【超激痛】食や飯に関するブログ・60【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2013/12/26(木) 09:33:08.75ID:wmGRvTcd勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・59【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382713035/
0268Trackback(774)
2014/01/13(月) 12:29:24.18ID:rpOycFVU>本物の画像よりセピア色になりました
ありえん!
アメブロやってて好きなテンプレがないときに私も適当に
カスタマイズwしたけど
サイズだけ考えたらあとは簡単!
HP作成の知識とか全然ないけどめちゃくちゃ簡単にできたよぉ
0269Trackback(774):
2014/01/13(月) 16:08:02.10ID:7T9sI6xi所有欲?帰りが遅いだけでヒステリー起こしてたし。
自分が一人でいたいときは邪魔扱いする勝手さだけどね。
0270Trackback(774)
2014/01/13(月) 20:23:07.85ID:LGzLKX6Bモカはその辺の気遣い出来ないよね
友人からしたら長介なんて得体のしれないじいさんなのに
自分がモカの立場なら最初から長介は連れて行かないかどうしても連れて行くなら自分も長介もホテルに止まる
バカヨ妹が21個段ボールからにして片づけてくれたって
自分はそれまで何もしなかったって事だよね?
カフェだイベントだ旦那かっけ〜とかやる前に自分の母親の面倒位きちんと見なよ
ショートケーキも抹茶のきりかぶケーキもナッペが汚いし不味そう
この前の1日カフェのロールケーキも最高に上手く作れたらしいけど
それであの出来なら才能がないからケーキは洋菓子店から仕入れて出した方がいいと思う
0271Trackback(774)
2014/01/14(火) 09:37:04.92ID:P7QIltkC家で使って捨ててんじゃないよね。
何回も撮影で使って、
最後に客に出してるよね。オエー
0272Trackback(774)
2014/01/14(火) 09:38:53.71ID:eYjIiUCdブログ更新し過ぎだろう。ツイッターじゃないんだからさ。
頭に浮かんだら発信しないと気が済まないのかね。
足らない頭の中味を全世界に垂れ流してるねぇ。
0273Trackback(774)
2014/01/14(火) 09:41:27.14ID:P7QIltkC0274Trackback(774)
2014/01/14(火) 09:44:08.91ID:1sT/aZ9tサラダといっても、どうせこの間のワンプレート()に
申し訳程度に乗ってた水菜とスライスオニオン?みたいなやつだよね。
ファミレスや牛丼屋にでも行ったほうが100万倍マシだわ。
0275Trackback(774)
2014/01/14(火) 09:53:46.07ID:okYyFllaちいさい入れ物の可能性あるよね
0276Trackback(774)
2014/01/14(火) 10:15:46.24ID:o+D6n5yR表現も気持ち悪いね
0277Trackback(774)
2014/01/14(火) 10:19:15.78ID:o+D6n5yRパルコにPコート買いに逝って来ます(徒歩で)
0278Trackback(774)
2014/01/14(火) 11:19:20.87ID:ShYEU7Zf0279Trackback(774)
2014/01/14(火) 13:35:30.49ID:21avfOwhドジなかよちゃん可愛いとか思ってるだろ
本気で保健所通報したい
0280Trackback(774)
2014/01/14(火) 13:42:40.03ID:tYoqlXA/通報したら痛いブログも見れなくなるだろうからなぁ
0281Trackback(774)
2014/01/14(火) 13:57:27.48ID:x1lsqyL6衛生管理責任者の資格とか取らないと駄目だよね?
難しい資格ではないときくけど
はたしてこの尋常じゃない馬鹿に取れるのだろうか
代わりに息子や旦那に取らせるとしても
一家揃って馬鹿っぽいというか、勉強自体できなさそうなんだよなぁ
旦那に至っては役所で書類記入するのすらイライラするレベルなんだろ?
なんかその時点で店開くのは無理なんじゃって気がしてきた
0282Trackback(774)
2014/01/14(火) 14:00:56.68ID:eYjIiUCd超レトロな格好ってどんなんだろう?
モンペにたすき掛けに手拭い被るとか、給食のおばちゃん風とかかな。
着物とか着れそうにないし、、、レトロって明治とか大正か昭和の戦前ってイメージしちゃうんだけど。
0283Trackback(774)
2014/01/14(火) 14:39:41.71ID:P7QIltkC52歳のBBAの超レトロなカッコー見るために
ろくに調理台もないキッチンで前日に作って
タクシーでやっとこさ運んだ残念なランチを
お金払って食べに行くのか?
私ならイヤだ
0284278
2014/01/14(火) 18:07:17.06ID:zezzNq1G例のダイニングテーブルって宮古でも使うつもりなのね。何も今狭い所で買わなくてもいずれ宮古カフェが実現したら現地で素敵なの吟味して買えばいいのに。変な人たち。
0285Trackback(774)
2014/01/14(火) 18:08:43.51ID:DD9SPz9d例の小さなココットにシチューを入れるんではなかろうか。
0286Trackback(774)
2014/01/15(水) 09:04:27.22ID:FhkceP82時間があっても無理。
>そして失敗しやすいのも止めておきましょう
あんなに頻繁に小麦粉やら生クリームやら入れ忘れるようじゃ
どれを選んでも一緒。
0287Trackback(774)
2014/01/15(水) 09:46:43.90ID:ZIwFbuES容赦なくて笑った
仰るとおりww
0288Trackback(774)
2014/01/15(水) 10:58:24.90ID:dHzLdwdd「ダイニングテーブルが届く日」って二日連続で記事にしてるけど、ダイニングテーブルが来る位でどんだけはしゃいでんだよ。
しかもバカヨだけならまだしも旦那まで。気持ち悪い。
まあ自分もセンスのいい夫がどんなかっけーテーブルを選んだのか興味津々だけど。
0289Trackback(774)
2014/01/15(水) 13:10:03.42ID:VE8dAdpZカリモクをパクったみたいな
どうでもいいけど、バカヨはなんで頭に浮かんだこと、日常で起こったこと、全てを記事にしないといけないと思ってるの?
ネタが多い!ミャハwみたいにはしゃいでて、ただただウザい
絶対ビョーキだよ、あのBBA
0290Trackback(774)
2014/01/15(水) 18:29:12.02ID:Yjo/9ZlT夜 チキンカレー
0291Trackback(774)
2014/01/15(水) 18:43:03.18ID:2wPPJQJyモカの不潔なエルモに赤ちゃんがしゃぶりついたって!
いやー赤ちゃんー!
0292Trackback(774)
2014/01/15(水) 19:27:23.90ID:aIbY+OtEなあに、かえって免疫がつく
だけで済むとは思えないw
持ち主があの人だからねぇ…
0293Trackback(774)
2014/01/15(水) 21:24:25.76ID:5VKgr71r娘がニンニク嫌いなら入れなきゃいいじゃん
もしくはスライスするなりすりおろすなり普通ならするよね?
アレンジアレンジ騒いでるならまずそこからやればいいのにw
0294Trackback(774)
2014/01/15(水) 22:39:03.36ID:9qnpKh/hかっけー旦那がセレクトした家族総出で待ち望んだテーブルなんだから
全体の画像を載せてくださいよー。
リビングの家具2つも移動しなきゃ入らなかったほどのものなんでしょう〜
期待してます でわ〜〜ん
0295Trackback(774)
2014/01/16(木) 00:06:38.50ID:W7Gu/dNPポトフにカレールー入れたらカレーだもんねw
自分もバカヨと同じくらいかっけー旦那のダイニングテーブル楽しみにしてたのに…
全体がみたいよー
0296Trackback(774)
2014/01/16(木) 08:15:16.03ID:W7Gu/dNPてか男性諸君♪って書いてるけど、このブログを男性で読みに来てる人がいると思ってるのかなwww
0297Trackback(774)
2014/01/16(木) 08:59:10.67ID:buqlZFQt脳内では、いまやかよちゃんは注目の的!とかなのかな?
0298Trackback(774)
2014/01/16(木) 09:48:38.92ID:QtuBZv7Qテーブル入れるのに家具移動って、、、
普通寸法測ったり置く場所でシュミレーションしたりするよねぇ。
衝動買いかしら?
やっぱり残念なんだな 旦那も。
引っ越ししたばかりなのに不要品が沢山ってなにそれ。
0299Trackback(774)
2014/01/16(木) 17:17:58.05ID:lniRvBvMいかがでしたか?
「可愛い」と思いましたか!?
だああ?婆はつまんねえ写真アップする前に、とっととテーブルの全景見せろ!
0300うーん、島忠のサイト見たけど8人掛けダイニングテーブルないなあ。
2014/01/16(木) 18:57:07.99ID:Rb2szR/U0301Trackback(774)
2014/01/16(木) 20:15:24.03ID:GyaGCZtS0302Trackback(774)
2014/01/17(金) 07:14:27.46ID:jaftN/FN「これが可愛い画像です」って、何が可愛いのか意味不明。
0303Trackback(774)
2014/01/17(金) 07:55:44.51ID:FOQbFD+H>「お湯を沸かして」と言われました。
>すかさず麦焼酎を出した夫
えぇ〜まさか朝から飲酒じゃなくて
バカヨに気付かせるためにわざとなんだよね。
めんどくせーなぁw
0304Trackback(774)
2014/01/17(金) 09:24:27.47ID:yEFnvg0eか・・飾りだよね・・・使うんじゃないよね・・?
しかしいくらセンスのいい()夫や息子にアドバイスしてもらっても
写真の日付で台無しだし、構図も悪いけりゃ色味も最悪
携帯で撮るほうがまだマシなんじゃね
塚、コンデジくらい買えばいいのに
0305Trackback(774)
2014/01/17(金) 09:26:42.99ID:Y29wWjL80306Trackback(774)
2014/01/17(金) 09:54:24.40ID:przsKKkX何かにつけて夫や息子のセンス()を褒めそやしてるけど
普通にダサいよねw
あんなのでも「ステキ♪」に見えちゃうんだから
バカヨ自身のセンスが壊滅的っていうのがよく分かるわ。
0307Trackback(774)
2014/01/17(金) 10:08:56.09ID:/dKBC/wRなんかムカついてきた
魚拓貼ってヲチのアクセス減らしてやったら激減するか?
とか思いながらもイマイチ手が動かん
BBAに無駄な時間使いたくないのも本音だな
ホント、いいから片付けろやって感じ
節約になるだのなんだの言って引っ越したくせに物買ってばっかりじゃん
息子のセンスなんかハナクソ以下なのに本人も調子こいてそうでなんだかなー
いい歳して実家で母親のままごとにやたら絡む息子って気持ち悪い
0308Trackback(774)
2014/01/17(金) 10:39:53.73ID:XXLzdYp/でもほんと普通にダサいのにドヤ顔でアドバイスして、バカヨに「かっけーわー!やっぱあんたセンスあるわー!」とか言われて満更でもない面してそうw
0309Trackback(774)
2014/01/17(金) 11:04:14.94ID:jA8EPGj6思い込んでる様にしか思えんな
完全に舞い上がってて、一番ネットやっちゃいけないタイプって自覚が
皆無なせいだけど
0310Trackback(774)
2014/01/17(金) 11:13:58.14ID:LQbn8Gzx検索ワードにバカがついてるとかなんとか
もしそうだったとしたら、記事全削除後のたったこれだけの期間で全て忘れたってこと?
ヤバイよね、アタマ
0311Trackback(774)
2014/01/17(金) 11:35:45.75ID:Y29wWjL80312Trackback(774)
2014/01/17(金) 12:08:54.20ID:iKLzokb+マジだったw
これを忘れてはしゃげるってどんだけバカなn
あ、バカなんだった
0313Trackback(774)
2014/01/17(金) 12:15:33.92ID:UlU6naBO0314Trackback(774)
2014/01/17(金) 12:22:54.33ID:jaftN/FNhttp://archive.is/lYSoV
0315Trackback(774)
2014/01/17(金) 12:44:43.43ID:yEFnvg0eたまたま解析の検索ワード見たらバカ、アホとあったってスゲー怒って
こんな言葉で検索しないで!と珍しくムキーッってなってた事件だね
>>311
そのワードで検索トップにでるのがまた可笑しいw
まぁいまだに自分で何度もバカだのアホだの書いてるから
当然の結果なんだけどね
0316Trackback(774)
2014/01/17(金) 13:18:31.51ID:as/Z+hk4おおー!
ありがとー
そろそろ魚拓貼ってアクセス減らすのもいいかもね
よりnrnrできそう
0317Trackback(774)
2014/01/17(金) 13:47:19.64ID:as/Z+hk4初めてなのでおかしくなってたらごめんよ
http://archive.is/60jA6
0318Trackback(774)
2014/01/17(金) 15:09:25.15ID:przsKKkXhttp://archive.is/8SVMX
もうね、これのどこがカフェ風居間なのかと。
小物類から何から、すべてがダサい。
0319Trackback(774)
2014/01/17(金) 15:30:05.05ID:VIntrUZr0320Trackback(774)
2014/01/17(金) 16:29:18.43ID:FOQbFD+H狭いw
すぐに物でごちゃごちゃになりそうだね。
0321Trackback(774)
2014/01/17(金) 18:08:17.47ID:0xzBSobXカフェ風?カフェ行ったことないの?バカなの?
このジャンル、割と年配の人が好むよね
てかバカヨん家でやるとまるで山小屋だね
ベンチとチェアのバランス悪っ
とことんセンスねえな
0322Trackback(774)
2014/01/17(金) 18:23:54.96ID:YGgyc+S9こんなの家具屋で見たことないよ
両サイドの椅子がなかったら
キャンプ場のテーブルとベンチだわ
0323Trackback(774)
2014/01/17(金) 18:33:14.59ID:pmn4Gy7/ただの普通のリビングですやんw
一ヶ月の小遣いのほとんどを費やして買ったカフェの本見てないのか?
やっぱし家族揃って変だよ。
それと息子のブラウス借りるってなに。
息子そっち系なのかw
あとテレビちっさ一。
一番奥のイスからテレビ見えないんじゃないかしら。頭残念だけど目はすこぶるいいのかしらね。
0324Trackback(774)
2014/01/17(金) 19:05:00.56ID:Y29wWjL80325Trackback(774)
2014/01/17(金) 19:11:58.38ID:Lkg7ceNB70代のおばあちゃんならダサ可愛くて微笑ましいかもしれないけど
本当になんなんだ、あの一家のセンスは
0326Trackback(774)
2014/01/17(金) 19:20:20.14ID:oTN0IFL0食べ辛そうなんだけど。
しっかしすごいセンス…。
0327Trackback(774)
2014/01/17(金) 19:32:12.77ID:Y29wWjL80328Trackback(774)
2014/01/17(金) 20:25:18.51ID:XXLzdYp/てかこのテーブル、キャンプ場感は満載だけどレトロな雰囲気のかけらも無いんだけど…
0329Trackback(774)
2014/01/17(金) 20:40:48.19ID:AVpnQi7U息子のはブラウスじゃなくてドレスシャツとかなんじゃないかな
バカヨは馬鹿だから男性用のワイシャツ以外はブラウスだと思ってそう
男性用と女性用って合わせが逆だし胸とかでライン崩れてみっともなくなりそうだけど
旦那に似てセンスの良い息子はその辺アドバイスくれないのかな?
0330Trackback(774)
2014/01/18(土) 00:04:11.11ID:sfAm2L+b楽しみな2月!
http://archive.is/j08eI
娘・帰宅で家族全員が3日ぶりに揃いました〜
http://archive.is/KwSn2
0331Trackback(774)
2014/01/18(土) 06:20:11.23ID:wMWtWx8oピザ作る工程うpされてもちっとも美味しそうじゃないねぇw
友達が泊まりに来るって・・・どこに泊まるのかね?そんなに部屋数なかったよね。
まさか夫婦の寝室に一緒に寝るのかしら。
0332Trackback(774)
2014/01/18(土) 12:20:04.85ID:LbK4yrZH見たい時にテレビのある部屋まで行って見ます!
とかドヤってなかったっけw
0333Trackback(774)
2014/01/18(土) 13:55:15.24ID:e6W+OXQqまさかばあちゃんをどこかに追いやるんじゃ…(震え声)
0334Trackback(774)
2014/01/18(土) 18:13:36.76ID:vykfN/n7結婚するときに買った、合板張りの何の特徴もないテーブル。
ほんと、どこがカフェ風なんだか。
カフェ風カフェ風って煩いから、天然木のどっしりしたテーブル想像してたのに。
てか、カフェに大きなテーブルなんてないよね。
小さいテーブルをいくつも置いてある印象。
天然木のでかいテーブルがあるのは、民芸茶屋だねw
0335Trackback(774)
2014/01/18(土) 22:07:53.51ID:C3j+Ogkhhttp://archive.is/IS0S2
今日の収穫?
http://archive.is/etAic
娘・休む暇なく・・・
http://archive.is/ilvgC
明日こそ!
http://archive.is/6HYSg
0336Trackback(774)
2014/01/18(土) 22:12:26.55ID:8aeJXyl1もうカフェとかやめろやBBA
0337Trackback(774)
2014/01/19(日) 00:25:41.84ID:c3Ty+g8R魚拓乙です。
一日に4度も更新しといて「更新できない」ってどういうこと?
0338Trackback(774)
2014/01/19(日) 04:44:14.71ID:B2OVZv2n先日の一日カフェのときの道具類、そのまま押入れに突っ込んだままなんだな。
つか、物の入ったダンボールに中身何が入ってるか、今まで書いたことなかったのか!?
もしかして引越しもそんな状態の箱を運び入れて、いまだにあたふたしてるのか!
ガトーショコラと苺のババロアと「もう1つも決まりました(^o^)」
「それは当日のお楽しみにしますね☆」らしいが、明日あたりあっさり発表しちゃうに
10000000ココット
0339Trackback(774)
2014/01/19(日) 10:38:03.43ID:QIZ3Z3D1なるべく貼るようにするけど、追いつかなかったらスミマセン
ある決心☆
http://archive.is/aniYr
朝方が、やっぱり体に合うみたい〜♪
http://archive.is/q3S9x
娘の楽しみ
http://archive.is/uVN7X
0340Trackback(774)
2014/01/19(日) 10:41:08.54ID:Hv65nlw5なるべく貼るようにするけど、追いつかなかったらスミマセン
ある決心☆
http://archive.is/aniYr
朝方が、やっぱり体に合うみたい〜♪
http://archive.is/q3S9x
娘の楽しみ
http://archive.is/uVN7X
0341Trackback(774)
2014/01/19(日) 10:41:40.96ID:Hv65nlw5ダブってしまった
0342Trackback(774)
2014/01/19(日) 11:50:12.45ID:51p3StIL金曜日は自宅勤務だったのか。
先週は3日しか出勤しなかったのね。
それで暖房がどうとかどの口が言うかっ!って感じ。
しかも木曜日は1時間も早く帰宅って・・・いい会社ですねー(棒ー)
しかもさ、月曜日の湯豆腐の汁を再利用して鍋作って
更にそれを過ぎの日の自宅勤務のお昼ごはんにするって
意地になって使い切ろうとしてるのって
貧乏臭いとかの前に怖さを感じる。
長介がモカの作った料理食べないのわかる気がする。
直箸でつついた残り物に何が繁殖してるか・・・
恐怖の再利用料理なんて食べたくないよねー。
0343Trackback(774)
2014/01/19(日) 13:31:28.29ID:f5u0aKrF>コーンとマヨネーズをブチュブチュとした
パン
この表現にものすごい嫌悪感
0344Trackback(774)
2014/01/19(日) 14:46:09.45ID:JkMvFxFJそんな事してたらオート機能に書いてるメニューしか作れないじゃんね。
バカに安定感ありすぎるw
0345Trackback(774)
2014/01/19(日) 15:11:04.09ID:t1TbK9XM0346Trackback(774)
2014/01/19(日) 15:43:24.33ID:kM95QJ2N表現がきたないよね。
しかしコーンパンだとすると、あんなバターロールで作ってあるのは見たことない。
バターロールにコーンの具を乗せるのは無理じゃないかと。
平らに作って、ちょっとくぼませてそこに乗せるんじゃないかな。
可能なのは生地に混ぜるとかかな。
実際の写真が無いから、どんなのが出来たんだろう。
0347Trackback(774)
2014/01/19(日) 20:08:36.83ID:HUC1R3LN長介は次の日胃の検査らしいから食べてないとすると
一人であれだけのニンニクを・・・ おえ
0348Trackback(774)
2014/01/19(日) 20:36:20.69ID:EhHtdCqwどうせいつものカフェゼリーかロールケーキだと思う
またオーブンの癖掴めてないみたいだし失敗したとか練習不足でとんでもない物だしそう
バカヨ旦那ネットで電話かって電話代をオークションで落とそうとしてるって節約出来てないじゃん
小遣い制にして賃料が安い所へ引越しただけで節約できてる気分になってるだけで
実際は全く節約できてない
0349Trackback(774)
2014/01/19(日) 21:12:11.35ID:AdYz2GSU>キムチ鍋はレンジで温めただけであまりにおいはしていないと思うのですが(^^;
と、のたまってるしな〜。。。
本当に職場の人には同情する・・・
0350Trackback(774)
2014/01/19(日) 23:44:36.56ID:R3X0cDvt>味にうるさい娘ちゃんなんで、仕方ないです。
だってさw
0351Trackback(774)
2014/01/20(月) 00:46:06.83ID:Dw4lfdEJ一記事ずつ魚拓とってくれるのはわかりやすくて助かるけど、
面倒だろえし、時間を決めてトップの数記事まとめて魚拓るのもいいのかなーと思う。
私も更新に気づいた時はおてつだいしますね。
0352Trackback(774)
2014/01/20(月) 01:51:11.99ID:yJpJnUcJ腐りかけのキムチ鍋臭がする会社なんて耐えられない
勝手に暴飲暴食で身体壊すのは自由だけど
あのニンニクは会社員やってるなら非常識すぎる
以前はあんなに食べてなかったのにどうなってんだろ
ちなみにニンニクの食べ過ぎは身体によくないんだけどね
0353Trackback(774)
2014/01/20(月) 02:26:10.86ID:yT58TOad0354Trackback(774)
2014/01/20(月) 08:50:55.37ID:My571hgFhttp://archive.is/F5zb4
昨日のバターロールは完売でした!(失敗作なのに)
http://archive.is/pQbSX
>>351
ごめんなさい
手が空いた時にまとめてやってるので、時間決めるとかはちょっと都合が悪くて…
あと、まとめて魚拓を取る?がよくわからなかったのでやり方知ってたら教えてください
0355Trackback(774)
2014/01/20(月) 09:30:35.87ID:30usPRDQ>>351じゃないけど、トップページの魚拓を取るとこういう感じになるので
多分そのことじゃないかな。
http://archive.is/KDTaD
ggrkの一言だよねw>カフェインレスの飲み物
好みに合うかどうかはともかく、探せばいくらでもあるんだし。
0356Trackback(774)
2014/01/20(月) 11:11:52.80ID:SYis636Eホント。前はあんなに食ってばっかりいなかったのにね。
先に食べてて長介から連絡来たら居酒屋で一から食べるとか何か異常だよ。
ハイブリッドだっけw
>>355
ブログカスタム教えてって言ったら反応あったもんだから調子こいてるんだね。
前に芸能人ブログ発見!!見たい人は私のお気に入り欄から検索してね☆とか
気持ちの悪い事言ってたし、ググるって本気で知らないんだと思うw
0357Trackback(774)
2014/01/20(月) 14:04:30.62ID:upK7pNF6スタバにだってあるしカフェやるのにカフェイン抜きのドリンクもまともに知らないとか…
まぁ今更だけどね
メッセージしろって公に批判されたくないから米欄は開かず自分に都合の良い事だけとかもナメんな
ハーブティーだってカフェやる人間がインスタントとか考えられない
茶葉で淹れないと香りや味が全然違うし効能だってまともに効かないわ
あ、あとティーパックじゃなくてティー・バッグだよw
英語でTea-bag。本日も安定のバカだね
0358Trackback(774)
2014/01/20(月) 15:00:50.36ID:jeCCwCF+塩といいバカヨといい、汚料理ばかりのアホに限って自画自賛が酷すぎる
0359Trackback(774)
2014/01/20(月) 15:57:17.65ID:xkwNu0xa0360Trackback(774)
2014/01/20(月) 19:25:29.01ID:P/cJyDTr別に全部飲まなくていいじゃん。
それに、いまだに何の豆か不明とか、あり得ない…
0361バカヨ魚拓
2014/01/20(月) 22:20:31.86ID:Dw4lfdEJ2014-01-20 14:52:27
http://archive.is/KXvvs
親切な埼玉生協さん
2014-01-20 19:24:42
http://archive.is/CKHdx
晩ご飯はミートソース☆
2014-01-20 21:07:06
http://archive.is/dyzGa
可愛い電話
2014-01-20 21:12:07
http://archive.is/xm8Tl
0362Trackback(774)
2014/01/20(月) 22:26:47.16ID:OJQb6w8z0363Trackback(774)
2014/01/20(月) 23:03:48.52ID:0a905yEs羽の弁当もミートソースなのかキーマカレーなのかわからんけど
よくあんなもんを弁当に持たせるな
そろそろ弁当も終わりだけど
息子さんよく頑張って食べてるよな・・・
0364Trackback(774)
2014/01/20(月) 23:18:32.01ID:vgQ/Tnkg>>361
ありがとう
電話・・・ダサ
0365Trackback(774)
2014/01/20(月) 23:30:20.02ID:r/wvAhy/たくさん貼りありがとう
着実にアクセスが減ってるといいのだが
てか、メシまずそうだし電話ダサすぎw
ペーパーナプキンはあれしかないのか?
だいたい使い方違うし
0366Trackback(774)
2014/01/20(月) 23:35:06.48ID:Dw4lfdEJttp://blog-imgs-29.fc2.com/c/r/y/crystalfield/IMAGE029.jpg
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/p/i/t/pitipitionsen2/20080510205951.jpg
レトロな電話って言うなら、せめてこれくらいは入手しろよw
私は婆より一回りくらい下だけど、「昭和レトロ」と言われれば
戦後の復興期から高度成長期までの時代の事かなって思ってる。
婆の「昭和レトロ」は昭和50年代だよ。
ノスタルジーの欠片もない、ああ、こういうのあったよねーみたいな感じ。
どうせなら赤電話買えばいいのに。
0367Trackback(774)
2014/01/20(月) 23:39:44.04ID:HbZjjs70煮物もつゆだく過ぎて野菜に味しみてなさそうだし
ミートソースならサラダか野菜スープにすればいいのにバカヨって変な組み合わせばっかりだよね
カフェのランチにも煮物付けてるし煮物とカフェゼリー作らないと死ぬ病気なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています