トップページblog
1001コメント360KB

零細2chコピペブログ管理人スレ104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/02/23(日) 08:23:47.27ID:LyD9iIaL
■前スレ
零細2chコピペブログ管理人スレ103
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1392999594/

■関連スレ 初心者はここに行け!
超零細2chコピペブログ管理人スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1392126332/

■FC2ブログの上位サイト
http://blog.fc2.com/ranking/
http://blog.fc2.com/genre/23/

■livedoorBlogの上位サイト
http://blog.Iivedoor.com/ranking/
http://blog.Iivedoor.com/blog_ranking/level5/
http://blog.Iivedoor.com/category/143/
0157Trackback(774)2014/02/23(日) 13:19:39.71ID:1khH0CfI
思うんだけどさ お前らってなんで他からパクる事しか考えないんだ?
自分で生み出したりすりゃ良いと思うんだが
こんなところでグチグチ言ってる暇あるなら記事の1つくらい書けるだろ
0158Trackback(774)2014/02/23(日) 13:20:00.15ID:bQivphF2
>>156
まとめのコメント欄がオリジナル
2ちゃんとおなじやん?
0159Trackback(774)2014/02/23(日) 13:20:55.33ID:MlHx93M8
ゲハも投票やってるな
結果はお察し
0160Trackback(774)2014/02/23(日) 13:21:58.48ID:YzCwlx68
>>158
割合の問題ですこの辺りは著作権を勉強して下さいとしか言いようが無い
コメント欄が大多数を占めており、それを看板として主張する必要がある
0161Trackback(774)2014/02/23(日) 13:22:34.93ID:hB2zYf1Z
>>157
パクってるって言われればそれまでだけど
2ch住人の反応を紹介しているっていう言い方もあるんだよ
世間の人がどう思ってるか気になるって人は多いからな
0162Trackback(774)2014/02/23(日) 13:23:40.42ID:YzCwlx68
>>161
収益を得ることが問題
著作権について勉強しろ

ノンアフィでボランティアとして紹介するなら大丈夫だよ?
0163Trackback(774)2014/02/23(日) 13:24:10.86ID:KP5rrz3G
反応を(恣意的に取捨選択して)紹介している

だろ
0164Trackback(774)2014/02/23(日) 13:24:40.22ID:hB2zYf1Z
>>162
2chは著作権的に問題ないハズですが今の所は
0165Trackback(774)2014/02/23(日) 13:25:07.28ID:XcKe17aH
自分とこのコメント欄まとめでええやんけ
0166Trackback(774)2014/02/23(日) 13:25:11.01ID:bQivphF2
>>160
それを言うんだったら、引用の範囲だと言えるレス付く保証あってスレ立てしてるの?
最悪レスつかないでスレ落ちする可能性あるのに?
0167Trackback(774)2014/02/23(日) 13:27:20.91ID:1khH0CfI
>>161
言い方の違いだけでパクるでも紹介でもなんでも良いけどさ
自作自演までする元気があるなら全部自分で生み出せば良いだろと言ってるんだわ
商品レビューでもかまわないよ ちゃんと自分の言葉でやれよと
0168Trackback(774)2014/02/23(日) 13:29:17.79ID:YzCwlx68
>>166
2chについて割合を議論する場合
スレッド単位ではなく2ch全体で考えなければならない
その結果、引用の範囲であることは明らか

さらに2chのユーザーは利益を得てないので何ら問題ないことも確認しておきたい
0169Trackback(774)2014/02/23(日) 13:31:48.55ID:9EZeu+/I
著作権どうこう言っておいて結局気に入らないからやめろって事だな
0170Trackback(774)2014/02/23(日) 13:31:49.88ID:RwBKMpZ3
コメント欄コピペ程度で
主と認められると思ってるその認識に吹く
0171Trackback(774)2014/02/23(日) 13:33:13.92ID:MlHx93M8
どこの板もなんの動きもないな
結局なにも変わらないんじゃないか?
0172Trackback(774)2014/02/23(日) 13:33:34.25ID:YzCwlx68
>>169
低能すぎ
日本は法治国家なんだよ?
犯罪者め
0173Trackback(774)2014/02/23(日) 13:36:09.36ID:1khH0CfI
>>171
今ジムが1つ1つ議論のやったところは過去のスレの住民の意見を見て決めてるらしい
VIPは人が多いから直接聞きに行ったと
なんJに関しては独自の言葉が多いからジムも頭パンクしそうらしいし投票で決まるんじゃないかな
0174Trackback(774)2014/02/23(日) 13:37:10.80ID:MlHx93M8
>>171
は誤爆です
0175Trackback(774)2014/02/23(日) 13:38:40.19ID:1khH0CfI
あぁIDかぶりでわけわかんない事になってんのか
無視に限るな
0176Trackback(774)2014/02/23(日) 13:39:17.72ID:R3EEYYQB
twitterの話に戻して申し訳ないけど例えば下記サイトみたいなの作ろうと思ってたけど
やめとけってこと?

http://blog.livedoor.jp/twichan/
0177Trackback(774)2014/02/23(日) 13:39:44.60ID:bQivphF2
>>168
一記事数百は余裕でコメント付く痛いニュースレベルなら問題ない訳ね
0178Trackback(774)2014/02/23(日) 13:41:09.86ID:9coP87zi
まぁ+は大丈夫だろ
0179Trackback(774)2014/02/23(日) 13:41:17.68ID:gsXrOn2w
>>176
こういうまとめの仕方ってルール違反じゃなかったっけ?
0180Trackback(774)2014/02/23(日) 13:42:07.37ID:aABPpjzN
この件、前ひろゆきが言ってた「定期的な芝刈り」になってほしいんだよな
アンテナがバックについてるだけの生活系とか必要ないわ
0181Trackback(774)2014/02/23(日) 13:42:15.44ID:5MkqteWk
>>176
ツイート元へのリンクは必須だな
完全にアウト
0182Trackback(774)2014/02/23(日) 13:42:36.21ID:YzCwlx68
>>177
で、キミのサイトはそのレベルなのかな?
とりあえず閉鎖したほうが良いよ
0183Trackback(774)2014/02/23(日) 13:43:27.92ID:XcKe17aH
>>168
鯖、ドメインが米国にあり、書き込み(レス)の著作権は2ch
このに対して国内法の引用が適用できるの?
あまり法律に関しては知らんのだが。
0184Trackback(774)2014/02/23(日) 13:44:43.98ID:jAK5ZwKn
>>159
アンチがアンケスレ立てる→アンチが大量投票
これをJimが鵜呑みにするぐらいのアホならもう閉鎖でいいよ

転載禁止賛成派の一部は嫌儲がスレ荒らすのが嫌だからという意見も多いけど
0185Trackback(774)2014/02/23(日) 13:45:02.93ID:MlHx93M8
>>176
ワロタ
こんなんtwitter社にチクられたら一撃で沈むわ
0186Trackback(774)2014/02/23(日) 13:45:15.18ID:lCTw/qe4
全板転載禁止になれば2chが死ぬだけ
過去に電車男やブラック企業など数々の名話が神スレと化したのは紛れもなくまとめのお陰
ひろゆきがなぜ嫌儲という隔離場所を作り、いつまでも転載禁止にしなかったのかよく考えろ
金の流れや人口増加の利益が運営にも渡ってたからだろうが
ネオ麦以降、犯罪者の巣窟というレッテルを張られ悪い種しか出てこなかった2chを
面白い物もあると認識させたのは黙認された転載許可があってこそだったろ
死ねばもろとも、禁止したければすればいい
0187Trackback(774)2014/02/23(日) 13:46:55.94ID:R3EEYYQB
>>185
でもここ2年も持ちこたえてる
こんな感じで転載元ありのtwitterの公式タグ使ってまとめはじめてみますわ
0188Trackback(774)2014/02/23(日) 13:47:23.67ID:1khH0CfI
>>186
それここの奴に言っても意味なくね?
0189Trackback(774)2014/02/23(日) 13:48:09.44ID:YzCwlx68
>>183
んで米国法ではパクりが認可されてるの?
まとめサイトはどの国でも非合法なんだよね
0190Trackback(774)2014/02/23(日) 13:49:59.81ID:9coP87zi
>>186
ここじゃなくてブラゲ板で言ってくるといいよ今転載禁止かどうかの瀬戸際だし
0191Trackback(774)2014/02/23(日) 13:50:13.89ID:5MkqteWk
2年やって超零細っぽいのが悲しいとこだなw
0192Trackback(774)2014/02/23(日) 13:51:47.10ID:0PnEtsRH
アフィカスが必死に抵抗していますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日からお前ら犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0193Trackback(774)2014/02/23(日) 13:52:19.65ID:/Qk4UE1X
アッフィー
0194Trackback(774)2014/02/23(日) 13:53:11.26ID:lCTw/qe4
>>188
別に俺は大声にしたいわけじゃない
アフィしてる側だけどこんな簡単な判断が出来ない無能運営ならさっさと潰れてしまえばいいと思っただけ
0195Trackback(774)2014/02/23(日) 13:53:12.42ID:cAKuC99R
>>186
もう認識されたから君たちは用済みって事だよw
0196Trackback(774)2014/02/23(日) 13:54:09.69ID:OrSnHbuz
なんか著作権についてわかってないバカが多すぎるな。
2ちゃんに著作権が帰属するとかわけわからんこと言ってるおまえだよ。
著作権は利用規約でなんて書こうがどこまでいっても書いた人間にあるんだよ。
つまりまとめは最初から著作権違反してるの。今回のこと関係なくね。
じゃあなんで訴えられないのか、それは訴えるのにもコストがかかるから。だから結果としてまかりの通ってるのが今の状況。
Twitterがアウトとかなになにがセーフとか
そんな議論をこのタイミングでしてることがそもそも間違ってる。

結論

まとめ管理人→TwitterまとめてOK。ただしクレームきたら個別削除しろ

嫌儲→潰したいならいつでも裁判できるように金ためとけ

違法か合法かなんて論点はこの件に関しては最初から存在しないよ
0197Trackback(774)2014/02/23(日) 13:54:26.77ID:MlHx93M8
>>173
それならジムも日本語わかんねーわアンチの声がでけーわで
考えるの放棄して投票の結果だけ見てはい転載禁止ってしかねないな
面倒なことが起こったもんだ
0198Trackback(774)2014/02/23(日) 13:54:32.86ID:1khH0CfI
>>192
まぁ元々アフィカスはゴミカスだしな
犯罪者以下だろ
金を稼げてるってだけで乞食と変わらんよ
いや人を騙したり人からパクったりしない分 乞食の方がマシだな
0199Trackback(774)2014/02/23(日) 13:56:48.85ID:Uz7Grn4r
>>186
むしろ犯罪者のすくつと蔑まれていたあの頃に戻ってほしい。
リアルで2chというを眉をひそめられていたあの頃に。
0200Trackback(774)2014/02/23(日) 13:57:53.06ID:bQivphF2
>>196
たしかに嫌儲と議論しても永遠に平行線だもんな
0201Trackback(774)2014/02/23(日) 13:58:45.08ID:1khH0CfI
>>197
だからアンチは声がデカイんじゃなくて人数が多いんだよ
おまえらが養分養分と言い続けてきたからな アンチ増えて当たり前だろ
都合良く考えるなよ 犯罪者め
0202Trackback(774)2014/02/23(日) 13:59:47.06ID:cAKuC99R
あの投票所板での投票見て
声でかいとか言ってるやついたのかw
0203Trackback(774)2014/02/23(日) 14:01:53.66ID:1C5QO7vu
>>187
見つけ次第通報していくね
0204Trackback(774)2014/02/23(日) 14:03:14.19ID:MlHx93M8
ロンダ埼玉が嫌儲を挑発しまくってくれたおかげだな
0205Trackback(774)2014/02/23(日) 14:04:12.67ID:bQivphF2
たとえ人数が多かったとしても、最初に鯖代がないやべーって時に
2ちゃんなんか潰れたほうがいいとか言ってた嫌儲の言うことなんか聞く必要ねーわ
0206Trackback(774)2014/02/23(日) 14:06:26.90ID:XcKe17aH
>>196
じゃあ
>まとめ管理人→TwitterまとめてOK。ただしクレームきたら個別削除しろ

ここに2chも入るな
0207Trackback(774)2014/02/23(日) 14:06:57.08ID:cAKuC99R
鯖代がないやべーって時に
3割程度の上納金でいいだろとか言ってたアフィカスの言うことなんか聞く必要もねーわ
0208Trackback(774)2014/02/23(日) 14:07:34.90ID:jAK5ZwKn
Jimは復興ツールなど使用したり嫌儲が荒らしの常習犯という事すら知らないだろ
あのなんJですら嫌儲は嫌われるぐらいだし
0209Trackback(774)2014/02/23(日) 14:08:34.61ID:jUgPlRBp
>>207
大手から3割とか鯖代200万余裕ですよ
3サイトくらいでイケる
0210Trackback(774)2014/02/23(日) 14:08:42.35ID:MlHx93M8
ひろゆきに切り捨てられたって理解しろよアフィカス
0211Trackback(774)2014/02/23(日) 14:08:48.22ID:YzCwlx68
>>208
そんなごく一部の事を言われましても…
それにそもそもの原因はあなた方まとめサイトの管理人が自演や対立煽りをするからですよ
0212Trackback(774)2014/02/23(日) 14:09:26.16ID:cAKuC99R
>>209
そのアフィカス特有の舐め腐った態度にJimが切れてることに早く気づきなさい
0213Trackback(774)2014/02/23(日) 14:09:37.06ID:XcKe17aH
>>208
そら、薬物問題やまとめすら乗っ取り2日後に知ったレベルだからな
0214Trackback(774)2014/02/23(日) 14:10:02.56ID:1khH0CfI
>>211
ほんとこれだわ
全部生み出したのはアフィカスなんだよ
0215Trackback(774)2014/02/23(日) 14:10:30.24ID:OrSnHbuz
>>206
入るけど名前に転載禁止と入ってる以上、過失と取られてもしょうがないけどな。
それに法的には同じことでも嫌儲につきまとわれるコストやリスクとちゃんと天秤にかけろよ
0216Trackback(774)2014/02/23(日) 14:11:04.87ID:Uz7Grn4r
>>209
200じゃ足りないんですがそれは。
0217Trackback(774)2014/02/23(日) 14:12:47.23ID:RCrLsV6g
アフィカスは何も言わずサイト閉鎖してハロワいけよ
副業でまとめやってるやつら小遣いのやり繰り考え直せ
人の発言まとめるだけの労力もクソもないことなんてやっててもいいことないって学べてよかっただろ
0218Trackback(774)2014/02/23(日) 14:13:00.56ID:9OOGuUZY
この期に及んで嫌儲叩きに勤しむってのも惨めやなあ
0219Trackback(774)2014/02/23(日) 14:13:08.28ID:bQivphF2
>>211
都合の悪いことは全部アフィカスのせいになるんだよな
日帝が全部悪いと言ってる某国と同じアイデンティティ
0220Trackback(774)2014/02/23(日) 14:13:08.52ID:YzCwlx68
良いこと考えた
アフィサイト運営してるサイトの利益の100%を2chに寄付したら許してあげる
0221Trackback(774)2014/02/23(日) 14:13:41.23ID:oE89XI1c
コメント不可サイトで
無視する所でそうだけど
対応どうするんだろ?
裁判?
0222Trackback(774)2014/02/23(日) 14:14:00.69ID:XcKe17aH
>>215
そうか。サンキュ
0223Trackback(774)2014/02/23(日) 14:14:12.75ID:jAK5ZwKn
>>211
自演や対立煽りも業者や大手グループの一部ですよ
ν速のアフィスレ立て荒らしも特定の管理人の仕業だし
まとめで一括りにするのはどうかと
0224Trackback(774)2014/02/23(日) 14:14:33.58ID:MlHx93M8
復興ツール使った原因はロンダやめない旧速に有り

アフィカスが私欲の為にやってた

jimのアフィカスへの印象更に劣悪に

復興ツールに突っ込んだらこうなるの目に見える
0225Trackback(774)2014/02/23(日) 14:15:58.14ID:YzCwlx68
>>223
証明できないですよね?
それに同様にパクりをしていることは事実

ちなみに嫌儲のスクリプト爆撃のメンバーは旧運営によって暴かれており
その人数は極々一部であることが判明しています
0226Trackback(774)2014/02/23(日) 14:17:22.40ID:1C5QO7vu
もともと2chが何もしなかっただけのグレーな事やっていたのに今更ビクビクしたり慌てたりする事無いだろ?
そういうリスク込みで運営してないとかアホだな
0227Trackback(774)2014/02/23(日) 14:18:06.41ID:MlHx93M8
>>225
●流出でバレたじゃん
0228Trackback(774)2014/02/23(日) 14:19:46.62ID:YzCwlx68
>>227
氷山の一角である可能性が高いと思います
2ch利用者の全員が●を使用しているわけでは無い事は理解してますか?
0229Trackback(774)2014/02/23(日) 14:24:54.79ID:VopxT1wr
はよ死ねはよ死ね
0230Trackback(774)2014/02/23(日) 14:26:58.42ID:MlHx93M8
>>228
氷山の一角ってその下に本体が山ほど居るって意味なんだけど
0231Trackback(774)2014/02/23(日) 14:29:49.00ID:YzCwlx68
>>230
表面に現れている事柄は好ましくない物事の全体のほんの一部分であることのたとえ

可哀想な奴だな
0232Trackback(774)2014/02/23(日) 14:31:01.20ID:jAK5ZwKn
チャットも嫌儲が荒らしまくってるな
こういう方法で正義を掲げる連中の言い分のみを認めるのかねJimは
または痛み分けで決着をつけるのか
0233Trackback(774)2014/02/23(日) 14:31:05.88ID:1khH0CfI
>>230
だからまだそういう事やってる奴が沢山いるって事だろ?
0234Trackback(774)2014/02/23(日) 14:33:14.11ID:BwXsCpDi
とりあえず早く名前欄が変わってほしい
そしてvipまとめてるとこがどういう対応するのか見たい
名前欄勝手に変換するようなものなら大炎上だろ
0235Trackback(774)2014/02/23(日) 14:36:12.76ID:Zr3RIzWo
嫌儲がどういうところか説明するだけで全てが収束しそうだけどな
0236Trackback(774)2014/02/23(日) 14:36:35.10ID:GkU5fuR8
ttp://blog.livedoor.jp/matome_nai/
ここみたいに普段から名前欄改変してる所は要チェックだな
0237Trackback(774)2014/02/23(日) 14:36:55.49ID:ozX/RLGb
お前、もしかしてまだ自分に味方がいるとでも思ってるんじゃないかね
0238Trackback(774)2014/02/23(日) 14:39:14.02ID:cAKuC99R
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393089656/

Jim来たぞ
アフィカスは最後の交渉に行ってきたらどうだw
0239Trackback(774)2014/02/23(日) 14:41:42.17ID:YzCwlx68
アフィカス死ね

395 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ :2014/02/23(日) 14:35:34.38 ID:???
>>377
I have been reading all morning. I am
puzzled, you are correct. Good afternoon.
0240Trackback(774)2014/02/23(日) 14:44:20.83ID:cAKuC99R
ここであれだけ偉そうに言ってるんだから交渉しなよ〜
上納金3割で〜ってw
0241Trackback(774)2014/02/23(日) 14:45:00.76ID:ozX/RLGb
アフィカスはコピペしかできないからね
英語も議論もコピペじゃ無理だからね
仕方ないね
0242Trackback(774)2014/02/23(日) 14:45:16.58ID:XcKe17aH
バカ、まとめ管理人が英語できる訳ないやろ
0243Trackback(774)2014/02/23(日) 14:45:30.61ID:Uz7Grn4r
今その話すると荒らし認定されるからなw
0244Trackback(774)2014/02/23(日) 14:46:15.79ID:XcKe17aH
上納金3割で~とかってどうみても上から目線でわろた
0245Trackback(774)2014/02/23(日) 14:46:53.13ID:soT1ywg9
英語が出来る嫌アフィが何人いるんだよw
0246Trackback(774)2014/02/23(日) 14:47:03.15ID:1khH0CfI
大手アフィカスのフリして上納金10割で交渉とかするなよ
絶対だぞ
0247Trackback(774)2014/02/23(日) 14:49:28.11ID:1C5QO7vu
>>232
まあそれ以上に荒らしてたのがまとめアフィだからなあ
まとめアフィが荒らさなければ共存の道もあったのになあ
というか昔はそうだったよね
ノンアフィとか
0248Trackback(774)2014/02/23(日) 14:50:14.66ID:1C5QO7vu
>>245
沢山いるからjimも嫌儲に来てたりしてるんだろ?
ほらさっさと言って来いよ
0249Trackback(774)2014/02/23(日) 14:51:24.85ID:QTClqPIG
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393112858/
jimさん来てるぞ
0250Trackback(774)2014/02/23(日) 14:52:00.38ID:BwXsCpDi
上納金を高く見積もられないよう、アフィ達は意地汚く収入額を隠してるからこうなるんだよ
だから「まとめブログの市場規模はすごい」とかいう主張もぺらっぺら
0251Trackback(774)2014/02/23(日) 14:54:26.74ID:gsXrOn2w
>>232
そもそもjimはつい最近までアフィブログの存在すらよく分からなかったのだから
本気でそれを主張するならあのスレで言わないといかんでしょ
向こうの方が数が多くて声も大きい以上は無駄になるかもしれんが
0252Trackback(774)2014/02/23(日) 14:58:04.48ID:0PnEtsRH
アフィカス怒りの2chも同罪理論
0253Trackback(774)2014/02/23(日) 14:58:15.15ID:R3EEYYQB
もうtwitterまとめもあきらめた
普通にアプリでも作ってますわ
0254Trackback(774)2014/02/23(日) 15:02:38.95ID:Zr3RIzWo
VIPの降臨スレ見てきた
みんな普通に騒いでくれてるし今日も大丈夫っぽい
0255Trackback(774)2014/02/23(日) 15:03:24.70ID:YzCwlx68
>>254
アフィカスガタガタでワロタ
0256Trackback(774)2014/02/23(日) 15:04:53.34ID:MlHx93M8
まだ何とかなると思ってる奴マジで笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています