【超激痛】食や飯に関するブログ・60【カモーン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)
2013/12/26(木) 09:33:08.75ID:wmGRvTcd勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・59【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382713035/
0848Trackback(774)
2014/02/12(水) 11:18:32.18ID:AFCshKnBテンション高そうだよね
間違いなく類友だと思うよ
店の紹介かブログタイトルにベビがなんちゃらって書いてあって萎えた
0849Trackback(774)
2014/02/12(水) 18:37:30.30ID:uZs4TVam>豚抜くしめじソテー
何じゃソレw
豚肉しめじソテーって書きたかったんだろうけど・・・
豚肉を抜いたしめじソテーならただのしめじソテーじゃんw
0850Trackback(774)
2014/02/13(木) 00:46:39.16ID:RG435nzL事務系ではなさそうだし
東ハト工場ならもっと本格的な装置がありそうだけど
食品加工勤めであのバカフェを黙認できないだろうから違うよね
モカはコメント欄復活させたんだ
どうしても構って欲しいんだね
0851Trackback(774)
2014/02/13(木) 09:19:37.94ID:n0M369rChttp://archive.is/9oCH9
あまりの頭の悪さに唖然。
0852Trackback(774)
2014/02/13(木) 09:23:01.85ID:NhF3qa8eくるみ割り機くらい買えばいいじゃないの
2000円前後でしょ
変な電話とか汚いガラクタは買うくせにね
0853Trackback(774)
2014/02/13(木) 10:17:43.36ID:CguXCPEo貼り乙〜
頭悪いにも程があるだろ…
赤い大文字で書いちゃうくらいバカヨにとっては衝撃の事実だったってことか…
いくらなんでもまさかねって思ってたけど、冗談抜きで本当にお店屋さんごっこだったんだね
こいつふざけすぎてて本気で腹立つ
凸禁止なのは承知してるが、このままバカがのさばるかと思うと本当に不快でしかない
さっさとなにか問題起こして痛い目に合え
0854Trackback(774)
2014/02/13(木) 10:32:48.62ID:gJgvPbSyおっさんがあっちこっち持ち歩いて素手で掘ったwくるみ…吐きそう。
あと
>実は、これらは、あり合わせ〜
>あり合わせでも結構、出来るもんなんですよ
ハァ??( ゚д゚)
ありあわせどころか昨日の残りみたいに見えるけど!主婦なら日常的にやってる事をドヤられてもw
0855Trackback(774)
2014/02/13(木) 10:41:22.02ID:ouDwgDnGあり合わせをドヤるってことは、今まではあり合わせで作ったことなかったんだろうね
最近できるようになったんじゃないかと…
0856Trackback(774)
2014/02/13(木) 12:14:04.79ID:wbSwi9alうちのOSが古いのか、ADSLのせいなのか
見られなくてちょっと残念
0857Trackback(774)
2014/02/13(木) 13:07:42.98ID:qemoVdV9ま、いちいち引き合いに出すのもウザくなるけど
0858Trackback(774)
2014/02/13(木) 13:13:31.13ID:tQmvEOTlカフェカフェ騒いでるアラフィフなのに経営するには利益云々が基本中の基本であると先週気付いたくらいですよ…
察してあげてください
0859Trackback(774)
2014/02/13(木) 14:03:55.37ID:NhF3qa8e食品衛生知識もおそらく皆無
何度やっても一定のレベルを維持できないドリンクとフード
いまみたいに、場所は許可済みなとこ借りて
旦那の稼ぎがある状態ならなんとか続けられるままごとだけど
本格的にすべて自分でとなったら即潰れると思う
塚、そこまで本当にたどり着けるかすら怪しいな
0860Trackback(774)
2014/02/13(木) 14:48:16.32ID:k+bzLCIQ衛生観念というものはどうなってるんだ?
0861Trackback(774)
2014/02/13(木) 15:59:10.06ID:qOW89kI5このひとよく読点と別に「・」って使うけど何なの?
何か、かよちゃん的に深〜い意味があるの?
0862Trackback(774)
2014/02/13(木) 17:21:42.15ID:LaG8yIPqフライドガーリック500gってww
どんだけ口体臭迷惑婆になるつもりなんだ・・・。
大江戸温泉の浴衣写真とか
蝋人形館のアインシュタインとの写真が なんかもうね って感じ。
ジョブズとの写真は下っ腹になにか住んでるだろうw
0863Trackback(774)
2014/02/13(木) 17:40:51.59ID:LaG8yIPqhttp://archive.is/fWGeB
アクセス稼ぎでしょうか自撮りうpしてます。
うぅ〜んこのモッサイ服のしたにはTバッグ、バタフライを装備してるんですかねwww
0864Trackback(774)
2014/02/13(木) 17:43:57.33ID:LaG8yIPqhttp://archive.is/4i9Qf
0865Trackback(774)
2014/02/13(木) 17:47:06.48ID:5UzNxjdOこんなもっさい婆さんが旦那の要望に応えたりとかオエー。
せめて一切顔出し無しにしてほしかったわw
0866Trackback(774)
2014/02/13(木) 17:54:12.79ID:abbIlpXx0867Trackback(774)
2014/02/13(木) 17:59:38.55ID:LaG8yIPqぐぐってみた
ttp://area.jimocracy.com/j-tokorozawa/610
0868Trackback(774)
2014/02/13(木) 18:13:39.19ID:uIizw6wa高岡早紀似の店員がいる、関東一の()イタリアンだね。
それにしても>>700のは人のいい池沼オバサンって感じだが
今回のは細く見えるけど地味なBBAだな。
昔いた、斉藤ゆう子とかいうタレントが老けて劣化したみたい。
0869Trackback(774)
2014/02/13(木) 19:03:16.47ID:O976nUeF0870Trackback(774)
2014/02/13(木) 19:04:37.00ID:XTjfsBMghttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e147118571
0871Trackback(774)
2014/02/13(木) 20:27:57.90ID:qemoVdV90872Trackback(774)
2014/02/13(木) 21:23:41.77ID:y5DJU8wW0873Trackback(774)
2014/02/13(木) 21:34:21.15ID:Z+/eb5bZ1円で落札したぬくぬくレギンス履いてるねw
0874Trackback(774)
2014/02/13(木) 22:09:52.66ID:lfQXnPRI0875Trackback(774)
2014/02/13(木) 22:12:01.19ID:lfQXnPRIぎゃー!!これ履くの?
すごい短いけど大丈夫なの?もしかして夫のラブコール用?(オェ
普通に考えて、よくはいてるニットレギンスでも下にはくんだろうけど…
ニットレギンスとは合わないよね。
やっぱり生脚de夫のラブコール!?
0876Trackback(774)
2014/02/13(木) 22:58:15.69ID:1jt2ObhS生足かもしれないね。
パンチラしちゃうかもね。
あのパンツがね…
0877Trackback(774)
2014/02/14(金) 01:05:07.80ID:Bat2hULVバタフライがチラ見出来ます
もうじき52歳のバカヨちゃんです
0878Trackback(774)
2014/02/14(金) 07:51:10.10ID:uADgAX5r0879Trackback(774)
2014/02/14(金) 09:47:45.45ID:SuIECxus通販だから服が体型に合ってないし寄せ集め感がすごい
娘の服を無理やり着てみましたってかんじ
本人はこれでマシだって思ってるのか
ヌイグルミぶらさげて気がふれたBBAチック
首とか年齢は隠せないねー
0880Trackback(774)
2014/02/14(金) 09:59:16.18ID:ATfQaNsgしかしこのニットスパッツ、中にボアでもついてンの?
けっこう厚手の生地なの?
足の太さがすごいんだけど・・・
0881Trackback(774)
2014/02/14(金) 17:25:34.64ID:3rY1g6+Wコートのサイズが合ってなくて(小さくて)肩幅が細めに見えるのかな。そのせいで上半身のわりに足が太くバランス悪く見えるのかも。
0882Trackback(774)
2014/02/14(金) 18:04:45.30ID:GqnAu2zQいつも月一位で会う人に似ている
その人も所沢辺りの人なはずなんだけど
本人・・・じゃない事を祈るわー
0883Trackback(774)
2014/02/14(金) 18:24:31.10ID:TZsZqowC知り合いってこと?
0884Trackback(774)
2014/02/14(金) 21:38:03.18ID:n+diQSLghttp://archive.is/D7I7s
また調子に乗り始めたよー
タロット占い受け付けますだとよ
ペッ
0886Trackback(774)
2014/02/14(金) 22:19:27.88ID:Bat2hULV乙です
タロット「無料で」とかわざわざ「」つけてるのがムカつく。
金取れるようなレベルだとでも思ってるんだろうか?
>>885
>>700はどう?
0887Trackback(774)
2014/02/14(金) 22:52:48.61ID:SuIECxus家族構成も住まいも
0888Trackback(774)
2014/02/14(金) 23:58:06.03ID:VP3oGFE2ばんごはんてこんなもの?小皿にのせた常備菜とかお漬物とか
そういうのは一切食べないんだね。うちだとさみしいといって
なんやかや冷蔵庫から出してくるけど。
0889Trackback(774)
2014/02/15(土) 00:34:42.27ID:ZiEg+LzDこれは貧しい・・・
0890Trackback(774)
2014/02/15(土) 01:11:18.59ID:oqJpCod/0891Trackback(774)
2014/02/15(土) 01:15:38.89ID:oqJpCod/0892Trackback(774)
2014/02/15(土) 01:39:32.26ID:RxBtF3jm昭和妻の専スレが出来てます
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1391928380/
0893Trackback(774)
2014/02/15(土) 09:04:48.54ID:fVYAzqENサラダだけで白米とか…
めっちゃうまー!!という自画自賛と、向かいにいっつも座ってるチェックのシャツの人にイラっとするわー
誰もあなたに注目してないよって言ってあげたいw
0894Trackback(774)
2014/02/15(土) 10:51:03.11ID:lpWYRg8Vhttp://archive.is/hpK77
ばあちゃんまでバレンタインイベ参加なのか・・・
家族で交換会するってかんじかしら。
試作のスープ
なぜココットなんだろう・・・前になめこの味噌汁もココットに入れてたよね。
飲みにくさこの上ないんだけど。
あんな鳥の餌みたいなランチでいくら取るきなのかしらね。
380円くらいだったら払ってもいいかな。
モッサイバカヨの見物料込みでねw
0895Trackback(774)
2014/02/15(土) 11:00:02.32ID:q6Y7eFylバカ母の極みだな
0896Trackback(774)
2014/02/15(土) 11:15:09.58ID:VjfXPIKx500円でも高すぎる
喫茶店のモーニングよりひどい
0897Trackback(774)
2014/02/15(土) 12:01:57.80ID:g9nCVc28お酒に強くて一杯くらいじゃ匂いもしないのなら普通なのかな。
夜帰ってから飲むんじゃダメなのかしら。
0898Trackback(774)
2014/02/15(土) 12:27:46.70ID:cd2Pu8zP中身の材料単価が違うというのを理解して欲しい。
0899Trackback(774)
2014/02/15(土) 12:28:07.89ID:fHtqdbdg逆にこういう人達が店の評価を下げているんだと思います。
飲食系のブログしか書けないような人はブログなんか止めた方がいいですね。
0900Trackback(774)
2014/02/15(土) 15:21:39.16ID:U5lylhcwわかる。節操がないっていうか、なんかだらしない感じね。
こういう事にもカヨさんの人となりが表れてるね。
0901Trackback(774)
2014/02/15(土) 18:04:58.09ID:cd2Pu8zP>でも前回の授業の時に「第一回受けてその後飲みに行こう!!」と約束していたので、
>会社から帰ると大急ぎで第一回に参加しました。
>しかし……。
>私たちのクラスは誰も来ませんでした。
>なによなによ。
悲しいねぇ。
0902Trackback(774)
2014/02/15(土) 18:07:18.39ID:cd2Pu8zPでも飲み会は出来たからいいじゃないか。
飲み会も誰も来なかったのかと思ったよ。
0903Trackback(774)
2014/02/15(土) 19:39:37.46ID:A9HFtPe2貼り乙です
バターの横に添えられたコーヒースプーンは何に使うんだろう?
あれでバターを塗るのか、それともスープ用なのか…
0904Trackback(774)
2014/02/16(日) 05:39:37.21ID:WiSDncbzカフェでバターナイフ代用でスプーンってw
0905Trackback(774)
2014/02/16(日) 08:12:58.43ID:CEwOz1nDhttp://archive.is/RyNcX
>計画と準備は万全にやらないとって気付きました
毎回最後はバタバタで計画倒れ準備不足じゃんねw
ちょっと目先の計画と準備すらまともに出来ないのに4年も先は無理だと思うなぁ。
コロコロ目移りして方向が定まらないんじゃないかと思っている。
>体で覚えるタイプだから・・・
って未だに1人でドリンク入れられないんだか体が覚えてなんてないじゃんw
0906Trackback(774)
2014/02/16(日) 09:30:07.62ID:CEwOz1nDhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d146362685
0907Trackback(774)
2014/02/16(日) 10:07:49.00ID:WiSDncbz0908Trackback(774)
2014/02/16(日) 11:30:33.49ID:3g6ThpTV貼りありがとう
まーた鳥の餌だよ
なにあのショボい量の寄せ集め
お前基準とか言って少食ぶってるけど、痩せたらしいのにまだあの腹とごんぶと足なんだから隠れてモリモリ食ってるのバレてるから
バカヨってしょっちゅう体で覚えるタイプだから〜とかほざいてるけど、
そう言ってれば数々の池沼行為が許されるとでも思ってるのか?
そもそもなにひとつ身についてないし、ごっこ遊びがしたいだけなんだから家族相手にひっそりやっててくれ
0909Trackback(774)
2014/02/16(日) 12:58:07.13ID:X6GQsI3Nhttp://archive.is/t979g
パンランチの画像とってみたけど、こんなのモーニングだ。
ドリンクにおまけでついてくる程度。
何で「もやしと豚肉の味噌スープ」を合わせるのかわからん。
0910Trackback(774)
2014/02/16(日) 14:04:05.03ID:yu/XP5pqあんなんでホンマに金取るの?
0911Trackback(774)
2014/02/16(日) 14:40:38.25ID:3g6ThpTV自分でも書いてるけど、ただ単にマイブームだからだろうな…
0912Trackback(774)
2014/02/16(日) 14:45:23.09ID:Rr3lA8xUもやしと豚肉の味噌スープって…味噌ラーメンのスープみたいなんだけどw
それをパンランチに合わせるセンスがもうねw
ランチと言うにはお粗末なメニュー、あれ朝ごはんでしょ。
0913Trackback(774)
2014/02/16(日) 15:35:06.82ID:FPsMGb+uわかった。
0914Trackback(774)
2014/02/16(日) 19:50:01.73ID:CEwOz1nDhttp://archive.is/t9YMa
行ったのはここかしらね
ttp://ameblo.jp/kazabue/
0915Trackback(774)
2014/02/16(日) 21:21:19.41ID:Rvc9Ccvyふ〜んw
0916Trackback(774)
2014/02/16(日) 21:43:42.91ID:kmr+1logそして>>915を読んで真っ先にモカが頭に浮かんだ
0917Trackback(774)
2014/02/16(日) 23:40:15.02ID:j6xlQST4もやしは便利な食材だし、自宅で食べるならいいけど、
あんなココットに入った汁物は食べにくいだろうなー。
ひげ根取るような知恵も気遣いもないんだろうな。
0918Trackback(774)
2014/02/17(月) 08:45:12.71ID:9DegtZWE0919Trackback(774)
2014/02/17(月) 08:51:05.33ID:7t5L2kcx380円のモーニングのほうがもっとまともなメニュー出てくるよ
0920Trackback(774)
2014/02/17(月) 09:12:41.73ID:8tryj+BK高くても100円しないのに
なんでこんな少量なのよ
おかわり自由にしてもいいレベルの汁だわ
塚、580円にするならそのくらいしないと駄目だろ
0921Trackback(774)
2014/02/17(月) 09:12:46.33ID:QRE/K6rOhttp://archive.is/BuTiU
580円はぼったくりだわー。
>家族に「1人で、やってみなさい」と見放されました
>というより「私の為を思って虎の子を
>崖から突き落とす・・・アレなのかしらびっくりはてな
お店やさんごっこに付き合うの疲れてきたんだよw
0922Trackback(774)
2014/02/17(月) 09:21:08.22ID:8tryj+BK獅子じゃなかった?
さすがに家族も付き合い切れなくなってきたんだろうなぁ
0923Trackback(774)
2014/02/17(月) 09:33:39.77ID:dF71Owj+こいつメニュー構成とボリューム感は完全に無視して、どう転んでも損しないように利益計算してやがるな
バカヨのくせにそういうところはがめつくて腹立つわ
家族もひとりでやれって言うんじゃなくて、一定のレベルに達するまで人様からお金を取ってごっこ遊びするようなことはやめさせろっつーの
とにかく調子こいててムカつくから、何か起こって継続できなくなるようになればいいって本気で思ってる今日この頃
0924Trackback(774)
2014/02/17(月) 09:55:48.39ID:80H2qEIgあそこで利用者のカフェを告知するのも貸す側のサービスなのかと思ったけど
カフェ婆は予定外のお客さん来ないように断ってるのかもね。
だとすると他には借り手がないから止まったまま?!
0925Trackback(774)
2014/02/17(月) 10:31:45.11ID:3PhS6AUh虎の子ってへそくりじゃないんだからさ…バカ丸出しw
ドリンクは別料金なんでしょ?
あのランチ()単体で580円はボッタクリすぎ。280円でも微妙。
あと、16日の記事では
>夫は現在、51歳で夫の会社の定年は早く57歳。
>あと5年半なんです
>定年の1年前くらい前から埼玉と宮古を
>行ったり来たりしてオープンの準備をする。
17日になったら
>娘が高校に入ったら埼玉と岩手を行ったり来たりして
>お店を造って娘が高2になった時、オープンして
>月一だけでもcafeを開ける様に(当初のプランに戻る)
たった1日で、えらく予定が早まってるww
ほんと、この人の頭の中ってどうなってるの?
0926Trackback(774)
2014/02/17(月) 10:48:26.60ID:xKSLuGyI>たった1日で、えらく予定が早まってるww
>ほんと、この人の頭の中ってどうなってるの?
言うことがコロッコロ変わるからまともに読もうとするとしょっちゅう面食らうよね
どうしたらあんな風にとっちらかった感じになるんだろう
ナゾ
0927Trackback(774)
2014/02/17(月) 12:35:38.09ID:EqgHwEoT腹立つ!
0928Trackback(774)
2014/02/17(月) 12:46:32.63ID:+xENAvas>「これ飲んだら記憶なくなるよいひひ」
>と言われながら飲んだのですが、確かにその後記憶がなくなりました。
これ飲まなくてもいつも記憶ないじゃん…
0929Trackback(774)
2014/02/17(月) 14:01:00.21ID:kwQpjseb出版騒ぎがあらかた落ち着いて
いつものぐだぐだ長いパプニング(しかもつまらない)話
結局 自分の誕生日ご馳走を作ったところに
旦那が殻つきホタテを買ってきてその手間で食事開始が遅くなった
ってことをだらだら@〜Bにわけてかくわけだ
0930Trackback(774)
2014/02/17(月) 14:19:22.33ID:02Hsrtnc貧しい人ってタイトル変えればよいのにw
あれだけの量じゃ絶対に足りないと思うけど、旦那さんも満足しているのかな?
0931Trackback(774)
2014/02/17(月) 16:02:52.15ID:do35fs6e0932Trackback(774)
2014/02/17(月) 19:27:06.50ID:+xENAvashttp://archive.is/sBMX8
0933Trackback(774)
2014/02/17(月) 19:39:23.44ID:/FvTHHcRくだらねー更新だな…
どうでもよすぎる
0934Trackback(774)
2014/02/17(月) 20:01:14.76ID:NaIYmv+N年金生活の目処は立ってるようだし、いわゆる暇潰しでしょ?
残飯の寄せ集め10人分作るより
生姜焼き定食の方が需要あるんじゃないの
あんなものわざわざ予約して食べに行きたいか考えてみればいいのに
0935Trackback(774)
2014/02/17(月) 21:29:41.06ID:VtGc1Kb3バカヨ旦那の定年の時だと娘は大学生でお金かかるし(高卒で就職しろとか奨学金貰って自力で大学行かせるとか考えてるのかもしれないけど)
長男もニート状態のままだと思うしばあちゃんだって生きてる可能性が高い
バカヨ旦那の会社の定年ってやけに早いけど外資系とかなのかな
それとも早期退職の年齢が57歳でバカヨ旦那って窓際族で会社から肩たたきされてる状態とかだから宮古でのカフェ経営に乗り気になってるとか?
0936Trackback(774)
2014/02/17(月) 22:30:06.57ID:kwQpjseb>今、わたしは職場できらわれてます
>くすん
>今、昼の仕事なんですけど、昼の人との波長とゆうか
>ペースがあわず 昼の人に
>みんな言ってるんですけど、あなたと仕事やりずらい
>といってるわよ!| `Д´|といわれ。。。
っていうのがあったから 馬鹿とはいえ辛いだろうなと思ってたら
>さて、仕事ですけど今の仕事、すごいいやになってきたんですよ
>あ、けど、中の人たちは、今までの職場のなかで、
>すごいいい人ばかりなので
>やめたくはなんです
だって。。。 馬鹿って鈍くて強いなぁ
MENU anime_down3.gif
0937Trackback(774)
2014/02/17(月) 22:46:52.78ID:+xENAvasバカヨは「早期退職」って制度の存在すら知らないと思う。
年金の支給開始年齢も分かってないと思うわ。
0938Trackback(774)
2014/02/17(月) 22:59:59.83ID:pEbfHws5「今日は在宅勤務にしてもらいました」のあとで、いつもの言い訳。
(政府は在宅勤務を推奨している。私としては申し訳ないと思うけど、時代の最先端?)
やましい気持ちがあるなら、素直にそう書けばいいのに。
0939Trackback(774)
2014/02/17(月) 23:24:37.30ID:DEw0dxS1同意。
貯蓄+年金で暮らしつつ趣味のカフェ営業っていう考えじゃなくて、老後の貯蓄使ってカフェを開店させちゃえば、カヨちゃんのカフェは大人気になるから〜後はカフェの利益で生活できるよね♪って思ってそう。
0940Trackback(774)
2014/02/17(月) 23:55:26.09ID:m8SfjyHr今の職場と違う曜日に働くのはかけもちって言わないんじゃないの
0941Trackback(774)
2014/02/18(火) 01:34:47.41ID:rTSHvkFRなんか貧乏臭く寒々しくて居心地悪そうだし
近隣県に住んでたことあるんだけど
何軒か占いカフェあったの数年でみな潰れてたよ
もの珍しくて初めはそこそこお客きてたぽいけど
占い師の作る料理なんて怪しすぎて食べられないわ
カエルのスープとか出そうなイメージw
タロットもやりたいならドリンクと焼き菓子程度で充分だよ
0942Trackback(774)
2014/02/18(火) 01:44:45.78ID:rTSHvkFR残念レベルの料理をモタモタサービスされてたら信頼する気になれないよ
ていうか占いってもっとこう精神集中とか必要なんじゃないの?
前にも誰かが書いてたけど
真剣にカフェ修行してる人にも占い研究してる人にも失礼だなーと思う
0943Trackback(774)
2014/02/18(火) 03:10:55.81ID:yGzA5Lrn自分が占いを全く信じてないから偏見もあるのかもしれないけど、タロットのほうはふらーっと立ち寄れない雰囲気があるわ。なんか売りつけられるんじゃないの?とか。
田舎にカフェを出すんだから間口を狭くしてどうするんだよ。
0944Trackback(774)
2014/02/18(火) 09:09:31.24ID:t+RQ5PIm塩は確か前の職場でも、嫌われてるだの苛められてるだの言ってた気が・・
たぶん相手は見かねて注意を促した程度なんだろうけど
ちょっとでも否定的なこと言われるとすぐに「苛められた」となるんじゃないかな
そういや以前、ブログを訪れた人のネームプレート勝手に作るというキモイ企画やったときも
思い通りの反応ないからってムキーッとなってた覚えがある
0945Trackback(774)
2014/02/18(火) 09:35:24.86ID:yETP0es2二者選択って何?タロット用語?
くだらない更新を何度もするヒマがあるなら
これまで作ったもののおさらいとか、新メニューの試作とか
もっと優先すべきことが山ほどあるだろうに…。
0946Trackback(774)
2014/02/18(火) 10:31:42.75ID:7bZ5/s3Fレトロ()な内装にタロットもあるよ〜ってのを強調したいし、
料理もこじゃれた(つもりにしか見えない)モノを出してるつもりなんでしょ
ろくに計画性も無いバカが商売始めると、大概が初めからとにかく
利益出す気丸出しで御都合的な皮算用が酷いのもテンプレどおり過ぎるというか
普通は最初にやる事って最低限客のニーズを考えるもんだと思うけど、
こいつは自分の都合を客にも家族にも押し付けてるだけにしか見えないというか
0947Trackback(774)
2014/02/18(火) 11:45:21.87ID:yETP0es2とにかく始めてしまえばなんとかなるって思い込みは
どこから来てるんだろうね。
バカだから、綿密な長期計画も固まってないまま
年末の引越みたいに強行しちゃうかもしれないけど
まあ、半年持てばいい方だろうなあw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。