トップページblog
1001コメント271KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 66Hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2013/10/12(土) 00:43:32.51ID:PoGgNvng
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと

【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344311038/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1374747961/
0781Trackback(774)2013/12/11(水) 18:37:42.73ID:wVLhNSTf
こんなスレがあったのかー!
自分のブログいまいち人気ないなぁ・・・と思ってたけど
励みになりましたw

コメントが付くと最初は良くても段々煩わしくなってくるよ
新しい記事書きたくてもコメにレスしてからじゃないと書けないし、
コメもらっちゃったらコメくれたブログ先まで行ってこっちもコメしなきゃいけないし
(コメするしないは自由だけど)だんだん更新するのが億劫になるよ

以前1つの記事に対して6件コメントが付いちゃってレスすんのが嫌で
突然閉鎖した事あるw
0782Trackback(774)2013/12/11(水) 19:43:31.72ID:NfU/woxs
>>780
あるある
0783Trackback(774)2013/12/11(水) 20:16:53.32ID:nbQc3bn2
>>781
なんだこいつ
0784Trackback(774)2013/12/11(水) 20:19:55.15ID:T4IojChi
>>780
プロモーションやら人柄なんだろうな
芸能人ブログが顕著
0785Trackback(774)2013/12/12(木) 00:52:38.45ID:pI+rFa2Y
タイムリーなネタは、やっぱ人来るよね。
漫画やアニメ、スポーツの感想みたいなのでも、
発売日や放送日、開催日の夜に速攻アップするのと、
数日後に書くのとでは、相当な違いがあるよ。
0786Trackback(774)2013/12/12(木) 00:59:55.75ID:S/nwsv/O
そうなんだ
ブログ始めてみようかな
0787Trackback(774)2013/12/12(木) 01:07:44.82ID:mR/mI4DZ
映画の感想とかめっちゃくるよ
0788Trackback(774)2013/12/12(木) 01:33:53.95ID:b/0hlOdE
文才が必要です
0789Trackback(774)2013/12/12(木) 11:26:14.55ID:mR/mI4DZ
今日映画を見ました
面白かったです
0790Trackback(774)2013/12/12(木) 15:31:45.50ID:j2HT/+4G
二つブログを運営してて、一つは2007年、もう一つは半年前からスタート。
書いてるジャンルは同じ。ブログを分けた理由は古いブログの方でコメント欄の馴れ合いが発生したから。

古い方は月1くらいの更新頻度なのに未だにコメントも拍手もあるんだが、
半年前スタートした方は全く反応がない。
書き手もジャンルも同じなのに全く違うw
結局、スタートダッシュ切った人たちだけが波に乗れて、
乗り遅れた人(新規)はどんなに頑張ってもダメなんだな。
個人ブログに足跡残す人は古くは身内馴れ合いか、新規リンク目的しかいないんじゃね。

馴れ合い苦手だから人が来ない新しい方のブログは続けるけど、反応があからさまで笑える。
0791Trackback(774)2013/12/12(木) 15:35:38.97ID:Qu6joUK8
なにがやりたいのかわからん
馴れ合いが嫌ならコメント来ないほうがいいじゃん
0792Trackback(774)2013/12/12(木) 15:50:51.92ID:RDlRhngr
>>790
すごい興味ある
新旧アクセス数はどれくらい違うの?
0793Trackback(774)2013/12/12(木) 15:51:04.14ID:NTDEqUZM
馴れ合いができるほど人気ブログだったって自慢したかっただけだろ
すごいと思うよ
すごいすごい
羨ましいし妬ましい

はい満足したね消えろゴミ
0794Trackback(774)2013/12/12(木) 15:51:56.62ID:NTDEqUZM
おい、>>792は二言目には「ジャンルは?」って聞いてパクってくるから気をつけろよw
0795Trackback(774)2013/12/12(木) 16:06:47.85ID:RDlRhngr
>>793
>>794
だから何度も言ってるようにお前みたいなのこのスレにいらないからどっか行っていいよ
0796Trackback(774)2013/12/12(木) 16:28:31.85ID:F0Xr03MZ
パクり連呼してるのブログ特定された奴だと思うわ

特定される前に似た感じの煽りレスしてた覚えがある
0797Trackback(774)2013/12/12(木) 18:04:13.08ID:cSfOqWY3
>>796
いや俺じゃねーしw
0798Trackback(774)2013/12/12(木) 18:13:43.82ID:K24ngQYG
1ヶ月以上やって1日の訪問者9人・・・
これはもうだめかもわからんね
0799Trackback(774)2013/12/12(木) 18:27:11.64ID:DWKuKNH7
1年近くブログやってるけど、まだこのスレにいるおれがいる

結局、検索で1ページ目に表示されないと、読んでもらえないんだよね
でも、個人のブログで1ページ目なんて、ほとんど無理
こんなもんかと最近、ようやく悟ってきたw
0800Trackback(774)2013/12/12(木) 18:30:25.95ID:j2HT/+4G
>>792
古い方はUU120くらい。少ない時は30とか。
新しい方はUU10もないな。多くて20くらい。

どっちもランキングやらには登録してない。
管理人ハンドルネームが違うだけ。


個人ブログに興味があって巡回先に登録してるような人は読み手としても古参の部類なんじゃねーかな。
ブログ探す手間よりもツイッターの方が読み手も気楽とか。
0801Trackback(774)2013/12/12(木) 18:46:55.01ID:T/P2zZMK
遊びに来て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/chikochanphoto
0802Trackback(774)2013/12/12(木) 19:06:00.33ID:TQEkA5rg
新しいブログ見つける度にコメント残す習性が誰にでもあると思っているのかしら
0803Trackback(774)2013/12/12(木) 19:21:44.56ID:bRc8Qkx0
作ったはいいが2〜3記事書いて放置していたブログが一ヶ月経った最近になって急に一日20アクセス来るようになった
それまではほぼ0だったのに
登録だけしていたランキングサイトからのアクセスが主なんだけど、それにしても急で原因がわからない
今慌てて更新しているところ
0804Trackback(774)2013/12/12(木) 19:32:36.92ID:vJ/nJIRL
更新したら何故か人が来なくなったぜ!な展開にならないことを祈る
0805Trackback(774)2013/12/12(木) 19:46:46.11ID:RDlRhngr
>>800
そうなんだ、コメント欄の慣れ合いはたしかにウザいよね。
でも、コメント欄の書き込みが多いと、検索エンジンにもひっかかりやすいらしいから
古い方も大切にしたほうが良いと思う。

ぼくなんかはコメントウザいと思われないかなと思ってほとんどコメント書き込んだこと無いけど
そういう人も見ているだろうし。
0806Trackback(774)2013/12/12(木) 19:53:40.03ID:DitAZhMz
ランキングサイトからのアクセスなんて役に立つのだろうか
0807Trackback(774)2013/12/12(木) 20:47:20.15ID:bRc8Qkx0
役に立つアクセスなんてものがあるんですね、知らなかった
0808Trackback(774)2013/12/12(木) 23:33:49.97ID:qn5T8wJD
> 結局、スタートダッシュ切った人たちだけが波に乗れて、
> 乗り遅れた人(新規)はどんなに頑張ってもダメなんだな。

んなこたぁない
あるとすればまとめブログぐらい
0809Trackback(774)2013/12/13(金) 02:02:24.31ID:eiwmjYpC
>>808
おまえんところは人来てるの?
0810Trackback(774)2013/12/13(金) 02:47:15.19ID:kqaMMP5M
ニッチを狙えば簡単にトップページ取れる
0811Trackback(774)2013/12/13(金) 03:07:26.27ID:bgUeGTWr
>>810
心にきざんどくよ
0812Trackback(774)2013/12/13(金) 07:10:38.00ID:Gc2xATPO
人こないなー
0813Trackback(774)2013/12/13(金) 17:34:29.65ID:fHBY4OIz
長い間毎日一人は来てくれる単語があったんで検索したらトップに来てたな
人は来ないが検索して最初に出てくると妙な満足感が得られる
0814Trackback(774)2013/12/13(金) 18:09:44.68ID:LCYjx8ZG
ウェブマスに登録したら掲載順位わかるよ
0815Trackback(774)2013/12/13(金) 18:38:39.75ID:tIJ5Vukm
>>814
え?どこ見りゃいいの教えてください
0816Trackback(774)2013/12/13(金) 18:57:48.11ID:LCYjx8ZG
検索クエリの平均掲載順位ってとこ
0817Trackback(774)2013/12/13(金) 21:15:17.00ID:B9o0EWLA
見てきたけど軒並み低すぎ泣いたwww
順位500代とかのワードから来てる人もいるけどどんだけ頑張ったんだっていうw
0818Trackback(774)2013/12/13(金) 21:25:25.23ID:fbLm2ZYk
500代からとか、それボットじゃね?
0819Trackback(774)2013/12/14(土) 01:16:02.66ID:rzFzLwtx
ウェブマスターツールってこんなに便利だったのか
アナリティクスより全然いいじゃん
0820Trackback(774)2013/12/14(土) 10:38:38.05ID:qCYB07rS
ブログタイトル変更したら2日続けて訪問者0人になったwwwどうしようwwwww
0821Trackback(774)2013/12/14(土) 13:21:54.07ID:SSVHm4l5
>>820
もどしてw
0822Trackback(774)2013/12/14(土) 19:00:35.26ID:HTmvvOsi
いや、>>820をそのままタイトルにするんだ
0823Trackback(774)2013/12/14(土) 19:53:37.61ID:dYyaPeJf
最近のラノベみたいなタイトルだな
0824Trackback(774)2013/12/14(土) 20:20:42.89ID:SXlK6cNu
もし検索に引っかかったら思わずクリックしそうだ
0825Trackback(774)2013/12/15(日) 17:37:27.60ID:WI9y9ElE
この表示なくすにはどうしたらいいんだろ・・・・→Google は過去 90 日の間、このサイトを巡回していません。
0826Trackback(774)2013/12/15(日) 22:15:15.02ID:dDTE1YSa
FC2ブログやってるんだけど、訪問者リストに足跡があるのにアクセス数が0・・・・
これってアクセスカウンターがバグってるのかな??
0827Trackback(774)2013/12/15(日) 23:43:01.41ID:EHvFIdAa
>>826
さあ?俺はわからないです。
0828Trackback(774)2013/12/16(月) 00:16:46.45ID:dseQ+EmS
>>718だけど、UU30人超えるようになってきた
0829Trackback(774)2013/12/16(月) 17:03:07.26ID:2/Dghs6t
解析で、リンク元に http://mypage.ameba.jpとかいうのが出てくる。
自分のブログはAmebaじゃないし、アメブロの人と交流も無いのに1日に5件位。。
何これ気持ち悪い
0830Trackback(774)2013/12/16(月) 20:10:21.57ID:m6HS4ARK
アメブロの人がお気に入りにしてるとか
紹介してるんじゃないの
0831Trackback(774)2013/12/16(月) 20:52:38.66ID:DMqedflP
気持ち悪いとかいいながら自慢してるんだよ
触ってあげるな
0832Trackback(774)2013/12/16(月) 21:07:53.79ID:jIfU05W3
今日は1人からアクセスあったぜ!
自分以外からのアクセスは久々だ!
0833Trackback(774)2013/12/16(月) 22:10:05.18ID:bwev+OKg
卑屈だね
0834Trackback(774)2013/12/16(月) 23:37:39.86ID:YcieIPRC
アクセス1人だけとかGoogleに嫌われるようなことでもしたのか?
0835Trackback(774)2013/12/16(月) 23:52:31.59ID:siCo0/fk
僕もブログタイトル変更してからアクセス数0と1が続いてる・・・・
0836Trackback(774)2013/12/17(火) 00:12:34.78ID:TL76GBX4
なんとか速って名前にしたら来るんじゃね?
0837Trackback(774)2013/12/17(火) 01:40:16.68ID:cQYE44Ps
ブログの名前変更したら次にクローラがくるまで検索結果に出ないんじゃないかな
0838Trackback(774)2013/12/17(火) 10:23:35.74ID:y9uXRqq6
平日はアクセス数落ちる
0839Trackback(774)2013/12/17(火) 20:35:34.48ID:Clk6cSre
もともとアクセス数なんてゼロに近いんだから気にするなよw
0840Trackback(774)2013/12/17(火) 21:03:33.07ID:eUSGgUJC
googleのペナルティ喰らった?みたいで出戻って参りました。
でも何を治せばいいのか全く検討もつかない・・・orz
0841Trackback(774)2013/12/17(火) 21:29:23.87ID:j75tw8yj
Gのペナルティってネットから存在が消されるようなもんだよな
ウェブマスターツールで原因は確認した?
0842Trackback(774)2013/12/17(火) 21:53:57.43ID:ET1JefAn
最近、ブログランキングに参加しなかった?
0843Trackback(774)2013/12/18(水) 14:22:54.06ID:gb0oY02d
ペナルティって何の?
初心者がよくアクセス数や検索順位下がっただけでペナルティとか言ってるケースがあるが、だいたいはてめえのしょぼいサイトが他に抜かれただけだよ
この手の人ってなんでも人のせいにするからアクセスも伸びないし、人間的にも問題のある人が多い・・・ orz
0844Trackback(774)2013/12/18(水) 15:57:52.49ID:ZhpLTpt+
ペナルティ知らないの?
0845Trackback(774)2013/12/18(水) 16:02:35.05ID:gb0oY02d
だから何のペナルティを受けたかを聞いてる
0846Trackback(774)2013/12/18(水) 16:12:17.10ID:ZhpLTpt+
googleのペナルティって書いてあるじゃん
0847Trackback(774)2013/12/18(水) 16:42:21.11ID:aAQymaLx
ショボイサイトというペナルティだろ
0848Trackback(774)2013/12/18(水) 17:31:18.42ID:w/Vdk8oj
ペナルティにもいろいろ種類があるだろ
0849Trackback(774)2013/12/18(水) 17:32:07.81ID:NuAvv4Qp
「みたいで」と書いてるから勘違いだろうな
0850Trackback(774)2013/12/18(水) 17:44:31.92ID:GHMnTHfM
Googleさんまたダンスってるらしいからそれじゃね
折角頑張って更新したのにこのタイミングで変動来るとアクセス数変化の原因が分かんねぇよ
0851Trackback(774)2013/12/18(水) 19:21:04.97ID:STwcYmIL
>>843
>>845
は、このスレに粘着してるトラウマのある奴みたいだから
相手にしないほうがいいよ
何かにつけ喚き散らすけど、文体が同じだからすぐわかる
0852Trackback(774)2013/12/18(水) 19:44:09.13ID:EfZM7V2u
特定されたあの人
0853Trackback(774)2013/12/18(水) 19:45:25.80ID:Saa7/iVF
あの人名前変えたよね
まあなりすましの可能性が否定できないからあんま話題にするものあれだけど
0854Trackback(774)2013/12/18(水) 19:54:09.88ID:yaEp5Ra5
何のペナルティかも知らないでよくカイてるよなw
0855Trackback(774)2013/12/18(水) 19:57:29.28ID:EfZM7V2u
そういえば、おおかみこども地上波で放送するけどあの人は観るのかな
0856Trackback(774)2013/12/18(水) 20:14:48.88ID:ZhpLTpt+
>>851
>>852
>>853
>>855
だから俺じゃねーしw
おまえら結構俺のこと好きなのな
0857Trackback(774)2013/12/18(水) 20:22:25.64ID:ZhpLTpt+
ちなみにおれも昔ペナルティ受けたことある
記事にもしてるけど理由はわからんかった
0858Trackback(774)2013/12/18(水) 20:23:07.48ID:OcvQrvP/
毎日更新してるのに自分以外のアクセスがゼロっていいな
思いっきり本音が書ける
0859Trackback(774)2013/12/18(水) 20:30:38.13ID:M6OHG/EG
それもうチラシの裏に書いてるのと同じだろ
0860Trackback(774)2013/12/18(水) 20:33:44.41ID:lPTrPGfb
もしかしたら迷い込んで来る人がいるかも?
ってドキドキ感が良いんじゃないかな
0861Trackback(774)2013/12/18(水) 20:39:27.11ID:OcvQrvP/
そうそう、自分以外誰も居ない空間で愚痴や本音を書きなぐってるけど
万が一見てくれる人が来るかもと思うと少しテンション上がる
0862Trackback(774)2013/12/18(水) 22:17:58.85ID:ArZJZ57I
ヒデとワッキー
0863Trackback(774)2013/12/19(木) 01:23:02.48ID:tZwmLk68
みんなRSS登録とかしてる?
0864Trackback(774)2013/12/19(木) 01:31:00.37ID:laJqr/2f
してないな。使うと便利なのかね。
0865Trackback(774)2013/12/19(木) 01:48:36.89ID:0IfiWIYy
>>773
0866Trackback(774)2013/12/19(木) 15:22:56.56ID:bh+ocwLl
>>856
すすす好きなんかじゃないんだからねっ/////
0867Trackback(774)2013/12/19(木) 21:26:31.02ID:iY0y8DNC
何も書けなくなって3日目、アクセスが半分になってしまった。
0868Trackback(774)2013/12/19(木) 21:30:12.44ID:QMCqOllQ
ツイッターで自分のブログリンクが貼られるとうれしい
匿名掲示板の奴らはいつか絶対叩きはじめる
0869Trackback(774)2013/12/19(木) 21:45:03.68ID:4nom2g5c
ツィッターでURL検索に自分のツィートが引っかからないんだけど、鍵つけてるとひっかからないのかな
0870Trackback(774)2013/12/19(木) 22:08:17.14ID:7YJMVoe6
>>862
ペナルティってコンビで活動しなくなったよね
0871Trackback(774)2013/12/19(木) 22:20:31.40ID:qw04bEYi
>>869
当たり前だろw
0872Trackback(774)2013/12/19(木) 22:48:35.76ID:QQhluhfc
なんかFC2ブログの環境設定がおかしくなってるんだが・・・
0873Trackback(774)2013/12/20(金) 00:15:19.45ID:Wt9gBaxp
ジョンのためだけにブログを書き
ジョンだけにコメントを書くtamakiti55-4ocs
0874Trackback(774)2013/12/20(金) 11:10:33.13ID:D6nnE34o
>>861
あーわかる
自分が裏に本音を書きなぐったチラシを屋外に放置しておいて
誰かが拾って読むのを待ってるような心境だよ
0875Trackback(774)2013/12/20(金) 12:32:15.75ID:UuKPCQYm
海外スパムとボットだけで3000アクセスぐらいある。
実際、どれだけの「人」が見に来てくれているんだろう・・・。
0876Trackback(774)2013/12/20(金) 12:42:57.62ID:v64peKfN
海外スパムとボットを披露アクセス解析ってどこの解析?
それ辞めたらいいだけじゃない
0877Trackback(774)2013/12/20(金) 12:43:28.25ID:v64peKfN
披露?
拾う○
0878Trackback(774)2013/12/20(金) 13:03:24.47ID:UuKPCQYm
Wordpressのプラグインの解析。
プラグインだから、設定である程度抑制できるけど、それでも若干スパムやボットを拾う・・・。
0879Trackback(774)2013/12/20(金) 15:19:47.36ID:qZ/YrnQh
htaccessで弾けば?

ちなみにうちは何回弾いてもIP変えてくる隣国のクローラーがいたから
頭にきて国ごと弾いてやった
0880Trackback(774)2013/12/20(金) 15:30:55.82ID:UuKPCQYm
ブログなんて毎日更新していれば嫌でもアクセス増えると思うけど。
問題は面倒くさくて毎日更新する気にならないことだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています