トップページblog
1001コメント320KB

零細2chコピペブログ管理人スレ109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/03/03(月) 19:05:08.75ID:Ov8vzC0V
0612Trackback(774)2014/03/04(火) 12:05:42.27ID:68jhR+lY
芸能と生活系はノーダメージかよ(´・ω・`)
0613Trackback(774)2014/03/04(火) 12:07:26.61ID:pqmOYvDT
もうせーので一斉に転載禁止板まとめようぜ
大丈夫だろ
0614Trackback(774)2014/03/04(火) 12:11:02.58ID:9M1InzUn
芸能は記者自体がブログやってっからな
0615Trackback(774)2014/03/04(火) 12:11:46.83ID:lJ6TxMBw
2ちゃんねる15年のアーカイブから良スレ発掘するブログでもやれよ
それなら見に行ってやるから
0616Trackback(774)2014/03/04(火) 12:12:10.44ID:K+IHaOKQ
TwitterのつぶやきははTwitter社のツール使えば転載自由だろ
(転載禁止を記載している著作権物・写真や絵はダメ)
0617Trackback(774)2014/03/04(火) 12:13:38.88ID:/XRbUWov
>>616
トゥゲッターとかは使ってないしツイート本人の許可なく転載してもアドセンス貼れてるから甘いけどな
0618Trackback(774)2014/03/04(火) 12:15:16.83ID:kxNKhiCW
>>617
これまであまり目についてなかっただけじゃね
まとめが流行り始めると通報する人も増えるだろうし
0619Trackback(774)2014/03/04(火) 12:19:00.34ID:Yv4myRVa
そりゃ中小なら転載禁止無視できるけど
大手は無視できないよなあ、ちょっとリスクが高すぎる
0620Trackback(774)2014/03/04(火) 12:19:29.25ID:uioBUcEi
+って転載禁止になったんじゃないの?

暇つぶしがまとめてるけど
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7127170.html
0621Trackback(774)2014/03/04(火) 12:21:54.84ID:HbOTR/qp
+とかゲハも転載禁止になってるな
次はポケモンだな
ポケセンという結構大きな糞アフィの息がかかってる
0622Trackback(774)2014/03/04(火) 12:23:27.96ID:/XRbUWov
>>618
確かにケンモウたちはツイッターに移行しても狙い続けるのかもな。トゥゲッターも潰すのか
0623Trackback(774)2014/03/04(火) 12:23:47.15ID:I9kcy1jn
ポケセン=ソニック速報=既婚者の墓場=生活ちゃんねる

だっけか?
0624Trackback(774)2014/03/04(火) 12:24:51.69ID:rgDLwnnA
>>611
そんなんでフォロワーふえるのかねw
0625Trackback(774)2014/03/04(火) 12:24:56.18ID:kxNKhiCW
>>622
下手に事態が大きくなったらそうなっちゃうかもなあ
まだTwitterはそこまで気にしてないっぽいけど
0626Trackback(774)2014/03/04(火) 12:27:34.95ID:jvvIZJ5l
2chまとめなくなっても潰せるってんならやらおんはちまjinをさっさと潰して欲しいんだが
検索するとあいつら上位に来まくるからウザったくて仕方ない
0627Trackback(774)2014/03/04(火) 12:29:08.22ID:kxNKhiCW
>>626
あれは自給自足の生活が成り立ってるから人気が廃れるまで何もできない
客を奪えるコンテンツでも作るしかない
0628Trackback(774)2014/03/04(火) 12:31:15.32ID:pqfNwibY
早くふたばまとめか、ツイッターまとめに切り替えた方がいいぞ
出遅れるな
0629Trackback(774)2014/03/04(火) 12:31:34.40ID:Y2PljrEA
Personal Blocklist (by Google)
これ入れてブロックすれば多少効果あるんじゃね?

Personal Blocklist 拡張機能は、ブロックした URL を Google に送信します。ブロックまたはブロックを解除する際に、本拡張機能はブロックまたはブロックを解除した検索結果が表示されている URL も Google に送信します。
ユーザーは、Google が品質とサービスの向上のためにこれらの情報を自由に使用することに同意したものと見なされます。
0630Trackback(774)2014/03/04(火) 12:34:53.78ID:djKdcDrj
真綿で首を絞められているようだ
0631Trackback(774)2014/03/04(火) 12:37:39.41ID:M/r11r+w
>>628
多分それやっても、問題が起きるのは目に見えてるな
恣意的な編集によって変な発言したように見えるアカウントが叩かれるとか
それが積み重なってツイッター民激怒とか
0632Trackback(774)2014/03/04(火) 12:39:17.40ID:lJ6TxMBw
>>624
見たところ何十万とフォロワーついてるね

やり過ぎて反感買ってスパム通報されまくって消されたワロスbotは全盛期70万くらいフォロワーいたんじゃなかったっけかな
0633Trackback(774)2014/03/04(火) 12:40:35.77ID:rgDLwnnA
>>632
どれ?
ひとつ見せて
0634Trackback(774)2014/03/04(火) 12:41:36.27ID:Ep874EJI
>>480
そもそも俺の一番初めのレスをちゃんと読めていなかったのか…
JIMは多くの人が求めてる→より活発に利用されるようになる→アクセスが上がると思ってんだろ、って言ってんの。
そもそもJIMが現状を理解してない
0635Trackback(774)2014/03/04(火) 12:43:24.54ID:XfIcHhdn
>>592
親告罪
0636Trackback(774)2014/03/04(火) 12:43:35.37ID:Y2PljrEA
>>634
いつの話してんだよwwwww
ハロワいってきたのか?wwwwwwwwwww
0637Trackback(774)2014/03/04(火) 12:44:22.22ID:lJ6TxMBw
>>633
https://twitter.com/wwwww_BOT__
これ全部パクりだからな
0638Trackback(774)2014/03/04(火) 12:44:31.77ID:QGxeHuAf
>>631
転載される方の感情はねらーもtwitterユーザも同じだわな
しかもtwitterはアカウントを晒されるわけだから煽り目的に使われる人はたまらんだろう
0639Trackback(774)2014/03/04(火) 12:44:51.84ID:/XRbUWov
>>634
まあそれは関係ないんじゃない?
新管理人はそれでも住人に支持された結果として儲けれたらいいなぐらいの考えなんでしょ
海外のウェブマスターはそういう人多いし
0640Trackback(774)2014/03/04(火) 12:46:45.36ID:lJ6TxMBw
>>635
アホ過ぎ

googleが広告剥がす基準と日本の法とを混同すんなよ
広告会社は権利者からじゃなくても明らかな侵害を指摘されたら剥がすよ
実際剥がれてる事実有るんだから反論のしようが無い
0641Trackback(774)2014/03/04(火) 12:47:23.56ID:pqfNwibY
んじゃふたば一択だな
・壺と匂いが似てる
・昔程の閉鎖感がない(特にmay鯖)
・基本的にIDが出ないので流れを作りやすい(煽りすぎるとdel機能でID・IPが出るので注意)
0642Trackback(774)2014/03/04(火) 12:48:36.48ID:/XRbUWov
>>640
その一方ではちまとかは剥がれてないけどな
みんな違法と罪を混同してるな
0643Trackback(774)2014/03/04(火) 12:49:33.62ID:Ep874EJI
>>636
まともに仕事してたら昼休みしか書き込めねえよ…
お前今日休みなの?
0644Trackback(774)2014/03/04(火) 12:49:49.30ID:bBoE+ZOA
>>641
もうアフィがふたば狙ってるって知れ渡ってるから無駄だよ
ID出されておもちゃにされるのがオチだ
0645Trackback(774)2014/03/04(火) 12:51:03.78ID:Y2PljrEA
>>643
副業でまとめやってたの?
会社員なら普通副業禁止じゃね?
ちゃんと確定申告しろよ!!!!
0646Trackback(774)2014/03/04(火) 12:52:47.39ID:rgDLwnnA
>>637
アフィリンクツイートしてないじゃん
0647Trackback(774)2014/03/04(火) 12:53:50.28ID:lJ6TxMBw
>>646
これがどうやって収益上げてるか説明すんのはめんどいから自分で考えてくれ
0648Trackback(774)2014/03/04(火) 12:54:27.89ID:XfIcHhdn
>>640
Googleに問い合わせてみな

もしかしたら許可とってまとめてるかもしれないだろ?
無許可であることが確定しないと剥がさない。
0649Trackback(774)2014/03/04(火) 12:54:50.19ID:Ep874EJI
>>639
関係ないことはないと思うけど
海外の人って数字をきちんと見るよ。アクセスが下がったって結果を提示されたらこれから転載禁止に難色を示す可能性もあるでしょ
0650Trackback(774)2014/03/04(火) 12:55:05.37ID:/XRbUWov
>>646
しょうがないから教えてやるよ
たまにアフィブログリツイートしてるだろ
てかそれすら気づかないのにまとめやるなよw
センスないわw
0651Trackback(774)2014/03/04(火) 12:56:59.52ID:Ep874EJI
>>645
してるから安心しれ。脱税なんか怖くてできん。
アフィカスがニートとか信じてる感じなの?
0652Trackback(774)2014/03/04(火) 12:57:14.88ID:kxNKhiCW
>>646
中身は企業が運営
宣伝ツイートをリツイートすることでお金をもらってる
たくさんのコピペbotを持ってるから相互にリツイートを稼いで宣伝くささを薄めてる
0653Trackback(774)2014/03/04(火) 12:57:24.72ID:/XRbUWov
>>649
もちろん数字は見るけど例えばツイッターだってYouTubeだってずっと赤字だったでしょ
基本的な考え方の話ね
住人が転載嫌がっててかつそれがそもそも違法性があるなら収益化の選択肢としてアフィブログと組むのはだいぶ下の方でしょ
0654Trackback(774)2014/03/04(火) 12:59:44.17ID:sgN4GXFQ
コメント欄まとめツール作れば儲かるぞwww
はよしろ
0655Trackback(774)2014/03/04(火) 13:02:24.44ID:lDwGYKDm
ブロマガ組に聞きたいんだがコメントを非公開にしても、非公開にならなくね?
普通に公開で見えてしまうんだが
0656Trackback(774)2014/03/04(火) 13:07:19.23ID:rgDLwnnA
>>650
>>652
ほんとだ
ださいブログにとばされるのと
アプリみたいなの李ツイートしてる
0657Trackback(774)2014/03/04(火) 13:08:15.81ID:lJ6TxMBw
>>648
転載禁止が明示されている板からの転載の話じゃないの
明示されているからの転載だったら俺が通報したら剥がれたけど
0658Trackback(774)2014/03/04(火) 13:09:15.32ID:Ojr9IW7V
VIPPERな俺が国内旅行板とかまとめててくっそわりょたwwwwwwっwww


ファーw
wwwwww
0659Trackback(774)2014/03/04(火) 13:12:50.06ID:F7Oh8lFT
Twitterの著作権はユーザーが持ってるんじゃなかった?
嫌儲民やなんJ民の嫌がらせが捗りそうだな
0660Trackback(774)2014/03/04(火) 13:12:50.42ID:Ep874EJI
>>653
普通のウェブサービスならそうだと思うんだけどね。
もともとアングラ寄りの2ちゃんねるの空気に当てはまるか疑問。そのへんも含めてJIMは現状がわかってないんじゃないかと思う。
0661Trackback(774)2014/03/04(火) 13:13:41.52ID:6LZvg4iI
>>655
そんなことないだろう?
確認してやるからブログコメント欄見せてみ?
0662Trackback(774)2014/03/04(火) 13:13:59.46ID:R5ioPDAh
アニメ系はどうなるんだろうな……
0663Trackback(774)2014/03/04(火) 13:14:20.23ID:6LZvg4iI
>>658
国内旅行者な俺wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0664Trackback(774)2014/03/04(火) 13:14:35.36ID:Ep874EJI
なんていうか、アフィ叩きってニートがネオニート叩こうとした祭りだったのかなって気がしてきた。
神も仏もねえな
0665Trackback(774)2014/03/04(火) 13:15:44.23ID:kxNKhiCW
>>664
対立煽りがばれてから騒ぎが広まったからニート関係なく嫌ってる人多いと思う
0666Trackback(774)2014/03/04(火) 13:16:20.37ID:XsRmcBkt
>>662
今週にも実況板以外全滅するだろうね
0667Trackback(774)2014/03/04(火) 13:16:22.29ID:hWzbcsTq
狼と地下アイドルは転載容認になんとかもっていけそうだな
あとはロンダすりゃ元に戻せそう
以前あったロンダツール改造するわ

ただニュース系の方は東亜か芸スポに逃げるしかないかねえ
0668Trackback(774)2014/03/04(火) 13:17:11.76ID:pqfNwibY
>>644
IDなんてどうとでもなる
あとふたば管理人は転載禁止ルールには消極的だよ
過去にも転載禁止にしようとする奴がいたが、一蹴された
0669Trackback(774)2014/03/04(火) 13:17:58.57ID:kxNKhiCW
>>667
その辺って新規が入り込む余地あるか?
宣伝のために作られたブログが牛耳ってる世界だと思ってたが
0670Trackback(774)2014/03/04(火) 13:18:13.10ID:rgDLwnnA
ぽまえらもツイッターとかに乗り換えれば?
0671Trackback(774)2014/03/04(火) 13:21:01.05ID:1avKJoQ6
投票所の狼と地下のスレ見た?
転載禁止賛成ばっかりだよ
0672Trackback(774)2014/03/04(火) 13:22:14.54ID:/XRbUWov
>>660
言いたいことはわかるぜ
俺がもし2ちゃんの管理人で経営任されたならこんなことはしないだろう
だからjimにとっては関係ないんじゃないって言ったんだよ
俺はねらーとして転載禁止賛成派だけど合理性のもう一個上のレイヤーにjimの価値観があるんでしょ
現状がわかっていないというよりその選択肢に頼る気はないってニュアンス
0673Trackback(774)2014/03/04(火) 13:22:18.30ID:hWzbcsTq
>>669
どっちの話?
狼とか地下アイドルなら雑談立てまくれば別に何の問題もないじゃん
狼なんて自演し放題だし
0674Trackback(774)2014/03/04(火) 13:24:30.71ID:1avKJoQ6
芸スポでも明日転載禁止の投票するってさ
0675Trackback(774)2014/03/04(火) 13:24:56.19ID:pc6tTElp
地下アイドルはもう投票結果出てる
転載禁止だよ
0676Trackback(774)2014/03/04(火) 13:25:43.00ID:/XRbUWov
>>671
いや、実際はまだ揉めてると思うぞ
少なくとも転載禁止になったあとでも揉めそう
あそこは2ちゃんでの居心地<推しメンの応援だからな
0677Trackback(774)2014/03/04(火) 13:25:58.96ID:K+IHaOKQ
>>660
転載禁止の賛否は別として、Jimは2chをあまり知らないのは確かだと思う
恐らく普通の大人気掲示板だと思ってる
提訴のことも知らないし、薬物やまとめのことさえ就任2日後まで知らなかった
ましてや、まとめ潰して検索から来るなんて言ってるしな
そもそも、2chって昔に検索からインデックスはじかれてるでしょ

まぁ実質管理人がJimなんだから任せるよ
0678Trackback(774)2014/03/04(火) 13:27:16.18ID:1avKJoQ6
>>676
それは希望的観測じゃね
0679Trackback(774)2014/03/04(火) 13:29:16.08ID:/XRbUWov
>>678
ちゃんと地下のログ読んだか?
VIPやなんJとは明らかに違う議論になってたぞ
あと俺の希望は転載禁止な
0680Trackback(774)2014/03/04(火) 13:31:01.44ID:pc6tTElp
ログとか関係ない
もう結果は出てるしJimにも報告されてるwwww
0681Trackback(774)2014/03/04(火) 13:33:01.72ID:R4/gDPeb
他サイトに依存せずGigazine化すればいいじゃん(いいじゃん)
0682Trackback(774)2014/03/04(火) 13:33:11.38ID:/XRbUWov
>>680
いやだから今の投票システムだと揉めるって言っただけだろ
おまえは転載禁止が目的だから少数派のねらーの意見なんてどうでもいいんだろうけどさ
0683Trackback(774)2014/03/04(火) 13:34:07.14ID:sLz2vDUO
なぁお前ら、こうなったら2ちゃんも道連れにしようぜwwwwwwwwwwwww
2ちゃんの新聞各社からの無断転載をオレ達で、全部に通報して、
新聞各社を動かそうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0684Trackback(774)2014/03/04(火) 13:34:16.85ID:NK690YtT
>>679
地下はアイドルの宣伝になるし入り口になるから他板と論調違うね
他の板だと話のネタの宣伝になっても何にも嬉しくないし利用される為に書いてないし
自分のレスが都合よく抽出されるのも金稼ぎの道具にされるのも嫌だから
嫌悪感が半端ない
0685Trackback(774)2014/03/04(火) 13:34:31.45ID:veMLoy+Z
http://netgeek.biz/archives/5678
どの方法でいくか決めておいた方がいい
0686Trackback(774)2014/03/04(火) 13:35:01.26ID:5iHmm+Tv
ふたばは管理人がアフィOK出してるし自演もやりやすいからおすすめ
嫌儲のクズ共が飽きた頃に転載禁止撤回に持ってくまではふたばで食い繋ぐつもり
0687Trackback(774)2014/03/04(火) 13:35:03.83ID:rDJ4l5nu
転載禁止とか知ったこっちゃねーわ。
月18万の稼ぎ邪魔されてたまるかw
今日も普通に載せてるけど、全然バレてないわw
0688Trackback(774)2014/03/04(火) 13:35:40.17ID:sLz2vDUO
誰か新聞各社の問い合せの一覧作って、
通報のテンプレ文も作ってくれよwwwwwwwwwwwwww
アフィカスの逆襲見せてやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
0689Trackback(774)2014/03/04(火) 13:36:39.73ID:pqfNwibY
>>686
ていうか既にふたばmayは2ちゃんの植民地化してるから自演しまくる必要もない
おそらくは掛け持ちの奴がここを監視しているだろうけど、管理人がアフィ容認派の時点で何もできないw
0690Trackback(774)2014/03/04(火) 13:36:58.97ID:R4/gDPeb
>>688
自分でやろうとしないからアフィカスは馬鹿にされるんだよなぁ・・・
0691Trackback(774)2014/03/04(火) 13:37:04.03ID:6LZvg4iI
>>683
散々マスゴミガーと叩いてた義賊気取りのまとめブログの味方するとでも?
0692Trackback(774)2014/03/04(火) 13:37:21.02ID:rgDLwnnA
ツイッターで人あつめて
ブログ宣伝すればいいよ
0693Trackback(774)2014/03/04(火) 13:37:53.99ID:Fn2iYGrO
ツイッターまとめは見辛いし余程の固定ユーザーがいない限り難しいな
0694Trackback(774)2014/03/04(火) 13:38:00.55ID:M/r11r+w
有名なコピペ

【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
0695Trackback(774)2014/03/04(火) 13:38:16.91ID:R4/gDPeb
>>692
他にソース求めるんじゃなくて
自分で発掘すればいいじゃん
0696Trackback(774)2014/03/04(火) 13:40:23.57ID:5iHmm+Tv
おっ、早速嫌カスがふたばにこのスレのURL貼ってるなw
0697Trackback(774)2014/03/04(火) 13:43:05.19ID:K+IHaOKQ
>>688
VIPに帰れよ
0698Trackback(774)2014/03/04(火) 13:43:22.47ID:7TxLl/1a
ゲームとかアニメの固定ジャンルのとこなら、
はちまみたいにニュースサイトの転載とか
ツイッターの転載でどうにでもなるだろ。
ふたばも使えるらしいし別に生活かかってないんなら
続けてみたらいい。
0699Trackback(774)2014/03/04(火) 13:43:46.32ID:N0naBEaA
大手ブログまとめればいいよ
0700Trackback(774)2014/03/04(火) 13:43:56.29ID:4v+Rdp+h
まとめじゃなくなってもアクセス維持してツイートも伸ばしてるブログ何個かあるな
勝ち組負け組の図式が明確になってきたなwww
0701Trackback(774)2014/03/04(火) 13:44:01.40ID:sLz2vDUO
新聞各社に2ちゃんの無断転載を伝えて、
新聞各社から権利を侵害してると訴訟を起こさせれば一番だが、さすがにそれは無理かwwwwwwwwwww
でも今後、新聞各社からの2ちゃんへの無断転載を禁止させようぜえwwwwwwwwwwwwww
まとめが転載禁止で潰れるなら、2ちゃんも同じ運命だwwwwwwwwwwwwwwwww
0702Trackback(774)2014/03/04(火) 13:44:29.76ID:9M1InzUn
NAVERまとめに移ればいいじゃん(いいじゃん)
0703Trackback(774)2014/03/04(火) 13:47:48.29ID:pqfNwibY
バカが必死に討論してるけど、リーダーがこっち側の時点で勝ち目ないんだよなぁ
http://may.2chan.net/b/res/248423411.htm
0704Trackback(774)2014/03/04(火) 13:48:13.41ID:hWzbcsTq
あー今のところ完全に禁止なしなのはドメサカあたりか
ここもロンダ先候補にするべきだな
0705Trackback(774)2014/03/04(火) 13:49:21.06ID:jnm+/jTn
Jimが2ch管理人名乗ってるって逮捕覚悟じゃないのか
あの外人もしかしてアホ?
0706Trackback(774)2014/03/04(火) 13:51:11.19ID:5iHmm+Tv
おーい嫌カスお客様扱いされてんぞー
0707Trackback(774)2014/03/04(火) 13:52:19.48ID:sLz2vDUO
なぁお前ら、こうなったら2ちゃんも道連れにしようぜwwwwwwwwwwwww
2ちゃんの新聞各社からの無断転載をオレ達で、全部に通報して、
新聞各社を動かそうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰か新聞各社の問い合せの一覧作って、
通報のテンプレ文も作ってくれよwwwwwwwwwwwwww
アフィカスの逆襲見せてやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww

新聞各社に2ちゃんの無断転載を伝えて、
新聞各社から権利を侵害してると訴訟を起こさせれば一番だが、さすがにそれは無理かwwwwwwwwwww
でも今後、新聞各社からの2ちゃんへの無断転載を禁止させようぜえwwwwwwwwwwwwww
まとめが転載禁止で潰れるなら、2ちゃんも同じ運命だwwwwwwwwwwwwwwwww
0708Trackback(774)2014/03/04(火) 13:52:30.35ID:gIqwbD6A
>>704
ふざけんな
人の漁場に入り込む気かよ
こっちだってこつこつと何年も記事にまとめてんだぞ
0709Trackback(774)2014/03/04(火) 13:53:26.89ID:R4/gDPeb
>>707
まずは自分でやろうな
0710Trackback(774)2014/03/04(火) 13:54:05.32ID:lJ6TxMBw
>>705
お客さんは帰ってくれよ
0711Trackback(774)2014/03/04(火) 14:04:27.90ID:6LZvg4iI
転載禁止で2ch運営がアフィやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています