トップページblog
1001コメント257KB

【ライブドア】livedoor Blog 44【NHNJapan】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2013/10/01(火) 19:07:03.57ID:ldSLrlJ7
公式
http://blog.livedoor.com/

公式Twitter
http://twitter.com/livedoorblog
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
Blogger Alliance お知らせブログ
http://blog.blogpark.jp/

前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 42【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1349430298/
【ライブドア】livedoor Blog 43【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1365769767
0011Trackback(774)2013/10/03(木) 07:07:32.57ID:DHHdOymS
在日or売国奴
0012Trackback(774)2013/10/03(木) 07:24:28.88ID:U2bSJCmo
>>9
だいたい20万PVかな?
広告クリックされる数は1日2000くらいあるけど単価がクソ過ぎ。

>>10
更新ホントめんどくさいよね。
0013Trackback(774)2013/10/03(木) 07:30:57.13ID:mt8TPrAW
pure+premiumの料金でライブドアの広告のみ全削除のプランまだー?
0014Trackback(774)2013/10/03(木) 08:55:55.55ID:e3EAmbhP
またこの時間帯つながり悪い氏ね
0015Trackback(774)2013/10/03(木) 13:11:23.00ID:ghiAFU0L
>>12
アドセンス以外は単価ショボいんで、
アダルトって何気に儲からんのじゃね?
0016Trackback(774)2013/10/03(木) 14:13:11.76ID:EGZYGfMT
エログって結局何で稼いでるの?やっぱDMMとか?
0017Trackback(774)2013/10/03(木) 15:37:26.33ID:U2bSJCmo
>>俺はクリックだけ
0018Trackback(774)2013/10/03(木) 16:00:44.01ID:CV3Rq3T0
イケダハヤトあたりは月100万PVあれば暮らしていける、みたいなことを言ってたが、
まとめブログや、アダルトは別なのかも。
アドセンス、アフィは突然アカウントを停止される可能性や、報酬率の変動なんかを考えると、
主な収入にするのは怖いわ。
0019Trackback(774)2013/10/03(木) 19:25:39.06ID:n3KXuVmt
2ちゃんで自分のブログの直リンマルポしまくる乞食は片っ端からアフィの胴元に通報されるし
0020Trackback(774)2013/10/03(木) 19:44:24.42ID:v9GHg/OM
うむ。今頃になってPBPへのお誘いが来た。おせーんだよ。

なんて言ってるが実は滅茶苦茶嬉しい。
http://i.imgur.com/hNUrD5k.png
0021Trackback(774)2013/10/03(木) 23:37:02.14ID:butj5jaU
おめでとー
0022Trackback(774)2013/10/04(金) 00:14:36.12ID:bMcAitcz
ねぇ〜PBPてどんな待遇?
アダルトも可能?
0023Trackback(774)2013/10/04(金) 08:37:05.50ID:tSqHY38q
いきなりpagerankがゼロの
Livedoor blogでやっていけるわけないだろww
怖すぎるわw
0024Trackback(774)2013/10/04(金) 13:58:00.52ID:ghFlruNL
まとめで月650万くらいで平均30万

PBP(プレミアムアドセンス導入段階)
PBPはアボ対策+収益数万微増って感じに思ってたらいいかと
0025Trackback(774)2013/10/04(金) 14:40:19.43ID:RJsJcVWe
>>24
一人で650万円?

有料でもスマホの広告が一つしか貼れないんだもんな
そこまで成長してるブログなら還元などしてくれなくていいから、
広告を全部消してくれって感じなんだろうな
0026Trackback(774)2013/10/04(金) 14:51:41.10ID:ghFlruNL
>>25
すまんすまん。
650はPVで30万がアドセンス収益だよ。
0027Trackback(774)2013/10/04(金) 14:59:23.33ID:O9Ahbjvp
>>24 >>26
実質的にはライブドア側がマージン取ってアドセンスコード配布することになると思うけど
どれ位のマージンを取るかが知りたいな

>>25
そそそ料金積み増しかPV一定量超過でライブドア側のスマホの広告消してほしい
(と書くと必ずすぐに「収益源だから消すはずねーだろ」と同じような口調の輩が登場するのはなんでだろう)

でも大手サイトよく見るとスマホの広告で本文と追記文の間に利用者側の広告が入っていたりとか
デザイン上の優遇はやってるっぽいんだよな公開はされてないけど
0028Trackback(774)2013/10/04(金) 15:04:51.34ID:fOZLoTmi
>>27
いや、、、PBPってまさにそれなんだが・・・

>でも大手サイトよく見るとスマホの広告で本文と追記文の間に利用者側の広告が入っていたりとか
これの事

デザイン上の優遇ってのは知らん
0029Trackback(774)2013/10/04(金) 15:07:08.25ID:RJsJcVWe
>>26
月650万PVあって30万円しか稼げないのかw
一日のPVが大体20万ぐらいって計算だもんな
もちろん他にもアフィは導入してるんだろうが、
とても専業なんて無理だよなーと
こんなん聞くとみんなヤル気無くしそう

>>27
FC2だと無料でも3個ぐらい貼れて規制がないからなw
0030Trackback(774)2013/10/04(金) 15:13:55.79ID:NiHCFS0N
ライブドアのスマホは一番良いとこに陣取ってやがるからなぁ…
0031Trackback(774)2013/10/04(金) 15:14:28.96ID:O9Ahbjvp
>>28
マージンとるっぽいのは知ってたけどPBPだとスマホのライブドアの広告も消えるの?

>>デザイン上の優遇ってのは知らん
一般だとスマホのデザインは記事全部でひとくくりになってて本文と追記を分けてデザインできない
ところが一部の大手サイトだと本文と追記の間にサイト管理人のっぽいアドセンスが入ってる

>>29
FC2の件と絡めてらいぶどあに突っ込み入れてる人もいるみたいだけどね
頑ならしい
0032Trackback(774)2013/10/04(金) 15:19:08.44ID:eKHlnELl
> 18万PV/day
こんだけアクセス稼いでやっと一人前に
スマホに広告が貼れるようになりますってか
どんだけ残酷なんすかっていうw

結局アドセンス系は貼る場所位置数が大事なので、
そこらへんを運営さんに管理されると辛いよな
0033Trackback(774)2013/10/04(金) 16:33:04.69ID:fOZLoTmi
>>29
金額が多かったらここだと叩かれやすいから、低めに言ったんじゃない?ジャンルによるけどそれだけのPVあったら
確実過ぎる程に他の広告会社からの固定広告のお誘いが来るし。ほぼ毎日来るはず。だから30万ならそこ以上の
上積みが当然あるはずで、そこら辺は文章を省いたんじゃないか?
0034Trackback(774)2013/10/04(金) 18:16:22.55ID:7CKinf62
単価いくらぐらいで30万になるの?
0035Trackback(774)2013/10/04(金) 19:55:04.01ID:E7AmQp93
つーかPBPの話するなよ
規約読め
0036Trackback(774)2013/10/04(金) 19:59:11.23ID:ghFlruNL
仕事おわた
レス遅れてすまん

単価は10円半ばから後半ってとこやな

個別に広告の依頼はくるが、大方断ってるな。
PBPするなら個別広告貼れなくなるし。
まとめは単価安くてつらいぜ。
まぁでも一日二時間から三時間の更新で、副業としてこれだけあれば文句はないかな。
PBPすることによりより安定してアドセンスを継続させてもらえる安心感を買うって考えてる。
0037Trackback(774)2013/10/04(金) 20:34:22.93ID:7CKinf62
10円台?まとめって単価そんなに安いの?
0038Trackback(774)2013/10/04(金) 21:29:09.13ID:SObpxjCA
自分でサーバー借りないの?
アクセス半減してもそんだけあれば、
もっと稼げるんじゃね?
0039Trackback(774)2013/10/05(土) 12:24:40.01ID:OJx/S8E0
月収500万円のブログってどこ?
0040Trackback(774)2013/10/05(土) 17:06:48.70ID:vax6bNSX
IE8で投稿しようとしても
このファイルを保存しますか〜っと出て投稿できない…

Safariだといつも通りできるが
なんかの不具合?
0041Trackback(774)2013/10/06(日) 00:03:10.60ID:wGOqLn44
ネコのブログデザイン使ってんだけど
表示が乱れるようになった
おそらくここ数日の話

なんも変えてないのにな
0042Trackback(774)2013/10/06(日) 00:55:18.24ID:XpY2vWB+
>>39
加護亜依かそこらの忘れたけどブログじゃねーの。月間1億2000万PVあるんだっけ
0043Trackback(774)2013/10/06(日) 12:09:47.39ID:CGHFpSw9
芸能人かよ
0044Trackback(774)2013/10/06(日) 16:33:52.47ID:vNbXeeAN
最近ますますスマホ経由のが増えててPCの分が割り食ってる感じ
昔の比率ならまだ許せたけどこんな状況じゃライブドア側の搾取が多すぎて
割が合わないよマジで

スマホ広告の件どうにかしてほしいよな
あのべたべた広告貼りまくりでPCサイトの検索順位を下げてる感じもするし
0045Trackback(774)2013/10/06(日) 17:02:19.14ID:n6gdizCJ
ブログパーツのギャラリーのサムネって、Livedoorの画像しか拾わない仕様?
外部画像をサムネにしたいのにけどうまくいかん
0046Trackback(774)2013/10/06(日) 17:03:03.26ID:P0cRtsEd
しかも有料プラン代はがっつり頂くというね。むしろライブドアがこっちに払えよ
0047Trackback(774)2013/10/06(日) 17:29:18.12ID:vNbXeeAN
>>45
俺もダメだった
どうもそれっぽい
ライブドアにアップした画像って写真のファイル名が指定できないので面倒なんだよね

>>46
払わなくてもいいから有料プランでは全部ライブドアの広告を無くしてほしい
今はアドバンスとプレミアムの差がほとんどなくなってるのに1000円以上の差が出てるんで
せめてプレミアムだけでもスマホのライブドア側の広告全外しとかさ
0048Trackback(774)2013/10/06(日) 17:37:18.51ID:n6gdizCJ
>>47
やっぱそうか、ありがとう
でもtweetbuzzのTweet数カウンターを直上にするとそれ拾うし、よくわからん
0049Trackback(774)2013/10/06(日) 20:40:45.08ID:P0cRtsEd
ライブドアが広告全解除するなら、月1万出すから解除してくれ〜
0050Trackback(774)2013/10/06(日) 21:33:33.59ID:PH2rwU8X
月1万で済むわけ無いだろ
0051Trackback(774)2013/10/06(日) 21:41:45.06ID:vNbXeeAN
>>49-50
そんな馬鹿なブログサービスどこにある
0052Trackback(774)2013/10/06(日) 23:53:21.14ID:Wect1N4z
1万払うなら鯖借りてやったほうが
0053Trackback(774)2013/10/07(月) 03:16:14.39ID:YldEjoez
>>52
でもまたアクセス数取り戻すの大変じゃない?現状維持ができるならわかるけど。でも確かに一万払うならアクセス減っても広告ない鯖借りた方がいいか。
0054Trackback(774)2013/10/07(月) 07:01:22.92ID:ZEesCJsJ
我々の祖国発展のためにライブドア様にショバ代を貢ぐのです
0055Trackback(774)2013/10/07(月) 07:33:19.23ID:FHcSWIDW
特定の個別記事に普通のとは別のテンプレ適用させたいけど
ライブドアブログじゃむりか……?
指定されたカテゴリのみ適用される個別テンプレの設定って出来ると
すげぇやりやすくなるんだけどな
0056Trackback(774)2013/10/07(月) 08:10:18.78ID:KYl7VVx3
ライブドア様まんせー!ピュアプランの反対、カラプトプランはまだですか?
0057Trackback(774)2013/10/07(月) 12:29:34.49ID:iuYIc0Uf
>>53
そんなもん数ヶ月も経てば大体元通りじゃないか?
日に10万PV以上もあるのにライブドアに固執してる奴はバカにしか見えない
0058Trackback(774)2013/10/07(月) 14:26:19.16ID:HfNH+knj
>>57
確かに!そんだけあればPVあれば元取るのも可能出し、収入考えるとすぐ移動だね。
0059Trackback(774)2013/10/07(月) 14:57:59.06ID:oGwAjyel
そんだけヘビーユーザーがいればきっと大半が付いてきてくれるだろうよ
0060Trackback(774)2013/10/07(月) 16:25:36.41ID:KYl7VVx3
独自ドメインならURL構造変えずに移転できるしな
問題はPHPやサーバーの負荷知識だ・・・
0061Trackback(774)2013/10/07(月) 21:40:18.11ID:uASkqIX3
3カラムでブログの幅を広げたいけど、どうやっていいかわからない。
誰か教えてください
0062Trackback(774)2013/10/07(月) 22:22:04.72ID:I7T16aVc
CSSの該当箇所を適当に弄りまくります
やがてわかります
0063Trackback(774)2013/10/08(火) 01:34:25.43ID:CNEKcI6p
ライブドアランキングで上位にいきたい
0064Trackback(774)2013/10/08(火) 03:05:23.36ID:I6Nmhy/g
誰ですがわかがまま言う人は
許しませんよ
0065Trackback(774)2013/10/08(火) 12:44:10.45ID:Aoj/IZaC
>>63
大体50万PV/dayで70位以内に行けます。100万PVだとTop10圏内です。頑張ってください。
0066Trackback(774)2013/10/08(火) 14:40:09.68ID:zoWXug0P
そんだけアクセスが増えたらサーバー代がバカにならんだろう
0067Trackback(774)2013/10/08(火) 19:39:56.76ID:zXu/xz3B
>>62
結構いじくってるけど全然わかりません
3カラムで左右の余分な部分を消して記事の幅を広げたいんです
0068Trackback(774)2013/10/08(火) 20:19:33.39ID:Im1+QcFU
>>67
俺も同じこと思ったが
初心者なので全然わからずググりまくって

弄りまくったらわかったぞ がんばれ

http://blog.livedoor.jp/sh11c-fxx/archives/19878794.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106274174
http://www.take-web.biz/archives/50797475.html
http://risuchan.seesaa.net/article/6646801.html
http://www.koikikukan.com/archives/2006/12/20-013615.php
0069Trackback(774)2013/10/08(火) 20:37:57.67ID:nBofFpjS
初めまして。WEB初期のころHTMLをちと齧っただけの人間です。

ブログにBGMを付けるのは可能かとLivedoorに問い合わせて、
今日返事をもらいました。

音楽ファイルのアップ方法は分かったのですが、ソース?はどこを
弄ったらいいのか全然さっぱりです。諸先輩方のアドバイスをお願いします。
0070Trackback(774)2013/10/08(火) 21:19:27.29ID:lPnhqYRd
BGMはウザいだけぞ
0071Trackback(774)2013/10/08(火) 21:28:29.95ID:Im1+QcFU
クリックで再生するプレーヤーを置く方がいいんじゃないかなあ
0072Trackback(774)2013/10/08(火) 21:46:55.68ID:gzTJgoro
BGM付けるって10年ぐらい前のホームページを彷彿とさせるな
0073Trackback(774)2013/10/09(水) 00:18:34.27ID:QkkqUx/7
有料プランでスマホにオーバーレイ広告出してくるとか頭おかしいわ
何とかできないかね
0074Trackback(774)2013/10/09(水) 00:23:15.14ID:SN+FD3BW
零細にギャーギャー言う権利はねーよ・・・大手になって腐る程文句言えよ。ガキがどんだけ正論言っても無駄なのと同じだ。
0075Trackback(774)2013/10/09(水) 11:57:57.10ID:hXp7OnZK
他のブログへ移行しましょうよ
0076Trackback(774)2013/10/09(水) 15:40:19.34ID:c44/0fY9
プレミアムプランでのスマホのライブドア広告全外しまだー?
今のままじゃアドバンスとほとんどかわらないじゃん
それで1000円以上違うんじゃぼったくりまんくりんぐ。
0077Trackback(774)2013/10/09(水) 16:07:42.74ID:rxH0/Zwb
>>68

質問した方とは別ですが、助かりました
ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
0078Trackback(774)2013/10/10(木) 06:35:41.46ID:C+Vv9XUy
なんかサブドメインが選べるようになったみたいなんですが
サブドメインに設定したら今まで相互リンクしてきた元のURLとかは無効になっちゃうんですか?
SNSやブログのランキングサイト等に登録しておいた元のURLももう一度登録し直さないと元のリンクに飛ばなくなりますか?
0079Trackback(774)2013/10/10(木) 12:19:36.28ID:FM+pzNfR
>>78
俺は普通にアクセス出来た
自分で今のアドをブクマしてからサブアド作成してみ
0080Trackback(774)2013/10/10(木) 12:27:00.01ID:aMHpv93H
一部の個別記事だけnoindexさせるってことできないのかな?
0081Trackback(774)2013/10/10(木) 18:21:48.84ID:Rz1BCbL7
有料プランもうしこんだった
0082Trackback(774)2013/10/10(木) 18:48:45.24ID:K+H4PtEt
スマホ広告の審査長えよ
アドセンスなんだから機械的に通せや
センター配置に変えるだけで2日以上とか
0083Trackback(774)2013/10/10(木) 21:01:35.91ID:eweN6VjX
> センター配置に変えるだけで2日以上とか
マジか?wwwめんどくせーーwwww
よくそんなん使ってるわwwww
0084Trackback(774)2013/10/11(金) 00:25:04.28ID:sm9FuvUM
ここ問い合わせは無視だったりサポート最悪だからな
0085Trackback(774)2013/10/11(金) 00:28:46.26ID:yiDQ66kb
俺もプレミアムプランに変えたいって時はメール来て、Blogシステムの分からない所は無視された。
笑えるほどに露骨だったわ。まー、でもそんなもんかもしれんな・・・儲からない質問は無視されるのかもな。
0086Trackback(774)2013/10/11(金) 03:04:20.08ID:53Cg6esw
>>82
全く同じ事をやった記憶が確かにある!俺も2日だったよ。
0087Trackback(774)2013/10/11(金) 07:45:45.62ID:pls8CB4U
このブログは購読してるブログが更新されたらメールがくるように設定できますか?
0088Trackback(774)2013/10/11(金) 10:02:22.42ID:MOVe4mAY
相互RSSをページ上部と下部で使ってるんですけど、
CSSを別々にすることはできますか?
0089Trackback(774)2013/10/11(金) 12:52:12.12ID:MVFqcrrM
質問に答えてください
0090Trackback(774)2013/10/11(金) 18:44:53.17ID:ochSalyb
水曜にスマホ広告申請して審査中のまま三連休wwwwww

ふざけんなよ
0091Trackback(774)2013/10/11(金) 19:53:51.67ID:2rallAs9
ライブドア運営の有能な陣営は全てラインに行ってしまったからな
ブログなんてライブドアの落ちこぼれが惰性でやってるだけだから仕方ない
0092Trackback(774)2013/10/11(金) 20:56:38.14ID:uoayyvU+
トップページに相互RSSを設置してるんですが、記事の続きを読むを押したりしてページを移動すると相互RSSやメニューバーが消えてしまうんです
常に表示することは可能ですか?
0093Trackback(774)2013/10/11(金) 20:57:08.03ID:pls8CB4U
質問に答えて下さい
0094Trackback(774)2013/10/12(土) 08:37:18.26ID:DdysIgcp
>>93
バカの相手何かしねぇよ。
ちと考えれば分かるやろ
0095Trackback(774)2013/10/12(土) 08:46:47.32ID:fe5qb6ke
わからないから聞いているんです
0096Trackback(774)2013/10/12(土) 09:48:57.06ID:pBWVM3lv
じゃあやめろ
0097Trackback(774)2013/10/12(土) 11:03:29.79ID:fPzQ/0qH
管理人なのにコメントできない
NGがなんとか言われてるけど外してもダメ
0098Trackback(774)2013/10/12(土) 11:33:13.85ID:vzJ6SkNv
同じくコメント出来ない・・・
0099Trackback(774)2013/10/12(土) 14:22:04.38ID:vzJ6SkNv
あー、設定ミスでした
0100Trackback(774)2013/10/12(土) 14:58:49.74ID:zHFy5Uyv
はやくお気に入りブログの通知のやりかた教えてくれ
0101Trackback(774)2013/10/12(土) 16:51:31.93ID:DdysIgcp
>>95
なら教えてやるよ。
TOPと記事ページは違うやろ。以上

メニューバー消えるのはどっかhtml間違ってんだよ
0102Trackback(774)2013/10/12(土) 23:05:12.68ID:lNQNieaU
もったいぶらないで教えて下さい
0103Trackback(774)2013/10/13(日) 03:26:08.44ID:cxxZJKpS
スレ違いだったらゴメン
ブログって1ブログでいろんなこと書くのと、いくつか作って分散させて特化系にするのどっちの方が良いのかな?
1ブログだったら特化系のを読まない人にも読んでる貰える気もするけど読者は求めてないことも多いだろうし
本当に悩んでる
分かりにくくてゴメン
0104Trackback(774)2013/10/13(日) 04:22:48.63ID:1gKIJvYB
1つにまとめた方が更新は楽なんじゃね?複数のジャンルに興味がある読み手もいるだろうし
アクセスも分散するともったいないね
0105Trackback(774)2013/10/13(日) 04:29:02.51ID:Atbh7xbn
>>103
SEOを考えると特化だな。所詮検索からの訪問が大事だから一つのジャンルでさらにその中から一つ選んでやった方がいい。

どんなブログを作るか知らないけどまとめサイトとかだとアンテナからの訪問じゃ収益に期待はできない。
変な知識がある人はAdSenseなんかクリックしないだろ?

気になるなら両方試してみな!
0106Trackback(774)2013/10/13(日) 08:46:30.46ID:ybzcBmKA
>>102
お前本当にバカだからブログ辞めろ。
もう教えたやろ
0107Trackback(774)2013/10/13(日) 14:23:57.32ID:U0CE2Ylh
はやく詳細から手順教えてください
お気に入りのブログの登録、そのブログが更新されたらメール通知がほしいです。

新着チェッカーという昨日がガラケーならできるようですが同じようなことをPC、スマフォからもする方法あったら教えてほしいです。
他のツール使ってもかまいません
0108Trackback(774)2013/10/13(日) 15:07:31.84ID:ybzcBmKA
くたばれ
0109Trackback(774)2013/10/14(月) 02:38:22.15ID:ATlYHbPw
*****今日は寒いですzzzzzz
0110Trackback(774)2013/10/14(月) 10:51:34.40ID:7bEZqBr+
ライブドアよ。強調タグ<b>を用意してるくせに、切り替え修正時に勝手に<strong>にするのやめろアホ。
おかげでいつも手書きでboldだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています