トップページblog
1001コメント271KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 66Hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2013/10/12(土) 00:43:32.51ID:PoGgNvng
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと

【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344311038/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1374747961/
0664Trackback(774)2013/12/06(金) 12:12:14.64ID:jFkQwA+N
>>661
俺もはじめて半月くらいだけど検索からは誰も来ない。
ブログ村からときどき来てくれる。
半月で検索から来てくれるの?
内容はけっこうビッグワード系。
0665Trackback(774)2013/12/06(金) 12:24:10.70ID:aZM2OZ+s
>>663
デレてくれるとは、検索にかかるようになるってことかな?

>>664
ライブドアブログなんだけどなんかライブドアってグーグルの反映早いんだよね
記事書いて数時間だかするとすぐググると1ページ目とかに自分の記事がでてくる
とはいってもただの日常つづっただけの日記だからほんとに1日に一人か二人検索でくるくらいだけど

このまま毎日更新して記事を増やしていけば検索にかかるワードも増えていくからアクセス少しずつ増えていくだろうけど
そんなのよりもサイト自体をブックマークして毎日見に来てくれる人が一人できてくれることがまずの目標だな

俺はなんかめんどくさくてアンテナとかランキング系のサイトには登録してないや
昔ブログやってたころほとんど集客効果がなかったから・・・
0666Trackback(774)2013/12/06(金) 12:45:11.89ID:M8ipjn+a
>>660
俺は657じゃないけど、
パクリをするような奴はこんなスレこないよ。
それに、パクる奴は2年かけてUU300程度のサイトをパクったりしない
それこそ無駄になる。
お前の馬鹿な発言でこのスレの交流がなくなるのはもったいない
0667Trackback(774)2013/12/06(金) 12:47:17.42ID:M8ipjn+a
>>664
ビッグワード過ぎて上位に入り込めないんじゃないかな
0668Trackback(774)2013/12/06(金) 12:51:35.79ID:M8ipjn+a
後自分でサイト作ったことがある人ならわかるけど、
アクセスが多いからといって興味が無いサイトを作るほどつまらないこと無い。
俺は興味があるジャンルしかつくらないが
それでも作っているうちに作業化されて馬鹿らしくなってきたりする。
それくらい大変な作業だと思う。
お金儲けを狙っている人はこのスレでジャンルを聞いてから作業するなんてしないよ
最初からお金儲けできるのはどのジャンルか分かっているしそういうサイトはアクセスだけが狙いじゃない。

だから、ジャンル何?ってきかれてパクられるなんて心配する必要ないと思うよ。
0669Trackback(774)2013/12/06(金) 12:55:16.93ID:n65pdxNc
こないだも書いたけどさ
いつどんなブログがスレに投下されるのかわからないのに
わざわざそれを待ってパクるアホはいないよね
自分でググって好みのブログ探した方が早いし楽だし
0670Trackback(774)2013/12/06(金) 13:19:46.27ID:rgOtDpdH
日記になら知人にURL教えて見てもらうのが手っ取り早いんじゃないかな
知り合いに見られたくないなら別だけど

趣味のブログなら、検索にかかるためには、他人にとって有益かどうかだな
前に晒してた人が国旗について書いてた記事を読んだけど、(馬鹿にしてる訳じゃないが)
国旗の画像を上げて、これはかっこいいとか言っているだけなんだよね
見たときに、この模様や色はどういう意味があるんだろうとか、なにを象徴してるんだろうとか
疑問に思ったけど、そういう蘊蓄はなかった
それで本人が十分なのだろうけど、こういうのじゃ検索には引っかからないよ 
蘊蓄やノウハウがないとね
06716702013/12/06(金) 13:20:21.66ID:rgOtDpdH
あれ タイプミス
日記になら じゃなくて 日記なら
0672Trackback(774)2013/12/06(金) 13:33:36.90ID:0v99SATt
>>670
それなぁ…おれ彼女にすらこっぱずかしくてブログの存在教えてないわ。

けど全く関係ない人には見られたい…

この辺りの心情うまく消化できないと過疎ブログ卒業出来ないんだろうなw
0673Trackback(774)2013/12/06(金) 13:39:10.17ID:aZM2OZ+s
ブログには自由にその時の心情とかを吐露したいから俺もリアルの知り合いには誰にも教えるつもりない
どうしたって知り合いに読まれてるとなるとそれを意識して思うように書けなくなるからね
0674Trackback(774)2013/12/06(金) 15:35:20.79ID:fn0sfIEb
俺のブログは親が見てるぞw
0675Trackback(774)2013/12/06(金) 16:51:41.23ID:n65pdxNc
知り合いしか来ないブログはブログとしてどうなんよ
内輪向けならSNSで十分だし
0676Trackback(774)2013/12/06(金) 17:51:05.25ID:2Yvc969S
ページランクの更新あったな
0677Trackback(774)2013/12/06(金) 17:54:10.78ID:NGm9T0vJ
先月から新商品紹介系ブログ始めて、月のPV250くらいだけど、WMTとブログランキング登録してみた。少しは変わるかな
0678Trackback(774)2013/12/06(金) 18:33:28.85ID:rgOtDpdH
>>672
>>673
そういうのなら、最低限の素性(20代、サラリーマン、独身とか、趣味は○○とか)は明かした方がいいかもよ
サイドカラムに簡単な自己紹介でも入れておく

会社の行き帰りに考えたこと、休日の出来事なんかを気の向くままに書いていきます

とかね 相手にシンパシーを感じて貰えるにはちょっとだけ素性を明かしたり、ブログの方向性を示すといい
0679Trackback(774)2013/12/06(金) 18:57:36.99ID:v8bIqQAL
ブログランキングは上位以外まったく効果ないみたいな記事があったような
0680Trackback(774)2013/12/06(金) 20:49:54.34ID:jFkQwA+N
>>667
それはあると思う。
典型的ビッグワードだからライバル多し。

今日初めて検索で来てくれた!
クッソ嬉しい!!
ブログ開設して良かった!
0681Trackback(774)2013/12/06(金) 21:34:25.82ID:0v99SATt
>>676
調べたらページランク0わろたwwwwww
2年ブログやってんのにwwwww
0682Trackback(774)2013/12/06(金) 22:04:49.13ID:cVic/UhZ
Googleウェブマスターツールって何の役に立つの?
0683Trackback(774)2013/12/06(金) 22:09:50.40ID:n65pdxNc
ペナルティくらったときにメールくる
0684Trackback(774)2013/12/06(金) 22:09:56.79ID:jFkQwA+N
クローラがすぐ来てくれるとか?
0685Trackback(774)2013/12/07(土) 00:06:47.69ID:NSx9kFKc
>>681
俺は1から3に上がってたわ
アクセス2ケタなのに
0686Trackback(774)2013/12/07(土) 01:01:13.70ID:T/Vjujog
そういえばgoogleがロボット事業に乗り出すなんてニュースがあったな
どんなクローラーが来るのか今から楽しみだ
0687Trackback(774)2013/12/07(土) 03:30:21.41ID:tKHcs57t
ブログパーツの自分のブログ内の記事検索もまったく機能してないの俺だけ?
数日前まで記事検索できてたんだけど今やってみると何も表示されない
0688Trackback(774)2013/12/07(土) 03:31:17.23ID:tKHcs57t
誤爆スマン
0689Trackback(774)2013/12/07(土) 05:18:36.60ID:SxGXU8DT
やった!0から1に
0690Trackback(774)2013/12/07(土) 06:59:24.90ID:8aTPeb3B
日付が変わってから17アクセス「も」あってびっくりしたが、
解析見たら全部GoogleやBingのクローラーだった……

昨日も60アクセスのうち25がクローラー
よけいにむなしくなるわw
0691Trackback(774)2013/12/07(土) 07:08:26.08ID:EMI4mwLv
ロボットとの恋
0692Trackback(774)2013/12/07(土) 12:45:15.30ID:NSx9kFKc
俺も上がってた
Googleの中の人の話なんてあてにならんのな
0693Trackback(774)2013/12/07(土) 14:15:27.50ID:CQ/aW8XL
おまえらどんなブログ読んでる?
面白いブログあげるスレも過疎ってしまった
0694Trackback(774)2013/12/07(土) 16:36:29.64ID:dY+FDzdx
まず、自分が読んでるブログを例としてあげてみ?
0695Trackback(774)2013/12/07(土) 16:41:21.96ID:CQ/aW8XL
例なんていらんだろw
いやだったりひっかかるんだったら無理せんでええよ
ロムっとき
0696Trackback(774)2013/12/07(土) 17:09:47.10ID:64WLF1ch
なお自分のブログを他人のフリして挙げる模様
0697Trackback(774)2013/12/07(土) 17:27:01.68ID:CQ/aW8XL
それすげー矛盾してね?
気づいてないか
0698Trackback(774)2013/12/07(土) 17:39:39.14ID:4+LGmAD1
スレのルールで特定の文字を混入させることを推奨する
晒すときはその文字が入ってないと、他者の晒しとみなして無効ってのはどうだ?
0699Trackback(774)2013/12/07(土) 17:49:45.30ID:NAZupC0S
ここ最近ずっと50〜80PVでUU5〜10だったのに今日ずっと0だ。なぜ?
0700Trackback(774)2013/12/07(土) 20:03:52.71ID:AZuUCOtb
Google様八分
0701Trackback(774)2013/12/07(土) 20:45:08.35ID:NAZupC0S
>>700
マジで?
昨日流入してきたキーワードで検索してみても出てこなくなってた…
昨日と今日の違いはアドセンス貼ったことぐらいだけど
関係あるのかな?
0702Trackback(774)2013/12/07(土) 22:26:33.30ID:ocUgVq2c
WMT使ったらタイトルタグの重複とかいうのでてきたけど
これ放置したら悪影響あるんだろうか・・・・・
0703Trackback(774)2013/12/07(土) 22:46:01.26ID:CQ/aW8XL
アラート?
0704Trackback(774)2013/12/07(土) 22:55:27.24ID:leBmuNOb
fc2はタイトルタグが重複しやすいらしいな
0705Trackback(774)2013/12/08(日) 11:46:41.76ID:sE8ckRdw
んでどんなブログ読んでるんだ?
自演晒しでも定番でもなんでもウェルカムよ
0706Trackback(774)2013/12/08(日) 11:51:59.24ID:sE8ckRdw
とりあえず定番の一例ね
http://oyasumi210z.sblo.jp/
まとめブログはいらん
0707Trackback(774)2013/12/08(日) 12:19:42.19ID:s/lmoUrT
>>706
すげぇ
0708Trackback(774)2013/12/08(日) 12:43:11.23ID:5TflK9ye
>>706
一生懸命記事を書いてるのがバカバカしくなる(◞‸◟ㆀ)
0709Trackback(774)2013/12/08(日) 12:45:30.73ID:pu1hSe19
何年も前にそのブログみたことあるけど、くだらなすぎて何が面白いのかまったくわからないな
意味のないことを何年も続けてるのが凄いとか?くだらないだけだわな
見る価値は無い
0710Trackback(774)2013/12/08(日) 12:48:03.90ID:sE8ckRdw
読んでるブログをあげてね
おやすみ君は別にどうでもいいから
0711Trackback(774)2013/12/08(日) 12:48:42.56ID:5TflK9ye
>>706
いや、バカにしてるんじゃなくて
簡単なのに凄いってことで。
自分も「お休み」言いそうになった。
0712Trackback(774)2013/12/08(日) 13:37:21.93ID:TSWKCe5s
昔このスレでキチガイみたいに暴れた末、ガチでやってる真面目ブログ特定された可哀想な奴が居てだな
0713Trackback(774)2013/12/08(日) 13:41:18.52ID:sE8ckRdw
私怨晒しでもええよ
0714Trackback(774)2013/12/08(日) 13:43:29.36ID:tN1GiJq0
>>712
kwsk!
0715Trackback(774)2013/12/08(日) 13:44:50.40ID:O34FBN83
>>712
あの頃からいるのか!仲間だなw
あれは面白かったなあw
0716Trackback(774)2013/12/08(日) 14:35:17.52ID:ktadhCwh
>>712
特定したってすげーな
0717Trackback(774)2013/12/08(日) 15:12:28.40ID:06+kIm0y
ネタがなくなってしまって月に2回更新くらいになってしまったんだけど
全盛期がUU80くらいで更新減っても60人くらいは来てたから油断してたんだが
昨日からUU30くらいに激減した…今日は今現在17…

グーグルさんが呆れたのか?(´;ω;`)
0718Trackback(774)2013/12/08(日) 16:04:35.52ID:XliSiq/m
あまりにも人がきなすぎて人気ブログランキングとブログ村に登録してしまった
目標は一日のユニークアクセス10人です

現状はユニークアクセスは俺を入れて一日3人くらいです(泣
0719Trackback(774)2013/12/08(日) 16:19:18.89ID:XphjlG0g
>>717
趣味のブログで、事情で趣味ができなくなって更新止まってるんだけど
前世紀UU100前後からどんどん下がって今UU30ぐらい
Googleさんは、良い子で更新してる子のところにしか来てくれないよ
0720Trackback(774)2013/12/08(日) 16:19:54.91ID:XphjlG0g
前世紀ってなんだ
そんなに長寿ブログじゃないわ、全盛期ね
0721Trackback(774)2013/12/08(日) 16:25:20.33ID:8LzRUHR6
あれ?Googleスレかブロガースレで更新頻度少ない方が正義らしい書き込みちらほら見た記憶あるんだが…勘違いかなぁ?

どっちが正解なんだろう…
0722Trackback(774)2013/12/08(日) 17:33:08.32ID:OsSHKN2A
それ見たことある。毎日無理して中身が無いのを更新するよりは
不定期で質が高いほうがいいって話だよ。
質が高いのを毎日更新するのが正解
0723Trackback(774)2013/12/08(日) 17:35:23.86ID:8BijRWrJ
http://ameblo.jp/yu-to23723/entry-11722438081.html
0724Trackback(774)2013/12/08(日) 19:08:28.32ID:y1E3nVSI
>>718
ブログはじめて何日くらい?
ランキングの効果あったら教えてね
0725Trackback(774)2013/12/08(日) 19:10:23.14ID:XliSiq/m
>>724
ブログ始めて3週間くらいです
早速三人ほど見に来てくれました
0726Trackback(774)2013/12/08(日) 23:38:11.75ID:waq8PmeP
全ブログの一日のアクセス数の中央値を調べてるんだが、もしかしたら2〜3ぐらいかもしんない。
正確にはブログの総数をどう定義するかによるんだけど。
三日坊主で捨てられた野良ブログとか、うじゃうじゃあるからね。
0727Trackback(774)2013/12/09(月) 06:10:00.00ID:6UG7ykKG
facebookのいいねボタン、挙動変わった?
今までは、記事のリンクをシェアしたことに対していいねされると記事に貼られたいいねカウントも増えてたのに、増えなくなってる
おかげでいいねカウントもゼロのままだよ
0728Trackback(774)2013/12/09(月) 06:39:13.14ID:jvTcUo4V
とりあえず宣伝
http://blog.goo.ne.jp/charlotte622

ブログ村に登録はしたけどそこから先がわからない
「記事を投稿したら〜してください」のやり方がわからない(–_–;)
0729Trackback(774)2013/12/09(月) 07:57:01.97ID:e5tYZQpL
>>728
晒してますどっかに書いて
0730Trackback(774)2013/12/09(月) 08:21:43.34ID:O1+SZeLQ
>>728
スマホからだとすごく見辛いな
やたら文字大きくて両サイドも空白でかいから無駄に行数が多い

gooブログの仕様なのだとしたらgooブログって糞だな
0731Trackback(774)2013/12/09(月) 08:56:25.71ID:6XXEKZFD
gooブログってパソコンからだと見やすいよ。
テンプレートの柄も豊富でかわいいの多いし。
0732Trackback(774)2013/12/09(月) 09:43:48.19ID:U43CHTmt
>>728
実名出てるけど大丈夫?色んな意味で
とりあえず本人確認しようか
0733Trackback(774)2013/12/09(月) 12:24:47.76ID:lYYeZWtA
タイトルの付け方がもったいないな

映画レビュー「特別な一日」(1977年/イタリア)  とかのほうがいい

日記カテゴリに全て入れてるけど、映画レビューとか書籍レビューとか分けた方がいい
カテゴリを表示することでブログの趣旨が明示されるからね
0734Trackback(774)2013/12/09(月) 12:32:13.88ID:6UG7ykKG
俺も文字の多いブログやってるから、改行は悩みどころ。
読点毎に改行すると環境によってはやたらと表示上の行数が増えるし

段落が同じならあまり改行せずにつなげたほうが読みやすいかなぁ?
0735Trackback(774)2013/12/09(月) 13:07:57.38ID:SMURjiiz
ブログ村って、1日一人でも二人でもいいんだけど、アクセスアップの効果あるの?
あと、自分のブログにブログ村のバナーを貼るのは嫌なんだけど、それでも登録できるのかな
0736Trackback(774)2013/12/09(月) 13:22:51.82ID:wNQQDFiP
>>735
バナー貼りたくなくても、最初の1〜2ヶ月は貼ってそれから外したほうがいいよ
登録するとNewで少しは見てもらえたはずだが
ポチってもらいある程度順位上げなけりゃ、ブログ村→ブログの流れ無い

ジャンルで変わるだろし参考になるか分からんがカテゴリー10位以内で1日1〜2人来る程度だす
0737Trackback(774)2013/12/09(月) 14:22:11.86ID:jvTcUo4V
>>733
アドバイスありがとうございます。映画レビューに入れてたつもりなんですけど、
日記カテゴリになってましたか…?
よくわからないのでブログ村退会しようかなあとも思っています。
0738Trackback(774)2013/12/09(月) 14:24:14.70ID:6UG7ykKG
俺もブログ村のバナー貼ってて、一時期全体で千位くらいまで行った
けどどうしてもあのださいバナーを貼るのが嫌で外して、今はブログ村のトラックバックに記事を登録するだけにしてる。
めったに人は来ないし順位もかなり下の方だけど、それでいいやと思ってる
0739Trackback(774)2013/12/09(月) 14:28:40.11ID:KZdTpqJA
バナーは記事下に載るようにhtmlに組み込んだけど、ランキングのためにクリックお願いしますとかそういう文言は載せないようにしてる
あれ書いてる人よく見かけるけど必死っぽくてダサいんだよね
0740Trackback(774)2013/12/09(月) 14:35:32.82ID:U43CHTmt
ポチっとお願いします!!!
0741Trackback(774)2013/12/09(月) 14:41:36.49ID:e5tYZQpL
>>737
とりあえず本人確認が先だ
どっかに晒してますって書け
0742Trackback(774)2013/12/09(月) 15:13:48.04ID:cblpWvo1
ポチッとしてくれると更新の励みになります!!

↑知るか!ボケ!死ね!もう二度と来ねーよ!ってなる
0743Trackback(774)2013/12/09(月) 15:21:53.38ID:U43CHTmt
たまに続きを読むがポチっとリンクになってて
やられたクソが!ってなる
0744Trackback(774)2013/12/09(月) 15:24:22.09ID:Je0xNYm+
ブログ村嫌われすぎワロタwww
そもそも、村とか村長とか最高に気持ち悪いよな

運営者もムラウチ.comとかいう怪しい通販サイトだろ?
0745Trackback(774)2013/12/09(月) 15:42:46.68ID:tmESI1LP
まだ初めて2週間だがほとんどブログ村からしか来てない。
ブログ村だとまあまあの順位でも人気ブログランキングでは相手にされない。
0746Trackback(774)2013/12/09(月) 15:47:07.25ID:vgqskQ6w
ムラウチ乙!
0747Trackback(774)2013/12/09(月) 16:16:11.95ID:KZdTpqJA
ユニークユーザーいつも5人くらいなのにブログ村に登録したらいっきに30人になったwwww
すげえわ
0748Trackback(774)2013/12/09(月) 16:21:40.03ID:RqFK4emp
ステマステマ
0749Trackback(774)2013/12/09(月) 16:29:38.28ID:U43CHTmt
ブログ村登録したら彼女ができました
0750Trackback(774)2013/12/09(月) 16:31:11.55ID:w9D0KFld
僕はなんと5センチも伸びました!
0751Trackback(774)2013/12/09(月) 16:37:05.04ID:gSawpOgK
ブログ村にとうろくしたら諦めていた持病が治り、さらには宝クジまで当たりました!
本当にありがとうございました!
0752Trackback(774)2013/12/09(月) 16:57:49.43ID:GwyvDO9q
ほらやっぱり私怨の晒しスレになっちゃったわ
0753Trackback(774)2013/12/09(月) 17:53:36.21ID:weGz7UMM
シェー
0754Trackback(774)2013/12/09(月) 17:54:01.73ID:418bBiKX
ブログ村ならはてなブログのがましだろ
はてぶ3つきゃ1日で1000とか余裕で行く
こっちも村できもいけど
0755Trackback(774)2013/12/09(月) 17:59:38.63ID:9Udur1rv
>カテゴリー10位以内で1日1〜2人来る程度だす
やっぱランキングって登録しても意味ねえんだな
0756Trackback(774)2013/12/09(月) 18:05:29.41ID:3TCHBifm
結局、記事の質でアクセス数は決まるでしょ
2ヶ月やっても訪問者すくないなら諦めたほうがいいね
0757Trackback(774)2013/12/09(月) 18:43:11.30ID:VdEZJ1wJ
なんだこの胡散臭い晒しは
0758Trackback(774)2013/12/09(月) 18:43:54.46ID:N5cQ1oLn
だから自分のブログを晒す時は
スレで決められた特定の文字列をどこかにだな…
0759Trackback(774)2013/12/09(月) 18:56:18.99ID:U43CHTmt
本人確認に応じない場合はスルーの方向でいくか
0760Trackback(774)2013/12/09(月) 18:59:40.55ID:lYYeZWtA
>>737
ブログ村かなんかのカテゴリ?
ブログの中で記事を分類するカテゴリは日記しかないようだけど
他のカテゴリ、グルメとかは0件だし
0761Trackback(774)2013/12/09(月) 19:02:45.34ID:U43CHTmt
そいつなりすましだから無視で
0762Trackback(774)2013/12/10(火) 11:05:26.63ID:WfB1vuDB
私怨晒しは他でやってくれって感じだよな
0763Trackback(774)2013/12/10(火) 11:31:10.87ID:9Ust7JC7
検索エンジンを使ってアクセスアップするのが基本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています