トップページblog
1001コメント378KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・62【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/04/17(木) 09:12:25.03ID:GzYL9ut3
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・61【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1392854192/
0488Trackback(774)2014/05/14(水) 02:15:43.02ID:FvoCywKs
バカヨ更新
http://archive.today/MWQOw

やっぱり自宅カフェ&料理教室w
黙っていられないお方なのねー
でもさ、自宅でなんて問題じゃない?
0489Trackback(774)2014/05/14(水) 02:23:51.69ID:FvoCywKs
バカヨカフェに行った人 プチ()レポ

例のタロットの先生
このセンセイもちょっと??な感じだね
http://archive.today/sFjgg

次は串カツとかいってる人
http://ameblo.jp/jia10/entry-11849288963.html
0490Trackback(774)2014/05/14(水) 02:26:27.27ID:FvoCywKs
げっ、串カツばらしの人の直リンしちゃった

こっちから行って下さい
http://archive.today/kAYLY

バカヨカフェ手伝いに逝ってきます・・・
0491Trackback(774)2014/05/14(水) 06:41:11.88ID:F2jbO+25
>>489
メンヘラさんみたいだね
かなりハードな過去をお持ちのようで

しかし生徒さんも凄いね
いきなり「貴女の後ろに霊がみえます」言い出す人とか
厄介なタイプのスピの集まりっぽい
0492Trackback(774)2014/05/14(水) 07:22:10.21ID:aRoEjB/Z
>>486
軽度の知障持ちが周囲のサポートで、みたいに読めてしまうw

>>487
あれの仲間になる=晒されるだけど、それはいいんだw
0493Trackback(774)2014/05/14(水) 07:34:47.53ID:rlLzteuS
はりおつ!
料理教室だとアレだけど自宅カフェは完全に通報対象だわ
いいぞー
バカヨそのまま突っ走って自宅カフェ開いてくれ
しかるべきところから凸される日が近くなるからな
0494Trackback(774)2014/05/14(水) 09:27:09.40ID:XylxL7mz
ちょww
娘の受験もあるから一日カフェ休止なんじゃなかったの?
受験生のいる家に知らない人が出たり入ったりって
そっちのほうが妨げになりそうなんだけどw
0495Trackback(774)2014/05/14(水) 10:59:41.54ID:eyTGyDEZ
>>492
あれの仲間になんかなりたくないwここの仲間に入れてもらおうかと。
0496Trackback(774)2014/05/14(水) 11:03:49.07ID:0vrzRCdF
1つ更新
http://archive.today/Jwztp

語る語るww躁状態?

>次回は「串カツ」「れんこん・ごぼう・人参の
>きんぴら」(昨日の「一日cafe」に出した物)
>煮干しだしの美味しい味噌汁・・・
>なんて、どうでしょうか

ほんとに串カツやる気なんだ…。
こんな調理実習にお金を払う人が存在することが信じられない。
0497Trackback(774)2014/05/14(水) 11:41:34.54ID:1EE1HjcG
>次回は「串カツ」「れんこん・ごぼう・人参の
>きんぴら」(昨日の「一日cafe」に出した物)
>煮干しだしの美味しい味噌汁・・・

料理教室に行こうとしてる人って、こんな家庭料理も満足に作れないの?
お金払って一般家庭のキッチンで素人の料理習いに行くって…
0498Trackback(774)2014/05/14(水) 12:07:35.04ID:VmwzR/uQ
だいたい串カツなんて
いままでバカヨの食卓に登場したっけ?
思い付きの付け焼刃じゃないだろうなgkbr

>>497
タロットの先生はバツイチの40過ぎらしいが
いまから花嫁修業中らしいよw
0499Trackback(774)2014/05/14(水) 12:34:24.20ID:1EE1HjcG
>>498
花嫁wその花枯れちゃってるよw
0500Trackback(774)2014/05/14(水) 13:17:59.05ID:vH7iZjyl
貼り乙〜

>>498
バカヨだし思い付きの付け焼き刃以外の何物でもないだろう…

煮干し出汁の味噌汁ってわざわざ言うのはなんなの?バカヨんちは味噌汁は常にインスタント出汁ってことか?
かつお節だろうが昆布だろうが煮干しだろうが、それがデフォルトならわざわざ「○○出汁の美味しい味噌汁」とか言わないよな
料理好きとか料理得意とかなら具材に合わせて出汁の種類変えるのなんて当たり前だし、聞かれもしないのに○○出汁だよーとか言わない
バカヨのレベルもホイホイ来ちゃう客のレベルも合わせて調理実習って言葉がピッタリ
言い得て妙だね
受験控えてる娘がかわいそうだわ
0501Trackback(774)2014/05/14(水) 13:21:57.76ID:jkb8rHPz
さくさくの人って大食いキャラなの?量少ないとお店批判してるけど。
0502Trackback(774)2014/05/14(水) 13:42:28.55ID:MhMQgcjt
タルトのいちご、わざとヘタ付けてるんだろうけど、
緑を添えたいならミントの葉でも乗せたらいいのに。

そして、スタジオでもない場所の調理実習()で2000円取るとかありえなすぎ。
0503Trackback(774)2014/05/14(水) 14:38:34.08ID:cHP5nCwU
ミントなんて知らないんじゃない?
知ってたらものすごくドヤドヤ使うはず
今時普通のスーパーでも当たり前に売ってるけどバカヨって知ってる範囲でしか意識が働かないみたいだし
前に買い物でもあり得ない間違え方してたよね、缶詰めかなにかだったかな
0504Trackback(774)2014/05/14(水) 14:38:56.12ID:FSJon1A8
自宅お料理教室wでもお金を取ると許可が要るんじゃないの?
私、間違ってる??
0505Trackback(774)2014/05/14(水) 14:54:49.25ID:Cy0+zjCP
>>503
あった
ミートソースとトマトの水煮間違えてる
http://archive.today/7qav2

>>504
料理教室には許可はいらないよ
そうはいっても衛生管理者とかは取るべきだと思うけどね
料理を有料で提供したら無許可だと一発アウト
要は自宅で一日カフェみたいなことしたら即通報可能
0506Trackback(774)2014/05/14(水) 14:58:38.72ID:FSJon1A8
>>503
ガーリックとオニオンも間違えてたような・・・

>>505
そっか 
でもぉ料理教室っていいながら材料費以上かなりぼったくりだから
罪だと思ったの 
0507Trackback(774)2014/05/14(水) 15:05:30.90ID:0vrzRCdF
そういえば、ケーキ教室()の時って
プラス200円でお持ち帰りできますって言ってたけど
結局、○名の方がお持ち帰りに〜って話は一切なかったよね。
誰かが「それマズいよ」と入れ知恵したのかな。
0508Trackback(774)2014/05/14(水) 15:15:20.51ID:f4wQZImT
わざわざ持ち帰るほどのクオリティでもないって思われたんじゃないかね
0509Trackback(774)2014/05/14(水) 15:17:51.42ID:9LpkV67f
>>506
そうだね
なんの資格もないどころか、そもそもの料理センスも腕もなんにもないど素人池沼BBAだもんね…
よく金取る気になるよな〜
0510Trackback(774)2014/05/14(水) 15:18:51.40ID:g5A/C+p8
かよちゃんが通報されたら
う・・・うれすい
0511Trackback(774)2014/05/14(水) 15:36:33.71ID:0vrzRCdF
すみません、>>507の「マズいよ」は
「作ったものを販売する形になっちゃうから駄目だよ」という意味です。
我ながら言葉足らずにも程がある。
0512Trackback(774)2014/05/14(水) 15:43:02.08ID:8MI6EkaA
まわりにそんな慎重な人間も賢い人間もいなそうだから純粋にクオリティ判断されたと思ったわ
あと、ランチのボリュームがやっぱりイマイチで普通にスイーツまで食せたとか?
てか1ピースだけ持って帰るのなんか貧乏くさくていやだ
0513Trackback(774)2014/05/14(水) 16:20:01.17ID:aRoEjB/Z
>>511
「あんたのケーキまずいよ」でもおかしくないので無問題w
0514Trackback(774)2014/05/14(水) 18:39:10.16ID:F2jbO+25
>>501
>普通に美味しかったけれど、コースだったけれど、圧倒的に量が足りない。
>お店の方達も、忙しすぎて余裕ゼロ。

>ここは、私たちみたいに本気で食べることが好きな人の為ではなく。
>カフェ好きのラブリーな心の女性の為のお店だね、ってみんなで一致。

悪気なんて全然ないと思うんだけど
なんか引っかかる言い方なんだよね
だから

>今だってじりじりと傷つけてくる人もいる。

こういう目にあうんじゃないかな
リアルでも無自覚に誰かを傷つけたり不愉快にさせたり
面目失わせたりするようなこと言ってそうな気がする
05154852014/05/14(水) 18:47:19.75ID:xhHsAA5d
ごめん、>>485>>480へのレスです。
0516Trackback(774)2014/05/14(水) 19:54:36.46ID:u0IjAdBo
ゴールデンウィークの観光地の店なんてどこだって余裕ないだろうにね。名指しで書かれて店も大変だ。
0517Trackback(774)2014/05/14(水) 20:26:44.04ID:aRoEjB/Z
>>514
いや、この人って悪気あると思うよ
「私って天然だから〜」とサバサバを装いつつ
腹黒くいつも自分を他人を利用して自分ageのチャンスは逃さないタイプに見える
だからじりじり嫌われるんじゃない?
0518Trackback(774)2014/05/14(水) 21:17:53.20ID:xhHsAA5d
さくさくの人、自分の両親はどうしてるんだろう。
彼の親彼の親ばかり。
お嬢さんぶってるけど「心底、けちじゃない」なんて言い方に性格が表れてるわw

>今だってじりじりと傷つけてくる人もいる。
これって、ここを知ってるって事だったりして。
さくさくの人にご注進したのは、本人に嫌な目に合わされたリアル知人で、
叩かれてるところを見せる為に>>480の書き込みをした後に本人に教えた…
とかゲスすぎるゲスパーしてみるw
0519Trackback(774)2014/05/14(水) 21:23:28.44ID:xhHsAA5d
連スマ。婆更新
http://archive.today/Fr1SV
0520Trackback(774)2014/05/14(水) 21:35:12.89ID:F2jbO+25
そういや最近自分の両親でてこないね

以前から自分は誤解されやすいだの
対人トラブルがあるような事書いてたから
違うと思うけど
もしかすると両親出さなくなったのってそういうことなのかなって気がしなくもない
もしそうなら、彼の親は出しまくるって酷いよな

しかし自分だってずいぶん失礼なこと他人にしてるのに
自分が傷つくことだけには敏感って・・・
そら嫌われるがなw
0521Trackback(774)2014/05/14(水) 21:44:13.23ID:F2jbO+25
>>519
自分も連ごめ

苺残ってるからって
仕入れたの早くて13日あたりだよね?
それを5/22・23に出すって大丈夫なの?
この時期完熟してるのばかりだから
翌日までには食べないと味も落ちるのに
しかも苺がコロコロはいった白いババロアってことは
コンフィチュールにして保存じゃなく生で使用?
まさかと思うけど、いまからババロア作って冷蔵庫で保管とかじゃないだろうな
凄い悪寒が走りまくるんだけど
0522Trackback(774)2014/05/14(水) 22:23:01.57ID:HQne7v+l
>>521
とりあえずちゃんと読もう!!
0523Trackback(774)2014/05/14(水) 23:45:04.36ID:68bVm7vy
貼り乙

おうちカフェ!はっきり言い切ったな
バカヨはやっぱりバカだった
なんの許可もなしに自宅で有料の食事提供するとは…
やっと痛い目見る日が来るね
0524Trackback(774)2014/05/15(木) 00:37:13.59ID:HqABeIO5
貼り乙

>ただし、沢山作っても「予約制のcafe」で
>残っては困るので予約の分だけ作ります。

予約制のcafe(笑)
どんだけ敷居の高いオシャレで素材にこだわった店かと思っちゃうねw


>>521
バカヨの書き方だとそう思っちゃうけど、まだある(季節的にまだ店に出てる)って意味じゃないかな?
0525Trackback(774)2014/05/15(木) 01:18:47.83ID:ur8hEPAS
>>523
う…うれすい
0526Trackback(774)2014/05/15(木) 01:27:49.79ID:EeaF9lmV
バカフェに行く客?が居る事にも腹立つな〜
いくら付き合いって言っても普通金払ってまであんな所行かないよね
カフェも料理教室()も結局予約してまで行く馬鹿がいるから調子乗るわけで

バカヨ自身、程度の低そうな料理教室ばっか行ってたりするのって意識的になのかな
例えばコルドンなんかに行ったら見学や体験でも卒倒するかなw
0527Trackback(774)2014/05/15(木) 10:02:56.35ID:P9OD/KAN
残ると困るから予約分だけ作るだと?
ふ ざ け る な !!
調子に乗るのもいい加減にしろ!
本当にこんな池沼BBAに金払う周りのバカまでムカついてきた
申請してない自宅カフェは違法行為だからな
痛い目見ろよ
0528Trackback(774)2014/05/15(木) 10:12:09.52ID:zBp5fMlj
訛りの抜けない朴訥おばさんだから客も気楽でいいのかもね
オサレなサロンじゃ肩凝っちゃうとかさ
でも妙にがめつい感じが嫌だ
0529Trackback(774)2014/05/15(木) 10:15:43.19ID:sDADycRS
更新2つ
http://archive.today/CwxPD

どこまで調子に乗れば気が済むのやら。

>受験生の娘の邪魔にならない方法で

娘の性格にもよるだろうけど、普通に考えたら
見知らぬ人が数人上がり込んで長時間居座るなんて
けっこうなストレスじゃないの?
おばさんってお喋りに夢中になると声が大きくなる人多いしね。
0530Trackback(774)2014/05/15(木) 10:51:43.10ID:F2k8K5jh
とうとう客のせいにしていいわけですか
最悪だね
0531Trackback(774)2014/05/15(木) 10:53:49.37ID:2zvb0OS1
受験控えてる娘がいるのに自分のやりたいこと優先とか呆れ果てる
しかも、自分がやりたいことってわけじゃなくてお客様に求められるからやるの!とか、バカ?
周りも煽りまくってるけどなにか見返りでもあるわけ?
バカヨも周りのバカもまとめて気持ち悪いわ
0532Trackback(774)2014/05/15(木) 11:21:12.83ID:zwAo4I0S
マンションみたいな間取りって、玄関から順番に見ようと思えば部屋が見えるよね。
怖っ

ところで漢方とかやってる人も結構変わり者がいますね。
0533Trackback(774)2014/05/15(木) 11:23:39.68ID:zBp5fMlj
自宅カフェにすると
スペースレンタル代がいらない
食器も料理も運ぶ手間がいらない
タロット披露する時間がとれそう
ニート息子のお相手探せるかも
篭り気味の実母を外出させる口実ができる
ヤフオク品を自慢できて夫も嬉しそう

実害かぶるのは受験生の娘だけか、オイオイオイ
0534Trackback(774)2014/05/15(木) 11:29:30.28ID:/LgN6jEs
最近こういうカフェwやりたい婆が多いのかな
うちの近くでも
自宅だとか賃料安いとこに
カフェが出来るんだけど殆どが素人で
早くて半年、長くて一年くらいでやめちゃう
カフェ開店させて相談料とかとって儲からなくなったら閉店させる
ビジネスとかあるんじゃね?と思ってしまう
0535Trackback(774)2014/05/15(木) 11:40:27.32ID:V3yAY2It
バカヨは自宅に不特定多数が出入りすることがどれだけ怖いことかわからないんだね
誰かにペコ壊されたり部屋漁られたりすればいいよ
0536Trackback(774)2014/05/15(木) 12:22:23.50ID:zwAo4I0S
起業 カフェで検索すると結構な数のサイトが出てくるよね
まあバカヨはそんな検索はしないでドラマか何かの影響だと思うけど

近所のNPOでも「女性の起業をお手伝い」とかうたったチラシを出してるのを見た。
で、週一ぐらいのカフェに場所貸ししてるよ。
0537Trackback(774)2014/05/15(木) 14:35:28.37ID:bjgGvNZ0
げー、バカヨ調子乗り過ぎもいい加減にしろだなー
周りから言われたって言うのはバカヨの妄想または拡大解釈としか思えない
仮に本当に言われたとしても、せいぜい>489の2人なんじゃね?
0538Trackback(774)2014/05/15(木) 14:44:42.98ID:qePjftxI
単に社交辞令やお世辞も真に受けてるだけ
ってのもあるかもね。
まあかよちゃんのカフェに行ってる時点で
ちょっとアレな人なんだろうし真顔で言っ
てるのかもだけどw
0539Trackback(774)2014/05/15(木) 15:21:53.33ID:BfpCNEIG
ここでは尤もで冷静な意見が多いけど、存外バカヨのカフェに行って本気で
喜んでる奴もバカヨと同類のおかしな人間ばっかりじゃないのかなとも
やっぱ類は友をっていうしなあ
0540Trackback(774)2014/05/15(木) 15:59:33.26ID:sDADycRS
更新1つ
http://archive.today/PLo0y

のぼせ上がってないでさっさと準備しろバカ。
どうでもいいことにばかり、貴重な時間と少ない脳味噌を回してるから
いつも直前になって慌てるんだろうが。
0541Trackback(774)2014/05/15(木) 16:40:01.92ID:bjgGvNZ0
針乙です!


岩手を悪く言う気は全然ないけど、
バカヨの料理教室待望してるなんて、
まともな先生とか教室はないの?
それともまたバカヨの都合のよい解釈?

すごく馬鹿丁寧に教えるって・・・w
0542Trackback(774)2014/05/15(木) 18:06:55.13ID:s83JBldm
貼り乙

もう群がってる人間もバカヨと同レベルならみんなまとめて食中毒でいいや
前は池沼BBAだけ痛い目見ろって思ってたけど、周りも気持ち悪いから
0543Trackback(774)2014/05/15(木) 20:32:21.65ID:0w8CGdlz
バカヨ夫婦の自爆は勝手だけど
娘だけは巻き込まないで…
0544Trackback(774)2014/05/15(木) 20:52:06.59ID:BMExHndK
誰かばあちゃんのことも思い出してあげてください

バカよと旦那はもちろんだけど
バカ息子もほんとに痛い目見ろって思うわ
>>519の息子の態度はマジ腹立つ
自分の責任で店やる気はないくせに何様のつもりだよ
池沼寄りな母親相手でしか威張れないのかよ
0545Trackback(774)2014/05/16(金) 09:30:14.26ID:oe2j9NW3
BBA更新
http://archive.today/vGoaU

すっかり、“人気のおうちカフェとそのオーナー”気取りで
ますます調子に乗ってます。

>娘が「一回、帰って来ないで母さんは宮古に
>居てもいいよ。寂しいけど1人の方が勝るから」
>って・・・自由にできるから?

「勝るから」の意味がちょっと分からないけど
バカヨの書き間違いじゃなくて、宮古の方の言葉なのかな?
「捗る」みたいな感じ?
娘からも、ウザいから暫く居なくてもいいって思われてるのかw
0546Trackback(774)2014/05/16(金) 10:44:37.62ID:nrhcZIlb
地元のイタリアンレストランでシェフの料理教室(3品)&ランチフルコース(作った物以外が出る)
レシピとお土産焼き菓子付きで7000円って募集を見た。
バカヨ料理教室よりも、どう考えても安く感じてしまう。
0547Trackback(774)2014/05/16(金) 11:00:36.26ID:W0CR2CX4
それはかなり魅力的
個人の料理教室が3〜4品とレシピでだいたい4〜5000円くらいだから、そのシェフのレッスンはかなりお得だと思う
バカヨなんて調理実習レベルのくせに金取るとか…調子に乗りやがって!
0548Trackback(774)2014/05/16(金) 11:12:32.30ID:dj2+z7Bo
バカヨ更新
http://archive.today/iBucv

BBAのポエムと勘違いが炸裂しております
今気付いたんだけど、宮古の一日カフェって無許可なのに有料で飲食物提供してるから普通に通報対象だよね
食べ物絡みって結構罪重いのに
たまにしか来ないBBAが大声出してはしゃいで不特定多数が住宅地ウロついて、近所の人はいい迷惑だ
目立つ振る舞いして通報されろ
0549Trackback(774)2014/05/16(金) 13:53:06.39ID:P6IFF5oG
乙です。

>前は自分の為にcafeをやってたかもしれません。
>今は自分が、やりたくなくても面倒でも
>楽しみにして下さる方の為に、待って下さる方の為に
>やってる様な気がします

いったい何様のつもりなんだか…。
客向けのブログでよくこんなこと書けるね。どういう神経?
「やりたくない、面倒」がデフォになってきたんならやめちゃえば?
ほんと、管理組合に通報されて吊し上げでも食えばいいのに。
0550Trackback(774)2014/05/16(金) 15:10:26.71ID:iMGEE2cv
>益々、目が離せないと思います笑い

自分で言うか普通
0551Trackback(774)2014/05/16(金) 16:01:36.82ID:zXySjXcp
バカヨを調子づかせてる周囲にもむかついてきたw
0552Trackback(774)2014/05/16(金) 16:31:40.10ID:4oa5CqSh
>>551
ほんとこれ
つか、やっぱり宗教かなんか絡んでる気がする
普通はこんな池沼BBAのままごとにそうそう人なんか集まらないよ
怪しい
0553Trackback(774)2014/05/16(金) 18:39:13.38ID:7OzBbx1d
>>545
娘からしたら自分は来年受験で今から大事な時期なのに色ボケで自分の欲望優先の母親は
自宅料理教室や自宅カフェをやって池沼仲間とギャーギャー騒ぎ大事な休日の勉強時間を
台無しにされるとか迷惑以外の何物でもないしね
もし自分がバカヨ娘の立場だとして受験勉強中に母親にそんな事されたら切れて客がいてもリビングに怒鳴り込むか
受験が終わるまで宮古から帰ってくんな位言うな
0554Trackback(774)2014/05/16(金) 20:26:24.81ID:L05aB5hy
さくさくさん。。
0555Trackback(774)2014/05/16(金) 20:55:22.27ID:yk7t0Yi3
しかしこの親の子が受験勉強に熱心とは思えないな。
この少子化の時代にどこか引っかかるでしょ。
難関校ねらってるはずがないw
0556Trackback(774)2014/05/16(金) 20:56:02.12ID:/Rbkahqx
>>554
自分の母親と上手くいってないのかな?
駐禁切られそうになって、こんなとこでやるなもっとひどいとこがあると捲したて
おまわり撃退した母上だよね
そんな調子でやられてたのかなと思うと可哀想な気もしたけど
気遣いがなく無神経なとこはお母さんに似ちゃったんじゃないのかな

だいたいGW、腹ペコになるまで山ん中歩きまわったりしてどこが安静なんだよ
お誘い控えたって、普段が毎日遊び歩きすぎなんじゃね

どっちもどっちな親子なんだろうな
0557Trackback(774)2014/05/16(金) 21:57:40.99ID:VQ+SjLVz
>>554
そりゃ結婚して数年、同居もしてない義理の親なんだから
お互い良い所だけしか見せてないでしょうよ
自分の気持ちも全てブログで公表しないと気が済まないみたいだし、
友達も気を遣うだろうな〜
0558Trackback(774)2014/05/16(金) 23:58:31.34ID:yx/64dx/
高校受験て夏休みまでにだいたい方向決まるよね
どこを受けるかでその先の将来もみえてくる
家族で唯一、まだ明るい未来が展望できる子なのに
もしかして足引っ張ろうとしてる?

バカヨ夫婦はおそらく高卒で、それでも失業もせず
それなりのシアワセライフ送ってるから大学進学はどうでもいいのかしら

どうしてもカフェやりたいなら宮古でやれよ
本当に娘がかわいそう
0559Trackback(774)2014/05/17(土) 00:21:18.11ID:tVtsGBSm
カフェ婆、相変わらず写真載せるとアクセスがうpすると思ってるんだね。
みんな写真が見たいわけじゃなくて、お前のカフェ()での失態を見たくてアクセスしてんだよw
0560Trackback(774)2014/05/18(日) 01:59:32.75ID:+hE1dIQa
>>558
バカヨ達の世代だと高卒でも男は普通のリーマン、女は事務職ってパターンで
余裕で正社員になれた時代だしね
(ってもバカヨがOLとかやってたのかは謎だけど)
今は終身雇用なんて無いも同然だし大卒だって苦労してる人が多いのに何考えてんだか
よく老後老後言ってるけどその老後、自分達が死んだら何を残してやれるんだろうね
普通親ならそういう事を考えるもんだよ

しかしババロアに予約7人ねえ、一体どういう連中なんだか
本当疑問
0561Trackback(774)2014/05/18(日) 16:55:10.90ID:cl7XB367
塩の5/17のパパ弁wにものすごいものが入ってる
(右の手前側)
0562Trackback(774)2014/05/18(日) 17:44:43.46ID:85bf6Tp7
すごいっていうか
何かすらわからなかったよ

塚、久しぶりに見たけど
ヘッダ画像や背景変わってて驚いた
おもわずブラウザバックしてしまうタイプのデザインだわw
0563Trackback(774)2014/05/18(日) 18:32:22.90ID:3sTtdOVR
タンポンのヤクルトさんへのおもてなし()
近所の婆さんが怒鳴り込んできて苦情を言われたってご立腹だけど
あんなの毎週?ガレージで展開されたら嫌なもんだよねぇ
ヤクルト女も「夜中に来て火つけてやろうと思った」ってあんた・・・
0564Trackback(774)2014/05/18(日) 19:20:05.74ID:3udCIoTE
タンポンは外食だろうと自炊だろうと、何もかも下品で汚らしく見えるだけだもんな
あの構ってちゃんにつきあう連中も、バカヨのカフェにいそいそと行く連中も
同類の頭おかしい奴ばっかりというか
0565Trackback(774)2014/05/18(日) 20:35:42.98ID:3wMsmSI7
ヤクルトの人って仕事中に個人宅に上がり込んで食事とかしていいの?
独居老人が「ちょっとお茶でも…」って話し相手にするとかならあるのかもしれないけど、
タンポンちで食事する気満々で、ヤクルト配達してるって事だyね。
つか、タンポンヤクルト買ってるの?
「ヤクルトさんへのおもてなし」って、意味が解らん。
0566Trackback(774)2014/05/18(日) 20:45:45.78ID:3wMsmSI7
バカヨ更新
http://archive.today/NTRzW
0567Trackback(774)2014/05/18(日) 23:32:09.83ID:c0fY9EYn
貼り乙

いつも「息子」と書いてるのに今日は「双子の長男」とわざわざ書いてるのは何か意味があるのかな?。
ていうか、バカヨとカフェ()やろうとしてる偉そうな態度の息子=長男でOKだよね?
0568Trackback(774)2014/05/19(月) 03:17:27.81ID:mSMdOtsf
ほんと「双子の」表記イラつくわー
次男はどーしてるんだよ、とそればかり気になるw
0569Trackback(774)2014/05/19(月) 07:02:16.05ID:ytWiHu9L
タンポンもおかしいけど
ヤクルトさんやばいなぁ
火を付けてやろうかなんていうトンデモナイDQNみたいだし
そのうち家のものがないなんてことになったり
家族引き連れて、家に居座られたりしませんようにw
0570Trackback(774)2014/05/19(月) 19:39:48.48ID:vR0Mbbv2
次男は年末年始とかも実家に訪ねて来てる気配もないし存在が影も形も無いよね
奇跡的に出来が良くて就職を機に絶縁宣言されたのかもしれないけど
まともな神経ならバカヨ夫婦と馬鹿長男に嫌気が差しても仕方がないよね
この長男も音楽の夢追いかけるとかで就職しなかったみたいだけど
就職しないじゃなくてバカヨ夫婦譲りの出来の悪さで就職出来なかったの間違いだと思う
双子は大学行ったんだよね?長男は就活すらしてなさそうだけど
0571Trackback(774)2014/05/19(月) 20:03:52.86ID:67ogkuUD
まともに就職して自立してたらたとえ次男の方からは距離おかれていてもカフェ婆はすごい自慢しそうな気もするけど。
0572Trackback(774)2014/05/19(月) 20:52:14.27ID:C/ffNviI
バカヨ更新。また失敗したそうですw
http://archive.today/UeYGi
0573Trackback(774)2014/05/19(月) 21:03:13.52ID:lTNwW881
ガスと電気の火力の違いくらい、素人の自分でもわかるわ。
0574Trackback(774)2014/05/19(月) 22:21:54.39ID:CfoJwzzG
大学っていってもピンからキリまであるからなあ・・本当に謎>バカヨ次男

さくさく
>赤ちゃんがいっぱいいて
>椅子、ガタガタうごかして、テーブルもずりずり運んで。 
>離乳食もミルクもいっぱい出して、ものを落としまくって。


まーた大好き()なスタバで顰蹙行為。
こういうのって、周りの客にとってもホント迷惑なんですけど。
0575Trackback(774)2014/05/19(月) 22:45:52.54ID:m8mM4516
>>574
さくさく、あのいちごのケーキはまさかの持ち込み?
0576Trackback(774)2014/05/19(月) 23:31:31.83ID:yoi4iYWQ
なんかもう毎日のように出歩いてるw
大好きな人っていっぱいいすぎるよ
大好き大好きって言ってる人って気持ち悪い
0577Trackback(774)2014/05/19(月) 23:42:55.50ID:8zNMHuQZ
心は英国人だけどアメリカンなものが好きなのね。サブウェイやらスタバやら。
0578Trackback(774)2014/05/20(火) 00:07:44.70ID:rABJv2Ga
>>574
スタバって大人が利用するコーヒーショップってイメージあるけど、
これはひどい。恥ずかしいわー
客だったら大迷惑。
そんな集まりはもっとカジュアルなファミレスかマックあたりでやってほしいわ
さくさくの人にはそれがお似合いw

>>575
私はスタバで見かけたことないし、やはりまさかの持ち込みかもww
0579Trackback(774)2014/05/20(火) 08:27:12.47ID:3yY2kEm8
私たちが出会えた懐かしの日吉キャンパスって
さくさくKOなの?

流産じゃないとわかったら
また毎日遊びあるき
そら母ちゃん怒るわ
塚、大好きなお友達もよく誘うよね
ほんとに心配してたら
せめて家で会うとかしないか?
さくから誘ったんだとしても
しばらく外出は控えるように言うと思うんだけど
なんかさくの大好きな人達って=上辺の付き合いッて感じ
0580Trackback(774)2014/05/20(火) 09:05:47.01ID:qxKvovuN
ただの遊び仲間だよね>さく友人
うるさいことは言わず、好きなことさせてくれる人は大好き
耳の痛いこと言う人は、攻撃してくる嫌な人なんだろうなぁ
これって子供そのものだわ
0581Trackback(774)2014/05/20(火) 10:39:11.23ID:H5K4sUJQ
婆更新
http://archive.today/of9cV

ランチの内容が酷すぎる…。
留守は息子と娘に任せる気満々だけど
暇人の息子はともかく、娘を当てにするのはやめれ。

さくさくは、自分に非があって叱られた場合でも
悲劇のヒロインぶって大騒ぎなのに
行った店が単に自分好みじゃないってだけで
平気で感想のフリした悪口を書くよね。
典型的な「自分に甘く他人に厳しい」タイプ。
ホントいい性格してるわw
0582Trackback(774)2014/05/20(火) 10:52:35.63ID:lIO8mIsY
>>581 ほんとひどいな。なにこの炭水化物まつり。
0583Trackback(774)2014/05/20(火) 12:57:04.35ID:pURgHnsA
はりおつ

自宅の食事メニューも今までのカフェごっこのランチメニューも常に組み合わせがおかしいし壊滅的にセンスないんだな
ただでさえ栄養学が頭に入ってるわけでもなく勉強のために食べ歩きしているわけでもない、腕もない
それでセンスがないって終わってr、あ、始まってもいないか
宮古の一日カフェは終了でこれからは行った時だけ営業するカフェ?
は?今までとなにが違うの?
それにしても、施設が許可とってるレンタルスペース借りてるわけでもないのに小汚い民家で有料カフェごっこねー
通報されろ
宮古の住所もほぼ確定してるからもう少し確認取れたら晒しちゃおっと
0584Trackback(774)2014/05/20(火) 13:34:36.74ID:Sdu5nMuA
さくさく、イタリアンの店に何てメールしたんだろね。量が少ないとか?
0585Trackback(774)2014/05/20(火) 13:49:30.47ID:RFK+7YP/
宮古の家は普段は空き家だよね
古い空き家って、カビっぽいというか埃っぽいにおいがしない?
その中で金払って食事なんて考えられない
もちろん行ったときに掃除も換気もするんだろうけど
0586Trackback(774)2014/05/20(火) 15:22:08.57ID:H5K4sUJQ
>>584
このお店だよね。夜は基本的にコースみたい。
http://cucinapinocchio.com/

>夜のメニューがコースになった、大好きなイタリアン「ピノッキオ」へ。
>コースになって、頑張っていたこのお店。
>でも、このコースだと本来の美味しさが発揮しきれていなかったなあ。。。てほんのり。

3月にこういうこと書いてるし、以前はコース予約必須じゃなくて
すべてアラカルトからオーダー出来たんじゃないかな。
で、それが出来なくなったのが気に入らないと。

多少割高になろうが、その日の気分で食べたいものだけ選べた方が嬉しいのは
分からなくもないけど、書き方がどうもね…。
上品ぶってはいても、根っこの部分はクレーマー気質なんだろうな。
0587Trackback(774)2014/05/20(火) 16:48:02.68ID:ezjzdRe9
よくわかんないけど大学で子連れピクニックってありなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています