トップページblog
1001コメント258KB

零細2chコピペブログ管理人スレ99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2014/01/08(水) 13:55:19.65ID:Q4Z6mfSz
■一日の平均PV
・100万〜…最大手
・50万〜…大手
・30万〜50万…準大手
・10万〜30万…中堅
・5万〜10万…中小
−− このスレのボーダーライン −−
・1万〜5万…弱小
・5000〜1万…準零細
・1000〜5000…零細

前スレ
零細2chコピペブログ管理人スレ98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1387847925/

関連スレ
超零細2chコピペブログ管理人スレ22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1388227636/

■お役立ち
SEO解析 http://www.seotools.jp/
HTMLチェック http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html
スクショ http://screenshots.jp/

■まとめツール
まとめくす http://2mtmex.com/
エクサツール改 http://exatoolkai.blog.fc2.com/
勝つーる http://2chtool.s2ch.com/

■RSS三択
ライブドア相互RSS・あやぽん・画RSS

■FC2ブログの上位サイト
http://blog.fc2.com/ranking/
http://blog.fc2.com/genre/23/

■livedoorBlogの上位サイト
http://blog.livedoor.com/ranking/ (UU計算)
http://blog.livedoor.com/blog_ranking/level5/ (PV計算)
http://blog.livedoor.com/category/143/ (アダルト)

(リンク切れ削除)
0037Trackback(774)2014/01/08(水) 23:07:28.48ID:nonhq5iG
やっぱりアドセンス貼らないと儲からないのかなー
がんばってくれよ忍者!
0038Trackback(774)2014/01/08(水) 23:07:56.09ID:2tog2lDx
最近思うんだけど
まとめサイト速報+に
登録されてるところまでが古参大手って感じがする
0039Trackback(774)2014/01/08(水) 23:24:26.91ID:o0GEOTBj
古参パクリブログはこれかな
http://creek.doorblog.jp/
0040Trackback(774)2014/01/09(木) 00:26:21.98ID:aH5bp7+3
>>27
カナ速はワロタに蹴飛ばされたんやで
0041Trackback(774)2014/01/09(木) 00:28:16.11ID:BsgzXFvZ
>>1
http://blog.livedoor.com/blog_ranking/level5/(PV計算)

前後比べればわかるけどPVだけではないぞ
PVが主だけど若干UUも含まれてる
0042Trackback(774)2014/01/09(木) 00:29:13.71ID:BsgzXFvZ
>>1
http://blog.livedoor.com/blog_ranking/level5/ (PV計算)

前後比べればわかるけどPVだけではないぞ
PVが主だけど若干UUも含まれてる
0043Trackback(774)2014/01/09(木) 00:37:53.84ID:knWc8pd7
ライブドア以外で大手の奴って天才だよな
0044Trackback(774)2014/01/09(木) 01:00:04.61ID:wCfOzXg6
たま速がまとめ風広告出してるけどいいのか?
0045Trackback(774)2014/01/09(木) 01:12:31.01ID:Qgpm1CNc
ウホウホ通ったから次につー、のー、あたりを狙ってるんだが審査基準は高めかね?
0046Trackback(774)2014/01/09(木) 01:16:28.82ID:Mht3u1SG
>>37
んまあアドセンスは異常だけど別に忍者の数字は悪くは無い
何かクリック数はかなり弾かれてるけどw月間収益としては特に他のASPと遜色は無いと思われ
アドセンスに近い額が欲しいならマイクロアドからお誘いが来るとこまで頑張れ
0047Trackback(774)2014/01/09(木) 01:18:07.19ID:Mht3u1SG
>>45
ワロタに簡単に載ったのにつーは載らなかったな
管理人ちゃんと見てるのだろうか
0048Trackback(774)2014/01/09(木) 01:26:16.84ID:Qgpm1CNc
>>47
ワロタってアンテナランキングトップだしウホウホより相当難しいんだろ?じゃウチがつーに申請するのは無謀だな。
ウヨチックなrssをイッパイ置きたいんだが、そうゆうカテゴリ分けしてるとこ見つからないんだよなー。別ジャンルの特化だからウヨ系オンリーのアンテナには送ったところで無意味だし。
0049Trackback(774)2014/01/09(木) 01:35:05.09ID:QI01iU3C
つーアンテナはすぐ登録してくれるぞ

開設3ヶ月くらいの弱小VIPまとめでもおkだったし
0050Trackback(774)2014/01/09(木) 01:49:57.83ID:Qgpm1CNc
>>49
すぐ登録って作ったばかりのサイトって意味ではなく、申請から登録までが早いってこと?俺デザインがパッとしないからか同レベルで載せてもらえるようなトコかなり落ちるんだよなぁ。
0051Trackback(774)2014/01/09(木) 01:56:46.51ID:V3WEx+mq
ログポは?
0052Trackback(774)2014/01/09(木) 01:57:37.52ID:kWaD2vwi
つーアンテナ、のーアンテナってここでの評価はいいほうなのか
今だいたい1.5万PV/dayなんだけど弱小おkってことは登録してもらえるかな?
0053Trackback(774)2014/01/09(木) 02:02:10.43ID:Qgpm1CNc
>>51
ログポって超零細スレで叩かれ気味だったのが気になるんだがどうなんだろう
0054Trackback(774)2014/01/09(木) 02:11:30.47ID:V3WEx+mq
>>41
なんかランキング減ってない?
前40万pvで100位入れなかったのに
0055Trackback(774)2014/01/09(木) 02:12:52.70ID:57ZuBUnb
>>5のニコニコ大百科登録とメールって皆やってる?
0056Trackback(774)2014/01/09(木) 04:35:33.88ID:KF3KiXv/
【悲報】完全業者がまたしてもまとめ参入

http://koi.aznews.biz/
http://enta.matogeinou.biz/
http://akb.aznews.biz/

引用元が他ブログという堂々っぷり
http://megalodon.jp/2014-0109-0431-30/koi.aznews.biz/renai/7081.html

更に各サイトの最下部左を見ると・・・
http://www.care9.net/    同デザインのサイト
http://www.rakuzanet.jp/  ←注目

楽 座 楽 市 イ ン タ ー ネ ッ ト 株 式 会 社

しかし・・・
http://megalodon.jp/2014-0109-0434-04/koi.aznews.biz/aboutsite
”当サイトは300サイト以上に相互RSS登録させていただいており、逆アクセスランキング表示及び参加を致しております。”

敬語すらまともに扱えないらしい
0057Trackback(774)2014/01/09(木) 05:38:01.96ID:BhvthOgz
ログポは管理人がまともに運営する気もうないっぽいし微妙だろ
つーでいいとおもうな俺も
0058Trackback(774)2014/01/09(木) 05:42:46.60ID:Xd8iRLtK
つーってどこのジャンルで返ってきてんの?
0059Trackback(774)2014/01/09(木) 06:50:37.04ID:nLO2d5fX
>>41
おまえは何をいってんだ?
死んでこい PVであってるのは誰でも知ってること
あっちのスレの馬鹿なんだろ 
日付け変わってからの投稿を見るとw

10 返信:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 14:08:09.10 ID:0QAZFTYI [4/4]
>>9
>■livedoorBlogの上位サイト
>http://blog.livedoor.com/ranking/ (UU計算)
>http://blog.livedoor.com/blog_ranking/level5/ (PV計算)
>http://blog.livedoor.com/category/143/ (アダルト)
これUUとPV逆じゃね?


あっちのスレ逝け 低脳
0060Trackback(774)2014/01/09(木) 06:52:39.87ID:nLO2d5fX
>>56
チョンかチュンだろうね
こういうことやる池沼は
0061Trackback(774)2014/01/09(木) 07:07:35.75ID:c1HX8PYx
まとめブログ始めたからニコニコ大百科に記事作るところまではできたけど
登録ブログ一覧にリンク貼るのがなぜかできない…
0062Trackback(774)2014/01/09(木) 07:28:30.17ID:08E5RLYw
>>56
擁護する訳ではないが、楽座楽市にサイト制作を頼んだってだけじゃないの?
運営もやってるん?引用元が他ブログってのは記事紹介サイトだから冒頭レス紹介してるだけじゃないの
「続きを読む」押せば引用元に飛ぶが
0063Trackback(774)2014/01/09(木) 08:29:43.52ID:PkX2e8gC
業者と相互するアホたまに居るな

業者に媚び売って好い事あると勘違いしてるカッス
0064Trackback(774)2014/01/09(木) 09:01:15.65ID:8KuU3fu8
片手間でやってるのと本業にしてるのがいるから温度差が出てくるんだろうな
本業からしたら片手間でゆるくやってるのを見るとイラつくんだろう
0065Trackback(774)2014/01/09(木) 09:04:20.86ID:UhVW+1c4
法人化している大手も業者と変わらんと思うが
大手が1つのコピペだけで稼いでるとでも思ってるのか?お?こら
0066Trackback(774)2014/01/09(木) 10:23:36.86ID:KenGa5SK
>>63
誰もがこんなとこ見てるとは限らないんだから
いきなり切るんじゃなくて教えてあげた方が良心的

業者かどうかなんて普通わからないからね
0067Trackback(774)2014/01/09(木) 11:27:25.88ID:Qgpm1CNc
>>61
俺もそこ苦労したわ。たしかhtmlコードで編集せずに書いたら出来たような気もするがあんまり覚えてない。
ニコニコ大百科って英語だけのアプリよか使いづらいと思うわ。
0068Trackback(774)2014/01/09(木) 12:12:17.22ID:PkX2e8gC
>>66
業者か自分で判断できない情弱と相互しても得はない
0069Trackback(774)2014/01/09(木) 12:33:49.39ID:Qaq0THA/
業者に経済制裁与えたいなら一人でやれ
ここで喚くなよ
0070Trackback(774)2014/01/09(木) 12:48:31.23ID:nLO2d5fX
後々、業者を野放しにしてるとおまえらにも打撃来るぞw
中堅をみてみろよ、打撃受けてどんどん順位さがってるじゃん

ワイは高見の見物やでw
0071Trackback(774)2014/01/09(木) 14:08:14.87ID:3sNE0I1M
今日アクセスヤバくね?
0072Trackback(774)2014/01/09(木) 14:36:59.14ID:1/JIGLu/
Googleの検索機能が終わってるね
0073Trackback(774)2014/01/09(木) 14:38:31.48ID:IokWapK0
終わってるじゃなくて、変わったんだよ
引用やコピペサイトは上位表示させないように・・・。
だから独自コンテンツを作り始めてる アフィリエイター達は。

まとめは、更新数がものをいうようになる。
だから1人でしてるところはしんどいだろうね。
0074Trackback(774)2014/01/09(木) 14:40:37.78ID:IokWapK0
昔は10で多更新だったけど、今は10なんて少ないほうだよね。
現在の多更新は30-50してるとこあるけど、今後は100とか出てくると思う。
なぜなら、そうしないとアクセスが増えないから。
多更新サイトは、需要あると判断されているようで、上位表示されること多いよね。
ロングテールでは上位はこないけど、記事を公開してから1週間ぐらい
0075Trackback(774)2014/01/09(木) 14:50:00.65ID:1/JIGLu/
>>74
馬鹿すぎて話にならないね。多更新頑張ってください
0076Trackback(774)2014/01/09(木) 14:54:54.76ID:jYZBTeH6
>>74
なにいってんだこいつ

超零細スレで語ってこいwww
0077Trackback(774)2014/01/09(木) 15:17:10.17ID:IokWapK0
>>75
72 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 14:36:59.14 ID:1/JIGLu/ [1/2]
Googleの検索機能が終わってるね

馬鹿すぎて話しにならない
googleさんを恨んでも意味ないですよw
0078Trackback(774)2014/01/09(木) 15:41:04.12ID:YUtJHWCT
単眼はよ復旧してくれーい
0079Trackback(774)2014/01/09(木) 15:45:47.14ID:mQKFAmAE
アンテナサイトが業者を登録するからアクセスが流れちゃうわけで
これが当たり前になったら検索側もまとめぶろぐにはアクセスまわさないように
なる対策を取られる可能性がある。

そうなるとアンテナサイトにもアクセスがまわらなくなってまとめ全体がダメに
なっていくって発想はないのかな?
0080Trackback(774)2014/01/09(木) 16:00:00.33ID:69ZUsIb/
アンテナに業者運営のブログが登録されるとまとめ全体の検索が落ちる?
すごい超理論だな
0081Trackback(774)2014/01/09(木) 16:04:19.34ID:pdS7bxrT
アンテナからしたらいつ閉鎖するかわからない個人の趣味ブログより企業運営のほうが信頼できるっていう発想はどうよ
0082Trackback(774)2014/01/09(木) 16:24:40.63ID:8KuU3fu8
業界全体の中長期的な衰退を考えるような人間はいないでしょ
目の前の損得と収益の効率しか見ないのがまとめブログ業界だと認識してるけど
0083Trackback(774)2014/01/09(木) 16:46:05.80ID:KenGa5SK
>>79
だったら業者嫌いな奴は嫌アフィのまとめ対策みたいに中途半端にしてないで
何とかしてみろよ俺には対処できないから諦めてる

>>81
業者の方が稼げないと思ったときの諦めは早い
現にアプリコットコンプレックスは更新停止してる
0084Trackback(774)2014/01/09(木) 16:59:47.15ID:70OoC+kZ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52638902.html
0085Trackback(774)2014/01/09(木) 17:02:37.49ID:69ZUsIb/
>>84
コメント閉じてるな
0086Trackback(774)2014/01/09(木) 17:04:06.72ID:Ju/onmgS
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1386685239/919

919 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 11:15:20.83 ID:???
オラオラオラオラ!SEO対策無双様が上位表示を達成した超ビッグキーワード一覧だ!!オラオラオラオラ!

古本 買取
自動車保険
金町 塾
足立区 家庭教師
がん保険安い
ガルちゃん
キャバクラ アルバイト
歯医者 川口
北区 家庭教師
缶バッジ オリジナル
缶バッチ 作成
オリジナルTシャツ
ガールズちゃんねる
大宮光晶
エビログ
0087Trackback(774)2014/01/09(木) 17:31:54.88ID:pmo6il8Z
まとめ風広告って出会い系みたいな詐欺サイトじゃなきゃ別にいいんでしょ?
たま速は中の人変わったんじゃね
0088Trackback(774)2014/01/09(木) 17:58:55.43ID:8KuU3fu8
>>84
こういうコミットってなんのメリットがあるんだろね
自分に言い聞かせる為なのか
0089Trackback(774)2014/01/09(木) 18:14:19.67ID:Xd8iRLtK
>>88
予防線張っとかないと
固定が多いから急に質が下がった客もし離れるべ
0090Trackback(774)2014/01/09(木) 18:29:27.28ID:8KuU3fu8
>>89
言っても言わなくてもユーザーがつまらないと思ったなら

つまんねえ記事だな→糞ブログウッゼ 
となることはあっても

つまんねえ記事だな→でもやりたいようにやるっつってたし次も見よう
とはならなくね?
0091Trackback(774)2014/01/09(木) 18:32:23.31ID:nNT4iSl9
12月31日頃にグーグルが検索クエリの最適化をしたから
影響受けるサイトは大きいだろうな
0092Trackback(774)2014/01/09(木) 18:43:24.99ID:mBPGdlu9
>>46
マイクロアドのアドファネルっての儲かるの?
なんか糞糞言われてるの聞いたけど?
0093Trackback(774)2014/01/09(木) 18:52:12.09ID:kWaD2vwi
>>91
おかげで今までの倍は検索からのアクセス増えてるわ
0094Trackback(774)2014/01/09(木) 19:54:24.32ID:4bvC7s8S
>>92
儲かるよ
レベル分けされてて初めのお誘いが来るレペルじゃ話にならんけどPVが増えれば増えるほどCPC上がるから
0095Trackback(774)2014/01/09(木) 20:13:53.17ID:mBPGdlu9
>>94
なるほど
day5万UU、10万pv程度じゃ誘いも来ない?
大して儲からんかな?
0096Trackback(774)2014/01/09(木) 21:07:07.24ID:Mk/Lcqqc
IT速報さんってPBPじゃなくて普通のアドセンス貼ってるのに
記事とかコメントにガンガン死とか殺とかいっぱいNGワード含まれてるのによくアボられないな
愛読者だけど見ててヒヤヒヤするわ・・・
0097Trackback(774)2014/01/09(木) 21:21:34.42ID:08E5RLYw
愛読者だけど見ててヒヤヒヤするわ・・・(本音:誰か通報して)
0098Trackback(774)2014/01/09(木) 21:30:38.21ID:blLW04te
IT速報は最近、方向性を変えたのかITガジェットと全く無関係なのや
保守速報好きのにネトウヨ煽る内容の記事をまとめたりしてるな
更新数も増えたしキジトラみたいにしたいのかな
0099Trackback(774)2014/01/09(木) 21:36:00.44ID:IokWapK0
IT速報すげw
検索の力をいかして、ニュースも扱いだしたね。
アクセスまだ増えるぞこれは!
賢い奴だわw

おまえら嫉妬してんだろw
0100Trackback(774)2014/01/09(木) 21:47:07.52ID:nNT4iSl9
まあ特化じゃネタが切れやすいからな
0101Trackback(774)2014/01/09(木) 22:02:51.40ID:4bvC7s8S
>>95
誘いは来るラインだけど単価は厳しいラインでもあると思う
0102Trackback(774)2014/01/09(木) 22:51:02.24ID:Qgpm1CNc
大手になればマニアックなことまとめても意味ないしな
0103Trackback(774)2014/01/09(木) 23:27:31.07ID:Xd8iRLtK
IT速報はあーあそっち行っちゃったかー感はあるな
PV稼ぎに来ちゃったよみたいな

大艦巨乳主義みたいに検索強くても記事選びがブレない管理人だと思ってたから若干がっかりだ
逆の立場なら俺もやるけど、純粋にのし上がっていって欲しかった感はある
0104Trackback(774)2014/01/09(木) 23:51:53.97ID:V3WEx+mq
>>57
ログぽってもう新規無理なん?
0105Trackback(774)2014/01/10(金) 00:05:18.68ID:ZyEm12o/
IT特化が行き詰っていくのは何回も見てきた
0106Trackback(774)2014/01/10(金) 00:05:24.55ID:oAbYqMnk
テル速まじで稲妻みたいだわ
0107Trackback(774)2014/01/10(金) 00:07:02.96ID:BtgG3rxf
どちらかというとNews U.S
0108Trackback(774)2014/01/10(金) 00:09:55.94ID:Pg+IsMk4
>>105
iPhone特化とandroid特化は明らかにネタ不足だね。
0109Trackback(774)2014/01/10(金) 00:13:25.68ID:FYf1fV8+
英語が出来ればどっちもネタだらけだけどな
0110Trackback(774)2014/01/10(金) 00:15:10.86ID:caJtp/hs
まとめブログ成金~アフィリエイトで年収2500万稼ぐようになった僕の方法を伝授します~
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HRJCCJO/ref=nosim/

http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif

↑はちま?
0111Trackback(774)2014/01/10(金) 00:19:41.79ID:5Lh8oF1H
この本が普及してしまうとライバルが増え、僕の食い扶持が減るのだから、はじめは298,000円ぐらいの超高額設定にして、ごくごく一部の人だけに読んでもらおうと思っていた。
しかしながら、社会貢献の意味も込めて普通の社会では生きていけない人達を救う目的で、稼ぐ方法を広く伝えてもよいのではないか。
僕はもうかなりの収入があり、貯金もたまったので生活に困ることはない。


煽り方が情報商材のセールスレターとまったく同じ手法
0112Trackback(774)2014/01/10(金) 00:24:17.43ID:iETMSIls
たま速ココ見てんのかな?
まとめ風広告のリンクはあるけどリンク先へ行けない
出会い系のリンクは行けるけど
全部消せよ
0113Trackback(774)2014/01/10(金) 01:10:39.48ID:4O5hviHZ
>>108
一定のアクセス数は維持できるけど中堅入りは無理
IT系で古株だとあんどろいど速報が有名だけど同じ古株で知名度は低いけど
PV10万以上あるとこは幾つもあるから新規参入で中堅入りキツイだろうな
0114Trackback(774)2014/01/10(金) 01:18:12.32ID:bfvkowZT
久々に嫌煙速報覗いたら移転とかワロタ
0115Trackback(774)2014/01/10(金) 01:24:09.39ID:BTwfyrY0
>>111
きめえwww

どこが書いたっぽいの?
どうせ儲からなかった糞零細だろうけど
0116Trackback(774)2014/01/10(金) 01:36:54.73ID:4O5hviHZ
IT速報のPV見たら45万超えかよ
最近、零細スレで話題になるわけだ近いうちに大手入りするかもな

http://hemine.co/counters/livedoor?url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fitsoku%2F
0117Trackback(774)2014/01/10(金) 01:41:24.61ID:mJg+V8hX
>>101
亀ですまんがPVどのくらいだと忍者と比べてmicroadのが儲かる?
それとも誘いが来た時点でmicroadに切り替えた方がいい?
0118Trackback(774)2014/01/10(金) 02:05:16.99ID:xQ89TJzl
どなたか更新飽きた人ブログを売っておくれ
1〜5万でアドセンス貼れるライブドアでニュース系だと嬉しい
0119Trackback(774)2014/01/10(金) 02:28:12.66ID:ftcmxdF4
>>116
回遊数ひどいな。固定全くいないだろこれ
ニュースを扱う方向性は正しいと思うが、保守速報とかコイツが目指すサイトとは真逆になるな
0120Trackback(774)2014/01/10(金) 02:46:53.23ID:4weU7shP
>>118
アドセンス収入、他ASPの収入1年分なら売ってあげるw
0121Trackback(774)2014/01/10(金) 03:23:54.85ID:BTwfyrY0
>>118
1万から五万は金額?
PV?
0122Trackback(774)2014/01/10(金) 03:28:57.02ID:oAbYqMnk
テル速100万pvありそうじゃね?
2013はかぞくちゃんねるとテル速の一騎打ち
その下に進撃、艦これ、IT、ポケモン

2012は
稲妻、ダメ0、カレッジの3強

2014は何が来るかね
0123Trackback(774)2014/01/10(金) 03:34:55.63ID:Pg+IsMk4
>>122
ITニュース711
0124Trackback(774)2014/01/10(金) 03:44:19.24ID:oAbYqMnk
>>123
業者は強いよな

個人が消滅する年ってことか
0125Trackback(774)2014/01/10(金) 04:13:44.21ID:1Pi1yNDO
http://pachinkohihan.blog.fc2.com/
http://pachiridouga.blog.fc2.com/
http://terusoku.ldblog.jp/

http://pub-db.com/adsense/pub-1255827583465772.html

パチンカスじゃん
しかも2つもパチンコ関係のブログ運営してたのか…
管理人ってもしかしてちょ…
0126Trackback(774)2014/01/10(金) 04:14:17.05ID:82JxwCNO
元祖は数少ない正統派大手だったのに
悲しいな
0127Trackback(774)2014/01/10(金) 04:15:55.17ID:1Pi1yNDO
>>125
テル速の運営してたブログね
0128Trackback(774)2014/01/10(金) 05:05:27.96ID:wmz+iMDA
IT速報が頭角を現してきたから嫉妬ひどくなりそうだな
0129Trackback(774)2014/01/10(金) 05:15:28.54ID:F12N0YN8
IT速報見てるとイェイイェイ速報思い出す
0130Trackback(774)2014/01/10(金) 06:34:59.53ID:oAbYqMnk
おまえらかぞくちゃんねるのことは褒めないなw
平均80万の化け物だぞ
0131Trackback(774)2014/01/10(金) 07:04:46.52ID:xQ89TJzl
>>121
金額だよ
PVは多いと嬉しいけど

PV一万越えなら収入0円のブログでも10万円以上はするよね?
0132Trackback(774)2014/01/10(金) 07:41:42.22ID:GJbLuYG8
FC2じゃだめ?
0133Trackback(774)2014/01/10(金) 07:50:57.22ID:xQ89TJzl
>>132さん
名前にメアド載せてるので良かったらメール下さい。
0134Trackback(774)2014/01/10(金) 07:57:25.47ID:GJbLuYG8
メール送りました
0135Trackback(774)2014/01/10(金) 08:07:47.06ID:6W36KrXR
おはよーおはよー
0136Trackback(774)2014/01/10(金) 08:34:06.73ID:oAbYqMnk
>>131
じゃあ1万pv以下を買う気か?
それなら新しく作っても同じじゃね?
なんで買いたいの?
0137Trackback(774)2014/01/10(金) 10:10:15.25ID:+3KMF9NU
大手のバカでも叩いてるからね
IT速報さんは2014年の勝ち組になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています