キニ速を見に行きたい人はほとんどがブックマークしてるわけだ
いちいち「キニ速」ってキーワードで調べたりしない
じゃあ検索から来るのはどういう人かというと、他のキーワードで来る人がほとんどなのさ
例えば「オナホ」で調べたらキニ速の記事が出てきてそれを見にキニ速に入ってしまうってわけ
だからこの場合は「オナホ」をサジェスト汚染しなきゃならない
しかしながら、前述のように「キニ速」っていうキーワードで検索する人はほとんどいないわけだから、
簡単に汚染出来るけど、「オナホ」で調べる人はいっぱいいて、検索キーワードの価値が高く汚染が非常に困難だ
「オナホ」を汚染出来ればそのキーワードの検索に頼ってるサイトは「オナホ」関連の検索を拾えなくてちょっと損をする
しかし、そんなのは無数に抱えてるキーワードのひとつであって、大打撃とまでは行かない
凄いキーワードを拾っても1日1000くらいアクセスあれば御の字って程度だからな
目的のサイトの検索を潰したいなら、そのサイトが抱えてるキーワードをひとつひとつ潰していくという膨大な作業が必要になる
さぁ、これを理解出来たなら頑張ってみな