人が来ないBLOGの管理人集まれ 66Hit
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2013/10/12(土) 00:43:32.51ID:PoGgNvngどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344311038/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1374747961/
0002Trackback(774)
2013/10/12(土) 00:50:05.15ID:s9rYEWuA乙
0003Trackback(774)
2013/10/12(土) 02:09:29.58ID:WKHx10mYおつ
0004Trackback(774)
2013/10/12(土) 03:45:54.98ID:xi8h6wuyおつ
みんななにかブログの宣伝してる?
0005Trackback(774)
2013/10/12(土) 04:23:57.71ID:lBJ+HnbF0006Trackback(774)
2013/10/12(土) 06:59:53.65ID:7D9uCgYu効果はどんな感じ?
0007Trackback(774)
2013/10/12(土) 09:21:58.94ID:lBJ+HnbFリンクからのアクセスは読んでもらえるべき人に読んでもらってる感じで嬉しいね
0008Trackback(774)
2013/10/12(土) 14:35:34.15ID:56DzRwfU大変だけどTL忙しくて見れない結構いるから
そういう人にまで浸透するのは効果あると思ってる
0009Trackback(774)
2013/10/13(日) 09:39:09.39ID:9o4bIBh7ってブログ作ったら人が来たりして
0010Trackback(774)
2013/10/13(日) 09:44:08.79ID:biuAy7120011Trackback(774)
2013/10/13(日) 18:34:56.88ID:px1obDBe0012Trackback(774)
2013/10/13(日) 18:41:07.58ID:xOLXa5cI0013Trackback(774)
2013/10/13(日) 23:32:31.68ID:UHF+h74q無理しない程度に、曲作り頑張ってね(*^^*)
おやすみ〜♪デレデレちゅぅ〜
海芋
0014Trackback(774)
2013/10/14(月) 21:25:33.80ID:N9OXEKit何人くらい訪問してるのだ?
0015Trackback(774)
2013/10/14(月) 21:49:41.05ID:zn6xK+L/ロボットや海外の謎アクセスを入念にはじいていった結果
真の読者数は2人だった
0016Trackback(774)
2013/10/14(月) 23:50:21.31ID:ou03KAbyこの間初の3日連続3ケタ祭りがあった。
あまり読者が増えるのも不安です。
0017Trackback(774)
2013/10/15(火) 00:27:41.15ID:P8rmcMt1もうこのスレ卒業レベルだな
読者が増えて不安ってなにかいけないことでも書いているの?
別ページを見てくれるのは平均訪問別PVでわかるよね、
だいたい1.5位を目安にしてるんだけど
1.5以下だと少ないし2.0くらいだとちょっと嬉しくなるよね、
0018Trackback(774)
2013/10/15(火) 02:17:26.80ID:5ik/V/zY直帰率は高いけど、ウケてくれる人がいるならよし
0019Trackback(774)
2013/10/15(火) 07:49:10.41ID:T3Ocm73E0020Trackback(774)
2013/10/15(火) 19:49:53.20ID:mQG9O3Dtオメ
日本は3連休だった事は内緒にしてあげようw
0021Trackback(774)
2013/10/16(水) 00:27:18.42ID:qDN5Z20dブログって1ブログでいろんなこと書くのと、いくつか作って分散させて特化系にするのどっちの方が良いのかな?
1ブログだったら特化系のを読まない人にもいろんな記事を読んでる貰える気だろうけど読者は求めてないことも多いだろうし
特化系なら読者は集まりやすいかもしれないけどそのテーマ以外は書けなくて他のテーマのこと書いてもブログ違いになっちゃうだろうし
本当に悩んでる
分かりにくくてゴメン
0022Trackback(774)
2013/10/16(水) 01:53:12.92ID:VvHb8koPホントはテーマを絞ったほうがいいんだろうけどある程度関連してたら一緒でいいんじゃね
もっというと本当に読めるテーマがあるブログだったら、ごくたまに日記更新しても馴れ合い易くていいかもしれない
0023Trackback(774)
2013/10/16(水) 05:50:24.20ID:KrM3WiXh自分に興味ある人は全部読んでくれる
難易度MAXだけど
0024Trackback(774)
2013/10/16(水) 09:11:19.53ID:G3mek88uどこの誰とも知らないヤツの全ての日記読もうなんて思わん
0025Trackback(774)
2013/10/16(水) 10:10:55.78ID:PcQNMnDZ0026Trackback(774)
2013/10/16(水) 10:30:50.30ID:wsJ0+dK6ここでいいじゃん、
ここは(自分の家に)人が(遊びに)来ないBLOGの管理人集まれってスレだよ。
Blogをやっていて寂しい人が集まるスレさ
0027Trackback(774)
2013/10/16(水) 10:41:11.09ID:oZEltMpO記事内にキーワードの数が足りないとかじゃない
0028Trackback(774)
2013/10/16(水) 11:54:46.26ID:jCNrjFCg0029Trackback(774)
2013/10/16(水) 12:33:41.23ID:hqTARarJ0030Trackback(774)
2013/10/16(水) 12:40:32.67ID:3dgAJlBA0031Trackback(774)
2013/10/16(水) 13:17:57.46ID:V2eW7mlrキーワードの数を増やすにはどうすればいいの?
記事を書くたびにタグを関連付けるのは、面倒だからやってないんだよね
そもそもGoogleやYahoo!から検索で来る人自体が少ないからそこの問題だし
0032Trackback(774)
2013/10/16(水) 13:36:53.25ID:V2eW7mlrどれくらいアクセスがあればまあまあと言えるのかがわからん
0033Trackback(774)
2013/10/16(水) 14:04:58.36ID:G3mek88uその記事で扱うテーマについて掘り下げて書けば、自然とキーワードが増えると思うけどな
0034Trackback(774)
2013/10/16(水) 15:14:58.68ID:Y2kLPg6E一日に50アクセスぐらい
0035Trackback(774)
2013/10/16(水) 15:18:22.63ID:Y2kLPg6E最近はGoogleはサイトのオーソリティを重視する傾向にあるので、
日記サイトだとキーワードを増やしてもなかなか上位表示は難しいかと。
0036Trackback(774)
2013/10/16(水) 15:22:24.52ID:oZEltMpO記事本文で「あれ」「それ」って表現をやめて、そこに
キーワードを当て込むのが一番いいかも
代名詞を使わないって奴かな
0037Trackback(774)
2013/10/16(水) 16:59:43.73ID:G3mek88u掘り下げてって書いたけど、読み手に親切に書くってことかな
略称(だけ)じゃなくて正規表現を使うとか
掘り下げるの例としては、(目の前に十万石饅頭があるから、咄嗟に思いついたんだけどw)
例えば、「十万石饅頭を貰いました。美味しかった。」だけじゃなく、
「変わった名前なので、その由来を調べてみたら...」みたいに情報を増やす
人が興味を持つ記事ってのは、自然とキーワードが盛り込まれているものだと思う
003831
2013/10/16(水) 22:47:13.29ID:V2eW7mlrできるだけ考慮してるけど、いかにもSEO意識してますって文章にはしたくないしバランスが難しいね
>>37
それもわかる
結局、好きで書いてるとはいえかけられる時間と手間には限界があるから、そのへんのかねあいだよね
0039Trackback(774)
2013/10/16(水) 22:50:37.09ID:c/kPzjLmうまい、うますぎる!
0040Trackback(774)
2013/10/16(水) 23:38:45.24ID:Ju0apq9mアナル→62
FC2→110
この違いは何?FC2でも水増しあるのかなhttp://i.imgur.com/UVuB3ep.jpg
http://i.imgur.com/9gf5ANL.jpg
0041Trackback(774)
2013/10/17(木) 07:40:18.64ID:6bgwspkoはてなブックマークとかのオンラインブックマークからも
被リンクの効果あるよ
0042Trackback(774)
2013/10/17(木) 15:48:44.47ID:phePuDoR反響があったり、渾身のできだと思った記事にコメントが
つかなかったりする。
0043Trackback(774)
2013/10/17(木) 17:15:55.59ID:+toMQ2HR0044Trackback(774)
2013/10/17(木) 19:09:12.00ID:2R6wuYUG0045Trackback(774)
2013/10/17(木) 22:30:56.06ID:c+/l4AbI読み漁ってる人がいるみたいで
嬉しいような恥ずかしいような
0046Trackback(774)
2013/10/17(木) 22:54:57.80ID:Tly2hFPa最近はじめてみたけれど、全然人こないし...
だれかー、添削してー。
0047Trackback(774)
2013/10/17(木) 22:59:47.80ID:UTGOpfGs同じく最近まとめ始めたんだけど、本当に死ぬ程人が来ない。
1日4件は記事書いてるんだけど10PV/1dayとか。
どうしたらいいんだろう。
004843
2013/10/17(木) 23:15:14.17ID:ncYaGe3Pこれでもがんばってんだw
>>47
まとめだとテキスト量も多いしリンクも貼れる、まとめで10はやばくね?俺も人のページの事言えないがw
0049Trackback(774)
2013/10/17(木) 23:28:09.10ID:UTGOpfGsうん、本当にやばい。何か致命的な勘違いとかしてるんじゃないかと思ってる。
本当は誰かにチェックしてほしいんだけど、ここに貼ってもいいのかな?
0051Trackback(774)
2013/10/17(木) 23:31:57.77ID:vGZ9uBPr大手のまとめブログは
本スレに乗り遅れた人たちのコメントの応酬の場になってるから、
人が集まるところにはより集まり
過疎ってるところはより過疎る傾向にあるね
0052Trackback(774)
2013/10/17(木) 23:45:55.61ID:UTGOpfGsということで晒してみる。
http://toushich.info/
ご指摘どうぞよろしくお願いします。
0053Trackback(774)
2013/10/18(金) 00:27:15.82ID:h8gmalNyまとめブログは閲覧しかしてないから適当な意見で
googleには登録されてるみたいけどブログタイトルが他のサイトと被りまくってて
ブログ名で検索してもなかなか出てこないみたいだ
参考→http://broadentry.com/rankingchecker/
初めてまだ2週間だから人こなで当然とも思うけど
同じような方向性のまとめサイトがあるとちょっと大変かもしれない
あとブログもしかして独自ドメインとかでやってる?
もしそうなら最初は特にアクセス数は少なくなると思うよ
記事を読んだ印象は
・最初のチラ見せ?みたいなところのレス数がちょっと多い
・投資ではない記事が多い(個人の借金とか年収とか)
・1カテゴリの投稿記事が少なすぎる
個人的にだけどカテゴリの記事が極端に少ないと、次投稿されるのか不安だしリピもしづらい気がする
カテゴリ分けを売りにしたいのなら、最初は人気記事とかを上げておいて
それなりに記事が増えたら目立つ位置においたらいいんじゃないかな
ブログの作りは見やすくて良かったです
0054Trackback(774)
2013/10/18(金) 00:44:51.40ID:qxa24kbG人のページとやかく言える立場じゃないがw
はじめたばかりっぽいし、記事が増えるにしたがってリピーターも増えんるじゃないかな?ページ見やすかったよ。
53の人が書いてるけど投資ではない記事も書くなら、お金にまつわる天国と地獄的なスレや体験談までフォローしてまとめた方がいいんじゃないかな?と個人的には思う。けど、他人の意見は話半分で聞いて我が道を行ってくれ
0055Trackback(774)
2013/10/18(金) 01:09:26.32ID:+qUsUfJH0056Trackback(774)
2013/10/18(金) 01:46:12.15ID:AN0XZA9i文字サイズを大きくしたら、レイアウトが崩れる。
0057Trackback(774)
2013/10/18(金) 07:59:37.98ID:8pF6I/ii恥ずかしいと思わんのか
0058Trackback(774)
2013/10/18(金) 10:17:18.74ID:CsVe+BdE今その番組の内容も書いたから夜ぐらいにもう一波こい!
http://i.imgur.com/inbQudU.jpg
0059Trackback(774)
2013/10/18(金) 11:20:21.17ID:RyUM196p私もまだ始めたばっかりだからかもしれないけど
日5人位しか来ないなぁ
見づらいのかも…
0060Trackback(774)
2013/10/18(金) 13:54:26.49ID:Ui+oaoTw検索エンジンの順位チェックかー。勉強になります。
ブログは独自ドメイン。独自だとアクセス少ないのか。
ググると出てくる初日から100PVとかのもだいたいFC2かlivedoorだもんな。
投資関連のニュースばっかりだとつまらないかなーって思ったんだけど、
逆によくなかったのかな。その辺どうするか考えてみるよ。
いろいろありがとう!
0061Trackback(774)
2013/10/18(金) 13:57:38.59ID:Ui+oaoTw>お金にまつわる天国と地獄的なスレや体験談までフォローしてまとめた方がいいんじゃないかな?
それは思ってた!ただ>>53が書いてくれたみたいにブログの趣旨から外れるのも悩みどころ。
その辺も考えながら、リピーター増えることを祈って更新は続けてみる!
>>56
ほんとだ。ヘッドラインが崩れてる。。。
frameに入れてスクロールできるように直します!
0062Trackback(774)
2013/10/18(金) 21:30:09.84ID:HxnrQJA9なんでも理屈で押し切ろうとする人、という印象を受けた
コンテンツじゃなくデザインについて
背景色の使い方をもう少し工夫するといいかもね
なお内容は読んでない模様
0063Trackback(774)
2013/10/18(金) 21:48:39.44ID:xGJ+NG4P0064Trackback(774)
2013/10/18(金) 23:14:57.03ID:HxnrQJA90065Trackback(774)
2013/10/18(金) 23:18:24.45ID:Zw/eMgvJ0066Trackback(774)
2013/10/18(金) 23:29:40.27ID:Ui+oaoTw確かにまず理屈ありきで物事を考える傾向にはあるかも。
背景色もそうだし、理屈で押し切らないデザインの具体例みたいなのを
教えてもらえるとありがたいです。
0067Trackback(774)
2013/10/19(土) 00:24:34.53ID:Zec2IiYB0068Trackback(774)
2013/10/19(土) 00:31:55.04ID:KK2VtFyF0069Trackback(774)
2013/10/19(土) 00:37:39.17ID:GQMkspegID変わってるかもしれないけど62。
例えばこんなサイトはどうだろう。
http://www.blessthisstuff.com/
罫線をほとんど使わず、それでいて
どのブロックにどういう要素が入ってるか直感的に分かりやすい。
http://2leep.com/
色数を抑えて、まず写真に目が向くようになっている。
日本のサイトだと、かつてこういうデザインがあった。
思いっきり古いアーカイブだけど。
http://web.archive.org/web/19990116235622/http://www.isize.com/
かなり字数の多いページだけど、
背景色を効果的に使って、ブロックごとの要素を分りやすく見せていると思う。
こんな例示は叩こうと思えばいくらでも叩けるだろうから、
そういうつもりの人は、もっと良いと思う例を挙げてほしい。
というか俺も知りたい。
>>52のページを開いてまず思った事は、
すべてのパーツが同じアピール度で目に迫ってくることだ。
中央部しかり、両サイドしかり。
それぞれにタイトルは明示されているから、ちゃんと見れば
どこに何が詰まっているかは分るんだが、
「視覚効果」つまりどういうデザインにすれば
どのように認識してもらえるかを意識すると
より見やすくなるかも、と思った次第。
0070Trackback(774)
2013/10/19(土) 00:38:20.71ID:GQMkspeg0071Trackback(774)
2013/10/19(土) 01:02:46.79ID:P0WfPuRV>>69
ありがとう!すごく参考になった!!
正直「まとめサイトってこんな造りにしとけばいいんだろ」って
よくあるレイアウトをそのまま組んじゃったから視覚効果なんて全然考えてなかったよ。
むしろ他のまとめサイトとのギャップを出した方が面白いだろうし、
デザインをもう一回考え直してみることにする!
完成したらまた晒すから、そのときはまたアドバイスもらえるとありがたい。
0072Trackback(774)
2013/10/19(土) 01:20:55.22ID:tQuPApeGCOOLなデザインが受けるとは限らないと思うけどな
言葉悪いけど、まとめサイトなんて馬鹿相手の運営だろう
馬鹿はAmazonより楽天で買物するし
GoogleじゃなくてYahooで検索するだろう
007369
2013/10/19(土) 01:34:05.91ID:GQMkspeg好き勝手書いてしまったが、前向きに受け取ってくれてかたじけない(_o_)
きちんと理由付けして答を出す事ができる人のように思えたので、
デザインでも「このパーツはどんな意味を持つのか」って自問自答しながら決めていけば
きっと良いものができると信じてる。
デザインは引き算で考えるのもいい。
「これ本当に必要なのか?」って考えながら不要な要素を削り落としていけば
逆に、何かを足そうとした時に、その良し悪しが判断しやすいし
結果としてオリジナリティが高まると思う。
> むしろ他のまとめサイトとのギャップを出した方が面白いだろうし
デザインで目を惹き付けて、内容で唸らせたら
リピーター入れ食いですがなw
次はお互い中堅スレで会える事を楽しみにしている。
0074Trackback(774)
2013/10/19(土) 07:45:15.09ID:Qe7C7PSl自分で書く能力がないのに何かを作ってる気になっていい気なもんだぜ
0075Trackback(774)
2013/10/19(土) 16:09:07.94ID:Sz3du8Fs検索エンジンに、なかなか引っかかってくれない
出来るSEOが限られているからかな
0076Trackback(774)
2013/10/19(土) 16:17:27.48ID:K9b3zsda0077Trackback(774)
2013/10/19(土) 16:24:54.62ID:Sz3du8Fs0078Trackback(774)
2013/10/19(土) 17:17:40.92ID:753jQomJそもそも独自のアクセス解析が水増しだらけで信頼性がないからね
0079Trackback(774)
2013/10/19(土) 17:36:16.27ID:G8uCvfRQ0080Trackback(774)
2013/10/19(土) 20:02:28.02ID:mpCAEi55一つも無いと思うよ。
0081Trackback(774)
2013/10/19(土) 20:07:51.74ID:1am3zdA2言わせんな恥ずかしい
0082Trackback(774)
2013/10/19(土) 22:06:37.41ID:Sz3du8Fs入れられるんだけど、完全には作動していないと思う
PV数は正しくても、UUのカウントが正確じゃないんだよね
あと、ウェブマスターツールが使えない
>>81
word pressか
考えてはいるけど、ハードル高いわ
有料だし、そこまで自力でいじれるかどうか
もうアメブロ2年目なんで、来年あたり移行しようかとは思ってるよ
0083Trackback(774)
2013/10/19(土) 22:10:32.01ID:KqFVYIS40084Trackback(774)
2013/10/19(土) 22:15:35.81ID:75G16+pk0085Trackback(774)
2013/10/19(土) 22:18:41.45ID:JYLFFpnK(自力でテーマ作るぞ!と考えると泥沼。でも達成感はあるぞ、人来ないけど)
鯖の用意が不要なレンタル型もあるし
0086Trackback(774)
2013/10/20(日) 00:42:18.18ID:xg+0tZ6s無料ブログサービス利用なら、飽きてもとりあえず放置できるが、
月額料金が発生する状況なら、どうするのかに困る。
0087Trackback(774)
2013/10/20(日) 07:28:52.71ID:F0lgrYsJいや、PVもおかしいだろ
ひと(ネットショップ)に頼まれて、店長のフリして運営してたことあったけど、
あのPVはおかしい
とは言え、他人と競うわけではなく、アメブロを基準に増えたの減ったのだと言うのなら、
別に構わないと思うけどね
Word Pressは知り合いの学生がクラブのブログやってて、分からないと泣きついてきたから
見たことあるけど、色々できる分、直感的に操作できる物じゃないと思ったな
テーマ作ってたということなのかな?
0088Trackback(774)
2013/10/20(日) 17:38:31.14ID:8L12+3Jx一人じゃ心細いんで誰か一緒に晒さない?
0089Trackback(774)
2013/10/20(日) 17:42:40.08ID:TzDjBvca俺も晒したいw前に晒してダメ出ししかもらわなかったけど、結構変更したし。ちなモノクロ写真のブログ。
0090Trackback(774)
2013/10/20(日) 18:31:38.57ID:2QA5UWsg009189
2013/10/20(日) 19:30:33.09ID:TzDjBvcahttp://record-okinawa-photos.blogspot.jp/
0092Trackback(774)
2013/10/20(日) 20:15:05.44ID:F0lgrYsJいいじゃん
あくまでも写真が、だけどね 写真好きなんで
このブログって、投稿日操作して、一番古い記事にでもプロフィールとか書けないの?
使用してる機材の紹介とか できればそのリンクをトップに貼れれば
あと、個々の画像に撮影データとか、撮影時のエピソードとかもあれば尚いいけど
フォトエッセイとまではいかなくても、やっぱ検索されるには文字情報がある程度無いと
0093Trackback(774)
2013/10/20(日) 20:15:25.22ID:3mw3NX1G幅でけぇwww
背景画像かと思ったわ
じゃあの
009489
2013/10/20(日) 20:41:17.05ID:TzDjBvca写真好きなのか!仲間やん。
ブロガーはページで作るか、書いてくれたように日時指定でプロフ書くか、Google+でプロフィール表示かな。
使用してる機材って言ってもほぼiPhoneでデジカメの写真はボツをモノクロ化してうpしてる感じだから機材までは今のところいいかなあ。文字も違うサイトでいっぱい書いてるからここで書く時間ないや。
でもテキスト量ないと検索されないというジレンマ…指摘されたとこ、今後変更する際の参考にします。ありがとさん!
>>93
写真サイズは…譲れないw
2人ともレスありがとねノ
0095Trackback(774)
2013/10/20(日) 20:49:31.41ID:xDJmSo2w0096Trackback(774)
2013/10/20(日) 20:51:43.25ID:2QA5UWsg写真ブログでテキストが少ないから検索にかかりにくいんじゃないかね?
毎回、挨拶がわりにサラッとキーワード盛り込むのはどうだろう。
⚪️⚪️の写真ブログやってる⚪️⚪️です〜みたいな
0097Trackback(774)
2013/10/20(日) 20:53:49.66ID:2QA5UWsgなんじゃこりゃw
⚪️
↑
○に置き替えて読んでください
009889
2013/10/20(日) 20:58:02.00ID:TzDjBvca写真サイズだけは譲れないなあ。
そのままでどうにか…勘弁してくださいw
っても人が見にくいとそもそも常連も出来ないしなあ…次回フッダー周りいじる時に考えてみます。
>>96
よし、それパクる!
0099Trackback(774)
2013/10/20(日) 21:53:12.90ID:3mw3NX1G縦長の写真なんかスクロールしないと下半分見えないじゃん
全体が見えなきゃ鑑賞しようがないけど
それが狙いなの?
0100Trackback(774)
2013/10/20(日) 21:57:03.65ID:F0lgrYsJサイズに関しては、1280x800のディスプレイでは入りきらなかったわ
スクロールしなくちゃならないのは、ちょっとめんどい
最近は高解像度で横長のディスプレイが多いからいいのかも知れないが
0101Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:02:45.81ID:NpLj4LDVでもワイド液晶が普及してるっていっても全部が全画面厨でもないから見づらい奴には見づらいけどね
写真ブログは元々アクセス望めないし好きにやれーw
0102Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:25:35.60ID:bAW4yacYたぶん前回批判したのオレだね
軽く批判したつもりだったのに、違うスレでボロボロに言われたとぼやいているの見かけたような、
画像のでかさに関して
なんであのでかさの画像にこだわるのだ?
ところで>>88は晒さないのか?
どんどん晒してくれよ、
0103Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:32:21.45ID:QQsN6sv1実際他人のブログ見ても、わざわざクリックして拡大しないし。
0104Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:33:03.57ID:QQsN6sv1010589
2013/10/20(日) 22:38:18.97ID:TzDjBvca今後のディスプレイdpiアップに備えてデカ目に上げてんだよね&ここからは写真好きにしか分からないと思うが画像が小さいと萎えるのよw普通の人と写真好きのいいサイズの落とし所がまだ分からんw
>>101
やっぱりアクセス望めないよなあ…やる以上は人に見てほしいけど…今はuu10前後だが…まあ頑張ってみるw
>>102
それ俺かなあ?そんな感じで書いてた?レスもらったのに気分悪くしたなら謝る。
写真サイズに関しては今後のディスプレイ高解像度化見越して&写真好き向けになんだよね。写真興味なくて見づらい人が多いとは思うが…クリック拡大は物好きしかしないし、サイズの落とし所がわからんから今のサイズ。
って事で>>88も晒そうよ
0106Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:41:48.06ID:7LU5mXb60107Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:43:08.22ID:F0lgrYsJはっきり言ってバランス悪い
たまたま開いたらそっ閉じしてたかも
010889
2013/10/20(日) 22:43:28.42ID:TzDjBvcaだよね、写真ブログのstartしたては小さいサイズで上げても自然と巨大化→クリックで拡大するか→そもそもクリックされないならそのままアップしようは誰でも通る道だと思うw
縦がデカイのか…ここは予約投稿詰まってるから縦だけでも小さくしようかなw
0109Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:54:38.95ID:TJjEzMA0サイズが譲れないなら頭に数枚サムネを置いて、クリックでジャンプできるようにするというのはどうだろう
綺麗な写真というのはわかるんだけど、速度遅かったら全部表示される前にブラウザバックしてしまうかも
0110Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:55:13.75ID:E2YKsXaTそうなのかー・・・
0111Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:58:28.15ID:3mw3NX1GMacBook Pro Retina 15" 疑似解像度1920x1200 (=めいっぱい)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4598853.jpg
こりゃあかんて
011289
2013/10/20(日) 23:05:27.87ID:TzDjBvcaバランス悪いよなあ…そっ閉じしちゃダメw
>>109
一週間分予約投稿してあるのでこれ、はけたら色々変えてみようと思います。サムネからリンクでFlickrなども確かにありですね
>>110
その辺りはページや使ってるカメラで変わるのかも。
>>111
あっ(察し)
やっぱり縮小しないと見づらいか…予約分はけたら、ブログパーツの収まりも悪いし妥協して写真縮小しよw
0113Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:12:58.64ID:tFtzoPPfなんかモノクロの写真って、雰囲気あるなあ。
写真は疎いんだけど、撮影時刻とか、使ってるレンズとか、撮影時の天気とか、絞りとか、
写真を撮る人は気にしてると思うんだが、そーゆーの書いてくれると勉強になる。
よー知らんが「被写体深度があーたら」みたいな。
0114Trackback(774)
2013/10/21(月) 01:05:48.11ID:T+P4P5qh011589
2013/10/21(月) 01:14:01.34ID:GbA8W/m7モノクロ写真俺も公文書館で戦後の写真をまとめて見て好きになった。色情報少ない分カラー写真より多く見ても疲れないしいいよね。
んで、レンズやカメラの件は上で書いたけどiPhone中心に行くつもりなので、わざわざ書かないでもいいかなと。
被写界深度などの話しはうまくまとめられてるサイトもあるし本読めば大まかな事は理解出来るからこれもいいかな。
それと、レス下さった方々へ1人でやってると他の人がやっぱり見づらいようなので近いうち写真サイズとテンプレ含め変更します。
>>88さんが晒しづらくなるだろうしそろそろ消えますね。為になるレスありがとうございました。
0116Trackback(774)
2013/10/21(月) 12:17:22.31ID:LbtlPPnEごめんなさい
0117Trackback(774)
2013/10/21(月) 19:55:33.42ID:lHeSttp20118Trackback(774)
2013/10/21(月) 22:17:39.73ID:/uVoxi9Yお化け出そうで怖いから閉じた
0119Trackback(774)
2013/10/21(月) 22:41:48.10ID:IDwTv+8Fでもそうじゃねんだよ、今度は写真ブログにしては小さすぎる
ガーッとまとめて見たいときにイチイチクリックしてられん
0120Trackback(774)
2013/10/21(月) 23:13:00.39ID:lHeSttp2わかる、心霊系とかグロ系のセンスだよね、サイトのデザインが。
0121Trackback(774)
2013/10/21(月) 23:19:11.35ID:GbA8W/m7これサブで本サイトが爽やか系なんだよwだから真逆にしてるってのもあるw
>>119
もう今日はさわれねーw今度治すわw
つか、万人受けするページむずいな。
つか誰か晒してwもう一人の方晒さないようだし話題がうつらないw
0122Trackback(774)
2013/10/22(火) 00:20:59.98ID:H9p76Nspモノクロ 写真 ブログ あたりでググって他の人のブログを参考にしてみたら?
前のブログの記憶があやふやだけど、心霊系ってのは、なんかフォントとか文字サイズの
せいだったのかも
上の3つのキーワードでググって上の方に出てくるSo-netの人はおどろおどろしくないぞw
0123Trackback(774)
2013/10/22(火) 00:22:42.21ID:HS0dtO0sいっそ写真以外はカラーにするとか
ところで、g+のところがはみ出してるのはわざと?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4602048.jpg
0124Trackback(774)
2013/10/22(火) 00:27:21.43ID:nEEDGiltなんか…ありがとうw
今pc触りながらマンフト見てるからちょっと待ってw
0125Trackback(774)
2013/10/22(火) 00:50:41.01ID:H9p76Nsp尤も、cocologだから、ブログ(日記)とは別にマイフォトっていうアルバム機能があって、既成のデザインから
選ぶことしかできないけど、背景を真っ黒にしてたりするし
0126Trackback(774)
2013/10/22(火) 00:52:39.52ID:nEEDGilt>>122
モノクロ写真を見慣れてないと、人によっては暗い気分になるので、心霊系とかの意見はすごく分かります。
uu10に安定するまでは背景ピンクでイタズラしたり31アイスクリームの配色をいくつもパクってpopにしてました。で、とりあえず10人は見てくれるようになったので写真をいかす白かグレーか黒で迷い、本サイトと真逆の黒にして今に至るです。
>>123
今日はニュース見て寝るつもりでしたが、レス見たら気になって触ってる途中で開いたからはみ出してんだと思う。今は直ってるよ。
>>119もさんくす!
一回りデカくしたら収まりよくなったわ!
晒す前よりずっと見やすくなりました、1人ではできなかったことです。
ブログは地道に改変していきますね…では次のブログの方どうぞw
0127Trackback(774)
2013/10/22(火) 05:30:03.94ID:sjU4sYwi別段とんがったところの無い普通過ぎるレイアウトなのでかえって晒しにくいんだよね・・・
0128Trackback(774)
2013/10/22(火) 08:46:57.15ID:YjFo+MhNこんなところで自己解決してないで
晒してみたら良い所も悪いところもわかるんじゃないの
0129Trackback(774)
2013/10/22(火) 09:17:43.25ID:Xau7VdQN俺過敏性大腸だから、過敏性大腸の症状とか改善方法とか説明したブログやってるが、コメントがついたことがない
訪問者もほとんどいないようだ
とりあえず必死でほかの同じ症状でブログやってる人のところにコメント残したりしてるが成果は上がってないな・・
0130Trackback(774)
2013/10/22(火) 10:59:34.02ID:mWuNVsAm0131Trackback(774)
2013/10/22(火) 11:12:22.00ID:KAXvfMGbコメントもないから好き勝手に気軽にやれるし
>>127
最近始めたばかりならおれらでもアドバイスできるかもしれん
0132127
2013/10/22(火) 11:49:44.00ID:sjU4sYwihttp://nickey-notes.blogspot.jp/
単身で旅行するにあたって行き先を探したり、行き先の情報収集をする時に参考に出来るようなブログにしたいと思っています。
休日にしか旅行出来ないので、旅行の記事の合間にちょこちょこ車などのネタを挟む感じになると思います。
自分で気になっている点としては文章が長いところと見やすさです。
文章を意識的に短くすることは出来ますが、今は特に考えずに書いています。
これって読む方は敬遠しちゃうものかなぁ?と・・・
どうぞよろしくお願いいたします!
0133Trackback(774)
2013/10/22(火) 11:59:24.01ID:KAXvfMGb人気記事開いてみたけど画像がーーーーーーーーーーーーーー
みたいになってて表示されないのはブラウザの問題だろうか、ちなIE
おしゃれなブログだなーって印象
0134Trackback(774)
2013/10/22(火) 12:08:24.39ID:+JsW5Bfvふつうにいいブログじゃんw
趣味も絡めつつアフィれるのはいいね
自身で気になってる2点(文書、見やすさ)も見てる側は問題なしだったよ
0135Trackback(774)
2013/10/22(火) 12:14:09.29ID:Xau7VdQN良いサイトだな〜
おしゃれだし、記事も凝ってるし、写真も一杯だし
それで人が来ないのが信じられない
たぶんその調子で記事数増やせば人が絶対来ると思う
俺の過敏性大腸のブログとは大違いだ
http://kabinseidaichou.blog.fc2.com/
0136Trackback(774)
2013/10/22(火) 12:23:36.36ID:YjFo+MhN大福2号がこんなところに
0137Trackback(774)
2013/10/22(火) 12:36:26.77ID:+JsW5Bfvなんか意見をいいづらいなw
個人的に思う事だから&その症状の事一切知らないから気にしなくてもいいが、自分はこういう風に克服や工夫してうまく付き合ってるよ、いやーあの時は焦ったけど誤魔化せたわー、とのスタンスがいいんじゃないかな?同じ症状の人が見つけて励みになるような
今のままでは、あくまで個人的な意見だけどとっつきにくいな
0138Trackback(774)
2013/10/22(火) 12:46:01.48ID:YjFo+MhN勇気を出してってこともなくふつうに良いブログじゃん
金儲けが目当てじゃないでしょ?
しかしガジェット買ったり車買ったりって
リア充だよね、
0139Trackback(774)
2013/10/22(火) 13:04:12.29ID:KAXvfMGbずっとこのテーマ一本でいくのは難しいと思う
カテゴリーの一つとして病気のことを書くのならアリだと思うけど
0140Trackback(774)
2013/10/22(火) 14:07:39.01ID:ZTdGvQRbネットで検索しまくって調べた経験あるから
この経験を誰かに伝えればとブログに日記つけたんだけど
命に関わる病気でもないので、すぐに症状が安定しちゃって、
特に書くことが無くなるの。
更新がなければ検索サイトに全く評価されないので
全く人は来てくれない。
骨折の治療ブログとかも人の役に立つし
自分のメモとして役に立つけど
それでアクセス数を稼ぐのは全く無理ぽよ。
なにか別のサイトを日常的に運営してて、
管理人ですけど骨折しましたっていうコーナーを作るほうが正解だと思う
病気一本じゃ人は来ない
0141Trackback(774)
2013/10/22(火) 15:14:36.46ID:OUz2Ths+アクセス増やしたいなら、もっとMINIを押し出せばすぐですよ。
デザイン的にやりたくないだろうけど、ブログランキング、ブログ村に登録して
旅じゃなくて、MIniの方のジャンルのバナー貼ればあっと言う間だと思う。
0142Trackback(774)
2013/10/22(火) 15:35:18.90ID:PfTIEaFv大丈夫。この内容だったら伸びるよ。
見出しタグ付きでSEO対策もちゃんとしてるみたいだし、このまま続けていけば検索流入の人がリピーターになってくれて徐々にアクセス上がると思う。
0143Trackback(774)
2013/10/22(火) 17:39:48.13ID:HhxHSndoどうしたらいいのか分からない。。。
0144123
2013/10/22(火) 21:17:13.93ID:HS0dtO0sずいぶん見やすくなったね
左にtweetが出てると
そっちにちょっかい出したくなる人もいるだろう
今までより賑わうかも
0145Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:20:34.67ID:HS0dtO0sあ、いいんじゃない?
タイトルがはっきり出ていて、写真のチョイスも適確。
一番いいと思ったのは、オレンジ色の使い方が効果的なところ。
リンクの上にマウスを乗せた時もオレンジ色になるんだね。なるほど。
0146Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:32:52.02ID:HS0dtO0s写真が一杯? トップページには1枚もないが…
文章をじっくり読んでいかないと、どんなブログかつかめないのは
第一印象で損してると思う。
人が来ない理由は3つあると思う。
まず、ぱっと見た感じ、機械的に作られたブログか?と思うこと。
よくあるじゃん。いちおう人間が書いてるようだけど
1ページいくらで業者が請け負って、商品の宣伝を淡々と書いてるようなのが。
誰が見るの?って感じの。あれに見えちゃうんだよね。
次に、文章に抑揚がなく、>>135のキャラクターが見えてこないこと。
まるでニュースサイトの記事みたい。
ブログの主人公は>>135じゃないの?
最後に、健康や医療の情報を求めている人は
より信頼できそうな大手のサイトに行くだろうということ。
0148Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:42:19.19ID:C9UKzp+J100記事くらいないと真の人が来ないブログの仲間入りはできないぜ!
0149Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:45:48.58ID:YjFo+MhN0150127
2013/10/22(火) 23:28:58.15ID:sjU4sYwi全レスすると鬱陶しいと思うのでまとめてのお礼になってしまいますが、見てくれた方、アドバイスをくれた方、どうもありがとうございます!
思いの外肯定的なレスが多くって本当に嬉しいです。
自信を持って、今のままコンセプトがブレないように長く続けていけるように頑張ろうと思います。
>>133
会社でチェックしてみたら、本当に写真が線みたいになっていました・・・
調べたらIE8特有の問題があったみたいです。一応ソースは見なおしたので恐らく今は正常に表示される、と思います。
自宅PCはMACでIE8での動作確認が出来ない状態なので、明日また出社するまで自分で動作確認出来ないのがちょっと不安ですが・・・orz
教えて頂かなかったら長いこと気づかないままになっていたと思います、本当にありがとうございます。
>>138
リア充にも色々ありますからね・・・自分の場合はぼっちとしてのリア充なので素直には喜べないです・・・
0151Trackback(774)
2013/10/23(水) 02:45:22.26ID:Kq4T74ml0152Trackback(774)
2013/10/23(水) 04:53:57.92ID:1lG4Q9z0キャラクターか・・・
難しそうだけどやってみます
0153Trackback(774)
2013/10/23(水) 10:46:06.08ID:XvpPdqVfあの赤くてぶっといバナー見るだけでうへーってなる
0154Trackback(774)
2013/10/24(木) 09:18:46.53ID:HWU80j5dURL見て糖質のまとめやってんのかと思ったわw
0155Trackback(774)
2013/10/24(木) 15:52:56.88ID:GLsjxbANhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1381584497/
0156Trackback(774)
2013/10/24(木) 18:22:54.76ID:D9sWctYqhttp://www.vampirestat.com
http://www.adsensewatchdog.com
からのアクセス。ぬか喜びさせやがる
0157Trackback(774)
2013/10/24(木) 19:01:27.45ID:M5fopn3A20万くらい出せるなら一気に人気になれるチャンスだぞ
まとめサイト運営にやる気のある方急募
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1382082597/
0158Trackback(774)
2013/10/25(金) 04:16:50.28ID:PtB60VAs0159Trackback(774)
2013/10/25(金) 13:48:57.92ID:EKs4+WPAJapanese Bloggers Info
http://japanese-bloggers.appspot.com/
0160Trackback(774)
2013/10/25(金) 14:43:51.30ID:dvhZ576y登録してるけどたまぁ〜に、そこ経由でブログに来てくれるわ
0161サーバント
2013/10/25(金) 15:15:08.68ID:aBGJMX8sユメブロって安全なサイトなんですか?
0162Trackback(774)
2013/10/25(金) 15:37:43.19ID:ZWrazsOyやめとけ
以上
0163サーバント
2013/10/25(金) 15:52:45.21ID:aBGJMX8s了解です!
ありがとうございました
0164Trackback(774)
2013/10/25(金) 16:30:12.46ID:ez1eGxm+前までとは全然違う感じのブログになっています!(背景画像など)
携帯から見ると、記事しか見れないので実際のブログは正直言って見れておらず意味が無いのでPCから絶対見た方がいいです!
検索方法はgtr323435と検索して、一番上のSinigamiのブログ(もしかしたらブログ名変えたので死神のトミカ専門ブログになっているかもしれません)をクリック!!!
記事だけでいいと言う人はこちらから↓
http://ilovegtr.hatenablog.com/
興味のある方ぜひ見てくださいな(^ω^)
0165Trackback(774)
2013/10/25(金) 16:47:08.67ID:zoWiCrPQ0166Trackback(774)
2013/10/25(金) 17:27:47.64ID:Tck1glyo最新記事のどっかに文字列入れとくとか
0167Trackback(774)
2013/10/25(金) 17:36:49.20ID:Qh+Q5IWQで決定だね
0168Trackback(774)
2013/10/25(金) 18:24:15.46ID:hd939hGM俺のブログはいいけど、キャラ作ってる人だとそれ書きづらくね?
uu/10〜100
↑ぐらいでいいんじゃね?
それか、晒しついでにどこどこに、この語句を書いてますとか
0169Trackback(774)
2013/10/25(金) 18:32:21.56ID:uV8NPA7R表記するのは求められたらでいいよ
0170Trackback(774)
2013/10/25(金) 19:59:37.62ID:tH98ERp8おまえらのブログ読みます! part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1374572409/
0171Trackback(774)
2013/10/25(金) 21:01:20.00ID:hd939hGM話題も無いし晒してもいいんじゃない?
0172Trackback(774)
2013/10/25(金) 21:02:56.26ID:N1NooTk50173Trackback(774)
2013/10/25(金) 21:29:15.13ID:Xj8DBDRiここは友達が家に遊びにこないスレだし。
0174Trackback(774)
2013/10/25(金) 21:54:40.38ID:hd939hGM知りに敷かれて遊びに出られないかもしれないじゃんかw
0175Trackback(774)
2013/10/26(土) 09:09:13.05ID:uNK6An6oアクセスが順調に下がってきた…切ないな
0176Trackback(774)
2013/10/26(土) 10:10:16.86ID:l3u4UIrd0177Trackback(774)
2013/10/26(土) 10:34:06.96ID:WpBlgrDF自分のブログなんだから、サイン入れたきゃ、いくらでもできるんだし
0178Trackback(774)
2013/10/26(土) 10:49:37.07ID:l3u4UIrdそれいいね、ぎゃくに簡単なサインがなければなりすましということで
最初に「◯」入れるだけとか、簡単なことだったら出来るじゃん
0179Trackback(774)
2013/10/26(土) 11:02:09.36ID:lldJyrmW最近思うんだけどこのスレ住人のブログって結構レベル高いよね
0180Trackback(774)
2013/10/26(土) 11:38:30.11ID:l3u4UIrdまずは君からおながいします。
0181Trackback(774)
2013/10/26(土) 11:44:40.18ID:lldJyrmW0182Trackback(774)
2013/10/26(土) 11:51:10.98ID:l3u4UIrd0183Trackback(774)
2013/10/26(土) 11:58:09.76ID:kHhkcdU/0184Trackback(774)
2013/10/26(土) 18:36:52.74ID:FpIJyS3E自分のブログ名なんかででググった時にブログURLの下に表示される文章(説明?)がしばらく前から
フッター部分の"[PR] 副収入 短期バイト〜〜〜"ってのが表示される状態が続いてるんだけど、
これって治す方法とかある?テンプレートがおかしいのかね?
ブログの内容に関係ない質問でスマン
0185Trackback(774)
2013/10/26(土) 19:05:32.47ID:l3u4UIrd0186Trackback(774)
2013/10/26(土) 19:27:13.52ID:lldJyrmWどうぞ
0187Trackback(774)
2013/10/26(土) 19:50:01.26ID:WpBlgrDF0188Trackback(774)
2013/10/26(土) 20:03:55.77ID:FpIJyS3E情弱ながらにパッと見なおしてみたけどdescriptionは特に問題ないような気がする・・・
>>186
中身も著者も最高にアレなブログだけど、最近何故かgoogle経由でのアクセスがほぼゼロになっていて藁にもすがりたい状況なので勇気出して晒してみる。
つ ttp://homemizo.blog20.fc2.com/
0189Trackback(774)
2013/10/26(土) 20:41:18.97ID:WpBlgrDF0190Trackback(774)
2013/10/26(土) 20:58:54.11ID:l3u4UIrdもう2年くらいも書き続けてるよね、続けているだけすごいけど、
読者は一日どれくらいいるの?
ブログの印象としてすごい読みにくい。
でも。お前ってリアルではいいやつなんだろうなとは思う。
0191Trackback(774)
2013/10/26(土) 21:04:47.00ID:l3u4UIrd<meta name="description" content="北見六花さんも好きだ" />
description問題あるんじゃないかな
0192Trackback(774)
2013/10/26(土) 21:24:40.22ID:rDVuGmU5見なかったことにする。
0193Trackback(774)
2013/10/26(土) 21:26:04.12ID:FpIJyS3E訪問数で言うと夏くらいは毎日100ちょいとかだったけどここ1,2ヶ月でその半分にまで減ってる。
で、アクセス解析してみた結果google経由のアクセスがごっそりなくなってて、
自分なりに色々試してみたけど一向に改善する兆しが見えないので今回このスレで質問してみました。
>>189もわざわざ見てくれてありがとう。
テンプレ変えるなりして見やすいブログ目指してみます。
0194Trackback(774)
2013/10/26(土) 21:34:23.71ID:Y/gK09Tuアクセス数どうやって測ってる?
ブログ備え付け?それとも何かツール使ってる?
0195Trackback(774)
2013/10/26(土) 21:44:59.21ID:FpIJyS3E一応NINJA ANALYZEとFC2アクセス解析とグーグルアナリティクスは入れてます。
今はちょっとテンプレ改造しててアナリィテクスしか入ってないけども。
0196Trackback(774)
2013/10/26(土) 21:48:32.53ID:WpBlgrDFちゃんとレスせんですまんな
人が減った理由は分からないが、記事タイトルって検索の際に重要視されるんだから、
もっと検索されるようなキーワード埋め込まなきゃ、個々の記事は検索されないと思うよ
だけど、五行なずなで検索するとかなり上位なんだな
だから記事タイトル工夫すればいいと思うんだけどな
0197Trackback(774)
2013/10/26(土) 22:09:22.36ID:FpIJyS3E感想とかの結構読んでもらいたい記事についてはタイトルも検索してヒットされやすいようなものにしているつもりだけど、
他の記事はそういうことほぼ考えずに思いついたまんま付けてるってことは否めないです。
やっぱタイトルは真面目に付けないとですよねぇ・・
0198Trackback(774)
2013/10/26(土) 23:48:22.99ID:jaqDxqa9うちもGoogleから全然来なくなったわ・・・。
解析ツールとBlogのカウンターが全然合わないし。
解析に足跡を残さないツールみたいなものも
あるらしいけど、普通そんなの入れないよなぁ・・・
職 場 か ら み て る の だ ろ う か
0199Trackback(774)
2013/10/27(日) 00:08:50.90ID:lqREeN11スマホやタブレットで開くと
フローティング広告や、ピコピコ動く広告がうざいんで
俺はいつもOFFだわ
0200Trackback(774)
2013/10/27(日) 10:07:37.35ID:/DnuExk40201Trackback(774)
2013/10/27(日) 10:11:46.85ID:EoGT918b<noscript>というものがあってだな
0202Trackback(774)
2013/10/27(日) 10:12:31.21ID:9jJdrTmR普通話のねたになるし一回くらい見るよな
なんという屈辱
0203Trackback(774)
2013/10/27(日) 10:44:26.06ID:grLB/5uxうんうん、わかる、
コメントするねーとか平気でいうのにね
0204Trackback(774)
2013/10/27(日) 11:43:54.55ID:lqREeN11見た瞬間の顔が想像できるw
0205Trackback(774)
2013/10/27(日) 12:57:42.05ID:9jJdrTmRちなみに他の友達にはわりと好評
>>204
想像した顔を文章で表現してみてね
0206Trackback(774)
2013/10/27(日) 13:26:56.08ID:hDIylChn自分だったら、友達にブログのアドレス教えてられたら内心「うわぁ」って思う
0207Trackback(774)
2013/10/27(日) 13:40:46.07ID:lqREeN11(´・ω・`)
0208Trackback(774)
2013/10/27(日) 13:42:49.00ID:Hin/VyTG結局、GoogleやBingの巡回が増えただけじゃないかと思う今日この頃。
0209Trackback(774)
2013/10/27(日) 14:50:34.03ID:wm+/sj6hもっと自信を持て!
0210Trackback(774)
2013/10/27(日) 15:05:35.71ID:pmNfnZ3D0211Trackback(774)
2013/10/27(日) 15:29:06.68ID:9jJdrTmRそいつに興味があろうとなかろうと
まあ自分がブロガーだからというのもあるけど
0212Trackback(774)
2013/10/27(日) 22:07:03.44ID:NeFj/HLJ匿名が下がるってか、著者情報登録してる人が点数上がるのは前から名言されてたよ
0213Trackback(774)
2013/10/27(日) 23:42:29.43ID:pmNfnZ3Dそうなのか!ありがちょ
0214Trackback(774)
2013/10/27(日) 23:57:58.63ID:rZ/zJGiw0215Trackback(774)
2013/10/28(月) 00:35:08.45ID:cySWcZJBエログはいかんのか?
0216Trackback(774)
2013/10/28(月) 00:40:10.47ID:qJ+TvqwM0217Trackback(774)
2013/10/28(月) 00:49:34.93ID:Jo4vq7Gnどうすればいいんだろ…
0218Trackback(774)
2013/10/28(月) 01:16:19.97ID:J2oCi4lAUU100ならPV200くらいあるんじゃない?
0219Trackback(774)
2013/10/28(月) 10:15:03.33ID:JLM6/+ib金曜日に1こ投稿
土曜に1こ投稿
日曜に1個投稿
記事はあらかじめ書いておく
日曜にピークを迎えるからそこで勝負記事もってくる
0220Trackback(774)
2013/10/28(月) 11:26:24.77ID:Zvqk2yBK詳しそうだから質問させてくれ、記事の更新時間で1番いい時間って目安ある?
準備した記事を予約で毎日同じ時間に投稿してるんだが時間をバラバラにした方がいいのか決まった時間に投稿した方がいいのか分からん
0221Trackback(774)
2013/10/28(月) 11:32:10.22ID:9ehdVmqfgoogle analyticsユーザーサマリ
最初の一ヶ月
http://up2.cache.kouploader.jp/koups5896.png
最近の二ヶ月
http://up2.cache.kouploader.jp/koups6784.png
http://up2.cache.kouploader.jp/koups7360.png
0222Trackback(774)
2013/10/28(月) 11:57:03.43ID:SITlQi9Bリピーターも多いし、訪問ページビューも悪く無いからこれから伸びるだろうね。
どういうジャンルなの?
0223Trackback(774)
2013/10/28(月) 12:53:17.53ID:cySWcZJB219ではないが、参考になるかな。
アクセス解析を仕込むと分るが、
インターネットのプライムタイムは22時〜24時ぐらいだ。
あくまでも俺のブログの解析結果だけど。
(エログなのでアクセスは個人がほとんど)
そこから逆算すると、22時までにその日の記事が載ってれば
読む人にとってありがたいかな、とは思う。
毎日更新なら、時間帯は揃ってるのがベストだと思うよ。
常連さんは覚えておくだろうし。
毎日であっても時間がバラバラだと、読む人を基準に考えると
1日に2つ載ってたり、1日おきに見えたりするだろうからね。
0224Trackback(774)
2013/10/28(月) 13:04:52.15ID:9ehdVmqfだいたい非電源ゲームのこと書いてる
0225Trackback(774)
2013/10/28(月) 15:18:02.58ID:MtDewEML2ヶ月目だけど、ウチと同じ感じでホッとした
0226Trackback(774)
2013/10/28(月) 15:48:02.33ID:HN9Po5ucネタパクられんぞ
0227Trackback(774)
2013/10/28(月) 16:55:56.66ID:dnNvBSKI0228Trackback(774)
2013/10/28(月) 18:12:52.75ID:WCE3SaS7スポーツジムでエアロビしながらいつもエロイ光景インプットして帰宅してシコッてる僕です
アダルトの仕事しています
宜しくお願いします
http://ameblo.jp/todaykuon/
0229Trackback(774)
2013/10/28(月) 18:30:51.01ID:JLM6/+ib0230Trackback(774)
2013/10/29(火) 00:56:00.35ID:f/ouA79x北蜜好きか
暇なときにみるか
0231Trackback(774)
2013/10/29(火) 04:12:39.59ID:bIbUwENA相互リンクのやり方が分からないから誰か教えて
0232Trackback(774)
2013/10/29(火) 04:32:22.16ID:i8Vi6rZQ0233Trackback(774)
2013/10/29(火) 07:34:22.14ID:Vwe+idLF特別に集客してるの?
0234Trackback(774)
2013/10/29(火) 09:30:45.83ID:xdxqBo2G自分のTwitterや自分の本家サイトからアクセスもらってるだけだよ
0235Trackback(774)
2013/10/29(火) 09:33:58.17ID:1sbs/EVK半年放置してるのにランキングに居座ってたり
どんな裏技使ってるんだって思ってしまう
ブログ村とかじゃないけど
0236Trackback(774)
2013/10/29(火) 11:45:47.49ID:9CDxDdV1Twitterからアクセス来るわけねーじゃん派だったが、昨日の成績を見たらTwitterから40人来てるわ。ちなフォロワー500人
なんでこんなにTwitterから来たんだよw
http://i.imgur.com/OawR6VL.jpg
0237Trackback(774)
2013/10/29(火) 12:37:14.97ID:i8Vi6rZQ俺このアプリ、「一時的に使用できません」のままで一度も使えたことがないんだけどなんでかな・・・
0238Trackback(774)
2013/10/29(火) 12:58:13.24ID:Zh+iKRoNなんでピンクなんだ?同じアプリで、俺のは背景青だぞ
0239Trackback(774)
2013/10/29(火) 13:10:49.47ID:9CDxDdV1え?普通にアナルと同じ数値で使えてるけどなぜだろう?
>>238
画面を上にスライドすると下に色のパレットが出るから好きな色を選べる。
ついでに、歯車の隣にある名前を左右にスワイプで複数のサイト見れる(アナルで登録してるなら)サイト毎に背景を色分けすると使いやすいから色変えてるってわけ
0240Trackback(774)
2013/10/29(火) 16:45:20.20ID:MPfVll8a0241Trackback(774)
2013/10/29(火) 17:05:35.51ID:otG4mGz7はやく独自ドメイン移行しなよ
0242Trackback(774)
2013/10/30(水) 21:27:38.40ID:a41Ofk3G人間はほぼ誰も見ていないくらいの数です。根本的なコンセプトの一新が必要です。
つまりは誰も必要としてない内容で書いているから誰も来ないと言うことを理解してください。
ttp://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9289
やる気が失せた
0243Trackback(774)
2013/10/30(水) 22:00:00.26ID:enFnFFdq>>242の書き込みと同じだね
途中にサブタイトルを挟むとか、
図や写真を入れてはどう?
小さいサムネイルでも、読む人のリズムをコントロールできるよ
階段の踊り場のように
0244Trackback(774)
2013/10/30(水) 22:15:03.16ID:enFnFFdq0245Trackback(774)
2013/10/30(水) 22:21:55.86ID:18XEQZf9そこ、超人気ブログだよww
0246Trackback(774)
2013/10/30(水) 23:06:20.78ID:txjXTigM目に染みる内容だわw
0247Trackback(774)
2013/10/30(水) 23:12:57.50ID:aaVU+6bX0248Trackback(774)
2013/10/31(木) 00:25:47.43ID:8zRXGhw40249Trackback(774)
2013/10/31(木) 02:29:14.14ID:QKCH2vND可愛すぎるだろ
0250Trackback(774)
2013/10/31(木) 19:47:55.87ID:QXJgF7kA俺はこのスレで何をしてるのか
0251Trackback(774)
2013/10/31(木) 20:52:27.94ID:XDqXRj3W0252Trackback(774)
2013/10/31(木) 21:49:58.49ID:JYJmgsUz0253Trackback(774)
2013/10/31(木) 22:57:49.40ID:WJLSZi9E0254Trackback(774)
2013/10/31(木) 23:18:13.14ID:n71IZjYzライブドアブログなんだが登録出来ないわ
どうやったらいいんだろ
0255Trackback(774)
2013/10/31(木) 23:41:08.49ID:xepJ5tsmnot provided多すぎてよくわからんな
0256Trackback(774)
2013/11/01(金) 00:24:56.99ID:eaSKG/yL0257Trackback(774)
2013/11/01(金) 00:38:20.97ID:f+lIpVatUU数がなかなか増えないね
0258Trackback(774)
2013/11/01(金) 07:36:19.38ID:qEvBdelo0259Trackback(774)
2013/11/01(金) 09:10:25.12ID:nFrQw58Qhttp://s.ameblo.jp/xy123456789
0260Trackback(774)
2013/11/01(金) 13:12:48.31ID:FG5pzxki0261Trackback(774)
2013/11/01(金) 23:05:57.12ID:+GvlVFdh金のためか?
啓蒙のためか?
共感のためか?
0262Trackback(774)
2013/11/01(金) 23:13:11.30ID:+ujG2W7V0263Trackback(774)
2013/11/01(金) 23:20:28.59ID:7qqOWEUb現実社会で趣味の話なんかしてもドン引きされるだけだからな。
自分が興味あることを書きつめて発散させるのが目的だわ。
ボットン便所の写真から鉄道旅行記で車両形式を熱く語ったり、
犬の種類の名前の某バンドのPV撮影ロケ地訪問やライブレポ、
プロ野球の応援歌についてマニアックに書いたりと、
とにかく俺のブログは混沌とした内容と化しているわ。
0264Trackback(774)
2013/11/01(金) 23:26:37.98ID:wgsqm7MHマニアックさも突き抜けてジャンルのトップレベルまで行けば
あるいはマニアたちの「読んどけ」ってサイトになるかもしれん
0265Trackback(774)
2013/11/01(金) 23:32:15.92ID:+GvlVFdh金のためなら頭を使え、人が来ないブログだとしたrお前は才能がない。
人が来るけどこのスレ覗いているのなら話は別だが、
>>263
お前のブログ読んでみたいわ
他人からの評価など関係なく自分を貫く姿勢は有りだな。
しかし、その一文から察するに、どうも興味の範囲が広範囲に散らばりすぎているな
それはたんなるティレッタントというやつだ。
そうそう、≫264と同じ見解だ。
0266Trackback(774)
2013/11/02(土) 08:13:16.31ID:XnbFAqu8基本経験談。
バイクカメラ自転車その他諸々。
時たまその世界の第一人者みたいな人が
評価してくれてとてもビビる。
アクセスは少ないけど濃い読者が多いらしい。
あと、ブログよりサッカー観戦のようつべの方が圧倒的に評価が高い。
0267Trackback(774)
2013/11/02(土) 08:50:59.23ID:LxzaW8Lp263だが、「興味の範囲が広範囲に散らばりすぎている」というのはまさにその通りだわ。
趣味ごとにブログを分けようかなとも考え中なのだが、そうなると管理が難しくなるうえ、
いろんな縛りが増えて書くのが楽しくなくなるし、それぞれがネタ切れになるのは明白なんでね。
だから現状は記事ごとのカテゴリ分けを明確にして、公序良俗・安寧秩序を守るべく書きたいことを書くというスタンスにしている。
ブログのカテゴリは俺にとっては命綱だわ。
トイレの写真専用ブログを別に開設しようとも考えたのだが、他サイトで、便器のメーカーや品番もちゃんと書かれてあるのを見ると、
そこまでの知識のない俺にとって、トイレ専用ブログを開設してまで便器を語るのもおこがましいかなとも思っている。
長々と失礼。
俺のブログを見てみたいと言ってくれてありがとうな。
晒す勇気はないんで、興味があれば「飯田線某秘境駅のトイレ」で検索してみてくれ。生扉社ブログだ。
0268Trackback(774)
2013/11/02(土) 09:11:01.85ID:DhjK/xyw秘境駅サイトだって複数あるだろ
0269Trackback(774)
2013/11/02(土) 11:06:36.32ID:RD8cbGODみつからん、
そのキーワードで探したが2ページ目に生扉があったがどうも違うみたいだし。
みつからんぞ
0270Trackback(774)
2013/11/02(土) 11:27:17.91ID:LxzaW8Lp失礼、書き方がわるかった。
「○○〇駅のトイレ」で検索で、〇〇〇駅のヒントが上で書いた駅名なんだ。
0271Trackback(774)
2013/11/02(土) 11:28:17.07ID:LxzaW8Lpって、今気づいたが、神IDだなw
0272Trackback(774)
2013/11/02(土) 14:25:46.73ID:kf1uI09tって思うよ
0273Trackback(774)
2013/11/02(土) 14:32:23.81ID:kf1uI09t来ないなりにも楽しいよ(´・ω・`)
0274Trackback(774)
2013/11/02(土) 15:48:03.51ID:BjVb8n0tブログ村にでも登録するか…
0275Trackback(774)
2013/11/02(土) 16:06:36.38ID:2zvqGZZc452 訪問
1053 ページビュー数
2.33 訪問別ページビュー
75.71% 直帰率
00:01:21 平均サイト滞在時間
82.46% 新規訪問の割合
0276Trackback(774)
2013/11/02(土) 17:35:05.08ID:9BMw0ulB訪問数 593
ユーザー数 341
ページビュー数 1,533
訪問別ページビュー 2.59
平均滞在時間 2:37
直帰率 63.74%
新規訪問の割合 54.47%
0277Trackback(774)
2013/11/02(土) 19:10:41.53ID:AMV7kC6B訪問数 2,111
ユーザー数 1,694
ページビュー数 4,400
訪問別ページビュー 2.08
平均滞在時間 00:11:06
直帰率 78.78%
新規訪問の割合 74.94%
10月は1回しか更新してないのでほぼ過去記事が稼いでくれてる
0278Trackback(774)
2013/11/02(土) 19:14:35.56ID:V7aOX1Sd0279Trackback(774)
2013/11/02(土) 19:29:34.14ID:kf1uI09t278 :Trackback(774):2013/11/02(土) 19:14:35.56 ID:V7aOX1Sd
< プークスクスww
こういう人のブログってすごく興味がある
キミ良かったら晒してみないか?
0280Trackback(774)
2013/11/02(土) 19:32:46.49ID:pfzfbFFf0281Trackback(774)
2013/11/02(土) 20:15:17.10ID:RD8cbGOD>>277
平均滞在時間が長いけど
相当面白いブログなのか
あるいは、
自分のIP除外してないんじゃないのかなと思ったけどどうよ。
0282Trackback(774)
2013/11/02(土) 20:23:24.16ID:cHCJCz2+訪問数 1,942
ユーザー数 1,464
ページビュー数 3,885
訪問別ページビュー 2.00
平均滞在時間 00:02.27
直帰率 66.63%
新規訪問の割合 73.53%
訪問数とユーザー数ってどう違うのかよくわからん
0283276
2013/11/02(土) 20:47:30.48ID:9BMw0ulB自分アクセス除外してるとは思うが出先で確認出来ないわ
面白いというより、前に晒した晒しブーストで滞在時間長いと思われる
0284Trackback(774)
2013/11/02(土) 22:30:57.38ID:AMV7kC6B滞在時間上位は8時間とかいるけど、ブラウザ開きっぱなしにしてる人かな
あと、うちのブログ1ページが凄い長いから、ちゃんと読んだらそれだけで結構時間かかる
0285Trackback(774)
2013/11/02(土) 23:49:00.86ID:DhjK/xyw8時間は放っとかれてるだろ
途中で寝てるか出かけたか
0286Trackback(774)
2013/11/03(日) 01:57:38.51ID:KoFASM1jあんまりアクセス変わらないや…
0287Trackback(774)
2013/11/03(日) 19:37:15.59ID:+hPDy3AbそれSEO上は関係なくなったってね
0288Trackback(774)
2013/11/03(日) 20:17:06.26ID:RNWIIWUTまぢかい!!!!律儀にGoogle+に更新通知してたわ!!!
まあブロガーだからボタン一個で楽なんだけど、意味ないならやめよかな
0289Trackback(774)
2013/11/04(月) 17:27:16.17ID:OITeRdX6アクセスがいきなり伸びたかと思ったら案の定リファラースパムだった(´・ω・`)
0290Trackback(774)
2013/11/04(月) 17:39:42.41ID:20/CbYBA除外かアク禁できればいいのにな
0291Trackback(774)
2013/11/04(月) 18:48:28.23ID:HlLtyn0d面白いブログあったらおせーて
何個でもおk
0292Trackback(774)
2013/11/04(月) 18:53:19.04ID:klGViOSF宣伝しなければ5人くらい。
全然読者が増えないんだけれど
面白くないのかな?
なんか1人だけコメくれる熱狂的なファンがいるんだけど。
0293Trackback(774)
2013/11/04(月) 18:53:36.13ID:2KCRe72d宣伝しなければ5人くらい。
全然読者が増えないんだけれど
面白くないのかな?
なんか1人だけコメくれる熱狂的なファンがいるんだけど。
0294Trackback(774)
2013/11/04(月) 18:54:26.23ID:2KCRe72dなんでID変わって連投してるの?
0295Trackback(774)
2013/11/04(月) 19:06:23.98ID:HlLtyn0dあと貧乏サラリーマンの日常みたいなのも好きだ
もちろんそれ以外もおkよ
0296Trackback(774)
2013/11/04(月) 19:09:14.40ID:Wt2khWIm趣味ならしょうがないでしょ
0297Trackback(774)
2013/11/05(火) 08:40:26.49ID:tGeJBQZ2http://s.ameba.jp/xy123456789
0298Trackback(774)
2013/11/05(火) 08:41:52.96ID:tGeJBQZ2http://s.ameba.jp/xy123456789
0299Trackback(774)
2013/11/05(火) 09:51:55.69ID:Sk4XH4Kuブログ開始して2ヶ月で記事数が18なら40人は多いくらい。
ただしアメーバであることに注意が必要。
0300Trackback(774)
2013/11/05(火) 10:32:28.40ID:mi4sFJLzってアメブロかよ
0301Trackback(774)
2013/11/05(火) 18:40:28.70ID:7mCGY7Aq0302Trackback(774)
2013/11/05(火) 19:11:40.56ID:Sk4XH4Kuプロフから入ッタな俺は
0303Trackback(774)
2013/11/05(火) 19:19:56.86ID:D+kQyKXW0304Trackback(774)
2013/11/05(火) 19:21:27.13ID:Sk4XH4Kuどっちかというと
単に自演で、読みに来て欲しいだけだと思うよ。
0305Trackback(774)
2013/11/05(火) 19:34:57.61ID:bpy6moXq0306Trackback(774)
2013/11/05(火) 19:42:20.72ID:mi4sFJLz変なおじさんのブログだな
わりといいじゃん
0307Trackback(774)
2013/11/05(火) 20:18:46.02ID:2diJC9js見づらくて
0308Trackback(774)
2013/11/05(火) 20:51:09.24ID:oJROXcc+文章面白いし、ついつい読んじゃったが、さすがに検索されることは少ないだろなw
0309Trackback(774)
2013/11/05(火) 21:17:07.66ID:oJROXcc+この記事は表示できません
2013-10-25 13:29:29
テーマ:ブログ
この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が
含まれている可能性がある為アクセスすることができません。
0310Trackback(774)
2013/11/05(火) 22:18:58.04ID:/Iljo1o6今日はお祭りだ。
0311Trackback(774)
2013/11/05(火) 23:57:57.10ID:zOCiBLZA0312Trackback(774)
2013/11/06(水) 08:22:56.97ID:LlVu2S6Q一体何があったんだ?
0313Trackback(774)
2013/11/06(水) 11:25:27.22ID:d9aBfwsq雑多なメモ書きみたいな記事のほうがアクセスが多い(´・ω・`)
0314Trackback(774)
2013/11/06(水) 11:37:43.65ID:bIVtEcdPそっちのほうが伸びるような気がしてきた
0315Trackback(774)
2013/11/06(水) 12:02:48.56ID:S4vOm5d8両方内容違うが、1度Google八分くらってアクセスガタ落ちした経験あるからミラーサイト認定やらされたらと怖くてできない。
http://i.imgur.com/zp2kRzC.jpg
0316Trackback(774)
2013/11/06(水) 12:24:52.49ID:8W6rYcm7俺も半分好きでやってるとはいえ、頑張って調べ物して詳しく書いたものより、
適当にこうらしいよーってちょこっと書いた投稿の方が読まれてせつない。
0317Trackback(774)
2013/11/06(水) 12:34:45.60ID:E/G49kiRあるあるすぎる
0318Trackback(774)
2013/11/06(水) 21:26:16.12ID:33/DvIwyもういいや、ボカシとかいれるの大変だったし・・・
このスレも利用してたけどサヨナラだ、あんがとさんでした
0319Trackback(774)
2013/11/06(水) 21:29:06.90ID:Yk/TqdsYエログを毎日更新で2ドル?
よく諦めなかったね
残念なのはよくわかるよ。
でもエログって簡単にアクセス集められるって思ってたのにどうして2ドルなんだ?
0320Trackback(774)
2013/11/06(水) 22:18:13.58ID:33/DvIwyなんでだろうなw
それが分かったなら、ここは卒業できたんだろうなぁたぶんw
心当たりとしてはちょっとマニアだったのと、モロのリンクも同時に貼ってたのが
いかんかったのかもしれん
ちなみにその2ドルもほぼ自分のクリックだろうと思うw
0321Trackback(774)
2013/11/06(水) 22:44:49.86ID:1DIFNGjp珍しいことがあったからそれをぽろっと一言書いたら急にコメント来た。
0322Trackback(774)
2013/11/06(水) 23:17:52.49ID:E/G49kiRamazonアフィ、最初の2ヶ月は月千円くらいの収入だったけど、今月はいきなり6万円の大物が売れてこれだけで千円になってしまった
アフィで稼ぐのって大変なんだろうなと思ってたけど思ったほど難しくないのかもしれないな
0323Trackback(774)
2013/11/06(水) 23:20:51.15ID:6jVXQBvc0324Trackback(774)
2013/11/06(水) 23:29:57.07ID:cVKubwp2とある人を取り上げてみたら
関係者さんがFBでシェアしまくってくれて
それで大量アクセスでした。
いいねも200超えてビックリでした。
100もなかったのに。
0325Trackback(774)
2013/11/06(水) 23:43:58.98ID:Yk/TqdsYエログをやれるってすごい技術だと思う
レンサバからaspとか何から何まで選ぶの大変じゃん
ってことはおそらくエログ一本で生活しようとしていたわけじゃないでしょ?
他に何か頑張ってたアフィリとかあるんじゃないの?
正直に言うてみ
0326Trackback(774)
2013/11/06(水) 23:44:29.69ID:Yk/TqdsY例のコピペ思い出した。
0327Trackback(774)
2013/11/07(木) 00:08:23.44ID:EdMETXno今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ?ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
0328Trackback(774)
2013/11/07(木) 01:10:44.69ID:AsFo6k+1いや、本業は別にあるんだ。ブログは一本でやってたよ
エロはいつの時代でも尽きない欲望なので、ニッチなものでも需要があるかと
思ってやってみたが見事にハズレたwやり方がまずかったみたいだね
またいつか本業の方のネタでやってみるかもしれんから、ここもたまに覗かせてもらうよ
0329Trackback(774)
2013/11/07(木) 10:06:16.13ID:iUAnpsk/苦労して掘り下げたのに虚しいよな
0330Trackback(774)
2013/11/07(木) 10:15:59.27ID:rQ3jh7gBどうしたらつくだろう?
匿名でコメントするのが難しい(メアド入れるか、匿名投稿用のチェックボックスにチェックを入れないといけない)のも一因とは思うが
何よりもそれだけの価値ある記事を提供できていないということだよなぁ
常連同士が記事の内容にそった話題でレスし合うくらい活性化してくれることが夢なんだけど、実現ははるか遠いな・・・
0331Trackback(774)
2013/11/07(木) 10:33:43.16ID:h2/+ysMmもしかして: bot?
ロボットはコメントしないよ
人来てないんじゃないのw
0332Trackback(774)
2013/11/07(木) 10:36:21.65ID:Vi7kpEMS「ここマジで出会えて即ハメwwww」とか
0333Trackback(774)
2013/11/07(木) 10:53:11.57ID:E/P/7G1u0334Trackback(774)
2013/11/07(木) 11:02:43.50ID:rQ3jh7gBリファラースパムは確かにくるけどアクセス解析見てる限り生物もそれなりに来てくれてはいると思う・・・
アフィのクリック率や注文率も悪くはない数字が出てるし
0335Trackback(774)
2013/11/07(木) 11:29:43.59ID:9ejL2q+Uそうそう、このコピペ
サンクス
0336Trackback(774)
2013/11/07(木) 11:31:24.47ID:9ejL2q+U次やるときはここ覗く必要ないように頑張らな
エロやれるってすごいよ
俺はアフィリでそこそこ稼いでいるが
エロやる気力も根性もないから
0337Trackback(774)
2013/11/08(金) 02:41:55.32ID:EFyET0UQ近々閉鎖するかどうか検討中
一般コンテンツ扱ってる方がよっぽどクリックして買ってくれる
0338Trackback(774)
2013/11/08(金) 02:50:05.99ID:uEhauHfpひきつぐから
メールアドレス晒しとく
hatenayou01@yahoo.co.jp
0339Trackback(774)
2013/11/08(金) 21:24:09.17ID:2Eq08vCE0340Trackback(774)
2013/11/08(金) 23:52:44.90ID:FLa8kEK5アドセンスしかまともに稼げるアフィがないのにエロ禁止されてるからしゃあないけど
まだニッチなジャンルならやってけるけどPVもそこまで行かないしきついだろうね
0341Trackback(774)
2013/11/09(土) 00:56:18.89ID:c+0YGgr0ブログ絡みで収入を得る方法はある
ソースは…俺
0342Trackback(774)
2013/11/09(土) 01:01:06.57ID:boJZ2Bxeブログ絡みって具体的にどういうの?
0343Trackback(774)
2013/11/09(土) 08:26:47.39ID:c+0YGgr0他人の商品を宣伝するんじゃなくて自分のを紹介
只の宣伝ブログだと誰も読まないから
それ以外の話題が9割とかだけど
そのへんは普通の営業と同じ
0344Trackback(774)
2013/11/10(日) 00:54:51.21ID:Z1J934X2転売で儲けるのも簡単だろうなあ。
0345Trackback(774)
2013/11/10(日) 21:00:21.45ID:C7yW9e7Cこないだ入れたアナリティクス見たら誰も来ていないことを知った衝撃
0346Trackback(774)
2013/11/10(日) 21:00:24.70ID:tVBGfgDg特定商取引法による記載ってやつちゃんとやってるか?
変な情報商材系と間違われてるんあじゃないか
0347Trackback(774)
2013/11/10(日) 21:01:02.39ID:tVBGfgDg定期的に来てくれてたのはお前自身の足あとってやつね
0348Trackback(774)
2013/11/10(日) 21:14:01.66ID:AMBYnken楽天アフィとか一応貼ってるけど全然儲からん
やっぱAmazonやGoogleアドセンスなのかな
0349Trackback(774)
2013/11/10(日) 21:22:10.11ID:tVBGfgDgAmazonもダメだったしかし話を聞くとレビュー系ならそれなりに買ってくれるらしい
UU100レベルならアドセンスが一番だと思うよ。
0350Trackback(774)
2013/11/11(月) 00:16:15.28ID:9J9BBD89月間3000pvあっても多くて1000円ちょっとや、悲しすぎる・・・
0351Trackback(774)
2013/11/11(月) 00:34:35.07ID:W1YF8R26もちろん
法的な問題はすべてクリアしてるつもり
0352Trackback(774)
2013/11/11(月) 03:38:37.09ID:O3sewFF00353Trackback(774)
2013/11/11(月) 04:01:44.93ID:zGNAJpXehttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1382082597/
0354Trackback(774)
2013/11/11(月) 12:29:58.50ID:kRUfIlNDウィジェット類は意味ないけどレビュー記事ならちょろちょろクリックされるし有効期間も長いから
安いけど何かしらの成果は見れる
0355Trackback(774)
2013/11/11(月) 15:58:04.77ID:fM5YOD8E0356Trackback(774)
2013/11/11(月) 19:44:44.63ID:W1YF8R260357Trackback(774)
2013/11/11(月) 21:58:50.53ID:3QXeZjcs0358Trackback(774)
2013/11/11(月) 23:42:13.15ID:W1YF8R26思考がそこで停止する
0359Trackback(774)
2013/11/11(月) 23:48:23.79ID:pzuEJBgX気合が入ってないのが幸いして気軽に突っ込めるんだろうか
0360Trackback(774)
2013/11/12(火) 01:02:19.13ID:kTn5HpAH面白い人ってキューピー3分クッキングの感想とか書いても面白いもん
無理して書かないようにしてたけど面白いブログ見ると嫉妬
0361Trackback(774)
2013/11/12(火) 01:21:02.05ID:txYSUhY/趣味とかについて書いてるものと思ってたわ
そりゃ他人の日常なんて興味わかないだろ普通
0362Trackback(774)
2013/11/12(火) 01:35:42.79ID:T+BtJm0cまあそれが楽しいかどうかは別w
0363Trackback(774)
2013/11/12(火) 11:31:42.73ID:OAQ3jCQP2,360
ユーザー数
1,605
ページビュー数
4,310
訪問別ページビュー
1.83
訪問時の平均滞在時間
00:02:57
直帰率
79.19%
新規訪問の割合
63.81%
最近こんな感じ
0364Trackback(774)
2013/11/12(火) 14:50:05.84ID:1uTrSlXpSEO対策するべきだろうか
03651さんファン
2013/11/12(火) 15:04:05.95ID:duh65TKr32文字まで書けるので、ぎりぎりまで書いて前半部分に検索ワードを意識したワードを入れると良いんだとか
0366Trackback(774)
2013/11/12(火) 17:06:31.05ID:6Y4kwB3Pやっと一日70人くらいは来てくれるようになった
100を超えるにはあとどれくらいかかることやら
0367Trackback(774)
2013/11/12(火) 20:03:24.09ID:KzeFbV5J0368Trackback(774)
2013/11/12(火) 22:24:25.96ID:ZCyB8tqCこれは一日の訪問数?一ヶ月?
0369Trackback(774)
2013/11/12(火) 23:39:44.83ID:KwnWJ3x90370Trackback(774)
2013/11/13(水) 03:11:31.77ID:u9wux8MJ誰もこない
アフィなんか気にする必要ない
目から博多の塩が・・・・
0371Trackback(774)
2013/11/13(水) 05:02:52.47ID:VH5r118rクッソ寒い。このわずか七文字の文章だけでさぞこいつのブログはつまらないんだろうなと断定出来てしまうレベル
アクセスゼロ、さもありなん
0372Trackback(774)
2013/11/13(水) 07:10:20.53ID:44HO4DyL0373Trackback(774)
2013/11/13(水) 07:37:43.16ID:wCTmfg9A逆に気になるw
URL晒してw
0374Trackback(774)
2013/11/13(水) 08:25:31.09ID:8wPp9wd9俺も見たいw
0375Trackback(774)
2013/11/13(水) 10:45:04.10ID:8NLejfLC0376Trackback(774)
2013/11/13(水) 18:09:40.16ID:5qViXEYo0377Trackback(774)
2013/11/13(水) 18:11:12.82ID:inmuI/isしかしPV100くらい。
グーグルで記事タイトルググってもでてこないし、SEO対策しないとだめなんかな。
http://eggmarket.blog.jp/
0378Trackback(774)
2013/11/13(水) 18:18:26.04ID:/QSrpGvJ0379Trackback(774)
2013/11/13(水) 18:39:56.58ID:7YcHs39MタイトルにiPhone5sまで入れた方が効果ありそう。でもビックキーワードだから、検索からは厳しいんじゃないかな?
0380Trackback(774)
2013/11/13(水) 18:54:16.44ID:l6GHK4AL尼でケース批判レビュー一位おめでとう
0381Trackback(774)
2013/11/13(水) 19:04:49.54ID:inmuI/isありがとう。
キーワードプランナー、タイトルにiPhone5s採用してみます。
0382Trackback(774)
2013/11/13(水) 19:11:55.72ID:8NLejfLC12日のが会心のやつ?
11日のがよくできてる気がする
0383Trackback(774)
2013/11/13(水) 19:57:14.48ID:6t6AbtF5よっぽど詳しい人かマニアックな改造してるとかじゃないと毎日読む気にはならん
0384Trackback(774)
2013/11/13(水) 20:12:01.24ID:dsTeyu1Pこれだは
もうアップルレビューはウンザリ
0385Trackback(774)
2013/11/13(水) 20:13:07.49ID:+9zYuCDiアクセス3〜5もあった日には どこかで晒されてるのかも?と不安になる
0386Trackback(774)
2013/11/13(水) 20:38:30.45ID:Quu9+vVY泣いた
0387Trackback(774)
2013/11/13(水) 21:06:30.54ID:tZwivOVDまあずっと続けていたら読者はできると思うけどさ
0388Trackback(774)
2013/11/13(水) 21:10:40.47ID:nQWJwKQq0389Trackback(774)
2013/11/13(水) 23:46:30.72ID:E5+wjgYx気持ち悪い。
0390Trackback(774)
2013/11/13(水) 23:48:46.75ID:inmuI/is11日のは広告貼りまくりでPVも特に低かったです。
>>383 384
なんか存在を否定されてる気が・・・w
0391Trackback(774)
2013/11/14(木) 00:04:42.73ID:bcsaImGt読者は一定なわけだし
0392Trackback(774)
2013/11/14(木) 01:06:10.31ID:isloMHP6センスゼロなのは俺が一番知ってるよ orz
ここにきているやつらはもっと低レベルだと信じてたのに
時々アップされるリンクをみて自分との差に絶望する
ジュース代稼ぎで始めたけどお金やアクセス数や気にしないで
少しずつ続けてみます
0393Trackback(774)
2013/11/14(木) 14:19:53.92ID:7zSBOLjs0394Trackback(774)
2013/11/14(木) 19:57:47.53ID:oYSue5we何事かと思って調べたら、全部クローラーさんだったでござる。
やけに見回りが多くて怖い
0395Trackback(774)
2013/11/14(木) 21:08:11.19ID:zo+Z9Azeもしかして滞在時間が0:00:00だからクローラーだって判断してる?
それは間違いだよ。
0396Trackback(774)
2013/11/14(木) 21:29:47.37ID:W9SpeOAlfc2のアクセス解析にホストの追跡ってのがあって、そこにクローラーって書いてあったから、そう思ったんだけど…
0397Trackback(774)
2013/11/14(木) 21:44:19.38ID:zo+Z9AzeAnalyticsで0:00をクローラーと判断してるのかなと思ったから
ちがったね。
0398Trackback(774)
2013/11/14(木) 21:53:14.60ID:+XHMkHR2(例えばぐぐるだと Googlebot みたいに)
解析さんがクローラーさんだと判断したらそれで間違いないよ
0399Trackback(774)
2013/11/14(木) 21:58:18.66ID:egSMnxmg勉強がんばらねば。
レスありがと!
0400Trackback(774)
2013/11/14(木) 23:01:41.95ID:HL2qn36G0401Trackback(774)
2013/11/14(木) 23:05:58.54ID:z4q++LIU0402Trackback(774)
2013/11/14(木) 23:59:55.54ID:LNNC8uSP忍者です
0403Trackback(774)
2013/11/15(金) 00:06:39.58ID:uzoJBTHG間違えた今のなし
0404Trackback(774)
2013/11/15(金) 00:26:02.84ID:QaT5UUNXたった今解析用のHTML貼ってないことに気づいて貼ったんだが
この間のログってわからずじまいだよね?
0405Trackback(774)
2013/11/15(金) 03:58:07.13ID:j8ib6fFd0406Trackback(774)
2013/11/15(金) 06:38:57.93ID:V8gxgH2Zコンスタントに200くらいあったのに、昨日今日と10台に。
どういうことだorz
0407Trackback(774)
2013/11/15(金) 08:20:26.92ID:4MAqE4+z最近ヘニャヘニャとアクセス数が落ちてきて
このスレに帰ってきそうな勢いなんだけど
個人のゲーム日記で、
触ってるタイトルは特定1本なんだけど
その条件じゃよくやった方なのかな。
他のゲームに興味持てないから
そのままフェードアウトになりそうやで
0408Trackback(774)
2013/11/15(金) 08:37:54.88ID:fjH6IGQoそのゲームの人気自体はどうなの?もう下火なんじゃない?
検索している人自体が少なくなってるかもしれないね
0409Trackback(774)
2013/11/15(金) 08:41:31.16ID:4MAqE4+z具体的にはパズドラなんだけど
まぁ一時の勢いは無いのかも知れない
俺も他のライバルたちみたいに
別のゲームも並行して始めようかと思ったが
どれもこれも糞で全く興味が持てない。
0410Trackback(774)
2013/11/15(金) 09:02:51.65ID:fjH6IGQoハネムーンだったのかも
一時的にGoogleがサイトの評価をするためにサイトを上位に表示して
ユーザーの利用価値を判断する期間があってそこで評価されたのかもしれない。
0411Trackback(774)
2013/11/15(金) 10:39:12.08ID:TJMqJDCDまだやってたんだな
やめるなら最後に晒してみたら?
0412Trackback(774)
2013/11/15(金) 13:16:21.21ID:/IhAYoG8http://s.ameblo.jp/xy123456789
0413Trackback(774)
2013/11/15(金) 14:48:18.38ID:jmbobuO/記事のどっかに晒し中って入れて
0414Trackback(774)
2013/11/15(金) 15:48:21.57ID:6tsMN0OJ0415Trackback(774)
2013/11/15(金) 16:12:44.07ID:cZq4jEiy0416Trackback(774)
2013/11/15(金) 17:22:11.26ID:L8NpyO6w>>302のようにわざわざ手間かけて見にきてくれる優しい人もいるんだろうけどさ。
0417Trackback(774)
2013/11/15(金) 19:45:01.97ID:RfK1wt4a内容も適当(もしくはアフィブログ)なんだろうなと思ってしまう
0418Trackback(774)
2013/11/15(金) 20:13:15.14ID:jmbobuO/0419Trackback(774)
2013/11/17(日) 07:48:25.40ID:T3KzVrUs検索でのアクセスもゼロになっててびっくり・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4671961.png
どうして人が来なくなっちゃったんだろう?
試しに、今までよくぐぐってこられていたキーワードで検索してみたら普通に検索結果にあったから、検索にひっかからなくなった訳ではないみたいだし
キーワードも時期にちなむものではなくて、とある製品とかだから流行り廃りの影響はあまり無い筈なんだけどなぁ
0420Trackback(774)
2013/11/17(日) 08:19:27.86ID:peKsxE6H0421Trackback(774)
2013/11/17(日) 08:25:28.18ID:N+hbEaupGoogle様のペナルティーだよ
まとめとか、悪いことやってるだろ?思い当たるふしは?
0422Trackback(774)
2013/11/17(日) 08:25:38.71ID:R2+b4eKT0423419
2013/11/17(日) 08:32:45.04ID:T3KzVrUs>>421
まとめじゃない、完全に趣味の事を自分の文章でしか書いてないよ
0424Trackback(774)
2013/11/17(日) 08:37:37.10ID:JfG+4snnうーむ
趣味が児童ポルノとか?
0425419
2013/11/17(日) 08:43:25.34ID:T3KzVrUs隠しても仕方ないので打ち明けると>>132なんです。
アクセスに一喜一憂するのもあまり精神的にも良くなさそうだけれど、それでもモチベーションとしては大きな割合を占めるから結構ショックだなぁ
0426Trackback(774)
2013/11/17(日) 10:14:50.58ID:5r/ILTKE記事数も少ないようだし、まだまだこれからなんじゃないの?
0427Trackback(774)
2013/11/17(日) 12:04:50.33ID:oouCj3BG地道に書いてればその内また検索からくるさ
0428Trackback(774)
2013/11/17(日) 17:38:06.93ID:MHyjeCFB逆に直近のブログ見るとアクセスが多くなる方が不思議だけどな
対象が様々で、旬の話題(レース、伊勢神宮)だから、固定の読者より検索頼みじゃないの?
あと、損してると思うのは、カテゴリをローマ字や英語にしてることかな
検索されにくいよ
0429Trackback(774)
2013/11/17(日) 17:56:20.99ID:MHyjeCFB体裁は好みがあるだろうけど、 【MINI Cooper S】ペダルを交換してみた みたいにシリーズっぽく
フルでタイトルに入れるほうが検索に強い
0430Trackback(774)
2013/11/17(日) 18:41:45.22ID:yQEgfVfk0431Trackback(774)
2013/11/17(日) 18:54:40.33ID:yq7GUI2k「いや、そんなはずは…」って抗う人が多いけど
思い出したように2, 3回更新して結局放置
更新が途絶えたブログの更新サイクルの推移を見てみ
2012/10 (1)
2012/03 (2)
2011/12 (5)
2011/11 (12)
2011/10 (17)
2011/09 (32)
2011/08 (4)
たいていこんな感じ
0432Trackback(774)
2013/11/17(日) 21:50:11.14ID:FpufISob0433Trackback(774)
2013/11/17(日) 21:52:02.53ID:Ml5BsNpAでもおかげで一日1000pvぐらいになったから今は週に二本ぐらいちゃんとした記事書くゆったり更新にしてる
0434Trackback(774)
2013/11/17(日) 22:44:24.34ID:5tOzeNiJ余計なお世話をありがとう。やる気になったわ
0435Trackback(774)
2013/11/17(日) 22:49:20.28ID:JTWNgJqPこういうの多いよな、
結構面白いのにどうして?っていうのもあったりする。
0436Trackback(774)
2013/11/17(日) 23:08:03.02ID:yq7GUI2kコンスタントにネタを思いつくのは誰でも難しい
0437Trackback(774)
2013/11/18(月) 13:14:15.47ID:Go2WJnfq逆に当たり障りの無い何の捻りも無いつまらんブログが拍手とコメント2桁とかだったりする現象
ランキングに登録してるかしてないかの違いだろうか
0438Trackback(774)
2013/11/18(月) 13:57:09.18ID:jb9/kBpD2chにレスするのとはわけが違う
0439Trackback(774)
2013/11/18(月) 14:08:04.74ID:q9JuV3fq0440Trackback(774)
2013/11/18(月) 14:10:40.64ID:9yEQ/hohそこそこコメントあった方が書き込みやすいから。
0441Trackback(774)
2013/11/18(月) 14:39:37.16ID:lP/z7LCDあるあるw
0442Trackback(774)
2013/11/18(月) 15:28:57.96ID:qpEm4ET+コメント気軽にさせないブログ管理者が悪い
0443Trackback(774)
2013/11/18(月) 16:24:59.68ID:C6h5KJoy0444Trackback(774)
2013/11/18(月) 16:28:13.28ID:lP/z7LCD認証させてワンクッション置くことで頭悪いコメントはじけるしね
0445Trackback(774)
2013/11/18(月) 16:34:10.35ID:rhZrx78v0446Trackback(774)
2013/11/18(月) 17:40:30.29ID:8OF0mKcx0447Trackback(774)
2013/11/18(月) 19:06:12.45ID:bRw2dL6N多分ここ経由だろうし、あの時コメントありがとね。初コメで嬉しかったわ
0448Trackback(774)
2013/11/18(月) 19:12:20.80ID:ePxgoWxkクッキーを食わせるサイトにコメントした後で
食わせないサイトでコメすると、初期表示がそうなる
0449Trackback(774)
2013/11/18(月) 19:16:00.14ID:lP/z7LCD沖縄の人か
0450Trackback(774)
2013/11/18(月) 19:36:00.25ID:bRw2dL6Nちがうもんっ!
0451419
2013/11/18(月) 21:29:06.70ID:Dwaazef+>>426-428
うーん、でも流石にゼロってのはいかにもおかしくないですか?
>>429
なるほど・・・
本文に単語が入っていれば良いと思っていたけど、タイトルも影響力大きいんですね。
カテゴリも含めて、アドバイス頂いた通りに見直してみようと思います!
0452Trackback(774)
2013/11/19(火) 00:20:45.22ID:l5U022ST半年以上やってんのに一日に二人くらい
花や野菜の成長記録をメインにしてるから、そんなに需要がないネタではないと思うんだが
それに検索ワードを絞れば1、2ページあたりに引っかかるのになぜだ
0453Trackback(774)
2013/11/19(火) 00:31:33.88ID:cYSphGgPどこにでも載ってる内容ならわざわざ来ない
0454Trackback(774)
2013/11/19(火) 08:23:43.00ID:0cixhy9Kなめくじを撃退するために試行錯誤して七転八倒してくれてるとなおよし
0455Trackback(774)
2013/11/19(火) 11:33:43.35ID:C98YbY3M育ててる花や野菜がマイナーすぎるとか
0456Trackback(774)
2013/11/19(火) 11:37:56.46ID:s+ZiZ/R4ブログ分散する事になるけど、特化した方が見る人ありがたそうだし
0457Trackback(774)
2013/11/19(火) 13:02:38.14ID:F2FSnF8Mそれでも毎回100ちょいぐらいは来てくれてる。
常連さんを大事にします。ありがとう・・・。
毎日更新してる人とかスゲえよ。
0458Trackback(774)
2013/11/19(火) 13:17:05.53ID:VsO3a9OMまさかブログサービスの解析で100とかじゃないよな?
Googleアナリィティクスでだよな?!
0459452
2013/11/19(火) 13:21:57.27ID:l5U022ST虫害や病気には多少なったけどただスプレーして収まった
記事の内容は全体的に淡々としてて記録日に写真と一言を添える程度で、最後に感想を述べているだけ
でも記録間隔は結構まめで、種まきから枯れるまで半年ほどを一つの記事にまとめてる
>>455
パンジーやマリーゴールド、トマト、インゲンなど超メジャーなのを25種くらい
ただメジャーなだけに検索ワードがビンゴしないと中々引っかからない
0460Trackback(774)
2013/11/19(火) 13:34:01.88ID:s+ZiZ/R4画像選ぶ→大喜利っぽく文字添える。
これ10分で2つぐらい投稿できるから時間見つけて予約で先へ先へ入れてったら毎日行けるよ、ブログのジャンルでこの方法出来る出来ないあるだろうけど。
>>459
野菜はともかく、花育ててるのは見たい。
何で検索すればそっちのブログ行ける?それか晒してくだぱい。
0461452
2013/11/19(火) 15:13:58.37ID:l5U022STすまん、プライベートな事も載せているので2ちゃんで晒すのは抵抗がある
すぐ消したり出来ればいいんだけど、このスレが埋まってもログ速とかでずっと残るのがちょっとね
0462Trackback(774)
2013/11/19(火) 18:44:52.87ID:8VZoiZvJそっかぁ、残念
ままアクセス増えるといいね
0463Trackback(774)
2013/11/19(火) 20:10:35.91ID:G1BHNRVEちょっとアクセスが多い人がいると「ジャンルは?」「晒して」と優しく近付いてくるパクリたがりだから晒さないほうがいいよ
0464Trackback(774)
2013/11/19(火) 20:19:37.47ID:BrKlE/uBま、俺のブログはパクられる価値すらないから大丈夫だな・・・。
0465Trackback(774)
2013/11/19(火) 20:20:23.60ID:aH1Py3xzどこのブログにぱくられた
晒してみれ
0466460.462
2013/11/19(火) 21:06:13.36ID:BZlNVWA7いや…パクるつもり全くありませんよ…
多肉や室内で飼える欄など育てているので、花の記事は読みたいと興味があっただけです…
0467Trackback(774)
2013/11/19(火) 21:33:51.55ID:FAmxcMvq0468Trackback(774)
2013/11/19(火) 22:11:20.80ID:QFNNo1gA0469Trackback(774)
2013/11/20(水) 01:35:52.06ID:TyHHkOZ1コピペしたら即裁判だろうし
0470Trackback(774)
2013/11/20(水) 01:38:01.13ID:+9+8uoCE0471Trackback(774)
2013/11/20(水) 02:24:29.99ID:EVJuPL7p画像丸ごとパクッているのを見かけたことがある。しかも検索順位はパクリサイトが遙か上。
0472Trackback(774)
2013/11/20(水) 02:24:48.50ID:SBczZAethttp://up2.cache.kouploader.jp/koups7716.png
0473Trackback(774)
2013/11/20(水) 02:25:58.23ID:hn481VnJ0474Trackback(774)
2013/11/20(水) 02:27:51.66ID:hn481VnJすげえ^_^
アルファブロガー様じゃないですか!!
0475クリスマスと精神疾患の関連性?
2013/11/20(水) 04:17:15.11ID:HxYWmNsSされている押川剛氏のブログです。
a person of sensitivity 押川剛
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/
本日のブログ【異常な言動 クリスマス前が最高に激化する】
更新されました。
精神疾患でない方も心当たりがあるかもしれません。
とても興味深い内容です。
0476Trackback(774)
2013/11/20(水) 06:04:54.05ID:TyHHkOZ1ここ管理人スレだから
お前の好みのブログを紹介するスレじゃないから
0477Trackback(774)
2013/11/21(木) 00:11:52.67ID:sKK8R6mFなんかなー、まあ初じゃなかっただけ良しとしよう
0478Trackback(774)
2013/11/21(木) 07:29:25.64ID:FNEGHmSV0479Trackback(774)
2013/11/21(木) 08:01:32.36ID:kH0KiD2a逆にしょぼくても5年ぐらい経ったら3とかになる
0480Trackback(774)
2013/11/21(木) 08:10:16.50ID:6cW/vsHduu150が50に
突然Googleの上位から消えた
zenbackのせいでペナルティ食らった気がする
0481Trackback(774)
2013/11/21(木) 08:16:41.99ID:W6gpvrwcこの三ヶ月くらいアクセス半減してた。
Googleの評価基準は定期的に入れ替わってる気がする。
0482Trackback(774)
2013/11/21(木) 08:30:34.00ID:wXAnrPI5ページランクの更新はもうないよ
http://www.suzukikenichi.com/blog/no-pagerank-update-before-2014/
0483Trackback(774)
2013/11/21(木) 10:14:56.10ID:kH0KiD2a0484Trackback(774)
2013/11/21(木) 14:54:32.14ID:MJgf/p9c0485Trackback(774)
2013/11/21(木) 15:54:37.83ID:LNGf3xIV0486Trackback(774)
2013/11/21(木) 15:56:34.03ID:aB2KK91u0487Trackback(774)
2013/11/21(木) 15:57:33.65ID:xX/ID1oO0488Trackback(774)
2013/11/21(木) 16:05:15.28ID:M6TXWaDf0489Trackback(774)
2013/11/21(木) 16:05:55.80ID:kH0KiD2aやばい
0490Trackback(774)
2013/11/21(木) 18:19:31.60ID:LtXke79i0492Trackback(774)
2013/11/21(木) 18:40:15.25ID:CEtujFMWそれならここに貼りなさい
0493Trackback(774)
2013/11/21(木) 18:59:21.52ID:Ju1NXsdG0494Trackback(774)
2013/11/21(木) 19:38:02.70ID:7CDkxBXQ0495Trackback(774)
2013/11/22(金) 01:17:14.25ID:YvzpnFPW0496Trackback(774)
2013/11/22(金) 01:36:07.05ID:vgwJbh1D0497Trackback(774)
2013/11/22(金) 01:49:14.88ID:YvzpnFPW0498Trackback(774)
2013/11/22(金) 01:53:49.25ID:vgwJbh1D0499Trackback(774)
2013/11/22(金) 02:13:02.61ID:YvzpnFPWめっちゃ糞ブログだけど
http://phpfutabachannneru.blogspot.jp/
あと、文字化けする原因がわからず結局放置してるから誰かプログラム詳しい人解決法を教えてほしい
0500Trackback(774)
2013/11/22(金) 02:21:22.13ID:vgwJbh1D真っ白い背景に薄い文字とかどこのテロリストだよ
時間が時間なだけに目がしばしばしたわ
なんつーか読まれてる前提の文章がちょっと寂しいな
0501Trackback(774)
2013/11/22(金) 02:55:50.83ID:ou4Ke1zz0502Trackback(774)
2013/11/22(金) 06:11:34.37ID:UBzxNdDwこういうリファラースパムって、更新した事を認識してやってくるんだな・・・うぜえな
0503Trackback(774)
2013/11/22(金) 10:50:26.31ID:6WQp2+PoBloggerで書いてる?俺もそれ来て200アクセスくらい上がるから腹立つw
0504Trackback(774)
2013/11/22(金) 11:37:27.43ID:YvzpnFPWシンプルでいいかなと思ってたんだけど、見にくかったですか
変えてみます
0505Trackback(774)
2013/11/22(金) 11:58:54.05ID:GVjMuQu+これ、コピーコンテンツ扱い受けるかな?
0506Trackback(774)
2013/11/22(金) 13:38:34.72ID:sHWb2lpMhttp://img-bbs.servepics.com/
0507Trackback(774)
2013/11/22(金) 19:38:04.55ID:ibY2xU/9右端で折り返して次の行へ続いている箇所と
そうでない行が混在してるのが気になった
すまんがそれだけ
0508Trackback(774)
2013/11/22(金) 19:50:34.10ID:UBzxNdDwブラウザの設定で表示サイズ変えると変わっちゃったりするしなー
極力折り返さずに収まるようにして、折り返しちゃう場合は逆にあえて長くしたりしてる。
折り返して数文字で終っちゃうとなんか個人的に嫌なんだ
0509Trackback(774)
2013/11/22(金) 21:35:51.34ID:vAxF4YdSえいちてぃてぃぴーjp.mc1003.mail.yahoo.co.jpから来てるんだがYahooメールでurlやりとりされてるって事??
0510Trackback(774)
2013/11/23(土) 01:22:34.21ID:GkM683mMそもそも人に読んでもらおうと思って書いてないでしょw
そのつもりはないかも知れないけど、もうちょっとマニュアル的な書き方じゃないと、
検索されないよ
まず、文字数が少ないし、読み手のレベルを想定していないから、あなたのつぶやきみたいな
文章だもの
操作内容を説明するのにキャプチャもほとんどないし
0511Trackback(774)
2013/11/23(土) 01:23:35.87ID:GkM683mM多分そう
メールにURLが貼ってあって、そこから訪問されている
0512Trackback(774)
2013/11/23(土) 01:42:33.84ID:0iiCWQpN結構文章適当なので、もう少し気を付けます
>>510
読み手のことを考えるという視点はまったくなかったですね
相手の立場に立って考えてみるようにします
0513Trackback(774)
2013/11/23(土) 01:55:36.31ID:GkM683mMまあ、あなた自身の勉強の過程を綴るみたいなブログなんだけど、例えば、
>桜ちゃんねるhttp://kanimaturi.sakura.ne.jp/にて、ふたばスクリプトでどんなサイトを作ると良いかを相談してみました。
のあとに、「ふたばスクリプトとは〜ができるもので、これによって〜」という感じで、補足する文章を続けるとかね
思い切り初心者の視点に立って書くってのも“あり”よ あなたが学ぶ過程を人に説明するような感じで書いてみたら
まあ、ふたばスクリプトがどのくらい需要があるものかは分からないけど
0514Trackback(774)
2013/11/23(土) 16:19:14.32ID:diQgni2b0515Trackback(774)
2013/11/24(日) 00:11:04.09ID:ZLsP5AYE2chスレまとめ系:自分では何一つできない。別名コピペブログ。ブロガーとして最低の位。
日記系:ただの自己満。見ていてなにも面白くない。
動画・画像系:基本的につまらない。すぐに飽きられる。
0516Trackback(774)
2013/11/24(日) 07:35:43.30ID:Bly7w3w20517Trackback(774)
2013/11/24(日) 08:02:34.04ID:rxfp6Kh6様子を見ていたら、直近の2日はデータなしと言われてゼロ扱いなのはずっと変わりませんが、3日目になると数値が掲載されるようになっていました。
それでも以前に比べるとやっぱり激減していて、検索クエリの内容をチェックするとどうやら掲載順位が軒並みガタ落ちしている事が原因みたいです。
どうしてなのかはわかりませんが、また浮上する様一から出直すつもりでがんばろ・・・。
0518Trackback(774)
2013/11/24(日) 08:31:41.72ID:9tZk7f/Uアクセス自体に変動ある?
もしアクセスにそれほど影響していなかったら気にする必要ない、そういうことはよくある。
俺は、検索クエリなんていちいちみてないけどね
0519Trackback(774)
2013/11/24(日) 13:18:58.40ID:TDX8OA1Bふざけんなよ・・
0520Trackback(774)
2013/11/24(日) 15:34:38.96ID:jmemqwDcレビュー系が最強
0521Trackback(774)
2013/11/24(日) 21:20:35.60ID:rxfp6Kh6元々アクセスが激減して、原因を調べたら検索からの来訪が減っている事がわかったという流れなのです。
上が検索クエリ、下がアクセスです(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4687352.png
0522Trackback(774)
2013/11/24(日) 22:20:39.56ID:3vSF8SvPここにでURL入れてチェックかけたけどGoogleのインデックス外されてるな
http://seocheki.net/
0523Trackback(774)
2013/11/24(日) 22:27:19.10ID:jmemqwDc原因突き止めないと出目がないぞ
0524Trackback(774)
2013/11/24(日) 22:40:44.07ID:rxfp6Kh6blogspot.jpではなくblogspot.comでチェックするとインデックスされていると思います。
(blogspot.jpにアクセスするとblogspot.comにリダイレクトされるbloggerの仕様の為、ウェブマスターツールでは.comの方を登録しています)
>>523
パンダアップデートやペンギンアップデートとも時期が被っていないので、やっぱりペナルティなのかなぁ
手動ペナルティは受けていなかったのですけどね。どうやって調べたらいいのか調べてみよう・・・
0525Trackback(774)
2013/11/24(日) 22:50:11.43ID:3vSF8SvPhttps://support.google.com/blogger/answer/2402711?hl=ja
Q:URL が変換されるのはなぜですか?
A: 今後数か月のうちに、閲覧中のブログのウェブサイト アドレスが国別のドメインにリダイレクトされることがあります。たとえば、オーストラリアにいる読者が [blogname].blogspot.com にアクセスすると [blogname].blogspot.com.au にリダイレクトされます。
あと、jpの方でチェックかけると「ページランク偽装の疑い有り」ってなる
0526Trackback(774)
2013/11/25(月) 17:26:33.55ID:o8jTIolF今月頭くらいから、ようやくBot以外が1日2〜4人来てくれるようになった。
記事少ないんかな。
記事数50くらい。
軌道にのせるのって難しいね。
さぁてと明日から、また頑張ろう!
0527Trackback(774)
2013/11/25(月) 18:58:19.31ID:2ndSw+RYおめ!頑張れ!
0528Trackback(774)
2013/11/25(月) 21:16:31.95ID:n/rkcpMR適度に頑張れ、まだまだ先は長い!
0529Trackback(774)
2013/11/26(火) 00:00:57.39ID:7Zz5YDZX一ヶ月半で50記事って多いな。
俺は15記事だ。
0530Trackback(774)
2013/11/26(火) 00:41:51.26ID:gK4yq9Jj>>528さん
ありがとうございます。
>>529
いろいろスレ巡って行くと1ヵ月で100記事くらいと書いている方がいたので、最初はそれ目指してました。
でも疲れて来たので自分のペースで頑張ることにします
0531Trackback(774)
2013/11/26(火) 00:44:16.76ID:HXd09n3K0532Trackback(774)
2013/11/26(火) 00:44:29.14ID:gK4yq9Jj>>529さんにさんつけるの忘れた!
ごめんなさい。他意はありません……
連投失礼しました
ROMっときます
0533Trackback(774)
2013/11/26(火) 04:13:32.42ID:z64UQ1Eo俺の場合は記事一本がえらい長くて気合いれないと更新出来ないから、頑張って週一回のペースを維持するのが目標だなぁ
0534Trackback(774)
2013/11/26(火) 11:16:26.00ID:vczn3F1y見かけるのはサテライトブログばっか
SNSとかTwitterに移行しちゃったんかね
0535Trackback(774)
2013/11/26(火) 11:31:30.96ID:9zw1IQwZどんなに質の良い記事を書いてもな。
0536Trackback(774)
2013/11/26(火) 12:51:38.58ID:euyKcPzeでもSNSに行った層はそのうち帰ってくると思うよ
フェイスブック疲れるもん
0537Trackback(774)
2013/11/26(火) 12:59:52.74ID:T0/5bu1Iまあ最初から人呼べるようなブログ作れる人もいないけどw
0538Trackback(774)
2013/11/26(火) 15:11:59.79ID:yQYJb2Hwそれわかってないやつはどっちもうまくいかなそう
0539Trackback(774)
2013/11/26(火) 16:32:04.27ID:OaeKuVPwでも、たまに見かけるTwitterやってます!ブログはコレです!ホームページはこちら!フェイスブックのページはこれ!みたいな人って、ネットの中だけで生きてるのかと思うわ。
0540Trackback(774)
2013/11/26(火) 16:58:35.77ID:vczn3F1yブックマークに入れていた巡回先もコメント数減ってたから個人ブログは冬の時期か
SNSは監視されているようで苦手だ
0541Trackback(774)
2013/11/26(火) 17:04:41.57ID:VdZJlXoRコメントもTwitterで呟いて終わり的な
でもそれを見たフォロワーが覗きに来てくれたりするしそれはそれで
0542Trackback(774)
2013/11/26(火) 19:44:12.55ID:Y3jX7jjeあれってブログの読者を増やす効果ってあるのかな
SEO的な意味も含めてなんだけど
0543Trackback(774)
2013/11/26(火) 20:32:48.65ID:ZSJaljDGうちはリンクtweetするとフォロワー1,000人でリンク流して30分以内にアクセスするの10人ぐらい
Twitterからのアクセスは1日15〜20人ぐらい
0544542
2013/11/26(火) 21:15:31.30ID:Y3jX7jjeあ、どうも
うちもuu50レベル(初めて半年以上たつのに……)なんだけど、
そのうち「Twitterからのアクセスは1日15〜20人ぐらい」なら、
逆にすごく多いんじゃない?Twitterで知って来てくれる人が半分近くいるわけでしょ?
Twitterのことよく知らないんだけど、543さんはブログの更新通知だけじゃなくて
いろんなことをTwitterに書いてるのかな
更新通知だけしかやらなかったら、たぶんそんなに効果は出ないんでしょうね
やるかやらないか、どうしようかな……
ブログだけでも寂しい思いしてるのに、Twitterやっても誰も見てくれなかったら死にたくなるよ
0545Trackback(774)
2013/11/26(火) 21:31:04.78ID:ZSJaljDGTwitterに関しては他の人の方がもっとうまくやってるかも
0547Trackback(774)
2013/11/26(火) 23:29:06.36ID:d0M5wvRO0548Trackback(774)
2013/11/27(水) 03:20:07.76ID:+P2eqYe/0549Trackback(774)
2013/11/27(水) 05:02:45.92ID:DaUOYvZr検索で引っ掛からないんだよな。
0550Trackback(774)
2013/11/27(水) 08:44:55.43ID:tDhPrZTUってのが不思議だね
0551Trackback(774)
2013/11/27(水) 16:14:59.56ID:Ikibirei内部のリンク機能(昔で言うとWebリングみたいなの)や拍手も活発じゃなくなった
以前は見知らぬ同士でも活動カテゴリが合致すると拍手やコメントを気軽にしてたもんだけど、
今はコメント残した事がある知り合いにしか返さないとか大手ブログ運営者にしか返さないとか、とにかく閉塞感がすごい
2008年頃はまだ見知らぬ同士でも交流はあったんだけどな
今ブログにこだわって残ってる個人はツイッターやFacebookが参入してくる前からやってるような古参くらいなのかね
0552Trackback(774)
2013/11/27(水) 17:05:36.55ID:L6D8VyZw最近面白いブログがどんどん更新停止してるし
ブログの時代は終わったのかもしれん
今も更新してるおもろいブログあったら教えて
0553Trackback(774)
2013/11/27(水) 18:44:55.84ID:Ikibirei0554Trackback(774)
2013/11/28(木) 01:18:43.19ID:F1QWYNAvtwitterとブログ連動させてない人も多いだろうし
どっちの面白さもあるよ
むしろ日記系ブログがSNSにうつって読み応えあるブログの密度高くなりそうだから嬉しい
0555Trackback(774)
2013/11/28(木) 13:53:25.90ID:8r0+0jcr0556Trackback(774)
2013/11/28(木) 14:08:37.27ID:yPEhgnaS一応ソースお願いします
0557Trackback(774)
2013/11/28(木) 14:09:39.47ID:4D/eEwvSこのスレでいうところの個人ブログとは全く別物
まとめ系は専用スレもあるしな
0558Trackback(774)
2013/11/29(金) 00:23:03.02ID:cAT56nG4修正前の文章が読まれたりして
いくら下書きしてもあとから直したい部分は必ず出てくるし
0559Trackback(774)
2013/11/30(土) 10:30:31.64ID:BSzxh5Yg友達とも遊んで…っていう多忙な人はブログ運営どうやってるんだろ。
0560Trackback(774)
2013/11/30(土) 10:52:08.41ID:lMUpg2VE0561Trackback(774)
2013/11/30(土) 10:54:54.42ID:BSzxh5Ygそこのブログの読者ではないから突然質問もしにくくてね。
0562Trackback(774)
2013/11/30(土) 10:58:39.49ID:9E0pPSY40563Trackback(774)
2013/11/30(土) 11:20:40.22ID:+PDpCSfN0564Trackback(774)
2013/11/30(土) 11:26:54.59ID:lMUpg2VEあーそれはサテライトブログ
SEOコンサルとかがそういうキャラを作ってブログを育てているの
そしていつか資格ランキングサイトとか
資格の学校とか、育児の英会話のサイトとかにひっそりとリンクを貼るんだよ
書いている人はゴーストだから読んでも無駄。
0565Trackback(774)
2013/11/30(土) 11:38:00.59ID:BSzxh5Ygアフィやらそういうリンクも多かったからキャラ作って設定で書いてるのかとは思ったけど、そういうサイトもあるのか。
>>562
毎日じゃなくても更新多かったから疑問だった。
育児や介護って24時間面倒みるじゃん。精神的にもしんどそうだし。
だからいつ休んでるの??って。
キャラ設定や話盛ってるなら納得。
さんまみたいに体質がショートスリーパーじゃないと倒れるよなぁ。。。
0566Trackback(774)
2013/11/30(土) 12:21:42.79ID:eOUgBlPG定期的に記事を投下するからひと目じゃ分かりづらい。
0567Trackback(774)
2013/11/30(土) 16:06:27.20ID:6EdmUq0D画面に向かってから「何書こう?」って悩まなければ
書いてる時間なんて微々たるもんよ
0568Trackback(774)
2013/11/30(土) 16:53:06.77ID:khmtB6Nf0569Trackback(774)
2013/11/30(土) 18:40:31.47ID:JuIdwIpdそれ以上費やすのは辛い
0570Trackback(774)
2013/12/01(日) 00:29:04.81ID:gctHmvoY俺は備え付けを信じて頑張るわ
0571Trackback(774)
2013/12/01(日) 00:58:14.08ID:44P8AeTl0572Trackback(774)
2013/12/01(日) 02:50:59.13ID:Q27lntAgそりゃおかしいだろwww
0573Trackback(774)
2013/12/01(日) 10:20:25.79ID:S3O9ptzK作って1年、目標は一桁の日を無くすことかな〜
0574Trackback(774)
2013/12/01(日) 10:29:09.18ID:GkDY9gKQこの1年でインデックス数が激減してるんだが、これってどういう意味が考えられる?
「増えない」のではなく、「減る」のが分からん。
0575Trackback(774)
2013/12/01(日) 10:48:33.18ID:2xg1seSJ0576Trackback(774)
2013/12/01(日) 11:08:13.84ID:vCrQtsrS実際にはお前以外二人しか見てないのに…(T_T)
0577Trackback(774)
2013/12/01(日) 12:05:49.66ID:sNEkCV0B量販店の携帯売り場で倍ぐらいには増やせるから頑張れ
0578Trackback(774)
2013/12/01(日) 12:12:31.35ID:N3RduQq70579Trackback(774)
2013/12/01(日) 12:15:34.79ID:8LWDbBq50580Trackback(774)
2013/12/01(日) 12:26:11.90ID:vCrQtsrS0581Trackback(774)
2013/12/01(日) 12:31:07.05ID:nwgBYSg80582Trackback(774)
2013/12/01(日) 12:31:36.39ID:8LWDbBq50583Trackback(774)
2013/12/01(日) 13:24:55.40ID:gDRVzvqXライブドアやな
uuに対してpv多すぎじゃね
0584Trackback(774)
2013/12/01(日) 13:26:05.06ID:Q/TN1Htkだよな??
0585Trackback(774)
2013/12/01(日) 14:31:35.72ID:UUJO7sqe0586Trackback(774)
2013/12/01(日) 15:04:04.57ID:EMPTZzd5おれも、ブログ始めた期間やアクセス数がだいたい同じだよ
ところで前から不思議なことがあるんだけど、このスレで見るアクセス解析だと、
ほとんどがPCからだよね
でも、おれのブログ(FC2)のアクセスは、数字やグラフでは細かくわからないけど、
ざっと計算するとモバイルからが6割くらいになるんだよね
なんでこんなに違いが出るんだろう
本当はじっくりPCから読んでほしいんだけど
0587Trackback(774)
2013/12/01(日) 16:03:27.27ID:kzyIxv/T0588Trackback(774)
2013/12/01(日) 16:45:11.76ID:S3O9ptzKiPhoneとAndroidがPC換算されてるからPCからは実質65%くらいだね
0589Trackback(774)
2013/12/01(日) 18:39:57.22ID:wR9QjCPh実態は既にモバイルが多数派だと思うな
今は子供がスマホ持たされてネット環境はそれひとつだし
PC使ってた人もスマホやタブレットにシフトしつつある
来年にはPC出荷数はタブレット以下になるという予測もあるよ
0590Trackback(774)
2013/12/01(日) 19:27:33.36ID:hfKWH5Zsアルファブロガー様か!!
0591Trackback(774)
2013/12/01(日) 19:59:27.30ID:BsBXGreN相互RSSや相互リンクもやったほうがいいのかな?アンテナは2chまとめみたいだしなぁ
0592586
2013/12/01(日) 20:59:08.17ID:EMPTZzd5>>589
なるほど
FC2のアクセス解析だと、PCとモバイルってわかりやすく振り分けてくれないんで、
見に来た人のホストをざっと眺めて「だいたいPC4割、モバイル6割だな」と思ってた
このスレでほかの人のアクセスを見てたらあまりにも違うので驚いたけど、そういうことなのね
0593Trackback(774)
2013/12/01(日) 23:29:49.25ID:Uk61OzQDまったくお前らは人より文才がないんだから、せめて広告外して見やすいサイトにしろよ。
0594Trackback(774)
2013/12/02(月) 00:18:20.06ID:U+DnnYmh0595Trackback(774)
2013/12/02(月) 00:28:42.15ID:BOClOTY3お前のご自慢のブログとやらを見せてから言えよゴミ屑
0596Trackback(774)
2013/12/02(月) 02:57:24.21ID:hzLMhTm4うざくなってやめたらアクセス減ったわw
0597Trackback(774)
2013/12/02(月) 10:07:45.43ID:I8UG+apY0598Trackback(774)
2013/12/02(月) 11:24:48.19ID:+SlyMHdvでっかい広告がでるのはあれグーグルのやつかね?
ものすごい景観をそこねてるから嫌い
0599Trackback(774)
2013/12/02(月) 11:26:50.98ID:U+DnnYmh記事の前に貼るやつはあほだとおもうが
0600Trackback(774)
2013/12/02(月) 11:56:07.31ID:n00k+VFsブログはじめてそろそろ1ヶ月になるのに平均10人もこないぜ・・・・orz
0601Trackback(774)
2013/12/02(月) 12:10:41.82ID:blxcdpz3結局、検索しても上位に来るのはポータルとかニュースとかまとめとか、商売でやってるサイトばっか
半年でuu40、pv70/日くらいまで行ったけど、そこから完全に横ばいでやる気出ないよ
>>600
1カ月でそれくらいなら普通じゃない?
0602Trackback(774)
2013/12/02(月) 12:15:32.01ID:+SlyMHdv何のブログかも影響するんじゃない?
旬な話題を専門的に取り扱うブログなら1ヶ月でも人来るかもしれんけど
前によくきてたパズドラの人とか
そうじゃないならそんな悲観しなくていいと思うよ、普通そんなもん
0603Trackback(774)
2013/12/02(月) 12:18:00.63ID:+SlyMHdv0604Trackback(774)
2013/12/02(月) 12:20:12.86ID:vYwOKEPK37564
37454
37564
37454
37564
37454
37564
0605Trackback(774)
2013/12/02(月) 12:35:07.79ID:9d0ZqRU4ねーよw
0606Trackback(774)
2013/12/02(月) 12:44:52.04ID:hQPoeIfO5年も続けていることがすごい
ジャンルは日記ですか?
0607Trackback(774)
2013/12/02(月) 13:05:30.19ID:+SlyMHdv日記的なものにしようかと思ったんだけど難しくて
買ったもののレビューとかやってます
買い物日記みたいな感じ
0608Trackback(774)
2013/12/02(月) 14:45:02.75ID:rrpxHXJU個人が発信できても、そこから成功するのはそれを仕事に結び付けられる人じゃないのかな。
金にもならないブログのために延々とネタ探すのも飽きる。
ただの一般人が書くブログでよほど集客力があるサイトはとうに出尽くしてる感がする。
一昔前のアルファブロガーとか。
0609Trackback(774)
2013/12/02(月) 15:12:32.70ID:2F+HUrAAただ、メモ帳だから自分が興味あることやメモしときたいことは調べて充実させる
そういう中からヒット記事が出る
0610Trackback(774)
2013/12/02(月) 15:46:54.25ID:n+DBRiMHどうやらRSSで読まれて訪問されてないっぽい
カウンター回らないとモチベが保てないんだけどあんまりサムネにしたくないんだよなぁ
0611Trackback(774)
2013/12/02(月) 16:43:32.04ID:cm/eYjdc0612Trackback(774)
2013/12/02(月) 18:19:04.25ID:rrpxHXJU情報が溢れてる今、そういう時代は過ぎたように思えるんだけどなぁ。
ブログ黎明期ならともかく。
0613Trackback(774)
2013/12/02(月) 18:54:09.57ID:2F+HUrAA0614Trackback(774)
2013/12/02(月) 19:21:06.37ID:9LMei8W6彼らはブログを書いたりはしないけどRTするのは好きだし
ただ今後GoogleがTwitterも快適に拾えるようになったら死ぬ可能性が
0615Trackback(774)
2013/12/02(月) 20:09:32.03ID:LJG7FqIY写真ブログ?晒した方がいいよ、他の人がどんなページやってるのか見たいし
おれこっち晒してアドバイス貰ったらアクセスuu10だったのがuu30〜uu60で振れ幅あるけど倍以上来るようになったぞ
0616Trackback(774)
2013/12/02(月) 20:14:12.14ID:qKKeSnJV0617Trackback(774)
2013/12/02(月) 20:14:39.44ID:OME4kAPO0618Trackback(774)
2013/12/02(月) 20:17:23.09ID:LJG7FqIYいや、俺は凄くないwお前らのアドバイスが的確だったと思われ
0619Trackback(774)
2013/12/03(火) 00:10:46.16ID:SW6lmeZQ0620Trackback(774)
2013/12/03(火) 00:38:38.15ID:WrHDPElmあなたのブログ見たい!
もし良ければurl教えて下さい!
0621Trackback(774)
2013/12/03(火) 00:52:55.96ID:JdrhZCHJ見た見た いいね
ヘッダーのブログタイトルの下辺りに短文入れられないの?
キーワード意識してブログの趣旨みたいなこと入れるといいと思うよ
全ページに入るわけだから、文字情報が増える
0622Trackback(774)
2013/12/03(火) 10:17:48.56ID:8HZbBOTp始めて1ヶ月。1日のuuは5人くらいw
0623Trackback(774)
2013/12/03(火) 14:18:06.53ID:dmo7jNfP読みますスレは過疎ってるし
こっちのが人多いでしょ
0624Trackback(774)
2013/12/03(火) 19:13:57.50ID:Z27u9pxGあ、いいとこだけパクリマンか
0625Trackback(774)
2013/12/03(火) 19:22:43.09ID:ghBlUOjE「Sage DEVILMAN trackback 774」から「海宇」に変更になりました!
@2020YUKI
0626Trackback(774)
2013/12/03(火) 19:31:52.23ID:ghBlUOjE今年の春♪子供達も無事独立し 念願の緑豊かな都内郊外に引越し自宅でデザイン会社経営しています☆
学生時代バンドを組んでいて音楽が好き☆Twitterでは、趣味の音楽についての情報や呟きメインにしています☆
週2回はボランティアで市民センターや老人ホームなどで仲間と演奏をしています☆膝痛めリハビリ中☆
青梅市
さてどこが本当でどことどことどことどことどことどこと…が嘘でしょう
0627Trackback(774)
2013/12/03(火) 20:04:08.02ID:L+BHXo2z晒すのなら本人確認必須にしないと
0628Trackback(774)
2013/12/03(火) 20:27:04.32ID:dmo7jNfPね(´・ω・`)
0629Trackback(774)
2013/12/03(火) 22:10:25.78ID:vFrPrUAd一回晒したからいいかな、貼られてるURL辿ってみんなのページ見て下さい、そのうちの一つです。
>>621
いいね、頂きましたw
帰宅したらヘッダー下部に説明つけてみるよ、バランス悪かったら消すなりする。
ありがとね。
0630Trackback(774)
2013/12/03(火) 23:50:41.97ID:NJtKWzaQてか、「人の来ないブログ」スレのブログをわざわざパクる必要性はないだろw
そういや以前、「読みます」スレでみた、パクりようがない衝撃的なブログを思い出した。
タイトルとは裏腹にいろんな意味でお話にならんかったけど。
0631Trackback(774)
2013/12/04(水) 15:20:49.14ID:xSpYrbK5晒し直後はおやすみ君並だったけど
0632Trackback(774)
2013/12/04(水) 16:34:25.85ID:LZ7vA+xthttp://curvetodeath.blogspot.jp/
最近アクセス減って来てるのでアドバイスあればお願いします
あと感想などあればご気軽に
0633Trackback(774)
2013/12/04(水) 16:42:27.13ID:inOe85Yj>あと感想などあればご気軽に
なんでいきなり上から目線なの?
見てもらう人の態度じゃない
URL開く前からお察し、だは
0634Trackback(774)
2013/12/04(水) 16:53:24.32ID:FZfMibC/0635Trackback(774)
2013/12/04(水) 17:15:28.74ID:xSpYrbK5前にどっかで見かけたな
ほとんど文章だけなのに読ませるのはすごいね
レビューが結構おもろいわ
>>633
被害妄想強すぎでしょ
むしろ晒してくれる人には感謝せんといかんよ
0636Trackback(774)
2013/12/04(水) 17:52:21.62ID:rvZPcC+I内容についてはノーコメントで、体裁だけ
検索して貰いたければタイトルの付け方を工夫すべき
あと、右サイドバーの各見出しにローマ字はない
0637Trackback(774)
2013/12/04(水) 18:20:39.70ID:BJ1D7b9Nどんだけ下から目線なんだよw
0638Trackback(774)
2013/12/04(水) 20:11:06.86ID:r9gyhZ7nメジャーテーマのものは読み飽きたし
0639Trackback(774)
2013/12/04(水) 22:16:44.80ID:FeRoDpL5お友達のこころの窓をあけてくれた、こころね、目立ってはいないけど、素直に優しく、音楽という、みちから、こころを届けてくれるね、★見守ってくれる、こころね
0640Trackback(774)
2013/12/04(水) 23:26:58.65ID:s4GNuqBY検索システムで統計取ってる
0641Trackback(774)
2013/12/05(木) 11:20:10.20ID:bV0wjyVXttp://matome.naver.jp/odai/2135667414033385101
>いまも読まれているブログは、実名や正体を露出しているか、現実社会での専門性が読んでいてハッキリとわかる人のもの。
>現実社会で通用している人は、ブログ社会でも通用しているわけです。
>趣味を追究した内容や、実体験に基づいたことを書いたものならともかく、
>よくわからない人による「オレが、オレが」の論評ばかりでは読むほうもツライでしょう。
0642Trackback(774)
2013/12/05(木) 14:35:44.50ID:bkx8Lgusこっちは何でもウェルカムよ
0643Trackback(774)
2013/12/05(木) 15:16:13.00ID:xdS5IbQMつい滅茶苦茶なトレードして大損してネタにでもしてやるかって思ってしまう
0644Trackback(774)
2013/12/05(木) 15:54:01.50ID:RWiys5+Aらめえぇ
0645Trackback(774)
2013/12/05(木) 16:21:23.56ID:doNt2JRi誰も読んでくれねーやw
0646Trackback(774)
2013/12/05(木) 17:24:42.09ID:Oi/0dEUnタイトル大事よ
0647Trackback(774)
2013/12/05(木) 18:01:57.44ID:pCrZ17MV0648Trackback(774)
2013/12/05(木) 19:49:15.04ID:bkx8Lgus0649Trackback(774)
2013/12/05(木) 22:34:18.62ID:YPgeIvUM(アダルトでも)ええのんか?
0650Trackback(774)
2013/12/05(木) 22:41:48.98ID:XK5M547Nでも1日20人もこないブログなんかをリンクしたいと思う人はいないよなあ
0651Trackback(774)
2013/12/05(木) 23:11:17.66ID:UHbvjkSWブログ開設してからどれくらいですか??
0652Trackback(774)
2013/12/05(木) 23:15:28.20ID:ejPS0jOb一日20人こないなんてわからないよ。
僕のブログは一日10人だけどrssは50くらいくるよ。
0653Trackback(774)
2013/12/05(木) 23:16:21.43ID:ejPS0jObウェブマスターツールに登録して
ヒットするキーワードの記事を書いてからかな。
0654Trackback(774)
2013/12/05(木) 23:56:14.26ID:FkuGbfYr0655Trackback(774)
2013/12/06(金) 00:51:59.36ID:U/t5I7sa全然関係無い記事に違う内容のトラックバックされたんだけど
一応いつもそういうトラックバックは消してるのね
でもそいつは毎日毎日無差別にトラックバックしてくる
個人っぽいブログで、スパムではないと思う
(ブログ名検索しても他の所にトラックバックしている節がない)
ちなみに知人ではないとも思う
そっちのブログの方が人入ってるんだから
弱い者いじめは頼むからやめれと言いたい
0656Trackback(774)
2013/12/06(金) 01:30:14.35ID:V9evDqL90657Trackback(774)
2013/12/06(金) 01:40:32.30ID:v8bIqQALへえーどんなブログやってるの?300くるまでどれくらいかかった?
0658Trackback(774)
2013/12/06(金) 02:49:01.04ID:9ojv2X/p感想系のブログ。始めて2年目くらいから。あと、スレ間違えたすまん。
0659Trackback(774)
2013/12/06(金) 05:08:08.57ID:npZM00/U0660Trackback(774)
2013/12/06(金) 08:09:54.47ID:2Yvc969Sそれ以上教えない方がいいよ
そいつパクり野郎だから
0661Trackback(774)
2013/12/06(金) 11:34:00.32ID:aZM2OZ+sそれも検索から偶然来る人だしね
まあまだ始めてから半月しかたってないけど常連さん一人でもできたらそれだけで嬉しいなあ
とりあえず毎日更新は心がけてる
0662Trackback(774)
2013/12/06(金) 11:39:41.76ID:aZM2OZ+s0663Trackback(774)
2013/12/06(金) 12:00:11.47ID:h04nC4D8まぁ俺は更に三ヵ月後にGoogleに飛ばされたんですけどね
どうせ自己満足だしと開き直って続けていたらさらに三ヵ月後に許された
未だに何が気に食わなかったのか分からん
0664Trackback(774)
2013/12/06(金) 12:12:14.64ID:jFkQwA+N俺もはじめて半月くらいだけど検索からは誰も来ない。
ブログ村からときどき来てくれる。
半月で検索から来てくれるの?
内容はけっこうビッグワード系。
0665Trackback(774)
2013/12/06(金) 12:24:10.70ID:aZM2OZ+sデレてくれるとは、検索にかかるようになるってことかな?
>>664
ライブドアブログなんだけどなんかライブドアってグーグルの反映早いんだよね
記事書いて数時間だかするとすぐググると1ページ目とかに自分の記事がでてくる
とはいってもただの日常つづっただけの日記だからほんとに1日に一人か二人検索でくるくらいだけど
このまま毎日更新して記事を増やしていけば検索にかかるワードも増えていくからアクセス少しずつ増えていくだろうけど
そんなのよりもサイト自体をブックマークして毎日見に来てくれる人が一人できてくれることがまずの目標だな
俺はなんかめんどくさくてアンテナとかランキング系のサイトには登録してないや
昔ブログやってたころほとんど集客効果がなかったから・・・
0666Trackback(774)
2013/12/06(金) 12:45:11.89ID:M8ipjn+a俺は657じゃないけど、
パクリをするような奴はこんなスレこないよ。
それに、パクる奴は2年かけてUU300程度のサイトをパクったりしない
それこそ無駄になる。
お前の馬鹿な発言でこのスレの交流がなくなるのはもったいない
0667Trackback(774)
2013/12/06(金) 12:47:17.42ID:M8ipjn+aビッグワード過ぎて上位に入り込めないんじゃないかな
0668Trackback(774)
2013/12/06(金) 12:51:35.79ID:M8ipjn+aアクセスが多いからといって興味が無いサイトを作るほどつまらないこと無い。
俺は興味があるジャンルしかつくらないが
それでも作っているうちに作業化されて馬鹿らしくなってきたりする。
それくらい大変な作業だと思う。
お金儲けを狙っている人はこのスレでジャンルを聞いてから作業するなんてしないよ
最初からお金儲けできるのはどのジャンルか分かっているしそういうサイトはアクセスだけが狙いじゃない。
だから、ジャンル何?ってきかれてパクられるなんて心配する必要ないと思うよ。
0669Trackback(774)
2013/12/06(金) 12:55:16.93ID:n65pdxNcいつどんなブログがスレに投下されるのかわからないのに
わざわざそれを待ってパクるアホはいないよね
自分でググって好みのブログ探した方が早いし楽だし
0670Trackback(774)
2013/12/06(金) 13:19:46.27ID:rgOtDpdH知り合いに見られたくないなら別だけど
趣味のブログなら、検索にかかるためには、他人にとって有益かどうかだな
前に晒してた人が国旗について書いてた記事を読んだけど、(馬鹿にしてる訳じゃないが)
国旗の画像を上げて、これはかっこいいとか言っているだけなんだよね
見たときに、この模様や色はどういう意味があるんだろうとか、なにを象徴してるんだろうとか
疑問に思ったけど、そういう蘊蓄はなかった
それで本人が十分なのだろうけど、こういうのじゃ検索には引っかからないよ
蘊蓄やノウハウがないとね
0671670
2013/12/06(金) 13:20:21.66ID:rgOtDpdH日記になら じゃなくて 日記なら
0672Trackback(774)
2013/12/06(金) 13:33:36.90ID:0v99SATtそれなぁ…おれ彼女にすらこっぱずかしくてブログの存在教えてないわ。
けど全く関係ない人には見られたい…
この辺りの心情うまく消化できないと過疎ブログ卒業出来ないんだろうなw
0673Trackback(774)
2013/12/06(金) 13:39:10.17ID:aZM2OZ+sどうしたって知り合いに読まれてるとなるとそれを意識して思うように書けなくなるからね
0674Trackback(774)
2013/12/06(金) 15:35:20.79ID:fn0sfIEb0675Trackback(774)
2013/12/06(金) 16:51:41.23ID:n65pdxNc内輪向けならSNSで十分だし
0676Trackback(774)
2013/12/06(金) 17:51:05.25ID:2Yvc969S0677Trackback(774)
2013/12/06(金) 17:54:10.78ID:NGm9T0vJ0678Trackback(774)
2013/12/06(金) 18:33:28.85ID:rgOtDpdH>>673
そういうのなら、最低限の素性(20代、サラリーマン、独身とか、趣味は○○とか)は明かした方がいいかもよ
サイドカラムに簡単な自己紹介でも入れておく
会社の行き帰りに考えたこと、休日の出来事なんかを気の向くままに書いていきます
とかね 相手にシンパシーを感じて貰えるにはちょっとだけ素性を明かしたり、ブログの方向性を示すといい
0679Trackback(774)
2013/12/06(金) 18:57:36.99ID:v8bIqQAL0680Trackback(774)
2013/12/06(金) 20:49:54.34ID:jFkQwA+Nそれはあると思う。
典型的ビッグワードだからライバル多し。
今日初めて検索で来てくれた!
クッソ嬉しい!!
ブログ開設して良かった!
0681Trackback(774)
2013/12/06(金) 21:34:25.82ID:0v99SATt調べたらページランク0わろたwwwwww
2年ブログやってんのにwwwww
0682Trackback(774)
2013/12/06(金) 22:04:49.13ID:cVic/UhZ0683Trackback(774)
2013/12/06(金) 22:09:50.40ID:n65pdxNc0684Trackback(774)
2013/12/06(金) 22:09:56.79ID:jFkQwA+N0685Trackback(774)
2013/12/07(土) 00:06:47.69ID:NSx9kFKc俺は1から3に上がってたわ
アクセス2ケタなのに
0686Trackback(774)
2013/12/07(土) 01:01:13.70ID:T/Vjujogどんなクローラーが来るのか今から楽しみだ
0687Trackback(774)
2013/12/07(土) 03:30:21.41ID:tKHcs57t数日前まで記事検索できてたんだけど今やってみると何も表示されない
0688Trackback(774)
2013/12/07(土) 03:31:17.23ID:tKHcs57t0689Trackback(774)
2013/12/07(土) 05:18:36.60ID:SxGXU8DT0690Trackback(774)
2013/12/07(土) 06:59:24.90ID:8aTPeb3B解析見たら全部GoogleやBingのクローラーだった……
昨日も60アクセスのうち25がクローラー
よけいにむなしくなるわw
0691Trackback(774)
2013/12/07(土) 07:08:26.08ID:EMI4mwLv0692Trackback(774)
2013/12/07(土) 12:45:15.30ID:NSx9kFKcGoogleの中の人の話なんてあてにならんのな
0693Trackback(774)
2013/12/07(土) 14:15:27.50ID:CQ/aW8XL面白いブログあげるスレも過疎ってしまった
0694Trackback(774)
2013/12/07(土) 16:36:29.64ID:dY+FDzdx0695Trackback(774)
2013/12/07(土) 16:41:21.96ID:CQ/aW8XLいやだったりひっかかるんだったら無理せんでええよ
ロムっとき
0696Trackback(774)
2013/12/07(土) 17:09:47.10ID:64WLF1ch0697Trackback(774)
2013/12/07(土) 17:27:01.68ID:CQ/aW8XL気づいてないか
0698Trackback(774)
2013/12/07(土) 17:39:39.14ID:4+LGmAD1晒すときはその文字が入ってないと、他者の晒しとみなして無効ってのはどうだ?
0699Trackback(774)
2013/12/07(土) 17:49:45.30ID:NAZupC0S0700Trackback(774)
2013/12/07(土) 20:03:52.71ID:AZuUCOtb0701Trackback(774)
2013/12/07(土) 20:45:08.35ID:NAZupC0Sマジで?
昨日流入してきたキーワードで検索してみても出てこなくなってた…
昨日と今日の違いはアドセンス貼ったことぐらいだけど
関係あるのかな?
0702Trackback(774)
2013/12/07(土) 22:26:33.30ID:ocUgVq2cこれ放置したら悪影響あるんだろうか・・・・・
0703Trackback(774)
2013/12/07(土) 22:46:01.26ID:CQ/aW8XL0704Trackback(774)
2013/12/07(土) 22:55:27.24ID:leBmuNOb0705Trackback(774)
2013/12/08(日) 11:46:41.76ID:sE8ckRdw自演晒しでも定番でもなんでもウェルカムよ
0706Trackback(774)
2013/12/08(日) 11:51:59.24ID:sE8ckRdwhttp://oyasumi210z.sblo.jp/
まとめブログはいらん
0707Trackback(774)
2013/12/08(日) 12:19:42.19ID:s/lmoUrTすげぇ
0708Trackback(774)
2013/12/08(日) 12:43:11.23ID:5TflK9ye一生懸命記事を書いてるのがバカバカしくなる(◞‸◟ㆀ)
0709Trackback(774)
2013/12/08(日) 12:45:30.73ID:pu1hSe19意味のないことを何年も続けてるのが凄いとか?くだらないだけだわな
見る価値は無い
0710Trackback(774)
2013/12/08(日) 12:48:03.90ID:sE8ckRdwおやすみ君は別にどうでもいいから
0711Trackback(774)
2013/12/08(日) 12:48:42.56ID:5TflK9yeいや、バカにしてるんじゃなくて
簡単なのに凄いってことで。
自分も「お休み」言いそうになった。
0712Trackback(774)
2013/12/08(日) 13:37:21.93ID:TSWKCe5s0713Trackback(774)
2013/12/08(日) 13:41:18.52ID:sE8ckRdw0714Trackback(774)
2013/12/08(日) 13:43:29.36ID:tN1GiJq0kwsk!
0715Trackback(774)
2013/12/08(日) 13:44:50.40ID:O34FBN83あの頃からいるのか!仲間だなw
あれは面白かったなあw
0716Trackback(774)
2013/12/08(日) 14:35:17.52ID:ktadhCwh特定したってすげーな
0717Trackback(774)
2013/12/08(日) 15:12:28.40ID:06+kIm0y全盛期がUU80くらいで更新減っても60人くらいは来てたから油断してたんだが
昨日からUU30くらいに激減した…今日は今現在17…
グーグルさんが呆れたのか?(´;ω;`)
0718Trackback(774)
2013/12/08(日) 16:04:35.52ID:XliSiq/m目標は一日のユニークアクセス10人です
現状はユニークアクセスは俺を入れて一日3人くらいです(泣
0719Trackback(774)
2013/12/08(日) 16:19:18.89ID:XphjlG0g趣味のブログで、事情で趣味ができなくなって更新止まってるんだけど
前世紀UU100前後からどんどん下がって今UU30ぐらい
Googleさんは、良い子で更新してる子のところにしか来てくれないよ
0720Trackback(774)
2013/12/08(日) 16:19:54.91ID:XphjlG0gそんなに長寿ブログじゃないわ、全盛期ね
0721Trackback(774)
2013/12/08(日) 16:25:20.33ID:8LzRUHR6どっちが正解なんだろう…
0722Trackback(774)
2013/12/08(日) 17:33:08.32ID:OsSHKN2A不定期で質が高いほうがいいって話だよ。
質が高いのを毎日更新するのが正解
0723Trackback(774)
2013/12/08(日) 17:35:23.86ID:8BijRWrJ0724Trackback(774)
2013/12/08(日) 19:08:28.32ID:y1E3nVSIブログはじめて何日くらい?
ランキングの効果あったら教えてね
0725Trackback(774)
2013/12/08(日) 19:10:23.14ID:XliSiq/mブログ始めて3週間くらいです
早速三人ほど見に来てくれました
0726Trackback(774)
2013/12/08(日) 23:38:11.75ID:waq8PmeP正確にはブログの総数をどう定義するかによるんだけど。
三日坊主で捨てられた野良ブログとか、うじゃうじゃあるからね。
0727Trackback(774)
2013/12/09(月) 06:10:00.00ID:6UG7ykKG今までは、記事のリンクをシェアしたことに対していいねされると記事に貼られたいいねカウントも増えてたのに、増えなくなってる
おかげでいいねカウントもゼロのままだよ
0728Trackback(774)
2013/12/09(月) 06:39:13.14ID:jvTcUo4Vhttp://blog.goo.ne.jp/charlotte622
ブログ村に登録はしたけどそこから先がわからない
「記事を投稿したら〜してください」のやり方がわからない(–_–;)
0729Trackback(774)
2013/12/09(月) 07:57:01.97ID:e5tYZQpL晒してますどっかに書いて
0730Trackback(774)
2013/12/09(月) 08:21:43.34ID:O1+SZeLQスマホからだとすごく見辛いな
やたら文字大きくて両サイドも空白でかいから無駄に行数が多い
gooブログの仕様なのだとしたらgooブログって糞だな
0731Trackback(774)
2013/12/09(月) 08:56:25.71ID:6XXEKZFDテンプレートの柄も豊富でかわいいの多いし。
0732Trackback(774)
2013/12/09(月) 09:43:48.19ID:U43CHTmt実名出てるけど大丈夫?色んな意味で
とりあえず本人確認しようか
0733Trackback(774)
2013/12/09(月) 12:24:47.76ID:lYYeZWtA映画レビュー「特別な一日」(1977年/イタリア) とかのほうがいい
日記カテゴリに全て入れてるけど、映画レビューとか書籍レビューとか分けた方がいい
カテゴリを表示することでブログの趣旨が明示されるからね
0734Trackback(774)
2013/12/09(月) 12:32:13.88ID:6UG7ykKG読点毎に改行すると環境によってはやたらと表示上の行数が増えるし
段落が同じならあまり改行せずにつなげたほうが読みやすいかなぁ?
0735Trackback(774)
2013/12/09(月) 13:07:57.38ID:SMURjiizあと、自分のブログにブログ村のバナーを貼るのは嫌なんだけど、それでも登録できるのかな
0736Trackback(774)
2013/12/09(月) 13:22:51.82ID:wNQQDFiPバナー貼りたくなくても、最初の1〜2ヶ月は貼ってそれから外したほうがいいよ
登録するとNewで少しは見てもらえたはずだが
ポチってもらいある程度順位上げなけりゃ、ブログ村→ブログの流れ無い
ジャンルで変わるだろし参考になるか分からんがカテゴリー10位以内で1日1〜2人来る程度だす
0737Trackback(774)
2013/12/09(月) 14:22:11.86ID:jvTcUo4Vアドバイスありがとうございます。映画レビューに入れてたつもりなんですけど、
日記カテゴリになってましたか…?
よくわからないのでブログ村退会しようかなあとも思っています。
0738Trackback(774)
2013/12/09(月) 14:24:14.70ID:6UG7ykKGけどどうしてもあのださいバナーを貼るのが嫌で外して、今はブログ村のトラックバックに記事を登録するだけにしてる。
めったに人は来ないし順位もかなり下の方だけど、それでいいやと思ってる
0739Trackback(774)
2013/12/09(月) 14:28:40.11ID:KZdTpqJAあれ書いてる人よく見かけるけど必死っぽくてダサいんだよね
0740Trackback(774)
2013/12/09(月) 14:35:32.82ID:U43CHTmt0741Trackback(774)
2013/12/09(月) 14:41:36.49ID:e5tYZQpLとりあえず本人確認が先だ
どっかに晒してますって書け
0742Trackback(774)
2013/12/09(月) 15:13:48.04ID:cblpWvo1↑知るか!ボケ!死ね!もう二度と来ねーよ!ってなる
0743Trackback(774)
2013/12/09(月) 15:21:53.38ID:U43CHTmtやられたクソが!ってなる
0744Trackback(774)
2013/12/09(月) 15:24:22.09ID:Je0xNYm+そもそも、村とか村長とか最高に気持ち悪いよな
運営者もムラウチ.comとかいう怪しい通販サイトだろ?
0745Trackback(774)
2013/12/09(月) 15:42:46.68ID:tmESI1LPブログ村だとまあまあの順位でも人気ブログランキングでは相手にされない。
0746Trackback(774)
2013/12/09(月) 15:47:07.25ID:vgqskQ6w0747Trackback(774)
2013/12/09(月) 16:16:11.95ID:KZdTpqJAすげえわ
0748Trackback(774)
2013/12/09(月) 16:21:40.03ID:RqFK4emp0749Trackback(774)
2013/12/09(月) 16:29:38.28ID:U43CHTmt0750Trackback(774)
2013/12/09(月) 16:31:11.55ID:w9D0KFld0751Trackback(774)
2013/12/09(月) 16:37:05.04ID:gSawpOgK本当にありがとうございました!
0752Trackback(774)
2013/12/09(月) 16:57:49.43ID:GwyvDO9q0753Trackback(774)
2013/12/09(月) 17:53:36.21ID:weGz7UMM0754Trackback(774)
2013/12/09(月) 17:54:01.73ID:418bBiKXはてぶ3つきゃ1日で1000とか余裕で行く
こっちも村できもいけど
0755Trackback(774)
2013/12/09(月) 17:59:38.63ID:9Udur1rvやっぱランキングって登録しても意味ねえんだな
0756Trackback(774)
2013/12/09(月) 18:05:29.41ID:3TCHBifm2ヶ月やっても訪問者すくないなら諦めたほうがいいね
0757Trackback(774)
2013/12/09(月) 18:43:11.30ID:VdEZJ1wJ0758Trackback(774)
2013/12/09(月) 18:43:54.46ID:N5cQ1oLnスレで決められた特定の文字列をどこかにだな…
0759Trackback(774)
2013/12/09(月) 18:56:18.99ID:U43CHTmt0760Trackback(774)
2013/12/09(月) 18:59:40.55ID:lYYeZWtAブログ村かなんかのカテゴリ?
ブログの中で記事を分類するカテゴリは日記しかないようだけど
他のカテゴリ、グルメとかは0件だし
0761Trackback(774)
2013/12/09(月) 19:02:45.34ID:U43CHTmt0762Trackback(774)
2013/12/10(火) 11:05:26.63ID:WfB1vuDB0763Trackback(774)
2013/12/10(火) 11:31:10.87ID:9Ust7JC70764Trackback(774)
2013/12/10(火) 11:36:58.76ID:mh8dcpXM0765Trackback(774)
2013/12/10(火) 11:39:40.53ID:WfB1vuDB相互リンクもしないしコメント欄も設けてない
でもそれが結局は一番楽
閉鎖した昔やってたブログもコメントの返信がマジでめんどくさかった
最初は嬉しいけどコメントが多くなってくると苦痛のなってくるんだよなあれ
0766Trackback(774)
2013/12/10(火) 11:45:00.85ID:ZfOcD0Pj0767Trackback(774)
2013/12/10(火) 11:50:26.91ID:3e9wkV6W最初コメント返してたから途中からもう返信はしませんてのはやりづらかったんだよね
あとなんとなく無視してるようで悪いし自分の中でモヤモヤして嫌だった
心機一転でブログ再スタートしたからアクセス少なくてどっちにしろコメントなんてしばらく
くることはないだろうけど、最初からコメント欄を開いておかなければなんにも心配する必要ないから精神的に楽
0768Trackback(774)
2013/12/10(火) 12:09:41.64ID:z6IbE/7+そんなにたくさんコメントが来てたの?
全然人が来ないブログじゃないじゃんw
0769Trackback(774)
2013/12/10(火) 12:17:26.16ID:KG0fgd+10770Trackback(774)
2013/12/10(火) 12:20:14.08ID:mstwdUqyまぁ記事一つ書くたびに数人と個別にメールでやりとりするようなものって考えたら嫌になりそうなのもわからないではないけれど
0771Trackback(774)
2013/12/10(火) 12:58:53.29ID:mh8dcpXM0772Trackback(774)
2013/12/10(火) 13:04:38.64ID:cU4RMPFU0773Trackback(774)
2013/12/10(火) 13:05:42.09ID:cU4RMPFUまずはまともな記事を書くことから始めろよ
そんな小手先だけで安定したアクセス増えることなんてねーよ
0774Trackback(774)
2013/12/10(火) 13:33:27.52ID:kDtNTVcV今日はどこそこに行って遊んで何食べただのなんだの
そんなのにもちゃんと返信してるのがすげえと思った
0775Trackback(774)
2013/12/10(火) 15:12:57.91ID:e9HQu+Kbこれはテンプレに入れてもいいレベル
でもちょこっとブログパーツ足したり解析眺めるのも面白いけどね
0776Trackback(774)
2013/12/10(火) 16:04:17.22ID:YXQ5XqYfそっちのが、どういう記事が受けがいいかとか分かって効率的に運営できそう
0777Trackback(774)
2013/12/10(火) 16:45:03.57ID:fB3IwZQ/0778Trackback(774)
2013/12/10(火) 17:46:29.14ID:kDtNTVcV0779Trackback(774)
2013/12/10(火) 19:02:25.78ID:Kbq73DgO普段からつまんない奴らがブログやったってつまんないに決まってるよ
0780Trackback(774)
2013/12/11(水) 18:25:28.82ID:ToAsCJpN0781Trackback(774)
2013/12/11(水) 18:37:42.73ID:wVLhNSTf自分のブログいまいち人気ないなぁ・・・と思ってたけど
励みになりましたw
コメントが付くと最初は良くても段々煩わしくなってくるよ
新しい記事書きたくてもコメにレスしてからじゃないと書けないし、
コメもらっちゃったらコメくれたブログ先まで行ってこっちもコメしなきゃいけないし
(コメするしないは自由だけど)だんだん更新するのが億劫になるよ
以前1つの記事に対して6件コメントが付いちゃってレスすんのが嫌で
突然閉鎖した事あるw
0782Trackback(774)
2013/12/11(水) 19:43:31.72ID:NfU/woxsあるある
0783Trackback(774)
2013/12/11(水) 20:16:53.32ID:nbQc3bn2なんだこいつ
0784Trackback(774)
2013/12/11(水) 20:19:55.15ID:T4IojChiプロモーションやら人柄なんだろうな
芸能人ブログが顕著
0785Trackback(774)
2013/12/12(木) 00:52:38.45ID:pI+rFa2Y漫画やアニメ、スポーツの感想みたいなのでも、
発売日や放送日、開催日の夜に速攻アップするのと、
数日後に書くのとでは、相当な違いがあるよ。
0786Trackback(774)
2013/12/12(木) 00:59:55.75ID:S/nwsv/Oブログ始めてみようかな
0787Trackback(774)
2013/12/12(木) 01:07:44.82ID:mR/mI4DZ0788Trackback(774)
2013/12/12(木) 01:33:53.95ID:b/0hlOdE0789Trackback(774)
2013/12/12(木) 11:26:14.55ID:mR/mI4DZ面白かったです
0790Trackback(774)
2013/12/12(木) 15:31:45.50ID:j2HT/+4G書いてるジャンルは同じ。ブログを分けた理由は古いブログの方でコメント欄の馴れ合いが発生したから。
古い方は月1くらいの更新頻度なのに未だにコメントも拍手もあるんだが、
半年前スタートした方は全く反応がない。
書き手もジャンルも同じなのに全く違うw
結局、スタートダッシュ切った人たちだけが波に乗れて、
乗り遅れた人(新規)はどんなに頑張ってもダメなんだな。
個人ブログに足跡残す人は古くは身内馴れ合いか、新規リンク目的しかいないんじゃね。
馴れ合い苦手だから人が来ない新しい方のブログは続けるけど、反応があからさまで笑える。
0791Trackback(774)
2013/12/12(木) 15:35:38.97ID:Qu6joUK8馴れ合いが嫌ならコメント来ないほうがいいじゃん
0792Trackback(774)
2013/12/12(木) 15:50:51.92ID:RDlRhngrすごい興味ある
新旧アクセス数はどれくらい違うの?
0793Trackback(774)
2013/12/12(木) 15:51:04.14ID:NTDEqUZMすごいと思うよ
すごいすごい
羨ましいし妬ましい
はい満足したね消えろゴミ
0794Trackback(774)
2013/12/12(木) 15:51:56.62ID:NTDEqUZM0795Trackback(774)
2013/12/12(木) 16:06:47.85ID:RDlRhngr>>794
だから何度も言ってるようにお前みたいなのこのスレにいらないからどっか行っていいよ
0796Trackback(774)
2013/12/12(木) 16:28:31.85ID:F0Xr03MZ特定される前に似た感じの煽りレスしてた覚えがある
0797Trackback(774)
2013/12/12(木) 18:04:13.08ID:cSfOqWY3いや俺じゃねーしw
0798Trackback(774)
2013/12/12(木) 18:13:43.82ID:K24ngQYGこれはもうだめかもわからんね
0799Trackback(774)
2013/12/12(木) 18:27:11.64ID:DWKuKNH7結局、検索で1ページ目に表示されないと、読んでもらえないんだよね
でも、個人のブログで1ページ目なんて、ほとんど無理
こんなもんかと最近、ようやく悟ってきたw
0800Trackback(774)
2013/12/12(木) 18:30:25.95ID:j2HT/+4G古い方はUU120くらい。少ない時は30とか。
新しい方はUU10もないな。多くて20くらい。
どっちもランキングやらには登録してない。
管理人ハンドルネームが違うだけ。
個人ブログに興味があって巡回先に登録してるような人は読み手としても古参の部類なんじゃねーかな。
ブログ探す手間よりもツイッターの方が読み手も気楽とか。
0801Trackback(774)
2013/12/12(木) 18:46:55.01ID:T/P2zZMKhttp://blogs.yahoo.co.jp/chikochanphoto
0802Trackback(774)
2013/12/12(木) 19:06:00.33ID:TQEkA5rg0803Trackback(774)
2013/12/12(木) 19:21:44.56ID:bRc8Qkx0それまではほぼ0だったのに
登録だけしていたランキングサイトからのアクセスが主なんだけど、それにしても急で原因がわからない
今慌てて更新しているところ
0804Trackback(774)
2013/12/12(木) 19:32:36.92ID:vJ/nJIRL0805Trackback(774)
2013/12/12(木) 19:46:46.11ID:RDlRhngrそうなんだ、コメント欄の慣れ合いはたしかにウザいよね。
でも、コメント欄の書き込みが多いと、検索エンジンにもひっかかりやすいらしいから
古い方も大切にしたほうが良いと思う。
ぼくなんかはコメントウザいと思われないかなと思ってほとんどコメント書き込んだこと無いけど
そういう人も見ているだろうし。
0806Trackback(774)
2013/12/12(木) 19:53:40.03ID:DitAZhMz0807Trackback(774)
2013/12/12(木) 20:47:20.15ID:bRc8Qkx00808Trackback(774)
2013/12/12(木) 23:33:49.97ID:qn5T8wJD> 乗り遅れた人(新規)はどんなに頑張ってもダメなんだな。
んなこたぁない
あるとすればまとめブログぐらい
0809Trackback(774)
2013/12/13(金) 02:02:24.31ID:eiwmjYpCおまえんところは人来てるの?
0810Trackback(774)
2013/12/13(金) 02:47:15.19ID:kqaMMP5M0811Trackback(774)
2013/12/13(金) 03:07:26.27ID:bgUeGTWr心にきざんどくよ
0812Trackback(774)
2013/12/13(金) 07:10:38.00ID:Gc2xATPO0813Trackback(774)
2013/12/13(金) 17:34:29.65ID:fHBY4OIz人は来ないが検索して最初に出てくると妙な満足感が得られる
0814Trackback(774)
2013/12/13(金) 18:09:44.68ID:LCYjx8ZG0815Trackback(774)
2013/12/13(金) 18:38:39.75ID:tIJ5Vukmえ?どこ見りゃいいの教えてください
0816Trackback(774)
2013/12/13(金) 18:57:48.11ID:LCYjx8ZG0817Trackback(774)
2013/12/13(金) 21:15:17.00ID:B9o0EWLA順位500代とかのワードから来てる人もいるけどどんだけ頑張ったんだっていうw
0818Trackback(774)
2013/12/13(金) 21:25:25.23ID:fbLm2ZYk0819Trackback(774)
2013/12/14(土) 01:16:02.66ID:rzFzLwtxアナリティクスより全然いいじゃん
0820Trackback(774)
2013/12/14(土) 10:38:38.05ID:qCYB07rS0821Trackback(774)
2013/12/14(土) 13:21:54.07ID:SSVHm4l5もどしてw
0822Trackback(774)
2013/12/14(土) 19:00:35.26ID:HTmvvOsi0823Trackback(774)
2013/12/14(土) 19:53:37.61ID:dYyaPeJf0824Trackback(774)
2013/12/14(土) 20:20:42.89ID:SXlK6cNu0825Trackback(774)
2013/12/15(日) 17:37:27.60ID:WI9y9ElE0826Trackback(774)
2013/12/15(日) 22:15:15.02ID:dDTE1YSaこれってアクセスカウンターがバグってるのかな??
0827Trackback(774)
2013/12/15(日) 23:43:01.41ID:EHvFIdAaさあ?俺はわからないです。
0828Trackback(774)
2013/12/16(月) 00:16:46.45ID:dseQ+EmS0829Trackback(774)
2013/12/16(月) 17:03:07.26ID:2/Dghs6t自分のブログはAmebaじゃないし、アメブロの人と交流も無いのに1日に5件位。。
何これ気持ち悪い
0830Trackback(774)
2013/12/16(月) 20:10:21.57ID:m6HS4ARK紹介してるんじゃないの
0831Trackback(774)
2013/12/16(月) 20:52:38.66ID:DMqedflP触ってあげるな
0832Trackback(774)
2013/12/16(月) 21:07:53.79ID:jIfU05W3自分以外からのアクセスは久々だ!
0833Trackback(774)
2013/12/16(月) 22:10:05.18ID:bwev+OKg0834Trackback(774)
2013/12/16(月) 23:37:39.86ID:YcieIPRC0835Trackback(774)
2013/12/16(月) 23:52:31.59ID:siCo0/fk0836Trackback(774)
2013/12/17(火) 00:12:34.78ID:TL76GBX40837Trackback(774)
2013/12/17(火) 01:40:16.68ID:cQYE44Ps0838Trackback(774)
2013/12/17(火) 10:23:35.74ID:y9uXRqq60839Trackback(774)
2013/12/17(火) 20:35:34.48ID:Clk6cSre0840Trackback(774)
2013/12/17(火) 21:03:33.07ID:eUSGgUJCでも何を治せばいいのか全く検討もつかない・・・orz
0841Trackback(774)
2013/12/17(火) 21:29:23.87ID:j75tw8yjウェブマスターツールで原因は確認した?
0842Trackback(774)
2013/12/17(火) 21:53:57.43ID:ET1JefAn0843Trackback(774)
2013/12/18(水) 14:22:54.06ID:gb0oY02d初心者がよくアクセス数や検索順位下がっただけでペナルティとか言ってるケースがあるが、だいたいはてめえのしょぼいサイトが他に抜かれただけだよ
この手の人ってなんでも人のせいにするからアクセスも伸びないし、人間的にも問題のある人が多い・・・ orz
0844Trackback(774)
2013/12/18(水) 15:57:52.49ID:ZhpLTpt+0845Trackback(774)
2013/12/18(水) 16:02:35.05ID:gb0oY02d0846Trackback(774)
2013/12/18(水) 16:12:17.10ID:ZhpLTpt+0847Trackback(774)
2013/12/18(水) 16:42:21.11ID:aAQymaLx0848Trackback(774)
2013/12/18(水) 17:31:18.42ID:w/Vdk8oj0849Trackback(774)
2013/12/18(水) 17:32:07.81ID:NuAvv4Qp0850Trackback(774)
2013/12/18(水) 17:44:31.92ID:GHMnTHfM折角頑張って更新したのにこのタイミングで変動来るとアクセス数変化の原因が分かんねぇよ
0851Trackback(774)
2013/12/18(水) 19:21:04.97ID:STwcYmIL>>845
は、このスレに粘着してるトラウマのある奴みたいだから
相手にしないほうがいいよ
何かにつけ喚き散らすけど、文体が同じだからすぐわかる
0852Trackback(774)
2013/12/18(水) 19:44:09.13ID:EfZM7V2u0853Trackback(774)
2013/12/18(水) 19:45:25.80ID:Saa7/iVFまあなりすましの可能性が否定できないからあんま話題にするものあれだけど
0854Trackback(774)
2013/12/18(水) 19:54:09.88ID:yaEp5Ra50855Trackback(774)
2013/12/18(水) 19:57:29.28ID:EfZM7V2u0856Trackback(774)
2013/12/18(水) 20:14:48.88ID:ZhpLTpt+>>852
>>853
>>855
だから俺じゃねーしw
おまえら結構俺のこと好きなのな
0857Trackback(774)
2013/12/18(水) 20:22:25.64ID:ZhpLTpt+記事にもしてるけど理由はわからんかった
0858Trackback(774)
2013/12/18(水) 20:23:07.48ID:OcvQrvP/思いっきり本音が書ける
0859Trackback(774)
2013/12/18(水) 20:30:38.13ID:M6OHG/EG0860Trackback(774)
2013/12/18(水) 20:33:44.41ID:lPTrPGfbってドキドキ感が良いんじゃないかな
0861Trackback(774)
2013/12/18(水) 20:39:27.11ID:OcvQrvP/万が一見てくれる人が来るかもと思うと少しテンション上がる
0862Trackback(774)
2013/12/18(水) 22:17:58.85ID:ArZJZ57I0863Trackback(774)
2013/12/19(木) 01:23:02.48ID:tZwmLk680864Trackback(774)
2013/12/19(木) 01:31:00.37ID:laJqr/2f0865Trackback(774)
2013/12/19(木) 01:48:36.89ID:0IfiWIYy0866Trackback(774)
2013/12/19(木) 15:22:56.56ID:bh+ocwLlすすす好きなんかじゃないんだからねっ/////
0867Trackback(774)
2013/12/19(木) 21:26:31.02ID:iY0y8DNC0868Trackback(774)
2013/12/19(木) 21:30:12.44ID:QMCqOllQ匿名掲示板の奴らはいつか絶対叩きはじめる
0869Trackback(774)
2013/12/19(木) 21:45:03.68ID:4nom2g5c0870Trackback(774)
2013/12/19(木) 22:08:17.14ID:7YJMVoe6ペナルティってコンビで活動しなくなったよね
0871Trackback(774)
2013/12/19(木) 22:20:31.40ID:qw04bEYi当たり前だろw
0872Trackback(774)
2013/12/19(木) 22:48:35.76ID:QQhluhfc0873Trackback(774)
2013/12/20(金) 00:15:19.45ID:Wt9gBaxpジョンだけにコメントを書くtamakiti55-4ocs
0874Trackback(774)
2013/12/20(金) 11:10:33.13ID:D6nnE34oあーわかる
自分が裏に本音を書きなぐったチラシを屋外に放置しておいて
誰かが拾って読むのを待ってるような心境だよ
0875Trackback(774)
2013/12/20(金) 12:32:15.75ID:UuKPCQYm実際、どれだけの「人」が見に来てくれているんだろう・・・。
0876Trackback(774)
2013/12/20(金) 12:42:57.62ID:v64peKfNそれ辞めたらいいだけじゃない
0877Trackback(774)
2013/12/20(金) 12:43:28.25ID:v64peKfN拾う○
0878Trackback(774)
2013/12/20(金) 13:03:24.47ID:UuKPCQYmプラグインだから、設定である程度抑制できるけど、それでも若干スパムやボットを拾う・・・。
0879Trackback(774)
2013/12/20(金) 15:19:47.36ID:qZ/YrnQhちなみにうちは何回弾いてもIP変えてくる隣国のクローラーがいたから
頭にきて国ごと弾いてやった
0880Trackback(774)
2013/12/20(金) 15:30:55.82ID:UuKPCQYm問題は面倒くさくて毎日更新する気にならないことだ・・・
0881Trackback(774)
2013/12/20(金) 15:32:31.25ID:UuKPCQYmアマゾンのクローラーが一番アクセスが多くて、
これ、アフィやっているから下手に弾くとなんか言われそうでw
0882Trackback(774)
2013/12/20(金) 16:56:00.68ID:wbmO1KQg何この乱高下(´・ω・`)ペナルティ食らう前兆だったりします?なんでこんなに乱高下するんだよ(´・ω・`)
0883Trackback(774)
2013/12/20(金) 18:02:13.81ID:v64peKfNそうやって何度も順位を入れ替えて他のサイトとどっちが価値あるか判断してるんだと思うよ
その後、価値なしと判断されたら落ちていくし、逆もあり。
0884Trackback(774)
2013/12/20(金) 19:16:27.36ID:VMtoAgWdanonymouse.org/cgi-binとクリック先に表示されてるんだけどなんだこれ
0885Trackback(774)
2013/12/20(金) 19:52:26.55ID:UuKPCQYm0886Trackback(774)
2013/12/20(金) 21:19:23.68ID:Wt9gBaxpタイトルは「お疲れ様!」
tamakiti55-4ocs
0887Trackback(774)
2013/12/20(金) 21:36:49.03ID:zTFRKX7Eそうなのか!ありがと!
0888Trackback(774)
2013/12/21(土) 00:42:32.88ID:DLtjennT0889Trackback(774)
2013/12/21(土) 00:46:54.46ID:C7Z7sXmZ0890Trackback(774)
2013/12/21(土) 02:41:30.19ID:2RHtT45j0891Trackback(774)
2013/12/21(土) 09:40:56.50ID:DSs+ZRyqアクセスが通常の5倍以上に急増w
明らかに否定的な意味のアクセスなのはわかってるから
コメントを許可制にしてなかったら炎上してるだろうね
前に2ちゃんにアドレス書かれたときは
別に影響なかったんだけどFacebookすごいね
いつまでこの嵐が続くのかドキドキしてるわ
0892Trackback(774)
2013/12/21(土) 11:06:27.44ID:qAxvfNrH0893Trackback(774)
2013/12/21(土) 11:11:24.85ID:/mE74QTJむしろ、積極的に拡散されるような記事をたくさん書けば人が集まるブログになる。
0894Trackback(774)
2013/12/21(土) 11:22:31.82ID:DLtjennT0895Trackback(774)
2013/12/21(土) 11:24:07.88ID:DLtjennT0896Trackback(774)
2013/12/21(土) 22:34:25.65ID:dZq0iROw渋谷でナンパされました(25)
H・・・・・ワラ(45)
今日は私の誕生日です!(60)
みなさんはどう思いますか?(71)
あけましておめでとう!!(80)
欲求不満です・・・(107)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(77)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(65)
あたしの体(106)
皆様にアンケートです(88)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(111)
顔写真公開しちゃいます!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(0)
0897Trackback(774)
2013/12/22(日) 00:23:27.37ID:tnr5OihV0898Trackback(774)
2013/12/22(日) 01:00:08.93ID:lmhrkpBB0899Trackback(774)
2013/12/22(日) 06:06:18.00ID:0Tgho03+どこかからリンクされたのではなく、前々からある記事が検索にひっかかるようになった模様
0900Trackback(774)
2013/12/22(日) 06:50:41.75ID:DBszZE4Q顔写真公開のところで誰も見てないのでやり直し
0901Trackback(774)
2013/12/22(日) 06:59:52.82ID:0Tgho03+アクセス数じゃなくてコメント数だろ
0902Trackback(774)
2013/12/22(日) 07:49:08.03ID:DdwhIYTYそれ、どうなの?
0903Trackback(774)
2013/12/22(日) 08:04:18.33ID:f8VfOggp「明日自殺します」宣言とかにしたほうが良いだろ。
0904Trackback(774)
2013/12/22(日) 08:07:03.70ID:DdwhIYTYどっちにしても顔さらした辺りから不安定になってかわいそうだな。
病気が治るといいね。
0905Trackback(774)
2013/12/22(日) 08:39:48.39ID:f8VfOggpおいおい、ネタを真に受けるなよ896は創作だよ。
0906Trackback(774)
2013/12/22(日) 11:32:59.05ID:0Tgho03+極度に純粋なのかもしれんがちょっと酷い
0907Trackback(774)
2013/12/22(日) 12:53:17.50ID:UzWGV0RY0908Trackback(774)
2013/12/22(日) 18:41:16.06ID:DJNYCKdz0909Trackback(774)
2013/12/22(日) 21:50:21.44ID:Lv4cSieF忙しくても毎日更新を心がけてアクセス数を稼いできたが
さすがにアホらしくなってきた
書きたい事書いて、めんどくさい日は更新しない、でいいや
アクセス数の桁が増えても別に金がもらえるわけじゃなし
ウケやすいネタは電波コメント書くキモヲタも寄ってきてめんどくさい
0910Trackback(774)
2013/12/22(日) 21:56:56.84ID:YbGvBxoD0911Trackback(774)
2013/12/22(日) 22:10:53.39ID:PozsyjRB0912Trackback(774)
2013/12/22(日) 22:20:47.87ID:YC/X+BC9小学生でも喜ばねーなw
0913Trackback(774)
2013/12/22(日) 22:23:41.81ID:0Tgho03+0914Trackback(774)
2013/12/22(日) 22:32:29.11ID:9ATfZrN8まあ検索履歴から表示される奴なら突然広告見る人もまれにいるかもしれないけど
0915Trackback(774)
2013/12/22(日) 23:03:35.98ID:/mkiyowI0916Trackback(774)
2013/12/22(日) 23:16:28.39ID:f8VfOggp0917Trackback(774)
2013/12/22(日) 23:32:31.61ID:Lv4cSieF1000アクセスあったらこのスレにはいないよなあ
0918Trackback(774)
2013/12/23(月) 00:04:05.87ID:fqCQSMYk0919Trackback(774)
2013/12/24(火) 12:13:27.42ID:KF4C00PLこのまま何事も無くいけば…夢の中堅スレだw
http://i.imgur.com/3JnyZTP.jpg
http://i.imgur.com/nHmSkLY.jpg
0920Trackback(774)
2013/12/24(火) 12:37:11.84ID:x41aM/Jc0921Trackback(774)
2013/12/24(火) 13:55:16.96ID:/OCFzZJK0922Trackback(774)
2013/12/24(火) 16:32:23.37ID:c32DynnhUU100越えて且つキープできるのは一握りしかないんだとか
0923Trackback(774)
2013/12/24(火) 17:10:57.57ID:F1US0Krv0924Trackback(774)
2013/12/24(火) 17:34:56.23ID:Xa9K3W1lみんな一緒だから俺は弱くないと自分に言い聞かせてるみたいだ
0925Trackback(774)
2013/12/24(火) 17:45:05.34ID:/xyJ+zBD俺はその一握りなのかwww
0926Trackback(774)
2013/12/24(火) 17:57:18.82ID:c32Dynnhブログ板が全体的に過疎ってるのをみると
アクティブユーザーは減ってるんじゃないかね
0927Trackback(774)
2013/12/24(火) 18:26:32.35ID:F1US0Krv0928Trackback(774)
2013/12/24(火) 18:56:55.20ID:qzThTndf0929Trackback(774)
2013/12/24(火) 20:04:36.11ID:Ig0q1DMgこのスレ卒業キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーー色々と為になるアドバイスありがとうございました。戻ってこないようにがんばるわ
http://i.imgur.com/wUQFJdW.jpg
0930Trackback(774)
2013/12/24(火) 20:08:51.51ID:FaGtrTBT0931Trackback(774)
2013/12/24(火) 20:20:27.57ID:S4lnOKa10932Trackback(774)
2013/12/24(火) 23:22:26.85ID:NzOh0vj80933Trackback(774)
2013/12/25(水) 05:26:44.10ID:DUZI2ugG良ければ見に来てください
http://deepwellbird.blog.fc2.com/
0934Trackback(774)
2013/12/26(木) 19:20:45.23ID:YVayI1Bf0935Trackback(774)
2013/12/27(金) 13:11:58.47ID:eU0B8HR5コメントよくくれる人は2人いる
ただの日記ブログだから
こんなもんかな
0936Trackback(774)
2013/12/27(金) 13:30:15.27ID:wmQcIZI90937Trackback(774)
2013/12/27(金) 13:31:33.37ID:U+zrfy3b0938Trackback(774)
2013/12/27(金) 18:42:55.34ID:RYsk9rMs読者って増えないものだね
このスレから脱出出来ないわ
因みに日記です
http://i.imgur.com/FhCB9aT.jpg
0939Trackback(774)
2013/12/27(金) 18:50:36.22ID:wZt3copcどれくらいの期間やっているの?
0940Trackback(774)
2013/12/27(金) 19:02:12.04ID:RYsk9rMs9ヶ月くらいかな。
0941Trackback(774)
2013/12/27(金) 19:06:35.77ID:wZt3copc同じくらいのブログひとつあるけど平均500人くらい
ブログを書く目的が集客なのか、単に自己満足の日記が書きたいのかでやりかたは変わると思う
もっと多くの人に見てもらいたい集客が目的ならやり方を変えないとずっとそのままじゃないかな
0942Trackback(774)
2013/12/27(金) 19:14:09.05ID:RYsk9rMsそうかーそうだよね。
集客目的で書くと題材もメジャーなのになるよね。
記事も大衆受けしやすいものになるだろうし。
でも、集客してアフィリエイトはする気ないんだよね。
やっぱり自分の書きたいものを書いて集客するのは無理なのかな?
一個人に興味もたれないのは分かっているんだけど。
0943Trackback(774)
2013/12/27(金) 19:24:58.48ID:wZt3copc自分でパスタ作って美味しかったという日記じゃなくて
「ちょっとした工夫でパスタを美味しくする方法」、みたいにテーマを決めて面白くするだけで変わるよ。
0944Trackback(774)
2013/12/27(金) 20:27:14.54ID:qKF2dxK9雑魚が雑魚にアドバイスwww
0945Trackback(774)
2013/12/28(土) 01:59:34.92ID:dJ+Wcsv7サブディレクトリ型だとドメインの強さのおかげで更新していきなりgoogle検索で
上位に表示されることもあるが同じドメインの強いブログが先に四つ出るとと
もう自分のブログは表示されない模様
サブドメイン型だと必ずgoogle検索で表示されるがドメインの強さの影響を受けにくいので検索順位は沈みがち
0946Trackback(774)
2013/12/28(土) 03:20:41.43ID:B4AQ1v8D雑魚はすぐ何かを言い訳にしたがる
悩んでる暇あったらなんか書けよカス
0947Trackback(774)
2013/12/28(土) 03:31:42.29ID:aNP0BaPxこれだとrobot.txtも設置できるし、グーグルアドセンスでサイト認証で自分のブログ以外に
アドセンスのコードを貼られるのも防ぐことできるし良いこと尽くめだよ
それになんかサブディレクトリ型より自分のサイトって感じがして愛着涌くし
0948Trackback(774)
2013/12/28(土) 09:46:42.98ID:B4AQ1v8Dでもアクセスは100未満・・・と
0949Trackback(774)
2013/12/28(土) 10:08:27.25ID:nr54cKn+0950Trackback(774)
2013/12/28(土) 18:46:48.29ID:Zac37jvDお前は100以上なのか?
0951Trackback(774)
2013/12/28(土) 19:14:30.43ID:jlIm/uds0952Trackback(774)
2013/12/28(土) 23:17:35.86ID:mdw7xG5vちなみにわたしのuuは530000です。
0953Trackback(774)
2013/12/28(土) 23:50:58.66ID:7lFn4VTZフ、フリーザ様!
0954Trackback(774)
2013/12/29(日) 02:56:05.41ID:ZEMyHTzb0955Trackback(774)
2013/12/29(日) 08:24:49.28ID:NONG5iwA自分でURLを送信してインデックスしてもらう事も出来るけど
何もしなくても、時間さえ経てばGoogleのロボットが見つけてインデックスしてくれるけど、手動でやる事ではやくインデックスする事が出来るという認識で合ってる?
0956Trackback(774)
2013/12/29(日) 11:35:43.59ID:9nI9pgtyけどけど読みにくい文章だな
こんなカスみたいなの書いてるうちは何やっても同じだから気にしなくていいよ
0957Trackback(774)
2013/12/29(日) 12:21:31.85ID:pMFRHJv7WEBマスターツールのFetch as Googleを使って自分でURLを送信するとより早くインデックスする事が出来る、って認識で合ってる?
0958Trackback(774)
2013/12/29(日) 12:46:40.72ID:wxAv2xqu0959Trackback(774)
2013/12/30(月) 12:58:59.58ID:foQ5eVB90960Trackback(774)
2013/12/30(月) 13:20:57.11ID:UNLCx56R正月に書けよ
0961Trackback(774)
2013/12/30(月) 13:56:14.18ID:foQ5eVB90962Trackback(774)
2013/12/30(月) 14:49:57.88ID:sml7NT6N0963Trackback(774)
2013/12/30(月) 15:10:34.67ID:foQ5eVB90964Trackback(774)
2013/12/30(月) 15:12:37.11ID:sml7NT6N逝ってよし
0965Trackback(774)
2013/12/30(月) 15:54:47.33ID:UNLCx56R0966Trackback(774)
2013/12/30(月) 17:50:37.47ID:vDp+f69A0967Trackback(774)
2013/12/31(火) 06:01:18.54ID:BQT+Ac1B0968Trackback(774)
2013/12/31(火) 06:17:14.69ID:vAKJy7QR0969Trackback(774)
2013/12/31(火) 09:05:17.08ID:NVSQFTjyそういうあなたは?
0970Trackback(774)
2013/12/31(火) 12:02:44.21ID:dwAcAQft全部googleボットや(´・ω・`)
0971Trackback(774)
2013/12/31(火) 13:36:15.98ID:Nx682rliトップページは4340PV
来年もこのスレにお世話になり続けそうな予感
0972Trackback(774)
2013/12/31(火) 14:20:39.28ID:jLNgqeFJ自慢ですか?このスレから消えて下さい
0973Trackback(774)
2013/12/31(火) 14:57:38.01ID:s1xlgsSAこのスレの優等生だろ、
さらにアメブロでの集計であったらなお良い
0974Trackback(774)
2013/12/31(火) 15:46:45.62ID:BQT+Ac1Bそれ、褒め言葉か?
0975Trackback(774)
2013/12/31(火) 17:12:04.44ID:Nx682rli100hit/dayなんて見たこともねえよ
0976Trackback(774)
2013/12/31(火) 17:49:11.79ID:xsl2xfQbPV100なのかUU100なのか、中堅スレはユニーク100以上だからUUなんだろうけど
そろそろ次スレだからテンプレ100UU/dayに変えんか?
0977Trackback(774)
2014/01/01(水) 10:17:38.64ID:eWFcMHpg0978Trackback(774)
2014/01/01(水) 12:20:43.54ID:cQeMFsBU0979Trackback(774)
2014/01/01(水) 13:26:59.57ID:wTzhKBC60980Trackback(774)
2014/01/01(水) 17:00:54.73ID:XveHyasg0981Trackback(774)
2014/01/01(水) 18:56:36.64ID:YWE/Rj2Dそんな相手がいないからってひがむなよ
0982Trackback(774)
2014/01/01(水) 18:57:32.62ID:MnoQERpn793 :Trackback(774):2013/12/12(木) 15:51:04.14 ID:NTDEqUZM
馴れ合いができるほど人気ブログだったって自慢したかっただけだろ
すごいと思うよ
すごいすごい
羨ましいし妬ましい
はい満足したね消えろゴミ
794 :Trackback(774):2013/12/12(木) 15:51:56.62 ID:NTDEqUZM
おい、>>792は二言目には「ジャンルは?」って聞いてパクってくるから気をつけろよw
831 :Trackback(774):2013/12/16(月) 20:52:38.66 ID:DMqedflP
気持ち悪いとかいいながら自慢してるんだよ
触ってあげるな
843 :Trackback(774):2013/12/18(水) 14:22:54.06 ID:gb0oY02d
ペナルティって何の?
初心者がよくアクセス数や検索順位下がっただけでペナルティとか言ってるケースがあるが、だいたいはてめえのしょぼいサイトが他に抜かれただけだよ
この手の人ってなんでも人のせいにするからアクセスも伸びないし、人間的にも問題のある人が多い・・・ orz
845 :Trackback(774):2013/12/18(水) 16:02:35.05 ID:gb0oY02d
だから何のペナルティを受けたかを聞いてる
924 :Trackback(774):2013/12/24(火) 17:34:56.23 ID:Xa9K3W1l
他もそうだろうねって雑魚の現実逃避は見苦しいな
みんな一緒だから俺は弱くないと自分に言い聞かせてるみたいだ
944 :Trackback(774):2013/12/27(金) 20:27:14.54 ID:qKF2dxK9
>>943
雑魚が雑魚にアドバイスwww
946 :Trackback(774):2013/12/28(土) 03:20:41.43 ID:B4AQ1v8D
弱小にはどっちも関係ないことだろ
雑魚はすぐ何かを言い訳にしたがる
悩んでる暇あったらなんか書けよカス
948 :Trackback(774):2013/12/28(土) 09:46:42.98 ID:B4AQ1v8D
>>947
でもアクセスは100未満・・・と
956 :Trackback(774):2013/12/29(日) 11:35:43.59 ID:9nI9pgty
>>955
けどけど読みにくい文章だな
こんなカスみたいなの書いてるうちは何やっても同じだから気にしなくていいよ
966 :Trackback(774):2013/12/30(月) 17:50:37.47 ID:vDp+f69A
カスほど記事書くのに時間かけるよね
969 :Trackback(774):2013/12/31(火) 09:05:17.08 ID:NVSQFTjy
>>967
そういうあなたは?
980 :Trackback(774):2014/01/01(水) 17:00:54.73 ID:XveHyasg
雑魚の季節ネタのつまらなさは異常
0983Trackback(774)
2014/01/01(水) 19:26:30.94ID:XveHyasg「どーすれば人がくるか考えるスレ」なんじゃないの
身内向けってなに
0984Trackback(774)
2014/01/01(水) 19:27:35.75ID:XveHyasg全部俺じゃないけど、そんなことやってる暇あったらゴミブログに記事書いたら?
0985Trackback(774)
2014/01/01(水) 19:39:06.98ID:MnoQERpn>そんなことやってる暇あったらゴミブログに記事書いたら?
0986Trackback(774)
2014/01/01(水) 20:28:41.82ID:cQeMFsBU基本ここは温和な住民が多いんだが、狂犬が一匹迷い込んでる。
0988Trackback(774)
2014/01/01(水) 21:11:32.33ID:JjwappwA我慢できないのはいくつか直そうかって思ったんだけど、
みんなは過去記事そのものを書き換えてる?新しく書き直してアップしてる?
0989Trackback(774)
2014/01/01(水) 21:27:45.36ID:c16L3mdT誤字脱字、意味が分かりにくいところは修正するけど
それ以外は当時の雰囲気()を残したいのでそのまま
恥ずかしくなるのは進歩の証拠、気にすんな
読んだ人が「ああ、この人も最初はこうだったんだ」と思ってくれるのは
決して悪いことではない
0990Trackback(774)
2014/01/01(水) 21:47:35.91ID:XveHyasgいや、意味わからん
なんで過去の書き込みを勝手に俺が書いたことにされてんの
0991Trackback(774)
2014/01/01(水) 21:52:29.32ID:MnoQERpnしかも全部ageだから誰でも分かる
0992Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:08:48.53ID:XveHyasgageてるのが複数いるってだけじゃないの
0993Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:09:57.62ID:vhmmVX7h口調が似てる
あんまり攻めるとアクセス数自慢されるからスルーしときな
0994Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:15:29.15ID:MnoQERpnキーワード且つageとなるとこれはもうね
0995Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:18:16.33ID:MnoQERpnいや、新種だとおも
お年玉の分だけグーグルが毎日お金くれる!
0997Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:38:19.24ID:JjwappwAそういうもんかー、ありがとう。
なるべく自分では見ないようにして気にしないようにしとくわ。
0998Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:48:28.95ID:XveHyasg0999Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:55:39.40ID:MnoQERpnカムフラージュにたまには建設的なレスもしないとまたバレるぞ
じゃあな
1000Trackback(774)
2014/01/01(水) 22:58:07.42ID:XveHyasg雑魚が雑魚にアドバイスして雑魚が感謝する図
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。