16日(水) 午前2時頃 〜 午前7時頃
※作業状況によりメンテナンス時間を変更させて頂く場合がございます。
0048Trackback(774)2014/07/16(水) 02:50:03.87ID:GcP8UvmX
メンテ知らなかった・・・
androidアプリがどうのこうのとかいらん宣伝ばっかり書いてないで
トップページにもっとわかり易く書いとけよ・・・
3時間かけて書いた下書き投稿したのに全部消えたわ(´;ω;`)
0049Trackback(774)2014/07/16(水) 02:53:27.49ID:BWBPw0p/
ふざくんな
0050Trackback(774)2014/07/16(水) 03:02:23.03ID:jIiGZoT3
予約も機能しないのかよ
0051Trackback(774)2014/07/16(水) 03:04:09.79ID:/tQXEcCz
7時まで全く無理なのか今日は
いつも重いぐらいで出来たのに
0052Trackback(774)2014/07/16(水) 03:04:34.16ID:4kjJjUHH
過去スレで何度も既出だけど、メモ帳などで記事を書いて最後にコピペが基本。
0053Trackback(774)2014/07/16(水) 04:13:21.21ID:XtM572ix
メンテナンス!
0054Trackback(774)2014/07/16(水) 04:39:37.00ID:BWBPw0p/
今日は本当に長いな
0055Trackback(774)2014/07/16(水) 07:10:34.67ID:URHs2mvY
7時までじゃないのか
0056Trackback(774)2014/07/16(水) 08:36:03.50ID:OGlSIvir
まだ、メンテ終わらない・・・
0057Trackback(774)2014/07/16(水) 08:42:48.67ID:wDrEe1H8
クッソワロタwwwww
0058Trackback(774)2014/07/16(水) 08:46:20.65ID:qEaSUa0P
延長モードに入ったんか
0059Trackback(774)2014/07/16(水) 11:12:59.29ID:kuP0nrsy
投稿できたけど?
0060Trackback(774)2014/07/16(水) 23:56:25.05ID:CKlPaLJp
今日どのサイトも表示おかしくね?
0061Trackback(774)2014/07/17(木) 00:42:06.86ID:/muda7Wg
今宵も全サーバーがメンテナンス…
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1512.html
2am-7am
0062Trackback(774)2014/07/17(木) 00:50:18.28ID:j6i/b0zC
まじかよ
0063Trackback(774)2014/07/17(木) 02:03:49.70ID:idojTNIl
はああああああああああああああああああ
0064Trackback(774)2014/07/17(木) 02:14:29.52ID:hKei+fr8
ふざけんなよwwwwwwwwww
いきなり告知かよwwww
0065Trackback(774)2014/07/17(木) 02:14:55.09ID:tnKCev9M
2日連続まじかよ
0066Trackback(774)2014/07/17(木) 02:16:54.12ID:HGg+9zCr
またメンテか
今度は拍手までいかれてるな
0067Trackback(774)2014/07/17(木) 02:18:13.51ID:k1eqd0C6
今記事を保存したが大丈夫なのか?
0068Trackback(774)2014/07/17(木) 02:23:46.76ID:4P+ogQiJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0069Trackback(774)2014/07/17(木) 02:26:47.16ID:9j+st9IL
うぎゃあああああああああああああああああああああああああ
ふざけんなあああああああああああああああああああああああ
0070Trackback(774)2014/07/17(木) 02:29:32.34ID:SfW71Mmb
コメント反映されねえクソが
0071Trackback(774)2014/07/17(木) 02:53:48.34ID:Z5ztP7+V
またかよ
アプリのことよりメンテのこと報告してくれ
0072Trackback(774)2014/07/17(木) 03:29:09.10ID:I4lM3TZN
なんで2日連続なんだよ馬鹿じゃないのか
0073Trackback(774)2014/07/17(木) 03:49:49.46ID:y8paC8EM
嫌がらせか?
0074Trackback(774)2014/07/17(木) 04:14:05.46ID:d1JLGlp4
ええええ!どんだけメンテしてんだよ!!
0075Trackback(774)2014/07/17(木) 05:29:13.62ID:mbAqkZQA
こいつはめっちゃ許せんよなぁ
0076Trackback(774)2014/07/17(木) 06:17:33.35ID:TIwC/P01
おい
0077Trackback(774)2014/07/17(木) 09:50:41.00ID:OgXxRPkh
ブログのことについてここで質問しても大丈夫ですか?
0078Trackback(774)2014/07/17(木) 09:54:24.80ID:BZt7f/rk
ここはやめとけ
0079Trackback(774)2014/07/17(木) 10:03:35.21ID:OgXxRPkh
わかりました! どこで質問したらいいですかね? 見出しタグについて聞きたいんですが
0080Trackback(774)2014/07/17(木) 10:30:11.18ID:4P+ogQiJ
google、かな
意外とマジレス
FC2固有の問題でなければ特にね
0081Trackback(774)2014/07/17(木) 10:38:01.63ID:OgXxRPkh
ありがとうございます! グーグルで調べてみたところどうしてもベストな内容がでてきません。

テンプレートのデザイン内にhタグがh1〜h4まで使われていたのですが、記事中で見出しタグを使うとなるとなにか問題があるのではと心配です。

また、CSSで見出しのデザインを指定しておきたいのですが、その場合すでに他でhタグが使われてしまっているためなにか不具合などおきるでしょうか?
0082Trackback(774)2014/07/17(木) 14:35:06.86ID:jdlHEXW9
メンテ中のコメントが今になっても反映されてなくてメンテ後のコメントは反映されてるんだけど、
これが普通なの?それとも不具合?
0083Trackback(774)2014/07/17(木) 14:37:26.66ID:BZt7f/rk
fc2を使ってると言う理由だけで専用サーバーを借りられるくらいの損害になってるな
0084Trackback(774)2014/07/17(木) 15:54:51.46ID:SfW71Mmb
>>82
メンテ中のコメントは無かったことにされるっぽい
0085Trackback(774)2014/07/17(木) 20:52:27.65ID:0kGrb1gp
児童ポルノを公然陳列容疑 ブログへの月間アクセス200万件 男3人逮捕


 神奈川、熊本両県警の合同捜査本部は17日、
運営するブログに児童ポルノ動画の保管先のアドレスを
載せ閲覧できるようにしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反
(公然陳列)の疑いで、横浜市西区平沼、ウェブプロデューサー、
志磨直樹容疑者(34)ら男3人を逮捕した。

 神奈川県警によると、ブログは平成17年に
志磨容疑者が開設。ネット上で話題になり月に約200万件の
アクセスがあった

ブログの広告料収入などは24年10月から
25年11月までで約1230万円に上ったという。

 逮捕容疑は25年3〜12月、ネット上で集めた
児童ポルノ動画を海外のデータ保管先に送ってアドレスを
ブログに貼り付け、ブログ利用者が接続すれば
児童ポルノを閲覧できるようにした疑い。
0086Trackback(774)2014/07/17(木) 23:39:46.25ID:CV2iqK0s
【社会】児童ポルノを公然陳列容疑で男3人逮捕…ブログへの月間アクセス200万件、広告収入1230万円
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405594372/
0087Trackback(774)2014/07/18(金) 01:01:49.91ID:NRxrt5Kh
今日はないよな・・・?
0088Trackback(774)2014/07/18(金) 03:14:19.21ID:JQE1bfvC
メンテないと物足りなくなっちゃった
0089Trackback(774)2014/07/18(金) 04:38:52.04ID:Ybt85i5t
メンテマニアww
0090Trackback(774)2014/07/18(金) 08:44:05.80ID:VgD19u0b
児童ポルノ動画をインターネット上で閲覧可能な状態にしたとして、神奈川県警少年捜査課などは17日、
児童買春・ポルノ禁止法(公然陳列)違反の容疑で、インターネットサイト「拾得ブログ」を運営していた
横浜市西区平沼のウェブプロデューサー、志磨直樹容疑者(34)ら男3人を逮捕した。

逮捕容疑は、3人で共謀し、平成25年3月11日から同年12月3日までの間、7回にわたり、
志磨容疑者の自宅で、児童ポルノ動画をダウンロードできるリンク先のアドレスをサイトに掲載して
閲覧可能な状態にし、公然と陳列したとしている。

ほかに逮捕されたのは、東京都港区元麻布の会社役員、吉川聡容疑者(39)と、
大阪市港区波除のウェブ更新代行業、井上大典容疑者(38)。3人とも容疑を認めているという。

同課によると、「拾得ブログ」は17年3月に開設。児童ポルノやわいせつ動画などを多数掲載し、
1カ月間のアクセス数は約200万回に上ることもあった。逮捕容疑に含まれた7本の動画は、
10〜14歳程度の女児に関するものだった。

志磨容疑者は、サイトに広告を掲載して閲覧回数に応じた収入を得ており、
24年10月から25年11月までの間だけでも約880万円に上った。
志磨容疑者は「より多くの利用者に見てもらうために陳列した」などと供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000503-san-soci
0091Trackback(774)2014/07/20(日) 19:24:02.15ID:0R5Vi9DP
10日ぶりに新記事を投稿しようとしたら
投稿画面の仕様が変わってるけど
なんだこれ使いづらい
迷惑千万
0092Trackback(774)2014/07/20(日) 22:30:17.09ID:0R5Vi9DP
投稿画面をもう一度開いてみたら
元に戻っていた…

一時的なものだったらいいけど
仕様を改悪するテストじゃあるまいな
0093Trackback(774)2014/07/21(月) 19:15:18.92ID:8hyPmwB+
次からこれをテンプレに入れた方が良い


凍結から強引に復活via痕跡症候群

http://retro85.blog33.fc2.com/blog-entry-2754.html
0094Trackback(774)2014/07/21(月) 21:19:07.35ID:FE25xZRX
次からその宣伝ブログを通報した方がいい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393901379/767
0095Trackback(774)2014/07/21(月) 22:34:57.25ID:v666EDsy
毎回そこのブログに誘導してるな

次からテンプレでNGURL登録推奨で入れた方がいい
0096Trackback(774)2014/07/22(火) 00:15:19.07ID:BxdMqWt0
ろくな記事を作れないブロガーが嫉妬してるな
0097Trackback(774)2014/07/22(火) 00:44:18.70ID:6JHzcg+2
宣伝きもいです
0098Trackback(774)2014/07/22(火) 01:04:55.08ID:aKvrOdY2
宣伝きめぇぇぇ
0099Trackback(774)2014/07/22(火) 05:44:09.71ID:3GgYCoXU
普通にクラックしてつぶしてまえ
0100Trackback(774)2014/07/22(火) 19:27:30.04ID:Ay6y2TRH
予約投稿おかしくない?
昨日予約してた分けは普通に公開になるんだけど、
今作った予約投稿記事が公開されずに予約のままになる・・・
0101Trackback(774)2014/07/22(火) 19:46:38.04ID:FeB60O6T
俺も予約投稿うまくいかない
メンテしたんじゃなかったのかよ
0102Trackback(774)2014/07/22(火) 20:13:02.37ID:OR3/ApKD
よかった。じぶんだけじゃなかったのか…予約入れてたのに、アップされてなかったから。
0103Trackback(774)2014/07/22(火) 20:29:13.68ID:JX2Tlb55
なおしてくれえええええええええええええい
0104Trackback(774)2014/07/22(火) 21:18:15.34ID:a1HUY0xl
ツイッターには投稿されてるわ、予約記事は投稿されてないわで一番最悪な状況だよ
0105Trackback(774)2014/07/22(火) 21:43:46.04ID:Ay6y2TRH
たぶん直った
0106Trackback(774)2014/07/22(火) 22:00:52.78ID:JX2Tlb55
サンキュー!
0107Trackback(774)2014/07/23(水) 04:55:43.11ID:9KQxBFy1
FC2また重くなってないか
0108Trackback(774)2014/07/23(水) 23:56:56.73ID:w+/zUwiI
いきなりHTMLエラーでテンプレートが弾かれるようになり、2カラム以上のテンプレート全てプラグインが記事下に表示される状況になった
デフォルトのテンプレートじゃなきゃ全部プラグインの表示が崩れる。公式でも共有でも。
テンプレート削除→再ダウンロードでも駄目
ちなみにIE
もう引っ越し時かね…
0109Trackback(774)2014/07/24(木) 06:39:03.84ID:USPicrbF
>>108
ほかのテンプレートは試してみた?
0110Trackback(774)2014/07/24(木) 06:41:30.09ID:USPicrbF
>デフォルトのテンプレートじゃなきゃ全部プラグインの表示が崩れる。公式でも共有でも。

あ、試してたみたいね。ウチは大丈夫だけど何でだろうね?
0111Trackback(774)2014/07/24(木) 14:18:37.24ID:o2a5oM8I
>>110
自己解決した。すまん。
最近更新した記事に変なタグ入れてたのが原因だったみたいだ。
その記事を修正したら直ったよ。
失礼しました
0112Trackback(774)2014/07/24(木) 17:09:44.42ID:3lIqIeS0
あー俺も時々やるわ
レイアウトがおかしくなったので調べてみたら、
<DIV>タグを閉じ忘れてたってパターンが多い
0113Trackback(774)2014/07/24(木) 18:45:33.84ID:9g56jEI9
有料プラン加入して独自ドメイン使ってるけど、どんどんアクセス落ちてく。ダメだこりゃ。失敗した。こんなんなら301リダイレクト使えなくてもWordPress使えば良かったと後悔してるよ。
0114Trackback(774)2014/07/24(木) 19:25:26.58ID:wVwYb3xS
途中から独自ドメインにかえたのか
やるなら最初からやらんとー
0115Trackback(774)2014/07/24(木) 19:48:26.30ID:dEqGZvNT
最初から本気で運営なんてしないもんだろ
0116Trackback(774)2014/07/24(木) 21:00:33.99ID:f1m24D+T
自分が悪いのに

>もう引っ越し時かね…

とかいうバカが多いよな世の中
0117Trackback(774)2014/07/25(金) 00:11:28.44ID:N0XBXDko
記事の管理の記事検索でHTMLが検索できないことに気がついた。

特定のタグを探して消すにはどうしたら良いの?
0118Trackback(774)2014/07/25(金) 00:27:18.69ID:ZgnSCVWp
またおまえか
0119Trackback(774)2014/07/25(金) 05:31:52.61ID:k7eWcvC5
きめえええええええええええええええ
0120Trackback(774)2014/07/26(土) 00:55:09.05ID:mVWBYJvx
独自ドメイン取ったみたけどさ

blog.fc2.com/blog-entry-01.html



hogehoge.net/blog-entry-01.html

になったところで、blog感丸出しじゃん

トップページへのリンク貼る以外意味ねーのな

年4000払う価値はないな
0121Trackback(774)2014/07/26(土) 01:04:00.98ID:ro56ZWoJ
ブログ感だしたくないならCMS自分で作ろう
0122Trackback(774)2014/07/26(土) 01:08:31.16ID:+og5UiIs
blog-entry()

ここが笑えるよな
0123Trackback(774)2014/07/26(土) 01:17:28.38ID:TPogQ4on
wwwwwwww
契約する前に気づこうや
0124Trackback(774)2014/07/26(土) 01:19:46.80ID:Wrc5EpTj
重いな
0125Trackback(774)2014/07/26(土) 03:42:49.29ID:2REZu+2T
>>120
FC2ブログでブログ感丸出しいわれてもな・・・お前がおかしいよw
0126Trackback(774)2014/07/26(土) 07:46:00.56ID:ZL4MKdNx
独自ドメインで何がしたいのやら
0127Trackback(774)2014/07/26(土) 13:20:54.55ID:mVWBYJvx
ベースがFC2でも多少の頭があれば、ブログ感のないサイトつくれるけどね
0128Trackback(774)2014/07/26(土) 13:37:48.26ID:d5RzgzP+
記事URLにblogが入るのがマヌケすぎるって話でそういうブログ感の話じゃないだろ
hostnameにも入ってるのに何でこんな風にしたんだろうな
0129Trackback(774)2014/07/26(土) 14:03:22.09ID:ZL4MKdNx
FC2は加入者の個人情報を捕捉したくて仕方ないように見える
0130Trackback(774)2014/07/26(土) 16:26:40.33ID:2REZu+2T
>>128
おまえがアホだろw
これFC2ブログなの、わかる?ブログを売りに出してるんだよ?w
それなのに、URLにblogいれるなとか、ブログ感だすなよとかw
0131Trackback(774)2014/07/26(土) 16:36:43.17ID:J6OvlMJq
>>120
ブログ感出したくないならFC2ホームページで独自ドメイン取れよ
0132Trackback(774)2014/07/26(土) 17:38:00.90ID:TQFKhF1o
ブログ使っておきながらブログ感が嫌とか訳わからんわ
0133Trackback(774)2014/07/26(土) 18:59:52.62ID:d5RzgzP+
>>130
別にお前を責めてるわけじゃないから絡むなよ
お前が運営でブログ感なんて意味不明なもんにいちいち反応してるならマヌケだが
hoge.blog.fc2.comなのに更にblogを入れる運営がマヌケって話だ
普通の神経なら重複させないだろ
他のブログサービスで記事にblog入ってるのあったっけ
0134Trackback(774)2014/07/26(土) 19:48:00.43ID:2uDy8ndc
>>133
独自ドメインの話ですよ。hogehoge.net/blog-entry-01.htmlなら重複しないからあなたの指摘はおかしい
0135Trackback(774)2014/07/27(日) 09:00:55.47ID:Nrd5cfc/
FC2ホームページはPHP使えないからクソ
0136Trackback(774)2014/07/27(日) 09:38:26.78ID:O+LQJGyw
質問です

各記事に「サブタイトル」を付け、
タイトルや記事本文とは別枠で表示させたいのですが
方法が思いつきません

投稿画面上、タイトルは専用の入力項目があり、
<%topentry_title>変数でそれを引っぱってきますよね
理想はこれと同じように専用の入力項目があればいいのですが、
カスタマイズで項目追加などできません

なので、サブタイトルとして表示させたい文字列は
本文中に何かのタグで囲む形で入力しておき、
テンプレートとCSSがそのタグに反応して
<%topentry_body>とは別のエリアに表示させる事ができればと考えました

無理ですかね(´・ω・`)
0137Trackback(774)2014/07/27(日) 13:29:18.29ID:r5K00VsP
最初は独自ドメインなかったんだから、このblogは滑稽だわな。
後で鯖番号なしにするようなブログだし。
0138Trackback(774)2014/07/27(日) 21:07:59.52ID:Nrd5cfc/
タグでできないか…
0139Trackback(774)2014/07/27(日) 21:20:03.01ID:82amFu0f
marginマイナスにするとか?
あとはjavascriptか
0140Trackback(774)2014/07/27(日) 22:49:18.73ID:mdFKjf60
ライブドアの下に出てた検索結果が最近FC2の方が上位に来るようになった希ガス
0141Trackback(774)2014/07/27(日) 23:08:56.77ID:aq/gsTH6
確かに形だけでいいなら、マイナスマージンってのは手だな。
0142Trackback(774)2014/07/28(月) 10:21:13.63ID:OELyppp2
質問です。

FC2でただの個人ブログやってます。
サイドに、マイショップの機能でおすすめの本を14冊、
アマゾンのアフィリエイトで表示してます。
アフィリエイトが多いとGoogleに嫌われるらしいですが、
14冊って多いですかね?
何冊くらいなら検索結果に悪影響が出にくいでしょうか。
0143Trackback(774)2014/07/28(月) 11:03:12.16ID:MyQwUNV4
知恵袋かと思った
0144Trackback(774)2014/07/28(月) 11:09:50.21ID:bCSW5+tQ
ブログタイトルとカテゴリをまとめて書き出してエクセルで管理したいと考えています。
なにかよい方法はないでしょう?
0145Trackback(774)2014/07/28(月) 13:27:06.61ID:lc2y1zXQ
>>144
管理画面のバックアップで全記事のテキストデータをダウンロード
Perl等でタイトル、カテゴリを抽出するスクリプトを作ってCSVに変換
0146Trackback(774)2014/07/28(月) 14:27:51.28ID:bCSW5+tQ
>>145
スクリプト無理だと思うけど何とかできそうです。
ありがとうございました。
0147Trackback(774)2014/07/30(水) 06:21:51.09ID:CnYUW/rR
スマホ版の記事末尾とソーシャルボタンの間に広告を表示させたいのですが
どこの部分に入れれば良いでしょうか
<!--more--><%topentry_more><!--/more-->の部分に入れても
関連記事やソーシャルボタンの下に出てきてしまい困っています
0148Trackback(774)2014/07/31(木) 13:04:57.41ID:mO8nKZPX
FC2ブログのテンプレート sharpgreen を使ってます

タイトルの上に画像を設置したいのですがどうやればできますか?
0149Trackback(774)2014/07/31(木) 14:47:50.58ID:LESC5kwE
Yahoo!知恵袋で聞け
0150Trackback(774)2014/07/31(木) 17:26:11.63ID:AQJ8PL/q
公開中の全記事のURL取得がしたいんだけど何かいい方法ねーかな
0151Trackback(774)2014/07/31(木) 18:14:00.77ID:eeEX/BKj
>>150
ブログのTOPのURL/sitemaps.xml
あとはjsやプログラム組んで読みこめば良い。
0152Trackback(774)2014/07/31(木) 19:01:00.26ID:4yZVDxNP
独自ドメインに移行してみたら全く人が来なくなってワロえない

移行前も元々一日のuu200弱と多くはなかったんだが
昨夜に移行して今日現在のuu5…いくらなんでもこれは(´;ω;`)
0153Trackback(774)2014/07/31(木) 19:03:53.17ID:/g4Kkl6M
やたら独自ドメインプッシュしてる運営も罪やで
0154Trackback(774)2014/07/31(木) 19:36:07.64ID:cCeQc7s+
そんな変わるんか…
0155Trackback(774)2014/07/31(木) 19:52:53.56ID:LK50t9bf
数ヶ月くらいで戻るかもしれない
0156Trackback(774)2014/07/31(木) 20:10:29.26ID:4yZVDxNP
100切るくらいは覚悟してたけどこれは一体なんなんだ…
ネットから抹消されたみたいなノリになってるw

マジで数ヶ月くらいかかるかもしれんな
0157Trackback(774)2014/07/31(木) 21:15:02.71ID:0LwiVss4
>>149
ちなみにIE
もう引っ越し時かね…糞ブログですねここ
0158Trackback(774)2014/07/31(木) 22:45:14.08ID:HgBSnnVO
>>157
そんなことも出来ないならどこに引っ越しても同じやで
0159Trackback(774)2014/07/31(木) 23:55:05.20ID:MHE3/G0L
いやぁスパムコメントが急激に増えてるな。種類は色々あるけどおそらくは全部同じ業者だな。
0160Trackback(774)2014/08/01(金) 00:16:06.86ID:iMby/mIr
そんなんNGワード登録で一発だろ
0161Trackback(774)2014/08/01(金) 02:05:22.71ID:H+/tjMHb
独自ドメインしたらそりゃ半年は我慢しないと
半年後にどうなるかが勝負ぢょ
0162Trackback(774)2014/08/01(金) 03:31:05.33ID:ha69Y/vb
>>151
ありがとう。おかげでだいぶ時間短縮できた。
0163Trackback(774)2014/08/01(金) 05:53:07.92ID:COkoBwmc
>>159
悩みが〜ってやつじゃない?
承認制にしてるのに毎回コメントしていくわ
01641522014/08/01(金) 06:39:16.72ID:JzhkRYL1
独自ドメインにしたらアクセスなくなったと愚痴っていた者ですが
どうやらアクセス解析が反応しなくなっただけのようで
グーグルアナルで見てみたら移行前の1割減くらいで留まってるようですた、よかった…

「新規が来ないのは分かるけどリピーターまで全くいなくなるってどういうことなの(´;ω;`)」とか思ってたわw
0165Trackback(774)2014/08/01(金) 08:24:25.63ID:COkoBwmc
>>164
よかったね

一つ質問なんだけど、独自ドメインに移行するとインデックスとかはどうなるの?
検索に引っかからなくなりそうで怖い
0166Trackback(774)2014/08/01(金) 14:33:16.01ID:QSFt484E
>>165
すでにインデックスに登録されているページは独自ドメインのURLに自動で301リダイレクトされる。
0167Trackback(774)2014/08/02(土) 14:34:32.39ID:mGVFORFb
ファイルアップロードができない
ここのファイルサーバは上書きもされない事が多くてホント嫌になる
高速表示のサーバはキャッシュ保持しすぎだろ
0168Trackback(774)2014/08/02(土) 14:36:52.96ID:qCB7k3Cf
アップロードに失敗しました

アップロードに失敗しました

逝ってよち!!!!!!!!
0169Trackback(774)2014/08/02(土) 14:38:25.85ID:+TxDBPXK
>>167
同じく
ファイルアップロードができない状態


> ここのファイルサーバは上書きもされない事が多くてホント嫌になる

仕様だと思ってあきらめてる
ファイル名を変えてアップロードした方が早いからそうしてるよ
0170Trackback(774)2014/08/02(土) 14:51:17.31ID:cbwwiRAN
皆アップロード出来ないようで安心したわ
いや安心してねえよクソ
0171Trackback(774)2014/08/02(土) 14:55:41.23ID:qCB7k3Cf
CSSも逝った........
0172Trackback(774)2014/08/02(土) 14:57:46.97ID:9Duu23wC
アップできないのは自分だけじゃないのか

2ちゃんは頼りになるなw
0173Trackback(774)2014/08/02(土) 15:01:56.51ID:G7IGx97Y
画像アップロード出来なくて見に来た

俺だけじゃないみたいで良かった
0174Trackback(774)2014/08/02(土) 15:02:24.93ID:+TxDBPXK
アップロードできた!
なおったかな?
0175Trackback(774)2014/08/02(土) 15:05:35.99ID:eETA/n81
スタッフが電源入れ忘れたとかそんなオチじゃねーの
責任感ないな
0176Trackback(774)2014/08/02(土) 15:12:02.24ID:G7IGx97Y
俺もアップロード出来た。
0177Trackback(774)2014/08/02(土) 15:15:58.78ID:eETA/n81
運営もここ見てトラブル把握してんだもん
なんかあったらすぐ書かないと
0178Trackback(774)2014/08/02(土) 16:31:31.01ID:GlJLfGHb
TOPにあまり内部リンク増やしたくないんだけど、
ユーザータグって、ブログ上に表示させないとSEO的に意味無いの?
記事作成のところで入力しただけでは意味無い?
0179Trackback(774)2014/08/02(土) 17:26:16.02ID:rr0qDpNu
さっきからレイアウト崩れ起きてるし
0180Trackback(774)2014/08/02(土) 18:22:56.35ID:+TxDBPXK
>>178
http://www.google.co.jp/intl/ja/insidesearch/howsearchworks/crawling-indexing.html

ここに詳しく書いてあるけど
クロールできる環境にしてあげないと意味無い
0181Trackback(774)2014/08/02(土) 21:42:09.26ID:72X/+ukc
>>175
掃除のおばさんがコンセント抜いたんだよ
0182Trackback(774)2014/08/03(日) 09:50:23.25ID:Ln2aPo2B
>>180
ありがとうございます。やはり意味ないようですね。勉強になりました。
0183Trackback(774)2014/08/03(日) 17:33:20.52ID:sVu1Fxsy
カーチャンが勝手に電源落としたってやつか
0184Trackback(774)2014/08/04(月) 14:33:32.47ID:mki4g7pq
下書きの記事が全ておかしくなってる?
0185Trackback(774)2014/08/04(月) 22:32:49.05ID:HW5DuHrk
WMTでphoto=trueページが重複で引っかかるんですが改善策があったら教えてくださいお願いします
0186Trackback(774)2014/08/05(火) 02:20:10.48ID:RXGq+bBQ
下書きが管理ページからクリックできなくなったのは、仕様変更だろう
0187Trackback(774)2014/08/06(水) 03:17:29.83ID:UoXH1Y8E
なんかグリッドの表示が無効になってるし
0188Trackback(774)2014/08/06(水) 04:23:40.69ID:QVJfiOGL
ファイルのアップロードに失敗、CSS崩壊
0189Trackback(774)2014/08/06(水) 04:26:48.37ID:dB9Hm3zL
UPもできないし画像が表示されない…ブログ更新させてくれ…
0190Trackback(774)2014/08/06(水) 04:32:07.82ID:QVJfiOGL
改善
0191Trackback(774)2014/08/06(水) 22:26:40.55ID:TB5rJTNU
fc2の有料化でスマホページの下の広告で
このブログの注目記事だけ残す事できるようにしてよ

おねがーい
0192Trackback(774)2014/08/06(水) 22:50:27.48ID:7aQI2ner
分かりました善処します
0193Trackback(774)2014/08/07(木) 00:00:17.85ID:uDGSATe5
導入するなら残すか残さないかを選択できるようにしてね
デフォルト強制はやめてね
てかFC2リクエスト放置で2chのたった一人のレスで実装するのやめてね
不具合なく安定してれば新機能とかいらないから
0194Trackback(774)2014/08/07(木) 03:18:23.66ID:BfqZ2DWh
分かりましたクレーマーは相手しません
見送ります
0195Trackback(774)2014/08/07(木) 12:13:52.47ID:0cQR8+UV
iOS Safari でブログ開いたらFC2の広告が1個もない
バグ発生かな?
0196Trackback(774)2014/08/08(金) 16:47:47.78ID:bvUXWWQ8
ここ一週間くらいでいくつかのFC2の巡回先ブログが

「パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。」

って表示されるようになってるんだけど、
これってそのブログが凍結や削除されたってこと?
0197Trackback(774)2014/08/08(金) 16:54:02.93ID:Bd53A8Ib
凍結や削除でパスワード認証画面が出るなんて話は聞いたことがないが
0198Trackback(774)2014/08/08(金) 18:48:04.11ID:uTicrK6v
それは凍結状態
指摘された箇所修正されれば元に戻る
0199Trackback(774)2014/08/08(金) 18:50:39.25ID:Bd53A8Ib
えっそうなの?
知らんかったわ すまん
02001962014/08/08(金) 19:49:13.13ID:bvUXWWQ8
>>198-199
すっきりしますた
ありがd
0201Trackback(774)2014/08/08(金) 23:49:38.73ID:iwDKaw0v
>>200
ちなみのその巡回先ってアダルト?
どんな系のジャンルの内容なのか知りたい
0202Trackback(774)2014/08/08(金) 23:53:56.86ID:bvUXWWQ8
>>201
アダルトです。
1件はアンテナ、
もう1件は画像系
なんか情報あるですか?
0203Trackback(774)2014/08/09(土) 00:10:51.76ID:7zQOW1ls
>>202
ありがと
うーん、ロリ関連かなぁ
それともワンクリ貼ってたとかの可能性もある

まぁ403エラーでブログ削除されてないって事は何日かすれば復活すると思うよ
0204Trackback(774)2014/08/09(土) 08:45:55.40ID:F8WhFBPA
前に一斉に凍結があった時は
恐らく動物系でそっち系の団体が通報しまくったみたい
うちは二次なんで関係ないと思ってたけど甘かった
二次系の相互先も動物で凍結されたので間違いないかと
0205Trackback(774)2014/08/09(土) 11:03:16.21ID:E7lSQS1J
動物系ってなんじゃい
0206Trackback(774)2014/08/09(土) 13:59:13.69ID:an4gruV6
獣姦が動物虐待で通報とか
0207Trackback(774)2014/08/09(土) 21:58:47.88ID:sEcmGCS8
記事の一括指定で、200件ほど下書きに設定したんだけど
また戻そうと一括で公開に設定したら変更できんよ
記事の一つ一つの編集からは公開に出来るけど
面倒だから直してくれ
0208Trackback(774)2014/08/10(日) 01:00:51.08ID:uqkD2bCM
だからここじゃなくFC2の専用メールフォームから言えと
0209Trackback(774)2014/08/10(日) 17:37:12.49ID:+fK7lZhS
教えて下さい。
久しぶりにログインしてブログ表示したら、一瞬映っただけですぐに
英語やイタリア語?のわけわかんないHPが次々表示されちゃうのです。
こんなことは初めてで、特に変わった操作もしてないんだけど
何が原因で、どうしたら直るのでしょうか?
0210Trackback(774)2014/08/10(日) 18:43:51.57ID:MaiVgfM/
関連記事の表示で記事のタイトルを余白無しで
一番左側に揃えて表示したいのですが、どうすればいいでしょうか?
0211Trackback(774)2014/08/10(日) 20:52:48.98ID:3/2efxMV
>>209
ブログパーツ使ってたら、その中のどれかが悪さしてる

ブログパーツ提供業者のドメインが期限切れになる

悪意のある第三者が同じドメイン名を取得

ブログパーツにウイルス等を仕込む

怪しげなサイトに飛ばされる

とりあえずブログパーツを全部外してみな
02122092014/08/10(日) 23:00:55.67ID:vQzto7gZ
>>211
レスありがとうございました。
さっそくいちばん疑わしいのを消してみたら、もとに戻って
変なHPも出なくなりました。
助かりました。ありがとうございました!
0213Trackback(774)2014/08/10(日) 23:41:09.50ID:Zx/TRgh4
お礼と言ってはなんですが
ぜひ、今晩抱いて下さい!
0214Trackback(774)2014/08/11(月) 00:00:15.80ID:FjkzfIzZ
>>211
最近あちこちのブログで
脆弱性うんぬんとNortonが反応するのはこれだったみたい
疑問が氷解した さんくす
0215Trackback(774)2014/08/11(月) 02:10:23.56ID:TI2rsJLA
>>212,214
啓蒙と情報共有のためにその原因となったパーツ名上げてくれよ
0216Trackback(774)2014/08/11(月) 09:12:25.01ID:FeQB1T6o
プラグインのタグクラウドに新規に作ったタグが反映されていません
直してください
0217Trackback(774)2014/08/11(月) 16:41:41.59ID:S3DmSS6u
ちんちん連呼するやつがなぜ伏せ字
0218Trackback(774)2014/08/12(火) 10:52:00.00ID:7uqCdzBE
ブログに画像載せる時、その画像どうやって入手してる?

なんかネットから拾ったら著作権法違反になるみたいだ
0219Trackback(774)2014/08/12(火) 11:35:40.73ID:Z0mkX1pI
フリーで使える画像や写真を配布しているサイトから拝借してる
0220Trackback(774)2014/08/12(火) 12:26:57.71ID:bFHtsOYd
自分で撮ったヤツかメーカーの画像
0221Trackback(774)2014/08/12(火) 12:31:13.13ID:rWuN2yWf
なるみたいだって伍代夏子かよ
引用で載せるにしても引用元をきっちり書いて
引用する必要性とそれに対する言及もないと違反だ
著作者がわからないような転載の転載画像は使わないのが吉
0222Trackback(774)2014/08/12(火) 13:11:22.86ID:dcWB5wwd
写真の話なんて説明してるサイトやブログ山ほどあるだろ
ここで聞くより詳しいぞ
ついでに自由に使える写真サイトを紹介してるのも多いし探せ
0223Trackback(774)2014/08/12(火) 17:55:25.56ID:5ynjWHlS
記事投稿画面で右クリックできないんだが?オレだけ?
0224Trackback(774)2014/08/12(火) 18:32:10.40ID:7z2gD+DC
chromeだろ
0225Trackback(774)2014/08/12(火) 23:25:18.92ID:5ynjWHlS
>>224
そうそう

さっきからいきなしできなくなったんだけど?どうなってんの?
0226Trackback(774)2014/08/14(木) 14:37:44.00ID:xBe+dD3H
ギャルのオナ見せしてる姿エロ過ぎワロタw
http://mozakinshirouto4545.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
0227Trackback(774)2014/08/15(金) 04:06:10.80ID:DIfVmqgi
マルチ乙
0228Trackback(774)2014/08/16(土) 07:35:43.15ID:i3lpltOE
そんなアフィじゃいつまで宣伝しようが稼げないな
下手すぎる才能ないわ
0229Trackback(774)2014/08/16(土) 10:31:04.74ID:kvDVRDzS
スマホから見た時に、新着記事に見せかけた広告が出るようになってるじゃん!
最悪だ。
こういうのマジでやめてほしい。
0230Trackback(774)2014/08/16(土) 20:23:51.05ID:v5NUkTO+
有料なのに凍結された俺が通りますwwww
0231Trackback(774)2014/08/16(土) 20:26:46.44ID:nPT4Xh83
有料なら凍結されないってどこからそういう発想が出てくるんだよ
0232Trackback(774)2014/08/16(土) 21:10:31.28ID:vBLtF09C
グーグルから手動ペナ受けると凍結される
どっちにしろペナ受けたらそのブログは死んだも同然だから
何でもいんだけどね
0233Trackback(774)2014/08/17(日) 00:56:23.40ID:tKPjcTLC
新たなカテゴリ追加しようと入力してエンター押したら
白紙の記事がアップされた

まだこの仕様改善してなかったのか
0234Trackback(774)2014/08/17(日) 13:42:06.41ID:lcMxw4yM
>>230
どういう内容で凍結されたか教えてー
0235Trackback(774)2014/08/18(月) 16:07:22.62ID:550Xvuyz
スマホ版の注目記事の仕様変更で逆アクが大変なことに
0236Trackback(774)2014/08/18(月) 21:10:37.32ID:ekVUFOaM
スマホの注目記事って自分のところのブログのじゃなかった
かわちゃったの?
元に戻してよ
0237Trackback(774)2014/08/18(月) 21:50:26.01ID:P2YN80zz
スマホの注目記事が全て外部サイトへのリンクになってるな・・・。
前までは確かに自サイトの注目記事だったのに。
0238Trackback(774)2014/08/18(月) 21:58:48.54ID:1iUKHYjp
下書きにしたまま次の記事書いて、記事番号がおかしなことになっている
0239Trackback(774)2014/08/18(月) 22:20:33.76ID:P+hyphOL
昔は記事番号気にしてたけど、もう諦めた
0240Trackback(774)2014/08/18(月) 22:58:34.04ID:550Xvuyz
注目記事見て他の奴はタイトルセンスねえなとほくそ笑んでる
0241Trackback(774)2014/08/19(火) 06:43:08.82ID:DVeZ5Fs0
有料プラン使ってる人でもスマホの注目記事変更されてるの?
0242Trackback(774)2014/08/19(火) 12:49:21.61ID:P56409vm
無印だけど画像アップに失敗するんだが
0243Trackback(774)2014/08/19(火) 12:51:48.31ID:iFkyZhHw
そういう時はブログが何番かじゃなくてイメージ鯖の番号を書かないと
0244Trackback(774)2014/08/19(火) 15:56:32.95ID:rYmGBid6
>>241
有料の奴は消すの常識
0245Trackback(774)2014/08/19(火) 16:55:23.68ID:dhVN7VTp
注目記事が自分のに変わったw
0246Trackback(774)2014/08/19(火) 19:04:21.30ID:i/xt7LK1
よかったよかった
0247Trackback(774)2014/08/20(水) 00:43:22.85ID:lCbVDKCW
Webマスターツールのタイトルタグの重複とかが対策しても大量に出るのは何とかして欲しい。
0248Trackback(774)2014/08/20(水) 01:04:31.45ID:UUvoN0Bs
特定のカテゴリでのみ表示される or 特定のカテゴリでのみ表示されない変数を作って欲しいな
あと追記2が欲しい
それから記事ごとの看板画像を設定できるように
0249Trackback(774)2014/08/20(水) 02:04:36.59ID:M+EOY1Ya
そういうのはFC2リクエストにでも書いとけ
どうせ処理が増えて表示が重くなるか不具合続出なんだろけど
0250Trackback(774)2014/08/20(水) 02:06:24.44ID:pcpvRZUQ
さんざんそれ皆がリクエストしてる
だが却下です
0251Trackback(774)2014/08/21(木) 16:21:15.83ID:aN/oEkXs
FC2のレンサバ+独自ドメインの場合も、WPなどのソフトを使う事になるのですか?
無料ブロクで使っている管理画面ではなくなるんですか?
何か、調べてみると、当たり前の様にWPなどの事が書かれているのでそうなのかな。
WPって面倒そうだし、そう言った意味でFC2で取得しようと思ったんだけど。
0252Trackback(774)2014/08/21(木) 21:36:50.35ID:PYK89tGQ
聞いてくれ。くそめんどくさいことになった。
スマホで自宅で色々な写真をとってブログに載せてたんだが、なんと今日知ったんだがスマホで写真を撮ってアップすると、家の住所が特定されるそうじゃないか!
スマホでとった写真には経度と緯度がことこまかく書かれていて、それを調べると家がビンゴ!

画像貼り直しなんてくそめんどくさくてできない。FC2って自動的にこのジオタグっていうのを消去してくれてないのかな?
0253Trackback(774)2014/08/21(木) 21:38:44.40ID:0xJfUNV+
そんなおせっかい機能頼んでも要らんわ
0254Trackback(774)2014/08/21(木) 22:39:38.39ID:0XcMaUsm
スマホから直でうpとか馬鹿の極み
0255Trackback(774)2014/08/21(木) 23:00:53.97ID:/gRSZjLT
ジオタグ付き画像を消すためには同名で上書きが良いのかねぇ
上書きって言っても時間が経ってからだと鯖変わりそう
まぁ>>252が家バレしてもたぶんストーカーとか湧かないからきっとおそらくヘーキヘーキ
0256Trackback(774)2014/08/21(木) 23:26:41.23ID:PYK89tGQ
自己解決
調べてみたら、問題なかったです。買った時にカメラの位置情報がオフになってたので大丈夫でした
0257Trackback(774)2014/08/21(木) 23:28:46.58ID:MtPDt2KH
記念撮影かなんかであった方が良い場合もあるだろ
一個人の要望であれこれ仕様変更されたらたまらん

調べてから書けよ
0258Trackback(774)2014/08/21(木) 23:32:36.07ID:0XcMaUsm
>>255
> 家バレしてもたぶんストーカーとか湧かないからきっとおそらくヘーキヘーキ

と思うだろ?
いったん何かあればそれと紐付けされて特定されまくるぞw
冷凍ケース入った奴だってヨーロッパで落書きした奴だって、
のほほんとブログを書いてた頃はそんな事態になると思わなかっただろうね
0259Trackback(774)2014/08/22(金) 00:47:12.88ID:ziujTAQ9
位置情報をいじって別の場所にしている
私の場合は、マイナーなお城の位置情報にしている

こんな事って無駄な事だと思ったら、
拍手のコメントに「お城好きですかw」だって

ちなみに当ブログってお城と全く関係ないんだよ
0260Trackback(774)2014/08/22(金) 01:02:21.75ID:zKt4NKfy
アップロード時に自動でExif情報削除する設定が欲しい
オン・オフ出来りゃどっちも納得
0261Trackback(774)2014/08/22(金) 01:05:35.81ID:Psr8zY6z
一度BMPなりPICTなりで保存すればおk
0262Trackback(774)2014/08/22(金) 02:20:17.24ID:xXXh9n4O
Windowsならファイルから直接消去できるよ
0263Trackback(774)2014/08/22(金) 19:51:02.48ID:jlVpQjTj
鯖が異様に重い感じ。
アクセスが多すぎるのかな。
0264Trackback(774)2014/08/22(金) 20:18:41.12ID:Bu1GsKc5
ツイッター埋め込みした記事だけが見れなくなった
0265Trackback(774)2014/08/22(金) 20:55:54.20ID:t6ZK/gV8
最新記事を画像付きにする方法ありますか?
0266Trackback(774)2014/08/22(金) 22:11:33.91ID:Ksl1CcvE
ん〜。CSSが中途半端に無視されてる。
どのブラウザーでも一緒だな。なんじゃろこれ。
0267Trackback(774)2014/08/22(金) 23:27:37.75ID:6oOc8mtI
>>265
仕様上出来ないので実装はないです
0268Trackback(774)2014/08/23(土) 00:34:36.20ID:0xNLe0J0
>>265
非公開テンプレート用 変数
<%topentry_image>を使えばできるよ。
使い方は自分で考えてね。
0269Trackback(774)2014/08/23(土) 01:13:17.51ID:QRzTqRba
265じゃないけど、非公開変数なんてあるのか!!
他にも色々ありそうな予感・・・。
0270Trackback(774)2014/08/23(土) 02:15:21.90ID:U9Sn06te
>>268は勘違いしてるね
<%topentry_image>
この変数は<!--recent-->とは無関係
リセントナンバーを使うのが定石
今なら画像サーバーの遷移もないから安定して使える
0271Trackback(774)2014/08/23(土) 02:20:04.47ID:NWQ4mfiM
最新記事ってプラグインの話をしてるのか
0272Trackback(774)2014/08/23(土) 15:22:03.12ID:ZW0/exf3
SNSボタン全部消したらクソ軽くなったわ
なんでfc2だけ重いんだよ
0273Trackback(774)2014/08/24(日) 03:43:36.69ID:B4j+eWY9
>>265
外部ツールでも良いので
最新記事を画像付きにする方法はありませんか?

ググったのですがピンとくるのが見つからなくて・・・
どうしても画像付きにしたいんです
0274Trackback(774)2014/08/24(日) 03:44:54.52ID:B4j+eWY9
>>273>>260ですと打つのを忘れました
0275Trackback(774)2014/08/24(日) 15:43:23.94ID:dpZPEMLN
写真上にマウスカーソルを乗せると、
写真のファイル名がポップアップされますが
このポップアップを防ぐ方法てありますか?
0276Trackback(774)2014/08/24(日) 15:55:02.97ID:B8L3LQ33
タグからalt属性抜けよ
0277Trackback(774)2014/08/24(日) 18:41:31.34ID:0A13gIac
前から気になってたんだけど
サムネイル画像を作るとファイル名の後ろにsが付くじゃん
あれ何の略なんだろうね
まさかsamuneiruの頭文字ではないだろうけど
0278Trackback(774)2014/08/24(日) 19:05:42.02ID:CL3TDkWq
>>273
複眼RSS
0279Trackback(774)2014/08/24(日) 20:13:34.54ID:tsF7QLbb
複眼もあるしRSS141もある
他にも似たようなのアルヨ
0280Trackback(774)2014/08/24(日) 21:02:18.21ID:TvtSR5x4
>>277
smallの頭文字じゃない。
0281Trackback(774)2014/08/24(日) 21:24:24.90ID:rCadcmXY
>>277
280と同意見でsmallのs
0282Trackback(774)2014/08/24(日) 22:24:45.68ID:d6kacgYZ
いまだに最新記事のサムネイル画像も出せないってFC2くらいじゃないか?
なぜ実装しないのかわからない
あと関連記事で記事番号を呼び出せないのもな
それができれば最新記事みたいにスクリプトなしで画像つけれるんだが
ってか前までは画像サーバーがコロコロ変わるという最悪の組み合わせだったんだよな
0283Trackback(774)2014/08/25(月) 17:02:39.08ID:PdRTY+6G
>>277
small
0284Trackback(774)2014/08/26(火) 11:54:24.23ID:9Yo41rdg
もともとかなりぼったくってるからな
0285Trackback(774)2014/08/26(火) 13:47:06.51ID:FwplwdKD
>>282
スクリプトで画像付けられるんだから大した問題じゃないんじゃない?
ってか鯖番号問題って解決したの?
0286Trackback(774)2014/08/26(火) 21:08:44.77ID:vwqKTEu2
スマホ用テンプレートから拍手ボタンを外す方法ありますか?
PC用はそのままで
0287Trackback(774)2014/08/26(火) 22:48:18.47ID:XLHcImpK
>>286
そういう質問はFC2のサポートでどうぞ。
0288Trackback(774)2014/08/27(水) 00:14:31.07ID:myseFlQS
.fc2_footer {
display: none;
}
0289Trackback(774)2014/08/27(水) 20:52:35.40ID:IgkOORHY
アクセス多すぎではいれんぞーだって
0290Trackback(774)2014/08/27(水) 21:19:29.91ID:+ZtgYPOg
注目記事死ね
0291Trackback(774)2014/08/27(水) 22:39:19.48ID:sKf4FVJS
FC2が「青少年守る」 東大の人工知能で児童ポルノ監視 - withnews
ttp://withnews.jp/article/f0140827002qq000000000000000W0090901qq000010745A
0292Trackback(774)2014/08/27(水) 22:44:00.63ID:HRVvGoxD
iPhoneとかで見た時にホーム画面追加を
促そうとしてるんだけどなぜかできない

<link rel="apple-touch-icon"画像パス" />

この画像パスって普通にimgurとかにアップしたやつじゃだめなんか?

難しすぎる
0293Trackback(774)2014/08/28(木) 00:14:05.38ID:mi0MZc+r
急にサイドバーが映らなくなったな
テンプレ変えてもサイドバーが出ない
0294Trackback(774)2014/08/28(木) 00:56:21.96ID:qAqEhFke
<div>の閉じ忘れじゃね
0295Trackback(774)2014/08/28(木) 01:17:09.05ID:TIDNYQXX
>>294
テンプレ自体を別のにかえても直らないから、そういうんじゃなさそうだった
コメ欄あたりがおかしかったんで、環境設定からコメント欄の設定を変更して
また元に戻したら直ったわ。一体なんだったんだろ
0296Trackback(774)2014/08/28(木) 02:12:59.69ID:LrNjhdJ2
サイドバーがすっぽり空白になっているFC2ブログがあるね。
全部ではない。自分は大丈夫だったけど他人が運営しているFC2ブログでみた。
試しにHTMLソースみたら、サイドバーのソースが完全になくなってる。
0297Trackback(774)2014/08/28(木) 11:34:48.77ID:8sJjb9ml
>>277
Small
0298Trackback(774)2014/08/28(木) 23:16:25.75ID:2HuQjg3m
safariだとamazon商品が貼れない

<br />

こうなるだけ。なんだこれ
0299Trackback(774)2014/08/29(金) 09:55:39.33ID:F1XZ9EDY
グーグルにまたまた嫌われるFC2
定期的に来るね、ビッグウェーブがハハハ
0300Trackback(774)2014/08/29(金) 11:27:57.81ID:ta33Dco9
>>282
その問題にすべて対応したすごいテンプレートがあって使ってたけど、よく考えれば記事ごとにサムネイル設定しないのでもう使ってないな
0301Trackback(774)2014/08/29(金) 12:48:13.92ID:AU6lrJAk
あぁーやっぱりまた嫌われていたのか
検索激減したから右往左往してしまった
0302Trackback(774)2014/08/29(金) 15:31:10.93ID:X4Z5I+oo
メッセージのウザイな
気になって見てしまうわ
0303Trackback(774)2014/08/29(金) 18:31:38.09ID:OAvu2bXh
というよりペナ祭り???
なんかWMTとかでTwitter検索すると騒いでる奴いる。
0304Trackback(774)2014/08/29(金) 19:16:57.31ID:EfDSeMjf
>>288
さんくす
助かった
0305Trackback(774)2014/08/29(金) 22:05:01.25ID:kM4g1Vy6
ペンギンさんうpでーとだろ
コピーコンテンツや相互RSSやたらい回しアンテナは弾かれてる
オリジナルは変化なし
0306Trackback(774)2014/08/29(金) 22:42:22.35ID:NtHCtkPl
半年ごとのはずがサッパリ来ないペンギンさんがついにやって来たのか?
ウチの半放置ブログには特に変化ないわ
もう放置したいけど一ヶ月更新しないとブッ込まれる広告がウザすぎる
0307Trackback(774)2014/08/29(金) 23:38:35.94ID:5WoG+TF1
有料化すりゃええじゃん
0308Trackback(774)2014/08/30(土) 03:14:47.16ID:tOq0RK3e
プレビューを押しても何も表示されない
どうしたら治るの!?
0309Trackback(774)2014/08/30(土) 03:31:31.29ID:ULElXsDv
>>308
半日くらいすれば直ってることが多いよ
ただ週末だからなぁ
0310Trackback(774)2014/08/30(土) 15:38:38.50ID:z8DIRNvZ
記事タイトルを入力する欄に
 
スペースをだけ入れてエンター押してみ
0311Trackback(774)2014/08/30(土) 21:47:38.08ID:B5GZscnh
総合ブログランキングに
運営のFC2総合インフォメーションがあってワロタ
0312Trackback(774)2014/08/31(日) 01:42:35.52ID:cX1Rtf17
FC2ブログは記事内のアドセンスがスマホでも表示されますか?
ライブドアは表示されなくなっちゃって移転しようと思っているので・・・
0313Trackback(774)2014/08/31(日) 02:10:00.75ID:6/QzW33b
>>312
されるよ。
アドセンス貼るならWordPressの方が良いと思うけど。
0314Trackback(774)2014/08/31(日) 04:33:40.55ID:r2t51Y7+
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0315Trackback(774)2014/08/31(日) 04:39:28.31ID:cX1Rtf17
>>308
時間が経ったら治りました
ありがとうございました

>>313
ありがとうございます
ライブドアからFC2に移ることを決めました
ライブドアでは稼げなくなっちゃったので
0316Trackback(774)2014/08/31(日) 05:53:36.99ID:6/QzW33b
>>315
FC2はアドセンス貼って記事を一か月以上、更新しないと、まれに凍結されことがあるので、バックアップはまめに取った方が良いかと。
0317Trackback(774)2014/08/31(日) 09:16:24.49ID:8NSqUQrh
>>315
Wordpress使えるならそっちがいいかも。
設定きちんとすればアドレス変えずにできるし、
独自ドメイン取得してるならだけどね。
Fc2で独自ドメイン使うならfc2ドメインに移管しないとだめだよ
0318Trackback(774)2014/08/31(日) 11:18:40.44ID:PWd1rCQZ
FC2ドメインなんてただの個人情報収集目的やん
0319Trackback(774)2014/08/31(日) 18:11:22.78ID:8NSqUQrh
>>316
馬鹿なの?ドメイン登録するなら情報登録しないといけないのは当たり前だろ。
匿名でドメイン取れるとでも思ってるの?
それで、お前の個人情報収集されてなにか困るの?
どうせ大したことないだろw
0320Trackback(774)2014/08/31(日) 19:49:24.34ID:sxglv40W
急にどうしたw
0321Trackback(774)2014/08/31(日) 22:34:06.35ID:d+Zh63yl
短芝やめろ
0322Trackback(774)2014/08/31(日) 23:59:55.50ID:UNGQlelR
はいw
0323Trackback(774)2014/09/01(月) 00:24:14.52ID:otGmfvAs
0324Trackback(774)2014/09/01(月) 09:15:39.93ID:VitPuI3C
京大で自慢wwwwwwwwww

今や京大は一橋はもちろん早慶以下でしょう。
0325Trackback(774)2014/09/01(月) 17:56:33.83ID:6b/JSPB6
嫉妬誤爆野郎
0326Trackback(774)2014/09/01(月) 19:19:03.10ID:VvLCxER5
FC2ブログの広告を非表示にできる機能があることを、知っていますか?

…とだけ来て、肝心な「広告非表示機能をどうしたら使えるか」が
どこにもかかれてない!
0327Trackback(774)2014/09/01(月) 19:56:27.78ID:8QPyQiOr
金払えしかないじゃん
0328Trackback(774)2014/09/02(火) 19:49:48.33ID:wv4t+Kxx
アップロードに失敗しましたって出て画像うpできねぇ
0329Trackback(774)2014/09/02(火) 23:16:40.84ID:DRuAWQFp
管理画面のローディングが長え
0330Trackback(774)2014/09/02(火) 23:47:42.34ID:rOcobCSt
なんか重いなあ
0331Trackback(774)2014/09/02(火) 23:54:11.59ID:0Dsm/fIJ
重いね
0332Trackback(774)2014/09/02(火) 23:54:57.37ID:u7DJS2dm
やっぱ俺だけじゃなかったか
明らかに重いな。鯖がどうにかなっとんのか?
0333Trackback(774)2014/09/03(水) 00:03:22.77ID:H0kZO/4e
管理画面が重い
0334Trackback(774)2014/09/03(水) 00:15:41.34ID:Bb5DHQen
管理画面重い。
0335Trackback(774)2014/09/03(水) 00:22:11.62ID:jziGdXX9
やはり、みんなそうなのか…。
0336Trackback(774)2014/09/03(水) 00:23:49.66ID:4A4GW4Wp
よかった
俺のPCが糞じゃなかったんだな
0337Trackback(774)2014/09/03(水) 00:38:52.19ID:/ACXeMOW
いや、それはまた別問題
0338Trackback(774)2014/09/03(水) 07:16:30.25ID:k6kxrVUt
あーダメ重すぎる。
全然入力が進まない。
0339Trackback(774)2014/09/03(水) 23:45:39.65ID:Rn+uQZla
まためちゃくちゃ重い
どうなってんだこれ
0340Trackback(774)2014/09/04(木) 16:18:31.61ID:/dD4cUjj
記事一覧の個別記事のエントリー順がランダムみたいになってるのがあるんだけど
これはどうやってるの??

blog-entry-28.html
blog-entry-44.html
blog-entry-12.html
blog-entry-30.html
blog-entry-8.html

見たいな感じの順番でpage-1.htmlに並んでるの。
0341Trackback(774)2014/09/04(木) 16:45:31.17ID:Inj/IEiX
記事の日時をイジってるんじゃないか?
2020年〜みたいに未来の日付にすれば1ページ目に表示させることが出来るし
0342Trackback(774)2014/09/04(木) 17:49:07.56ID:/dD4cUjj
>>341
あ、そうか〜
ありがとう!
0343Trackback(774)2014/09/04(木) 20:34:18.86ID:kroDmt9s
重杉!!
0344Trackback(774)2014/09/04(木) 23:08:32.55ID:8NSMbmRj
管理画面おもすぎる
なかなか記事書けない
0345Trackback(774)2014/09/04(木) 23:14:40.87ID:8ogmtX1x
記事を投稿した日時だけじゃなく最終更新した日も自動で表示できるようにしてほしいな
最新情報に書き換えても日付が5年前とかになってるのは切ないわ
0346Trackback(774)2014/09/05(金) 00:21:06.90ID:/uqwkgYI
管理画面激重で激おこ
0347Trackback(774)2014/09/05(金) 00:43:33.70ID:OPTZMi3F
おもすぎやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0348Trackback(774)2014/09/06(土) 02:55:42.98ID:mBJlW3yC
ライブドアから引っ越して来ますた
0349Trackback(774)2014/09/06(土) 04:55:13.36ID:lz7AVyKy
>>348
ようこそ
0350Trackback(774)2014/09/06(土) 17:36:18.42ID:JY0sucZc
ログインできない
どうなってんの
0351Trackback(774)2014/09/06(土) 21:09:34.05ID:QWhfw/RT
>>348
私もこの前ライブドアから引っ越してきたばっかり
ナカーマ
スマホで記事内の広告が表示されなくなってから引っ越しした人多そう
0352Trackback(774)2014/09/06(土) 21:27:51.76ID:mBJlW3yC
>>351
ナカーマヽ(゚∀゚)ノ
アクセス増えたら有料にしよっと
0353Trackback(774)2014/09/07(日) 07:00:06.17ID:J3FuWzEy
凍結を知らないライブドア移転組が呑気で笑える
0354 ◆??? 2014/09/07(日) 12:28:25.86ID:F//r7bSa
>>353
たまにチェックしてるまとめサイトが凍結されててびっくりしたわ。最近微エロ気味だったからなぁ・・・・・
0355Trackback(774)2014/09/07(日) 15:57:42.08ID:LqADEXiS
折りたたみ式の「続きを読む」をクリックした場合、
その記事(個別記事)はワンカウントされ、PVは上がるんですか?
それとも、サイト上部のアドレスはTOPのままだから
あくまでTOPの情報を特にアクションなく見ていると言う扱いになるんですか?
0356Trackback(774)2014/09/07(日) 16:21:56.25ID:kRI0XbPZ
>>355
うん
0357Trackback(774)2014/09/07(日) 17:19:30.39ID:LqADEXiS
>>356
後者って事ですか?

結局、TOPに最新の記事がいくつか載っており、
それを読んでいるだけ。あんま長くなるとスクロール面倒なんで
折りたたんでるだけって事。「続きを読む」をクリックしても
その記事(個別記事)をクリックした事にはならないって事ですね。
0358Trackback(774)2014/09/07(日) 22:03:16.16ID:Wb8n7Mxa
http://hokuriku.me/iphone/h/
ここで無料ポイントだけでセフレげっとしたオレ、まじ勝ち組すぎるっっっっっw


ほかには
http://hokuriku.me/iphone/
にまとめられてるから負け組のおまいらも急いだほうがいいぞwwwwwwwwwwww
0359Trackback(774)2014/09/07(日) 22:04:20.49ID:z9sWAyxo
匿名掲示板で宣伝はアウト
みんなで通報してこのゴミ潰すべ
0360Trackback(774)2014/09/07(日) 23:11:27.22ID:qJtZFL9P
なんで無料ブログって色んなことができないの?
サーバーの性能ってもうかなり上がってるよね?
0361Trackback(774)2014/09/07(日) 23:18:42.32ID:mZ3F7wsL
無料だから
0362Trackback(774)2014/09/08(月) 00:51:05.02ID:3xyX8vu4
無能だから
0363Trackback(774)2014/09/08(月) 02:26:08.43ID:Ms3gsq/l
無知だから
0364Trackback(774)2014/09/08(月) 03:36:30.75ID:NexDm3NJ
無謀だから
0365Trackback(774)2014/09/08(月) 08:06:01.57ID:6tVFOGi2
無毛だから
0366Trackback(774)2014/09/08(月) 10:48:14.32ID:2RIOLfqD
>>360
いろんなことって例えば?
デザインは自由にできる、コメントもトラックバックもある。
記事も書ける。画像もアップロードできる。動画もアップロードできる。
サーバーの性能を発揮する機能ってなに??
ゲームでも設置するの?チャットとか掲示板はパーツであるよ?
具体的に何がしたいの???
0367Trackback(774)2014/09/08(月) 12:58:29.73ID:X2aiIjDa
なんでそんな必死なの
0368Trackback(774)2014/09/08(月) 16:28:37.09ID:FXmXnLgB
無脳だから
0369Trackback(774)2014/09/08(月) 17:52:18.62ID:X2aiIjDa
予約してた記事が投稿されてなかった
連動してるTwitterの方は時間通りに投稿されてるから時間指定は間違ってない
0370Trackback(774)2014/09/08(月) 18:22:49.03ID:2RIOLfqD
予約投稿働いてないね。たまにあるな・・・
0371Trackback(774)2014/09/08(月) 18:42:34.99ID:0MMuGicA
予約しようと思って公開してしまうことがある
0372Trackback(774)2014/09/08(月) 18:54:13.65ID:yIlRfrpz
予約投稿してた記事がもう投稿されたクッソ
0373Trackback(774)2014/09/08(月) 18:59:58.91ID:mqUxE/z9
なんか一週間分予約してあった記事がいきなり全部アップされてた。
さっき気がついてスマホから全部予約にしなおしたが、何が起こった?
0374Trackback(774)2014/09/08(月) 19:41:19.43ID:2RIOLfqD
>>373
予約投稿の不具合で予約投稿が公開されない
恐らく不具合を直す過程で予約投稿になってた記事が全部投稿された
今は治ってるから予約しなおさないとダメ。
0375Trackback(774)2014/09/08(月) 19:45:28.78ID:Ms3gsq/l
fc2は無料の割に自由度が高くて出来る事が多いから気に入ってるが
不具合がちょいちょい起きるのが困るね
0376Trackback(774)2014/09/08(月) 19:47:54.72ID:rBZ7aoGI
ちょいちょいも困るが事後に報告が一切ないのがむかつくわ
0377Trackback(774)2014/09/08(月) 20:12:06.56ID:mqUxE/z9
>>376
ホンコレ
0378Trackback(774)2014/09/08(月) 20:13:25.11ID:mqUxE/z9
>>374
早目に気がついて良かった。
0379Trackback(774)2014/09/08(月) 21:32:18.44ID:XVwhcqSn
1つ直すと2つ壊して3つクレームが来る
それがFC2クォリティ
0380Trackback(774)2014/09/08(月) 21:51:54.30ID:qLlQEamJ
障害ブログで公開されちゃった予約投稿の記事もとに戻すって言ってるけど
せっかく直したのを逆にまた公開されそうな予感
0381Trackback(774)2014/09/08(月) 21:57:25.86ID:rBZ7aoGI
【FC2ブログ】障害情報
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1529.html

【発生時刻】
2014年9月8日 午後7時00分頃 〜 午後7時25分頃まで

現在不具合は修正しており、予約投稿記事が設定した時間までに
公開されるという事はございません。

予約時間に関係なく公開されてしまいました記事につきましては
予約状態に復旧する対応を行っておりますので今暫くお待ち
くださいますようお願い申し上げます。
0382Trackback(774)2014/09/08(月) 21:59:50.17ID:Ms3gsq/l
完全に復旧されるまで下手に触らんほうが良さそうだね
0383Trackback(774)2014/09/08(月) 22:34:11.52ID:OE+fsFbw
一度公開されたゃったのを戻されてもなぁ…
気が付いてない人には有難いか
0384Trackback(774)2014/09/09(火) 00:53:58.86ID:+nOch3Dv
FC2でもう一つブログ作ろうとしたら作れなかった
なんとか出来ない?
0385Trackback(774)2014/09/09(火) 01:15:13.56ID:nV4JPwTP
fc2は1アカウントにつき1つしかブログが作れない
もう1つブログ持ちたいならアカウントを新しく作るしかない
0386Trackback(774)2014/09/09(火) 02:24:40.12ID:8MUyo2GD
fcブログの訪問者設定にやられたー。
非公開にしていたんだけどちょっと必要に迫られて公開設定にした
で、それ忘れていつも訪問しているブログを見に行ったんだ……
30分後くらいに「ああああああっ」って気づいて
まさかと思って訪問者設定見たら「残す」になってたから慌てて非公開設定に戻した。

訪問したブログ先の相手には知られたくなかったんだけどもう手遅れかな
もしも相手が履歴に気づくのが遅かったら既に非公開設定にしてるから見られてないだろうけど、
訪問者リストには残るのかと思うと恥ずかしすぎる。
ぐあー痛恨のミス。どうすりゃいいんだ……
万が一公開していたときに履歴クリックされていたらやばす。
いやそれ以前にわざわざこっちからブログurlを知らせに来たとか思われたら困る
かといって「ちょっと手違いがあって」とかメールしても
なんか言い訳っぽくてかえって怪しまれそうだし
はーなえるわー 後悔の雨嵐どうすりゃいいんだ
このままスルーしとくのが正解か
長文すんません
0387Trackback(774)2014/09/09(火) 02:27:50.30ID:FlMcjSob
>>386って記事投稿の誤爆?
0388Trackback(774)2014/09/09(火) 02:31:21.82ID:grbWfGFR
そもそも訪問者リストなんて見るものなのか
0389Trackback(774)2014/09/09(火) 02:32:23.63ID:Detqtfwz
誰も見てないし見てたとしても気にしないから安心しろ
0390Trackback(774)2014/09/09(火) 05:55:48.85ID:OUcDFo42
通りで18時に予約投稿されなかったわけだ・・・

手動投稿して事なき得たけど
0391Trackback(774)2014/09/09(火) 05:59:48.59ID:OUcDFo42
18時頃の予約投稿はされてなかったのに
この不具合は発表なしかよ・・・
0392Trackback(774)2014/09/09(火) 10:28:33.59ID:mYtQKa4o
俺は結構訪問者リスト見るわ
自分は履歴残さないけど
0393Trackback(774)2014/09/09(火) 11:41:04.61ID:8MUyo2GD
>>387
いやちがう。パニクったけどどこにも吐き出せなかったので
ここに書いてしまった。
そうか。ブログ記事に書いてしまうという手があったか

>>388>>389
見ない人もいるんだ! 安心した!
相手が見ない人であることを祈るしかないな。
でも性格的に結構細かくチェックしそうなんだよな
まあだけど一晩たったらだいぶ落ちついてきたわ。なるようになるさはは。
何度も失礼しました。
0394Trackback(774)2014/09/09(火) 13:38:19.53ID:YUkOv7Bk
エロブログやってる俺は常にチェックしてる。
訪問履歴に残ってる9割以上はエロ関係だが残り1割にどういうわけが学問・教育関係カテゴリが多い。
今一番のお客さんは某大学の先生です。
ググったら本人のホームページとアマゾンの本と画像検索の顔写真トップにが表示されます。
0395Trackback(774)2014/09/10(水) 05:04:24.94ID:HcpMwOai
>>394
何も気づいてない振りしてあげなよ
0396Trackback(774)2014/09/10(水) 06:53:53.14ID:FuGjrxEr
>>394
面白すぎる
0397Trackback(774)2014/09/10(水) 08:33:28.47ID:VQpIr3ew
>>386
やられた… て、それFC2のせいなのか?
0398Trackback(774)2014/09/10(水) 13:22:32.58ID:yCqtYlrX
新機能追加した時もそうだけど、デフォルトで何でもかんでもONになってるのは
いかがなものかと思う
0399Trackback(774)2014/09/10(水) 21:24:33.05ID:VIQsjom8
>>397
そこまで知られて困るぐらいだからストーカーしてんだろ
0400Trackback(774)2014/09/11(木) 12:35:21.83ID:SFIxv4d9
有料化のメリットは広告が外せる

以上でおけ?
0401Trackback(774)2014/09/11(木) 13:22:50.10ID:xQhIbGpb
もしかして、「画像高速表示の設定」をオフにして広告非表示にすると、
スマホテンプレの「このブログの注目記事」が「(他のブログの)注目記事」
になってしまう?
0402Trackback(774)2014/09/11(木) 17:17:41.30ID:YSNH6BUE
カテゴリごとの最新記事出せるようにしろチンカス
0403Trackback(774)2014/09/11(木) 20:42:40.08ID:bITR2+aO
FC2ブログから逮捕者出たな
0404Trackback(774)2014/09/11(木) 20:53:57.55ID:Engx41Kw
逮捕者ってなにそれ?
ソースくらい出せよ
0405Trackback(774)2014/09/11(木) 20:58:09.12ID:xBmHdJMO
逮捕とFC2ブログであることと関係あるのか
0406Trackback(774)2014/09/11(木) 21:19:39.92ID:bITR2+aO
>>404
MSオフィス試用期限解除ツール提供の少年逮捕 容疑で福井県警など、ブログで紹介
http://news.goo.ne.jp/article/fukui/nation/incident/fukui-20140911150058394.html

で、コイツのブログが
http://freesoftpark.com/blog-entry-976.html
0407Trackback(774)2014/09/11(木) 21:33:50.08ID:Engx41Kw
別にこんなの著作権違反の奴らと一緒じゃん
わざわざ逮捕者でたなって話題にするもんでもねーべ
でもfc2は著作権関係ではブログを削除しないよな
何回か通報してるけど消されたの見たことないわ
0408Trackback(774)2014/09/11(木) 21:52:58.85ID:kf4mPc3e
そこの管理人2chの無断転載事件のとき
アフィブログ糾弾してた気がしたなアイスマンとか名前だったような
気のせいかな覚えてないわ
0409Trackback(774)2014/09/11(木) 22:12:22.77ID:YSNH6BUE
鍵かけられてて見れませんね
有料プランで独自ドメインかー
儲かってたのかな
0410Trackback(774)2014/09/12(金) 04:43:35.04ID:yTYdH2Wn
これは運営に凍結された状態
0411Trackback(774)2014/09/12(金) 08:21:19.21ID:OgeEBadV
FC3ってアメリカの会社じゃなかったか
0412Trackback(774)2014/09/12(金) 13:28:32.66ID:PksKzCWD
スマホの記事下にFC2のランキングが表示されてて、プラグインで設定してるのにプロフィールもカテゴリも表紙されないです。どうしたらいいですか??
0413Trackback(774)2014/09/12(金) 18:00:24.45ID:+DfHR/30
わかりません
0414Trackback(774)2014/09/12(金) 18:18:48.43ID:PksKzCWD
わからないんだ
あのエリアもしかして無料だと消せないのかも。スマホの左上に犬が出てるけどあれも消したいわ。メニューが押せないだろ?
0415Trackback(774)2014/09/12(金) 18:44:56.19ID:HmLf1Ybp
ヘルプをよく読め
0416Trackback(774)2014/09/12(金) 19:15:24.93ID:+DfHR/30
ヘルプも読まない人には何もわからないだろうね。
そもそも「表紙れない」ってなんだろう、わからないわー
0417Trackback(774)2014/09/12(金) 19:22:48.28ID:Qrg6HohU
ファイルアップロードがおかしい
0418Trackback(774)2014/09/12(金) 19:25:22.10ID:MLe89rS+
あーおかしなことになっとる
さっさと直せよ
0419Trackback(774)2014/09/12(金) 19:27:26.24ID:ebChz9UI
画像表示されないわ
0420Trackback(774)2014/09/12(金) 19:27:29.90ID:Z0QCYcDz
なんかスマホ表示がおかしいね?
0421Trackback(774)2014/09/12(金) 19:29:47.60ID:Ik11PVoU
画像がアップロードできん
0422Trackback(774)2014/09/12(金) 19:30:44.31ID:WlkEZkS9
CSS読み込まれてないな
レイアウト崩れとる
0423Trackback(774)2014/09/12(金) 19:34:47.51ID:Qrg6HohU
画像鯖死んでるな
はよ直せ
0424Trackback(774)2014/09/12(金) 19:46:55.52ID:MLe89rS+
直った―――(゚∀゚)―――― !!
0425Trackback(774)2014/09/12(金) 19:47:06.82ID:Z0QCYcDz
>>422
だよね?良かったオレだけじゃなかったんだ
0426Trackback(774)2014/09/12(金) 19:50:17.02ID:ebChz9UI
あ、なおったかな?
0427Trackback(774)2014/09/12(金) 20:06:32.21ID:+1osCRA1
テンプレートおかしんだけど
0428Trackback(774)2014/09/12(金) 20:31:29.69ID:PksKzCWD
なんなんだよ
0429Trackback(774)2014/09/12(金) 20:49:48.13ID:+RE8wkCW
ここの運営いくらなんでもずぼらすぎじゃねーか?
スマホから見ると画像表示されないのどれだけ放置してるんだよ
0430Trackback(774)2014/09/12(金) 21:05:18.43ID:PksKzCWD
おい!スマホ左上の犬はなんですか?
0431Trackback(774)2014/09/12(金) 21:41:45.90ID:HGslDDiR
うるせーな、そういうお前は誰だよ
0432Trackback(774)2014/09/12(金) 21:45:38.71ID:lLUEXslE
従軍慰安婦です
0433Trackback(774)2014/09/12(金) 22:34:39.77ID:CgLo9nzN
ペガサスとかと同様、架空の存在のアレね
0434Trackback(774)2014/09/12(金) 22:48:17.85ID:1lJ3oPYP
犬やペガサスの幻影は数秒間で消えてしまうが
日本人の犯した過ちは1000年たっても変わらない
0435Trackback(774)2014/09/12(金) 22:51:31.54ID:yqGpzgJX
ペガサスじゃないぞユニコーンだぞ
0436Trackback(774)2014/09/12(金) 23:21:24.90ID:PksKzCWD
あのペガサス邪魔じゃね?
メニュー押せないだろ?
0437Trackback(774)2014/09/12(金) 23:59:17.37ID:+1osCRA1
画像見れんよ
0438Trackback(774)2014/09/13(土) 00:01:32.39ID:OXI4VJWZ
ERROR
The request could not be satisfied.
0439Trackback(774)2014/09/13(土) 03:49:45.91ID:OXI4VJWZ
画像サーバー逝ってないか?
0440Trackback(774)2014/09/13(土) 03:52:37.85ID:HiGHgm4+
またか
0441Trackback(774)2014/09/14(日) 16:30:02.35ID:crhpXqQh
最近スマホ版のページ読み込み完了までにやけに時間かかる
0442Trackback(774)2014/09/14(日) 16:42:59.32ID:E9NNTBdl
そろそろFC2ブログ終了クルーー!?
0443Trackback(774)2014/09/14(日) 18:52:13.88ID:Mm6X6fNP
fc2終了したら行くとこないな
0444Trackback(774)2014/09/14(日) 22:45:23.95ID:O5HvfCfF
いくつかの画像が出てこない
0445Trackback(774)2014/09/15(月) 02:49:16.60ID:8VxSabqu
スマホテンプレはホワイトかレッドでおけ?
PCはデフォかビジネスブラックでおけ?
0446Trackback(774)2014/09/15(月) 04:00:40.58ID:jCD09pzT
記事を編集しようとして過去記事ページ開くと
ページトップに戻されるんだけどあれ無効にできないの?
0447Trackback(774)2014/09/16(火) 13:29:05.03ID:+Wwjb3uh
PVが伸びないなー
平均PV2前後
人気ページとか関連記事とか入れてるけど
他になにすればいい?
0448Trackback(774)2014/09/16(火) 14:28:21.25ID:a++0AGsv
ブログランキングに登録したりTwitterで宣伝したりする
それでも伸びないようならブログのデザインや内容を見直すといいかも
0449Trackback(774)2014/09/16(火) 14:39:24.84ID:+Wwjb3uh
総PVじゃあなくて平均PVの方なんです
もっと自分のサイトを見て回って欲しいと言うことです
0450Trackback(774)2014/09/16(火) 15:54:30.08ID:+D5MLLX+
1日2PVとかありえるの?w
0451Trackback(774)2014/09/16(火) 17:26:12.25ID:UmgQzxTk
始めたばっかりやろ
0452Trackback(774)2014/09/16(火) 17:52:22.37ID:wZrsk0hK
今日はサブジャンルで1位だよ
3強でしのぎをけずっている
0453Trackback(774)2014/09/16(火) 18:18:54.92ID:+Wwjb3uh
>>450
一日の総PV8000でUU4000で一人当たりの平均PVが2ってことですよ
ここまで書かないと分かりませんかね^^;

もっとサイト内を見てくれたら総PVも10000超えるのに
なかなか10000まで行かないので悩んでるんですよ
0454Trackback(774)2014/09/16(火) 18:32:34.49ID:+6jQcR73
>>453
皆に見てもらえない理由がわかる気がする
0455Trackback(774)2014/09/16(火) 18:36:40.55ID:05B4I2fy
(・∀・)ニヤニヤ
0456Trackback(774)2014/09/16(火) 18:50:00.34ID:3liXHGx5
>>453
他のサイト見て別の記事も読みたくなったらそのやり方を参考にしたらどうか
0457Trackback(774)2014/09/16(火) 19:31:25.54ID:u68fY2TB
まあ、ここにURL貼るくらいでないと
内容見直せとしか言えない
0458Trackback(774)2014/09/16(火) 20:54:41.43ID:qtNwxwPj
トレンドならそんなもん
そのブログ自体のファンじゃない限り巡回しないよ
0459Trackback(774)2014/09/16(火) 21:07:30.87ID:xz6KBBHf
ジャンルにもよるが平均PV2以上のサイトなんて滅多に無いぞ
0460Trackback(774)2014/09/16(火) 23:17:28.04ID:ViPKOYEb
>>457
URLを張れない理由って
平均PV2じゃなくて、総PV2でユニークPV1なんだよ
何が言いたいか解るよな
0461Trackback(774)2014/09/16(火) 23:58:20.77ID:+Wwjb3uh
いろいろレスありがとうございます
他サイトも見てますが、他のページを見ようと思うには、
やっぱり記事のタイトルでしょうかね?
タイトル付けにセンスがないと他の記事も読みたいとは思いませんね^^;
頑張ります!
0462Trackback(774)2014/09/17(水) 00:04:03.70ID:qmsjAEnY
インチキなしでuu4000pv8000て個人でやってる趣味ブログじゃかなりのもんだと思うぞ
0463Trackback(774)2014/09/17(水) 00:06:03.52ID:qwZG98Yi
月25万PVなら10万は稼げそうだ
0464Trackback(774)2014/09/17(水) 00:17:02.34ID:AuxxShXL
一日あたりの平均なのか、1UUあたりの平均なのか書かないとわかるはずないでしょ
0465Trackback(774)2014/09/17(水) 00:23:18.22ID:hoJ3ncFi
>>461
別の記事を見たいと思う時ってのは今開いてるページの続きと言えるくらいに関連性が大きいページじゃないかな
同カテゴリってだけでは関連性が低すぎる
センスはあまり関係ないと思う
0466Trackback(774)2014/09/17(水) 01:38:55.43ID:fFoHnDKS
>>465
元記事のifというか掘り下げてくとこは平均PV高いな
他は更新やdirectが多いとこか
0467Trackback(774)2014/09/17(水) 07:01:16.14ID:83Syc99O
どうせアフィだろ
0468Trackback(774)2014/09/17(水) 18:38:27.51ID:Ike8oSvf
予約投稿にするとChromeで見た時にトップページだけ更新が反映されない
IEで見た時や日付毎のページやカテゴリー毎のページは反映されてるのに・・・
0469Trackback(774)2014/09/17(水) 21:48:38.66ID:xDy41wmJ
ユニーク100くらいのサイトだけどほとんど検索サイトとブックマークからきてるんですが
みなさんはFC2本体からとかランキングからアクセスありますか?
0470Trackback(774)2014/09/17(水) 22:19:19.17ID:3qwYXjwf
うん
0471Trackback(774)2014/09/17(水) 22:59:46.56ID:xDy41wmJ
>>470
ちなみにFC2のランキングどのくらいですか?
わたくしはサブカテゴリだけ10位以内に入る程度です
おすすめに乗らないからなのかな
0472Trackback(774)2014/09/17(水) 23:01:46.75ID:xDy41wmJ
このサイト使う意味ないんじゃないかなって最近思ってるんですよね
ほとんどグーグルとヤフーとブックマークからきてるから
広告なしのブロガーいこうかと
0473Trackback(774)2014/09/17(水) 23:15:51.79ID:krNqTED6
>>471
gooのブログランキングに登録してから
ユニーク100だったのが、250になったな
0474Trackback(774)2014/09/17(水) 23:26:56.21ID:xDy41wmJ
>>473
gooのブログランキングに登録してるってことは移転なさったんですか
0475Trackback(774)2014/09/18(木) 00:07:55.82ID:NG/VWTuF
ここで2chまとめブログ作ろうと思うんだけど
それが削除されたら他で持ってるFC2の別アカのブログもまとめて削除されるのかな
0476Trackback(774)2014/09/18(木) 00:25:13.55ID:8qlN2pmB
そうですよ?
0477Trackback(774)2014/09/18(木) 00:46:06.76ID:ax/E+zZH
エロゲス2chまとめはアダルトで始めないとすぐ凍結ですよ?
0478Trackback(774)2014/09/18(木) 06:51:58.24ID:xKIOB+s8
スマホからだと画像が表示されないことがあるな
この会社やる気ない?有料入ってるんだけどなんじゃこりゃ
0479Trackback(774)2014/09/18(木) 11:28:17.06ID:MLwlSyrb
http://wifi.fc2.com/signup/?promo_code=ab76881807

無線LANスポットが世界中に広がってます。
0480Trackback(774)2014/09/18(木) 13:49:12.84ID:FnnSDNYY
>>478
そのスマホ、AndroidのVer2.3台のスマホですか?
自分はVer2.3台のスマホだと画像表示されない。iOSは100%表示される。
0481Trackback(774)2014/09/18(木) 14:06:17.99ID:BEOUQgXW
>>480
いや4.1だか4.2だったと思う
上の方にも書き込みあったしアンドロイドのヴァージョン関係なくスマホのブラウザからだと表示されないっぽい
アイフォンは持ってないのでわからん、まじ終わりすぎここ
0482Trackback(774)2014/09/18(木) 14:29:38.82ID:Fa7kApCT
?promo_code=ab76881807
0483Trackback(774)2014/09/18(木) 15:18:10.59ID:vPsIxb/E
わかりやすいアフィだなあ
0484Trackback(774)2014/09/18(木) 16:48:26.90ID:FnnSDNYY
>>481
Ver4.0台のAndroid持ってなかったから参考になりました。
たしかに画像表示されない時がありますね。
0485Trackback(774)2014/09/18(木) 19:18:02.36ID:O3mcd9en
昨日から記事がインデックスされないんですけど自分だけ?
0486Trackback(774)2014/09/18(木) 19:43:38.05ID:NcwqHvNZ
私も16日からインデックスされてない。
それまで即インデックスされたのに。

FC自体がペナルティうけてる?
0487Trackback(774)2014/09/18(木) 21:32:16.26ID:kTVO6pWs
自分のは昨日の普通にインデックされてるよ
4〜5日は様子みなよ
0488Trackback(774)2014/09/19(金) 01:02:07.12ID:msG8Drsh
インデックスされないわ
0489Trackback(774)2014/09/19(金) 01:20:39.56ID:AidgHXFp
てか、そんなのチェックするとか神経質だな
0490Trackback(774)2014/09/19(金) 01:57:23.85ID:/Hz3hIfV
fc2ショッピングモール作ったけど三週間で来たのが一人だけだよ
こういうものなの
ブログの方がまだ人くるよね
0491Trackback(774)2014/09/19(金) 08:15:05.80ID:kIMKPozP
自分も数日前からインデックスされてない気してスレ来たらやっぱりか。
FC2から他に良いサービスあれば引っ越したいが、ここ以外無いからな。
0492Trackback(774)2014/09/19(金) 09:17:19.29ID:dlQ3I0SD
17日はインデックスされてて、16日と18日はされてないな。今日もされてない。
0493Trackback(774)2014/09/19(金) 09:50:53.95ID:U15ziqb+
17日から駄目だった
0494Trackback(774)2014/09/19(金) 09:55:37.28ID:dlQ3I0SD
インデックスされてるブログもあるから、fc2の八分ではなさそうだな。
0495Trackback(774)2014/09/19(金) 10:54:43.25ID:XmxJIhp/
なんで自分がペナったら全員がペナってるって思い込めたりするんだろう
おまえのゴミブログがウェブの中心じゃないよ?
0496Trackback(774)2014/09/19(金) 11:19:36.58ID:cVZj/JNS
私のブログも最新記事がインデックスされてない
0497Trackback(774)2014/09/19(金) 11:41:28.50ID:7/a0utNu
早漏ばっかだな
一週間たってもインデックされてないなら騒げよ
ちなみに俺は一日5更新してるが確認したら
17日の更新分が3つインデックされてないけど
昨日の分その他は全部インデックされてる
0498Trackback(774)2014/09/19(金) 17:15:08.71ID:XPesF8SG
又、画像サーバーが変わった
0499Trackback(774)2014/09/19(金) 19:11:32.64ID:AidgHXFp
CSSの読み込み遅くね
0500Trackback(774)2014/09/19(金) 20:52:33.77ID:XmxJIhp/
>>497
イ、インデック・・・
0501Trackback(774)2014/09/19(金) 22:52:36.02ID:/Hz3hIfV
独自ドメインとサーバーにするには年間4000円くらい稼ぎがないと赤字になるんだよね
0502Trackback(774)2014/09/19(金) 23:37:48.65ID:aH5kb0PS
4000円で黒字も赤字もないわ(´・ω・`)
0503Trackback(774)2014/09/20(土) 00:51:13.80ID:YVewgUrJ
独自ドメインにすると検索とかで何か有利なことってある?
0504Trackback(774)2014/09/20(土) 01:08:42.14ID:gX6vuO9t
>>503
FC2使うならドメインパワーをいかしたサブドメインが良いよ。
独自ドメインにするならWoedPressがおススメ。
0505Trackback(774)2014/09/20(土) 02:56:36.49ID:D4dCl0l3
FC2は独自にするとマイナスなのかよ
0506Trackback(774)2014/09/20(土) 03:00:56.25ID:Qo8SOo5c
なんか、管理画面からマルウェア検出されるんだけど?
俺だけなのかな?
0507Trackback(774)2014/09/20(土) 03:09:27.59ID:YS8eGj71
>>506
俺もAvastが反応する
0508Trackback(774)2014/09/20(土) 08:27:29.81ID:Wo7IHdrk
こっちも画像をアップロードしようとするとAvastがマルウェアを検出する
誤検出なのか本当にマルウェアなのか
0509Trackback(774)2014/09/20(土) 08:33:06.52ID:0ZYIOC++
まさかとは思うが不正ログインとかされてないだろうな
fc2気に入ってるんだから勘弁してくれよ・・・
0510Trackback(774)2014/09/20(土) 09:28:15.73ID:IqUkRfkr
独自ドメインを購入したらインデックスされますか?
0511Trackback(774)2014/09/20(土) 11:24:10.65ID:c6cnxFK1
Fetch as Google使ってやっと拾ってもらったわ
0512Trackback(774)2014/09/20(土) 14:52:01.28ID:hYJjfOwY
>>506
管理画面の中に表示される広告がマルウエア判定されてるんじゃね?
ちょっと前にニコニコ動画でもマルウエア広告が表示されてたじゃん
0513Trackback(774)2014/09/20(土) 15:17:39.25ID:QoIi7Ftd
FC2で2つブログやってるけど両方とも検知されたりされなかったりする。
いつもの誤検知か512の言うとおり広告はじいてるかどっちかだと思う。
運営に報告してみるのもいいかも。
0514Trackback(774)2014/09/20(土) 16:41:13.12ID:2Hze/v+d
FC2ブログアプリ
アプデで画像の一括アップロードできるようになってる

地味にうれしい
0515Trackback(774)2014/09/20(土) 17:13:38.21ID:lWbxT+DW
3分の1くらいしか新規にインデックスされないおwwwwwwwwwwwwwww

ヲワタ...........

完全にオワタwwwwwwwwwwwwwww
0516Trackback(774)2014/09/20(土) 17:40:58.02ID:dOd3DhHt
それで普通。独自ドメインに変えたら一気にキャッシュされたし
0517Trackback(774)2014/09/20(土) 17:43:44.84ID:Nl53m1DN
自分で作ったfc2のブログいくとavastが危険なサイトだって暴れだすんだけど
なんでなん? 感染URL:Mal
0518Trackback(774)2014/09/20(土) 18:33:06.32ID:D4dCl0l3
誤検出が嫌ならavast使うな
0519Trackback(774)2014/09/20(土) 18:35:21.82ID:Nl53m1DN
わたくしだけならいいですが
見てる方が検出したら二度とこないんじゃないでしょうか
0520Trackback(774)2014/09/20(土) 18:43:31.80ID:YVewgUrJ
ノートンの自分は何も反応ないよ
0521Trackback(774)2014/09/20(土) 18:54:00.71ID:YXWyHmYC
怖いからバックアップとった。

バックアップ後の画像ってアップした時とファイル名変わってるよね?

復元する時にリンクタグ貼り直すの?
すげー大変じゃん
0522Trackback(774)2014/09/20(土) 19:07:21.06ID:BjutIi3p
俺もノートン、反応なし
あ、hostsファイルで広告弾いてたわ
127.0.0.1 spnet2-1.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 spnet5.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 spnet33.i-mobile.co.jp
0523Trackback(774)2014/09/20(土) 19:09:42.73ID:0ZYIOC++
>>519
だよなあ
自分はavastじゃないから今のところ大丈夫だがavast使ってる人はびっくりするわな
0524Trackback(774)2014/09/21(日) 00:39:30.11ID:ImvBkFqj
>>506
俺も反応する
0525Trackback(774)2014/09/21(日) 00:44:10.28ID:ImvBkFqj
毎回警告うるさいから、検索対処から除外してやった
0526Trackback(774)2014/09/21(日) 03:23:56.30ID:9EydBzVt
なんかgoogleのインデックスおかしくない?
0527Trackback(774)2014/09/21(日) 03:35:54.02ID:9EydBzVt
今までインデックスされてたページがボコボコ消えてるよ
0528Trackback(774)2014/09/21(日) 03:44:58.79ID:XdtRJgKN
マスターツールさん見たら
クロールガタ落ちしてたわろたwww



わろた・・・・
0529Trackback(774)2014/09/21(日) 06:53:39.05ID:9EydBzVt
全記事を調べたら332記事中46記事がインデックスから消えてたよ
今まで更新後に必ずインデックスされてるの確認していたので本来は全記事インデックスされてるはずなんだけどな

エントリー記事の1-100までで22記事が削除されていて
エントリー記事の100-200までで6記事が削除
エントリー記事の200-300までが9記事、300-332で5記事が消えてました

しかも変なURLがあったよ
blog-entry-280.html?no=280&#8206;
普通のエントリーURLの後ろに「?no=」がついてる。
でもそのページは404ページじゃあなくblog-entry-280.htmlと同じページ。
この現象なんだろう。
0530Trackback(774)2014/09/21(日) 06:57:24.32ID:9EydBzVt
「&#8206;」は関係です

blog-entry-280.html?no=280
です
0531Trackback(774)2014/09/21(日) 06:58:33.58ID:9EydBzVt
再度済みません

「&#8206;」は関係ないです
0532Trackback(774)2014/09/21(日) 08:48:20.28ID:95ChSXcW
私はアマゾンの画像使ったアフィ貼ったページから検出される
これはブックマークはずされるわ
0533Trackback(774)2014/09/21(日) 11:39:53.85ID:nwKw7zv8
もう治ったっぽいな
0534Trackback(774)2014/09/21(日) 11:43:51.34ID:Y0+jd9RL
小規模で消えたり増えたりは前からあったが
中規模ははじめてだ
FC2は数日前に管理画面いじってたような気がする
それが何か影響してるんじゃ・・・
0535Trackback(774)2014/09/21(日) 11:54:26.72ID:95ChSXcW
>>533
ほんとだ検出されなくなりました
FC2運営さんありがとう
0536Trackback(774)2014/09/21(日) 12:10:05.47ID:phjGrRTZ
インデックスオワタwwwwwwwwwwwwwww

Google先生に嫌われたおwwwwwwwwwwwwwww

明日からバイト探すおwwwwwwwwwwwwwww
0537Trackback(774)2014/09/21(日) 12:46:21.84ID:nwKw7zv8
と思ったらまた検知されたでござる
0538Trackback(774)2014/09/21(日) 14:43:20.60ID:ImvBkFqj
読者からウイルス反応してると連絡があった

仲の良かった人だから
使っているウイルスソフト聞いたらavastだった

ためしに使っていないPCにavastいれて
自分のブログにアクセスしたら反応した


これは他人ごとではなくなってきたぞ
0539Trackback(774)2014/09/21(日) 14:48:51.34ID:ImvBkFqj
自分だけ検知除外にして回避しても意味ない
avast利用者多いから
avast か FC2側が修正しないと今後アクセス激減するぞ
0540Trackback(774)2014/09/21(日) 16:05:01.89ID:fX4GVToV
ノートンとバスターは何も起こらない。
avastの誤検出のような気がする・・・。
avastかFC2の早急な対応を望みます。
0541Trackback(774)2014/09/21(日) 16:12:41.68ID:Lb+WObyH
>>529
アダ?
0542Trackback(774)2014/09/21(日) 17:52:34.34ID:ImvBkFqj
ヤバイな。他の人からも
ウイルスに感染してますよとツイッターで複数きた。

どんだけアバスト使っている人多いんだよ
危ないサイトと思われてきている
0543Trackback(774)2014/09/21(日) 18:01:34.72ID:Lb+WObyH
avast使ってるけど自分のとこは反応しない。広告とかは貼ってない
0544Trackback(774)2014/09/21(日) 18:08:53.95ID:s+3bU92L
プラグインが悪さしてる可能性はないのか?
0545Trackback(774)2014/09/21(日) 18:16:58.95ID:kk6mUDoq
反応したりしなかったりする場合があるなー・・・管理画面は高確率でだめだ。
他のウィルスソフトでも同じように出るなら問題だけどavastだけってことは
avastのご検知かなー
0546Trackback(774)2014/09/21(日) 18:51:07.95ID:ECz5U4eG
ぐぐる先生に嫌われたり、インデックスの数減ったり、なんて、いつものFC2だろう
Avastの誤検出もいつものこと
0547Trackback(774)2014/09/21(日) 19:02:46.27ID:s9IAbB1Y
自分のページは問題ないけど
管理画面がだめだな
左上の広告のどれかに反応してる気がする
0548Trackback(774)2014/09/21(日) 19:08:27.52ID:LNzn9P8B
3日くらい前からアクセスが6割ほどになっちゃったんだけどみんな似たような事になってんの?(´・ω・`)
0549Trackback(774)2014/09/21(日) 19:35:27.69ID:39YaRUDz
先週の連休がくっと減って現在回復中
0550Trackback(774)2014/09/21(日) 20:36:07.14ID:95ChSXcW
>>548
ほんとだわ
うちも半分くらいになってる
直ったと思ってたらまたでてきたこれはやばいわ
0551Trackback(774)2014/09/21(日) 23:17:30.65ID:nG0s1HQQ
ここ1週間の記事がインデックスされてない
0552Trackback(774)2014/09/21(日) 23:30:11.79ID:Lb+WObyH
うちは減ってない。アクセス激減したブログは記事がインデックスから削除されたんだろうな
ご愁傷様やで
0553Trackback(774)2014/09/22(月) 00:48:46.40ID:Hk5VaM3q
昨日あたりから、うちはインデックスされないな
手動でポチポチインデックス面倒岩
0554Trackback(774)2014/09/22(月) 01:27:42.93ID:FtqBSM/q
新しいブログ作って6記事作成。オリジナル写真たくさん。
以前はこの時点でもインデックスされてたのに、トップページしかインデックスされない!(Fetch as Googleやっても)
0555Trackback(774)2014/09/22(月) 01:32:58.31ID:aY+4HnaX
インデックス整理と同時にクロール止めてるのかね
FC2はGoogleが表示させたくないページ多そうだし
0556Trackback(774)2014/09/22(月) 01:40:54.13ID:FtqBSM/q
ログインできない・・・
0557Trackback(774)2014/09/22(月) 01:41:33.05ID:G7dxajBY
ログインできない
0558Trackback(774)2014/09/22(月) 01:42:22.46ID:RzK9raMx
障害ぽいか
0559Trackback(774)2014/09/22(月) 01:46:44.40ID:KSlbz44w
「id.fc2.com error」ってなんだよ
運営さん勘弁してよ
0560Trackback(774)2014/09/22(月) 01:48:07.35ID:9FfuTEe4
あ、やっぱり障害かー
0561Trackback(774)2014/09/22(月) 01:48:29.17ID:6ffFxhhB
id.fc2.com errorと出て管理画面に入れないにょ

先週からおかしいね
水曜日からGoogleのbotがまったく来なくなった
検索からのアクセスも急減
管理画面でavastがウィルスを検出したと出る
これが全部同時に起こって継続中
ついに管理画面に入れなくなったわけで

今のところブログそのものは表示されてるけど、
これからどうなるにょ
0562Trackback(774)2014/09/22(月) 01:48:38.08ID:1oDcYhdq
ログインできないから見に来てみたけど、
なんだ、みんなクローラー来てなかったのか!
よかったほっとしたよ・・・。
0563Trackback(774)2014/09/22(月) 01:55:30.77ID:GBVwUJlz
いつもこうなると「やばっ!オマンコ載せすぎたか・・・」と思ってしまう
どうやらBANではないようで安心した
0564Trackback(774)2014/09/22(月) 01:57:33.15ID:va2yYq2F
よおお前ら久しぶりだな!
運営ふざけんな
0565Trackback(774)2014/09/22(月) 02:01:19.72ID:stmU0J6k
いつ治るんだこれ・・・
0566Trackback(774)2014/09/22(月) 02:03:27.10ID:qCUEcOGb
id.fc2.com error
0567Trackback(774)2014/09/22(月) 02:05:26.70ID:3O7K8Ji6
せめて告知を出せよと
0568Trackback(774)2014/09/22(月) 02:06:30.77ID:0vsE4Tuv
ブログ書けないならさっさと寝たのに・・・
0569Trackback(774)2014/09/22(月) 02:08:43.59ID:va2yYq2F
こりゃ朝迄ダメなパターンだよな
0570Trackback(774)2014/09/22(月) 02:08:46.62ID:R3toBGmU
ちょww更新できねーww
0571Trackback(774)2014/09/22(月) 02:10:32.55ID:G7dxajBY
メンテナンスだわ、そのお知らせページにうちのavastが反応するわ、もうめちゃくちゃですわ
0572Trackback(774)2014/09/22(月) 02:11:04.44ID:qCUEcOGb
なおった
0573Trackback(774)2014/09/22(月) 02:12:25.63ID:Hk5VaM3q
社員今気がついて直しました
0574Trackback(774)2014/09/22(月) 02:16:09.64ID:G7dxajBY
直ったか・・
管理ページにavast反応するのどうにかならんかなあ
いちいち切るのめんどい
0575Trackback(774)2014/09/22(月) 02:20:00.55ID:jHaVtwxU
治った治った
運営乙
0576Trackback(774)2014/09/22(月) 02:24:37.76ID:va2yYq2F
おー直った〜
お前らまた不都合出たら再会しようぜ
0577Trackback(774)2014/09/22(月) 04:14:19.78ID:TiLRi/6t
avast の問題は直ってない
ツイッターでも話題になっている

avastが悪いのに 管理者が悪いことにされている
集客減るし悪影響だな
0578Trackback(774)2014/09/22(月) 04:35:45.15ID:TiLRi/6t
インデックスが減っているのはよくわからない
うちは増え続けている

メールくれたりツイッターで絡んでくれる人も多いから
ブログでウイルスの反応ていますと連絡くれる
確認するとみんなavast利用者

警告が出る時とでない時もあるらしい
使っているプラグインにも問題あるのかな?
早く直してくれないと立ち寄る人減る
0579Trackback(774)2014/09/22(月) 05:24:11.55ID:RJUaXRJR
まだ直ってない。糞avastマジで迷惑。
0580Trackback(774)2014/09/22(月) 08:59:13.41ID:1oDcYhdq
>>578
インデックスが増えている人もいるのか。
・・・何でだろう。
0581Trackback(774)2014/09/22(月) 09:00:05.74ID:0CJyLXav
PC関係の趣味ブログなんだけど、
独自ドメイン取った方がアクセスが増えるらしいので取ろうと思う。
FC2の有料ブログ、お名前.comとかで有料ドメインだけ取る、
レンタルサーバーとセット、だとどれが良い?
0582Trackback(774)2014/09/22(月) 09:30:06.00ID:YMnft3O5
>>581
独自ドメイン取ったからといってすぐ増えるわけじゃないぞ
むしろ変更した直後は減るし最初は増えにくいからそのつもりで
レン鯖だと自由度は増えるけどやらないといけない事も増えるから一長一短
0583Trackback(774)2014/09/22(月) 10:13:56.32ID:yPGfKyks
avastに運営が連絡しないのが悪い
0584Trackback(774)2014/09/22(月) 11:44:26.31ID:FtqBSM/q
sitemaps.xmlがおかしい
早く直せ
アプデのたびに問題を残していくFC2運営
0585Trackback(774)2014/09/22(月) 15:48:10.75ID:WiGC9Ve6
>>581
画像サーバーとftpが独自ドメインに対応してないので、Blogger+独自ドメインも選択枝に入れてみては?
0586Trackback(774)2014/09/22(月) 17:16:26.03ID:FGaIJVxM
bloggerはfc2から移行するには癖が違って使いにくいぞ

今日のアクセス数がご臨終なんだけどもしかしてavastさんのせいなのか
前にも誤検出してたけどあれは暫く訂正されなかったような
0587Trackback(774)2014/09/22(月) 17:25:48.15ID:OqhjMspZ
avastの誤検出まだ直ってないのか
新しい趣味ブログ作ろうかと思ってたけどしばらく様子見したほうが良さそうだな
0588Trackback(774)2014/09/22(月) 17:41:07.30ID:FtqBSM/q
何か起きたであろう17日18日から明らかにクロールががた落ちしてんだけど
0589Trackback(774)2014/09/22(月) 17:49:15.37ID:OMF7iQop
21日に上げた新記事がインデックスされない
ぐぐるクローラーが最後に来たのは15日だった

すでにインデックスされている過去記事はそのままで問題ないが
いったいどういうことなのか皆目わからん
0590Trackback(774)2014/09/22(月) 17:54:54.66ID:CtapaHlg
インデックスは新着記事もされてる、これが救い。
でもavastの誤検出はなおらんなー・・・
↓これは関係ないよな、avasだけだし。
http://gigazine.net/news/20140922-google-doubleclick-malware/
0591Trackback(774)2014/09/22(月) 18:44:51.66ID:5uShg3P1
WMT見ると、17日からクローラーが来る頻度が明らかに減った。
0592Trackback(774)2014/09/22(月) 20:31:22.95ID:m2UgZ3nS
グーグル先生は減ったけど、Microsoft Bingのクローラーは相変わらずスゴイ頻度で来てる
0593Trackback(774)2014/09/22(月) 20:53:46.96ID:8/Yiy9sK
インデックスとavast早く直してくれ
0594Trackback(774)2014/09/22(月) 20:55:42.28ID:QSqvIrLG
インデックスはともかく誤検出の件はAvastが悪いだろ
0595Trackback(774)2014/09/22(月) 23:12:20.26ID:lQShfC3U
同じくクロール数が17日から激減
それまで1日3000〜4000とかだったのが、17日以降は1日10〜30
まあFC2だと年に何度かこの症状はあることだし待つしかない
数ヶ月前も同じようなことがあった記憶があるが、その時は1週間くらいで回復したような気がする
1年ちょっと前にあったときは回復に数週間かかったはず
0596Trackback(774)2014/09/23(火) 00:22:50.33ID:6h/CPONZ
全てはgoogleの手の上
0597Trackback(774)2014/09/23(火) 08:00:42.69ID:I/+mlWFt
>>595
そうなのか。ここ数ヶ月で自分も1日1000アクセスいくようになったけど、
それまでは2桁だったから、アクセス減っても気が付くことがなかったんだよな。
しんぼうして様子みるか・・・。
0598Trackback(774)2014/09/23(火) 09:46:33.28ID:aqEklALm
>>597
すまん、1日3000〜4000ってブログのアクセス数のことじゃなくクロール数のことです
それが1日10〜30ページしかクロールされないから新しい記事をアップしてもインデックスもされない
ただ検索からのアクセスは今のところ目立った減り方をしてるわけじゃないし、インデックス数も減ってないから様子見
0599Trackback(774)2014/09/23(火) 09:56:20.70ID:f1nw4175
fc2がスパム扱いされとるんじゃよ
fc2でスパム的存在になってしまったブログを潰そうとしてるのがグーグル。
そしてそれ以外の多くのブログも一旦インデックスを保留され、アクセスから逆にそのブログを判断し、再びインデックスするブログかどうかグーグルは判断できる。
そういう戦いを彼らはしている、そして我々はそれに巻き込まれてるという話。
0600Trackback(774)2014/09/23(火) 11:48:11.42ID:1sC4WR+S
1週間前からアクセス数低迷してるけど、やっぱりFC2の障害かぁ。
独自ドメインにすると回避できるの?
ネットセキュリティブログの人がやっていた。
0601Trackback(774)2014/09/23(火) 13:14:04.45ID:qJkH0Lc+
こんなに時間かかってるってことは
fc2気が付いてないんじゃね
0602Trackback(774)2014/09/23(火) 13:36:43.50ID:tK2jIUmW
っていうより休んでるんだろうw
インデックスされないという不具合がたびたび起こるようじゃ新規も敬遠するし顧客も離れる
放置ブログからの広告収入も減る

俺だったら早急に対応させるが
17日あたりに管理画面がちょっと変わっていたから、そこで何かやらかしたに違いない
0603Trackback(774)2014/09/23(火) 13:46:39.10ID:Wh6BD9G3
クロールは激減したけど検索からのアクセスは変わってないな
0604Trackback(774)2014/09/23(火) 13:56:06.00ID:FHMv4qLi
ウェブマスターツールみたら約1ヶ月前と比べて23%ダウンしてる
なんか英語で指示みたいなのが来てるけど
ろくに読めないから何書いてあるのかわからない
すべてのサイトのバージョンをaddせよみたいなこと言ってる
0605Trackback(774)2014/09/23(火) 13:57:38.73ID:BCvl+VoA
有料プランなのに有料限定の設定ができない不具合もつい昨日修正されたばっかだし
インデックス問題はこれからだね
0606Trackback(774)2014/09/23(火) 14:42:22.36ID:v2JIqZTu
529だけど、インデックスが削除されてるのヤバイな
「site:」で過去の記事のURLを全部調べみろよ

最初日曜日に気付いた時は330記事中で40記事が削除されてたけど、
その後103記事が削除されてて、昨日の夜に79記事まで回復。
今調べたら73記事に減っていたけど、昨日調べたときに比べて新たに7記事が削除されてた
削除された記事が、再度インデックスされても他の記事が削除され続けるならどうしようもないな

一応対応策でやったことは、
「blog-entry-XXX.html」でのインデックスが消えて「?no=XXX」のURLが大量にインデックされていたから、
「?no=XXX」のURLをWMTから全部削除してURLパラメータの設定で「no」をクロールしないに設定。
これで「?no=XXX」URLはインデックされなくなった
あとサイトマップがおかしいのでそれも削除。

上記のことをやってインデックスから最大で103記事が削除されていたのが、
今は73記事まで減ったよ
0607Trackback(774)2014/09/23(火) 14:58:13.74ID:eLUMOjEL
>>600
独自ドメインだけど606みたいにインデックス激減はしてない
もう一個持ってるfc2は独自ドメインじゃなくてクロール数激減してる
avastと問題は両方発生。
これでやっちゃいけないのは606みたいに色々やること。

今、Google色々やってるのは事実だから、それが落ち着くまで待つほうが無難。
色々と変更してもfc2自体の問題もあるし、Google次第な所も大きい。
0608Trackback(774)2014/09/23(火) 15:06:21.14ID:v2JIqZTu
今siteでサイト内のインデックス見てたら本来「blog-entry-351.html」が「?mp=152595」ってURLでインデックされてた
「?mp=」ってモバイル?
「blog-entry-89.html?no=89」みたいな変なURLがインデックスされてたりほんとおかしいな。
0609Trackback(774)2014/09/23(火) 15:07:05.24ID:BCvl+VoA
今は待ったほうが正解
0610Trackback(774)2014/09/23(火) 15:54:27.51ID:tK2jIUmW
>>607
>「blog-entry-89.html?no=89」みたいな変なURL

これは確認してる、やっぱこの改変も17日あたりからなのかな?
あとnoでブロックはやめた方が良い、スマホでもそのパラメータが使われてる

とにかくFC2はパラメータ関係がクソ
archives.htmlも?allと重複してるし
URLの重複が検索エンジンを困らせるってことも意識していないんだろうな

後いい加減、レスポンシブデザイン用にテンプレを統一できるようにしてほしい
0611Trackback(774)2014/09/23(火) 18:52:11.65ID:SX+3Tu4m
FC2はスマホ用とPC用のURLが違うので、レスポンブデザインにする意味がないと思うが。
0612Trackback(774)2014/09/23(火) 19:19:20.41ID:tK2jIUmW
だからできるようにしてってことなんだけど・・・
そもそもURLが違うんじゃなくて、パラメーターをつけて隔離している
その理由はスマホ用広告挿入と初心者のため
0613Trackback(774)2014/09/23(火) 19:38:44.59ID:fX1ZHzQO
文字が大きくならないよ。
どのテンプレートでもそう。
0614Trackback(774)2014/09/23(火) 20:08:57.77ID:VRMLWF0l
俺も603と同じでクロール数は激減したけど、アクセス数は減ってない。
インデックス数も減ってない。
0615Trackback(774)2014/09/24(水) 01:02:49.26ID:aFspxe/d
うちもインデックス数は減ってないし、そもそもよく見るとインデックス数減ってるって言ってるのはID:v2JIqZTuさんだけのような
パラメータを設定したせいでインデックス数が減っただけで、ID:v2JIqZTuさんがインデックス削除云々言ってるのはちょっと今回の不具合とは別問題の気がするが
単純にスマホ・携帯ページ・カテゴリページなどの重複対策してないっぽいし、それで重複ページを消そうとパラメータを設定したせいでインデックス数が減ってるだけだと
まあFC2は重複対策が色々面倒くさいがやらなきゃならんし、てゆーか変にパラメータ設定をやるのは絶対にやめたほうがいい
0616Trackback(774)2014/09/24(水) 01:29:03.56ID:eWFe4pyF
むむ・・・みんなクロール数は激減したけど、アクセス数は減ってないのか。
自分は、19日頃からアクセス数が6割になったけれど。
クロール数1日50くらいだったのが、最近は0〜10くらい・・・。

でもウェブマスターツールのhtmlの改善を見たら、重複するメタデータで
ディスクリプションが450もあったorz私はこれのせい・・・?
0617Trackback(774)2014/09/24(水) 01:36:18.51ID:0grzcIpO
>>616
自分は600以上あるけどアクセス減ってない
0618Trackback(774)2014/09/24(水) 01:58:34.21ID:C6eyryxE
>>615
>単純にスマホ・携帯ページ・カテゴリページなどの重複対策

そんなことしなくても普通に全部インデックスされてたぜ、以前は
ちなみに俺はID:v2JIqZTuではない
が、インデックスは20%ほど減ったし、クロールは1000以上あったものが16日あたりから10程度に落ちている
あとSitemaps.xmlもおかしい

こんなとこで火消ししてないで明日までには直せよ、糞運営
0619Trackback(774)2014/09/24(水) 02:20:35.71ID:HTHIJOJJ
あバストのは治ったの?
0620Trackback(774)2014/09/24(水) 03:44:32.18ID:fNhAigaY
死んでる
0621Trackback(774)2014/09/24(水) 03:49:51.16ID:q+09sDKT
レイアウトが突然グチャグチャになった
0622Trackback(774)2014/09/24(水) 03:59:30.23ID:wdEPvkoO
画像上げられなくなってない?
0623Trackback(774)2014/09/24(水) 03:59:49.41ID:5x4GhKqG
上げられないね
0624Trackback(774)2014/09/24(水) 04:04:25.37ID:2M/vWou7
小さいサイズと大きいサイズの画像を2枚同時に上げようとして
ファイルリスト上は両方アップ出来てるんだが
実際には小さいサイズの画像のアップは成功してて
大きいサイズの方はエラーで表示できない

これ、俺が原因じゃないよな?w
0625Trackback(774)2014/09/24(水) 04:07:36.94ID:2M/vWou7
ちなみにアップ成功した画像は3時24分58秒
失敗した画像は3時24分59秒

ちょうどこのタイミングでエラー吐くようになったんだが
偶然だよね
0626Trackback(774)2014/09/24(水) 04:09:59.23ID:q+09sDKT
直った。

画像が×になったりしてたんで、そこらが原因だったのか。
今日は夕方頃、同じ画像を同時に2枚うpされたりしてたんで、何かおかしかったんだろうね。
0627Trackback(774)2014/09/24(水) 08:33:48.33ID:HBU2JhtH
ieで記事書くのはやりにくいね
0628Trackback(774)2014/09/24(水) 12:06:14.16ID:/5RDAf58
画像アップできん
0629Trackback(774)2014/09/24(水) 12:07:43.18ID:GojKNK1o
なんか最近調子悪いな
0630Trackback(774)2014/09/24(水) 12:10:54.95ID:eZLMH2p/
画像うp出来ないからきました
やっぱみんなも同じか
0631Trackback(774)2014/09/24(水) 12:11:51.62ID:VgVWN+jd
マジかよ
これから更新しようと思ってたのに
0632Trackback(774)2014/09/24(水) 12:11:57.57ID:ghu4gnzs
えーーーーーん
えーーーーーーーん
画像うpできないよーーーーーー

えーーーーーーーーーん
えーーーーーーーーーーーーーーーーん
0633Trackback(774)2014/09/24(水) 12:11:59.69ID:kz8cHd6A
今壊れてるよね?表示おかしいんだけどみんなも?
0634Trackback(774)2014/09/24(水) 12:12:59.27ID:kz8cHd6A
いつもの表示じゃなくて簡易版みたいになってる
今は繋がりすらしなくなった
時間が経てば復帰するのかな?
0635Trackback(774)2014/09/24(水) 12:14:18.98ID:kz8cHd6A
表示はいつものに戻った
画像うp出来ないのかな?
0636Trackback(774)2014/09/24(水) 12:15:09.42ID:TNgmWMtx
まあしゃあない
こっちはタダで使わせてもらってんだから
0637Trackback(774)2014/09/24(水) 12:56:15.75ID:ghu4gnzs
えーーーーーーんえーーーーーーーーん
有料サービス 
画像無制限サービスに入ってるんだよおおおおおおおおおお
えええええええーーーーーーーん
えーーーーーーーーーーーーーーーーーん
画像がアップロードできないよ
えーーーーんえーーーーーーーーーーーん
0638Trackback(774)2014/09/24(水) 13:03:13.87ID:TNgmWMtx
自分でサーバー作れよ
0639Trackback(774)2014/09/24(水) 13:07:41.83ID:ghu4gnzs
あっアップでけた
0640Trackback(774)2014/09/24(水) 13:55:04.94ID:ouIoEuAp
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0641Trackback(774)2014/09/24(水) 14:12:46.55ID:6JIPYDB5
記事を書くスペースの文字サイズを大きくする方法はありませんか?
0642Trackback(774)2014/09/24(水) 15:53:06.62ID:aFspxe/d
確認したらようやく昨日アップした記事がインデックスされるようになったが同じ人いるかな、それともたまたまか
17日〜22日までのクロール数は10〜30くらいと相変わらず終わってるが、これは確認できない23日で回復してるのを期待
0643Trackback(774)2014/09/24(水) 15:55:06.65ID:HWyCiUSr
>>641
適当なところでCtrl押しながらマウスのホイールを上にコロコロ
0644Trackback(774)2014/09/24(水) 16:46:31.64ID:6JIPYDB5
>>643
全体ではなく文字サイズだけを大きくする方法はありませんか?
0645Trackback(774)2014/09/24(水) 17:41:22.81ID:VHZqaxV2
>>644
設定の横にある「W」押して高性能エディタに切り替え
出てきたツールーバーの中の「サイズ」をXX-largeに。
(これだと見た目は大きくなるけど完成した記事の文字サイズも大きくなる)

あとはブラウザの設定で文字の大きさ変えること出来るだろ
少しは調べろ
0646Trackback(774)2014/09/24(水) 19:37:13.96ID:dbeYHw4W
FC2でイラストブログ開設したいんだけど
見やすいイラストサイトが作れる、FC2向けのHTML講座ってあるかな?
0647Trackback(774)2014/09/24(水) 20:37:25.71ID:s/LdALQj
>>615
パラメータの設定変更は最初に40記事が削除されてるの確認した半日後だよ
その後最高で103記事が削除されて79→73→今日40まで減ってたよ
でも今日新たに昨日までインデックスされていた記事が2件削除されていたのを確認

パラメータは変更してからいじってないから今のところ悪影響は出てないけど、
何が原因でインデックスから削除されているのかは分からない
ちなみに自分のとこはクロールされ捲くってるよ
月曜に記事が103件削除されていたけど、日曜に今まで最高のページ数がクロールされていた
土曜日から急激に伸びて、記事が340件なのに日曜は611ページクロールされてた
月曜は437ページまで落ちたけどね

まぁこれ以上インデックスから削除されないことを願うよ
検索からの流入が3割落ちたorz
0648Trackback(774)2014/09/24(水) 20:46:25.77ID:pZ8+j1BG
くだらん
0649Trackback(774)2014/09/24(水) 22:54:47.15ID:mCN0LDhn
URLの削除って簡単にやっちゃっていいの?
個人情報を載せてしまったとかの緊急時以外はダメってどっかで読んだ気がするんだが。
0650Trackback(774)2014/09/24(水) 23:58:23.56ID:C6eyryxE
米Google、複数の PBN を検索インデックスから削除
http://www.sem-r.com/news-2014/20140924122548.html
0651Trackback(774)2014/09/25(木) 01:35:45.42ID:X7qBFaDu
日曜の21日から回復してるブログもあれば、まったく回復していないブログもある
0652Trackback(774)2014/09/25(木) 02:13:31.99ID:mG3uHLpj
ひょっとして鯖によって状況が違っているとか?
0653Trackback(774)2014/09/25(木) 06:44:45.47ID:CX2tgoI/
17日辺りからクロール数激減して再送信したサイトマップもずっと保留中のままだけど
インデックス数は順調に増えてる
検索表示数もクロール数激減の割には普段と変わりない
0654Trackback(774)2014/09/25(木) 10:07:28.81ID:HaO61A8T
fc2のブログランキングだけは上がってるW
fc2全体下がってて個人の問題じゃないな。
0655Trackback(774)2014/09/25(木) 11:56:39.82ID:vLsuHIvB
やっぱり17日を境にインデックス完全停止してんな。
無料で使わせて貰ってんだから文句は言わんが、にしても(対応)遅い
0656Trackback(774)2014/09/25(木) 14:09:57.31ID:zS77AjGL
ブログでは悪意を持った奴が私怨だけで法的根拠のない削除要請をおこなうと
事実確認もせずに犯罪者と一緒になって問題のないサイトを犯罪者呼ばわりして消しまくるだけじゃなく

著作権法違反の場所もを提供
犯罪加担のfc2は、投稿者だけじゃなくて運営も逮捕されとけ

「FC2」投稿者、全国一斉摘発=著作権法違反容疑で16人−警視庁など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&;k=2014092500389

 NHKや民放のテレビ番組などを動画投稿サイト「FC2動画」で無断で公開したとして、
警視庁と大阪府警などの3府県警は25日までに、著作権法違反容疑で、
北海道や福島、静岡、福岡など11都道府県の男16人を摘発し、
うち無職鈴木了容疑者(51)=川崎市麻生区岡上=ら4人を逮捕した。
同庁によると、FC2動画をめぐり、同法違反容疑での投稿者の全国一斉摘発は初めて。
 警視庁サイバー犯罪対策課は25日、米国の同サイト運営会社「FC2,INC.」に対し、
違法な動画投稿を防止する措置を講じるよう文書で要請した。
 摘発容疑は昨年6月1日〜今年5月31日、NHKや民放などのバラエティーやドラマなど
27番組を、自宅などからFC2動画に投稿して無断で公開し、著作権を侵害した疑い。
(2014/09/25-12:58)
0657Trackback(774)2014/09/25(木) 15:44:14.23ID:PBaPOuc6
>>656
日本語おかしいぞお前
0658Trackback(774)2014/09/25(木) 17:28:16.74ID:PBaPOuc6
昨日と今日のアクセス数が酷いなー・・・
0659Trackback(774)2014/09/25(木) 17:31:36.50ID:dkeQnN+s
今日はスパムコメントが着まくるな
0660Trackback(774)2014/09/25(木) 17:59:48.74ID:GaRDUIZk
ここでアクセス減ったと言う人ってブログのジャンルすら書かないよな
うしろめたいことでもあるのか
0661Trackback(774)2014/09/25(木) 18:24:40.96ID:prfr/ly3
別にジャンル書く必要あるのか?
0662Trackback(774)2014/09/25(木) 18:25:35.69ID:PBaPOuc6
>>660
アダルトだけど?なんか問題でも?
0663Trackback(774)2014/09/25(木) 18:27:25.64ID:BHa98Z5R
インデックスされた後、消されたりしている
0664Trackback(774)2014/09/25(木) 18:51:02.32ID:f4AZuVx+
一昨日が一番下がって、昨日今日で復活した
0665Trackback(774)2014/09/25(木) 18:51:02.87ID:dkeQnN+s
なんか繋がらん
0666Trackback(774)2014/09/25(木) 18:53:02.52ID:NSDiT/Ux
いきなり繋がらなくなった
0667Trackback(774)2014/09/25(木) 18:53:18.48ID:X7qBFaDu
FC2ブログ終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
0668Trackback(774)2014/09/25(木) 18:55:03.43ID:prfr/ly3
fc2動画のほうもヤバイしブログも終了かね?
0669Trackback(774)2014/09/25(木) 18:56:49.83ID:dkeQnN+s
どこのFC2ブログも繋がらんな
0670Trackback(774)2014/09/25(木) 18:56:52.47ID:0OHoVYAD
FC2ブログ見れるとこあるけどほとんどつながらないな
0671Trackback(774)2014/09/25(木) 18:56:52.47ID:Xl2eB9sq
おい!
繋がらねえぞ!
どうしてくれるんだよ
85鯖
0672Trackback(774)2014/09/25(木) 18:57:23.79ID:Xl2eB9sq
と思ったら
繋がる事もある!!
0673Trackback(774)2014/09/25(木) 19:00:54.75ID:sNAhYaYS
徐々に回復していくでしょ。うちも見れるし。
0674Trackback(774)2014/09/25(木) 19:39:01.49ID:E0nfNPIF
古い動画が見たくて昨日有料会員登録したばっかなのに、今日ので全部消えてた(・ω・`)

金返せ〜
0675Trackback(774)2014/09/25(木) 19:58:23.47ID:O7+kDvwN
夕方のニュースでFC2のことやってたからな
ブログの方もヤバイかもしれないね
0676Trackback(774)2014/09/25(木) 20:00:13.45ID:DOYdYC+T
ニュースのせいでアクセス過多か
今までニュースになったけど、
何故か今回はいやに丁寧にfc2を利用する方法を解説してたもんなww
0677Trackback(774)2014/09/25(木) 20:11:04.74ID:8CfPQlkN
よくわかってない一般人は、fc2ってだけで犯罪と結びつきそうだな

やってるブログのurlにfc2なんて入ってたら、犯罪者とか思われそう
0678Trackback(774)2014/09/25(木) 20:12:07.75ID:QKWhDuus
そうか俺達は犯罪者だったんだ
0679Trackback(774)2014/09/25(木) 20:12:54.16ID:X7qBFaDu
<%topentry_relate_url>

この関連記事のURLを出すテンプレ変数が、スマホでアクセスしたときだけ ?no= を出すようになってる
具体的には blog-entry-xxxx.html?no=xxxx となる
0680Trackback(774)2014/09/25(木) 20:30:22.62ID:X7qBFaDu
FC2のURL変数は ? だけじゃなく & もあるから、 ?no じゃなくて no そのものでブロックするのがいい
ところが page などは静的URLにも登場する・・・
さらに、 ?m などという1文字から構成されるパラメータまであるw
こうなってるとブロックも大変
まったく糞なシステムだ
0681Trackback(774)2014/09/25(木) 21:01:47.98ID:DOYdYC+T
クロールいつなおるのかなー
0682Trackback(774)2014/09/25(木) 21:32:44.16ID:0OHoVYAD
2週間ぐらい前からグーグルに記事登録されないよね
0683Trackback(774)2014/09/25(木) 22:14:24.41ID:Fy7wF3QX
登録されてないね
はやく修正してくれー
0684Trackback(774)2014/09/25(木) 22:17:07.28ID:9R4QhQUd
今はトレンドニュースでFC2叩かれまくってるからなお前らテレビ見てないから知らんだろうけど
0685Trackback(774)2014/09/25(木) 22:24:42.62ID:DOYdYC+T
しかしクロールってよくわかんねなー
クロール激減してから、過去最高UU叩き出したサイトもあるし、
下がったサイトもあるし
0686Trackback(774)2014/09/25(木) 22:25:13.82ID:GaRDUIZk
FC2動画とFC2ブログを区別しない情弱はURLなんて見ないから影響ありません
0687Trackback(774)2014/09/25(木) 22:50:39.93ID:u7BMeJAW
動画の次はブログで芸能人、アイドル、女子アナ等の画像上げまくってるとこが摘発だろうな

思い当たるやつは消した方が身のためだぞ
0688Trackback(774)2014/09/25(木) 22:53:54.00ID:SpeT2GFO
FC2自体がお縄になることはないのか?
片棒担いでいたことは事実やろ。
0689Trackback(774)2014/09/25(木) 22:56:15.65ID:PBaPOuc6
>>688
まあ、それ言い出すとfc2だけじゃなくYOUTUBEとかもそうだしな。
あくまで場所提供、権利者の削除依頼に対して対応してるわけだし
2chでの犯罪予告とかと同じでしょ。まあ2chはいろいろ訴えられてるけどw


クロース数に話戻すけど、今復活した。
今日の記事、全然クロールされないからFetch as Googleで更新記事のURL送信したら
一気に送信してないURLもクロールされた。
Fetch as Google試してない人はやってみて。
0690Trackback(774)2014/09/25(木) 23:00:38.64ID:u7BMeJAW
FC2自体はなかなか手つけられないからねー。

弁護士のサラ金ビジネスみたいに著作権違反による賠償金ビジネスにテレビ局が本腰あげそう。
0691Trackback(774)2014/09/25(木) 23:08:32.21ID:H4wDPH1N
>>688
前からやってるけど効果無い〜〜
0692Trackback(774)2014/09/25(木) 23:21:48.70ID:uChP2FoJ
Fetch as Google最近やった奴は登録されたっぽい
0693Trackback(774)2014/09/25(木) 23:37:52.75ID:KRHAhpuE
昔あったはずの画像のバックアップってどこにありますか
記事はここにありますが、画像保存する方法がわかりません。
ttp://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=control&process=backup
0694Trackback(774)2014/09/26(金) 03:14:05.20ID:H0xM7FWB
インデックスしないのは
ウェブマスターツールのユーザーを増やすための作戦に思えてきた
0695Trackback(774)2014/09/26(金) 08:10:14.08ID:+S+uTXcr
ウェブマスターツールってグーグル側になんか得なことあるんでしょうか?
0696Trackback(774)2014/09/26(金) 09:39:15.67ID:X5hm0+p1
Googleの持つ個人情報にその人のブログやホームページを追加できる。
思想信条、交友関係、収入など補強、強化できる個人情報は多い。
アメリカとGoogleの世界支配にまた近づいた。
0697Trackback(774)2014/09/26(金) 09:52:20.69ID:X5hm0+p1
現実的なこと言えば個人情報の精度が高いと
広告の精度、効率も上がってGoogleの収入が増えるんだろ。
0698Trackback(774)2014/09/26(金) 15:00:25.58ID:biVBR4Nv
WMTに登録してるサイトもインデックスされないしまったくの見当違いだよ
0699Trackback(774)2014/09/26(金) 15:35:15.90ID:6OfCB1V4
ランキングが重い
0700Trackback(774)2014/09/26(金) 15:55:56.61ID:64HxgmVb
今更だけど9月13日まで平均5000ページクロールしてたのに、
15日に40ページまで落ちてるよ。
しかも今は10〜20ページ。

いったい何が起きてるの?
0701Trackback(774)2014/09/26(金) 15:58:45.79ID:mMZZVEz1
これはもうFC2ブログダメだ
サーバ借りて運営していくか
0702Trackback(774)2014/09/26(金) 16:08:15.88ID:XZH7aJvx
年に一回ぐらい毎年グーグルさんから拒否されるねwww
0703Trackback(774)2014/09/26(金) 16:10:26.78ID:HYYRVRYX
昨日のニュースでFC2がペーパーカンパニーだということが発覚してたな
記者が住所の場所に取材に行ったが、その場所にFC2という会社は存在してなかった

FC2動画の件で警視庁にも目を付けられているし駄目かもわからんね
0704Trackback(774)2014/09/26(金) 17:20:11.88ID:+Pf1UWoW
http://video.fc2.com/a/member?mid=39964311
10日前にCAとIPPAに通報したのに、動画が凍結にならないな。
0705Trackback(774)2014/09/26(金) 17:42:36.81ID:mMZZVEz1
ペーパーカンパニー!?
そんなことあるのか
0706Trackback(774)2014/09/26(金) 17:47:53.68ID:biVBR4Nv
前から言ってるけどsitemaps.xmlが壊れてるんだよね
異常に少ない数しか載っていない
だからページが少ないサイトだと思われててクロールされない
0707Trackback(774)2014/09/26(金) 20:06:22.23ID:XZH7aJvx
はよ直してー
0708Trackback(774)2014/09/26(金) 21:29:29.28ID:XZH7aJvx
前回インデックスされない時期は一ヶ月ぐらいかかったもんなぁ
今回どんぐらいで治るんだろ
0709Trackback(774)2014/09/26(金) 21:49:35.10ID:64HxgmVb
管理画面が一部で繋がりにくいな
0710Trackback(774)2014/09/26(金) 21:52:00.91ID:64HxgmVb
繋がらんよ
0711Trackback(774)2014/09/26(金) 22:17:07.52ID:VdWjCD6c
>>703
日テレでやってたな
所在地にそんな会社存在しない
載せてる住所がインチキとか

大阪でT兄弟がやってるんだろ
0712Trackback(774)2014/09/26(金) 22:29:28.45ID:hvddAkGA
サイトマップは保留されて増えないけど検索には引っかかる。
これはインデックス自体はされてるってこと?
0713Trackback(774)2014/09/26(金) 22:40:09.05ID:XZH7aJvx
最新記事もひっかかるならそういうこと
0714Trackback(774)2014/09/26(金) 22:42:44.05ID:64HxgmVb
過去にインデックスされてた記事は検索で引っかかるよ。
新規の記事がインデックスされてるかどうかは、
グーグルの検索入力欄に記事のURLをぶち込めば分かるよ。
インデックスされていれば検索結果で表示されるし、
インデックスされていなければ検索結果に表示されない。
0715Trackback(774)2014/09/26(金) 22:54:26.43ID:hvddAkGA
じゃあ大丈夫だあ
でも昨今のニュース見てると不安だあ
0716Trackback(774)2014/09/26(金) 23:27:10.03ID:XZH7aJvx
わしのブログは昨日の記事インデックスされとらん!
なぜじゃー
0717Trackback(774)2014/09/26(金) 23:36:08.49ID:kayYpV3C
お前のブログなんて価値ないからだろカス
0718Trackback(774)2014/09/26(金) 23:43:13.47ID:frcIUYyR
ブログの価値関係無くfc2が駄目なせい
上でも言われてるがFetch as Google使って登録するしかない
0719Trackback(774)2014/09/26(金) 23:48:28.48ID:XZH7aJvx
いつごろ治るんだろ
0720Trackback(774)2014/09/27(土) 00:21:39.91ID:qdbd67xT
永久に直らない。
みんなで腐海の底に沈むんじゃよ。
0721Trackback(774)2014/09/27(土) 12:01:45.82ID:+2ZgJQRz
Fetch as GoogleってURL入力欄空白でいいん?
sitemapsみたいなのはいらんよね?
0722Trackback(774)2014/09/27(土) 12:14:37.84ID:O9zogQRD
あーあ
サイトマップ再送信してから調子悪いわ
ほっときゃよかった
0723Trackback(774)2014/09/27(土) 13:46:15.42ID:LWw7dB8i
>>690
一見ガチキチの書き込みかと思うが、あり得なくはないよな

今のゲーム業界のイカレっぷりといい
ヤクザな商売が横行しても何ら不思議ではない
0724Trackback(774)2014/09/27(土) 15:44:06.60ID:aMfrNK+J
FC2でスクレイピング対策って何かないですか?
RSS一部表示だと他に障害が出てしまうし。PubSubHubbubも未だ未対応ですよね?
全パクリされるのが嫌ならWPに乗り換えるしかないんですかね・・・。

こちとらインデックスされなくなった上、パクリサイトはガンガンインデックスされ
FC2、いいカモですわ・・・。
0725Trackback(774)2014/09/27(土) 16:17:41.73ID:5+z6/vgz
>>724
自分の書き込みかと思ったwwwうちも同じ状況

FC2リクエストのなかで検索すると
PubSubHubbubもサイトマップ保留対応も要望が出てるけど
賛成数がまだまだ少ないねえ・・・知られてないのか面倒くさいのか
0726Trackback(774)2014/09/27(土) 16:42:37.06ID:aMfrNK+J
>>725
今後その手のサイトは益々増えるでしょうね。
自分のとこにも以前の取引先から自動プログラム作ったから買わない?的なメールが
きました。値段はまぁ何十万ってとこですが、使いこなせば余裕で元がとれるでしょう。
WP対応って事で、ちょっと前に軽くWPに挫折した自分はスルーしましたが。

そこまで検索に本気モードじゃないのでFC2でいいや、と思ってましたが
スクレイピングの増加&ググるの気まぐれ?で、いよいよ検索はほぼあてに出来なくなるのかも。
WPにマジで取り組もうかなぁ・・・。

>要望
ビックリする程少ないですね。気にする様な人はWPにいっちゃうんですかね。
0727Trackback(774)2014/09/27(土) 17:29:29.90ID:gPgsX8Tj
FC2に要望送ってもひとつも聞いてくれないし
それどころか最新記事の画像取得変数とかもないし
サーバーは定期的に障害が出る
安いこと以外はダメ
0728Trackback(774)2014/09/27(土) 17:48:56.95ID:zMI/owBZ
fc2以外でアダルトOKで無料でいいとこってある?
ライブドアは広告がウザイし、
スマホで張れなかったりするから使いたくないな
0729Trackback(774)2014/09/28(日) 00:08:48.20ID:r5tlJX6l
残念ながら無料ブログ、特にアダルトは現在FC2一択なんだな
0730Trackback(774)2014/09/28(日) 07:21:56.84ID:QhX5wZv7
fc2ブログに使える記事のライティングツールでなにかいい物ありませんか?
例えばWindowsBlogWriterのようなソフトです。
上記だと記事のカテゴリが選べないので探してるのですがなかなか見つからないです。
0731Trackback(774)2014/09/28(日) 16:04:19.83ID:TkZ/PNDf
>>729
無料アダルトブログといえば以前はDTIブログがあったな
サービス終了が惜しまれる
0732Trackback(774)2014/09/28(日) 17:14:19.54ID:jckVVvKA
追記が空白の状態で、記事一覧の複数の記事で「続きを読む」の折りたたみのところに本文を載せる事ってできますか?
一応、javaなどで折りたたみのところに本文は載せられるのですが、
同じページに複数記事があると最初の記事の一つにしか折りたたみで本文が表示されません。

記事の編集で追記に本文をコピペすれば良いのですが、
1400記事以上あるので全部するにはちょっと大変で何か良い方法はありませんでしょうか?
0733Trackback(774)2014/09/28(日) 18:26:12.09ID:ajCE/tA/
俺はあきらめて新規投稿から追記するようにした
方法があるなら知りたいが無理じゃね
0734Trackback(774)2014/09/28(日) 18:36:20.73ID:3tJE6bKJ
>>732
WordPressに引っ越しするのと同じぐらいめんどくさいな。
0735Trackback(774)2014/09/28(日) 19:25:58.57ID:jckVVvKA
>>733>>734
暇な時に地道に少しずつコピペして行くしかないですかね
0736Trackback(774)2014/09/28(日) 19:51:30.73ID:14Va5GO/
>追記が空白の状態で、記事一覧の複数の記事で
これはわかるが

>「続きを読む」の折りたたみのところに本文を載せる
これは、続きを読むボタンを押したら隠れていた本文が現れるようにしたいってこと?
それだったらJQueryで普通にできると思うが
0737Trackback(774)2014/09/28(日) 20:01:36.71ID:jckVVvKA
>>736
>これは、続きを読むボタンを押したら隠れていた本文が現れるようにしたいってこと?
そうです。
これはjavaで出来るのですが、ブログのトップページの記事一覧で、
記事が例えば5件並んでると、最初の一件しか本文が表示されないんです。
5件全部に「続きを読む」の折りたたみ式で本文を表示したいのですが、
今のところ無理そうです。
0738Trackback(774)2014/09/28(日) 20:11:17.69ID:SH5belQT
javaじゃなくてjavascriptね
それから736も書いてるけど何件あろうがjquery使えば簡単にできるから
0739Trackback(774)2014/09/28(日) 20:32:58.85ID:fPZiOWXX
検索結果で表示されるスポンサーサーチですが、
本文と同じように表示されるので、おもいっきり広告だと分かるようにしたいと思います。
消すのではなく、目立たせても良いので、装飾などが出来る方法はないでしょうか。
0740Trackback(774)2014/09/28(日) 21:45:37.83ID:5zmoIAS8
【逃げられない】FC2動画のアニメ違法うp職人
アップするのを止めると違法視聴者から集団通報される恐ろしいシステムになっていた
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/4/447fde54.png
https://pbs.twimg.com/media/ByfyCGaCIAA-RsD.png

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140925/k10014862291000.html
0741Trackback(774)2014/09/28(日) 21:47:40.39ID:L0NnFj73
動画の話はどうでもいいって
0742Trackback(774)2014/09/28(日) 22:28:54.82ID:jckVVvKA
>>736>>739
「JQuery 折りたたみ」で検索して見つかった複数サイトを参考にしてやってみましたが、
どうも上手く行きません。
何処かオススメのサイトありませんでしょうか?
0743Trackback(774)2014/09/28(日) 23:07:55.54ID:ewUD9xV/
Avastの問題って解決したの?
0744Trackback(774)2014/09/28(日) 23:12:01.22ID:14Va5GO/
<article>
<h1>記事タイトル</h1>
<p class="hidden">本文</p>
<button>続きを読む</button>
</article>


p.hidden{display:none}

$("button").click(function(){
$(this).siblings("p").show();
$(this).hide();
};

これでいけるはず
0745Trackback(774)2014/09/28(日) 23:12:48.77ID:14Va5GO/
最後は }); ですね
0746Trackback(774)2014/09/28(日) 23:42:51.53ID:jckVVvKA
>>744さん

$("button").click(function(){
$(this).siblings("p").show();
$(this).hide();
});

これもスタイルシートのとこに記入すれば良いんでしょうか?
0747Trackback(774)2014/09/29(月) 00:07:29.62ID:fYbz7RQS
<script type="text/javascript">
$("button").click(function(){
$(this).siblings("p").show();
$(this).hide();
});
</script>

で、ヘッダーに挿入して本文に「<%topentry_body>」を入れてやってみましたが、
「続きを読む」クリックしても本文が表示されません。

いろいろ済みません。
もう少し自分でもやってみます。
0748Trackback(774)2014/09/29(月) 00:09:50.29ID:dIZ3Q6Mm
それはJQueryで、<script>の中に書いておきます
あと、それが何かもわかってらっしゃらないようなので、JQueryのことを色々勉強してからの方がいいですよ

http://www.w3schools.com/
英語のサイトだけどここが一番わかりやすいです
ムリだったら教本を買うといいです
0749Trackback(774)2014/09/29(月) 00:45:56.72ID:fYbz7RQS
>>748
見よう見まねでこれで行けました!

<script>
jQuery(function ($) {

$("button").click(function(){
$(this).siblings("p").show();
$(this).hide();
});
});</script>

JavaScriptとかコピペでしか使ったことないので少し勉強しようと思います。
今回はわざわざありがとうございました。
0750Trackback(774)2014/09/29(月) 01:13:16.94ID:g3w1UQaI
("p")
0751Trackback(774)2014/09/29(月) 02:09:39.04ID:SeSl7srj
便利さにこだわってJavaScript使うようになると大抵訪問者が使いにくいサイトになる
0752Trackback(774)2014/09/29(月) 08:48:42.72ID:3NZf0n1P
結局はシンプルな昔ながらのスタイルが一番だね
0753Trackback(774)2014/09/29(月) 11:45:26.16ID:ggW5VS2X
ウザいくらい来てたグーグルボットが
頼んでやっとイヤイヤ来てくれる
0754Trackback(774)2014/09/29(月) 17:10:59.34ID:gxJK3Kbc
>>751
ほんとこれ
JavaScriptを使って見かけ上は折りたたまれてても、訪問者のブラウザーは
記事本文を全部読み込んでるからな
トップページに表示している記事数が多いとメチャクチャ重くなる
0755Trackback(774)2014/09/29(月) 20:15:53.62ID:PTHoTVS+
PCと回線のスペックがどんだけ上がっても
他と比べて重いサイトはパスするな
0756Trackback(774)2014/09/29(月) 21:03:28.86ID:IFW1iJCP
早くなおらねえかなぁー
0757Trackback(774)2014/09/30(火) 00:31:33.98ID:H2DJKpr7
人力でFC2はじいてたりして
そして普段はうざがっていたボットに来て欲しくて
Googleを拝み倒している姿をニヤニヤ見てる。
0758Trackback(774)2014/09/30(火) 00:48:58.50ID:mpVU0UOU
うそ臭い奴がいる件
そもそもjsファイル本体を読み込ませてない雰囲気がするんだがな・・・
0759Trackback(774)2014/09/30(火) 00:54:24.86ID:5v/xI0Pb
>>757
ドメインでfc2ってわかるやん?
0760Trackback(774)2014/09/30(火) 03:35:16.99ID:X3Ql5sBl
FC2で独自ドメインとった場合でも、
記事作成などのブロク運営はWPとか使わないといけないの?
これまでの環境での運営は無理?
0761Trackback(774)2014/09/30(火) 10:35:14.35ID:iGC/Hj44
FC2ブログのスマートフォンで表示する時に、ホーム画面で記事の一覧の数を増やしたいのですがどうやればできますか?
1欄に4つの記事しかでてないのでもっと表示させたいのです。

それとこれもホームの画面のとこなんですが、ブログタイトルと記事一覧の一番記事の上の間に、説明文をいれたいんですがどうやればできますか?
0762Trackback(774)2014/09/30(火) 10:44:08.29ID:BHHVKufu
お兄ちゃん!強制捜査で
ブログサービスも終わっちゃうの?
0763Trackback(774)2014/09/30(火) 10:44:53.60ID:HyhHCsAr
京都府警が「FC2動画の実質的な運営会社」に本格的な捜査 [777949351]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412040123/

「FC2動画」会員に違法動画配信か
9月30日 10時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140930/k10014984661000.html

インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信したとして、
京都府警察本部は大阪のインターネット関連会社を捜索しています。
警察は、この会社が「FC2動画」の実質的な運営会社とみて実態の解明を進めることにしています。

捜索を受けているのは、大阪市に本社があるインターネット関連会社「ホームページシステム」です。
京都府警察本部によりますと、この会社はインターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信し、
有料で閲覧させた公然わいせつほう助などの疑いが持たれています。

警察はことし6月、「FC2動画」にわいせつな動画を投稿したとして大阪市の男と兵庫県内の女子短大生を公然わいせつの疑いで逮捕し、
捜査を進めていましたが、会員が支払う登録料の流れや収益の実態などから、
この会社が違法な動画の配信に関わっている疑いが強まったということです。

「FC2動画」は、アメリカに本社がある「FC2,INC.」が運営するとされる動画投稿サイトで、会員は2000万人以上に上るとみられています。

テレビ番組やわいせつな動画などの違法な投稿が相次いでいますが、
運営会社がアメリカにあるとされるため、日本の警察の直接の捜査が難しいと指摘されていました。

「FC2動画」の会員に動画を配信した会社が強制捜査を受けるのは初めてで、
警察は、この会社が「FC2動画」の実質的な運営会社とみて実態の解明を進めることにしています。
0764Trackback(774)2014/09/30(火) 11:03:26.71ID:tPiSRe5s
fc2は脱税で起訴されるだろうな
アメリカにあるのはダミー会社だから

てことはブログとか無料サービス潰れる可能性もでてきたわけだwww
まぁ潰れる前にどっかが買い取ると思うけど
おまえら移転準備しとけよ
0765Trackback(774)2014/09/30(火) 11:04:19.24ID:ARn2bEnr
ホームページシステム家宅捜索ざまあwwwww
犯罪組織はさっさと潰れろやクズ
0766Trackback(774)2014/09/30(火) 11:11:14.11ID:/2a99jOT
パチンカス警察が全員死ねばいいとおもう
0767Trackback(774)2014/09/30(火) 11:14:06.79ID:EsoaZRL5
違法部分は身奇麗にしたうえでLINE(旧ネイバー)あたりが買収すると思うが。
アレクサランク6位のトラフィックは伊達じゃない
0768Trackback(774)2014/09/30(火) 11:16:36.35ID:/2a99jOT
パチンカス警察が韓国企業とつるんで
FC2を強制捜査してるわけですね

まんまライブドアの時と同じじゃん

ライブドアも検察警察に叩かせて
韓国企業が買収

パチンコと警察とチョンらしい戦法だわ
0769Trackback(774)2014/09/30(火) 11:33:13.59ID:0Kk2hcoW
マジでブログも終了?
バックアップだけは取って置こう
0770Trackback(774)2014/09/30(火) 11:38:44.91ID:HzWKCznW
真面目に引越考えるか…
0771Trackback(774)2014/09/30(火) 11:45:06.16ID:wI9g+ETr
低学歴の知的障害者には有りがち
0772Trackback(774)2014/09/30(火) 11:53:51.38ID:hE5IZnTT
ブログサービスは大丈夫ら
0773Trackback(774)2014/09/30(火) 12:06:01.79ID:4lJTuhsY
運営母体が変わったら今のサービスも変わりそうで嫌だわ

FC2は月額300円とか安くて広告全排除できるからアフィで稼ぐのに最適だった
0774Trackback(774)2014/09/30(火) 12:08:18.21ID:k8Xsijs1
使いやすくて気に入ってただけに残念
0775Trackback(774)2014/09/30(火) 12:08:55.44ID:ym8DgdmU
え、去年ブログ作ったばかりなのにw
マジでなくなるの?
0776Trackback(774)2014/09/30(火) 12:10:59.93ID:ARn2bEnr
425 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/30(火) 12:01:14.03 ID:6a3UZ7zb0
【捜査関係者のみなさまへお願いです】(関連スレ転載協力願います)

日本から配信してる違法配信者も全員逮捕して下さい!

FC2のシステム開発、企画発案、カスタマーサービスや

管理運営は大阪の(株)ホームページシステムという会社が行っており

【前代表 高橋人文 現代表 足立 真(アダチマコト)】

そこに確認して頂ければ違法配信者の個人情報や

IPアドレスもわかります(ここがFC2本体と言っても過言ではない)

FC2はライブ配信者からの売上げも15%か30%を徴収しています

FC2動画経由で有料会員が支払った登録費の最大50%も徴収しています

国内法を守って配信して下さいと言いつつ違法な著作権侵害配信や

公然猥褻配信や女子トイレや女風呂盗撮や無修正動画配信を黙認しており

18歳未満の少年少女の猥褻な配信や出演等も多数みかけます

年齢認証手続きすらなく子供でも無修正配信が見れる状態です

FC2の決済口座も日本にあります、早く摘発して下さいお願いします。

【FC2とは〜父親の花屋フロリストコロナ(floristcorona)の頭文字を取って
2代目と言う事でつけた簡単な名前との事、高橋理洋氏談(FC2支配株主)
2006年時点では兄の高橋理洋と弟の高橋人文の2人が運営していた
現在ペーパーカンパニー状態のラスベガスのFC2代表 DEREK G ROWLEY氏
大阪の花屋フロリストコロナ運営統括責任者 高橋正行 ←父親と思われる】
0777Trackback(774)2014/09/30(火) 12:11:05.09ID:BHHVKufu
今のうちに独自ドメインに移してた方が良いかもね
0778Trackback(774)2014/09/30(火) 12:17:54.24ID:4Opb/2ls
>>768
FC2も LINE Corporationの参加に収まるのですね、判ります。
0779Trackback(774)2014/09/30(火) 12:20:52.89ID:4Opb/2ls
>>767
>違法部分は身奇麗にしたうえで
でもそれやったら、FC2のトラフィックは現在の数100分の一になるわけだけどね。
0780Trackback(774)2014/09/30(火) 12:30:38.19ID:d1HuzPzd
とりあえずバックアップくらいはとっとくか〜
0781Trackback(774)2014/09/30(火) 12:34:45.32ID:Qzw1GPRN
創業者逮捕ってかなりやばい

>「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野−わいせつ中継ほう助容疑
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&;k=2014093000172
 動画投稿サイト「FC2」で会員がわいせつ行為を中継し逮捕された事件で、
京都府警サイバー犯罪対策課など5府県警は30日午前、公然わいせつほう助と風営法違反(無許可営業)の疑いで、
米運営法人の委託先会社「ホームページシステム」(HPシステム、大阪市北区)や国内の関係先を一斉に家宅捜索した。
 FC2のサイトでは公然わいせつや著作権侵害に当たる動画の投稿が相次いでおり、
サイト運営者側に対する異例の捜査に着手した。府警などは、米ラスベガスの運営法人「FC2」は
HPシステムが実質運営するダミーで、利益を得るため違法動画を放置した疑いがあると判断。
FC2社創業者の日本人男性(41)や実弟(38)、HPシステム社長(39)ら数人の
東京と大阪の自宅も捜索し、立件を視野に調べを進める。
 捜査関係者によると、創業者の男性らは今年3〜6月、「FC2ライブ」で自称ライブチャット配信業の男(31)=
公然わいせつ罪などで起訴=が女とのわいせつ行為を有料配信しているのを認識しながら
同社システムを提供し、アダルト動画の配信を無許可営業した疑い。
 府警などが6月、集中取り締まりを行い、中継の男を現行犯逮捕。
FC2ライブでは、視聴者の支払いの3割をFC2側が「システム手数料」名目で徴収し、
残りは投稿者の取り分になる仕組みで、男は「昨年7月から始め、4000万円以上稼いだ」などと供述したという。
(2014/09/30-10:27)2014/09/30-10:27
0782Trackback(774)2014/09/30(火) 12:35:49.13ID:SthJuUQj
マジでやばそうでワロタ
0783Trackback(774)2014/09/30(火) 12:48:33.09ID:gQM5v64S
ずいぶんと家庭内操業だったんだなw
0784Trackback(774)2014/09/30(火) 12:53:43.21ID:BHHVKufu
元花屋だよw
0785Trackback(774)2014/09/30(火) 13:08:38.79ID:3AsjdvDt
LINEに買われたらそれlivedoorブログじゃねえか
0786Trackback(774)2014/09/30(火) 13:14:26.43ID:X3tGHlDc
livedoor以外でおすすめ移行先はどこ?
0787Trackback(774)2014/09/30(火) 13:16:04.46ID:VR9exCDg
FC2オワタ
0788Trackback(774)2014/09/30(火) 13:27:05.40ID:hvehvv9Q
FC2ブログ終了近し。移転作業急げ!

【国内】「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野―わいせつ中継ほう助容疑
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412039191/
0789Trackback(774)2014/09/30(火) 13:30:04.47ID:vW5lERR0
まさかこんなに早くヤバくなるとは思ってもいなかったわ・・・
0790Trackback(774)2014/09/30(火) 13:59:39.59ID:cc5yc3jx
早く?
むしろこれまで続いていた方が不思議だわ
0791Trackback(774)2014/09/30(火) 14:02:26.88ID:CwNo8uDc
俺もよく続いたなと思った
つーか問題起きた時にメインは移しただろ
まー多分LINE辺りが買うだろうな
0792Trackback(774)2014/09/30(火) 14:04:18.70ID:njJDX1oi
つーかFC2ライブとかFC2動画が問題なだけであってブログはまた別問題じゃん?
0793Trackback(774)2014/09/30(火) 14:15:39.79ID:20oGdjkK
移転してもコピーコンテンツ扱いになるんじゃない
0794Trackback(774)2014/09/30(火) 14:28:08.23ID:CwNo8uDc
トップが逮捕されたら大抵潰れる
0795Trackback(774)2014/09/30(火) 14:35:52.02ID:y3d/axrk
今からブログ始めようとドメイン取得して有料プランまで入ったのに
いや、まだ引き返せるか?
0796Trackback(774)2014/09/30(火) 14:43:43.99ID:VWmlS8mD
FC2くらいでかいブログサービスがつぶれるわけない
ライブドアブログつぶれたか?最悪そのままどっかにサービスが移行するだけだろ
0797Trackback(774)2014/09/30(火) 14:54:59.28ID:Hd4VSZpi
fc2消えたらシャレにならんぞ?
データは残せてもurl変わったらかなりやばい
0798Trackback(774)2014/09/30(火) 15:03:20.59ID:CwNo8uDc
>>796
100%潰れないという保障はないぞ
どうせLINEが買うだろうとは思ってるけど
0799Trackback(774)2014/09/30(火) 15:17:27.62ID:7/YymVjQ
NAVER は既にlivedoorブログを持ってるからFC2ブログを買収するとは思えないな
今は亡きドブログ路線かもしらんぞ
0800Trackback(774)2014/09/30(火) 15:21:15.41ID:UK0VdSP8
fc2動画は潰れるか、相当厳しくなるだろうなー
ただ罪名が幇助ってところが微妙だな、
ソープがたまに逮捕されたりするのと変わらん。
fc2ブログ自体はなんやかんやで残るだろというか、実質的にアメリカにある
ペーパーがペーパーじゃなくなりそうな感じするわ。
で、何年後かにひろゆきみたいに乗っ取られた騒動が起きるw
0801Trackback(774)2014/09/30(火) 15:23:18.99ID:Hd4VSZpi
全ブログとURLはそのままで残って欲しい。あとアダルト動画な。
0802Trackback(774)2014/09/30(火) 15:24:52.93ID:l0VjMJw6
一応バックアップとったわ。
0803Trackback(774)2014/09/30(火) 15:25:46.03ID:CwNo8uDc
CAやGMOのように同じようなシステムを持ってる企業もある
調子に乗ってるLINEがブログシステムを牛耳る可能性は高い
0804Trackback(774)2014/09/30(火) 15:27:13.14ID:TYNCJW1E
クロール激減やサイトマップ保留になんて
対応してる場合じゃないだろね・・・

ブログサービスが続くにしても
検索がこれじゃ引越ししか選択がない気がしてきた
0805Trackback(774)2014/09/30(火) 15:32:44.73ID:FxtEcrBF
NHKにも来てたのか家宅捜索のニュース
http://i.imgur.com/OI5qIAE.jpg
0806Trackback(774)2014/09/30(火) 16:00:48.79ID:Xr4QdOvO
とりあえずバックアップは取っといた。
http://worklife-create.com/fc2blog-backup-houhou.html
WeBoXも使っておこうと思う。

FC2から他に移行する場合、↓みたいにPro(有料版)に一旦移行して、
他に行くのが楽かな?
http://rinare.com/20130702_fc2_301-redirect.html
レンタルサーバーは管理が面倒なようなので、
ブログサービスの有料版が良いと思っているけど、
livedoor、seesaa、JUGEM+等おすすめある?
インポート/エクスポートしやすいものがあれば。
0807Trackback(774)2014/09/30(火) 16:06:37.08ID:5v/xI0Pb
http://jugem.jp/service/plus/

ジュゲムの有料いいね、意外に
ってか広告入らない点ではここしか選択肢が無いかな?
ただアクセス解析が1時間ごとってのが微妙
0808Trackback(774)2014/09/30(火) 16:19:01.30ID:Hd4VSZpi
無料は引っ越すとURL変わって時間が遡ってタイムパラドックスが発生するから積み上げたサイトパワーが失われてその時発生するマイナスドメインパワーで時空間に歪みが生じて取り返しのつかないことになるぞ!
0809Trackback(774)2014/09/30(火) 16:23:18.68ID:4Opb/2ls
>>798
個人的にはライブドアブログでブログ開設するときに
ドメイン選択するプルダウンメニューに「FC2ドットコム」が追加されると思うw
0810Trackback(774)2014/09/30(火) 16:41:35.80ID:v9qlqpTu
今回こ件で何らか告知でるのかな

あといついつごろに終了しますって
突然ログイン出来なくなるのかこういう場合
0811Trackback(774)2014/09/30(火) 17:47:08.03ID:3k0+jYw0
↑でも言ってるやつ居るが、最悪、経営会社が変わるだけ。それとFC2動画がサービス終了ってオチだ。
0812Trackback(774)2014/09/30(火) 18:22:42.83ID:ZcozPSKN
規約とシステムが若干変わるくらいだな
アフィとアダルトに強いっていう需要があるから大手は避けるかもしれないけど引き継ぐとこはあるだろう
0813Trackback(774)2014/09/30(火) 18:23:08.92ID:tgPByufV
動画はどうでもいいけどブログ残してくれ〜
0814Trackback(774)2014/09/30(火) 18:25:37.44ID:X5uWBVQS
FC2ブログって規模的に日本でアメブロに次ぐ第二位らしいぞ

だから金になるしFC2が逝っても必ずどこかが引き継ぐと思うからいきなりブログサービスが消失することはない
0815Trackback(774)2014/09/30(火) 18:27:10.24ID:k7hoa4pX
まあ終わるとしても告知は必ずされるだろ
0816Trackback(774)2014/09/30(火) 18:27:23.12ID:vYJ2Uh3u
おいおい有料更新代先払いしちまったから
潰れるとか身売りで改悪は勘弁してくれ…
0817Trackback(774)2014/09/30(火) 18:40:58.72ID:4Opb/2ls
>>816
>身売りで改悪
あー、絶対それありそうw
0818Trackback(774)2014/09/30(火) 18:54:31.50ID:5v/xI0Pb
ライバルのAV動画投稿サイトがスパイ送り込んで、犯罪やらかさせて、FC2逮捕キターってことだったりして
08198062014/09/30(火) 18:57:17.88ID:Xr4QdOvO
>>816
1年分先払いのやつ?

LINEが買収するかもって言ってる人は、推測だよね?

Proにすると301リダイレクトが使えるようで、
まずProに移行してから、1ヶ月待ってseesaaとかに移転しようかと。
seesaaは独自ドメイン無料だからProから移転すればURL変更しなくていいよね?
http://tu-han-review.com/blog-entry-1155.html
ただSEO的には、FC2Pro>FC2無料>seesaa だよね?
0820Trackback(774)2014/09/30(火) 19:01:31.82ID:DPd1LzDh
シーザーにいくなら
鯖かりるよ
0821Trackback(774)2014/09/30(火) 19:17:14.06ID:755L1cND
運営主体がはっきりしない=誰も顧客に責任を取らない
こういうネットサービスは何の予告もなく突然に終わったりする
有料無料関係なくとりあえずバックアップだけは取っとけ
0822Trackback(774)2014/09/30(火) 19:23:40.13ID:2+BQt44s
サーバが差し押さえられたり、経営者が逮捕されたりでもしたら、
他社にブログサービスを譲渡して引き継がせることも出来なくなりそう。
0823Trackback(774)2014/09/30(火) 19:26:20.06ID:owiNU1kv
>>806
seesaa使ってる人でログインすらできんとツイッターで運営宛てに愚痴っている人知ってる。しかも定期的に愚痴ってて改善する見込みなさげ。
0824Trackback(774)2014/09/30(火) 20:41:21.95ID:sjrJghwg
先日のインデックスされない騒ぎがあったおかげで
既にFC2には移転の告知だけ残してBloggerに引っ越した
Bloggerも癖が強いからお勧めはせんがね
0825Trackback(774)2014/09/30(火) 20:53:58.22ID:5v/xI0Pb
Bloggerってカスタマイズができないんじゃなかったっけ?
0826Trackback(774)2014/09/30(火) 20:54:02.81ID:sOiY76b1
ライブドアと両方使ってるけど、ライブドアの方の管理画面に
FC2ブログからライブドアブログへのお引越し方法
が更新されててワロタw
0827Trackback(774)2014/09/30(火) 20:55:40.37ID:gQM5v64S
使えるサービスはどこかが引き取るんじゃねえのん
0828Trackback(774)2014/09/30(火) 20:57:59.61ID:FeeGkPm3
「犯罪のインフラ」FC2にメス 運営実態解明なるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000118-san-soci

わいせつ動画や著作権法違反の動画などが数多く投稿され、
捜査関係者からは 「犯罪のインフラ」 とまで呼ばれるようになっていた
動画投稿サイト「FC2動画」。

京都府警などは30日、
捜査員約60人態勢で、
大阪市北区のインターネット関連会社「ホームページシステム」
などの家宅捜索に着手。
0829Trackback(774)2014/09/30(火) 21:03:50.27ID:FeeGkPm3
>>810
でてるよ、なぜかJPGだけど
http://hpsys.co.jp/press.html
0830Trackback(774)2014/09/30(火) 21:06:30.86ID:OGC3rD2R
>>826
ライブドアも本音では欲しいのは儲けが見込める大手ブログだけだろうから
fc2で運営してる大手ブログに個別勧誘を強化してくるかもな
ライブドアの大手ってアクセス送ってもらったり色々特別扱いしてくれてもらえて羨ましい
0831Trackback(774)2014/09/30(火) 21:28:32.74ID:vYJ2Uh3u
ブログサービスはどこも微妙だしなあ
広告嫌いだからproにしてるが、レン鯖借りた方が安上がりのような
でも管理と初期設定がめんどすぎる
0832Trackback(774)2014/09/30(火) 21:32:43.19ID:Hd4VSZpi
基本的には存続して欲しい
0833Trackback(774)2014/09/30(火) 21:36:19.46ID:3P0P58v/
まったくエロやってないけどバックアップ取った方がいいの?
めんどくさいな
0834Trackback(774)2014/09/30(火) 21:37:08.63ID:3P0P58v/
もしそんなことあったら警察の悪事をブログで暴露するサイトつくって拡散してやるわ
パチンコ等
0835Trackback(774)2014/09/30(火) 21:59:35.58ID:3hOBrZiJ
すぐには影響は出ないかもしれないがエロ動画でたっぷり稼いで
そのあまりで普通のブログが安く自由に他にないサービスで使え
たのかもしれない。稼ぎ頭がなくなると徐々に普通の不自由な
ブログサービスに変わっていくかもしれない。まあそうなってから
移行しても遅くはないか。非公開の身内だけで見てるような
ブログは真っ先に削られるかな。
0836Trackback(774)2014/09/30(火) 22:17:24.55ID:tPiSRe5s
>>796
こういう単細胞は書き込むな
fc2とライブドアの事情が全く違うだろうが
日本国民の半数はこういうバカなものの見方してるんだろうな
0837Trackback(774)2014/09/30(火) 22:44:40.18ID:WDw+D/9c
せめて色々と直した後で問題になりゃ良かったのに
バックアップ取っとこ
0838Trackback(774)2014/09/30(火) 22:48:34.00ID:xoVcbClm
>>835
前々から本業の隠れ蓑としてブログサービスやってるんじゃないかっていう噂はあったからな
とりあえずバックアップ取って移転先を探しておかないと駄目そうだ
0839Trackback(774)2014/09/30(火) 22:49:40.60ID:C2KiQKUG
バックアップ撮ったらただのメモ帳が出てきたんだがこんなんでいいのか
0840Trackback(774)2014/09/30(火) 22:58:14.02ID:4Opb/2ls
FC2ブログは会員数の多さで他社から見て魅力なのか、
それとも、ワンクリや無修正載せたブログが山のように溜ったゴミにしか見えないのか。
もし事業を引き継ぐにしても、このゴミ掃除が不可能でLINE含めてどこも引き取ってくれないように思えてきた。
0841Trackback(774)2014/09/30(火) 23:02:29.98ID:k3vlK43w
使い勝手(いじりやすさ)はFC2が一番好きなんだがなぁ
色々比較検討した結果とりあえず忍者とミラー運用してる
0842Trackback(774)2014/09/30(火) 23:04:19.21ID:4Opb/2ls
>>829
画像なのはSEO対策でじゃない?
このページがgoogleにインデックスされて
「公然わいせつ ホームページシステム」で検索して自社のページが検索に出来たらまずいでしょ一応。
0843Trackback(774)2014/09/30(火) 23:12:00.47ID:nYhr7Wj0
昨年末、DTIブログがサービス終了するっていうから、
管理画面とか機能がそっくりなFC2に引っ越してきたのに・・・
0844Trackback(774)2014/09/30(火) 23:42:40.34ID:BrHOGDcx
>>840
運営者にとってはカスタマイズが最も楽
訪問者にとっても知りたい記事を直感的に手繰れる
シンプルイズベストですよ

記事を一気に書いて日時予約投稿で分散投下できるのも
なにげにありがたい
更新ペースが一定しているのが訪問者にとって一番安心できるけど
書く方はそう毎度毎度一定の時間を確保できる訳じゃなし
0845Trackback(774)2014/09/30(火) 23:45:41.11ID:BrHOGDcx
ああ、そういう意味じゃなかったのか
すまん
0846Trackback(774)2014/10/01(水) 00:10:12.73ID:EcI61AZG
ライブドアのfc2から引っ越しの案内
更新したの30日日付で露骨すぎワロタ

fc2サービスの方に一切告知ないし、ペーパーカンパニー作ってるぐらいだから
差し押さえされて突然エラー出てダメにパターンかもしれないな
せっかくまじめなブログやってたのに・・・・
0847Trackback(774)2014/10/01(水) 00:19:42.24ID:2Q3rH6VT
ライブドアはかなり糞システムだもんなぁ
0848Trackback(774)2014/10/01(水) 00:20:48.43ID:fIkIhR4P
>>842
でもインデックスされないようにするだけならmeta name rotots noindexでいけるんだけどな
0849Trackback(774)2014/10/01(水) 00:57:19.09ID:29/9Itry
一番可能性が高いのが身売りかな
0850Trackback(774)2014/10/01(水) 01:39:46.35ID:WG0ydRJa
ライブドアはLINEの会社が運営してるって時点で無い
seesaaは頻繁に糞重くなるし対応も遅いしカスタマイズもあまり出来ないから無い
JUGEMはついこの前不正アクセスによって改ざんされる問題を起こしたばかりなので無い
アメブロはcssしかいじれずカスタマイズ性がかなり低いので無い
おまけに無料プランだとアホみたいに広告が入る
0851Trackback(774)2014/10/01(水) 02:06:04.42ID:EEUkMOdv
バックアップはとった。どこの避難しよう…
0852Trackback(774)2014/10/01(水) 02:07:02.79ID:EEUkMOdv
どこの×どこに○
0853Trackback(774)2014/10/01(水) 02:08:14.81ID:RrjoNN8X
Bingからのアクセスはほぼゼロだから気づかなかったけど、
調べたらGoogleと同様、9月17日を境にクローラーがほとんど来なくなっていたよ
両方とも同じってことは何が起きてるのか、今回の動画の件と関係があるのか???
0854Trackback(774)2014/10/01(水) 02:26:26.66ID:O7yBmr1o
>>825
カスタマイズは出来るけどCSSいじるのが面倒かもね
テンプレもググれば海外のフリーのが沢山ある
0855Trackback(774)2014/10/01(水) 02:27:26.93ID:cm1xRq6z
独自ドメインでもFC2でとった場合、クローラーこないの?

取り敢えずFC2で独自ドメインにして、いざってなったらレンサバ+WPに
引っ越そうと思うんだけど。
0856Trackback(774)2014/10/01(水) 03:17:12.31ID:Bx6ZG6bm
>>855
鯖はそのままで独自ドメインに変えるだけで
超遅かったインデックスが一気に進んだのは良い思い出
0857Trackback(774)2014/10/01(水) 03:29:12.38ID:cm1xRq6z
>>857
ありがとう。ホントはこれを機にWPに切り替えた方が良いんだろうけど・・・。
0858Trackback(774)2014/10/01(水) 03:31:25.82ID:r4dAbEn2
逮捕でFC2閉鎖だな。
もう終わりだ
0859Trackback(774)2014/10/01(水) 03:33:16.46ID:GbQ+l83Z
ライブドア事件でもライブドア潰れなかったし
FC2も潰れないんじゃないの(適当)
0860Trackback(774)2014/10/01(水) 03:35:45.60ID:5ZAUiASl
1カラムで幅広いのブログ作れるの
fc2だけだったのに
どいしよう、、、
0861Trackback(774)2014/10/01(水) 03:36:12.85ID:r4dAbEn2
FC2の今回逮捕されそうな経営者、脱税でも罪に問われそう。
先はないわ。
0862Trackback(774)2014/10/01(水) 04:14:13.53ID:WihOxBKr
>>855
http://blog.fc2.com/domainex/
↑にのってるブログの記事もインデックスされてないね。
0863Trackback(774)2014/10/01(水) 04:19:59.66ID:suExvQ31
>>853,855
上の方で言われてるバグ直ってないよ
このスレの9/17付近から遡ってみると良い
0864Trackback(774)2014/10/01(水) 04:23:55.82ID:+aNQNYlT
地元の商工会議所メンバーがほぼ全員FC2でブログ作っててワロタ
0865Trackback(774)2014/10/01(水) 06:55:24.62ID:gu9mKn7p
wordpressに移転できない無能ばかりでワロタwwwwwww
おまえらっていざという時のためのこと考えてないんだな
ライブドアにでもいって搾取されとけ 
0866Trackback(774)2014/10/01(水) 07:03:56.57ID:PaU+e4TU
草を生やす無能が何かいってる
0867Trackback(774)2014/10/01(水) 07:16:06.91ID:A/uoT+yn
不安煽りしてるやつは根拠を述べてけよ
他ブログサービスの工作員かと思っちまうわ
0868Trackback(774)2014/10/01(水) 07:32:08.79ID:8tFcxoUe
FC2閉鎖ざまぁ!

【国内】「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野―わいせつ中継ほう助容疑 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412060126/
0869Trackback(774)2014/10/01(水) 07:45:58.84ID:gu9mKn7p
>>867
上でも書いたけど、今回はダミー会社である可能性が高いので、そうなると脱税も問題になる。

追徴課税を納めればいいけど、その金額が大きそうだからな。
悪質だから7年は間違いないだろうしな。

それに、fc2アダルトライブが問題になっているので、今でもアダルト動画などが流されている。
高い確率でこっちは閉鎖になるんじゃね。

その飛び火でfc2ブログも来る。
fc2ブログには無修正画像を貼っている、無修正動画を紹介しているブログが多数あるからな。
こんなのが問題視されない方がおかしいだろ。
今回はブログにもメスが入ると思っている人が多くいる。

警察が今回捜査してるのは、金の流れだから。
0870Trackback(774)2014/10/01(水) 08:06:38.62ID:8tFcxoUe
無修正ブログを放置してきたFC2ブログ

終わったなwww
0871Trackback(774)2014/10/01(水) 08:09:13.29ID:cm1xRq6z
独自ドメインでもFC2の場合、
サイトマップがsitemaps.xmlみたいだから、結局FC2扱いになり、バグも継続って事かな?
0872Trackback(774)2014/10/01(水) 08:24:10.53ID:8tFcxoUe
お前らの財産FC2ブログが消えるな。ざまあ!とだけ言っておこう。
俺の慰めの優しさに涙するなよ。
0873Trackback(774)2014/10/01(水) 08:27:10.20ID:gu9mKn7p
収入を目的にしてるブログ運営してるなら、いつでも引っ越しできる準備しとけってこと。
画像をたくさん使ってる奴は大変だろうな

MT形式だからMTに移転してからWP移転する方が簡単そうだけど。
おまえら初心者には敷居は高いんだろうなw
サブドメイン? また一から頑張って!
0874Trackback(774)2014/10/01(水) 09:10:28.69ID:h9uHjjok
役に立たない助言だなぁ
0875Trackback(774)2014/10/01(水) 09:30:12.97ID:iHP7N2af
>>972
糞漏らして氏ね
0876Trackback(774)2014/10/01(水) 09:32:32.00ID:OJNNAl6W
まぁ落ち着け
無闇に連投して煽ってる奴らをNGにすればいいんだよ
0877Trackback(774)2014/10/01(水) 09:39:24.92ID:DafakCQq
ブログサービスが無くなったらまた初めから始めるだけ、ブログ名で見に来てくれる人がきっといるので突然閉鎖になってもいいや。
好きなだけでブログやってる人はそれでいいんじゃないかなあ。
0878Trackback(774)2014/10/01(水) 09:40:53.34ID:51mYuvEQ
wordpressは表示が遅いんだよねえ。余計なプラグイン削除しないと、使いもんにならんというクソ仕様w
0879Trackback(774)2014/10/01(水) 09:46:19.92ID:wfAtKcPC
76 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/30(火) 16:27:51.36 ID:IGk18X110
FC2はホント無法地帯だったからなぁ
これはしょうがないんじゃないかな

97 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/30(火) 16:37:21.62 ID:TwsdFdgj0 [4/6]
銀行から返事が来て担当部署へ
報告を完了しましたと返事が来た

散々ユーザーを凍結してポイント盗んでたが

今度はお前らが凍結だなw

変態会社さんw

児童ポルノから獣姦まで、無法地帯
無修正ポルノ配信会社

ホームページシステムで働く若い男女社員たち
http://hpsys.co.jp/recruit_introduction.html
0880Trackback(774)2014/10/01(水) 09:47:05.18ID:wfAtKcPC
814 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/01(水) 09:40:27.18 ID:fs4Dz7kW0
法律を守る気がないFC2糞運営にさっさと天罰を与えてくれ

昔ここでブログを作っていたが、内容は単に新聞記事を紹介して無難な感想を付けただけにもかかわらず
頭のおかしいバカが「誹謗中傷」「名誉毀損」と嘘の通報をした
FC2はプロバイダ責任制限法に基づいた事情聴取の手続きを取らずに、
基地外の言い分をそのまま受け入れて一方的に規約違反と決めつけて
「お前は規約違反だから消した。文句あるか(#゚Д゚)ゴルァ!!」と恫喝してきた

記事の内容は事実をいう証拠をつけて、
「どこがどう名誉毀損か詳しく説明してみろ」「ブログを元に戻せ」と抗議しても無視

キチガイクレーマーと一緒になって違法行為をして、逆に利用者をキチガイクレーマー扱いする
クズには相応の罰を与えろ
0881Trackback(774)2014/10/01(水) 10:33:49.98ID:grtyScXa
ドメインそのままで引き継げるならいいけど、LINEやライブドアなどに買われたら最悪だよ。クソ広告だらけになっちまう
0882Trackback(774)2014/10/01(水) 10:46:59.34ID:vKy7Gl1n
FC2 blogは無修正のエロ画像とか貼っても大丈夫?
0883Trackback(774)2014/10/01(水) 11:30:46.55ID:Fg5b6k6F
>>882
blogのクラウド自体は日本にあるのでOUT。
0884Trackback(774)2014/10/01(水) 11:39:46.02ID:eeTjQbNc
アクセスランキング管理画面ずっと見れないんだが
もうトラブルとか放置かな?
0885Trackback(774)2014/10/01(水) 12:06:06.16ID:EaYDvrEJ
最悪の場合引っ越すならどこがいいのかねぇ
って結局どっかに買われることはあるかもだけど続くんだろうが
0886Trackback(774)2014/10/01(水) 12:08:29.55ID:0TjQk3fr
883の書き込みをみて、「そんな馬鹿な!」と思い調べたら、たしかに日本になってる。
自分がブログはじめた時は確かに米国だった。いつの間に、日本にサーバーを移したんだ??
0887Trackback(774)2014/10/01(水) 12:12:16.26ID:VNLt6l5V
FC2他人の権利を侵害してきただけあってもうオワタな。

【話題】 AV業界、テレビ界・・・作り手に大打撃を与え、文化を殺すFC2などの動画投稿サイトの罪は重い!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412120423/
0888Trackback(774)2014/10/01(水) 13:50:02.84ID:fIkIhR4P
それをいったらNAVERまとめも死なないとあかんやろ
それから日本最大のコピペサイト:2ch.netのコピペサイト:Livedoorブログも死なないとあかん
0889Trackback(774)2014/10/01(水) 13:51:24.26ID:1i4aOURL
はてなブログが攻守最強。
0890Trackback(774)2014/10/01(水) 14:25:49.86ID:liZmVgJ8
はてななんて見たことないわ
0891Trackback(774)2014/10/01(水) 15:24:54.28ID:E1WdcJgX
申し訳ないがはてなブックマークとかいう
糞サイトで糞コメントつけられる可能性があるからNG
一応非表示もできるが完全にはできなかったと思う(ブクマユーザー優先)
まあはてなユーザーとはてなスターで馴れ合いや煽りあいをやりたい人や
はてな匿名ダイアリーで陰口叩かれても平気ならオススメする
0892Trackback(774)2014/10/01(水) 15:52:25.51ID:fIkIhR4P
はてブもキュレーションのさきがけみたいなもんだったのかもな
今じゃNAVER朴李に淘汰された感じだが
0893Trackback(774)2014/10/01(水) 17:02:30.02ID:PIsJVD3p
どっかに買収されたらブログのURL変わるの?
0894Trackback(774)2014/10/01(水) 17:12:38.00ID:grtyScXa
変わったらシャレにならんな
0895Trackback(774)2014/10/01(水) 17:19:31.46ID:j4CNxYKH
どこかの会社がFC2を買い取ったとしてもドメイン名は変わらんよ
そんなことしたらユーザーの反感を買うし、ユーザーが逃げ出して激減したら
買収した意味が無くなる
0896Trackback(774)2014/10/01(水) 17:29:04.37ID:51mYuvEQ
wiki.livedoor.jp→wiki.seesaa.jpに変わったぞ
0897Trackback(774)2014/10/01(水) 17:44:06.53ID:grtyScXa
fc2がんばれ負けるんじゃねーぞややよやややらやらへら
0898Trackback(774)2014/10/01(水) 18:08:14.61ID:ZQgge02s
FC2サービスでいまだ利用者に強制捜査の件で告知なしってマジ?
0899Trackback(774)2014/10/01(水) 18:08:26.25ID:8ymQQof3
閉鎖まであとわずか。引越し作業急げ
0900Trackback(774)2014/10/01(水) 18:11:29.61ID:8ymQQof3
無料ブログだからいつ閉鎖しても文句は言えないな
0901Trackback(774)2014/10/01(水) 18:12:13.97ID:XzOHQQsy
>>889
はてなブログってping送信できないんじゃないの?
0902Trackback(774)2014/10/01(水) 18:17:46.06ID:2Q3rH6VT
fc2のVPSとかも閉鎖になるの?
0903Trackback(774)2014/10/01(水) 18:39:58.81ID:29/9Itry
可能性はある
あくまで可能性な
0904Trackback(774)2014/10/01(水) 18:57:29.14ID:EEUkMOdv
ライブドアそういえばアカウント持ってたから一時避難させておいた。
他に良さげなところがあれば行くがなんかもう面倒になってきた。
このまま消えなきゃ何よりなんだがな…
0905Trackback(774)2014/10/01(水) 19:06:13.18ID:liZmVgJ8
ここまで大きいと突然閉鎖とかないでしょう
まぁ終了するとしても動画とライブチャットだけじゃあねぇ
fc2のサービス全部が終了と言うことはないと思うわ
0906Trackback(774)2014/10/01(水) 19:17:17.15ID:2Q3rH6VT
サイトマップはよ直してー
0907Trackback(774)2014/10/01(水) 19:17:21.96ID:BBaAPcwa
タンブラーやろうかな
でもあそこヤフーが買ったんだっけ
0908Trackback(774)2014/10/01(水) 19:18:17.13ID:QYWrdb1I
だから、Exciteブログ、FC2から移行案内とか出してるのか
ブログ事業だけ譲渡とかしない限りは、閉鎖になるだろうな

動画や配信は、あれ本当に無法地帯だったものな
ニコニコ生放送やピアキャスとかより、本当にひどかったわ
0909Trackback(774)2014/10/01(水) 19:33:35.13ID:s34MtXzT
WordPressなんてやめたら?
http://helloeins.com/tech-wordpress/

>少なくとも個人でただブログをやりたいからって理由だけでワードプレスを使うのはオススメしない。
>ワードプレスをカスタマイズしたり、サーバを使ったり、トラブルやセキュリティ問題に対応したりでいくら時間が取られるか!
>それらに費やされる時間をブログなりの内容とか記事を考えたり、書く時間に使ったほうが良いと思う。
0910Trackback(774)2014/10/01(水) 20:30:23.97ID:2Q3rH6VT
移転するならWordPressだな
他のブログサービス糞すぎる
0911Trackback(774)2014/10/01(水) 20:31:49.95ID:Wceg/ZHm
FC2動画スレよりこっちのほうがだいぶ動揺しててワロタ
0912Trackback(774)2014/10/01(水) 20:38:36.72ID:Bx6ZG6bm
そりゃこっちも稼ぎの種だからな
0913Trackback(774)2014/10/01(水) 20:38:56.71ID:ItY2UUfo
アフィ人口はどっちが多いんかね
0914Trackback(774)2014/10/01(水) 20:47:24.33ID:NoLhGbiM
FC2ブログ無修正で無法地帯。
逮捕されれば当然閉鎖だよ。
0915Trackback(774)2014/10/01(水) 20:48:17.66ID:Wceg/ZHm
どうしてヘラクレスとかに上場しなかったんだろ
自営業みたいな感じなんでしょ
あんがい捕まった大阪のおっさん欲がないのでは。
0916Trackback(774)2014/10/01(水) 21:05:39.81ID:Bx6ZG6bm
「FC2」エロ動画もう見られなくなる?
ネットに衝撃、警察の捜査どこまで進むのか
http://www.j-cast.com/2014/10/01217371.html?p=all
0917Trackback(774)2014/10/01(水) 21:05:59.96ID:0T/M/8vt
いや見れなくていいから
0918Trackback(774)2014/10/01(水) 22:20:04.91ID:gu9mKn7p
AVをアップしてる奴はどんどん訴えられてるから
FC2の今回の件で、無断でAVをアップする奴が減ればいいな
0919Trackback(774)2014/10/01(水) 22:24:48.58ID:2Q3rH6VT
それよりサイトマップ直してー
0920Trackback(774)2014/10/01(水) 22:30:09.55ID:7jOJNQea
>>908
まあ程度の問題だよな、fc2はやりすぎた。
ライブチャットとかは他の所もやってるんだし
年齢確認ももう少し厳格にすればここまで怒られなかったかもな。

動画に関しても削除しね制覇受け入れてるんだしなー・・・
無修正自体はアップロードする奴が日本に住んでなきゃ問題ないわけで
アップロードする奴の国籍まで確認するのは無理だ
しかも、Fc2を管理しているのが本当にアメリカの会社なら
FC2は場所提供してるだけだしな
0921Trackback(774)2014/10/01(水) 23:01:15.35ID:0oO23oa6
>>918
誰が訴えてるの?
0922Trackback(774)2014/10/01(水) 23:31:22.72ID:Jj/YYpSu
>>929
アメリカの会社がペーパーやから脱法の意図が見え見えなんだなあ
0923Trackback(774)2014/10/01(水) 23:56:11.16ID:fIkIhR4P
YOUTUBEとかも普通にニュース録画投稿してるのあるしなー
法律ができる前は、ホクトの拳とかゆうゆう白書とかゴースト巣ウィーパー御神とか見放題だったのはいい思い出
0924Trackback(774)2014/10/02(木) 00:01:16.79ID:1KKc/enl
>>922
お前には何が見えているのかw
0925Trackback(774)2014/10/02(木) 00:11:34.30ID:VZmu+gzE
公務員という認められたヤクザに
みかじめ料払わなかったからこのザマだろ
0926Trackback(774)2014/10/02(木) 01:56:07.27ID:lmb80U+d
お願いだからFC2ブログだけは残して下さい
今まで貰った拍手も消えると思うと辛すぎる…
0927Trackback(774)2014/10/02(木) 02:53:25.03ID:M0fZ2HKo
ある日突然終了する可能性もゼロじゃないからな
何かあった時のためにバックアップ取ったり、他のブログサービスに一時的に避難するのもありかと
0928Trackback(774)2014/10/02(木) 03:09:29.54ID:Q9CtH9Mg
ググる次第と言うか。
例え残っても、インデックスもままならない今の状態では意味が無いからな。
何れにしろ、サイトマップ復活はあっても、当分先だろうし、
ググるも様子見じゃないけど、今回ばかりは宜しくないね。
つか、サイトマップはもうこのままなんじゃないかとすら思える。
遅くてもインデックスされれば恩の字。
0929Trackback(774)2014/10/02(木) 03:13:20.03ID:Q9CtH9Mg
ただそれだとスクレイピングサイトの思う壺で
結局検索からは大して来なくて、今より遥かに使えないブログになるだけのようにも思える。
趣味でノホホ〜ンとやる人向き?
0930Trackback(774)2014/10/02(木) 04:28:58.42ID:f0TJn9nl
FC2ブログで生活してるから無くなったら路頭に迷うわ
0931Trackback(774)2014/10/02(木) 04:44:52.45ID:/D0nEJ93
なくなるだろうね。
0932Trackback(774)2014/10/02(木) 04:47:18.36ID:sLRYemKc
(願望)
0933Trackback(774)2014/10/02(木) 06:03:33.38ID:beqxemGQ
FC2ブログProについてくる.jp独自ドメインって、
Whois情報公開代行してくれるの? してくれなかったらダメじゃない?
クレカ登録したら今度は個人情報登録って…画面が進まない。
0934Trackback(774)2014/10/02(木) 06:21:22.55ID:3Ev2KS13
>>933
JPドメインの登録者名はWHOISで公開されます。
ってjpドメインプレゼントの注意事項のところに書いてあるのだが・・・。
0935Trackback(774)2014/10/02(木) 06:22:59.79ID:3Ev2KS13
ドメインを取得するときは、代行取得で公開されないにしても、個人情報の登録は必須。
FC2じゃなくても、どこでもそう。ドメイン取得は個人情報登録が伴う。
09369332014/10/02(木) 06:32:40.17ID:beqxemGQ
やっぱそうか…。じゃあ公開したくない俺はどうすればいいの? クレカ登録までしちゃったけど、
解約しなきゃだめ?

301リダイレクトで移転するためにProにしようとしたけど、
Proと独自ドメイン(お名前.comとかの)を併用するしかない?
0937Trackback(774)2014/10/02(木) 06:47:16.56ID:3Ev2KS13
>>936
HELPくらい嫁。
http://help.fc2.com/domain/qa/group119/364/#364
別料金でJPドメイン以外とれば良いだろ。
0938Trackback(774)2014/10/02(木) 07:29:31.70ID:ni8/D41h
fcブログが潰れると仮定した場合。

データはバックアップでなんとかなる。
fcドメインがなくなるから、どっかで独自ドメインとっておいた方がよいかな?

今から独自ドメインで運営して、潰れたらサーバーかりてWP?

他に方法ありますか?
0939Trackback(774)2014/10/02(木) 07:32:18.00ID:HP0bxpeJ
>>936
おまえみたいなバカうぜーわ
登録する時に全部かかれてるだろうが
jpドメイン取るな
0940Trackback(774)2014/10/02(木) 07:36:39.53ID:nttYTMuH
>>936
ハテナ多すぎ小学生かよ
例え匿名掲示板でも質問するときはそれなりの礼儀ってもんがあるよボーヤ
09419332014/10/02(木) 07:47:30.42ID:beqxemGQ
>>937
ごめん、読んでなかった。

Proの契約取り消そうと思ったけど、できないようだね。

別途料金がかかるが、独自ドメインも契約するか。
0942Trackback(774)2014/10/02(木) 08:09:53.45ID:AiOQXK6h
今日のお前等荒ぶってるなw
0943Trackback(774)2014/10/02(木) 08:10:40.32ID:P83x5bDO
  ァ 彡⌒ミ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
0944Trackback(774)2014/10/02(木) 08:32:41.01ID:mBIT80hB
エロ動画やめるような記事を見たな。エロ動画やエロ画像をアップしてるブログ閉鎖確実だわ。
0945Trackback(774)2014/10/02(木) 09:31:28.18ID:HP0bxpeJ
むしろこんな状態でエロ動画をfc2にアップしてる奴は
頭のどこかに障害があるんじゃね?
0946Trackback(774)2014/10/02(木) 10:55:50.51ID:H4XAPg0h
お!
じゃぁオレのホームページは生きのこれたか!
0947Trackback(774)2014/10/02(木) 10:57:48.50ID:no9Jci0D
と思うでしょう?
0948Trackback(774)2014/10/02(木) 11:52:46.75ID:tHNXmge/
ライブドア行ったら
FC2ブログ 画像もまとめてお引っ越し!詳しくはこちら
って大きくでてきてワロタ
0949Trackback(774)2014/10/02(木) 12:10:24.50ID:sLRYemKc
ここで必死にFC2ブログ潰れる潰れる言ってる奴はライブドア社員なんだろうなぁ
0950Trackback(774)2014/10/02(木) 12:15:27.55ID:zKgcemKP
【社会】「FC2」エロ動画もう見られなくなる? ネットに衝撃、警察の捜査どこまで進むのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412216057/
0951Trackback(774)2014/10/02(木) 12:25:59.64ID:Vc7FUbAF
どうでもいい。
大事なのはサイトの内容や制作者の腕
どちらもあれば動揺する必要がない。
ぶれない俺カッケーw
0952Trackback(774)2014/10/02(木) 12:53:54.90ID:uhzjUSCK
>>949
同じくそう思ってる。
まあ引っ越したとしてもライブドアには行かないけど。
0953Trackback(774)2014/10/02(木) 13:10:51.89ID:uRDEAaGn
>>952
まるっと同意
0954Trackback(774)2014/10/02(木) 13:38:53.34ID:c1/k7rXH
ライブドアなんて広告全然張れないじゃん
0955Trackback(774)2014/10/02(木) 14:10:51.51ID:UxsY0P/j
高い料金なのに広告消えないライブドアはないわ
今引越しするならJUGEMの有料しかないと思う、広告なしにしてくれるとこはそこしかない、ってか料金もFC2と同じ
0956Trackback(774)2014/10/02(木) 14:38:07.67ID:KYoRapJD
カウンターがずっと死んでるんだけど
これが原因?
もう直らないのかな
0957Trackback(774)2014/10/02(木) 14:40:39.17ID:vTnifj95
NTTコミュニケーションズが運営してるOCNブログが11月30日で終了するそうだ
OCNなんて最初から選択肢に入ってないけどなw
0958Trackback(774)2014/10/02(木) 15:43:52.90ID:M0fZ2HKo
ブログサービスの社員が集まるスレ
0959Trackback(774)2014/10/02(木) 16:22:58.31ID:6RfHg/z0
先月から久しぶりにfc2をやったらほとんどの日がアクセス0で
この界隈も随分落ち込んだなあと思ってたら
障害が出てたんだな
運が悪かったわ
昨日から別のブログを始めたら昔と同じアクセス数だった
0960Trackback(774)2014/10/02(木) 17:29:13.24ID:5J4V6uUW
FCライブプレミアム会員新規入会キャンペーンの案内メールが来たw
0961Trackback(774)2014/10/02(木) 18:24:07.26ID:7HBHa+Sy
おっしゃああああ
復活あるでえええ
0962Trackback(774)2014/10/02(木) 18:30:37.58ID:Q9CtH9Mg
ずっと来てるよ。放置状態なんだろ。
中の人、就職先探してロクに仕事してないんじゃないのか。
サイトマップ直してインデックス復活したら期待できるけどな。
0963Trackback(774)2014/10/02(木) 18:46:33.11ID:7HBHa+Sy
前回もインデックスされない時、一ヶ月ぐらいかかったもんなぁ
0964Trackback(774)2014/10/02(木) 18:51:06.96ID:9qEI4bnH
1ヶ月かぁ…そろそろ直ってくんねえかな。
アクセスがちょうど半分くらいになってずっとそのままだわ…
0965Trackback(774)2014/10/02(木) 18:51:45.94ID:f6rezq7u
独自ドメインの方、インデックスやクロールの状況はどうですか?
0966Trackback(774)2014/10/02(木) 19:11:11.04ID:bcnlDlZ5
スマホサイトって一個はアドセンスだとして
オーバーレイ広告何処いれてますか
ためしに忍者いれたら1クリック3円でやめたいんですけど
0967Trackback(774)2014/10/02(木) 21:02:08.51ID:sW5wBUb9
FC2ブログも死ぬ時は教えてくれるだろ
それから引っ越しなり考えればよろし
0968Trackback(774)2014/10/02(木) 21:04:25.80ID:2vyD8u3C
忍者がさっそくFC2からのお引越し方法の記事上げててワロタ
0969Trackback(774)2014/10/02(木) 21:36:08.75ID:FjkWHyxb
jpドメイン安かったね
0970Trackback(774)2014/10/02(木) 21:44:33.00ID:wdQvHl3h
今日サイト内検索が死んでる
0971Trackback(774)2014/10/02(木) 22:37:36.58ID:rfWqfSDY
あぁやっぱりか
真っ白になって焦った
0972Trackback(774)2014/10/02(木) 22:37:50.47ID:DD1hjKv+
同じくFC2サイト内検索が出来ない。
ウェブマスターツール、このサイト見て登録したばっかりの初心者なのですが、
今はサイトマップ作らないほうがいいんですか?
0973Trackback(774)2014/10/02(木) 23:08:47.19ID:GS1sbALZ
サイト内検索結構前から使えなくなってるだろ
0974Trackback(774)2014/10/03(金) 00:43:20.70ID:0Tv93pyp
だね。URLにサイト内検索の文字がいっちゃって無効URLになる現象がおきてる
0975Trackback(774)2014/10/03(金) 00:48:20.78ID:4HT2u6U2
関連記事に?no=がつくとかの問題もある
色々放置状態なんだろうな
まあもとから変数がしょぼかったり画像サーバーがコロコロかわったり、色々問題のあるブログだったが
0976Trackback(774)2014/10/03(金) 01:04:29.15ID:8X0T7eAB
(´・ω・`)お、トールきたぜ
0977Trackback(774)2014/10/03(金) 01:05:11.90ID:8X0T7eAB
(´・ω・`)すみません、ごばくなの
0978Trackback(774)2014/10/03(金) 01:17:40.38ID:qC2w8IpH
サービス利用者より先に逃げ出すのは中の人だろうから。
0979Trackback(774)2014/10/03(金) 02:04:12.92ID:8KK27PV8
捜査されたの利用者にインフォメーションでも案内一切ないし、
このまま放置で突然終了ってオチか
0980Trackback(774)2014/10/03(金) 02:25:42.71ID:xDCTt3xg
あれだけ社員がいる写真あるけど、本当は社員はスカスカなんだろうな
0981Trackback(774)2014/10/03(金) 05:11:29.45ID:+RgYpQ7L
サイト内検索直してくれよ
0982Trackback(774)2014/10/03(金) 06:04:29.11ID:6wCkEDgt
Androidで画像表示されない時があるの直してくれよ。(表示される時もある)
0983Trackback(774)2014/10/03(金) 06:40:17.20ID:aAsiqyrh
何か本当に放置状態みたいだな。
単に電源入れっぱなしでPCの前に、中の人、誰も居ないんでない?
頼むから、何でもいいからアクション起してくれよ。
金払ってる連中だってたくさんいるのに、こりゃないだろ。
もしこれで、何か重大なシステム的トラブルがあったら完全に終わるじゃん。
0984Trackback(774)2014/10/03(金) 07:44:58.65ID:qVDZrsfQ
逮捕に怯えて仕事出来るかよ。
0985Trackback(774)2014/10/03(金) 08:02:57.71ID:xDCTt3xg
捜査入ったんだからPCは勝手にいじれないでしょ
鯖が動いてる時点でも奇跡なのに
0986Trackback(774)2014/10/03(金) 08:09:34.32ID:OqVQUqVq
鯖はアメリカにあるから(震え声)
0987Trackback(774)2014/10/03(金) 08:29:52.71ID:qVDZrsfQ
生きるか死ねかは鯖威張るだな
0988Trackback(774)2014/10/03(金) 08:58:08.07ID:KbY9PrM4
tugi
FC2 blog vol.90
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1412294238/
0989Trackback(774)2014/10/03(金) 11:35:52.95ID:u9NhEPUZ
>>988
乙です
0990Trackback(774)2014/10/03(金) 11:56:48.23ID:xAyj5LOc
本当に引っ越すかどうかはともかくとして
とりあえずライブドアブログにデータだけ移しておいた
ほんとはFC2に居たいんだけどなぁ
カスタマイズいっぱいやったのに
0991Trackback(774)2014/10/03(金) 13:08:57.70ID:oF4g1uXT
引っ越しを検討せねばな
0992Trackback(774)2014/10/03(金) 13:24:28.03ID:HCcNdzbi
サポにメールしても放置でワロタ
もう誰もいないのかココ
0993Trackback(774)2014/10/03(金) 13:27:28.44ID:eMWslML7
ブログ内検索が死んでるんだけど、みんなのところはどう?
0994Trackback(774)2014/10/03(金) 13:30:52.27ID:ctl5LU6U
使った事がない
0995Trackback(774)2014/10/03(金) 13:37:28.02ID:TV5GJac5
サポートに手を回してるどころじゃない状況なのかもしれないね

自分としてはFC2ブログだけは生き残って欲しいな
お気入りの趣味ブログが見られなくなるのは困る
0996Trackback(774)2014/10/03(金) 13:39:55.85ID:ZlScbU0/
FC2は鯖不安定以外はフルスペックだからやめたくない
0997Trackback(774)2014/10/03(金) 13:47:08.09ID:43mcsTVJ
うめろ
0998Trackback(774)2014/10/03(金) 13:47:59.42ID:43mcsTVJ
うめれ
0999Trackback(774)2014/10/03(金) 13:50:37.36ID:6I1tc3Vr
おうめ
1000Trackback(774)2014/10/03(金) 13:51:13.49ID:6I1tc3Vr
1000ならFC2ブログ全滅
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。