【超激痛】食や飯に関するブログ・58【カモーン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2013/06/22(土) 21:18:46.56ID:rxPUiob4勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・57【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1360767178/
0878Trackback(774)
2013/10/19(土) 21:22:26.84ID:Ntr/NSa2あの料理やスイーツ()で本人は自信満々なんだと思うよ。
お金とれるレベルだって本気で思ってるんじゃないかな。
元を取りたい、損をしたくないっていう気持ちが人一倍強いし
儲けたい!儲かる!!って図々しく思ってる…気がするw
0879Trackback(774)
2013/10/19(土) 22:12:24.59ID:yHgC3Wgoあくまで友人の家でのもてなしとしてね。
ただ、カフェのメニューとしては…。
0880Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:10:10.82ID:oFglCL8q0881Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:15:24.24ID:+wHWzOKRどこかに強烈なお手本の存在があるのかなあ
もしくは息子達は実はほぼ無職でニートだったりして
旦那定年後の生活にすごい不安感を抱いているのかも
とにかく普通だったら能力・年齢的に諦めそうなものを
無理矢理にでも話を進めてる原動力がどこかにあるんだろうな
0882Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:17:43.78ID:Ntr/NSa2www
私はあの飯食べる位ならうまい棒でいいやw
漬け物オードブル(笑)
0883Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:25:57.48ID:733LrXgzもともとお菓子作りとかは好きで、
妹とか娘に食べさせたら絶賛されて、
世間知らず&頭弱だから、これなら売れるとか思ったのかなぁ?
「カフェ」って言葉に憧れてるとか?
食堂のほうがまだごまかせそうだけどな、この婆なら。
よく手伝いに参加する息子は会社勤めとかしてなさそうだよね。
ニート説ありえるよね。
>>878
お金とか損したくないとかの執着あるよねー。
読んでると嫌な気分になるわー。
>>877
「人生の楽園」!そういえば書いてたよね?
軽井沢でカフェやってる夫婦?の話。
あとは婆がタロットの先生( )といった風笛とかいうカフェに憧れたのかな?
なんにせよきっかけは勘違いから始まっている気がする。
タロットといえば婆最近話題にしていないね。飽きたのか?
0884Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:30:58.10ID:733LrXgz今更新記事みた。
漬物のオードブルってw
しょぼすぎてw のせただけじゃんwww
なんかさ、普通の家庭ご飯ブログだよね。そこでやめとけばいいのに。
結局コージーのケーキw
いただいたとかいってるけど、人数分ってことは買ってきてってお願いしたんじゃんw
写真がどれも美味しく見えないのが才能ーw
0885Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:58:52.73ID:+wHWzOKRそれを選んじゃうってどういう味覚なんだろ
曲がりなりにも大金かけて店持とうって人がするチョイスかね
せっかく自慢の腕を披露する機会なのに変なの
0886Trackback(774)
2013/10/20(日) 00:00:21.33ID:7wRsxG0T>>878 元々は自信なんかなかったんだと思うよ。自分を愚図だとブログで何度も公言したり
失敗を恥と思ってないあたり見ると、愚図→失敗→仕方ないね♪ の図式。
でも>>879 が仰るように、妹やたまたま食べた人が「おいしいね」と社交辞令をした瞬間、
何かが弾けたように、自信が芽生えちゃったんだろうと思う。
入曽の一日カフェも、失敗続きだったのにみんな褒められて、無駄に自信つけちゃったね。
それにお金のことや損得関係のことも、元来とてつもなくケチだとわかる。
そんな人が、他のカフェ起業者やコンサルからのうわべの智恵で「儲けがなければただの遊びだ!」
みたいな起業家としての心得を「儲けなければやっちゃいけないんだ!」。
しいては、「そうか!カフェは儲かるんだ!」と解釈したのかと。
バカで愚図でケチに餌を与えたまわりの罪も大きいよなw
0887Trackback(774)
2013/10/20(日) 00:24:48.45ID:T44x/VXSすげえ。あれが11セットあるわけか?
なんか去年入院してたときの辛い思い出が蘇ってきたよ。食器が全部プラスチックに見えるんだけど。
漬物オードブル含め、具なしの味噌汁など、すべてあんなかんじだったよ。
おやつもティールームで、あぁいう引き出物みたいな安カップで紅茶飲んだな・・
煮物や味噌汁、せめて青みを添えようよ。
漬物オードブルが11:44。 食事写真が13:46。 ケーキとお茶が13:56。
どういう時系列なのっ!?
0888Trackback(774)
2013/10/20(日) 05:01:48.30ID:g/zkFLnrなうの相互フォロワーの面々を拝見する限りは、やっぱりちょっといろいろ心配な人だな…
大半が宣伝ペタをつけた業者に見える。騙されやすい人だと思う。
0889Trackback(774)
2013/10/20(日) 05:04:34.39ID:GKegCl2Bオードブルって
何考えてそんなネーミングしちゃったんだろ
普通に漬物盛り合わせでいいじゃん
まぁ盛り合わせっていうほどの量もないけどな
0890Trackback(774)
2013/10/20(日) 08:09:58.51ID:FXylD0uOオードブルがお話にならないのはもちろん、人様をお招きするのに料理あれ出すの?
考えられない…
0891Trackback(774)
2013/10/20(日) 09:23:31.92ID:k2QSIFKXヲチャのおかげでそこらのお友達ブログよりずっと多いはず
私は人気ブロガーなの!って変に高揚しちゃったかな
0892Trackback(774)
2013/10/20(日) 09:32:19.63ID:af2KHX4Uホントに盛り付けのセンスが無いね。
もっと小さな皿に盛ればまだ良さそうなものなのに。
味が違うとはいえ、れんこんとベーコンの料理がふたつはいらない。
れんこんとベーコンが大量にあったからの消費料理かな。
おもてなしって言っても、親戚の集まりか何かでしょ?
それだったらあんなものだとは思う。
法事とかだったらアレだけどさ。
0893Trackback(774)
2013/10/20(日) 12:18:39.14ID:GKegCl2B普通、集まりの趣旨に応じて献立やお出しする形式考えるけど
婆のはひたすら、自分の実験台
出しただけでなく、感想とかうるさく聞かれるんだろうな
うざいことこの上ない
塚、今回の集まりって義母さんの法事かなんかじゃないの?
あの家にそんな人数集まるって、それくらいしか考えられないんだが
0894Trackback(774)
2013/10/20(日) 14:29:11.23ID:YG4XU7Hd安い社員食堂みたいな内容のくせに一度に出せっつうの。
社員食堂でもあれでお金とるなら今はやりのブラック企業。
ご自慢のフロランタンは封印でケーキはコージーのか。
まあ出されたほうは工場で作った画一的なケーキのほうが安心して食べられる。
0895Trackback(774)
2013/10/20(日) 14:35:30.87ID:6PyYBGdu廃屋にはぴったりだけどw
0896Trackback(774)
2013/10/20(日) 15:23:40.24ID:YG4XU7Hdロールケーキに生クリーム添えちゃうセンスの持ち主。
本人は余裕をもって計画を立てて商売として成り立つ自信満々なのが
痛い。
0897Trackback(774)
2013/10/20(日) 16:36:45.83ID:GKegCl2Bあんなちんまりしてたら
ここの嫁はケチだねとヒソヒソされるぞw
0898Trackback(774)
2013/10/20(日) 17:17:27.37ID:OMPJYp7Y口ばっかりw
頭のレベルがホントお察しって感じ
0899Trackback(774)
2013/10/20(日) 17:21:09.35ID:gysH0593あの皿は漬物オードブルに使ったり、ケーキのせたり用途多様だねw
しかし、料理下手な人に限ってワンプレートにこだわるよな
食べる方は迷惑だわ
0900Trackback(774)
2013/10/20(日) 18:17:13.38ID:2TpGvyrHあんなおちゃっこ苦情が来るレベル
そもそも「おちゃっこ」という言葉と概念はとても素敵だと思うけれど
カフェ名と考えると…正直ダサすぎ
0901Trackback(774)
2013/10/20(日) 19:03:16.04ID:JWJ2OrJV逆に稼いでやろうと思ってたら絶対人様に出せないお金頂けないレベルだし
誰かはっきり言ってやってくれ
0902Trackback(774)
2013/10/20(日) 19:44:02.19ID:aTV7llX8前に姑さんが危篤だか亡くなったときも
最期のお別れに集まる親族相手に
カフェごっこすることで頭一杯だったほど
0903Trackback(774)
2013/10/20(日) 21:31:38.34ID:wYnM5yneバカみたいw
どうせ、いつまでもいついつに開店します!って開店するする詐欺を続けるよ
0904Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:31:55.22ID:uONeMukX現実に開店して人に迷惑掛けるよりいいのでは?
0905Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:39:42.99ID:jtBZy5vJあ、友人・知人・親戚か。
0906Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:20:01.93ID:+cGFlvyZ>実は「鍋で淹れる方法」だと濃くて飲めないのです・・・
>なので自分の好みの味になる方法を
>あみ出して淹れてます
本来の淹れ方も怪しい人が、何アレンジャーぶってるんだ
飲めないなら飲める人に味見してもらうべきだと思うけど。
とことん自分基準だね。お客はたまったもんじゃないね。
0907Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:21:10.68ID:+cGFlvyZいわれて気がついた。あの皿www
なんでもありだねー。こういうところでぼろが出るんだな。
0908Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:45:25.99ID:YG4XU7Hdロイヤルミルクティーは薄そうだし、他の時はどす黒い。
想像力も創造力も全くない。
0909Trackback(774)
2013/10/21(月) 00:10:10.11ID:ihIJaV7z楽しいんだと思われ。出来たら出来たで
現実とのギャップに打ちのめされるだろw
0910Trackback(774)
2013/10/21(月) 00:22:36.89ID:BP+4Bx3W>海老のクリームコロッケのランチ
>諸事情で「一日cafe」を中断せざる得なくて
>正直、「これを出さないままで宮古のcafeの方に
>移行してしまうのは心残り」です(不完全燃焼)
>入曽での「一日cafe」が、あったから
>「宮古で本気でオープンしたい」と思えた訳ですし
>土台は入曽でやってた「一日cafe」です
>来年、宮古のcafeの準備に取り掛かる前に
>「海老のクリームコロッケのランチ」で
>「一日cafe」を入曽で開催させて頂きたいです
入曽はおもいっきり練習台。
0911Trackback(774)
2013/10/21(月) 00:27:53.11ID:BP+4Bx3W>でも中学校の冬休み最終日なんですよ〜
>中2にもなると親が準備する物は雑巾くらいでしょうか
>前もって準備すればOKですかねぇ
>前向きに考えてます↑↑
・・・・・。
中三直前の冬休み。準備するのが 雑 巾 くらでですかね?とな。
しかも前向きに考えた結果らしい。
こいつガチでキチ外だ・・・
0912Trackback(774)
2013/10/21(月) 12:10:26.54ID:EZAPR9Cu子供なんて飯さえ食わしときゃいいって考えの人かな?
たぶん婆自身がそういう育ちで、最低限の教育しか受けてなさそう
0913Trackback(774)
2013/10/21(月) 20:15:37.94ID:Q+J7MF8G最低限のことしかできなさそうだもんね。
そして応用がきかないというか。
気が配れない、自分のコトだけ考えてる。
今日はカフェコンサルの人と会ってるんだよね。
レポ期待www
0914Trackback(774)
2013/10/21(月) 20:21:57.72ID:cz79T6t7むしろすごくいい母親気取りだと思う
そもそも秋のこの時期に
どや顔でタケノコご飯出してるところでお察しだね
秋の味覚山ほどあるだろうになぜそれ、と聞きたい
カフェ婆の父親は昔食堂やってたみたいだけど
娘には才覚遺伝しなかったんだな…
0915Trackback(774)
2013/10/21(月) 20:58:34.33ID:yGX4trpZ昔の田舎の食堂ってひどかったよね
味も今ひとつだし、下手すると衛生状態がやばいとこも
美味しい店もあるんだけど、圧倒的に上記のような店が多かったな
0916Trackback(774)
2013/10/21(月) 23:38:03.70ID:et6hE3T1確かに長介は金遣い荒らそうだけど、モカも一緒になって遣ってるようなもんじゃない。
> 私にとって、計画、節約、貯蓄というのは呼吸をするように簡単なこと
モカにはどれもあてはまらないのによく言うわ。
0917Trackback(774)
2013/10/21(月) 23:57:23.51ID:+fu+zX1L実行は出来ないのに話だけは盛るねw
お嫁さんにはなれなかったし節約じゃなくてタカリのケチだし貯蓄するにも収入は?60まで今の仕事出来る気でいる?
実態は昼間から酒呑んで全方位に迷惑かけてるおばさんだからなぁ
マンション買ったことだけが自慢なんだろうな
0918Trackback(774)
2013/10/22(火) 03:49:53.96ID:+iAnbO8Vそれぞれの交際費や1人での買物は財布を開く(描写もセコイ)が
一緒の時は値段とか気にしてない風
私は100均コスメなのに長介はオサレにねっしんだから
自分だけみすぼらしくて卑屈になってるのかもね
元同僚はモザイクかけても美人風だがモカの劣化激しいねえ
そんなのもイライラに加担してそう
ってか友人が何か脚光を浴びてると必ず厨二病起こしてるよねw
0919Trackback(774)
2013/10/22(火) 09:42:19.30ID:rw4S6mA2いろいろな種類があることも知らないかも…
0920Trackback(774)
2013/10/22(火) 10:24:28.86ID:6Ka1Xi9Rかよ婆にとってハーブとかアロマとかタロットは手を出しちゃダメな上位3項目じゃない?w
一歩間違えると危険なこともあるもんね。
効能や禁忌項目覚えるのだけで、寿命内じゃできないでしょう。
0921Trackback(774)
2013/10/22(火) 13:08:59.69ID:AC7L6mHnほぼ毎日カツオを食べてるモカが言ってもな〜
0922Trackback(774)
2013/10/22(火) 15:54:15.73ID:v/xeVCME>(´౪`)うひゃひゃ
>フレンチ
>玉ねぎ
>和風
塩はますますバカになってる
画像も3種類しかないし 4も3も区別できないのか??
0923Trackback(774)
2013/10/22(火) 16:28:15.80ID:oMO1SKOuそりゃ思考も文章も、使う画像も顔文字も全てが小学生レベルだもの
あの気持ち悪い弁当を自画自賛してる時点でお察しというか
0924Trackback(774)
2013/10/22(火) 18:21:48.95ID:czzNHOhx久々に見たけど凄いね
玉ねぎと和風は同じ種類だよね?
中華が抜けて3種類になってるみたいだけど…どういう病気なんだろう?
カフェ婆とは10歳近く年が違うけど色々とよく似てるね
0925Trackback(774)
2013/10/22(火) 20:39:27.66ID:D9wewrLD0926Trackback(774)
2013/10/22(火) 20:53:59.07ID:cZaQWycQ>駅で無理して階段を昇り降りするんじゃなかったぴゅー
カフェはもっと体力いるだろうが!
0927Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:11:05.98ID:IpgHb+Oq>2013-09-30 13:37:24
>テーマ:cafe
> ここ数日間・・・色々、考えてました投げキッス
>ブログの内容を汗・顔文字(このままでいいのか!?と)
>今日から「cafeに関係する内容だけのブログ」にしますカップ
>(オマケで他の事を付け加えるくらいはあるかも)
全然だめじゃんか
ま、わかってたことだけどね
>>920
まったくそのとおり!
ある意味頭にお花畑なところあるからなにも考えずにやらかしそうだわ
0928Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:19:28.81ID:IpgHb+Oq知恵が見出せない。
やりくり出来ない。
原因を外に求めすぎている。
機転に欠けている。
災難に見舞われる。
危機に直面する。
経営が間違っている。
タイミングが悪い。
そもそもあっていない仕事。
浪費している。
最後の浪費だけに反応してるんだw
そもそも「ハーブティー」を習いに行くこと自体間違ってるってことじゃないの?
いいように解釈しすぎじゃね?
0929Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:54:28.43ID:kUlfD4NZ>知恵が見出せない。
これにつきるんじゃないの?
だから、やりくりもできないのにカフェなんて夢見て、
上手くいかなきゃ人のせい、環境のせいにする。
お菓子作りの基本もできないのにお菓子を作ろうとする。
失敗しても次に生かせない。
そもそも壊滅的に頭が悪い。
0930Trackback(774)
2013/10/22(火) 22:04:29.88ID:3EdChL2xどこにもないからね…>知恵
自分は持病での薬が
一部のハーブと相性が悪くて禁忌になっている
ハーブティー出すお店なら必ず飲み合わせ確認するよね
婆には絶対ぜったい無理
0931Trackback(774)
2013/10/22(火) 22:27:32.88ID:r0V4SDFkうわー怖っ。
自分も何も知らないけど、妊婦が飲んじゃいけないのとかあるって何かで読んだ。
0932Trackback(774)
2013/10/22(火) 22:31:04.53ID:IsEKx7LR加熱したものでも残るのに、生なんてブレスケアしようがかなりくるよね。
周囲の人に同情する。
0933Trackback(774)
2013/10/22(火) 23:21:49.59ID:v/xeVCMEやだやだ
0934Trackback(774)
2013/10/22(火) 23:26:17.24ID:+iAnbO8Vそら寒かろうが暑かろうが窓を開けたくなる気持はよくわかる
クセーんだよ!って言えずにガタガタ音も立てたくなるさ
在宅でずっと仕事してればいいのに
0935Trackback(774)
2013/10/22(火) 23:50:23.28ID:JMg3jGYiいい年してゆくって・・・
臭い臭い言われてて自覚あるのになんで食べるかね
0936Trackback(774)
2013/10/23(水) 00:52:02.20ID:pLp1lO+eだから周りの迷惑も考えずに好きなものをバクバク食べる
車中で酒盛りするのと同じ
まぁ常人なら周りへの配慮の前にまず恥ずかしいって感覚がある筈だけどね
臭いなんて女性からしたらブスとかデブより言われたくない言葉なのに
いくら女捨てた老婆だからってその位の感覚もないなんて本当醜いね
0937Trackback(774)
2013/10/23(水) 01:03:49.24ID:64acjOqo「ゆう」とは違って「ゆく」は別に間違いじゃないでしょ
こだわりで使ってるんだと思ってた
文語的というか
そうは言っても「ゆく」はずっと気にはなってた
〜してゆきます とか書かれると気取ってるように見えるのは何故だろう
0938Trackback(774)
2013/10/23(水) 08:41:41.57ID:7WHybeLTヤツをコンサルティングしたら儲かりそう〜!
0939Trackback(774)
2013/10/23(水) 09:52:32.30ID:MtH8I/7sランチ出すとドリンク出せなくなるとか、ちょっと意味がわからないんですけど
あの花のどこがかっけー()飾り方なの?
てか、玄関に一日カフェ?のメニュー飾ってんのかよw
ダサすぎるだろ
0940Trackback(774)
2013/10/23(水) 10:31:54.39ID:plZ91peu0941Trackback(774)
2013/10/23(水) 12:27:21.13ID:rPCpu7VKそして、ソフトクリームの台に試験管置立てるのは
貧乏くさいだけで、かっこよくもセンス良くもない。
0942Trackback(774)
2013/10/23(水) 14:18:00.52ID:zbM3d+jE0943Trackback(774)
2013/10/23(水) 14:20:17.63ID:zbM3d+jEそもそも金持ってないから絞り取れないのでは…
0944Trackback(774)
2013/10/23(水) 14:25:26.94ID:7WHybeLTそっかw
そういえばハーブティー講習の成果については語られないね
お口に合わなかったかなw
0945Trackback(774)
2013/10/23(水) 18:34:58.23ID:i4AzGgXEマズッ!ってなってそうな絵面が浮かんだわw
ベロが貧しそうだからハーブティーの良さなんて一生理解できないだろうな
0946Trackback(774)
2013/10/23(水) 23:34:51.29ID:/x2LCAwG>頂いてcafeの空間を楽しんで頂きたいですね
直訳すると、「あたしが好きな味のスイーツを食べられて、あたしのセンスを網羅したカフェなんだから誰でも満足でしょ」、ってことですね。
0947Trackback(774)
2013/10/23(水) 23:37:50.59ID:/x2LCAwGいやー、旦那がホイホイBBAに出してるからあるんだよ、無駄にw
カフェのためならーとかいってBBAがいえば旦那はだしそうな気がした。
ホントにこのBBA気もち悪いわー
0948Trackback(774)
2013/10/23(水) 23:43:41.92ID:lZMgvsrrサラダ食べてりゃ痩せる…とか思ってるんだろうな。昭和のファンシー脳だな。
3人家族で業務用ドレッシング何本も揃えておくなんて、考えられないよ。
ドレッシング飲むようなもんだな。体にわる〜
それから、あぁいうのを「お取り寄せ」というのは違うと思う。
ケンコーコムに「注文した」って程度のお品物だろうよ。
0949Trackback(774)
2013/10/24(木) 01:20:06.29ID:Efl30s1Dhttp://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_131016-120(2).JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_131016-220(2)-79e9e.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_131014-3-c47a7.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P1050323-21c5b.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P105017120(2)-35a21.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P105011520(2)-9c306.JPG.html
食ブログじゃないけど、オカマのおじさんが妻子のために作る汚料理が、かなり汚い。
オカマという点を考慮しても、いや、、オカマだからこそ美意識高そうなのに
塩やもやし同様、綺麗に盛り付けようという気配なし。
でも本人曰く、料理は「なかなかの腕前」らしい。
妻(女)はだいたい揚げ物をスーパーで買ってくる。
※自撮り写真多数。閲覧注意。
0950Trackback(774)
2013/10/24(木) 05:07:49.17ID:QbBpBULq昭和のファンシー脳なんかワロタw
一般家庭で普通に使ってたらあの量なかなか消費し切れないよね
なんかビッチャビチャにかけてるか、もしくはもうドレッシングに野菜が浮かんでるくらいまでやらかしてそう
「お取り寄せ」には呆れたし、なんか、頭が悪いって悲惨だわー
0951Trackback(774)
2013/10/24(木) 05:41:07.32ID:ZhU+kBj4それにしてもオカマさんの自撮りやら、盛り付けやら…文筆やら講演の方に才能が逝っちゃったのかね
0952Trackback(774)
2013/10/24(木) 07:01:34.69ID:GF3SavHzほとんど炒めただけ、焼いただけ、切っただけの料理ばかりな気がするが
かなりの腕前なのかw
このあたりは普通のおっさん感覚なのな
0953Trackback(774)
2013/10/24(木) 09:51:12.71ID:u+PvSXRU0954Trackback(774)
2013/10/24(木) 11:26:01.91ID:Y57wkIJy味は少なくとも普通レベルには達しているんだろうね?
まさか冷食ってことはないよね…
0955Trackback(774)
2013/10/24(木) 12:03:47.37ID:IqkIRaFaカフェ婆のスキルでベシャメルソースを安定して作れるとは到底思えん
手作りって言われると限りなく怪しい
0956Trackback(774)
2013/10/24(木) 12:18:36.66ID:tXCFVLtN塩の「お取り寄せ」に、もやしの「おひとり様ランチ」「宅飲み」。
「これじゃない」感がすごいよねw
0957Trackback(774)
2013/10/24(木) 15:38:11.67ID:DRKKyJJEお客様目線っていったって、所詮知り合いからの意見じゃんね。
それにコロッケがまた突然連発なんだけど、
いいかげんカフェじゃなくて食堂にすべき。
誰か来年毎月やるらしい1日カフェに行ってみてくれないでしょうか?w
ばかよのことだからきっとまた計画変わるだろうけどね。
0958Trackback(774)
2013/10/24(木) 15:48:23.99ID:XWD5xQh10959Trackback(774)
2013/10/24(木) 16:37:21.97ID:ZhU+kBj40960Trackback(774)
2013/10/24(木) 20:09:05.31ID:Efl30s1D「場所は、まだ決まってません・・・」と言ってたから
ほぅ、いつもの場所じゃないんだ…なんで?店主とトラブったのかしら?www
それにしても埼玉ってレンタルスペースがそんなにあちこちにあるものなの?などと思ってたら
今日になってやっぱりいつもの場所に「決定!」となってるしwww
宮古ではドリンクしか出さないことに決めたくせに、宮古で海老クリームコロッケ試食してもらうとか
当面、埼玉でも「1人で3種スイーツsetとドリンクのみの一日cafe をやる」のくせに
1月7日(松が開けてもいない時期じゃないか!www)海老クリームコロッケランチ出すとか。
もう、海老クリームコロッケのこだわりから頭が離れないんだろうね。
コロッケに合わせていろいろ都合をくっつけてるんじゃん。
すごいなあ。ばカヨ。ジェットコースターみたいだ。
それから、99%「コンセプト」という意味をわかってないとみた。
0961Trackback(774)
2013/10/24(木) 20:18:15.75ID:MC564KLs0962Trackback(774)
2013/10/24(木) 22:07:28.45ID:Sy5fXaJK0963Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:02:41.95ID:tXCFVLtN他に面白いヲチ先がない上に、カフェ婆が暴走しまくってるから話題になってるだけで、
専スレ立てても大して話題ないと思うんだけど…。
話題に上がる頻度で言えば、モカだって専スレ立ってもおかしくないと思う。
並はないけど、タンポンなんかも逸材だし。
0964Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:22:32.27ID:G/0KiXuMいちいち見に行かなくて済むから有難くはある
でも今レギュラーって、バカヨ・臭モカ・塩・位?
ここが過疎ってしまうのも何なのよねえ
0965Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:24:00.81ID:NCNdHHKx私もカフェ婆の専スレいらないと思う。モカも同じく。塩も同じく。
“同じのばっかでつまんない”ってひとはスルーするか、ネタ投下でお願いします。
0966Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:35:00.14ID:4AwdCTGfどういう意味?
魚拓のこと?
必要なければやらないよ
0967Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:58:32.93ID:9u883cCq専スレまで要らないよ
0968Trackback(774)
2013/10/25(金) 00:03:31.85ID:CTkCjK9i専スレだとアクセス数を抑える為?か、コピペで内容貼ることがあるから
それのことじゃないかなあ。
私はブログを見に行って、ココであれこれ話したりそれを見るのが好きだけど
見に行くのが面倒って思う人もいるんだね。ちょっとびっくりした。
0969Trackback(774)
2013/10/25(金) 00:13:23.09ID:yG0ozwIcもっと調子に乗ってくれたほうが面白い。
でも何かあるとすぐ逃亡したり、記事消したりするから魚拓は必要かな、と
思うことはある。
まあ逃亡したつもりでも瞬時に見つかっちゃうところが、バカの哀しさよね。
このままカフェ熱が続くようなら、軌跡を追うってことで専スレでもいい気もするが。
どっちでもいいや。
0970Trackback(774)
2013/10/25(金) 04:52:56.00ID:7R2UxNE2モカの白ドレス写真とか見たかったわw
まあ専スレはどっちでもいいや
ババカヨ、第一優先のコンセプトって結局なんなの?
近所だったらじかに聞いてみたいくらい謎
ビーカーwのセンスを誉めてみたり、頭弱夫婦なんだろか
0971Trackback(774)
2013/10/25(金) 08:36:05.04ID:gNofzXic0972Trackback(774)
2013/10/25(金) 10:17:33.60ID:GaOy8fnr0973Trackback(774)
2013/10/25(金) 12:46:06.43ID:in8Eyz/cどっかで復活してないかな
0974Trackback(774)
2013/10/25(金) 19:20:15.57ID:x/lAAyxF生ものや和菓子も入れるあたりからして、自分では上手なんだと
思いっきり勘違いしまくってるんだろうけど
見てるだけでゲロ吐きそう
0975Trackback(774)
2013/10/25(金) 20:07:32.90ID:ocp7M09o食器もばらばら。これが第一原因だと思う。
あとランチはどうしてワンプレートにこだわるのか。
拘るならもう少し大きい皿じゃないのか?
ただ普通の皿にのせればいいってもんじゃないだろに。頭よわw
0976sage
2013/10/25(金) 20:41:47.92ID:92LxvNGl0977Trackback(774)
2013/10/25(金) 21:15:14.20ID:GOE384px冷凍食品にチーズのせて、はちみつとソースかけたり
羽に似てるけどちょっとベクトルの違うメンヘラさんだったね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。