トップページblog
1001コメント274KB

超零細2chコピペブログ管理人スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/01/28(火) 11:51:07.32ID:OWxRSJ78
◆ここは一日平均1万PV以下の超零細2chコピペブログ管理人が集まるスレです。
 ※住人同士で知恵を出し合って零細、中小、中堅そして大手へ成り上がりましょう。
 ※他ブログの叩きや荒探しは厳禁です。どうしてもやりたいなら他スレで思う存分やりましょう。
 ※上記に反する荒らしは完全スルー。IDをNGワードに登録し透明あぼーん。
 ※めでたく平均PV1万/日を越えたら関連スレへどうぞ。おめでとー。

◆前スレ
超零細2chコピペブログ管理人スレ22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1388227636/

◆関連スレ
【超零細2chコピペブログ】 相互RSS募集スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1383538648/

零細2chコピペブログ管理人スレ100
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1390339962/

◆RSS三択
 ライブドア相互RSS・あやぽんRSS・画RSS

◆HTML,CSS,JavaScriptの質問はこっち
Webサイト制作初心者用質問スレ part238
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1386661841/

◆ライブドア相互RSSの使い方はこっち
【ライブドア】livedoor Blog 44【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1380622023/

◆FC2ブログの使い方はこっち
FC2 blog vol.87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1386467571/
0002Trackback(774)2014/01/28(火) 11:52:29.09ID:OWxRSJ78
コピペブログを始めた人向けのアンテナ

+ 2chnavi - http://2chnavi.net/
無審査かつメリットが多いのでまとめブログを始めたばかりのブログが必ず通るべきアンテナ
アクセスを送らなくても記事を更新するだけである程度のアクセスを送ってくれる
序盤はここからのアクセスがメインになると言っても過言ではない
スマホ版はjQuery Mobileを利用しているがカスタマイズをしっかり行ってる点が素晴らしい

+ 2chNode - http://2chnode.com/
こちらも2chnaviと同様、無審査登録でまとめブログを始めたばかりのブログが必ず通るアンテナ
サイトデザインがしっかりしており、管理人はA型だと推測できる
アクセスはほとんど送らなくても延々と安定したアクセスを送り続けてくれる事で定評がある
ただし、記事の見出し部分のHTMLを自動生成される為か、検索が奪われてしまうので注意
スマホ版は簡素だが、オリジナルデザインでGood

+ P!アンテナ - http://www.pantena.net/
PCサイトのデザインが素晴らしく良い。センスの塊と言っても過言ではない。
審査はある様子だが、割りと始めたばかりのブログでも審査基準を満たしていれば掲載される。
スマホ版はjQuery Mobileのテンプレートをそのまま使っておりPC版のクオリティを考えると少し残念

+ ワニアンテナ - http://waniantenna.com/
今話題のステマアンテナ
サイトデザインは至ってシンプルでトップには広告がないのは好印象
RSS経由のLPページには広告がデカデカと表示されるが許容範囲
一定のアクセスを送れば掲載されると書いてあるが、申請しても掲載されず
連絡しても返信がないというレスが多々あるので放置気味か?
スマホ版はレスポンシブデザインで少し見にくいのが難点

+ ギコあんてな! - http://gikotena.net/
トップページは少しごちゃごちゃしているが見にくい訳ではない
逆アクセスに応じて記事の紹介量を増減するシステムを採用している模様
それが原因で零細はほとんど食われ気味なのが現状の為、大手向きだろうか?
画像付きRSS作成ツールは非常に便利で素晴らしい。
スマホ版はjQuery Mobileのテンプレートをそのまま使っており少し残念

+ ギコあんてな - http://giko2ch.net/
某大手アンテナとPCサイトのデザインが似ている様な気がするアンテナ
審査はないようだが、逆アクセスランクインで記事が取得される模様
スマホ版はかなりクオリティが高く素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています