【超激痛】食や飯に関するブログ・58【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2013/06/22(土) 21:18:46.56ID:rxPUiob4勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・57【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1360767178/
0353Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:lBPUcRK4そしてblogの
>自分の欠点であり長所でもあり
>打算だけで動けないタイプで「身にならない事」
>「無駄な努力」「ダメだって頭で分かってる事」
をついつい、やっちゃいます。
読んで顎が外れそうになった
ここまで突き抜けているとある種爽快だ
でもまかり間違っても関わりたくない
0354Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:CpOE+zxbモカあたりからみたら十分勝ち組だろうねw
>>353
>打算だけで動けないタイプで「身にならない事」
>「無駄な努力」「ダメだって頭で分かってる事」
これでも随分都合よく解釈してるよね
カフェや習い事を例に取れば
「よく考えずすぐ手を出す」「ちょっとやった程度でできたつもりになる」
「だから根本的な努力を怠り、いらん努力でやった気になる」
0355Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:u8bYOt/R無許可営業の不衛生な廃墟に、
良く赤ちゃんを連れて行くよなぁ。
0356Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:EwitGG6O単に場所貸して貰うだけだろうに
オサレっぽい響きに舞い上がる婆ワロス
0357Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:qV3CNgqGまさにそうだね。
おっしゃるとおり。すきっとした。
>>352
うーん、勝ち組ってよりも、周りを気にせず好き勝手にできるなんて裏山ってとこかねー?
0358Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:r3y7Jmak周りを気にせず好き勝手、と言えばよく見えるけど、
カフェ婆は自分の力量も知らず、センスもなく、周りに言われるがままを
自分のアイデアだと湾曲してカフェ()やってるからねえw
裏山って言うか、バカは幸せそうでいいなとしか思えない。
0359Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jYZgIds7スレタイ教えて下さる方いませんか?
一応もやしで検索しても見つからなかったんで…
0360Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:yWzwA4aP0361Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:0vHMUL8Dもやし2
難民にあるよ
0362Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5Im55p1+そういうことするから炎上するんだって
前回の件で学べなかったのねw
それとも人の気持ちがわからない息子のせいなんだろうか
塚、息子もあんたに言われたくないだろうよ
ゴミ箱からゴミ漁ってブログにうpとか
息子のプライバシー侵害するような母親にはさ
0363Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9S+865C2何のために相談会行ったんだか
相談されたほうも気の毒だね
相談前より酷くなってる気がする(笑)
めちゃくちゃなチーズケーキとかよく書けるねw
「お客様の立場になって考えてみますね〜」って書けばいいと思ってるなw
0364Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sh99EY2Kそれは暗にメインがしょぼすぎてわからないと言われてるんじゃw
ワンプレートの白米の存在感もすごいよね
コロッケならもうちょっと大きめに作るか
あのサイズにこだわるなら3個以上はないと
いくら食器を別にしたとこでメインドコーとなるな
0365Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9S+865C2ベビマの人、告知したね
タダで場所借りられたのかね?よく廃墟でやるよなー
>終了後には、店主かよさんの”3種の手作りスイーツ&ドリンク”を頂きながらお喋りタイム♬
>3種のスイーツは・・・!!!
>キャラメル風チーズケーキ
>黒糖カフェゼリー
>温かいバナナケーキ
>1つ選べるドリンクは・・・!!
>ホットコーヒー
>ホットロイヤルミルクティー
>温めた豆乳
何故普通の紅茶がないんだろ?
だいたいコーヒー紅茶じゃないの?
しかも「温めた豆乳」w自分が飲めるもの飲みたいものばっかw
0366Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:xG5I9Iomもしかして、息子が同級生にゴミ箱漁りの件でなんか言われて
それで息子が羽に切れてるんじゃ…
0367Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sh99EY2Kちょwwまだ失敗するような状態なのに
もう決定なの?キャラメルチーズ
見切り発車もいいとこじゃないの
いい加減にも程があるわ
ベビマの人も婆のブログ見てないのバレバレだな
知ってるけど場所借りられればいいかーって感じなのかな
0368Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:E/nZZPS9カフェ()なんだから、来るお客さんは器や盛り付けも楽しみにしてるんじゃないの?
盛り付けもチョメレベルだし。
0369Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:njdPPDKSamebaで検索
以下で暴れとる
http://n2ch.net/r/--lM0----3--3/ms/1377492085/7-?guid=ON
http://n2ch.net/r/--lM0----3--3/net/1364293183/363-?guid=ON
0370Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:1Pqrresfでもちょっとわかりづらいんで補足
痛いブログスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364293183/338-370
ID:52Va5aqZOがおうちごはんさん
インテリアスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366525327/938-1000
ID:8yF8ATsEOがおうちごはんさん
自分のブログを荒らした犯人がいるかもしれないという思い込みで
無関係のスレに乗り込み住人に絡みまくる基地害登場
そのうち住人がブログを発見
違うと否定しつつも、住人の目をそらすためかちゃっかりヲチに参加しようとしたり
スレを埋め立ててしまう恐ろしい人です
0371Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:9uGmYgPGいきなり貼られてもわからんわ
0372Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:5eoAe3oe補足サンキュー
>>371
おうちごはんブログに荒らし?が来て、コメント閉鎖。メッセージでも荒らし?にあう。
2ちゃんねるのどこかに晒されているのではないかと無関係スレにて暴れまわる。
その一つのキジョ板でブログを特定され、その直後に旦那に2ちゃんねるに書き込むなと言われたらしくて書き込みが一瞬途絶える。
が、いつまでも自分のブログが晒されていることに耐えられなくて、またスレに粘着。
自分のブログから話題をそらしたくて他のブログを叩く。
ブログにコメントされた内容は「スコッチエッグは夜には食べない」「サイコロステーキは居酒屋のほうがマシ」だったかな
0373Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:5eoAe3oe「おい、ちょっと待て」と誰かがレスすると
「あなたに抱かれたくなった」とキモいレスを返してくるかまってちゃんです。
補足
0374Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:9uGmYgPGまさに飛んで火にいる夏の虫だな
ヲチ対象が自分からやって来るなんてヲチが捗るなw
0375Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:crJCAw8Kヲチられてフンガーして乗り込みじゃないんだよ
いきなり無関係なネラーに八つ当たりして、自らヲチされにきたという稀有な人w
まぁでもあの祭り参加してないとわかんないよね
ブログはいまのとこ割と普通というか
良くある主婦の自己満ブログだよね
上にある祭りとあわせてはじめて面白いというヲチ先だよなぁ
0376Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:1Pqrresf速攻で住人にバレて「また来るからな」と捨て台詞残して一時退却したけど
マジ基地だな
0377Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:q/TuGTcD食堂のおばちゃんにしかみえん
能登素人も年取るとこうなるかな〜
0378Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:nD2wQAUmよく読み直してから書き込め!
0379Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:f39K4Vn3すまん言ってみたかっただけなんだ
0380Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZNzNxI+Qどこの食堂だよw
しかもあのレンコン料理といい、フロランタンといい、
よくああいうの晒せるよな
「お客のため」になってないよ、婆さん!
0381Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:f39K4Vn3ttp://s.ameblo.jp/gouters-de-maman/entry-11481242385.html
カフェ婆?
0382Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZNzNxI+Qビンゴ!www
レンタルカフェのブログには本名(姓だけね)のSが載ってるから、
婆で間違いないよ。
0383Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:zM/b8cPkすごー、よくわかったねw
S様でブログ内検索するといくつか出てきた
教室で習ったレシピをそっくりそのままカフェで使うんだろうか
0384Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:iM0v+mDc教室によってはかなり厳しく制限するよね>教室のレシピで商売すること
スレチ気味だけどこの教室もなんかビミョーだ
ケータイで撮ったような写真ばかりで全然美味しそうじゃない
0385Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:FuHdEb4Hブログも地が出て来てて・・・
「お好み焼き食いたい!」とか、そのまま書くとか信じられない。
こんな人にカフェ経営して欲しくないなー
本当に何にも考えない節操無いアフォな婆さんなんだね
0386Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lmgqZ5doビミョーだねw
婆の一日カフェにランチ食べに行く際に、メニューにケーキがあるのわかってるだろうに
お土産に自作のシフォンケーキ持ってっちゃうようなセンセイ。
それを居合わせた客に出すカヨ婆も婆だけど、センセイのブログに
「シフォンケーキ美味しかったです〜」とかコメントする客も客だ。
なんというか、地域の寄り合い場だよな。
カフェ()とか、流行ってるからそういう名にしたいだけで、中身は寄り合い。
もう毎回毎回メニューに悩むんだったら、持ち寄りでいいじゃん。
0387Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lmgqZ5do勘で作ったような書き方してるけど、習ったときにレシピもらったり
またはメモを取ったりしてなかったんだろうか?
ネット注文とかできないなら、子供や夫に習うとか、やってもらうとか
そういう発想はないのか?
あと自転車に乗れるってことに驚愕。要領悪いんだから徒歩40分にこだわってないで
とっとと7800円の自転車買え。
0388Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6Dd9Pmioここまで何も出来ないのにカフェを開こうと思うのが凄い
0389Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Eaod8fA紅茶といえばロイヤルミルクティばっかりの婆だけど
ロイヤルミルクティのときと同じ量の茶葉なんじゃないの?
ああああ。ここまでのバカ、直で見てみたい。一日なんちゃらに行ってみようかな。
0390Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:aagYORm6年金暮らしの暇つぶし?
あの年代だとパソコン苦手っていうオバチャンもまだ多いし
もしかして本人的にはすごい革新的なことやろうとしてる気なのかなあ
0391Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YpcPNdqF>入曽→息子と2人で対応
>施設のレンタル料と往復のタクシー代がかかります
>一般の方も入れます・・・予約のお客様に
>プラスアルファーで、ご用意してる為、
>完売の時もあり残る時もあり把握が難しいです
>18〜20人分の量を作ります。
>前日は殆ど寝れません。
なにこれ? 馬鹿アピール?
特にレンタル料とタクシー代って…
客には関係ないだろうに
0392Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Eaod8fA・・・・・・ということか?
あのさ、宮古の廃屋だって固定資産税と維持費、あと膨大な新幹線代とバス代
資材の運送費がかかってるじゃないのよ。
自分のメリット&デメリット述べてどうするよwww
0393Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RZ+g5AOI毎日じゃなくて、週2、3日営業?
1日カフェより飲食店でバイトしてこい
0394Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0LoOVYYP0395Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Vf+XDKs塩のヒントお願いします。
0396Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2cAVp4+e0397Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YpcPNdqF○ープルバンズ で出るよ
○にマ行の文字を入れてね
0398Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Vf+XDKsありがとうございます
目をいれて検索してみます 感謝
0399Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:hD6B+IUb客からしてみたら、しらんがなwwwって感じだよねw
やっぱり経営者には向いてないよこの人。
子供が入れた飲み物とか、美味しくてもお金を払う側としては微妙だな〜
遊び心とか言う前に、学ぶ事が山のようにあると思うんだけど…。
0400Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7nzL6RF/>2回目・・・小麦粉を入れ忘れたし
>クッキーの土台も忘れてた。
>3回目(今日)・・・「今度こそ成功させるぞ」と
>慎重に慎重に作業してたけど蒸し焼きなので
>途中、鉄板にお湯を注ぐ時にオーブンの扉を
>半分だけ開けヤカンでお湯を注いでたら
>扉が一人で閉まってしまいヤカンが挟まって
>ヤカンの口からお湯がチーズケーキの上に
>ビチャッって、かかってしまった・・・ショック
鉄板て。
いやそれ以上に失敗のかたちがありえない
0401Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:N6zK6wYqほんと経営者としては最低、てか、やってはいけない。
婆が受けた「無料」相談の人も「残念なカフェが増えないことも願っています。
」っていってるよw
タロットやアロマをやってる暇があったら死ぬほど練習するもんじゃないのかね?
0402Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W5aenza6ちょっと長い文章になるとグダグダになるあたり、胸がキュンとして、
いえ、ほっとしましたわ。
0403Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FvZXIK/sこれお金もらって人に出すもの?
考えられない杜撰さ
まだまいんちゃんの方がまともな料理作ってたわ
0404Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Dfb/S3bs>仕事としてカフェを営むためには「お客さまが喜ぶ」ことをする。
>好きなことを好きなように、やりたいことをやりたいようにやるだけなら自己満足。
>それなら、趣味で良いと思います
無料相談の人こう言ってるけど、カフェ婆わかってるのかなー
0405Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:8HtO56aF婆がやってもらうのは、カラーセラピーだよね。
0406Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hnRmcNp+何でも不快に思わせてすいませんっていっときゃいいと思ってるんだね
なんで突っ込まれてるのか理解してないというか
はなから理解なんてする気ないんだろうな
0407Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:aHIew1MVまいんちゃんワロタ
それこそメイドカフェみたいに、
若い女の子とキャッキャできる!とか、
文化財級の古民家やお庭を見学がてらお茶もいただける!みたいな、
飲食以外に売りがあるなら、
まだ飲み物スイーツ数種類だけでも許されると思うけど…
(失敗作出すとかは商売として論外)
普通のボロい民家で、
図々しいおばさんの失敗料理を高い金出して食べに行く人なんかいないでしょ
某園山みたいに、業界に潜り込んで汚い手を使ったり、
スポンサー引っ張ってきたりもできないだろうしw
0408Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hfvdfLZJ羽ナプは多分はアスペかなんか
マジで理解していない
0409Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:mppWpVflやっぱりオーラソーマだったねw
しかしおめでたい人だなぁ
0410Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:TdjKeIFa?????
タロットの先生、炊きつけた罪は重いよ〜ww
誰がどう見たって向いてないでしょ。全てにおいて。
ケーキに小麦粉入れ忘れるとか意味わからん。
0411Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:gRMV4dsP飲食業、接客業を何だと思ってんだ
野放しにしてる旦那も頭おかしいし
>「cafeを仕事としてやるのが向いてる」とか何言ってんだよw
この無駄にポジティブな婆どうにかしてほしい
保健所から色んな許可書とかどうなってんだろう。目付けられて痛い目みろと思うわ
0412Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:76B+54UA全く同意だわ
知り合いだけを呼んで耳の痛い意見はきかない慣れ合いな1日カフェを何度かやった程度で、
飲食業が出来てしまうほど簡単ではないのに、自分はカフェ業に向いてるとか真面目に思うことが憎々しいわ。
まじ調子こいてるこの婆。
タロットの先生っていうのも何だかねえー、
こういう婆だからいい鴨なんだろうけどさ、
なんでもかんでも後先考えずにブログに書いちゃうババァに言っていいことと悪いことあるんだけどね!
0413Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:76B+54UA>「cafe おちゃっこ」の本当の店主になったつもりで
こう書いておきながら、
>「ガックリ!」っつ〜と悪いけど
みたいなお客さんにはどうでもいい話と言葉づかい…
こんなカフェオーナーには、キャラメル風チーズケーキ顔面にぶつけたいわ。
0414Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:U5tVKr9Sキャラメルマーブルチーズケーキって
本当は美味しそうなケーキなんだね
センスの欠片もないくせにどこまで強気なんだか
0415Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:dd+v8+5w素人が製菓好きが高じて店を開く人はいるよね
研究や食べ歩きを重ねてオリジナルを追求。
そういうのとは全然次元が違う
なんつうか中学生が書いてるかと思う程、幼稚
20代奥でもまあ痛いなりに頑張ればチョメ店位になれるかもしれんが
51歳って貴方、開店55歳ってもう体力的にもねえ
0416Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YLDn81+k百歩譲って何か一つでも長けた部分があるならまだしもね。
何一つ(てかゼロ。マイナス!!)無いのにホント不思議だわ。
せめて容姿は?!と思ってもあの三角巾じゃねーw
0417Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:a2DOOwOX実際に店に出て働くのは20〜30代の娘や息子世代で、
婆は経営とかメニュー考案なんかの裏方やサポートをやる、
というならその年齢でもアリかもだけど…
(ゆくゆくは子らに完全に譲るの前提で)
家族が止めないのが本当に不思議
0418Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:CxDtBzTs少しでもカフェでケーキ注文すりゃああいう形の皿がおかしいって
わかると思うんだけどな
この婆、相手の立場でものを考えられないおつむの構造してるから
無理なんだろうけど
0419Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:i+uFt8sEクリームを巻いてるのにダブルでクリームはいらんわ
コストを考えるなら添えんでもいい
ケーキを巻くのももっと練習必須!
0420Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HOt+sjeJそれが本来の店舗経営ってやつだよね。 でも>>391 あたりにあるように
婆は、自分が寝られなかったり、コストがかかったり、在庫をうまく管理できないとか
損をするのが大嫌いなんだよね。
だからできれば完全予約で、更にメニューも客に選ばせるんじゃなくて一種しか
出したくないのが本音だと思う。
埼玉はデメリットが多いけど、宮古はメリットがたくさん♪と、知らず知らずに優劣つけちゃってるしw
「お客様のためにメニューを増やす」「お客様が望むことをする」って連呼しだしたけど
もうwイヤでイヤでしょうがないけど、仕方ない…ってかんじw
カフェ経営がしたいんじゃなくて、おままごとで金取りたいんだよ。
タロットの人も余計なアドバイスしたもんだ。
0421Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HOt+sjeJイヤでイヤで仕方ないけど頑張るワタシ、徒歩40分かけて習い事行くワタシ、
ネットできないけど40分かけて近所のスーパーで材料調達する頑張り屋、
お菓子も失敗を繰り返してるけどめげずに頑張るワタシ、センスないけど頑張ればなんとかなる!
ってさ、結果はどうであれ頑張ってさえいれば褒められると思ってる?
そういう世代なのかしら。
おそらく子供のころからダメ子だったんだろうが、半世紀以上こうやってきたんじゃないかな。
0422Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:GirLhRQT水泳が苦手な子供が水泳の授業をほとんど見学してるけどかまわないとか
嘘でも書かない方がいいと思うわ。
0423Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:dd+v8+5w予約までして出かける価値のある料理じゃないし
継続的に客がくる見込みがどこからくるのかな
占い喫茶を目指してるとしてもまだ完全素人レベルなのに
どこだっけ青森の木村さん?みたいな路線?
実際そういうあっち系サロンって水面下にはたくさん存在してるんだってね
姓名判断・気学・手相etc
0424Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XVkuPMzv特に接客業とか飲食業とか
0425Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rwFiLbYT楽しいだけじゃなくてこんなにアタマ使ってんのよアタシ!
って感じでイラっとするわー
0426Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sIUpjV8g事務員しかしたことないって以前書いてたよ
0427Trackback(774)
2013/09/01(日) 16:40:48.78ID:DJDjHackそっか ずっと昔の事務職の経験だけで cafe経営目指すんだ…
ところで羽って米乞食丸出しだね
米がない日が続くと かまって欲しくて意味ありげなつぶやきや投げかけが!
0428Trackback(774)
2013/09/01(日) 18:54:02.26ID:5A6tP7tb0429Trackback(774)
2013/09/01(日) 20:35:02.22ID:n5T71xZvヨーグルトの画像2枚貼って何がしたいんだろう?
てめーのそのつぶやきにどうしてもヨーグルト画像が必要か、と
正座させて小一時間問い詰めたい
0430Trackback(774)
2013/09/02(月) 12:21:44.42ID:qQ9uN5+G貼り付けられる飯画像がなかった
ネタがなかったと予想
0431Trackback(774)
2013/09/02(月) 12:45:36.06ID:qSAmosHa貼らないといけないという強迫観念でもあるのかな???
同じヨーグルトを角度を変えただけで複数枚撮って
わざわざ貼り付ける意味が分からない。
0432Trackback(774)
2013/09/02(月) 16:26:00.66ID:FZOabPffこの取って付けた感じw
ヨーグルトと比較されてもピンと来ねーw
>自分がこのブログをどうしたいか?それを一番重視したいと思います。
って言ってるのに
>もし、何度もこのブログに来ていただいている方がいらっしゃるとしたら、
>何を見たいと思って、お立ち寄りになるのでしょう?
とかね。
励ましや馴れ合いコメが殺到して(とんちんかんな)返信するのを楽しみにしてたんだろうねw
1件しか来てないけどw
0433Trackback(774)
2013/09/02(月) 20:59:54.90ID:dLoglgcE約束してあったブラジル音楽の手伝いを断りサザンのコンサート→
終電乗り遅れタクシーで帰宅。
モカの通常運転。
0434Trackback(774)
2013/09/02(月) 22:11:05.75ID:bpMDuEed多少はそのせいもあるのかもだけど、ただの更年期障害なんじゃ…。
独身で出産経験がないから、自分は更年期とは無縁とか思ってそう。
この人いくつだっけ?
0435Trackback(774)
2013/09/02(月) 22:48:03.35ID:FDDvcu+c耳鼻科系が弱い素地があるのと低気圧も一因だけど
更年期とメンヘラ薬と偏った食生活と飲酒、この混合でしょう
鰹と生ニンニクを取り憑かれたように食べてて気味が悪い
あんなに毎日ニンニク食べてたら相当臭いんだろな
0436Trackback(774)
2013/09/03(火) 00:16:20.02ID:P1UXltD5大昔の南京ロードなんとかって漫画の登場人物がその名前だったはず。
私はその漫画家の絵が苦手で、載ってる雑誌買ってたけどそれはあんまりちゃんと読んでなかった。
0437Trackback(774)
2013/09/03(火) 07:24:12.51ID:cMUlwumrだから会社も強く出れないんだろ。
それをいいことに好きにし放題・・・ある意味うらやまいw
薬剤師さんとこは、言ってることはご立派だけど
血が通ってないから寒い。
料理も温かみがないよね。
0438Trackback(774)
2013/09/03(火) 10:24:31.64ID:6Q93wK4Lその漫画のころは婆はすでに成人してると思う。
子供のころから「ワンツーマン」と思ってた、ってことだから違うんじゃない?
それに、あれは婆の理解できる漫画じゃないわ。
0439Trackback(774)
2013/09/03(火) 10:47:52.18ID:NISURdLs血が通ってないってなんかわかる
羽のとこは鬱屈した家庭のイメージある
息子の話題は学歴に関することか息子の愚痴とかそんなのばかり
羽には息子もアクセサリーなんだろうな
0440Trackback(774)
2013/09/03(火) 11:19:20.28ID:axAmFk8S私もなんとなく解るわ
いろどりを楽しむだとか焼き加減がどうとか、にこだわってたり
食事の盛り付けとか違和感があってどうも気になってたが
食べてくれる人のイメージがわかないご飯だと思う
0441Trackback(774)
2013/09/03(火) 11:32:21.03ID:F26M2CqAで、「だけどセンスがないわけじゃないし!」って主張が
あの弁当や料理なんじゃないかと思ってる。
まあ、主張という域を超えちゃってる気もするけど。
0442Trackback(774)
2013/09/03(火) 11:54:47.85ID:nvaBd9ai例えば息子の好きなキャラをつくるためでもなくひたすら色合いっていう見た目だけにこだわる
緑が欲しいから豆入れとけってだけで食べる人のためにとか相手の存在を全く感じない
食材で食品サンプル作って詰めてるだけってかんじで感情のない冷たい弁当に見える
たまにこの人はコミュニケーション障害までいかなくても他人との関わりが上手くないだろうなって思うことがある
0443Trackback(774)
2013/09/03(火) 12:30:02.63ID:g5CIkxs0ハゲド
息子の好物どころか
紫キャベツやめてといわれてるのに入れ続け
息子も慣れたみたいとか言ってたほど
0444Trackback(774)
2013/09/03(火) 14:09:46.59ID:iWNLJU86ブラジャーネットに入れて洗えばいいじゃんか。
0445Trackback(774)
2013/09/03(火) 14:11:10.63ID:iWNLJU860446Trackback(774)
2013/09/03(火) 14:44:53.04ID:F26M2CqA注意喚起してもらってたにもかかわらず、うわ…ってなった。
つか、ワイヤーが原因みたいに言ってるけど
ホックの間違いじゃないのかなあ。
0447Trackback(774)
2013/09/03(火) 15:06:02.43ID:jCLxJS/O0448Trackback(774)
2013/09/03(火) 15:10:24.18ID:E6S4JhSF0449Trackback(774)
2013/09/03(火) 15:19:12.07ID:KPQWwNiNほんとにグロだった
怖くてブログ読めんかった
0450Trackback(774)
2013/09/03(火) 18:19:41.84ID:602U7Byvところで、ここで紹介されてたのが1つ消えてますわよ
0451Trackback(774)
2013/09/03(火) 18:30:51.52ID:9P28fI1o塩旦那がよく釣ってくる魚などとテキトーに組み合わせたら出てくる
塩のブログってここに上がっただけで5つあるよね…
0452Trackback(774)
2013/09/03(火) 18:31:30.34ID:tgpY1mDx他は全部ヲチできてるのになー
残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています