トップページblog
1001コメント323KB

零細2chコピペブログ管理人スレ111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/03/06(木) 19:32:36.46ID:ngw9PKz5
前スレ
零細2chコピペブログ管理人スレ110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393935434/

■関連スレ 初心者はここに行け!
超零細2chコピペブログ管理人スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1392126332/

■FC2ブログの上位サイト
http://blog.fc2.com/ranking/
http://blog.fc2.com/genre/23/

■livedoorBlogの上位サイト
http://blog.Iivedoor.com/ranking/
http://blog.Iivedoor.com/blog_ranking/level5/
http://blog.Iivedoor.com/category/143/
0449Trackback(774)2014/03/07(金) 18:39:03.99ID:MnSahj/Y
コメントまとめるって方法は大手じゃないと出来ないし、オープン2chなんてまだまだ人少なすぎて内容被りまくりになる
0450Trackback(774)2014/03/07(金) 18:42:01.45ID:DnpDgJna
>>447
そうなんだw
まあ現在嫌儲にいるキチガイみたいな奴らは
自分の書き込みが転載されることが嫌で活動してるんじゃなくて
まとめブログを撲滅することを目的に活動してるようなもんだから。ほんと狂ってるね。
0451Trackback(774)2014/03/07(金) 18:42:34.14ID:4CZnrIOU
買ったってなんの感慨も無い
嫌われてることは確かだし
これを機に2ch離れる奴もいるだろうし
0452Trackback(774)2014/03/07(金) 18:43:16.11ID:cz0l/yNI
>>448
他が潰れてるとか関係ないでしょ
この程度の話で変化できないやつはそもそもたいして儲けてないし
0453Trackback(774)2014/03/07(金) 18:43:25.30ID:TZmSim6n
二年前にもあったじゃん
静観して過去スレ漁ってた奴が正解
0454Trackback(774)2014/03/07(金) 18:44:16.42ID:MbMVu9uj
>>446
もう一個のスレにも書いたけど、
Jimの発言はこんな感じ

企業 ダメ
複製 ダメ
無断転載 ダメ
金儲け ダメ
私的利用 オッケー
引用 オッケー


解釈の違いはあるのかも知れんけど、ノンアフィの転載じゃなく引用はオッケーになるのかも知れん
0455Trackback(774)2014/03/07(金) 18:45:10.34ID:lkkw6RZQ
http://www.cometeo.com/room/mnHzOpqC/
ゲスチャは大手が運営してるからログとIP丸バレやで〜
書き込みはやめたほうがいいと忠告しとくわw
0456Trackback(774)2014/03/07(金) 18:46:53.17ID:NHpLWo3z
>>454
なんかよくわからんなぁ
転載ダメ → 金払えってのに聞こえるし前は金払ってもダメみたいなことも言って言ったし
0457Trackback(774)2014/03/07(金) 18:46:54.88ID:a+kRhPEH
引用は法律で許可されているのんじゃないの
でも、まとめサイトに引用なんて不可能な話なんだからどうでもいいことなんじゃね
0458Trackback(774)2014/03/07(金) 18:49:23.91ID:cz0l/yNI
引用なんてジムの定義が間違ってる可能性があるけどな。ジムのサイトだって引用というには長すぎだし。
だからそのあとのログ速ダメ、必死OK、2ちゃんブログほとんどOKが結論でしょ
この局面で引用がどうとかフェアユースがどうとか言う人はケンモメン臭がヤバイよw
0459Trackback(774)2014/03/07(金) 18:49:52.50ID:P3QzoTmu
とりあえず曖昧な状況にしとくみたいだから
人柱を待つしかないだろ
0460Trackback(774)2014/03/07(金) 18:50:38.79ID:MbMVu9uj
俺もよく分からんけど、今のところノンアフィで引用としてまとめてるのならオッケーっぽい
引用の要件満たしてまとめるのは相当の文章力と時間がいるけどな
0461Trackback(774)2014/03/07(金) 18:50:44.78ID:mY6zJpIk
>>458
ジムのサイトはフェアユースの要件で抗弁できると思う
0462Trackback(774)2014/03/07(金) 18:51:16.55ID:WOT/5G4R
キジトラさんくらい本文が長ければ、転載するレス数を抑える事で引用とみなせるかもね
ただのバカとガジェットを紹介するブログになりそうだけども
0463Trackback(774)2014/03/07(金) 18:51:50.58ID:P/RE3gGm
勝ったーwww
馬鹿なチョンモメンざまあああああ

【速報】 Jim 「まとめブログは転載OKだよ」  チョンモメン怒りの移住計画 ★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394184941/
0464Trackback(774)2014/03/07(金) 18:52:56.92ID:4kWu6Be+
>>462
キジトラって更新停止したiPhoneちゃんねる買収したんだっけ?
0465Trackback(774)2014/03/07(金) 18:53:44.40ID:V1GAGRY7
ブロガー君!ブログ更新してええんやで!ほらしてみい!
0466Trackback(774)2014/03/07(金) 18:53:59.11ID:P/RE3gGm
お前らもどんどんこいよw
チョンモメンが発狂してたり手のひら返したりで笑えるぞw
まとめてやろうかな
0467Trackback(774)2014/03/07(金) 18:56:11.63ID:XgvesmPa
これは俺たちは勝ったのか?グレーにされているから生殺しだと思うが
>>454を見るにアフィれないんだったら負けたきがす
あとは人柱を立ててそれに続くのが賢い選択か
0468Trackback(774)2014/03/07(金) 18:56:57.71ID:MbMVu9uj
>>463
どこにも転載オッケーとはいってなくね?
引用はオッケーとは言ってるけど

ただしくは
Jim 「まとめブログは引用OKだよ」
0469Trackback(774)2014/03/07(金) 18:58:34.54ID:bhR3ZAOp
>>445
選択肢っていうか妥協策じゃん、オープンとか
現状維持も含め現状以下にしかなり得ないんだから、勝利ってことはないでしょ
0470Trackback(774)2014/03/07(金) 18:58:41.59ID:WOT/5G4R
>>464
I'm not sure.
しりーませーん。
そういう話はたぶんここの過去スレで見た事あるけど、別にファンじゃないからw
0471Trackback(774)2014/03/07(金) 18:59:06.11ID:a5BB+ihg
勝利とか自惚れすぎだろ
0472Trackback(774)2014/03/07(金) 18:59:35.50ID:AEK1+SBa
とにかく
日本語と英語に堪能でまとめブログの性質を理解してて2ちゃんの現状と歴史も
しっかり分かってて、そしてできれば著作権関連の知識も有してる仲介人を立ててくれ
今みたいな形で情報出しても混乱増すだけだわ
0473Trackback(774)2014/03/07(金) 19:00:00.12ID:t7UHkbeC
ひとつ確実なことは、どこも転載再開してないってこと。
0474Trackback(774)2014/03/07(金) 19:01:16.16ID:LgD7wsS1
引用はOK企業は金払え、ここまでは合ってる
ただ個人のアフィ使用は言及されていない
私的利用はOKと言っている
アメさんの私的利用とはフェアユースの事
フェアユースとは日本の著作権法で言う引用の事

引用条件当てはまらないアフィは金払えばいいのかダメなのかまだ分からない
っていう解釈も在るしなぁ


>>461
Jimのサイトは教育に関する目的といえるからフェアユースになるとか
0475Trackback(774)2014/03/07(金) 19:02:25.29ID:V1GAGRY7
早くしてみい!早くしてみい!
0476Trackback(774)2014/03/07(金) 19:03:38.45ID:+skoF6fp
Jimのお墨付きもらったんで
名前欄の転載禁止の部分
勝手に消して再開するよ
うししwww
0477Trackback(774)2014/03/07(金) 19:04:21.69ID:M/j5VoC5
>>476
ふふふっ
0478Trackback(774)2014/03/07(金) 19:05:36.80ID:tsIITvOD
とりあえず、良い方向に向かってるけどまだ決まってないってことでいいな
0479Trackback(774)2014/03/07(金) 19:06:22.98ID:NHpLWo3z
281 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 18:20:09.15 ID:???0
So when you guys are done with your festival let me know.
I want to put the words All Rights Reserved.
I don't want to put the words reproduction prohibited.
If I have put that it is translation mistake.

これだと無断転載禁止ってあるな
よくわからんから訳せる人よろしく
0480Trackback(774)2014/03/07(金) 19:07:33.14ID:J6UdzYgL
無断転載禁止→当たり前
引用オッケー→当たり前

あとは許諾・許可、をどうするかJimさんが言及しないとなんとも言えないでしょ
0481Trackback(774)2014/03/07(金) 19:09:51.42ID:P/RE3gGm
>>477
意味深なレスしてるけどお前らって一つも剥奪できてないよねw
ライバルが減るから頑張って欲しかったんだけどね
期待するだけ無駄だね無能だもんねw
0482Trackback(774)2014/03/07(金) 19:15:53.25ID:AUZnJCsq
オープンまとめしてる人、ブログのアクセス数どう?
0483Trackback(774)2014/03/07(金) 19:17:47.45ID:4kWu6Be+
>>482
ちょくちょくオープンまあとめてるけどあんま良くないかな
同ジャンルがアクセス数右肩下がりしてるんだが
やはり更新数減少や停止などでアンテナからの返還率が悪くなったせいか
0484Trackback(774)2014/03/07(金) 19:17:55.69ID:Aztnezgb
Jimって本当に馬鹿だろ
ライブドアなんかと契約するなり何なりするつもりがあるなら交渉を先にすべきで、
掲示板で嫌儲相手に構想語ってる場合じゃないよ
0485Trackback(774)2014/03/07(金) 19:21:05.65ID:AUZnJCsq
オープンって一つのスレに30レスくらいしかなくて、そのうち使えるのが5つくらい。
ちょっと使えそうなのは、みんなまとめてるし、使えない印象。
0486Trackback(774)2014/03/07(金) 19:21:48.94ID:P/RE3gGm
>>484
まあバカだよな
これに関して俺らとチョンモメンから同じ事を思われてるよ
わざと曖昧にしてるならどちらも辛いからね
0487Trackback(774)2014/03/07(金) 19:22:15.76ID:tsIITvOD
何も分かってないJimが契約できるとは思えない
livedoorはブログサービスであって別なまとめ専用じゃないから足元見るような契約ならしないんじゃね?
LINE本命だし、広告の貼り方からも分かるように銭ゲバだけど・・・
ドメインとっといて良かったわ
0488Trackback(774)2014/03/07(金) 19:24:17.81ID:4kWu6Be+
特化だともうネタがなくてニュースサイトの記事を
全文転載して無理やり更新してるとこが増えてるな

痛いニュースがITmediaから警告受けたらしいけど
記事全文転載のみのまとめが増えると問題化しそう
最近は出版社もうるさいし
0489Trackback(774)2014/03/07(金) 19:26:11.33ID:IBb6awYU
AKB48 NEWS TIMESってなんで消えた
0490Trackback(774)2014/03/07(金) 19:26:16.39ID:tsIITvOD
記事全文転載してりゃあ当然だわな
0491Trackback(774)2014/03/07(金) 19:27:11.98ID:ZUjtdCqy
>>484
ほんとそれ、子供相手になにやってんのと笑うしかないわなww
0492Trackback(774)2014/03/07(金) 19:28:08.30ID:SpoKFRGO
>>489
>AKB系人気まとめブログのAKB48NEWSTIMESが突然消滅したことが
>3/4、AKB48速報管理人のネットサーフィンで明らかになった。
ワロタ
0493Trackback(774)2014/03/07(金) 19:28:25.35ID:/KMhUnjy
独自ドメイン組が勝ち組だと気付いてる奴が何人いるのかな
0494Trackback(774)2014/03/07(金) 19:29:00.56ID:3NpGFyyk
全文転載とか転載って言わないんだよ。盗作っていうんだよ!
0495Trackback(774)2014/03/07(金) 19:29:07.20ID:O1WMxyi0
>>476
それいいな
消せば気がつかれない
0496Trackback(774)2014/03/07(金) 19:29:40.09ID:WFxbbza4
おーぷん2ch、今日も書き込み5万超えそうじゃね
0497Trackback(774)2014/03/07(金) 19:29:54.84ID:Qi3jh8u/
ブログから流入した人たちはともかく
2chからオープンに移動した様な層は今の騒ぎで2chにまた戻ってるだろ
祭りは側で見物した方が面白いから
0498Trackback(774)2014/03/07(金) 19:30:40.21ID:Fh9JueBm
>>479
じゃああんたらの馬鹿騒ぎが終わったら呼んでくれ。
俺は「著作権は2chにある」って入れるだけにしたい。
「転載禁止」とは入れたくない。
もし「転載禁止」って入ってるならそれは翻訳のミスだよ。
0499Trackback(774)2014/03/07(金) 19:30:52.32ID:afIFE/o1
今後、ブログサービスと2ch運営が組んで吹っかけてきても従う他ないから、アフィ側はオープン2chの育成を続けるべきと思うな
現在のライブドアのPBPの搾取率とかも酷いもんだし、これ以上酷くなれば、俺が地味な作業してやってるのに企業が儲けてんじゃねーよって嫌儲と同じ気持ちになる
アクセス稼ぐノウハウ身についてるなら、bloggerとオープン転載の組み合わせで収益の100%(税抜き)アフィの懐に入るし、2ch住民にも迷惑かけず幸せになれそう
0500Trackback(774)2014/03/07(金) 19:32:15.69ID:4kWu6Be+
>>494
はちまやJinは一部引用のみで拡散力があるから黙認されてるだけで
ロクなアクセス数もなく記事パクってるだけのとこは今後ヤバそうだな
0501Trackback(774)2014/03/07(金) 19:33:03.30ID:V1GAGRY7
>>499
問題はそのやり方でヨーブンは面白くならないというところやなぁ、、
0502Trackback(774)2014/03/07(金) 19:34:23.79ID:IBb6awYU
>>492
で、なんで消えた?
150万クラスの大手だろ
0503Trackback(774)2014/03/07(金) 19:35:22.16ID:afIFE/o1
>>501
面白くないものを面白く見せるのもアフィカスのお仕事です
0504Trackback(774)2014/03/07(金) 19:35:37.08ID:MbMVu9uj
>はちまやJinは一部引用のみで

あれ引用違うぞ、ただの転載
引用にはちゃんと判例があって、成立する要件がある
0505Trackback(774)2014/03/07(金) 19:36:51.53ID:V1GAGRY7
>>503
何でこいつらの自作自演こんなに面白くないねん、、、面白けりゃそれこそ全て解決やないか、、、
0506Trackback(774)2014/03/07(金) 19:37:52.20ID:RmaBpYPq
これもう名前だけ変えて転載していい感じだな。俺はもうやるからお前らも続け
0507Trackback(774)2014/03/07(金) 19:38:02.79ID:DYrZxJtA
>>584
それは米法のお話?
0508Trackback(774)2014/03/07(金) 19:39:03.96ID:DYrZxJtA
>>506
どう見てもまだ早い
あと1週間以内で結論でるなこれ
0509Trackback(774)2014/03/07(金) 19:39:55.25ID:MbMVu9uj
>>507
違う、日本の判例
0510Trackback(774)2014/03/07(金) 19:42:52.94ID:DYrZxJtA
日本の判例じゃ意味なくないかね
0511Trackback(774)2014/03/07(金) 19:44:39.18ID:MbMVu9uj
>>510
はちまや刃が今やってるのは日本国内のサイトのあちこちから
転載してるから日本の法律が適用されると思うが?
あと日本国内向けに運用していると日本の法律が適用される筈
0512Trackback(774)2014/03/07(金) 19:44:50.31ID:mY6zJpIk
メリケンの引用の要件はフェアユースの中に包摂されてる
日本の引用は個別に規定してる
まあ、どっちも判例見ないとわけわからんけど
0513Trackback(774)2014/03/07(金) 19:47:02.68ID:3NpGFyyk
>>511
あそこまで大手だとメディア関係者とつながってるだろ。
裏で承諾とか普通にありうる。
0514Trackback(774)2014/03/07(金) 19:47:08.08ID:DYrZxJtA
あぁ、はちまとか刃はそうか2ちゃんじゃなくて国内サイトの転用だもんな

3行目は他のまとめブログのこと?
その場合は公式が米法だしてるから話かわってくると思うよ

>調査終了後、2ちゃんねる、または当社に不利益に当たると判断するウェブサイトは米国著作権法 (U.S. Code, Title 17)及びDigital Millennium Copyright Act (DMCA)に則り順次削除依頼をホスティングされているISPに送信いたします。
0515Trackback(774)2014/03/07(金) 19:47:09.48ID:mY6zJpIk
アメリカさんの著作物でも日本国内で使うぶんには日本法の保護だからフェアユースとか言ってもjimの許諾ラインを探る意味くらいしかないっつうのはある

まあ、日本法なのは保護期間が違うのでもわかるよね
最近はfc2みたいなアメリカ企業()が日本内でサービスする場合にも日本法が権利者からの訴訟で適用される場合が出てきてるしな
0516Trackback(774)2014/03/07(金) 19:47:39.20ID:BlrhgRnk
>>498
多数を相手にしてるから思惑が交錯しすぎて面倒になってきた感

とりあえずケンモメンは代表一人二人決めてそいつに話をさせるのが一番じゃないのか
jimに負担かけないようにしたほうが心象良いだろ
まぁあいつらがまとまるなんて無理だろうけど
0517Trackback(774)2014/03/07(金) 19:47:43.09ID:IWlmvH72
【大逆転速報】Jim 「まとめ寄生虫死ね」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394188943/

【大逆転速報】Jim 「まとめ寄生虫死ね」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394188943/
0518Trackback(774)2014/03/07(金) 19:48:04.88ID:QC3Hto8R
オープンてお絵かき以外に2chと違う機能ってあるの?
0519Trackback(774)2014/03/07(金) 19:48:30.36ID:gLSYlyZx
とりあえずハロワ行きはまぬがれたな
また養分吸いまくるわ
0520Trackback(774)2014/03/07(金) 19:48:48.01ID:NHpLWo3z
結局どっちだよ
誰もわかなく推測だけで進んでいるんじゃねーか
もう疲れたわ
0521Trackback(774)2014/03/07(金) 19:49:58.90ID:MbMVu9uj
>>514
実際訴えが起こされないと分からないけど
2ch自体、日本向けのサービスだからな
例えば前にアダルトサイトとか日本の法律から逃れるために
海外にサーバー置いてたけど、日本国内向けサービスということで
日本の法律が適用されたろ?
0522Trackback(774)2014/03/07(金) 19:50:25.90ID:Qi3jh8u/
>>515
俺はユーザーを還元する意味でも2chにリンクバックは必須な印象を持ってる
0523Trackback(774)2014/03/07(金) 19:50:29.72ID:RFfYBX1R
>>520
Jimが転載について曖昧な発言しても
結局、大手は転載禁止レスまとめてないだろ?
そういう事なんだよ
0524Trackback(774)2014/03/07(金) 19:50:36.58ID:DYrZxJtA
>>521
あれは置いてた鯖の国によるだけだよ
DTIが摘発されない理由はそこ
0525Trackback(774)2014/03/07(金) 19:51:21.88ID:NHpLWo3z
>>523
ここでこんな話をしても無意味ってことか
たしかに大手まとめてないしどんどん消えるか他の記事に転換している
0526Trackback(774)2014/03/07(金) 19:51:55.48ID:iOE+Ah8U
まだ待った方がいいな
しばらくおーぷんの方でいい
0527Trackback(774)2014/03/07(金) 19:52:34.01ID:mY6zJpIk
Jimの発言は結局フェアユース以外を認めるかどうか非常に曖昧だな
0528Trackback(774)2014/03/07(金) 19:53:15.06ID:LgD7wsS1
寧ろJimが黙認するなら名前欄に「転載禁止」が入ってるほうが大手は転載できなさそうだし良さそうな希ガス
0529Trackback(774)2014/03/07(金) 19:54:25.82ID:RFfYBX1R
>>525
嫌儲の奴らがJimの真意をはかりかねているように
アフィブロガー側も分からない状態なんだよ
アフィ大勝利なんて書き込んではいるけどね
0530Trackback(774)2014/03/07(金) 19:54:38.93ID:NHpLWo3z
本当に外人はよくわからん
外人かどうかもわからん
転載禁止の名前が入った理由もわからん
もうめんどくさい
0531Trackback(774)2014/03/07(金) 19:56:51.18ID:srL/AAmV
おーぷんのおかげでけん制できてるんじゃない?
おーぷんはこういうときのためにもやはり育てておくべきだな
0532Trackback(774)2014/03/07(金) 19:57:06.94ID:tsIITvOD
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/07(金) 19:53:03.20 ID:rHO/91mD0 [2/2]
「まとめブログが2chにも利益をもたらし得ることは分かる。
 しかし、まとめブログの連中は我々を蔑み、罵っている。
 連中は自分でコンテンツも作れない寄生虫だ。
 連中がそれで収入を得ることは許し難い。
 仮に、2chに利益をもたらしているといってもだ」

という話に対して

「理論的には、そういうのもARRの背景にある考え方だ。
 あなたのいうような利用は、フェアユースに当たらないこともあり得る。
 だが、寄生虫であっても蔑んだり、或いは敬意を持つ権利がある。
 それから、嫌儲は非常に大きな実力になった。
 ヴォルテール曰く『大きな力には、大きな責任が伴う』と」

Let's talk with Jim-san in operate. ★6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394179030/
0533Trackback(774)2014/03/07(金) 19:58:36.40ID:J6UdzYgL
>>503
IDがアフィ
アフィフェ
0534Trackback(774)2014/03/07(金) 20:05:55.01ID:DnpDgJna
>>488
あれは嫌儲がチクったんだと思う
他にも同じ記事を転載してまとめてる2chスレやサイトがあるのに
そっちはスルーだから
0535Trackback(774)2014/03/07(金) 20:08:44.40ID:RFfYBX1R
「転載禁止くらった矢先にうちから無断全文転載+画像無断引用とはやってくれますなあ」

笑えるw
0536Trackback(774)2014/03/07(金) 20:13:59.95ID:Aztnezgb
>>492
ぐぐってもキャッシュさえ出てこない
マジ何なん!?
0537Trackback(774)2014/03/07(金) 20:17:41.99ID:8ZFo+Wcv
>>489
そこの管理人今は
http://www.akb48matomemory.com/
このサイトやってるみたい
0538Trackback(774)2014/03/07(金) 20:19:16.25ID:J6UdzYgL
検索死んだから作りなおしただけかw
0539Trackback(774)2014/03/07(金) 20:19:22.50ID:P/RE3gGm
もうわけ分からん
0540Trackback(774)2014/03/07(金) 20:23:35.23ID:RFfYBX1R
まあ企業でやってるアルファルファが転載禁止レスまとめ出したら
交渉して上納金路線でいけるって事なんじゃない
それが一個人で払える額かどうかはともかくw
0541Trackback(774)2014/03/07(金) 20:28:03.67ID:RFfYBX1R
あそこなら多分、交渉しようとするだろうし
0542Trackback(774)2014/03/07(金) 20:30:57.06ID:cz0l/yNI
>>461
だから今の段階でフェアユースとか関係ないから。フェアユースっていうのは権利者に許可なく合法的に利用する枠組みなんだし
ジムがフェアユース発言の後に2ちゃんまとめほとんどOKと言っている以上、引用とかフェアユースとか関係ない
とレスしようと思ったらケンモメンはジムに公開処刑された後だったw
0543Trackback(774)2014/03/07(金) 20:32:35.70ID:Qi3jh8u/
頼むからどっか大手がおおっぴらに更新再開してくれよ
0544Trackback(774)2014/03/07(金) 20:35:57.71ID:mY6zJpIk
>>542
いや、ジムがフェアユース的なものはOKって許認可ラインを引いてることに意味がある
ついでにジムのサイトはフェアユースの四要件では結構満たせるんじゃないかな
国内法の引用の要件はもっと厳しいけどね

なおジムの発言のindividualの解釈もあるのでやっぱりアフィブログOKかダメかはわからんのですよ
0545Trackback(774)2014/03/07(金) 20:38:30.43ID:Gwo1Mofo
2ch転載禁止を韓国人の陰謀にするのは汚いぞアフィカス共
0546Trackback(774)2014/03/07(金) 20:39:07.36ID:86/N+suU
うんこ拾い業者がうんこ拾っていいかどうかで右往左往
0547Trackback(774)2014/03/07(金) 20:43:07.88ID:hHf3aG6x
>>488
警告受けたって本人が言ってたの?
0548Trackback(774)2014/03/07(金) 20:43:50.45ID:oGTRqHRQ
>>546
うんこよりホームレスの空き缶の方が適切
便所の書き込みとうんこを掛けただけなら知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています