零細2chコピペブログ管理人スレ111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2014/03/06(木) 19:32:36.46ID:ngw9PKz5零細2chコピペブログ管理人スレ110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393935434/
■関連スレ 初心者はここに行け!
超零細2chコピペブログ管理人スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1392126332/
■FC2ブログの上位サイト
http://blog.fc2.com/ranking/
http://blog.fc2.com/genre/23/
■livedoorBlogの上位サイト
http://blog.Iivedoor.com/ranking/
http://blog.Iivedoor.com/blog_ranking/level5/
http://blog.Iivedoor.com/category/143/
0490Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:26:16.39ID:tsIITvOD0491Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:27:11.98ID:ZUjtdCqyほんとそれ、子供相手になにやってんのと笑うしかないわなww
0492Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:28:08.30ID:SpoKFRGO>AKB系人気まとめブログのAKB48NEWSTIMESが突然消滅したことが
>3/4、AKB48速報管理人のネットサーフィンで明らかになった。
ワロタ
0493Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:28:25.35ID:/KMhUnjy0494Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:29:00.56ID:3NpGFyyk0495Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:29:07.20ID:O1WMxyi0それいいな
消せば気がつかれない
0496Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:29:40.09ID:WFxbbza40497Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:29:54.84ID:Qi3jh8u/2chからオープンに移動した様な層は今の騒ぎで2chにまた戻ってるだろ
祭りは側で見物した方が面白いから
0498Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:30:40.21ID:Fh9JueBmじゃああんたらの馬鹿騒ぎが終わったら呼んでくれ。
俺は「著作権は2chにある」って入れるだけにしたい。
「転載禁止」とは入れたくない。
もし「転載禁止」って入ってるならそれは翻訳のミスだよ。
0499Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:30:52.32ID:afIFE/o1現在のライブドアのPBPの搾取率とかも酷いもんだし、これ以上酷くなれば、俺が地味な作業してやってるのに企業が儲けてんじゃねーよって嫌儲と同じ気持ちになる
アクセス稼ぐノウハウ身についてるなら、bloggerとオープン転載の組み合わせで収益の100%(税抜き)アフィの懐に入るし、2ch住民にも迷惑かけず幸せになれそう
0500Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:32:15.69ID:4kWu6Be+はちまやJinは一部引用のみで拡散力があるから黙認されてるだけで
ロクなアクセス数もなく記事パクってるだけのとこは今後ヤバそうだな
0501Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:33:03.30ID:V1GAGRY7問題はそのやり方でヨーブンは面白くならないというところやなぁ、、
0502Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:34:23.79ID:IBb6awYUで、なんで消えた?
150万クラスの大手だろ
0503Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:35:22.16ID:afIFE/o1面白くないものを面白く見せるのもアフィカスのお仕事です
0504Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:35:37.08ID:MbMVu9ujあれ引用違うぞ、ただの転載
引用にはちゃんと判例があって、成立する要件がある
0505Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:36:51.53ID:V1GAGRY7何でこいつらの自作自演こんなに面白くないねん、、、面白けりゃそれこそ全て解決やないか、、、
0506Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:37:52.20ID:RmaBpYPq0507Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:38:02.79ID:DYrZxJtAそれは米法のお話?
0508Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:39:03.96ID:DYrZxJtAどう見てもまだ早い
あと1週間以内で結論でるなこれ
0509Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:39:55.25ID:MbMVu9uj違う、日本の判例
0510Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:42:52.94ID:DYrZxJtA0511Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:44:39.18ID:MbMVu9ujはちまや刃が今やってるのは日本国内のサイトのあちこちから
転載してるから日本の法律が適用されると思うが?
あと日本国内向けに運用していると日本の法律が適用される筈
0512Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:44:50.31ID:mY6zJpIk日本の引用は個別に規定してる
まあ、どっちも判例見ないとわけわからんけど
0513Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:47:02.68ID:3NpGFyykあそこまで大手だとメディア関係者とつながってるだろ。
裏で承諾とか普通にありうる。
0514Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:47:08.08ID:DYrZxJtA3行目は他のまとめブログのこと?
その場合は公式が米法だしてるから話かわってくると思うよ
>調査終了後、2ちゃんねる、または当社に不利益に当たると判断するウェブサイトは米国著作権法 (U.S. Code, Title 17)及びDigital Millennium Copyright Act (DMCA)に則り順次削除依頼をホスティングされているISPに送信いたします。
0515Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:47:09.48ID:mY6zJpIkまあ、日本法なのは保護期間が違うのでもわかるよね
最近はfc2みたいなアメリカ企業()が日本内でサービスする場合にも日本法が権利者からの訴訟で適用される場合が出てきてるしな
0516Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:47:39.20ID:BlrhgRnk多数を相手にしてるから思惑が交錯しすぎて面倒になってきた感
とりあえずケンモメンは代表一人二人決めてそいつに話をさせるのが一番じゃないのか
jimに負担かけないようにしたほうが心象良いだろ
まぁあいつらがまとまるなんて無理だろうけど
0517Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:47:43.09ID:IWlmvH72http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394188943/
【大逆転速報】Jim 「まとめ寄生虫死ね」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394188943/
0518Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:48:04.88ID:QC3Hto8R0519Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:48:30.36ID:gLSYlyZxまた養分吸いまくるわ
0520Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:48:48.01ID:NHpLWo3z誰もわかなく推測だけで進んでいるんじゃねーか
もう疲れたわ
0521Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:49:58.90ID:MbMVu9uj実際訴えが起こされないと分からないけど
2ch自体、日本向けのサービスだからな
例えば前にアダルトサイトとか日本の法律から逃れるために
海外にサーバー置いてたけど、日本国内向けサービスということで
日本の法律が適用されたろ?
0522Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:50:25.90ID:Qi3jh8u/俺はユーザーを還元する意味でも2chにリンクバックは必須な印象を持ってる
0523Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:50:29.72ID:RFfYBX1RJimが転載について曖昧な発言しても
結局、大手は転載禁止レスまとめてないだろ?
そういう事なんだよ
0524Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:50:36.58ID:DYrZxJtAあれは置いてた鯖の国によるだけだよ
DTIが摘発されない理由はそこ
0525Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:51:21.88ID:NHpLWo3zここでこんな話をしても無意味ってことか
たしかに大手まとめてないしどんどん消えるか他の記事に転換している
0526Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:51:55.48ID:iOE+Ah8Uしばらくおーぷんの方でいい
0527Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:52:34.01ID:mY6zJpIk0528Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:53:15.06ID:LgD7wsS10529Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:54:25.82ID:RFfYBX1R嫌儲の奴らがJimの真意をはかりかねているように
アフィブロガー側も分からない状態なんだよ
アフィ大勝利なんて書き込んではいるけどね
0530Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:54:38.93ID:NHpLWo3z外人かどうかもわからん
転載禁止の名前が入った理由もわからん
もうめんどくさい
0531Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:56:51.18ID:srL/AAmVおーぷんはこういうときのためにもやはり育てておくべきだな
0532Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:57:06.94ID:tsIITvOD「まとめブログが2chにも利益をもたらし得ることは分かる。
しかし、まとめブログの連中は我々を蔑み、罵っている。
連中は自分でコンテンツも作れない寄生虫だ。
連中がそれで収入を得ることは許し難い。
仮に、2chに利益をもたらしているといってもだ」
という話に対して
「理論的には、そういうのもARRの背景にある考え方だ。
あなたのいうような利用は、フェアユースに当たらないこともあり得る。
だが、寄生虫であっても蔑んだり、或いは敬意を持つ権利がある。
それから、嫌儲は非常に大きな実力になった。
ヴォルテール曰く『大きな力には、大きな責任が伴う』と」
Let's talk with Jim-san in operate. ★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394179030/
0533Trackback(774)
2014/03/07(金) 19:58:36.40ID:J6UdzYgLIDがアフィ
アフィフェ
0534Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:05:55.01ID:DnpDgJnaあれは嫌儲がチクったんだと思う
他にも同じ記事を転載してまとめてる2chスレやサイトがあるのに
そっちはスルーだから
0535Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:08:44.40ID:RFfYBX1R笑えるw
0536Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:13:59.95ID:Aztnezgbぐぐってもキャッシュさえ出てこない
マジ何なん!?
0537Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:17:41.99ID:8ZFo+Wcvそこの管理人今は
http://www.akb48matomemory.com/
このサイトやってるみたい
0538Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:19:16.25ID:J6UdzYgL0539Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:19:22.50ID:P/RE3gGm0540Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:23:35.23ID:RFfYBX1R交渉して上納金路線でいけるって事なんじゃない
それが一個人で払える額かどうかはともかくw
0541Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:28:03.67ID:RFfYBX1R0542Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:30:57.06ID:cz0l/yNIだから今の段階でフェアユースとか関係ないから。フェアユースっていうのは権利者に許可なく合法的に利用する枠組みなんだし
ジムがフェアユース発言の後に2ちゃんまとめほとんどOKと言っている以上、引用とかフェアユースとか関係ない
とレスしようと思ったらケンモメンはジムに公開処刑された後だったw
0543Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:32:35.70ID:Qi3jh8u/0544Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:35:57.71ID:mY6zJpIkいや、ジムがフェアユース的なものはOKって許認可ラインを引いてることに意味がある
ついでにジムのサイトはフェアユースの四要件では結構満たせるんじゃないかな
国内法の引用の要件はもっと厳しいけどね
なおジムの発言のindividualの解釈もあるのでやっぱりアフィブログOKかダメかはわからんのですよ
0545Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:38:30.43ID:Gwo1Mofo0546Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:39:07.36ID:86/N+suU0547Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:43:07.88ID:hHf3aG6x警告受けたって本人が言ってたの?
0548Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:43:50.45ID:oGTRqHRQうんこよりホームレスの空き缶の方が適切
便所の書き込みとうんこを掛けただけなら知らん
0549Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:46:22.92ID:LtiPHvC+0550Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:49:28.34ID:tsIITvOD「2chの書き込みの権利は我々にある」とした上で、「まとめサイトを停止させるつもりはなく、協力していきたい」とコメント。
また、多くの人気板で名前欄が変更されたことについては、「何かあれば簡単に元に戻せる。大した問題ではない」との認識を示した。
このほか、「All rights reservedは、我々がデータへの権利をもっているということで、まとめサイトはコピーできる」
「今後は、まとめサイトからトラックバックさせるシステムを構築する、または使用料を払ってもらうかもしれない」
「まとめが(2chの)データを乱用したら、削除要求をする」などとコメント。
具体的な2ch関連サービスについて、
「ログ速:法的処置をとる」
「必死チェッカー:問題なし」
「まとめブログ:ほとんど問題なし。ただし、ドメインの所有者(「livedoor Blog」を運営するLINEなど)は対価を支払うべき」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000071-it_nlab-sci
0551Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:50:19.03ID:cz0l/yNIおけ。意味あるってことにしとこう。水かけになるし。
Individualの解釈は本業でWebにいる人間の解釈としては=ノンアフィではないと思う。
いわゆるアドセンスとかの法人ですか?個人ですか?の確認に近いニュアンスでよく使うイメージ
0552Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:50:45.66ID:oMoKM1Ckとりあえずは様子見って感じでいいんかな?
0553Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:51:00.65ID:tsIITvOD>まとめサイトからトラックバックさせるシステムを構築
これ待ちだな、ログ速乙
ドメイン持ちやったぜ
0554Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:52:57.23ID:oGTRqHRQどうせネトラボだろ、と思ったらネトラボだった
0555Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:53:30.00ID:tsIITvODhttp://getnews.jp/archives/528677
0556Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:55:27.24ID:SpoKFRGO0557Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:55:28.85ID:mY6zJpIkフェアユースと合わせると厳密にアフィかどうかより営利といえる規模に達してるかどうか、を重視してるようにみえるけどね
individualだと零細はOKな可能性はあるかなーくらいか
ねとらぼは勇み足過ぎてワロスw
0558Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:56:45.66ID:vqmm8QDwはてなの増田の方がクオリティ高い記事書けるわ
0559Trackback(774)
2014/03/07(金) 20:57:42.48ID:tsIITvOD0560Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:04:11.11ID:4kWu6Be+あの辺は許可されてももう転載しないだろ
転載禁止されてからさらに伸びたしもう安泰だし
今回も高みの見物で転載禁止騒動をネタにしてるぐらいだし
0561Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:05:35.50ID:tsIITvOD俺も転載禁止でもやっていけることが分かって良かったわ
0562Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:07:53.40ID:cz0l/yNIこれを好機と思ったやつの勝ち
0563Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:09:49.07ID:4kWu6Be+こりゃマジで転載禁止見直しくるぞ嫌儲の不正投票はあきらかにやり過ぎで各板や議論スレでもモメまくりだし
昨夜の嫌儲板閉鎖アンケは賛成票が僅差で上回ったのに難癖つけてなかった事にしたし
【2ch】各板の「@転載禁止の投票」についての問題点を検証&報告スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394187969/
0564Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:11:21.93ID:6h2LlEcgちょっとアクロバット過ぎだろ
0565Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:13:14.68ID:LgD7wsS1沼=Jim
一条=まとめ管理人
カイジ=嫌儲
転載に関する結論が出たらこのAA貼りまくろう(提案)
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
0566Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:18:46.62ID:ZigJKFuVどんどん誘導して脱2chや
http://hamusoku.com/archives/8281751.html
0567Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:19:25.00ID:tsIITvODお客様がご覧になろうとしているページは、現在アクセスが集中し、表示しにくい状態になっています。
ページ名:2ch管理人Jim「まとめブログは転載禁止じゃねーよ。俺がダメっていったのはログ速!まとめはOK。俺もやってるし」
URL:http://netgeek.biz/archives/6000
ワロタ
0568Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:20:15.00ID:Fh9JueBm0569Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:20:46.06ID:C41kriNn【悲報】映画ドラえもん、エロシーンに謎の光で規制 深夜アニメかよ…
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394192068/
↓
2014/03/07(金) 20:47:52
【悲報】映画ドラえもん、エロシーンに謎の光で規制 深夜アニメかよ…
hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394192872/
ソース全文モロパクリの身も蓋もない糞ロンダスレ
恥ずかしくないのかよ
0570Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:21:01.61ID:4CZnrIOU0571Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:21:43.46ID:RFfYBX1R>>607
How about a pleasant All Rights Reserved in English
The reality is there are not enough resources to ever stop this phenomenon. So
only sites abusing data, robotic copy sites, large sites, and past log copy sites need to be
worried.
past log copy sitesがログ速だとして
robotic copy sites, large sites,は何を指すんだ?
0572Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:23:38.21ID:SpoKFRGO0573Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:25:04.97ID:afIFE/o1いよいよ王様のご帰還だな
0574Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:25:07.49ID:tsIITvOD【管理人からのお知らせ】当サイトは自動まとめサイトを標榜しておりますが、性格的には運営が問題視している全ログの転載サイトに近い側面もあります。
ですので、運営サイドからNGが出た場合には即ログの公開を終了します。
また転載禁止の措置が正式に決まった場合も同様に扱います
ブルブルww
0575Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:25:32.96ID:FQLmhrjLつまり、ちょっとでも弱みを見せるとそんな感じに群がってくるわけだ
これは向こうでも報告させてもらうよ
「ちゃんとしないとこうなるぞ」ってね
0576Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:26:55.92ID:rRLcYNbe人の井戸端会議をいい加減に盗み聞きして
都合のいいとこだけかいつまんでまるで自分の手柄のように何も知らない連中の前で偉そうに披露して
それで騙して金稼ぐような奴がしっぺ返し喰らうとしたら
それはただの因果応報なんだよなあ
Q.お前らこれで相手が退学や解雇に追い込まれたら責任取れるの?可哀想と思わないの?
A.
330 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 01:18:42.87 ID:2PutaGbC
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
0577Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:27:37.83ID:8RP5lDSEあとソースには転載禁止してないネットメディアとTwitter使え
本気で脱2chしてみようぜ
0578Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:27:38.94ID:rRLcYNbehttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22872701
再生数減ってるwwwwwwwwwwwwwどういうことだよwwwwwwwwww
何か鎮静化させようとしてる人がいるみたいだね
まーた工作でランキングに載らないようにされてるんだよなぁ
ランキングからなぜ消えてるのか気になっていたが・・・あっ(察し)
なんでランキングから消えたんこれ?
マイリス5000ぐらい減ってるんですがそれは・・・
10万再生から8万再生に減ってる
うわ、今日も再生数減ってる…運営ありえねーわ
0579Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:29:53.96ID:rRLcYNbehttp://dic.nicovideo.jp/a/%23prayforjapan
●prayforjapan.jp 震災ビジネス問題
http://prayforjapan.jp/においてAmazonアソシエイトが利用されているという事実が指摘され、
震災を利用し、被災者を食い物にするかのようなビジネスだったのではないかと問題になっている。
現在http://prayforjapan.jp/は403エラーになっているため、閲覧することが
できなくなっており、事実の隠ぺいをしようとしているのではないかと考えられる。
126 : ななしのよっしん :2014/02/14(金) 00:40:17 ID: ZxcCyV1JPv
正直、今回の騒動についてなんJ民に諸手を振って賞賛は出来ないけど、この一件についてだけは認める
そして、アングラな手をもってでしか見つける事の出来ない悪があるってことも分かったわ
127 : ななしのよっしん :2014/02/14(金) 07:04:51 ID: TuWzvI2aML
なんjはやり過ぎやが、折角表に出ない情報が出たもんね。
情報は大切やから過程については仕方ないね。
確定情報は拡散して、善意のNPOの人のためにも震災ビジネス、マイノリティビジネスは叩いとかんとね。
140 : ななしのよっしん :2014/02/18(火) 23:55:48 ID: vzFi85tIW+
何がすごいってこの活動表向きはまともな寄付集めるサイトで裏で別に
設ける仕組みを設けてる手のこみようなのに、開始が震災発生の翌日なこと
構想が前々から鶴田の中にあって、東日本大震災は単なる「いい機会」に過ぎなかったんだな
0580Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:32:25.12ID:1CMcZXpd片平スレあるんだからそっちでやれよ^^
0581Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:32:32.93ID:Us24y1DSそしたら嫌儲みたいな連中いないしまとめやすいだろ
まとめられたい連中はそっち行くだろうし頼むよ
0582Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:33:39.86ID:1CMcZXpd嫌儲もお前みたいなのばっかならいいんだけどなw
0583Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:34:45.85ID:4kWu6Be+俺はそれで構わないんだが不正投票の件だけはハッキリしてくれ
【2ch】各板の「@転載禁止の投票」についての問題点を検証&報告スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394187969/
0584Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:40:11.38ID:wTEyfORE!ninjaの投票で「poverty」はないから嫌儲は関係ないと言うが、嫌儲板そのものに忍法帖の設定がない
@転載禁止スレでは堂々と投票しろと呼びかけてるのに、本当に支離滅裂(´・ω・`)
317 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/07(金) 21:31:18.94 ID:hP3KFTQi0
>>300
嫌儲にも忍法帖あるんだが?デタラメ書くなよ
支離滅裂なのはお前じゃん
358 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 21:37:58.16 ID:gprVWM1J0
>>317
これのどこに「BBS_NINJA=checked」があるのか確認してください(´・ω・`)
http://maguro.2ch.net/poverty/SETTING.TXT
これマジ?
0585Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:40:52.20ID:kgfLm3WS0586Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:40:55.33ID:LgD7wsS1>>607
How about a pleasant All Rights Reserved in English
The reality is there are not enough resources to ever stop this phenomenon. So
only sites abusing data, robotic copy sites, large sites, and past log copy sites need to be
worried.
844 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 21:16:58.31 ID:CBVSTmM90 [7/8]
ログのコピーは 多分ログ速
大規模は 大手 法人
自動コピーは 自動マクロの抽出か?
データ悪用がよくわからん
この「データ悪用」の定義が定まってないことがやっかいだよねぇ
0587Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:41:04.10ID:TvsNEvfZおーぷんが破壊されたらどうすりゃいいんだよ
0588Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:43:14.86ID:4kWu6Be+今ロンダスレ立ててもオープンはまだ伸びないから意味ないけど
0589Trackback(774)
2014/03/07(金) 21:43:22.51ID:kgfLm3WS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています