トップページblog
1001コメント319KB

零細2chコピペブログ管理人スレ100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/02/12(水) 11:54:00.56ID:/TRF3/YV
■一日の平均PV
・100万〜…最大手
・50万〜…大手
・30万〜50万…準大手
・10万〜30万…中堅
・5万〜10万…中小
−− このスレのボーダーライン −−
・1万〜5万…弱小
・5000〜1万…準零細
・1000〜5000…零細

■前スレ
零細2chコピペブログ管理人スレ99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1389152977/

■関連スレ 初心者はここに行け!
超零細2chコピペブログ管理人スレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1390877467/l50

■FC2ブログの上位サイト
http://blog.fc2.com/ranking/
http://blog.fc2.com/genre/23/

■livedoorBlogの上位サイト
http://blog.livedoor.com/ranking/
http://blog.livedoor.com/blog_ranking/level5/
http://blog.livedoor.com/category/143/
0793Trackback(774)2014/02/14(金) 22:41:05.91ID:KtSMtSTE
今回逮捕されそうなのは不正アクセスしたヤツだけか?
0794Trackback(774)2014/02/14(金) 22:44:52.75ID:/0hVlmZp
殺害予告gifを作った香具師もだろ
0795Trackback(774)2014/02/14(金) 22:45:20.48ID:QMTB556q
>>793
あと殺害予告した連中はアウト
保守速報は恐らく警察の要請で動きがあるまで一時休止だし
0796Trackback(774)2014/02/14(金) 22:49:07.52ID:cGL92m4u
要するに自爆テロだよな…
怖すぎ
0797Trackback(774)2014/02/14(金) 22:50:08.37ID:GMi2tJHw
>>792
やり過ぎっていう言葉あってだな
0798Trackback(774)2014/02/14(金) 22:54:21.69ID:8ghGBoBE
2chと無関係な海外の反応系のブログも晒されてるんだな
あいつら自身何が目的か分からなくなってね?
広告が嫌いならTVもPCも雑誌もラジオも捨ててポルポトカンボジアみたいな生活すればいいのに
0799Trackback(774)2014/02/14(金) 22:54:44.74ID:sciVhNVz
>>795
殺害予告は250万件されても数人の未成年が300万取られたり書類送検されただけだから厳しい
0800Trackback(774)2014/02/14(金) 22:58:01.11ID:t/gnQj+H
善意で動き回る馬鹿は厄介。
0801Trackback(774)2014/02/14(金) 22:58:51.14ID:pIWvodaG
なんJの目的は唐沢とかいう弁護士をなんJに呼ぶ事でしょ?
0802Trackback(774)2014/02/14(金) 23:02:01.57ID:XGHtWLGv
保守速報は更新止めて損害賠償請求でもするつもりなのかね
一応、まとめは営利利用じゃないって体裁だからあんま取れなくね?
更新止めるのもったいねーな
0803Trackback(774)2014/02/14(金) 23:03:15.23ID:8ghGBoBE
酒が入ってるせいか>>799 の意味が分からん
要するに、殺害予告した奴は賠償金300万だったり書類送検されるからアウト ってことか?
0804Trackback(774)2014/02/14(金) 23:03:34.58ID:JiTOgcEI
更新しなくてもなんJが勝手に宣伝してくれてるんじゃね?
0805Trackback(774)2014/02/14(金) 23:08:31.16ID:Er1P3WHK
保守速はネトウヨ釣りじゃなくて本人がネトウヨっぽいから示談とか応じ無さそうやなw
在日と取引はしない!みたいな感じで更に信者のハートがっちり
0806Trackback(774)2014/02/14(金) 23:08:40.31ID:8ghGBoBE
>>802
>広告を載せる等の商業利用をしている運営者の方は、必ず登録してください。

登録して利用してるんだから営利利用じゃないって体裁なんてとってないんじゃないの?
どの程度の損害か知らないけどわりととれそう
0807Trackback(774)2014/02/14(金) 23:13:11.86ID:qjnjsns+
>>805
一生ついていくとか本気で考えそう
0808Trackback(774)2014/02/14(金) 23:14:28.58ID:TeJgaMwq
数日前に偽装gifに引っかかった弱小だけど何も変化なし
通報されたかどうかは気になるけど確認できねぇ
0809Trackback(774)2014/02/14(金) 23:14:43.81ID:sciVhNVz
>>803
唐澤弁護士は今まで250万回の殺害予告をされたけど実際に行動に出たのは親から金を搾り取れて裁判で自分の顔を出さなくていい数人の未成年だけだから唐澤の殺害予告で逮捕はあり得ない
0810Trackback(774)2014/02/14(金) 23:16:32.42ID:Er1P3WHK
営利とは違うっしょ
見るために金が必要とか対価を払って商品なりサービスなり提供してりゃ営利だけどな
有料メルマガでおもしろコピペを配信とかなら2ちゃんのレスの営利利用
まとめは対価を求めないから管理人とASPは、NPOとスポンサーの関係みたいなもん
0811Trackback(774)2014/02/14(金) 23:17:01.55ID:ES2inbjS
>>801
そんなん建前中の建前だよ
0812Trackback(774)2014/02/14(金) 23:20:42.73ID:ES2inbjS
金を稼ぐためにまとめやってるんなら営利目的になる

参考までにニコニコの
http://help.nicovideo.jp/niconicommons/2008/08/post_93.html

利用条件の「営利目的」とはどのようなことを指しますか?

ニコニ・コモンズが定める「営利目的」とは下記のことを指します。
・ 登録作品またはその派生作品を利用することをよって、利用者またはその他の第三者が直接的に金銭その他の経済的利益を得る場合(例えば派生作品を有料でダウンロードさせることによって提供する場合など)、または得る可能性のある場合
 なお、株式会社ニワンゴが提供するサービスによって利用者が直接的に金銭その他の経済的利益を得る場合については、登録者が相当な期間内に異議の申立てを行わない限り、営利目的での利用とはみなさないものとします。
・ 特定の商品・サービス・商店・団体の宣伝広告のために、登録作品またはその派生作品を利用する場合
・ 専らウェブサイトのアクセス数を増やすことのみの目的や、ウェブサイトのアクセスを増やすことでサイト運営者がアフェリエイト等の収入を得るための目的で、ニコニ・コモンズに登録された作品を集合的に一つのウェブサイトに掲載する行為
0813Trackback(774)2014/02/14(金) 23:25:53.80ID:COYFiq+F
保守速報のコメント数やばすぎワロタwwwww
0814Trackback(774)2014/02/14(金) 23:30:07.60ID:3YlV2W6a
そりゃニコニコが勝手に定めてるだけだな
現状じゃ法律が追いついてないよ
損害賠償額を弾き出すのもちゃんとした法的根拠が必要
管理人「10更新してればこれくらいアクセスが来てて、今までの売上がこれくらいなのでこれくらい損してます」
裁判官「???」
こんな感じ
あくまで資産価値のある、ハードウェアやプログラムに対してしか損賠賠償は計上出来ない
自鯖でやってないなら1日1000万PVでも法律上のブログの価値は限りなくゼロに近い
0815Trackback(774)2014/02/14(金) 23:36:47.89ID:ce6Ma97g
結局、保守速報のやつもチョンから逃げるんだな
対談してやればいいのに
0816Trackback(774)2014/02/14(金) 23:37:49.04ID:fUgnsYef
慰謝料は?
0817Trackback(774)2014/02/14(金) 23:37:52.95ID:Z04Q7odH
月極広告とかはちゃんと契約書とかで証明出来りゃいけると思う
Adsenseみたいなのは水物だからまず計算出来んだろうな
0818Trackback(774)2014/02/14(金) 23:39:03.50ID:Er1P3WHK
慰謝料は当然ながらいける
0819Trackback(774)2014/02/14(金) 23:39:25.48ID:8ghGBoBE
>>810
別にこだわる気も論争する気も無いけど、フリーペーパーは広告を収入源とした営利目的の経済活動ですよね?
フリーペーパー自体が無料でも、広告で収入を得るわけで、形態としてはまとめブログも同じ営利目的の運営ですね

賠償金は更新が停止する前の収益と停止後の収益を比べて、更新していれば本来手にしていたであろう額+αが妥当じゃないかな
0820Trackback(774)2014/02/14(金) 23:44:45.05ID:cv4eiBu/
Googleに「実質のないコンテンツ」って言われて検索されなくなったんだけどこれってサイト作り直すしかない?
0821Trackback(774)2014/02/14(金) 23:53:17.70ID:+NtJeNKX
そろそろあのスレの奴らウザいわ
鶴田の彼女でオナニーでもしてろやボケ
0822Trackback(774)2014/02/14(金) 23:58:42.55ID:kjxNAhRk
保守速報は13:00以降更新とめてるけど100万PV超えてるからなあ
明日以降はどうなるかわからないけど、PV落ちないんだったら
更新しなかった場合の損害賠償は難しいのでは?
0823Trackback(774)2014/02/15(土) 00:00:28.26ID:IPERvcJB
アフィカスイライラでわろた
0824Trackback(774)2014/02/15(土) 00:08:44.04ID:isAUP14Y
嫌カスとなんJは後2−3週間ぐらいってとこじゃね
もうネタ切れ下火だし
せいぜい野次って終了
片平亘とか鶴田浩之辺りが生贄にされて後は終わり
0825Trackback(774)2014/02/15(土) 00:14:04.81ID:VSPvCtnt
>>819
広告事業にも種類がある
フリーペーパーは金銭等の対価と引き換えに広告枠を提供する営利行為
俺らがやってる成果報酬型アフィリエイトは広告ASPからの委託業務
たしかにお金は入ってきてるけど、お金をもらえる=営利行為ってわけではない
それと勘違いしてるようだけど、損害賠償ってのは読んで字の如く損賠を補填してもらうものだからな
得るはずだった利益を補填してもらうものではないよ
営業停止期間による損失も請求できないわけではないがかなり雀の涙になる
飲食店なんかじゃ仕入れ原価とかから算出するもんだしな


ちなみにヤフービジネスエクスプレスで定義されてる商用(営利)行為はこんな感じ

・物品の販売 - 店舗やオンラインでの物品販売
・商品やサービスの宣伝 - 提供している商品、有料サービスに関する案内
・企業そのものの広告 - 企業、会社、店舗等のホームページ

注意書きに
サイトの閲覧は無料で、広告の掲載で収益を図るサイト(アフィリエイト、リンク集など)の場合には、商用(営利)目的であるとみなされない場合があります。
0826Trackback(774)2014/02/15(土) 00:19:19.66ID:XgUDIQZF
>>633
賢い奴は独自ドメインなんてやらないで、ノンアフィの中堅程度を複数運営して、●●を●●して稼ぐ。

変にSEOの知識とかつけるから独自ドメインでやろうとか思うんだろうな。
0827Trackback(774)2014/02/15(土) 00:22:36.07ID:nmfYmEje
これぐらいは気をつけといたほうがいいぞ
・透かし文字入り画像
・QRコード埋め込み画像
・点字入り画像
・モールス信号入り画像
・時間差で切り替わるjpgに偽装したGIF動画
・n周目で切り替わるGIF動画
・透かし文字入りGIF動画
0828Trackback(774)2014/02/15(土) 00:25:33.94ID:udtT6TvS
・QRコード埋め込み画像
・点字入り画像
・モールス信号入り画像

これって自分達の中で楽しんでるだけで何も実害無くねw
0829Trackback(774)2014/02/15(土) 00:29:36.53ID:ex/DcTVe
アフィの確定申告スレにも沸いてるな
あいつらアフィ=まとめブログだけとでも思ってんのかね?
それに脱税云々いっといて確定申告スレを荒らすなんてダブスタもいいとこ
0830Trackback(774)2014/02/15(土) 00:31:11.83ID:udtT6TvS
そもそも脱税なんてやってると思ってる時点バカなんだなって分かる
0831Trackback(774)2014/02/15(土) 00:36:17.39ID:+N42u2ab
あいつらどうせナマポ受給者だろう
0832Trackback(774)2014/02/15(土) 00:36:45.10ID:06BKasPG
>>827
透かし文字入りGIF動画はマジでヤバいよな
それ以外は怖くないけど
0833Trackback(774)2014/02/15(土) 00:40:27.15ID:9QRImu8Y
損害賠償ってそんな面倒臭いことをやる根気があるのかね
まず逮捕されなきゃ身元も分かんねーし弁護士費用も掛かるし例え勝っても払われるとは限らないし相当な手間と金が掛かるぞ
0834Trackback(774)2014/02/15(土) 00:42:18.51ID:wLlPkkwz
ナマポでやるスーパーロボット大戦は面白いか?
www
死ね
0835Trackback(774)2014/02/15(土) 00:44:23.21ID:Nd+MBLev
>>829
マジで確定申告してる奴なんて、こんなスレに居る奴にいねえだろ
0836Trackback(774)2014/02/15(土) 00:44:29.23ID:udtT6TvS
ドラマの見過ぎ、申告しなければ脱税できると思ってんだろうな
ブログには広告、口座や金融機関の入出金は税務署に筒抜け、ASPに調査は当然。
脱税、脱税言ってる奴は社会経験のないニートかガキ
まあ本当に納税してない奴がいるなら、気をつけろよ
税務署は貯めてから一気に来るぞ
0837Trackback(774)2014/02/15(土) 00:46:57.19ID:Wq2yGxYl
まあamazon貼ってる人は確定申告してるだろうね
損するし
0838Trackback(774)2014/02/15(土) 00:48:02.18ID:e5MtboJw
前スレでアドセンスも対象じゃないの通報しすぎたら普通に信頼度さがる的なこと書いてやったのにあいつらほんと馬鹿だな
0839Trackback(774)2014/02/15(土) 00:48:25.05ID:lYpc4/lC
>>820
そういうのはWEB製作板のSEOスレで聞くのいいよ
ただコピーコンテンツの2chまとめは嫌われてるけど

手動ペナか自動か分からないが改善が認められれば30〜90日周期で変動する
ただ原因の特定は困難だし1年以上復活しないとこもザラ
自分もサブが検索死んでタグ改善やリンク先チェックなど試行錯誤したけど半年経っても復活しない

スッパリあきらめて新しく始めた方が早いかも
0840Trackback(774)2014/02/15(土) 00:48:49.54ID:l0jshSTn
>>835
逆だろ
脱税してるヤツのほうが少ない
まぁ確定申告してる=するほど稼いでる 奴がいるかどうかならあってるかもしれんけどなwwwwww
0841Trackback(774)2014/02/15(土) 00:50:25.82ID:gFHZPkg7
恥知らずの馬鹿共が一掃されたってことだし何も損害がないよな
問題はこれから記事作成にリスクを背負う羽目になってイライラすることだけど
0842Trackback(774)2014/02/15(土) 00:50:59.07ID:EPrSo1D0
結局被害があった(orこれからある可能性が高い)のは鶴田くんとキャタピラーくらいか
0843Trackback(774)2014/02/15(土) 00:51:12.73ID:9oakx15j
アフィカスが少しでも苦しめば楽しいからええねん
ワイは痛くもかゆくもないし、自分の手は汚れんし
野球見つつ五輪見つつ片手間でリアルタイムで誰かが炎上するのを見るのが楽しくて
アフィカス炎上スッドレ様々やで〜
君らにも手が届くとええなあ
0844Trackback(774)2014/02/15(土) 00:51:28.35ID:u0K+Cv7G
>>841
ええことやで
0845Trackback(774)2014/02/15(土) 00:51:29.30ID:9I5cvSkC
新しい罠を開発したところです
専門版等でもテストがてら投下していくので気をつけてください
ではではご検討を祈ります
0846Trackback(774)2014/02/15(土) 00:51:35.90ID:e5MtboJw
>>841
透かし文字画像貼る

あいつら騒ぐ

画像消して、何事もなかったかの様に更新

あいつらイライラ、過激な偽装gif作っちゃう

通報されて逮捕


そのうちこうなって終焉じゃね
0847Trackback(774)2014/02/15(土) 00:52:43.37ID:e5MtboJw
何度も言われてるけど、このスレにアンチアフィが増えれば増えるほどあっちで動きが何もないってことだから本当に安心しております
0848Trackback(774)2014/02/15(土) 00:52:44.30ID:u0K+Cv7G
>>846
アフィカスイライラやね
0849Trackback(774)2014/02/15(土) 00:54:28.26ID:gFHZPkg7
>>846
え?そんな簡単に通報やってどうにかなるって思ってるの?
むしろできるなら積極的にやればいいと思うけどさ
0850Trackback(774)2014/02/15(土) 00:54:34.82ID:l0jshSTn
>>846
現実だな
ブログ消したりすると調子乗る
0851Trackback(774)2014/02/15(土) 00:56:53.90ID:u0K+Cv7G
>>850
唐澤関係はほとんど放置されるで
0852Trackback(774)2014/02/15(土) 00:58:09.79ID:Nd+MBLev
>>840
それそれ、そういう意味
こんな所でくすぶってる奴が20万以上の収入あるのかって話

まあこんだけ大勢の人に迷惑がられても、平然と相手を悪認定して続けていこうとする面の厚さというか乞食根性は見習うものがあるわ
0853Trackback(774)2014/02/15(土) 00:58:16.08ID:ICQ/6Gdv
何度も言われてるけど、このスレにアフィが増えれば増えるほど効いてるってことだから本当に安心しております
0854Trackback(774)2014/02/15(土) 00:58:36.78ID:e5MtboJw
>>849
そんな簡単にっていうか
現状そんな感じじゃん
発想がアウロリで偽装gifとかになってんじゃん
0855Trackback(774)2014/02/15(土) 01:01:03.05ID:u0K+Cv7G
>>854
じゃあ通報してニュースになるくらい盛り上げてください
0856Trackback(774)2014/02/15(土) 01:01:55.82ID:cGtlZS+j
今更だが勢いすごいな
0857Trackback(774)2014/02/15(土) 01:01:55.62ID:qgCj2vtz
暇人だなあ
0858Trackback(774)2014/02/15(土) 01:02:25.62ID:e5MtboJw
アフィカスにお願いするとかプライドも何もないのな
0859Trackback(774)2014/02/15(土) 01:03:59.19ID:u0K+Cv7G
>>858
ただ君を煽りたいだけやで
0860Trackback(774)2014/02/15(土) 01:09:19.13ID:+N42u2ab
>>836
リーマンしかやったことがないやつも税金あまり知らんと思うな
こいつらはよくて期間工だろうけど
住民税の存在すら知らんと思う
消費税ぐらいは知ってるだろうけど
0861Trackback(774)2014/02/15(土) 01:10:58.63ID:ykYbBUfr
JEXが偽装gif診断ツール作るから安心しろお前ら
0862Trackback(774)2014/02/15(土) 01:12:09.87ID:MaxeFb11
キンタマー
0863Trackback(774)2014/02/15(土) 01:12:37.88ID:hpznZsqs
>画像消して、何事もなかったかの様に更新

画像消してる時点でイライラしてるやんwwwww
0864Trackback(774)2014/02/15(土) 01:13:32.89ID:TOvZokdE
>>862
タマキーン
0865Trackback(774)2014/02/15(土) 01:13:35.23ID:gHKrKfO8
ムカつくブログのフィードバック送ったりする奴多そうだな
この板の住民も密かにいがみ合ってるもんな
0866Trackback(774)2014/02/15(土) 01:17:15.00ID:/BqT8Udm
>>852
いやそのことばは……
0867Trackback(774)2014/02/15(土) 01:18:46.49ID:9oakx15j
ワイらは楽しいだけやからどんどん燃料投下してや!!
仲間も情報売ってもええんやで!!
どうせ君らもホンマは他のブログのことよく思ってないんやろ?
この機械に他のブログつぶした方が得するんと違うかな??違ったらすまんやで!
0868Trackback(774)2014/02/15(土) 01:21:00.74ID:7T+8uEwB
住所名前晒されても痛くも痒くも無いんですけどねー
0869Trackback(774)2014/02/15(土) 01:21:02.76ID:rEYNLtwX
脱税で思い出したけどAmazonクーポン券も所得分に入れないと脱税になるから気をつけたほうがいいぞ
0870Trackback(774)2014/02/15(土) 01:24:58.16ID:9oakx15j
>>868
それなら晒そうや〜
他のブログのやつの情報でもええんやで?
0871Trackback(774)2014/02/15(土) 01:26:54.83ID:udCHqK8V
なんカスイライラでワロタ
0872Trackback(774)2014/02/15(土) 01:28:09.05ID:SRH/ZrHQ
関西弁うぜえ
ネットだと一層ストレスたまるわ
0873Trackback(774)2014/02/15(土) 01:28:26.81ID:hpznZsqs
>>870

適当にまとめブロガーのメルアド一部



ザク <2222joker@gmail.com>; すずきいちろう <kawara2ch@gmail.com>; すとにこらぶ <urusai2ch@gmail.com>; ニート速報VIB@管理人 <bururemu@gmail.com>;
まめ速 <mamesoku@yahoo.co.jp>; もるた My <sister.boon@gmail.com>; 久野 明 <akira01@ka.tnc.ne.jp>;
九州車輌 <shop@kyuusyuusyaryou.com>; 田村賢治 <253mansai@gmail.com>; 板井 <itaishinja@livedoor.com>; 穂波諭 <satohoblog@livedoor.com>;
無題無題 <mudaijp@gmail.com>; a <neta6969@gmail.com>; a a <matomeblg@gmail.com>; admin@matoiru.jp <admin@matoiru.jp>;
0874Trackback(774)2014/02/15(土) 01:39:50.25ID:Wq2yGxYl
楽天とかのポイントはどう申告すればいいんだ?って思って調べると
税務署によって判断が異なります・・・みたいに書いてあって正直困る
全国の税務署で意識統一してほしいわ
0875Trackback(774)2014/02/15(土) 01:40:09.73ID:lYpc4/lC
聞いたこともない零細のメアド晒されてもな
0876Trackback(774)2014/02/15(土) 01:42:51.57ID:Nd+MBLev
>>874
こんなところに書くより税務署に言えば?
0877Trackback(774)2014/02/15(土) 01:43:26.35ID:/gcVeAjC
住所とかの透かし画像は掲載してしまったらとりあえず削除したら何もないの?
GIF画像とあまり違わない気がするんだが
0878Trackback(774)2014/02/15(土) 01:43:51.39ID:9oakx15j
>>873
サンキューガッツ
聞いたことないとこばっかや
たくさんあるんやなあ
0879Trackback(774)2014/02/15(土) 01:44:43.11ID:f9flLV8P
>>873

さすがにこんな無意味なアドレス晒されてもなぁ。
一個一個拾ってたん?アフォ?
0880Trackback(774)2014/02/15(土) 01:47:11.56ID:gHKrKfO8
ここ来てる奴らが欲しいのはなんか大学サークルとかが絡んでるようなやつだろ?
俺の大学にも胡散臭いのが出入りしてるのがあったわ
正直関わり合いになりたくないね。だから零細なんだろうけど
0881Trackback(774)2014/02/15(土) 01:48:09.94ID:hpznZsqs
>>879
アフィブロガーと繋がりある人からのメールで知っただけだよ
名前とかない奴のも含めるともっとあるけど

メルアドでググってネットに私事情報とか載せてる奴いれば掘れるだろう?
0882Trackback(774)2014/02/15(土) 01:54:12.24ID:vDi+ktRH
なかなか効いてるじゃねぇか
いいゾ^〜これ
0883Trackback(774)2014/02/15(土) 02:01:08.09ID:kV7H5P84
国税徴収法はかなり強力な法律だから情報開示の強制力は強い
脱税は逃げられないよ
0884Trackback(774)2014/02/15(土) 02:06:40.67ID:hiL5bwOM
ふぅ〜、やっと鎮火してきたな
うちは弱小だし今回の騒動まとめちゃっていいのかな?
0885Trackback(774)2014/02/15(土) 02:07:59.47ID:l0jshSTn
同業者も飯の種にするようなカスは淘汰されて、どうぞ
0886Trackback(774)2014/02/15(土) 02:11:20.23ID:lYpc4/lC
>>884
まとめてるけど批判意見もちゃんと取り上げてるからコメ欄でも叩かれてない
0887Trackback(774)2014/02/15(土) 02:14:07.14ID:/BqT8Udm
だれかハセカラまとめてよ
今回のもハセカラ広めるつもりで頑張ってたのにいつの間にかアドセンスクリックお願いしますになっちゃったし
そのせいでモチベーション下がるし
tsrd君sfcだからワンチャンあるかと思ったらなかったし
0888Trackback(774)2014/02/15(土) 02:15:07.05ID:8KlqSFTN
別に大して問題ねーなーと思ってたが、炎上スレのスレタイ地味に改変されててワロタ
こういう事してる奴いると、自作自演のスレ立てや書き込みも信憑性を帯びてきてマズいな


【北大】アフィ菅埋人片平亘殺害予告をし炎上★195

508 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/15(土) 02:06:04.57 ID:1jHQDtly
なぜスレタイの管理人にあたる部分が「菅」理人になっているのでしょうか。

539 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/15(土) 02:08:26.95 ID:JhWUORBc
>>508
「理」も埋になるるってるやで
0889Trackback(774)2014/02/15(土) 02:20:20.39ID:8m61DmbX
保守速報は訴える相手多そうだし損害賠償でウハウハだな

クソガキに損害賠償の支払い能力無かったら保護者に請求行くしな
どう親に説明するのかな
0890Trackback(774)2014/02/15(土) 02:22:47.59ID:9oakx15j
保守速が訴えてくれたら加速するんだけどな
0891Trackback(774)2014/02/15(土) 02:23:23.45ID:lYpc4/lC
あの管理人は本当に訴えるよ

書類送検でも起訴されると有罪だと立派な前科持ちになるし
学生なら退学は免れないだろうね
0892Trackback(774)2014/02/15(土) 02:24:24.10ID:Dp3GQHqb
赤信号を皆で渡ると何人かが犠牲になるという事を教えてほしいナリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています