超零細2chコピペブログ管理人スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2013/11/01(金) 23:02:11.00ID:PGD04pWN※住人同士で知恵を出し合って零細、中小、中堅そして大手へ成り上がりましょう。
※他ブログの叩きや荒探しは厳禁です。どうしてもやりたいなら他スレで思う存分やりましょう。
※上記に反する荒らしは完全スルー。IDをNGワードに登録し透明あぼーん。
※めでたく平均PV1万/日を越えたら関連スレへどうぞ。おめでとー。
◆前スレ
超零細2chコピペブログ管理人スレ19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1381584497/
◆関連スレ
【超零細2chコピペブログ】 相互RSS募集スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1378006178/
零細2chコピペブログ管理人スレ94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1383005393/
◆RSS三択
ライブドア相互RSS・あやぽんRSS・画RSS
◆HTML,CSS,JavaScriptの質問はこっち
Webサイト制作初心者用質問スレ part237
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1380819516/
◆ライブドア相互RSSの使い方はこっち
【ライブドア】livedoor Blog 44【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1380622023/
◆FC2ブログの使い方はこっち
FC2 blog vol.86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382501348/
0713Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:40:45.29ID:rsew3rsY記事アップしてもG検索にひっかかるのはnodeだけで
こっちのurlが弾かれてる気がする・・
0714Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:41:00.77ID:Sgu2EEo2思った時には全部忘れる俺もいるからな
0715Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:45:50.82ID:b0c4O5D6気付くのおせーよ
0716Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:46:38.00ID:UMvI2mvaほぼアンテナ中継しないで飛ぶし
0717Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:46:51.46ID:4pIS6qvZあるある
それを俺のなかではロストテクノロジーって呼んでる
0718Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:47:03.59ID:rmSr84v8登録するなら自分のサイトがすぐインデックスされるようになってからの方がいいのは確か
0719Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:47:08.42ID:rsew3rsYもっとはやくおしえてよ
0720Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:53:29.15ID:2m90/d8zロストテクノロジーわろたwwwwwww
0721Trackback(774)
2013/11/16(土) 23:53:44.35ID:jDGhssW7いちいち神過ぎる。弟子入りしたい
>>719
甘ったれんな死ねや
0722Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:03:40.77ID:r1RkWZO40723Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:10:06.74ID:rQndcPhWこの質問すら理解できない俺www
0724Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:14:37.50ID:ap3ejDVQ0725Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:15:11.21ID:v8+O16hI0726Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:20:06.01ID:7pUF606+これで二回目だ・・・SEO板ではハネムーンタイムと呼ばれてるが
検索からのアクセス数を維持してるとこはなにかしらSEO対策してるのか?
0727Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:27:48.00ID:r1RkWZO40728Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:34:11.59ID:CCCPlJ0Xそんなにseo大事か?伸びるときは伸びると思うんだが?
0729Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:39:28.56ID:X5gzNYFY0730Trackback(774)
2013/11/17(日) 00:57:00.07ID:r1RkWZO4まじめに回答すると、偶然や流れに頼ってると不意に対応出来ない。
大手でも食らってるのは適切なseoができていないから。
0731Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:00:50.64ID:ZDHQrrc7まさかこんなに違うとはな。ションベンちびるかとオモタワ
http://i.imgur.com/4fsBb1u.jpg
0732Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:11:34.21ID:v8+O16hI0733Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:13:22.99ID:rV7Rn4jTうちはモバイルが6割だわ
0734Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:22:22.09ID:ZDHQrrc70735Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:31:27.35ID:lO8Amzp60736Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:35:54.30ID:yuQtSHiU0737Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:56:05.65ID:k18bu71m0738Trackback(774)
2013/11/17(日) 01:56:55.55ID:7pUF606+大手はアンテナや相互先からでカバーできるけど検索依存タイプはいつか死ぬのか
0739Trackback(774)
2013/11/17(日) 02:11:04.99ID:r1RkWZO4普通
0740Trackback(774)
2013/11/17(日) 02:24:29.03ID:r1RkWZO4バカは消えろ
0741Trackback(774)
2013/11/17(日) 02:29:20.65ID:a0ostk01fc2なら知らなくてもしょうがないんじゃない?
0742Trackback(774)
2013/11/17(日) 02:41:13.65ID:v8+O16hIマジかよ
PC3万でモバイル500人弱なんだけど
0743Trackback(774)
2013/11/17(日) 03:12:48.22ID:CCCPlJ0X結局seo対策って被リンク増やせって事じゃ無いの?
ロストテクノロジー過ぎて殆ど覚えてないんだがw
0744Trackback(774)
2013/11/17(日) 03:57:26.06ID:2m4HZK4X内部リンクの充実度、キーワード、重要タグなどが重視される
例えば、トップページへのリンクが無いサイトや、全てのページでtitleやh1タグが同じサイトはクソすぎて全く評価されない
0745Trackback(774)
2013/11/17(日) 05:37:27.90ID:lV0o7Z3KSEOとかなんも考えてないわ
0746Trackback(774)
2013/11/17(日) 06:02:19.77ID:CCCPlJ0Xなるほどな〜
参考になったわ
サンクス!!
お礼にチューしてあげようかwww
0747Trackback(774)
2013/11/17(日) 06:31:24.01ID:206eujSeネタでもキモいわおまえ
0748Trackback(774)
2013/11/17(日) 08:16:02.19ID:lU3F1ICE基礎こそ分からなくてもコピペだけで行ける
0749Trackback(774)
2013/11/17(日) 08:42:16.97ID:xhuhaDAk検索からアクセス稼ごうと必死すぎてキモいわ
もっと相互に力入れりゃいいのにね
0750Trackback(774)
2013/11/17(日) 08:58:35.20ID:gERfEgXP取り敢えず一次
0751Trackback(774)
2013/11/17(日) 10:48:30.72ID:gERfEgXP15円^_^
0752Trackback(774)
2013/11/17(日) 11:24:25.76ID:IWQEVj4H0753Trackback(774)
2013/11/17(日) 11:38:21.62ID:XqUJx23l0754勢い ◆xu3UszW60KrU
2013/11/17(日) 11:50:36.68ID:/QxVrU6V毎日5記事以上、土日はできるだけ1時間おきに記事更新するもアクセス伸びません。
伸びないので相互リンクも依頼しづらい状況。
アクセストレードのセンスがなさすぎて泣きそうです・・・
0755Trackback(774)
2013/11/17(日) 11:58:23.97ID:fc24IcRK中学生かな?
この感じのレイアウトだと伸びないと思うよ
トップのRSSは横幅広すぎ、謎のセンタリング
記事下は逆に小さすぎ
どんなモニタでみてるのかな?
0756Trackback(774)
2013/11/17(日) 12:13:00.00ID:+gNCEZC/アクトレ以前の問題だわ
0758勢い ◆xu3UszW60KrU
2013/11/17(日) 13:28:07.40ID:/QxVrU6V広告も減らして。
少しはましになりましたでしょうか、先輩方ご意見お願い致します。
http://ikioi.blog.jp/
0759Trackback(774)
2013/11/17(日) 13:35:43.43ID:IWQEVj4HPVとUUは?
0760勢い ◆xu3UszW60KrU
2013/11/17(日) 13:39:17.28ID:/QxVrU6V今月は一日当たりPV500くらいです。UUは400くらい。
すっごいバラつきあるんです。
良い時はDay/PV 2000弱くらいあるときもあれば、100以下の時も。
0761Trackback(774)
2013/11/17(日) 14:03:45.70ID:JvSgdncaじゃあそれが分かるようにカウンターを表示させようね
あとRSSの枠組みも横幅を指定できるように勉強するといい
0762Trackback(774)
2013/11/17(日) 14:12:35.90ID:r1RkWZO4うちはuu400の時はpvは1600だったし
0763勢い ◆xu3UszW60KrU
2013/11/17(日) 14:18:24.07ID:/QxVrU6V親切すぎて涙が出ました。
修正いたしました。
ありがとうございます。
>>762
回遊率すっげー低いんですよ。
これも悩みの一つです。
0764Trackback(774)
2013/11/17(日) 14:46:25.31ID:yuQtSHiU0765Trackback(774)
2013/11/17(日) 14:51:21.47ID:F3qjR+ce0766Trackback(774)
2013/11/17(日) 14:52:02.14ID:M9Blqnhfそれでいて背景色がきつい
もっと落ち着いて読める感じで
あと1番上の記事読んでみたけどでかい文字と小さい文字の落差ありすぎてワロタw
0767Trackback(774)
2013/11/17(日) 14:53:15.21ID:ARxazARp0768Trackback(774)
2013/11/17(日) 14:58:50.77ID:ARxazARpスマホ版
ブログタイトルより上にRSSってのはなんか理由があんの?なんでSNSが2つあんの?リンク集って必要あるの?
まとめかたセンスなさすぎ同じような内容のレス多いし文字の差ありすぎ、スマホでみると長文をあんなにでかくされても読みにくいだけだわ
0769勢い ◆xu3UszW60KrU
2013/11/17(日) 15:01:20.30ID:/QxVrU6V>>766
>>768
文字の落差はわざとなんですが、読みにくさは考えないとですよね。
特にスマフォは何とかしたいと思います。
スマフォ版レイアウト修正してみます。
0770Trackback(774)
2013/11/17(日) 15:24:34.70ID:ap3ejDVQ気持ち悪いぐらい典型的な丁寧語使う奴は大抵クズ
こんな奴一生伸びるわけない
0771Trackback(774)
2013/11/17(日) 15:45:45.79ID:95lkU7fE最低限タグの重複対策くらいはやっておいたほうがいい
ライブドアの初期設定だとタグの重複が出まくる
重複が増えパンダに捕捉されて検索死んでる奴多いと思うわ
0772Trackback(774)
2013/11/17(日) 16:06:43.98ID:lO8Amzp60773Trackback(774)
2013/11/17(日) 16:43:19.56ID:hv77qPogへえ大物も登録してんだなと思ってVIPのランキングみてみたら余裕で1位だった
必死こいて全力でガッてなに送ってる零細どもがヘッダーにフィード1つの大物に蹴散らされるの図……
なんか落ち込んだぜ
0774Trackback(774)
2013/11/17(日) 17:08:22.21ID:qTsf+UHB0775Trackback(774)
2013/11/17(日) 17:27:09.51ID:CCCPlJ0X一個も記事まとめてないのに昨日のuu昨日の倍だいよwww
0776Trackback(774)
2013/11/17(日) 17:48:52.46ID:CCCPlJ0X誤字失礼しました(´・ω・`)
uu昨日の倍です
0777Trackback(774)
2013/11/17(日) 17:56:53.06ID:kYVupNHHそこかよwww
今日のUU昨日の倍だよ←こっちだろ
0778Trackback(774)
2013/11/17(日) 18:08:41.32ID:fRnUFyUh0779Trackback(774)
2013/11/17(日) 18:42:13.92ID:i55kK5wc0780Trackback(774)
2013/11/17(日) 19:26:46.74ID:r1RkWZO40781Trackback(774)
2013/11/17(日) 19:50:25.11ID:tLAEtvQFhttp://complex.blog.jp/
0782Trackback(774)
2013/11/17(日) 20:35:04.16ID:pxgN1ftnサブあるのかよ
0783Trackback(774)
2013/11/17(日) 20:41:15.17ID:qzOGM3JHここもじゃん
よくやるわ
0784Trackback(774)
2013/11/17(日) 21:30:47.47ID:/lD2H0LTおまえらよくやるよな
0785Trackback(774)
2013/11/17(日) 21:42:46.89ID:lV0o7Z3Kタグってなんだ・・・
一回も使ったことないわ・・・・
0786Trackback(774)
2013/11/17(日) 22:19:40.45ID:r1RkWZO4Fc2はまともなタグが無いから困る。
0787Trackback(774)
2013/11/17(日) 22:31:06.21ID:2m4HZK4Xmetaタグのキーワード、titleタグ、h1タグ
この辺は最重要項目な
0788Trackback(774)
2013/11/17(日) 22:55:21.59ID:FQvUwAUw0789Trackback(774)
2013/11/18(月) 00:15:33.73ID:mjR++aPAサイトタイトルがh1だから、その下に来るってことh2なんだけど
0790Trackback(774)
2013/11/18(月) 00:16:53.88ID:POW29IiZ何か考えられる可能性ってある?
アンテナシェア側ではちゃんと登録入ってて、自分のサイトの記事を検索しても引っかかるし、
自分でアクセスもしたから1件もないのはありえないよね・・・
ちなみに逆アクセスランキング側で非表示ルールは問題なし
0791Trackback(774)
2013/11/18(月) 00:24:26.79ID:HftOr2MO0792Trackback(774)
2013/11/18(月) 00:32:05.24ID:L4GqdwAjブログタイトルと記事タイトルに含まれてるワード、どっちを検索する?
0793Trackback(774)
2013/11/18(月) 00:49:22.42ID:Kd1BMcmZブログタイトルだったらいいのにな〜?
0794Trackback(774)
2013/11/18(月) 01:19:18.43ID:AMmFJrLWコテだから?
0795Trackback(774)
2013/11/18(月) 01:31:12.18ID:2ZmVP10m人の話を聞かないうざいやつとなる
0796Trackback(774)
2013/11/18(月) 01:41:59.19ID:/fMn4GU2↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0797Trackback(774)
2013/11/18(月) 01:46:39.49ID:Kd1BMcmZ何なんこれ?
0798Trackback(774)
2013/11/18(月) 03:04:17.12ID:AMmFJrLW要するにどっちもどっちだな
気にする暇があれば自分のことやったほうがマシなんだ
0799Trackback(774)
2013/11/18(月) 03:30:22.54ID:rhZrx78v0800Trackback(774)
2013/11/18(月) 04:32:07.24ID:lKA8AARF登録したら俺のサイトにも登録してやるってメールきたんだがふざけすぎだろこれ
開設して1ヶ月も経ってないとこだったんだか晒してえ…
0801Trackback(774)
2013/11/18(月) 05:38:10.24ID:KJMqy/28晒すと粘着されるぞ
0802Trackback(774)
2013/11/18(月) 07:21:25.60ID:EqLJ2l7v0803Trackback(774)
2013/11/18(月) 07:29:16.19ID:wcYPdh9+早く晒せや
0804Trackback(774)
2013/11/18(月) 07:29:31.44ID:EqLJ2l7v0805Trackback(774)
2013/11/18(月) 09:02:28.80ID:JdVbR52k面倒なんで、色を変えずに黒一色なんだが、だめか?
0806Trackback(774)
2013/11/18(月) 09:16:30.86ID:2ZmVP10mうちも2色
0807Trackback(774)
2013/11/18(月) 09:20:20.38ID:fnSadNqY0808Trackback(774)
2013/11/18(月) 09:23:03.91ID:AMmFJrLWクソワロタwwwww
0809Trackback(774)
2013/11/18(月) 10:03:20.95ID:oJ9s+CLlいつのまにか登録サイトが半分くらいに減ってて、自分のブログもリストから消されていた…
0810Trackback(774)
2013/11/18(月) 10:33:47.79ID:JdVbR52kやはり、色分けしないとですな。
二色の方は、赤青ですか?
それもわかりやすいですね。
0811Trackback(774)
2013/11/18(月) 10:47:06.70ID:KJMqy/28俺は赤、青、黒が基本でたまーに黄色とかピンク使ってる
0812爆発力
2013/11/18(月) 11:07:00.45ID:4ods5smL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています