トップページblog
1001コメント378KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・62【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/04/17(木) 09:12:25.03ID:GzYL9ut3
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・61【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1392854192/
0002Trackback(774)2014/04/17(木) 14:52:00.27ID:s5P/sQsz
>>1乙です!
0003Trackback(774)2014/04/17(木) 16:16:27.29ID:gxVwXTNf
バカヨが寝言言ってますよー
http://archive.today/utRuf
0004Trackback(774)2014/04/17(木) 17:03:46.70ID:5Uwf8cBM
終わりの始まり
の始まりかなwktk

旦那がどうか賛成しますようにwww

あと>>1乙です!
0005Trackback(774)2014/04/17(木) 17:20:59.49ID:3Uz7uvvz
これから娘の学校行くって時に寄り道する余裕ってどこかあわいてくるんだろw
000652014/04/17(木) 17:22:24.97ID:3Uz7uvvz
どこからわいてくるんだろ、でした。すいません。

あと1乙でござる。
0007Trackback(774)2014/04/17(木) 18:09:48.30ID:q+2uuHnZ
>>1おつです!

塩の弁当、生ハム寿司にガトーショコラにカフェオレw
こんなの、罰ゲームでも食べたくない
0008Trackback(774)2014/04/17(木) 18:19:09.56ID:yyrJcL0L
生ハム・・・ありえねーw
それに比べて旦那の弁当はやっつけ感ありあり・・・
0009Trackback(774)2014/04/17(木) 18:23:15.87ID:J3hd716e
>>1
乙です


バカよはこのまま突っ走ってほしいw

>>7
うわー豪華な弁当w
ガトーショコラってローソンのでしょ
袋のまま持たせたらいいのに
食中毒コワイヨー
0010Trackback(774)2014/04/17(木) 18:28:37.42ID:MPQVNT+5
>>7
前日も生クリームパンにスイカとか・・・
学校って冷蔵庫とか普通無いよね?
新学期早々評判になっちゃいそうだよねw
0011Trackback(774)2014/04/17(木) 18:49:30.25ID:jxSU6duO
モカってあの変色したみたいなTシャツとパンツしか持ってないの?
いろいろイベントに参加する時、あんなかっこうじゃ年取ってるのに
余計に恥ずかしい。
0012Trackback(774)2014/04/17(木) 19:02:58.74ID:J3hd716e
そういえば今朝のアサイチでサロネーゼを紹介してたんだけど
その人は薬膳料理の教室に通って、自宅でサロンをオープンしてた
教える料理は薬膳カレー、初めての生徒さんは友達、
キッチンに3人立ったら動けないくらいの狭さでごちゃごちゃしてた
イノッチやスタジオの人たちも、お客さんが来てくれたら
部屋も片付くしいいよねーみたいなことをいってた
0013Trackback(774)2014/04/17(木) 19:17:26.67ID:MPQVNT+5
年取ってカジュアルスタイルって本当のお安い服だと生活に疲れてる感が出ちゃうよね。
カジュアルスタイルするときにはお金掛けなきゃだよモカ。
焼酎イベントの時の酒瓶持ってる写真が腕とか細いのに腹回りが凄くて
年取ってる感が半端ないよね。

増税前に買い込んだ酒はどれくらい残ってるんだろうか?
0014Trackback(774)2014/04/17(木) 22:53:13.15ID:rmsoLBfv
小手指駅徒歩5分 居抜き貸店舗 飲食店可 冷蔵庫・製氷機・ソファー・食器棚そろってます…

という物件があるんだけど、、、。
ちなみに19,26坪。賃料133,333円 敷金保証金50万円。

他にくらべると、家賃が安いので古いか汚いかの物件だと思われ。

特筆すべきは、ここ地下1階w
たぶんスナックかなんかの居抜きだと思う。


バカヨが見たのがこれとは限らないけど、どんどん破天荒に突き進んで
どうかこのスナック跡地で「おちゃっこカフェ」()やってください!!!!!!!!
0015Trackback(774)2014/04/18(金) 00:57:36.95ID:z2gVHuCb
はははは
バカヨ!がんがれ!
このまま舞い上がってつぶれてくれ!!!
自分の実力を目の当たりにしてくれ(ワラ
0016Trackback(774)2014/04/18(金) 01:48:36.05ID:mBwsReGt
1乙っすー

前スレの空気二男の話題に乗り遅れた
買物も着る物にも興味なくデブだったのは子供失ったせいで
カフェ開業で人生再発見!ていう深読みは出来なくはない
命日の話題はないけど
震災時に宮古で被災して、、って可能性もゼロではないか
(でもそうならこんなに呑気なブログやってないか)

とにかく事情があって絶縁中or死別かはしてるようだけど
二男の消息に触れないってオキテだけは守ってるのね
脳内垂れ流しブログの中で逆にそれが際立っちゃって気になるわ
0017Trackback(774)2014/04/18(金) 02:46:55.78ID:ZUIDn5G9
>>1乙です
施設に入ってるとか?友達で双子のお兄ちゃんだけ生まれつきの障碍者で施設に入ってるっていう男の子いたから、なんとなくそう思ってた。でもそういうとこにかよちゃんが出向いてる感じはないから、やっぱり亡くなってるか絶縁なのかな。
0018Trackback(774)2014/04/18(金) 08:58:45.66ID:hlhAmNXi
前スレで息子の話題出したの自分なんだけど、気になって過去ログたどってみたらこんなんあった

911 名前:Trackback(774) [sage] :2013/06/14(金) 23:57:40.29 ID:a+6imM7w
>>909
学生じゃなくて社会人とコンビニでバイトしてる双子らしい
コンビニのほうは確か音楽やりたくてって過去ログにあった記憶
なのに音楽より母親の手伝いのほうに熱注いでるねw

社会人…
絶縁の方なのかな
でもなんかしっくりこないんだよな
0019Trackback(774)2014/04/18(金) 10:39:17.71ID:e5kXC8fd
息子の側から絶縁状態ってことはないのかなあ。
阿呆揃いの家庭で、奇跡的にマトモに育っちゃったら
あんな家からは早いとこ自立して、完全に縁切りとまではいかなくても
極力疎遠になりたいと思ってもおかしくない気がする。
0020Trackback(774)2014/04/18(金) 11:09:08.34ID:TOI+XRBb
>>19
そう思う。
家を出る前にガーッと正論を言いまくって、パカヨも何か息子にバカにされたって
いうのはわかったのかも。
でも妹のことだけは気にかけて欲しいなぁ。
0021Trackback(774)2014/04/18(金) 14:20:07.27ID:aLb+nljg
社会人の方は嫁が居たりして。
嫁と揉めて絶縁状態とか・・・。
0022Trackback(774)2014/04/18(金) 14:32:55.56ID:1qXMPbgn
>>19
自分も次男が就職か結婚を機に絶遠宣言したと思ってる
バカヨの息子なら結婚しててもおかしくないし
相手方に紹介する時にフリーターの片割れとバカヨなんて恥ずかしくて紹介できないよ
長男なんて将来自分達にタカって来るかもしれない可能性も高いし
あの家族で一番かわいそうなのは娘だよね
まともに成長してさっさと脱出してほしい
0023Trackback(774)2014/04/18(金) 16:58:07.77ID:z2gVHuCb
バカヨってさぁ、まるで家族が自分の足かせみたいにいってるよね
これから受験する娘がいるというのに、母親失格!
だったら双子産んだ後、バースコントロールしろよ
あの旦那にバカヨじゃあ、欲望に任せての結果だろうけど、娘に責任はないんだから
そんな娘の一大事がやってくるというのに、よくあんなことを発信できるわ
0024Trackback(774)2014/04/18(金) 17:57:33.49ID:1qXMPbgn
バカヨ小手指の居抜き物件借りてカフェする気満々だけど
1日カフェやお教室ごっこに来てくれる人が毎日来てくれると思ってるのかな?
バカヨがお得意様だと思い込んでいる人達が毎日来て値段も少し値上げすれば十分利益出るとか思ってそうだけど
カフェごっこもお教室ごっこも月1回程度だから義理の付き合いで来たりして金落としてくれるだけなのにね
0025Trackback(774)2014/04/18(金) 18:21:35.39ID:qZ0MvEFd
モカ、長介が帰ってこないとか心配してる姿勢をアピールするわりに
自分はせっせと居酒屋なのな
これで献身的な妻のつもりででもいるのかね
自己中なアル中婆でしかないだろと
0026Trackback(774)2014/04/18(金) 18:40:07.07ID:SBIFc5yV
http://ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
バカヨ更新。

体育祭の前日なら、バカフェやるの諦めろよ…
0027 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/04/18(金) 19:17:48.61ID:AKY2m5Uv
貼り乙です

自宅のままごとカフェなんだから中止すればいいのに…
0028Trackback(774)2014/04/18(金) 19:33:47.53ID:7USTjcu1
子どももいないのに原発怖さに転居、それ以来團ダンナ無職。
大雪のときも政府にかみついてた。
ごはんかなりの確率で置くの反対w
0029Trackback(774)2014/04/18(金) 19:44:48.14ID:bPG3u3f1
今時、どこの学校も
年度始めに年間の行事予定表配るし
体育祭とかの行事も毎年○月の第1土曜とか
だいたい同じ頃やるよね
じゅうぶん予測可能なことだろうに
もう、子供のことなんか頭にないんだろうね
前になにかの打ち上げで、子供だけで夜食べにでかけてたりして
えっ?と思ったけど
飯作る以外は子供放置な悪寒
0030Trackback(774)2014/04/18(金) 19:55:20.81ID:balwDxSw
直貼りになっとるがな
0031Trackback(774)2014/04/18(金) 20:05:18.81ID:mBwsReGt
埼玉奥全てがそうじゃないのはわかってるが
あの辺のあまり頭宜しくない人達、ってかんじなのかな
あんなドライカレーやケーキを習いたいとかw

妹は元銀行員とかいらん自慢してたくらいだから
絶縁息子が医者とかエリート会社員なら黙ってられないのでは
ワケありの変な女と同棲生活してるのかもね
0032Trackback(774)2014/04/18(金) 20:46:57.41ID:hlhAmNXi
>>26
直リンはちょっと…
バカヨのランキング無駄に上げないようにみんなでコツコツ魚拓貼ってるので

てことでついでに貼っときます
http://archive.today/JjDKf

OK出るとカケラでも思ってたのかよw
0033Trackback(774)2014/04/18(金) 20:53:13.68ID:hlhAmNXi
よく読んだら本格的に腹立ってきた
客来るとでも思ってるの?
いい加減にしろよ
すでに娘にまで我慢させてるくせにふざけすぎ
家賃・光熱費・仕入れ代、その他諸々どうやって稼ぐつもりなんだろう
このバカ冗談抜きでムカつく
0034262014/04/18(金) 21:06:12.24ID:SBIFc5yV
ごめん!魚拓ったんだけど、URLのコピペができてなくて
魚拓サイトに貼るためにコピーしたバカヨブログのURLを張り付けてしまったみたい。
ごめんね。
アクセス上げないように魚拓貼ってるのはわかってます。
0035Trackback(774)2014/04/18(金) 21:25:40.07ID:yzye9V1K
妻のほうは、むかつくほど楽天的だし、夫も光熱費云々言ってるけど
それ+ニート息子の給料もあるでしょうwwwwwwwww


一日なんちゃらで「一日いくらの売り上げがある!」って舞い上がってる最中なんだろうが
それは人様の土俵を借りて、慈悲不快知人のおかげでやっとのことなのに。
単純に「×30日」とかしちゃったんだろうね。

“予算は8万”とか、ひそかに計算してたんだ!気持ち悪い!!!!!
0036Trackback(774)2014/04/18(金) 21:44:02.55ID:yzye9V1K
×不快
○深い

あー。心の中身が素直に出てもうた
0037Trackback(774)2014/04/18(金) 21:48:53.73ID:z2gVHuCb
貼り乙です!

>「スイーツがウリのかよちゃん」だから

やめてくれwwwまじでコーヒー吹いたぞwww


でもさ、読み進めていくとコイツまじで池沼じゃないかと思ってきた
>「全く、お客さんが来ない」と思ってる夫ガビーン
これってさすがの馬鹿夫だってそう思うのに、バカヨはまさかお客が来ると思ってるってことだよね
0038Trackback(774)2014/04/18(金) 22:20:44.48ID:L6TKvWGd
貼り乙です
なんだ、却下されたのか〜つまんね
自腹を切る覚悟って、利益が出ると思ってたのがおめでたすぎ
どんな一等地に店を構えようと無理&無駄
0039Trackback(774)2014/04/18(金) 23:08:49.75ID:f7hPB9Nq
夫のラブコール応えながらもう一回おねだりしろw
0040Trackback(774)2014/04/18(金) 23:36:17.12ID:ZUIDn5G9
>>39
夫的には風俗行ったほうが安上がりだなw
0041Trackback(774)2014/04/19(土) 02:13:25.41ID:UwG7yuaM
>>40 安上がりな上、古女房よりはピチピチ、、、
0042Trackback(774)2014/04/19(土) 03:35:58.14ID:iDFLQ5z2
カフェ開店して、破産して欲しい
という黒い願望がむくむくと…
0043Trackback(774)2014/04/19(土) 07:50:29.75ID:UxveeCEY
自己破産してチャラとかマジ勘弁。
0044Trackback(774)2014/04/19(土) 08:09:53.60ID:J5w6UK85
飲み物も同時に入れられないくせに、物件借りようとしているバカヨにドン引き!
カフェの前に、子育て(娘)しっかりやれよ!と言いたいわ。
0045Trackback(774)2014/04/19(土) 10:57:15.67ID:+p2LzDrg
>>42
さすがに破産しろとまでは思わないが
盛大にコケるとこは早く見たいw
でも池沼寄りの婆だから
破産するまでコケないとわからないかもね
0046Trackback(774)2014/04/19(土) 12:03:22.53ID:b3lhrFXt
バカヨの旦那も娘の事どうでもいい扱いなんだろうね
普通の父親なら娘が来年受験で一番大切な時期なんだから
宮古でカフェはもちろんだけど小手指でカフェ開業や1日カフェや教室ごっこ
なんてやらずに娘のサポートを全力でやれって叱る所じゃない?
それなのに教室毎月やらないの?とか言ってる時点で旦那もおかしいよね
0047Trackback(774)2014/04/19(土) 12:42:23.75ID:eOLdLWWg
バカヨ更新
http://archive.today/R00Jq
0048Trackback(774)2014/04/19(土) 13:31:49.61ID:inzrQN6v
t
0049Trackback(774)2014/04/19(土) 14:12:58.46ID:eOLdLWWg
なんのスキルもないのに本気で店開くつもり?
悪いけど狂ってるよ
暴走しすぎててもう気持ち悪いレベル
0050Trackback(774)2014/04/19(土) 18:21:21.75ID:YuM7lVsb
なんか埼玉で店を持つことに、大反対ってわけでもなさそうなニュアンス・・・。

現在1馬力で、妻に好きなことさせてるくらいの稼ぎがあるのは
褒められることかもしれないけど、
今後かかるであろう、娘の高校大学の学費・実母が要介護になったときの費用
実母の葬儀費用・宮古の廃墟の固定資産税・なによりも自分たちの老後資金・・・・

こういった現実的なライフプランはできてるんだろうか。
このヤフオクおやじは。
0051Trackback(774)2014/04/19(土) 18:49:44.03ID:b3lhrFXt
>>50
娘は娘は高校は公立で大学は行かないで就職しろかどうしても行きたければ奨学金で行けとか言いそう
前のマンション節約のために家賃3万安い今の物件に引越したのにダイニングテーブル衝動買いや
ヤフオクに狂って無駄遣いしてる上にバカヨのカフェの為にテナント借りる事には
強固に反対せずに一緒に物件内見しに行ってるしで言っている事とやっている事が正反対だよね
旦那の言い分は宮古なら家賃がかからないかららしいけど莫大な改築費用かけて改装しても
すぐ潰れるだろうしその後テナントとして賃貸にも出せないしでお金をドブに捨てるようなものだよね
0052Trackback(774)2014/04/19(土) 20:13:27.06ID:q10UBMEC
女性向けの小綺麗な店を構えたいなら
最低でも300万位は準備しないと無理
スナックの居抜きじゃオーブンや大型冷蔵庫もないだろうし

親が定食屋やってたんだっけ
だから自分もできるつもりになってんだろうなあ

今はお遊びだから友達が来てくれてるだけで
普通の店として考えるとなんの特色もない駄カフェだよね
商売としてはとても立ち行かないと思うんだけど
0053Trackback(774)2014/04/19(土) 20:15:53.32ID:lQeMGmdg
最近見始めたけどバカヨ一人でやって人件費かけないこと前提だけどこの人切り盛り出来るだけ飲食店での経験あるの?
0054Trackback(774)2014/04/19(土) 20:25:51.55ID:+p2LzDrg
>>53
バイト断られた経験ならありますよw
それを恨みに思ってか、そこの店にいい印象ないとか書いてた
0055Trackback(774)2014/04/19(土) 20:36:47.83ID:hxhekNgr
かわいくふて腐れて床でゴロゴロしている50過ぎのオバサン…アイタタw
0056Trackback(774)2014/04/19(土) 21:13:21.55ID:ruVrWqI6
>>52
定食屋やってたんだ、びっくり!
「親ができてたから私もできる」って思考なのかね…。

洗い物出来ない、ドリンクの同時淹れ(って何だよ)できない、
料理の盛り付けすらまともにできないのに、なんで店やろうなんて思ったんだろう。
飲食業経験は、喫茶店のウエイトレス&パーティコンパニオンだけの私の方が
よほどちゃんとやれる気がする(やらないけど)。
少なくとも、バカヨよりはちゃんと考えるよ。
0057Trackback(774)2014/04/19(土) 21:30:04.35ID:Wk54XhI1
親がやってたのなら大変さもわかりそうだけどね
ばあちゃんは止めないのかな
止めてもきかないんだろうけど
0058Trackback(774)2014/04/19(土) 21:44:46.49ID:+p2LzDrg
店はほとんど父親一人で切り回していたかのように書いてたから
ばあちゃんもよく分かってないのかも
バカよと同類かもね
ばあちゃん、前に一度苦言を呈したことがあったけど
家のことを自分にさせんなって
すげー自己中な内容だったよね
0059Trackback(774)2014/04/20(日) 00:04:58.41ID:g5WiV8Pe
バカヨ更新
http://archive.today/XmfbV

お前がなんのドラマ見てるとか、激しくどうでもいいわ。
バカフェの事しか書かないって言ってたのは幻かしら。
0060Trackback(774)2014/04/20(日) 00:08:28.27ID:zU9Y58R/
素人が修行も大した経験もなく商売始めるなんて、普通の人だったら止めるけどね〜
しかもバカヨ、人の手助けを借りなきゃドリンクも入れられず、食器洗いも終わらない池沼。
愛の貧乏脱出大作戦!行きの物件だよ、バカヨはw
ブログがランキング一位で、バカヨよりは料理がマシに見えたわんたん婆だって
結局お店閉めちゃったしねぇ〜わんたん一家どうしてるんだろ。
0061Trackback(774)2014/04/20(日) 00:10:18.94ID:zU9Y58R/
連すま、貼り乙です!
バカヨ、ブレブレだなーカフェの事しか書きません!って言ってたのに
これで何回目だよ…本当に頭弱いんだろなー
0062Trackback(774)2014/04/20(日) 00:49:00.70ID:lwDqQd0W
1日カフェだけであんなに準備してるのに日々メニューを考え下ごしらえをし後片付けや掃除終われば帳簿と営業時間外でもやること一杯あるのに今の状態で出来るわけないのにね
まあ飲食店経験無いという無知さから来てるのか?
0063Trackback(774)2014/04/20(日) 00:56:12.32ID:rB8WENuV
以前どなたかが貼ってくれたナイトスクープの動画状態に高確率でなると思うのw

今思うと犬わんたんはちゃんとしてたんだなあ!と錯覚してしまう程に婆は酷い。

でもヲチ的には是非開業して欲しいよね!!
だってどう転んだって面白いもんwww
0064Trackback(774)2014/04/20(日) 00:56:14.75ID:mmyOJLw6
はじめの頃は伝票とらずにオーダー受けて
失敗してたみたいね
そんなの飲食店で働いた経験なくても
普通わかるよね
0065Trackback(774)2014/04/20(日) 01:35:39.19ID:3WtuWbFx
最初の頃、勘定間違えたのに「お客さんも気が付かなかったから」みたいなこと書いててどん引きしたわ。
お客のために〜とかたまに書くけどさ、みじんも思っていないと思う。
0066Trackback(774)2014/04/20(日) 05:18:39.40ID:FjSm5wei
バカヨの過去の勘違い&最低発言

>メニューは自分で言うのも何ですが
>今回、かな〜り「力」を入れました
>めちゃめちゃ可愛い
>来たお客様の思い出の1ページになる様に
>願いを込めて作りました。
>相当、時間かけた・・・本物のカフェで
>こんな作業してられない感じのヤツです

>ブログを読んでいてcafe に実際に来て下さるお客様へ(ラブレターの絵文字)
>入曽→息子と2人で対応
>施設のレンタル料と往復のタクシー代がかかります
>一般の方も入れます・・・予約のお客様に
>プラスアルファーで、ご用意してる為、
>完売の時もあり残る時もあり把握が難しいです
>18〜20人分の量を作ります。
>前日は殆ど寝れません。

お前の都合や金銭的な裏事情を堂々とブログに書ける神経もわからないし、

>そして、お客さんが重なると頭がパニくって
>いつもの工程を思い出せず考え込んでしまいます。

こんなレベルのくせに本物のカフェでは〜とかどこの上から物言ってんだよって感じ
0067Trackback(774)2014/04/20(日) 05:48:37.25ID:e4xT40hr
>>60
ワンタンはお三方のトリミングの行き帰りの時にたまに見かけるよ。
お父さんも元気そうだしワンタン婆も元気そうだしお三方も健在。
0068Trackback(774)2014/04/20(日) 09:58:44.56ID:mmyOJLw6
ロクに行ったこともないくせに>本物のカフェ
普通の喫茶店はおろかスタバやドトールのようなチェーン店すらめったに行かない
ラーメン屋のビールと餃子が落ち着く婆が何いってんだかw
0069 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/04/20(日) 11:06:08.87ID:P0xj5UVq
>>67
健在なんですね
お父さんや犬の体調が悪いと噂になってたので、この世にもういないと思ってました
0070Trackback(774)2014/04/20(日) 11:14:26.64ID:e4xT40hr
>>69
うん 健康状態はチラ見だったので細かくはわからなかったけど
昼間に見かけたしちゃんと足あったよ 父さんもワンコたちもw。
0071Trackback(774)2014/04/20(日) 13:56:05.06ID:xUk4CJaX
チョメもいい加減花畑と思っていたけどそれ以下がいるなんて驚いた
0072Trackback(774)2014/04/20(日) 15:49:18.30ID:nvyWhXmg
激痛史上、汚料理はいろいろあったけど、
これほどのバカって、記憶にないなあ・・・

チョメやかなぶう、はなこ、もやしみたいな、パターンを崩せないお病気の類も
ぞっとしたけど、バカヨほどのバカっぽさとは違うんだよね。

もやしが「今度カフェをやろうと思ってるんですよね」とか言い出さないあたり
己の能力を知ってるだけ、偉いんじゃないかと思えてきたわw
0073Trackback(774)2014/04/20(日) 16:20:53.41ID:iBX3C8Yi
前日に作り置いたものを食べさせられてるのか
ケーキ類はまあ仕方ないとしても
それじゃ温め直したコンビニ弁当みたいなもんじゃないか
まあ昨今の外食はどこもそんなもんだけど
それをおおっぴらにされてもなあ、、、と思うんだが

10人位で1度に別々のメニュー注文して固まったカヨちゃん見物したいな
0074Trackback(774)2014/04/20(日) 19:33:32.30ID:lwDqQd0W
本物のカフェではやってられないほど時間かかってるって自分が手際が悪いアホって言ってるだけなのにねw
0075Trackback(774)2014/04/20(日) 19:40:54.24ID:g5WiV8Pe
http://archive.today/AFsxg
バカヨ更新。

夫、バカヨのバカフェで左団扇…とか考えてない
0076Trackback(774)2014/04/20(日) 20:55:06.55ID:e/xm0AQ/
>コーヒーはドリップで。紅茶系は茶葉から淹れます☆

カフェで他にどんないれ方がある?
0077Trackback(774)2014/04/20(日) 21:00:52.91ID:3l4dciEU
>>76
自分も思った
茶葉から入れる以外何があるんだw
0078Trackback(774)2014/04/20(日) 21:46:31.74ID:g5WiV8Pe
>>77
紅茶はティーバッグ、コーヒーはインスタントが
普通だと思ってんでしょw
フレーバーティーだって、市販の香り付きの茶葉だろうし。

…まさかインスタントの顆粒フレーバーティーじゃないよね?
0079Trackback(774)2014/04/20(日) 21:53:08.75ID:nvyWhXmg
ホットコーヒー
ホットティー(ピーチと洋梨のフレーバーティー)
アールグレィのホットのミルクティー
アイスのミルクティー
アイスコーヒー

>・・・のドリンクから、その日の宮古の
>気温・天候で数種類チョイスします

なにもかも、ええええええええ!!!!!!
いつも不思議に思ってるんだが、なぜ普通のダージリン等のストレートティがないのだ。
ケーキがウリ()なら、紅茶はストレートでいいじゃん。
アールグレイとかのフレーバー茶、苦手な人意外と多いよ。

で!
この少ないレパートリーの中から、「客」じゃなくて「カヨちゃん」がチョイスするのかよ!
馬鹿げてる!
0080Trackback(774)2014/04/20(日) 22:18:14.36ID:mmyOJLw6
アールグレイがフレーバーティなことも知らないと思うんだw
0081Trackback(774)2014/04/20(日) 22:48:48.38ID:fP+l/5z4
カヨ婆の何もかもが底辺すぎて笑えるw
マルコポーロなんて飲んだら卒倒しちゃうんじゃないの

婆になるまでまともな飲食店にも行かずインスタント品しか口にした事ないなんて
一体どういう育ちなんだろう。無知って哀れだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています