【超激痛】食や飯に関するブログ・58【カモーン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2013/06/22(土) 21:18:46.56ID:rxPUiob4勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・57【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1360767178/
0002Trackback(774)
2013/06/23(日) 18:06:55.57ID:XdQsTBukスレ立て乙です。
前スレの最後にも出てたけど、カフェ婆“廃墟で料理教室”って信じられない。
ブログ見てても美味しそうな料理なんか1つも無いし、
この人どこまで自信過剰なんだろう。
0003Trackback(774)
2013/06/23(日) 18:34:12.87ID:u7m3UpG0羽読んでると、少し前に朝日新聞に載ってた「息子に失恋」とかいう気持ち悪い記事思い出す
0004Trackback(774)
2013/06/23(日) 22:54:04.53ID:5pBs6uYnすみませんカフェ婆のヒントおながいします
0005Trackback(774)
2013/06/23(日) 23:59:32.95ID:MtTwEbxSみてみて!って割に打たれ弱いw
0006Trackback(774)
2013/06/24(月) 05:36:07.89ID:Eh2ofvQL1日カフェ 岩手 ででるんじゃないかな?
0007Trackback(774)
2013/06/24(月) 07:20:09.48ID:iuAsbY92カフェ婆の料理教室アリエナス
しかもゼリーかパンケーキって
教室で教わるようなものじゃないだろ
0008Trackback(774)
2013/06/24(月) 07:31:18.42ID:iOdYCPT+>カフェ婆は自分の作ったものを人に食べてもらいたくてカフェなんじゃなく
>カフェというオサレ空間が欲しいだけなんだと思う
いやあ・・・。そのオサレの感覚も自分じゃわかってないみたいだよ。
アンティークっぽいものが好きなのは旦那の趣味みたいだし。
お気に入りのカフェがあるわけでもなさそう。
自分の服も選べないんだよ。
コーヒーの旨い不味いも、恐らくわかってないと思う。
だいたいレトロな雑貨や家具って、綺麗な今風な場所だからこそ映えてそこがオサレなのであって
廃墟で古い食器で家庭料理出されても、薄気味悪いだけだよね。
0009Trackback(774)
2013/06/24(月) 09:08:33.04ID:OMcWc9kkそれにサボテンのしょぼいヤツと一緒に撮ってどんな効果が?
0010Trackback(774)
2013/06/24(月) 09:36:04.37ID:PU+mgGf5一応、お品書きはあるんだが
それでもなんだかわからないねw
ユデマヨのオレンジ色は人参?
茹で人参をマヨに埋め込んだものなの?
チーズバーガーとやらもチーズだけバーガーなんじゃ
0011Trackback(774)
2013/06/24(月) 12:14:17.97ID:PU+mgGf5何の意図でこういうことをするのか理解しかねると憤慨してるぞ
塚、検索ワードみる頭があったとは意外だ
0012Trackback(774)
2013/06/24(月) 12:44:46.39ID:3gCo76l+誰がどのような検索ワード使おうが自由なのに。
嫌ならブログも汚い一日cafeもやめればいいのにw
0013Trackback(774)
2013/06/24(月) 13:56:29.15ID:PU+mgGf5だからカフェ婆、姑の記事消したのかな
自分「一日カフェ」「姑」で検索したことあったんだよね
HN変えたり、ブログ名変えたのもそのためかな
検索ワード、気をつけないといけないかもね
「一日カフェ」「岩手」や「あまちゃん」くらいが無難かな
0014Trackback(774)
2013/06/24(月) 14:28:16.26ID:Eh2ofvQL0015Trackback(774)
2013/06/24(月) 14:30:59.47ID:OMcWc9kk金曜日の夜は外出外食飲酒
やっぱお似合いだ
0016Trackback(774)
2013/06/24(月) 17:03:30.85ID:iuAsbY92バカ+婆ブログ検索ワードとの組み合わせ2語で試したけど
このスレは検索で上がらず
婆のブログが上から4番目にヒットする
おもいっきりバカ・アホと自分で書いてるからだよw
正真正銘ホントにバカだよコイツww
0017Trackback(774)
2013/06/24(月) 17:25:12.91ID:Eh2ofvQLぶっwww
そっかwww
0018Trackback(774)
2013/06/24(月) 19:01:29.05ID:iuAsbY92カフェ婆のとは全然違ってアングラ系お洒落カフェだよ
一緒にしたら失礼なくらいだ
カフェ婆のはボロ家カフェとか、汚うちカフェでよくね?
0019Trackback(774)
2013/06/24(月) 19:06:17.07ID:H2s1IwJq旦那の会社がわかった
創立記念日で萩の調をもらったとあったので
ぐぐったらでてきた
びっくりだわー
0020Trackback(774)
2013/06/24(月) 19:14:47.59ID:40V0bq9n「バカ」「アホ」「失敗」が自分に対する悪口だと思ってるんだろうね。
検索ワードを使って、間接的に罵倒されてると思い込んでる。
検索ワードって、あくまでもサーチエンジンでの検索ワードで、
ブログ内検索の検索ワードってどこかに残るんだっけ
0021Trackback(774)
2013/06/24(月) 19:15:01.85ID:jjn5za1u0022Trackback(774)
2013/06/24(月) 20:22:39.10ID:Q85c/9f+廃墟カフェってあるんだw知らなかったなー
汚うちカフェ賛成。ぼろ家もいいねw
カフェ婆が検索能力つけたのは息子に教えてもらってからだったかと。
前とその前のブログもニラスレにあった時からみてるんだけど、
確かそんなことが書いてあった記憶。
1日カフェ、それはひどいものだったよ。(今もだけど)
ていうかカフェ婆が自分で晒してたんだけどねw
なんでもかんでもありのままに書いてた。それで許されると思ってんのかな。
0023Trackback(774)
2013/06/24(月) 20:53:12.21ID:jjn5za1uありがとう。
0024Trackback(774)
2013/06/24(月) 21:44:30.11ID:40V0bq9nすごいいい雰囲気!こんなお店で夜通しgdgd飲みたいわ〜。
カフェ婆の汚うちカフェに夜通しいたら、霊的な物見そうでいやん。
トイレから手が出てきそうだし。
婆の汚うちカフェは、清潔感がないよね。
0025Trackback(774)
2013/06/24(月) 23:18:37.27ID:iOdYCPT+その姑さんだって、あのボロ家で、嫁が人集めて勝手に
食い物商売やろうとは考えてもいなかったろう。
成仏してるとは思えない・・・・・
0026Trackback(774)
2013/06/24(月) 23:58:36.77ID:Q85c/9f+自分が入院中に家を嫁に好き勝手されてお気の毒すぎる
姑さんは成仏できないね。
まぁあの息子(旦那)も好き勝手にさせてるんだから仕方ないけど。
0027Trackback(774)
2013/06/24(月) 23:59:46.67ID:H2s1IwJqお舅さんは岩手の病院に入院してるんだよ
娘さんだって中学生?で塾に送り迎えしてるくらいだし
自分の母親も同居でしょ
岩手でカフェオープン♪なんて浮かれてるのはおかしい
>>23
あちらに誘導してくれる人いてよかった
Fではなくて、F関連会社なんだろうね
0028Trackback(774)
2013/06/25(火) 06:08:17.98ID:8n3dr8jvまだここの家は喪中なんだよね。
新盆の行事だってあろうに。
なにやってんだ、この嫁。
姑さんの記事はさくっと消しちゃうし、嫌なこと書かれた以前のブログも
あっさりと引っ越すし
「嫌なことはさっさと忘れて、前向きに〜〜 ルン♪」で済むことではないだろう。
こういう無駄に前向きな人ってやだなあ。
あと、できないのに何でも手を出したがる人。いい年齢なんだから向き不向きをわきまえようよ。
0029Trackback(774)
2013/06/25(火) 07:10:53.10ID:EiytGQaDタロットもやってるみたいだし
煎茶の教室だかにも行ってたんだっけ
無駄にあれこれ手を出して、どれもモノにできないみたいね
0030Trackback(774)
2013/06/25(火) 09:16:03.88ID:p7JocgVg1,100円が高いということに気がついた模様
お前いったいどうやって値段付けてんだよ
もしかして適当ぼったくり?
0031Trackback(774)
2013/06/25(火) 12:35:47.49ID:8n3dr8jvバカなりに計算したんだろうね。
飲み物とデザートを3種選べる、、とか、そんなめんどいシステム
あの婆がうまく説明できるとは思えん。
現地以外からも友人が行ってあげるみたいだけど、まあ観光がてらなんだろうな。
たとえが悪いが、うちの近所の身体障害者グループがやってる焼き菓子屋、親族やら
施設仲間とかボランティアとか他のNPOの人とかで、連日繁盛してる。
なんというか… 慈悲に満ち溢れていて一般客としては居心地悪い。
0032Trackback(774)
2013/06/25(火) 13:23:34.76ID:p7JocgVg地図見たらボロ家から電車で一本みたいね>久慈
婆がやたらあまちゃんで記事書くのは
あまちゃんで客釣ろうって魂胆かも?
0033Trackback(774)
2013/06/25(火) 15:10:09.23ID:eqn5UA5r亀だけどありがとう!
出ましたw
0034Trackback(774)
2013/06/25(火) 18:28:38.07ID:Tm45Bsjq美容院って予約して行かないのかなあ・・・
しかも徒歩往復50分ならなおさら
混んでたら予定通りにはいかないだろうし
一緒にお茶した人も迷惑だろう
メニュー決めるのに30分とか
廃墟カフェの1100円ランチもいろいろある中から選ぶんでしょ
30分も迷われたら迷惑だよね
0035Trackback(774)
2013/06/25(火) 19:12:49.07ID:vmfefco9ランチの時間帯に30分迷った挙句3時間しゃべるって
自分のカフェでそんなことされたらどう思うよ!?
てかこの人ももやしと同じで自転車乗らずに徒歩移動オンリーなのかな。
0036Trackback(774)
2013/06/25(火) 20:38:05.14ID:Tm45Bsjqカフェ婆のとこも車ないみたいだね
家庭によって考え方はあるけど、双子の息子と娘がいて
今は手がかからなくなったとしても、小さい時とかどうしてたんだろうな
もやしに至っては免許どころか自転車さえ乗れないと思うwww
0037Trackback(774)
2013/06/25(火) 21:31:58.79ID:VtakQrzrあっ、確かに!
思いついたら手を出してるけど、全くものになってないわ!www
でもカフェ婆的にはちょっと習っただけですごいことのように書く時あるよねw
しかも一流になったような気になってる。
だから料理教室とかって発想になるんだね。
>「お客様の視点」は提供する側と逆なんです〜実は
これだってウケウリでしょー?
誰に言われたか知らないけど、さも自分で悟ったようにいうからモヤっとするわ。
でもさ、普通の人はカフェやらなくてもこんなことくらいわかってるよw
岩手で¥1100ランチなんて世間知らずにも程があるwww
0038Trackback(774)
2013/06/26(水) 01:29:03.05ID:Gx/DxxjFお客様に喜んでもらえるように…とか言ってたくせにいつのまにか
一端のプロになったつもりなんだね。ばかじゃねえか?
で、けっきょく1100円って値段設定は変えないのね。単品に分けられるだけで。
助言した人もそういうことを言いたかったんじゃないと思うわ。
入間のカフェのごはんが「すくなっ!」とかほざいてたくせに
婆のプレートの型メシは、それより少ないんじゃないの?
それこそお客視点と店視点の違いってやつで、重要なところなのでは。
0039Trackback(774)
2013/06/26(水) 01:45:01.60ID:Gx/DxxjFとにかく世の中のプロをバカにしまくりだよ。
家族に出す料理レベルでカフェがやれると思ってる。
カフェイン摂取制限あるくせに、客には提供。
お菓子教室や煎茶教室、タロット講座に行っても、この程度なら自分でも教えられる、って思考。
飲食業界は今どこも企業努力でワンコインランチなどで、お客を喜ばせているのに
婆のやってることはまったくの逆行行為。
このノータリン中年のことだから、自分の交通費とかも計上してそう。
交通といえば、7月の猛暑時期にクリームコロッケとかロールキャベツとか
どういう状態で運ぶ気でいるんだろう。ウエルシュ菌の温床だよ。
もちろん、作る場所も食べさせる場所も許可なし。 あ〜〜こわい。
0040Trackback(774)
2013/06/26(水) 09:23:41.07ID:n+E7RXWs基本中の基本だろうが
教室で習わなくても出来てる人は出来てるようなことなのに
モノにならないどころか、金と時間をドブに捨ててるようなものだな
0041Trackback(774)
2013/06/26(水) 09:24:40.28ID:BNPRwYEvb
0042Trackback(774)
2013/06/27(木) 07:00:39.70ID:q8EOvdBB私の母はあまりお弁当作り上手じゃなかったけど
塩の弁当よりも断然マシだったことに感謝
0043Trackback(774)
2013/06/27(木) 07:31:18.01ID:3yGxpjipパパ弁がいつも手抜きなのが笑えるw
0044Trackback(774)
2013/06/27(木) 15:12:40.46ID:I6y8eOy910年後にカフェオープンは体力的にもきつかろう
だけどあのタルトじゃお金取れるレベルじゃない
カフェで飲食しなくても、デパチカ眺めるだけで勉強になると思う
廃墟カフェオープンしたらBBAが単身赴任?
0045Trackback(774)
2013/06/27(木) 15:39:13.89ID:dxjzO46Mあの調子だとタルトとかケーキとかを一から現地で作るのは不可能っぽいし、
クール宅急便で送るのか、それとも抱えて夜行バスに乗るつもり?
0046Trackback(774)
2013/06/27(木) 17:28:58.61ID:2J38iJeo>注いで失敗したので間違えない様に湯冷ましを
>手前に置き急須は少し離しておきました
この人は51になるまで日本茶を煎れたことがなかったのか?
こうまでして失敗回避をしなきゃダメってことは、なぜ熱湯じゃダメかもわかってないんだよね。
>ランチとケーキが美味しくてもドリンクが美味しくなかったらガッリですから・・・
ほぅ…食べ物は自信があるんだ…
>父親は昔、食堂をやってて洗い物をしながら作って出せる器用な人
それ、普通の主婦でもできますから。
なるほど。親が店やってたから自分もできるって単純に思ってるのかな。
この人はマジで大人のLDだと思う。あと、脳の思考と身体の動きのバランス悪い障害って
なんていったっけ。ただの魯鈍にしては度が過ぎてるような。
0047Trackback(774)
2013/06/27(木) 18:32:47.01ID:x4oqm9cL現地でフルーツカット、飾り付けかなと思うけど
他にもロールキャベツらコロッケやら
すごい荷物だよね
塚、旦那もやる気満々
早期退職でもして便乗するつもりなんじゃ
0048Trackback(774)
2013/06/28(金) 03:33:09.56ID:3OXI6ZcGモカなんだか必死
0049Trackback(774)
2013/06/28(金) 12:30:18.48ID:YT90TVjLモカ寒い。寒すぎる…。
0050Trackback(774)
2013/06/28(金) 12:38:34.67ID:YT90TVjLカフェ婆…
0051Trackback(774)
2013/06/28(金) 15:56:07.07ID:jBwcOMsb1時間かけてくなら、出前とるか近所のお店ですませるわ・・・
0052Trackback(774)
2013/06/28(金) 18:22:09.87ID:3OXI6ZcG回転寿司の10皿分くらいそうぜいたくでもないやろ 塩よ
0053Trackback(774)
2013/06/28(金) 18:38:35.38ID:/VxqzoOcオエ…
準備期間が一日しかないから
>出来る範囲という事になりますので、ご了承下さい。
ということらしいが、お金とるんだから完成形で営業するのが当たり前だろう。
0054Trackback(774)
2013/06/28(金) 23:19:14.57ID:WGqDVQzkどの口が言うか。
舌の根も乾かぬうち「ご了承下さい」のひとことで、お客様の視点を却下。
ときに。
婆が行ってるタロットの喫茶店の店主ブログも
なかなか香ばしいよ。
0055Trackback(774)
2013/06/29(土) 16:33:02.70ID:Z5qe+8Wkこのイタリアンに7年通ってて飽きません
埼玉に居る間に、もう一度食べた〜い
え、もう宮古にずっといるの?、
おいしいお店なら店名教えてよ〜!
0056Trackback(774)
2013/06/29(土) 19:58:40.05ID:/pLY9dAY>ガーリックトースト…ここより美味しい所ないくらい
>パンナコッタも、ここより美味しいパンナコッタに出会った事ありません。
たぶんだけど、他を知らないんだと思うよ。
埼玉に何軒イタリアンあると思ってんだよ。
婆の居住地の近くにある某店だと見当はついてるんだけど
別に普通なんだよなあ。洋食屋に毛が生えた程度。
0057Trackback(774)
2013/06/30(日) 08:22:43.85ID:hk6/zguw長次郎だったらそれでも納得するかなあ
0058Trackback(774)
2013/06/30(日) 14:13:00.40ID:HzCuUXqK前スレで言われていた略奪が本当だとしたら相手は○イさんって人かな?
チョメが以前から写真やら何やらこの人の真似していて憧れていたっぽいし。なんか夫がいる気がしない。
0059Trackback(774)
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ri6UeJ37どうもアレな感じの人はみんな免許持ってないんだね。
やっぱり合格できない以外の理由で、免許取れない人なんだろうか。
0060Trackback(774)
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Y0jmlSP2免許って車とか?
0061Trackback(774)
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:ri6UeJ37そうそう、車の免許ね。
0062Trackback(774)
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:rw/as+YB玉ねぎはわかるけど・・上に乗ってるのは??
0063Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:v9b48f5dベーコンじゃない?
記事のタイトルを入力してください(必須)
67/1メープルバンズ日記
タイトルのやる気がなさすぎるw
あとフレッツかフレッズかもうどっちでもいいから統一してー
0064Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:RRK+qARYミルクティーの最終チェックをしてもらったけど
グレープフルーツは合わない・酸っぱい・・・と!!
カスタードクリームの砂糖を減らしたら甘さが
無さ過ぎてカスタードなんだか分からない・・・と。
でも、あさって岩手に出発だから
もう一回作ってる時間が無い
最近ヲチ始めたけど色々大丈夫かなと思った。
0065Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:hU2eem1Z0066Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:+T3vtudk恥ずかしいと思わないのが不思議
0067Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:vzeVzPlTあと、フルーツタルトを出産祝いにプレゼントしたみたいだけど
せっかくなら1ホールプレゼントすればいいのにと思った。
0068Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:lMzjFdw4あと、地元のカフェに偵察&勉強に行けよ。
遠方からの予約営業でカフェが成り立つとは思えないけどねえw
0069Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:yEolqa6+ド素人がやろうとしても、だめなのは誰がみてもわかってる
止めない家族もバカ
喫茶店で接客バイトして、お菓子習いにいったり、
カフェの開業スクールにうべきだよ
1日カフェを何回かこなしても、カフェオープンしたら毎日のことなんだから・・・
モカ、おまえは誰からみても「アル中」だ!!
0070Trackback(774)
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:yEolqa6+うべき じゃなくて、通うべき でした
ゆるゆる生クリームに顔うずめてきます・・・orz
0071Trackback(774)
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:Rxb1gZ7Gアル依存は自分が依存症ということを
認めないからw
絶対、違うって言うw
0072Trackback(774)
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:tVMQfjgd自分はお菓子作らないからわかんないけど、なんか違うんじゃ?
0073Trackback(774)
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:zFgflurh0074Trackback(774)
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:gX5WCZfn市販品だったり…しないよねまさか
0075Trackback(774)
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:/8mNAB4Xさすがにそれはカフェする意味がないんじゃ…
ジェイミーオリバーだって5人くらいのパーティ料理を30分で4品作る時にしか使わないし
0076Trackback(774)
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:p+05Mu5J>タルトのクッキー生地を作ったので
>完成させて妹に試食してもらいます
ってあるから、生地は一応自分で作ってるみたい。
でも、カットしたタルトにデコレーションなんて斬新すぎるww
効率悪いだろうに、そんなこともわからないのかなあ。
0077Trackback(774)
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:f6cwAGVjそうそう。
アルコール依存は、自分が依存症だと認めた時点で『酒をやめる』という現実に
向き合わなくちゃいけないから、絶対に認めないよね。モカは酒を抜くと具合が
悪くなっちゃうんだから、もうそれだけで立派な由緒正しきアルコール依存ww
0078Trackback(774)
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:gAQDGGNT海も在る(ちなみに夫は釣り好き)
廃墟は無事だったかもしれんが、もやっとする
0079Trackback(774)
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:AhZ7WSAVんだね。
>酒を飲まなければいい人だとよく言われる
>私のしていた仕事をまわりの人がするようになった
これに×つけちゃうあたり、本当にイタタだわ。
自分が周りからどう思われてるか、ちゃんと分析できないのね。
仕事なんてもう何年も前から肩叩かれてるのに、こりゃ会社つぶれない限り居座るわ。
0080Trackback(774)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Hsc1PkmI>クッキー生地を持って夜行バスに揺られ
>盛岡から宮古までバスに揺られ
>無事に、たどり着くのかしら
食中毒怖い超怖い
0081Trackback(774)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:BC9eJcLQうわー全くの遠方住みでよかった。近所でもスネークしたくないがw
本当にカフェ経営なんて幻想だけにして欲しいわ。
元々衛生観念も乏しそうだし、その内ド素人の一日カフェで食中毒発生!ってニュースになったりして。
こわー。
0082Trackback(774)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:BC9eJcLQ>来てくれるそうで頼りにしてます
よく読み返してみたら頼りにしてますってどんだけ上から目線w
生クッキー生地この時期は培養クッキーになってそう。
本当に怖いわーいくら現地で焼くとしても培養クッキーはないわー。
0083Trackback(774)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Dk2hAUMHただ野菜・フルーツ・海老は現地で購入するそうなので
オーブン以外の調理は保健所の許可もおりてない、あのボロ屋でするみたいw
時期が時期だし怖いよなぁ
0084Trackback(774)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:99MFXV0M0085Trackback(774)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:YXys2f4t今頃終わって疲れた疲れたっていってそう
4日に焼いたタルト生地とスポンジを今日、明日出すのはなあ・・・
0086Trackback(774)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:u9HJH28v>さて、これから続々と届く予定〜♪
>あー楽しみ!!
>今年は「そうめん」重ならないといいけどなぁ。。。
>去年はね、そうめん3箱も届いて
>もう、いいです。。。って感じでしたわw
こんなバカのところに送る人たち可哀想
0087Trackback(774)
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:cIAVbv/Gナチュラルにイカレてる
嫌な女だなっていつも思うわ
0088Trackback(774)
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:udGicEE3ただのアホだとしかw
嫌いじゃないよw
893は本当に嫌いだったけど。
0089Trackback(774)
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Xl5dezkt好きでもないけどw
0090Trackback(774)
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:tsd++XSu調子にのせてからかって遊んでしまいそう
モカは絶対一緒に仕事したくない!!何もかもイヤ
0091Trackback(774)
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:NGxLojJ6お揃いなんてイヤだー
0092Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:FWJDj8sp0093Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:svaYBttj0094Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:mLUS94k5頭のいいヒトなら2回でもいいのかもしれないけれど ねぇ
0095Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wU8011I6何事も軽く考え過ぎのスカスカなおつむじゃどうしてもそうなるんだろうけど
0096Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:eHfq+US40097Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:nH0SLNg0人からお金貰ってカフェやる人の態度じゃないよね。
>1人でランチやドリンク出しながらタロット出来ません。
そんな事わかりきってるのに、自分からふっといてこの言い草。
ブログ読んだお客さんも気分悪いだろうな…
0098Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:54RXJqSdもしかしてヲチャだったり…と思ったけど、自分のblogに記事書いてるみたいだから違うかw
0099Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:leMStIco物は言いようだな、ばあちゃんちじゃん
0100Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:54RXJqSd2013-07-08 20:25:34
ttp://megalodon.jp/2013-0708-2049-53/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-11568971374.html
0101Trackback(774)
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:eHfq+US4ポップな要素が見当たらないんだがw
想像通りダサくて笑える
0102Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:xdJW/AJnこういうのは本当センスないとただのボロ屋敷だよなー。
0103Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mvPYzkB62013-07-09 10:24:07
http://megalodon.jp/2013-0709-1228-48/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-11569245557.html
「宮古cafe」の紹介をして頂きました♪
2013-07-09 09:54:22
http://megalodon.jp/2013-0709-1229-53/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-11569243338.html
「宮古のおうちcafe」の報告・2
2013-07-08 20:40:51
http://megalodon.jp/2013-0709-1231-04/ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/entry-11568983395.html
blogで紹介してくれた人の本名さらしちゃってるけどいいの?
リンク許可もらっても、本名さらしの許可なんてもらってないでしょうに。
ほんと馬鹿。
0104Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:mvPYzkB6自blogで紹介してくれた方は商売ブロガーで、
自分の顔も名前も丸出しだったw
0105Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:yOg+FSbQこういう奴が軽い気持ちで商売とか、まじで恐ろしい
0106Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:BWOznPs0まだ始めたばっかじゃん、タロット…
0107Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:YinX3pHS自転車乗れないくらいトロイのかね
ランチも250円弁当レベル
0108Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:QlY7VvGQにもかかわらず、この上からな物言い
>タロットをやってあげられると思います
お前が勉強させてもらってるんだろうがヴォケw
あと、キス人形がくっつけるといやらしいから離しますって
その発想がいやらしいと思うよ
自分は旦那相手に「チューはダメよ」なんて書くくせに
まぁ多分、ネタのつもりで書いてるんだとは思うけど
寒いしキモいだけだよ
0109Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:kYnh59Jj来る人が0なら中止って書いてるけど、そんなこと絶対に思ってないよね。
宮古が地元の人ならともかく、わざわざ来てくれる人はそういないと思う。
カフェ婆の脳内では、友人や知人が毎回来てくれて盛況としか考えてなさそう。
0110Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:N1H2su5kしかも素人の家飯より低レベルのランチならなおさら。
0111Trackback(774)
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:QlY7VvGQ塚、人が来なかったら中止って
知人友人へのある種の脅迫だよね
あんなこと書かれたら人のいい人は
行かなきゃって思っちゃうんじゃ
でもさっそく地元の商売ブロガーに目をつけられてるし
旦那の友人(へったくそな看板やオブジェの人)もやる気満々みたいだし
能登素人みたいにわけのわからん講習やら
オカンアートの販売所として利用されるかもよw
0112Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ILC/zRMlその点だけは羨ましい。
0113Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:fNmEK2hG>「岩手から離れたくない」と泣いたのは小一の頃・・・
>スッカリ、娘は「埼玉」に慣れちゃってさ
>宮古の高校に行ってくれたら、かよちゃんも
>宮古でcafeが出来るのにな〜と企んだのに。
どあほうめ。
0114Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:KZO3+Xplほんっとヴァカ!!
0115Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:QfBj1wq+本気で腹が立った
0116Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:1BusUm8A0117Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:p1WRP3IQ両立しえないような二つの職業を同一 人が兼ねること。
決して田舎臭いcafeをたった2箇所で
しかも時期もしっかりずらして開催することではない
0118Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:1BusUm8A0119Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:v8s14h8p0120Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:KZO3+Xpl多分「同時進行」って言いたかったんだと思われ。
それでも意味違うけどw
お盆前の忙しい時期に、予約してまで素人が作ったカレーを食べようなんて
酔狂な客が果たしているのだろうか。
0121Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:TKs32brXお盆に帰るついでなんだろうね
真夏に素人廃墟カレーなんて怖くて食べれんわ
0122Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:QfBj1wq+稲川淳二の語りで聞きたい
0123Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:KZO3+Xplそうだ、お義母さんが亡くなったの今年だったね。
それなのに「宮古カフェ〜♪」って浮かれてんのか。
信じられない。
義母さんが亡くなったんなら、この時期一番の懸念事項は初盆の法要じゃないの?
カフェ婆夫が長男じゃなくても、妻として心を砕くのが普通だと思う。
カフェ婆にしろ、塩にしろ、もやしにしろ、なんで結婚関係が継続できてるのかわからない。
上記3名が結婚してるのに、モカが独なのが哀れに思えてくるw
0124Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:IKUayqvr結婚を継続するのって相性とか妥協とか惰性だったりもするからね。
別れるのが面倒だからってのもある。
0125Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:UIimbQd9あそこで稲川淳二ライブなら行ってもいいかもw
0126Trackback(774)
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:tEuP+RIUモカさんちーっす!
0127Trackback(774)
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:iHnAM/60極彩色汚弁当を語る。マジで神経疑う。
0128Trackback(774)
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:mSgdCNvkというか、食欲をかきたれられないんだよな
見た目ばかりに意識がいき過ぎてる感じで、ブログの点数稼ぎが目的なんだろうけど
0129Trackback(774)
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:VGVG74nP目立ちたいばっかりに、いわゆる普通のものを避けまくった結果が
あの弁当って感じがする。
自己顕示欲の塊なんだろうね。
0130Trackback(774)
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:jPnAU79oなんの味もついてなさそうな生っぽいはんぺん
手でこねくり回した跡の残るマッシュポテト
ウヘァ
0131Trackback(774)
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:tz+fc/b00132Trackback(774)
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:7xQ5mZvv>コピーして岩手の皆さんに発送しました
>(※「来れない」と分かってる方には出してません)
相変わらずイラつく文章ですわね
0133Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:cKvASynf>(※「来れない」と分かってる方には出してません)
失礼だよね。
一度でも婆カフェに来て、住所残してくれてる人は全員出すべきだと思う。
0134Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jBqYvDWi自分で作ったものじゃないものを「イメージ」と称して自分んちのメニューとして紹介するなよ!
プライドとかないのか、このノータリンは。
冷房に弱いのはいいけど、クーラーにあたって「ムカムカする」って使う?
最初、クーラーを入れた息子に対してムカムカしたのかと思ったよ。違うよね?
冷えて頭痛とかして「頭がガンガンする」とか、「ゾクゾクする」ならわかるんだが。
「ムカムカ」って、吐き気なんかの胃のあたりの症状だよね?
冷えて胃腸壊した結果「ムカムカ」するんだろうか。
というか、>この異常な暑さで家族全員が参ってます ってわかってるなら
冷房くらい入れてやれよ。若い子は婆とは体感温度が違うんだよ。
へたしたら死ぬんだからさ。
0135Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jBqYvDWi同意。ご挨拶状の意味も込めて送るものだと思うわ。
しかもメール便で安くすんでよかった〜 とかバカ発言。
塩も去年思ったけど、カフェ婆も塩も、とても受験生のいる家の主婦とは思えない。
留守中、老母に世話させるのか?
新盆そっちのけで、お盆真っ只中の「宮古カフェ」()に、意見する親戚の爺とかいないのかな。
0136Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:g/kGZ/mKそれと塩の弁当今日もすごいね
>肉じゃが
>ポテト
>コロッケ
ww
0137Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:5YL77qWE0138Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:sJW+qJEL>たったひとつ息子のお弁当を作っています。
>息子の想い出に刻めるようなお弁当を、
>作りたいと思っています。
7/10のコメみて納得。
羽も塩も気持ち悪い弁当を子供におしつけて
自分の分は作らないんだね
0139Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:n9MXOX0wしかも親の愛情にすり替えるあたり
意地汚さしか感じない。
本当に子供のこと考えるならあの汚弁当は自分で食べるべきと思う。
0140Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:fRWTQaQK子供と旦那の朝食といったら、食パンにおざなりにマーガリン+ジャム
塗ったやつとか(必ずどこか焦げてるし)、具のない味噌汁とかだもんね。
なんでメープルちゃんを家族には食べさせないんだろう。
美味しくて好きだと思うものを家族にも食べさせたいって気持ちはないのかな。
0141Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:5f7Wyqou舞い上がってるのかなとおもたw
0142Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:r/PXSgP7家族は好きじゃないんだろ。
0143Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:NxEXv0zMえ?家族はメープル好きと書いてあったような。。塩談だけど。
0144Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:QeKLYI9Vモカ、「体調悪くて在宅勤務のおかげで買い物に行くことが出来た」って・・・
0145Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:j1aEPSGPつけ麺と冷やし中華の中間っぽいやつ
生ハムは塩気が強くて合わなかった…
0146Trackback(774)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:j1aEPSGP0147Trackback(774)
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:5u65XSbY取り返しのつかない事やらかしそう。
0148Trackback(774)
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:/dxVLRKH全くだよね
0149Trackback(774)
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:/dxVLRKH駄目元で書いてみたんだけど
米欄あけてるね
だけどひとつ最新記事削除してるな
宮古の廃墟さー、
「友人」とやらが作ったオブジェ、なんだあれはw
さすがカフェ婆の友人。類とも?
部屋全体も臭ってきそうな。
調理だって保健所の許可おりてないんでしょ?こわっ
0150Trackback(774)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:KMUNKzVGカフェ婆、あふぉ…本当に50過ぎか?
0151Trackback(774)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:i3ODfTDb2013-07-13 08:20:31 「トラブルを好転させる 」という記事。
テーマがカフェ関係だから、日常のおっちょこちょいな出来事ではないんだなw
なんだろう。不潔極まりない廃墟で、営利目的のために無許可・無資格で
食事などを出してることが保健所にでもばれたか?
0152Trackback(774)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:QrkTuM7kまさか自宅でもカフェやる気なんじゃ・・・
0153Trackback(774)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:NwYirkoDttp://bekkouneko.exblog.jp/
前あれだけすりよってた練馬の居酒屋は行かなくなったのかね
いい歳して「あたし」も痛いけど
結婚式引き出物記事にドン引きしたわ
0154Trackback(774)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:ldVBGV9b50過ぎるとああなるもんなの?
あんなカフェオーナーの店には行かないけどさ。
吉報ってなんだろね
>>152さんが言ってるようなことだったりして
「埼玉でもおうちカフェやりま〜す!」とか?
0155Trackback(774)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:KC/po7Ccああいう奴が、じゃあ相手にどれだけの物を贈れてるのかと
貰ってあたりまえ
少なけりゃ文句タラタラ
気に入らなけりゃ不満ブーブー
子どもならまだしも、これが子持ちの40婆ってんだからクズもいいとこ
0156Trackback(774)
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:yCMkGTbg0157Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:MqMbtHpRだよなw
苦手どころの話じゃないw
0158Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:XmNJFf60>11日は予約が今の所、入ってません・・・もし「O」なら
>12日のモーニングのみにします。知り合いに送った
>チラシが昨日、届いたそうで返事待ちなんです〜
>まだ先の話しだし気長に待ちましょうか
>息子が8/11・12に手伝ってくれて「グレープフルーツ
>セパレートティー」を提供できます。飲むチャンスです
保健所に届けずにやるわけ?
0159Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:DOsIOzu5カフェやるのは悪質だよね
0160Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:S5K7CiBEおお。発掘おつ。
やーん。あの人そろそろ還暦だよねえ。
ウエディングドレス姿大公開にも、お笑い芸人みたいな旦那にもびっくり!
つか、前に付き合ってた男と違うおじさんじゃん!!!wwwww
あいかわらずのクレクレ体質。毒吐き。レシピ無視の過信料理健在で懐かしかったわー。
年頃の娘がいるのに何人も男変えたり、娘の彼氏住まわせたり
ぶうかは「料理上手な墓子」といわれてたけど、小粒は「小金持ってるぶうか」だな。
0161Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:69dinCMC本当に卑しいわ。きっとお返しはしてないんじゃない?
していたとしてもしょぼい安いクッキー詰め合わせくらいだと思う。
味より値段が安くて箱だけは大きいやつねw
0162Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:O4DqtzXEつっこみどころ満載だなwww
>懐かしさとチャーミングさを折り混ぜた内装と
>手作りの優しい味のランチとスイーツを
>軸として「宮古の良さ」を1人でも多くの方に
>知って頂いきたいですハート
え?チャーミング?
え?手作りのやさしい味のランチとスイーツ?
>だから内装には最低限の費用しか、かけません。
>借金しない程度に・・・ガスオーブンや食洗機を付け
>シンクを2つだか3つだか保健所の決まりの通りにして
>壁は自分達で造ろうと思うし、アチコチいじくらないで
>今の形を生かし、あとはセンス・お料理・デザートと
>キャラクターで行きまっせ〜
全然自分のこととかわかってないんだな
あの廃墟、あまり手を加えずにって。
しかも「センス」とかいってるけど、あんたにセンスなんてないからwww
てか、もっと練習すればいいのに、もうプロのつもりなんだろか?
0163Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:d313qR2J>12日のモーニングのみにします。知り合いに送った
>チラシが昨日、届いたそうで返事待ちなんです〜
チラシを受け取った人が絶対来るとは限らないんでしょ?
こんな書き方されたらね…
0164Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:R/1JuhFd保健所がうるさいから言うとおりにしてやるって感じで
なぜシンクがそれだけ必要なのかは理解してなさそう
食洗機って・・・それはお前が楽するためだろ?
食洗機もしっかりメンテしてないと雑菌の住処になるんだが
ずっと知り合い鴨にして続ける気なんだろうか
>>163でもいわれてるけど
こんなプレッシャーまでかけられて
知り合い乙すぎる
0165Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:O4DqtzXE一般のお客はほとんど来てないってことだね
まァ納得
逆にいくら友達でも、毎回プレッシャーかけられるのもねw
あんな瑣末なランチに1000円前後も払うんでしょ。お気の毒としかいえない。
0166Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:O4DqtzXE〇呼んで
廃墟でモーニングしてくるw
0167Trackback(774)
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:TSHmcErlアル中で脳がいかれてるんだね。怖い、怖い。
0168Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:2IcDIy51夫婦ってああいう小さな不満が積もっていって
離婚とか別居になるんだよね。
同居する前にきちんと決めておくか、やっぱりダメだったからお願いするか
言わないといけないんじゃないの?
0169Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Q095d8y20170Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+pIetE0/薬剤師ドヤと、出来の悪い創作料理モドキだらけ。
稲荷のあげに詰めたマッシュポテトなんて、気持ち悪いよ。
なんでこれが中高生お弁当ランキングのトップなんだろう。
0171Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AQ57w3bJCさんだって食事の準備してるじゃん(趣味もあるんだろうけど)。
好きな人の為に自分にできることはしようって気持ちはないんだろうか。
いいかげん他人と暮らすことに向いてないって気づけよ…。
気付いてて目をそらしてるのかもしれないけど。
0172Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AQdZzX/Y美味しいもの提供してるつもりなんだろうか>カフェ婆
S君の言ってるのはおそらく、最終的にどういうカフェにしたいのかイメージしっかりしろってことなのかな
金はかけられないわ
次回のテーマは夏の風物詩〜♪→花火と浮き輪飾るような婆じゃ無理だよ
0173Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:VERkDao0そのS君とやらも微妙なセンスじゃない?
まだ婆よりは常識ありそうだけども。
スコーンってあんなふうな扱いでいいもの?
無糖スコーンなんてきいたことないんだけど、ありなんですか?
0174Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:J5PZ25MHセパレートティなんて馬鹿でもできる!
息子しかできないわけない
0175Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:DFh6XjUVそりゃ、知り合いだけの茶話会だもん、楽しいだろう。
自分はごっこ遊びができるし。一端の店主もきどれるし。
いまごろになって「宮古のよさも伝えたい」なんてほざいてるけど
ブログからもメニューからも、婆の想いみたいなものからも、1ミリも伝わらない。
まあ、後から取ってつけたフレーズなんだろう。薄っぺらい。
あのへんは311でいろんな悲しいことがあって、そういう面で元気に復興しよう!
みたいな色を出してないのは、婆なりの配慮?ポリシー?
・・・・・・・・・なわけないか。
0176Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:DFh6XjUVたったの5人くらいの“来るとわかってる客”にさえ
「まさかみんながコーンスープを頼むとは思わなかったから品切れになった」
なんて、ありえないよ。そんな少人数対象なら人数分+αでもいいくらいだろ。
あまったところで、自分たちで消費できない量じゃないし、最後の客にあげちゃえばいいことじゃん。
まあ、ひとことで済ませばバカなんだろう。
加えておっちょこちょい、健忘、魯鈍、のろま(こういうのをまとめてバカというのか?)
ヘンなこだわり(徒歩の時間とか、どうやら茶碗洗いがネックなような記述とか)
からは発達障害もみてとれるけど、
くるくると無駄な思いつきが次々に出てくるとか、できないのにやっちゃうとか、躁状態なお脳の持ち主かも。
あと、無駄な行動力のある女性に甲状腺が異常値だったりすることよくある。
“メカに強い娘”さん。ここ見てたら病院に連れて行ってあげて。
0177Trackback(774)
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AQ57w3bJ見たことないけど、宮古が舞台なんでしょ?
ドラマにならなきゃ宮古連呼もしなかったと思う。
舞台じゃなかったらごめんw
0178Trackback(774)
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:W0n83856ただ同じ「北三陸」のくくりだし、テレビに見たことある場所写って盛り上がってるんだろうね。
たしかにあまちゃん連呼してるおかげでw 「宮古・あまちゃん」で婆ブログが出てくる出てくるw
震災津波の被害は、宮古市は久慈の非ではなく現在も事業者の廃業が相次いでたり
交通網の復興もいろいろ問題あるようだよ。もちろん財政的にも。
カフェ婆のまわりでは被害がなかったのかもしれないが、自分に関係ないことには
まったく関心がない、というか、あのおつむだから難しい社会問題はわかってないのかもね。
水道水がおいしいの!とか言ってないで、地元のいい海の幸使ったものでも作れよ。
あ、地元の知人対象だから、「これが都会のカフェランチよ♪」って家庭惣菜出しときゃいいのか。
0179Trackback(774)
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:0xw2YrYCそういやコーンポタは材料費がかかるみたいなこと言ってなかった?
でもコンポタって、とうもろこし・牛乳(クリーム)が主な材料で
どこに材料代かかる要素があるんだか
よほど高いとうもろこしと高い牛乳クリームでも使ってるのか?
真冬ならともかく今とうもろこし安いし
下手すりゃクリーム缶の可能性もあるよね
塚、書きながら思ったけど
婆って料理の材料のことにはあまり触れないね
この間のカニコロだって、もし缶詰じゃない蟹の身使ってたり
缶詰でも本ずわいの脚肉のみとか爪肉のみなら売りになるだろうに
触れないとこ見ると、安い缶詰なんだろうなとしかw
0180Trackback(774)
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:rvS4T2lj東北になんの縁もゆかりも無い私が「宮古市」をしったのは、
震災の報道だったもんなあ。
0181Trackback(774)
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Rgc6THTTまじで!
中まで火が通ってない、生ぬるい状態の巻物の数々。
真似しての食中毒が心配だな。
0182Trackback(774)
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:LWHNkJ/2長介の実家がある室蘭にも、また行くらしいねw
・つきあって数年
・前回帰省時に、初顔合わせ
・現在、一緒に暮らしてる
こりゃ「結婚」の話が出てくるかな?
家事は私ばっかり〜〜〜ってヒステリーおこしてる場合じゃないんじゃねw
0183Trackback(774)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:j1MxOY9Dたぶんここのせいもあるかも
晒される前はせいぜい4、5位くらいだった気がする
コメも全くといっていいほどついてなかったのが
晒し後付くようになったし
コメ欄荒らしの件で同情票も入るようになったんじゃね
0184Trackback(774)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:dWRC0bxuたしかに
でも羽の場合、コメ欄は荒らしじゃなくて正論だった気が…
0185Trackback(774)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:72qbayU8>とにかく取り扱い説明書とか学校のお手紙とか
>細かい文章を読むのが大嫌いyajirusi
>だけど、これだけは読まなきゃ
何か池沼レベルなんだね、この人。
0186Trackback(774)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:IsVnGnGm婆はここをみてるんか?
池沼は絶対そうだと思う
ブログ依存症でもあり
0187Trackback(774)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:xcLN4ddD作ってるのは健常か軽度の人。コーヒーはまあ普通の。まずくもなし。
店内は学園祭の模擬店のように手作り感満載で、メニューは当然手書き。
クレヨンで描いたマスコットキャラクターのみつあみの女の子。
なりゆきでそこを利用したんだけど、だんだん「なんだこのデジャビュ感は…」と思い
はっと気づいた「かよちゃんの一日カフェ」!!
そこはお年寄りの客が多く、あぁ世の中には頑張る障害者を応援する奇特な人が
けこうな数いるもんだなあ、と思った。
メニューにカレー、ロールキャベツ、スコーンもあったよ!レジ前では手作りクッキー売ってたよ!
0188Trackback(774)
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:zXZVs7RN婆ブログの
>コメント頂いたらコメントしに行くのは常識ですよね。
頭の弱さと性格の悪さが一行でわかる
0189Trackback(774)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:awEKiF/m自分たちの努力とセンスで頑張ります!とな。
インテリアも服も絵も、センスって持って生まれたものだから
いまさら望まないことだな。
はじめは真似っこでもいいから、こういうのが好きだなあと思うものを取り入れればいいのに。
トイロみたいになっちゃ、末期のパクリ病だけどね。
でもカフェ婆ってカフェ巡りやインテリアの勉強もしないよね。
たぶんなにがいいのか、まったくわからないのだと思う。好きって概念がないんだと思うわ。
なんでカフェ経営にこだわってるのか、ほんとに謎だわ。
0190Trackback(774)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:awEKiF/m前に「あまちゃんの歌詞の意味」について
“メカに強い”という娘が調べて解明した、ってあったから
そのメカに強い娘がちょっとでも「宮古・あまちゃん」で検索かけたら
ここバンバン出てくるんだけどね。
婆はあんがい感情的だから、ここの存在がわかったら速攻で「やめてください!」
とか言うよw 娘、知ってて知らないふり?
0191Trackback(774)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:azXLAjhPあえて無視してるんだろうね。
優しいわね、娘さんw
0192Trackback(774)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:OuwAb4Olでも2で晒されてるのは以前の凸で知ってるんじゃなかったかな
よそのお店調査にいっても
そこの名物みたいなのは頼まず
どこにでもあるようなカレー頼んじゃう婆だからなぁ
しかもご飯少ないとかケチつけるだけで
なぜご飯が少ないか考えない(女性客が多いとか、その分付けあわせが多いとか)
まぁ学校のプリントさえ細かい文章とかいうくらいだから
学習機能がいっさいないおつむなんだろうな
0193Trackback(774)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:awEKiF/m交通の手配だろーよ!
「遅かったのか???」って・・・・・・・遅いよ。
「どんだけの人が東北に行くんじゃい」って、あんたそりゃ夏休みでお盆なんだから…
なんか失礼だよなあ。これから東京の人も呼び込みたいんじゃないの?東北に来て欲しいんじゃないのかい?
0194Trackback(774)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:6Gz7J2Mu>函館で大好きな大好きな小さなエルモをなくしてしまいました。
>今頃道ばたで埃にまみれているのではないかと思うと涙があふれました。
激しくウゼーーーーーーー!
0195Trackback(774)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:RCsYvRio0196Trackback(774)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:wPHYBSKettp://togetter.com/li/533050
↑こんなの見つけたから貼っておく
ほんと、婆はなんでカフェに固執するのかね
0197Trackback(774)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:fd4T+TKxそれだと紅茶の糖分を高めにして、ジュースより重くしなきゃならない
おそらく婆は無糖スコーンとかやってるとこ見ると
紅茶にガムシロいれるのためらって失敗するのかと
だったら>>196みたいに紅茶を上にすればいいのに
調べることすらしないんだろうね
息子に任せとけばいいと思ってんだろ
なんか旦那も変だなこの家、塚うぜぇ
カフェママはショートヘア合わないってどんな思い込みだよ
0198Trackback(774)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:96VUTjKnTパック!!!
これでカフェやるとか、笑止千万!
0199Trackback(774)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:VDYTPGMc1300円で地元野菜や食材を使った手作りバイキング。
内容はお惣菜8品、手作りお漬物5品、フルーツ3品、お饅頭他スイーツ4品、
地元米ご飯、豚汁。
お代わり自由のお茶は付いてたけど、飲み物は別料金(コーヒー、紅茶とかね)。
12畳+8畳を開け放した部屋で、田舎の風景を眺めながらのランチ。
値段はカフェ婆よりちょっと高いけど、内容が大違い。
カフェ婆のは、食材はそこらのスーパーだろうね。
あのランチだったら600円だったとしても安く思えない。
0200Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:99stHGeN0201Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:n0rE4yTrドラっていう岩手生協の店で買うみたいよ
ググったらよくあるスーパーみたいな感じだった
0202Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:qy5GdVDEよくもまぁこんな立て続けに飲めるな。
昨夜の飲みすぎで調子は最悪って、当たり前だろうが。
なのにハイボールで迎え酒…呆れる。
今は勤めてるから休日と夜だけ飲酒だろうけど、定年で家に居るようになったら
歯止め利かないんじゃ?
夕食バイキングのトレイwに感心してるけど、飲食店ではあれよく見ると思う。
オードブル盛り合わせや、ランチとかで多用されてるけどな。
確かにカフェやレストランで使用されてるから、飲み屋専門のモカは初めて見たんだろう。
0203Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:7W6pa3ZV誰にどんな汚い靴で踏まれかも知れない縫いぐるみなのに洗ってまた食べ物の側に置いたりするのかな?
ラウンジの様子見る度に貧乏臭いと思う。
色が変に白くて腕は普通か細い位なのに写真でも判る程ぶよぶよの胴体がキモチ悪い。
0204Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:3IDMazCG迎え酒って全く意味がないどころかかえって害なのにな
今時誰でも知ってるくらいの常識なんだが、さすがにアル中のバカは違う
0205Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Ej7FXqTZなんだかあわれ…
モカはボカシかかっててもブスだとわかる
0206Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:7W6pa3ZV加熱しなくていいもんなの?
0207Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:uU98q6RX0208Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:XpBBOE5/いきなり心臓止まりそうな事書くな、カフェ婆。
0209Trackback(774)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:DhGPlXZY息子って20歳そこそこと思ってたら27か
そんな大きな息子がいるのにかよちゃんて・・・
モカ、係の人は酒臭いBBAがエルモを迎えにきてびっくりだったろうね
0210Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:FxPpyrfg地味なおばさんなんだねw
0211Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Y0WTRgoaすでに加熱済みなのでOKです
0212Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:eiKp7mnd教室をしたい人に貸すんじゃなく、自分がやるってこと?
カフェ婆の料理が万が一美味しいとしても、びっくり。
友人や知人はもちろん、ただのお客さんも途切れないレトロカフェ。
教室にも生徒さんが殺到。
人気カフェ主人として雑誌の取材も受けちゃったりして(うふっ)。
こんな夢を抱いているのかなー。
マイナー思考気味の自分は、カフェ婆のポジティブさを少し羨ましく思う。
0213Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Bg3wzMNG食べれるんだ、、、
知らんかったー。ありがとう。
0214Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:eiKp7mnd>肉じゃが・巻いた玉子焼き・海老に衣を付けた海老フライ
>たこさんウインナー・さくらんぼ・ミニトマト
>鮭フレークを混ぜたおにぎり・梅干し入りおにぎり
海老に衣を付けた海老フライって、そこまで説明しなくてもわかるよ。
衣が春雨やコーンフレークとかの変わり衣だったら説明してもいいけど。
巻いた玉子焼きっていうのも、普通、卵焼きは巻いて作るだろうに。
すべて手作りって、威張るほどの弁当でもないよなぁ。
0215Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:FxPpyrfgかえってバカみたいだよね。
そして今日の塩弁当も・・
>やきそばマン
ww
0216Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:6VsDzqa9いくら妹相手でも、あのねだり方って引くわ。
あたしの足は繊細なんでとか笑わせんなw
0217Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ZTRg0POx地味というか 残念なお顔というかw
0218Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:LJknGLW4夜行バスにしたんだ。べつにどっちでもいいけどw チケット取るだけでもすったもんだしたんだろうな。
カフェやるような人がお土産に東京ばな奈なんてやめたほうがいいと思う。ダサすぎ。
で、配送やってるサイトなんてごまんとあるんですけど…
わざわざ店舗まで行って配送手続きしたのもアホっぽいけど、大量に買って持ち歩いてる気がする。
箱の角とかつぶれちゃって…
なんでウコン飲んで出かけるの?バスで酒でも飲むつもりなの?モカなの?
0219Trackback(774)
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:NJc6HCWaバスに酔うからなんじゃないw
酔っ払うと乗り物酔いとおんなじと思う思考回路が凄い・・・
さすがカヘ婆。
モカ
拾ったエルモ早速食べ物のそばに置いてるよー
汚すぎる・・・
0220Trackback(774)
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:tynyUsjC0221Trackback(774)
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:wulojoEHなんで「ウコンの力」?って思ったけど、そういうことか!
まともに生活できてるのが不思議なくらいのおつむの弱さ…。
0222Trackback(774)
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:jyZGOSBw「ウコンの力」で検索したら、疲れたときとかバテるのを防止するために飲んでるようだよ。
ユンケルやリポDなんかと同じだと思ってるんだろうね。
食物や薬の効能もわからないやつが、いったいどんなお教室やるんだろう。
0223Trackback(774)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Ai+LLpaeあんな汚い鍋で料理して何とも思わないんだろうか。
そして新しいキッチンとは思えないガス点火スイッチのベトベト加減…
全てが雑過ぎる。
0224Trackback(774)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:CJ9KO+8P料理って言うより「沼に浮いてる魚の死体」だよ…。
あんかけするなら、切り身にすればいいのに。
こんぶがビロビロ飛び出したおにぎりも衝撃的。
0225Trackback(774)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:9k4l7hb+その下の皿にぶちまいてあるのは刺身?
よく鮮魚売り場の端っこにある「必ず火を通してからお召し上がりください」のアラ?
0226Trackback(774)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:twuIWOh2きゅうりの叩きもヒデェ
ただハムだけが塩にしちゃ綺麗に並べられて気味が悪い
もしかしてああいう形でパック詰めされてたとか?
0227Trackback(774)
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:zZVPol4P味噌汁の豆腐テキトー
0228Trackback(774)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:i7unMNkRもやしと同じレベルだわ
真夏に40分歩くこと考えたら電車賃なんて安いもんだ
果実酒講座の前に習うことあるでしょ
0229Trackback(774)
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:+itswH4e相かわらずの色彩感覚と酔いしれた文章
自画自賛の上半期ベスト料理・弁当などw
0230Trackback(774)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:NC/KiUiF>「高校は宮古にしない!? 母さんはcafeをやるから」と。
>>当然「NO--#」と言われました・・・
関東に就職するんだってガーン
>トホホ汗 やっぱり本物のcafeは、まだまだ先か
もう入院しろ!
0231Trackback(774)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:kS3ajB8aマジで
0232Trackback(774)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:reLT7uIkま、うちも、たまに出しちゃうけど、そういう時に写真出す勇気はないなぁ
0233Trackback(774)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:hNcuGWeb女教皇逆位置に死正位置に戦車正位置ってあまり吉兆ではないと思うんだが
「イケイケドンドン」と解釈できるポジティブさがすげえ
つか戦車の前の2枚の意味を考えろってば
0234Trackback(774)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:c2BcLWQUワロタw
クソ不味そうな弁当をまるで芸術品のようにw「作品」と言いきってるし。
でも、これがいい。これでいいw
カフェ婆のら抜き言葉はわざと?若ぶってるのかな?
それともただのバカ?
0235Trackback(774)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:JQlQifiH餃子もだけど、その横のカビのはえた豆腐のようなのは何だろ?((((;゚Д゚)))))))
0236Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:PiUxPPk00237Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:zBizG2MRしつけーなカフェ婆
こないだ嫌だって言われたばかりじゃん
このしつこさに根負けして
周りは巻き込まれていくのかね
0238Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:8Jya3GLVブルーチーズ?かなぁ。。
0239Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:QCVJzAFl0240Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:NTkxVCl6マグカップならまだしも、コーヒーカップなのに。
0241Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:KSAQ3kGmなんで日付いれるかね?
0242Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:9kfyCdXR今あがってる画像のことかと。
プリントアウトしないと画像がうp出来ないってことは
写真をスキャンしてブログにあげてるってこと?
まさかねぇ…
0243Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:eFgQH8xIプリントアウトした写真をブログにうp、
“としまえんプールの広告最高!”、
カフェを始めたいのに“ファミレススイーツ レベルたかっ!”の低味覚、
並々と注がれた下品なコーヒー、
生クリームもロクにしぼれないことを恥じない、
得意でもないのに黒い(ココアか黒糖?)ロールケーキを作る、
何もかもわからない
0244Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:NTkxVCl6あの頭の弱さならありえるw
0245Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:KSAQ3kGmでも往復30分+プリントアウト時間考えると
ロールケーキの記事の写真やらいろいろおかしなことになるw
塩みたいに前の写真使って嘘つかないだけいいけどwww
0246Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:9kfyCdXR生クリームのロールケーキに意地でも生クリームを添えようとするのも謎。
0247Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:NTkxVCl6今は期間限定だから、お喋りがてら来てくれる友人もいるかもしれないけど、
あのスタンスでカフェ開店しても、宮古で新規のお客さんなんて入らないと思う。
0248Trackback(774)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:5AcdNTOd墓子と音の未来予想図みたいだ
そして小粒あいかわらず
>21時頃から作り始めるものだから、全てが焦っていて
>ベンチタイムも取らないで強引に成型、
>発酵も「暑いからいいだろー」って20分くらい
どれだけ自分に自信あるのか知らんけどレシピ無視っぷりすごいな
0249Trackback(774)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:IatYisk1安い会費で酒と料理が飲み食い放題ってだけで
起業する気もないくせに異業種交流会で企業家に混ざって飲んだくれる
モカ婆のほうが卑しくて嫌い
0250Trackback(774)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:QnTzALhc基本しみったれてるし気持ちいいお金の使い方してるとこ見たことない
歳行って独り身だから守銭奴にでもならないと先行き不安なんでしょう
0251Trackback(774)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:IDWztD1fそのままで検索すると出てきますよ。
0252Trackback(774)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:SWwQQKeI4年半になってる
娘さんが高校卒業したら帰るのかな
0253Trackback(774)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:yiRg6CzN結局あの盛りつけなんだ
妹にダメだしされ、息子にもスコーンは別皿にしたらとアドバイスもらってたのに
最終的には我を通すんだね
どうしてダサいBBAに限ってワンプレートにこだわるんだろうなぁ
0254Trackback(774)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:5ux1AF9Nもっと安くて美味しい所、周りにたくさんあるんじゃない?
婆が地味〜に儲けようとしてるのがイラッとくるわ。
ピクルス(チャンアチ)って何?自家製じゃないんでしょ?
それなら福神漬けでいいじゃんw
家庭の普通のカレーにサラダつけて、頼んでもないロールケーキつけて…って押し売りかよw
ランチって、主婦ランチのほかに近隣企業のお昼ご飯も担えてこそだと思うんだけど、
婆はそういうの一切考えてないんだね。
あんなしょぼいモーニング、誰が食べに来るのよ。
0255Trackback(774)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:fvRRpU4Tスコーンとロールケーキ生地は9日に作って持ってくんでしょ
うへー
モーニング650円は高杉
スコーンにスープ、サラダはあわないよね
0256Trackback(774)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:otFcG1IE保健所の許可下りて営業してる店と申請もまだなお前じゃ
同じ土俵にすらあがれねーんだよ
ケーキが市販品だからなんだってんだよ
クソど素人の汚ケーキよりずっとマシだよ
高いと思われる場合もあるってww
婆のはお金頂いちゃ申し訳ないレベルなんだっつーの
100000歩譲って原価分くらいだな、利益なんて間違っても乗せちゃいけない代物
0257Trackback(774)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:twhJGL120258Trackback(774)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:2Qz0Ptgz0259Trackback(774)
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:pYsBuZ+vいつものパターンw
0260Trackback(774)
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:pLw42S3n平日に職場の飲み会があったとしたら、予め休みとってない限りは
意地でも翌日は出社するけどなあ。
モカの場合、プライベートで勝手に飲んだくれてるだけだから、
前日深酒したなんて会社の人にはわからないからこんなことするんだろうけど。
そういえば、モカの会社関係の飲み会の話題ってないよね。
忘新年会や歓送迎会くらいあるだろうに、呼んでもらえないのかな?
0261Trackback(774)
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:pYsBuZ+v昔は行ってたみたいだよね。
でも最近は見ないな〜
職場の飲み会がつまらなかった、みたいなことを書いてたことも
あったし、自ら出ないか、最初から誘われないか・・・w
0262Trackback(774)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:mp6hEUDp0263Trackback(774)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:psu9aAwFわざわざ遠方からきてくれるってカモられてるんじゃね?
怪しげな開業コンサル契約とかハンコつかないといいけど
頭弱ド素人丸出し、技術センス人脈ゼロでどこまでやれるのか
ある意味香ばしく見守れるブログではあるな
0264Trackback(774)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:psu9aAwF最近は目線やモザイクかけて自画像さらすのが多くなってるけど
若作り服やロン毛自慢でも年齢ってごまかせないねえ
モカなんてオッサンが無理矢理女装してるみたいなレベル
お婆さんがカツラかぶってるみたいなのに本人は美魔女()に見えてるのかな
0265Trackback(774)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:M2roP3Bu遅くなるなら普通は家で食べない?
0266Trackback(774)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:WIbI28BH0267Trackback(774)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ufkz08QZ今日は早く帰れるからゆっくり外で食べよう。
遅かろうが早かろうが結局外食するんじゃんW
一々言い訳書かなきゃいいのに。
老後の心配はまず外呑みと身にならない英会話とMac関係やめたらいいのに。
あと電車内やラウンジの持ち込みの飲み食い。
貯まらない理由が他人から見ても明白だよW
0268Trackback(774)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:Gey0dm6s>「入りたい」と思うお店で、ちゃんと利益が
>出るcafeをこれから探して行きます
無理ww
「マンツーマン」を「ワンツーマン」とか書いちゃう人には無理ww
自営やるには頭が足りなさすぎる。
無料相談会に行っても、相手の話してる意味がわかるのか不安になるレベル。
0269Trackback(774)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:+BVF2Pc4オーダーもまともに取れないみたいだし
一度にあれこれ出せないみたいだからなぁ
アドバイス受けても実行できるだけの能力があまりになさ過ぎるんだよね
0270Trackback(774)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:fqnjabLk0271Trackback(774)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:9rdQRoS7この前までファミレスのデザートも侮れないとか言ってたのに
びっくりドンキー行っただけでこれかよw
客が少し増えただけで、オーダーミス連発してたのに、利益が出るカフェとか絶対無理!
1日限定○組の、趣味でやってるお気楽カフェが精一杯だと思う。
0272Trackback(774)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:XZdn/Cqq> 烏龍茶の淹れ方なんて知らね〜し
育ちも悪そう
0273Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:3YQsrgvBいい年して分別がないとしか
塚、店の宣伝も兼ねてるようなブログで
この言葉使いはないわ
0274Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:DrrImKuo育ちがどうかはわからないけど、分別のなさは頭の弱さ故だろうね。
交流のあるブロガーで、そこまで酷い言葉遣いする層っている?
たぶん中学生の娘の話し言葉そのまま真似てるんじゃないか。
それを営業を兼ねたブログで発することが、いいことか悪いことかわからないバカっぷり。
0275Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:DrrImKuo>頭の病気だと怖いよ
>病院に行った方が良いよ まだお嬢さんは中学生だし
>以前、街中で気を失い倒れた事あるでしょう
>私の知り合いがそういう事があるのに ふだん元気だから放置して
>三年後に手遅れで亡くなったの
>三年前にちゃんと診てもらってたら まだ元気だったのに…
>油断は禁物
リア友からこんなアドバイスもらってるのに
その返事↓
>4. 病院
>すずさん
>ヤダな・・・
すごいな。バカの骨頂。
0276Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Q2Sp4s4Qとても50超えた人のレスとは思えん
体は50歳、頭脳は小中学生ってとこかな
0277Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:J9dFYN9q脳内はお子様モードなまま
それはそれでそういう人生アリだけど
カフェ開業なんてどこから湧いてきたんだろ
収益あげようなんて考えずに勉強するか
どこかのカフェでひと月でもいいからバイトしてみりゃいいのに
0278Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ZNiCmPbhお店でバイトした経験も無さそうなのにいきなりカフェ経営…。
旦那も一緒になって、カフェに参加しているのも何だかなぁ〜
昔やっていた、愛の貧乏脱出大作戦に出るようなお店と予想w
0279Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:pJPWIKZfそしてお弁当に豚キムチもあり得ない。
職場の人に同情する・・・
0280Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:qdkOu6nE家族の中で誰か一人でも「無理でしょ」「おかしいでしょ」って気付かないのが悲劇。
埼玉のレンタルスペースでママゴトしてればいいのに。
0281Trackback(774)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:SVpO0LP0なんつーか、社会人としての経験すらまともになさそうだよね。
世間知らずすぎ。
こんな人がカフェ()なんてやって、新規のお客がつくのやら。
0282Trackback(774)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:S/GOBW6zあそこでお茶すると宝くじが当たる‼とか
そんなミラクルでもあれば、、あればなあ。
モカの豚キムチ、あれ数日間食べるんだよね
臭いも嫌だがモヤシとか腐りやすいのに
腹を下しやすいのが謎って書いてたけど腐敗弁当のせいでは?
0283Trackback(774)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:+m1uUjb2大丈夫。
うちの社食じゃ豆腐チゲ出たことあるから!w
もちろん残した。
0284Trackback(774)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:KcY9BWBeあくまで「開業」ってことに重点置いたブログばかり。
要するに、お店屋さんの店主になりたいのね。ぶっ。
特に20日に無料の相談会に行くという、堀内とかいう人にすごい感化されててニラニラw
利益がどうの…と言い出したのもどっかのコンサルの受け売りなんだろうな。
でも
>ブログで仲良くなって「選んでもらう」とかオフ会なんかで仲良くなって
>「選んでもらう」とかいうのとは、考え方がまったく違います。
>「うわべの仲」で一時的選んでもらうのとは違い、あなたの『コア(核)』となる「想い」や
>「強み」によって選ばれるのですから、その後の再来店の確率が高くなります。
と言ってるよw 知り合い以外が何人来たことがあるのか一度勘定してみーw
0285Trackback(774)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:QpeZXtwdそれは逆に食べちゃったほうがよかったんじゃ?
みんなそれ食べるんだったら食べなかった人は午後地獄だよね。
0286Trackback(774)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:c/3TAMPE大丈夫。
90%はカレーライス食べてたから!w
0287Trackback(774)
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:TR9ltwzj>宮古で本当にcafeをやったら夏休みは
>お客さんが沢山、来て下さるかも・・・
って、取らぬ狸もいいとこw
0288Trackback(774)
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:0skaWSc2めちゃくちゃ前の娘の写真貼って
かわいいでしょ猛アピール
まぁ信者たちもお約束のかわいい連発
そんなにかわいいか??
0289Trackback(774)
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:jYCGyyiiまあ、普通程度に可愛いとは思うけど、
うちの姪っ子の方が可愛いわwwww
明日、妹と寄生してくるのがテラ楽しみwww
ま、そんな感じで誰しも自分の身内は世界一可愛いと思うもんじゃないの?
いちいちblogに晒すのはいかがなものかとは思うけど。
0290Trackback(774)
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Yz4R/lG8それって宮古のマックもお盆は混んでるから
自分んとこの廃屋喫茶も繁盛するだろう…って超越的な短絡脳だよね。
昆虫のほうが立派な脳もってそうだよ。
0291Trackback(774)
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:vViWC98sあの廃墟に泊まってるから、テレビもないの?
朝の放送なら余裕で見られそうだけどなあ。
0292Trackback(774)
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:rITppC9210年ブログやっても全然進化しない(むしろ荒廃してる)ねえw
新妻気取りで台所改造してるけど
前のなんでもブラブラ下げよりはマシか
毎日マズそうor安外食を大量に食べて無駄にエンゲル係数高そう
アル中だから献立計画なんて立てられないのかな
0293Trackback(774)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:LiT0vSReましてやアル依存のおばちゃんとおっちゃんなんだから
酒さえ飲めたらそれでいいんじゃないの?
>献立計画
そんなの真面目にやってる人いるんだw
0294Trackback(774)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:rz6wVRI3モカの保温鍋調理が怖い。前の晩に仕込んで次の日の夕飯ってやつ。
室温まで下がってそこからかなりの時間培養されるんだよね。
光熱費節約 賢い主婦もどき気取ってるけど、、、
長介はそんな所が怖いんでモカの手料理嫌がるんじゃないかしら。
0295Trackback(774)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:4TnzCCeUでも気に入ると毎日カツオとか、執着がちょっと病的で怖いかも
惣菜パックや残り物タッパーのまま食べるのを公開してる神経も謎
もっと下流もあるだろうけどドヤ顔で晒してて恥ずかしくないのかしら
0296Trackback(774)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ED/y7p6h所詮2段ベッドだったことが痛々しい
0297Trackback(774)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ZbkwkicN一人暮らしが長いのに、こんなに料理出来ないって驚き。
“シリスチ、シリスチ”って得意げに料理うpしてるけど
特にあのピーマンの肉詰めは酷過ぎる。焼き目くらいつければいいのに。
とにかく面倒なんだろうね。何もかもやっつけ仕事って感じ。
0298Trackback(774)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:4TnzCCeU100円シュウマイとかも見ただけでウンザリするし
長介がモカ料理に手を出さないのは気持ちわかるよ
0299Trackback(774)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:QRpFTRxh海外ファンドとかアブナイな−。
沢山酒飲まされて気がついたら契約してたとか騙されないよう気をつけてないとね。
0300Trackback(774)
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:fciY5LRM結婚した訳でもないただの同居人なんでしょ
互いの予定が合ったら一緒に食事、でいいじゃん
転属したばっかの長介には予定なんて見えないんだろし
毎日やいやい帰宅時間にこだわってて大変だね
0301Trackback(774)
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:qKhNcf6Iおかめの面も気持ち悪いし
リアルで近くにいたら耐えられないな
0302Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:WPkpRPJE0303Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:OZBC6XPH食事の支度に関して長介が主導権握ってるなら
長介のほうから今日はこうすると決めて連絡したほうがいい
仕事の都合で定時までに連絡ができないときは各自でって決めておくとか
簡単なことではないか
と思ったけどこの人たちはどっちもダラダラ酒を飲みたいから面倒なんだろうなあ
0304Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:to0ouufnいきなりこれだもんなあ。バカフェ婆。
たった5人にスコーンモーニング出して、ますます意欲的になったそうです。
>cafeのスタイルに「こうでなくちゃならない」
>って決まりは無いので自分の体力・技術・センス・アイディアで自由にやりたいと
>2回目の宮古cafeをやって感じました。
だそうですが、婆よ、あんたにはひとつもないものでしょうが。
0305Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:to0ouufn婆のお気に入りにこんなのあるんだよね。
「離婚したくない全ての女性へ!離婚回避の方法です!」
この人旦那に嫌われたくない何かがあるのか?
野球が好きそうにも見えないから、旦那のノリに合わせてるように感じる。
そしてカフェとかレトロ()嗜好も、むしろ旦那のやりたいことなのに
自分も当てはめちゃってるんじゃないか?
だって、ほんとーーーーーーーーにこの人カフェやらカフェごはんやらインテリアやら
別に好きってわけじゃないでしょ???
0306Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:yps8sjIv長介は今まで気ままに「飲む打つ買う」生活で
年金出たら室蘭帰ろうー程度の展望で貯金もしてなさそう
それで財テクとかどこかセコイ生活になってるかんじ
0307Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:VbRlXqda0308Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:0WGS1/qF服や髪型まで旦那の言いなりだよね
「パンツの方が動きやすい」「暑いから短くしたい」って自分に明確な欲求あるにもかかわらず
旦那にいわれて従っちゃうんだよね
0309Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:qWv7jtjS0310Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:XjVtQBQQ婆を調子にのせて盛り上がってるとしか思えない
0311Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:3e2H0uvn旦那は反対してるっぽいんだけど違う?
0312Trackback(774)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:3e2H0uvn長かったなぁー!
連投ついでに
カフェ婆ってなんでもちょっとでも上手くいったら(自己比)、
もうプロ級って勘違いするよね
世界が狭すぎるよ
そんなところに客がつくとは思えなくて笑える
個人のお菓子教室にいってたことも「ちゃんとしたところじゃない」的なこと書いててさ、
そこのセンセお気の毒www
0313Trackback(774)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:hS0UPSsl網戸いれろよ、カフェ婆
廃屋で虫だらけのカフェとかないわ〜
0314Trackback(774)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:NpAZihdA廃墟カフェ
0315Trackback(774)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:i6O5YMgZ>冬ならホットロイヤルミルクティー・ホットコーヒー温めた豆乳の3種・・・
カフェ婆…飲み物これだけしか出せないなんて、カフェじゃないよ。
街の食堂でももっと飲み物の種類あるわ。
>息子に前からリクエストされてる「フロランタン」人間(汗)
>材料費が、かかるのが難点・・・
挙句の果てにこれ。
お土産じゃなくて販売するんでしょ?材料費ケチってどうすんだ。
0316Trackback(774)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:2EWfoUYxそういえばコメント欄閉じたままだね。
宮古に行く前はあいてて、いくつか突撃的なコメあったけどな。
ある記事にコメントしてみたんだけどそれもスルーされた。
気持ちいい意見しかきかないなんて店じゃないね。
>>315
確かに少なすぎるね、てか、ありえない。なんだそれ?
「カフェ」って騒ぐ割には全然カフェじゃないやん。
こんなのカフェでもなんでもないじゃんw
0317Trackback(774)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:i6O5YMgZカフェでもなんでもない、普通の家に御呼ばれに行っても
ちょっと飲み物にこだわりある人なら、これくらい常にに出せるよね。
婆的には「こだわってていねいに淹れてます!」って思ってるんだろうけど、
ロイヤルミルクティーもティーパッグで美味しく作るコツあるし。
段取り悪い婆が淹れるアイスコーヒーより、ペットボトルの方が美味しいんじゃない?
モカ、Cさんが遅くなるなら、さっさとご飯作ってCさんが帰ったら暖めて食べさせればいいのに。
平日なのに夜9時が晩御飯の時間って、遅すぎじゃない?
寝るのが遅いし、起きれなければ「在宅勤務」に変更できるから、モカ的には大したことないのかもしれないけど。
自宅で食べる食事には、なにがなんでもCさんに食事に手を入れてほしいんだろうね。
本当にこの人、結婚に向いてない。でも自分じゃ向いてると思ってるのが怖キモい。
結婚に向いてれば、その年まで独身じゃないと思うわ。
父親の事あれこれ書いてたけど、母親は健在なんだよね?
母親とも兄弟(いるかは知らない)とも疎遠になってるって、何やらかしたんだろうと思ってしまう。
0318Trackback(774)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:RUXDhNAO製菓用のよく見る一般的なメーカーのだと40g前後で200円くらいだよね
レシピにもよるから大体だけど、600円前後で20枚くらいできると思うんだけど
1枚30円だよ
そこに利益乗せようとしたり、変な損得勘定働かせたりして高いとか言ってそうな気がする
0319Trackback(774)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:d0SkTKVJ製菓の材料なんてさ、試作しなきゃならないんだし業務用買えばいいんだよ。
ネットで色々見たりするのも興味ないのか、知らないのか。
また「徒歩40分で買ってきたアーモンド」なんだろうねw
材料費ガー 狭いしー ひとりで作れないしー カフェイン飲めないしー
中国茶シラネーシ ハーブの種類覚えられないしー 資金ないしー 虫が出るけどカヨちゃんへっちゃら♪
…とまあ、婆には向いてないんだよ。
上でも書かれてるように、夫や息子に持ち上げられてその気になってる、って気がする。
あまりにもダメ女房で、あるいは人の助けが必要なくらいの知的なんちゃらで
家族があれこれお膳立てしてやってるんじゃないの?
言わなきゃ、暑いからと坊主に近いくらい髪切っちゃうとかw
だから「もっとカフェのママみたいなスタイルにしなさい」なんて助言する夫なんて
普通に考えたら気持ち悪いよ。
0320Trackback(774)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ok8rYOSTなんつうか世間知らずにも程がある
今日の相談会で何いわれるかねー
まともな相手なら「おやめなさい」で終わりなんだけど
それじゃ金とれないから色々おだてたりすかしたりするんだろう
モカは末っ子って書いてたから兄弟もいるんだろうね
酒乱父に毒母ぽいけど大学は行かせてもらってる?
(自分で学費まかなってきたならブログで語りそうだから)
それなりに世話になってるのにねえ
前の同棲相手がクズ男だったのかなあ
0321Trackback(774)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:e9i67HMbあの辺の似たものが寄ってきてるみたいだから
カフェ婆の目が覚めることは一生ないだろうな
0322Trackback(774)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:4cAHYCM7「あたためた豆乳」も、どうせレンチンなんだろうね。
そんなもん「カフェ」で飲みたい人間がいるのか?
この人本当におかしい。気持ち悪い。
このスレ出身で、今は単独スレ立ってる「もやし」と似たような臭いがする。
0323Trackback(774)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:d0SkTKVJ「丁寧」の名のもとに、ちんたら小鍋で温めて、そこはとろいから沸騰させて泡ぶくだらけ。コンロどろどろ。
分離しちゃったのを「てへ♪もう豆乳の在庫ないの」と言いながら出しそうだよw
普通、どうしても既存のメニューのドリンク飲めない人(体質とか子供とか)に
「なんならミルクか豆乳でも温めましょうか?」なんて親切心で出すものかと。
0324Trackback(774)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:pADTclHI0325Trackback(774)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:zPBbLUpLまだコメント受け付けてた時に、何人かが「マンツーマンでしょ」的なコメント入ってたのにスルーしてたよ。
自分に都合の悪いことは一切排除。
>ブログの先に「お客様」が、いらっしゃると思って・・・
>未来のお客様に発信できるブログにして行きます。
>一皮剥けたいものですねハート
>(目覚めるのが遅いはてな)
いつもこういう綺麗事書くけど、すぐころっと自分本位に変わってる
少なくとも客目線でものを考えない人、考えられない人
今日の相談会って無料みたいだからそうそう凄いアドバイスはうけてないだろうけど、
少しは落ち込んでるのかしら?
文面がおとなしい?
0326Trackback(774)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YO1MWe6Jコメ欄の態度=お客に対する態度につながると思うんだよね
一見お断りとか会員制にでもしない限り
客商売なんて常に不特定多数を相手にするもの
ブログのコメ一つ上手くあしらえないでどうすんだよ
客が気に入らない質問したら無視すんの?
無視まではいかなくても不愉快が顔にでそうw
0327Trackback(774)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:tiekE3ltこの婆にお客の目線とか気持ちになるなんて絶対無理だと思う
コメも閉じたままだし、人の意見を聞く気がないんだねー
もう婆は虫歯の治療に専念して隠居するべき
>>322
気持ち悪いっていう気持ちわかるわー
頭おかしいよね?知り合いの50台ってまだまだ普通だから51って嘘なんじゃ?って思う
0328Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:YQ5G3iKjブログタイトル=看板って感覚ないのかな?
0329Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:3ZFh9x/b年のせいでおかしくなったんじゃなくて、もともとおかしいんじゃないかな
それか子育て+介護でずっと家に縛られてたせいで
おかしくなったのかとも思ったけど
義母さん存命中から結構好きなことしてたんだっけ
やっぱ元からおかしいんだろうな
0330Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:8ta+klih家族の反応はイマイチだったんでしょ?
もともとセンスや技術のある人ならともかく、このおばちゃんが
たったひと月で、人様からお金をもらっていいレベルに到達できるとは
とても思えない。
0331Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:3ZFh9x/b食べたことがあるのだろうか
たまの外食ったってファミレス程度の家だろ
作るほうも試食するほうも味を知らなさすぎなんじゃ
0332Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:MLgqgk7J前のブログだったか、スコーンもマフィンも食べたことないとか書いてた。
スコーンはお気に召したようでよく出てくるけど砂糖なしとかじゃなかったっけ?
マーブルチーズケーキなんて本をパラパラしてたら目にとまったレベルじゃないの?
で、家族が美味しいって言えば世の中みんなOKレベルとか。
ケチだし外食はせいぜいファミレスぽいよね。
カフェ目指す人って食べ歩きとかカフェ巡りしょっちゅうしてると思ってた。
0333Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:mOh2izg1キャラメルマーブルチーズケーキなんて、私が甘いものに興味ないからか
聞いたこともないんだけど。
チーズとキャラメルって、お互いの持ち味のつぶし合いになりそうw
0334Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:VPHTbVSa検索してからレスしてみ
0335Trackback(774)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:MNrMDmu+>作っておいてサッと出せる物。
>冷めても美味しい物。
残業帰りの旦那に出すご飯じゃないんだから…
カフェ開業したい人がブログに書くことじゃないんでは?
いかにして楽して営業できるかしか考えてないんだな
0336Trackback(774)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:OC06tFVPたぶんここを見てから〜ずっと
わざとな、書き方。
そんなことしておもしろいのかな。
自分の人生もったいない。
モザイクかける写真もあれこれも載せなければいいのに。
0337Trackback(774)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:K4j6DeCEよけいなことは書く必要なし・むしろ悪影響、、、、てなことを教わったはず。
またタイトル変えてみたり、と婆の無い脳みそなりに解釈したんだろうが
悲しいかなずれまくってるよねえ。
ブログ見た人は、作ったこともない菓子をこれから試作して、そんなもん食わされるのか…
作り置きの惣菜が付け合わせなんだな… 虫歯の中年が作る料理か…
そんなことしか伝わらないよ。
作り置いて、多少保存がきいて、冷蔵温度で出せるもの、ってことで
料理屋で出されるものはある程度こういう背景があること想像つくけどさ、
それをブログで発信しちゃあなぁ〜w
0338Trackback(774)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:YqAXn1fN無理相談の人…
何か言い得ててワロタ
0339Trackback(774)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:rhgUazmy婆さ、電車だのまんじゅうだの逐一画像(日付入りw)載せてガキだねーっ
「みてみてみて〜」っていう子どもと一緒
渋谷でデジカメぱしゃぱしゃしまくる51婆恥ずかしいんだけどw
>>337
「お客様の喜ぶ顔を〜」とかいって、日持ちするデザートとかかいちゃう精神が信じられない
やっぱこの婆口だけだね、根本的にわかってないね、自分第一主義。
0340Trackback(774)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:yt3WfFiv0341Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:80fVC9pY足踏みミシンとか扇風機とか一つ一つはレトロで
好きな人は好きだろうなってものがあるけど
それを生かすどころかぶち壊す、かよちゃんクオリティすごいよ
チュー人形周辺もごちゃごちゃしすぎ
もっとシンプルに飾ればレトロ可愛いだろうに
あと旦那友人の作品は遠慮してもらえ
オカンアートどころか雑すぎてゴミレベルだ
0342Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:F3u16SBDやっとやめるかと思って読んでみると
羽が、息子がゴミ箱に捨てたペンケースを拾った話だった
珍しく米欄が賑わってたな 羽の得意げな顔が目に浮かぶ(どんな顔かしらんけど)
0343Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:iWSPYLFyその記事、該当部分消してる?
米欄みると確かにそういった内容が書かれてはいたようだけど
エスパーするに息子がずっと使ってた筆箱やっと捨てたみたいな話なんだろうけど
男の子なんてそんなものじゃない?
女の子みたいにやたら文具買い換えないよ
0344Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:F3u16SBD見に行ってびっくり! 削除されてる
朝見たときは 「今までありがとう」ってマジックでかいてある
汚い布製?ペンケースの画像と共に
息子の部屋のゴミ箱から拾ったとちゃんと書いてあった
でも7時頃みたときは米は8個だったから
9個目の米見て削除したんだろうね〜
0345Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:+l9CqEfV羽はいつもいつも息子の部屋のゴミ箱チェックしていて、まだ使えるのに
勿体無いって言って捨てたものを再度使わせていたのかもね。
毒親気質の羽だからやってる可能性ある。
それにウンザリした息子が二度と使いたくないためにそう書いたような気もする。
あるいはさも息子が書いたように羽が自分で書いて美談に仕立て上げたとか。
どっちにしても純粋な感謝の気持ちからという気は全くしないし思えない。
0346Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:kWbyAK3C拾ったのバレたらすごいことになりそうw
0347Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:iWSPYLFyそれは流石にキモいわ
しかもそれをネットでネタにするとか最悪
0348Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ts88RP75いやー、台所が垣間見れるんだけどきったねー
写真撮るのにどうして気がつかないかね。せっかく目隠しあるのにさ。
あと旦那友人とやらの「作品」は確かにゴミレベルだね
よく宮古の人はあんなカフェにいくよなあ、動機を聞かせて欲しいわ。
有料おままごとだね、あれは。
0349Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:8iXtFW4Fデリカシー無さ過ぎキモキモキモッ
同級生が見てたら哀れ過ぎてからかいすらためらうレベル
こんな母親絶対いらねーよ!
0350Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:iWSPYLFy全部知り合いでしょ
まだ最初だし、たまにだから付き合ってくれてるんだと思うよ
唯一の一見さんがベビマの人だけど
2回目でいきなりコラボ持ちかけるとか
自分の教室がわりによさそうだと下心あったんだと思う
しかも2回目の予約受付期間、知り合いにプレッシャーかけるようなこと書いてたしね
0351Trackback(774)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:g7nGONKS0352Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:++kuznBP結婚して子供いて、それでカフェをやりたいなんて
大掛かりな夢を一応実現させようとして
普通の頭があれば自分の能力以前に子供が受験生な時点でまだまだ先の夢になるのに
姑が死んだから好き放題
旦那にも止められず馬鹿だから周りからどう見られても平気
こういう図太い人間って少なくとも本人は幸せだからある意味羨ましいよ
0353Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:lBPUcRK4そしてblogの
>自分の欠点であり長所でもあり
>打算だけで動けないタイプで「身にならない事」
>「無駄な努力」「ダメだって頭で分かってる事」
をついつい、やっちゃいます。
読んで顎が外れそうになった
ここまで突き抜けているとある種爽快だ
でもまかり間違っても関わりたくない
0354Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:CpOE+zxbモカあたりからみたら十分勝ち組だろうねw
>>353
>打算だけで動けないタイプで「身にならない事」
>「無駄な努力」「ダメだって頭で分かってる事」
これでも随分都合よく解釈してるよね
カフェや習い事を例に取れば
「よく考えずすぐ手を出す」「ちょっとやった程度でできたつもりになる」
「だから根本的な努力を怠り、いらん努力でやった気になる」
0355Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:u8bYOt/R無許可営業の不衛生な廃墟に、
良く赤ちゃんを連れて行くよなぁ。
0356Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:EwitGG6O単に場所貸して貰うだけだろうに
オサレっぽい響きに舞い上がる婆ワロス
0357Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:qV3CNgqGまさにそうだね。
おっしゃるとおり。すきっとした。
>>352
うーん、勝ち組ってよりも、周りを気にせず好き勝手にできるなんて裏山ってとこかねー?
0358Trackback(774)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:r3y7Jmak周りを気にせず好き勝手、と言えばよく見えるけど、
カフェ婆は自分の力量も知らず、センスもなく、周りに言われるがままを
自分のアイデアだと湾曲してカフェ()やってるからねえw
裏山って言うか、バカは幸せそうでいいなとしか思えない。
0359Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jYZgIds7スレタイ教えて下さる方いませんか?
一応もやしで検索しても見つからなかったんで…
0360Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:yWzwA4aP0361Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:0vHMUL8Dもやし2
難民にあるよ
0362Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5Im55p1+そういうことするから炎上するんだって
前回の件で学べなかったのねw
それとも人の気持ちがわからない息子のせいなんだろうか
塚、息子もあんたに言われたくないだろうよ
ゴミ箱からゴミ漁ってブログにうpとか
息子のプライバシー侵害するような母親にはさ
0363Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9S+865C2何のために相談会行ったんだか
相談されたほうも気の毒だね
相談前より酷くなってる気がする(笑)
めちゃくちゃなチーズケーキとかよく書けるねw
「お客様の立場になって考えてみますね〜」って書けばいいと思ってるなw
0364Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sh99EY2Kそれは暗にメインがしょぼすぎてわからないと言われてるんじゃw
ワンプレートの白米の存在感もすごいよね
コロッケならもうちょっと大きめに作るか
あのサイズにこだわるなら3個以上はないと
いくら食器を別にしたとこでメインドコーとなるな
0365Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9S+865C2ベビマの人、告知したね
タダで場所借りられたのかね?よく廃墟でやるよなー
>終了後には、店主かよさんの”3種の手作りスイーツ&ドリンク”を頂きながらお喋りタイム♬
>3種のスイーツは・・・!!!
>キャラメル風チーズケーキ
>黒糖カフェゼリー
>温かいバナナケーキ
>1つ選べるドリンクは・・・!!
>ホットコーヒー
>ホットロイヤルミルクティー
>温めた豆乳
何故普通の紅茶がないんだろ?
だいたいコーヒー紅茶じゃないの?
しかも「温めた豆乳」w自分が飲めるもの飲みたいものばっかw
0366Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:xG5I9Iomもしかして、息子が同級生にゴミ箱漁りの件でなんか言われて
それで息子が羽に切れてるんじゃ…
0367Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sh99EY2Kちょwwまだ失敗するような状態なのに
もう決定なの?キャラメルチーズ
見切り発車もいいとこじゃないの
いい加減にも程があるわ
ベビマの人も婆のブログ見てないのバレバレだな
知ってるけど場所借りられればいいかーって感じなのかな
0368Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:E/nZZPS9カフェ()なんだから、来るお客さんは器や盛り付けも楽しみにしてるんじゃないの?
盛り付けもチョメレベルだし。
0369Trackback(774)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:njdPPDKSamebaで検索
以下で暴れとる
http://n2ch.net/r/--lM0----3--3/ms/1377492085/7-?guid=ON
http://n2ch.net/r/--lM0----3--3/net/1364293183/363-?guid=ON
0370Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:1Pqrresfでもちょっとわかりづらいんで補足
痛いブログスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364293183/338-370
ID:52Va5aqZOがおうちごはんさん
インテリアスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366525327/938-1000
ID:8yF8ATsEOがおうちごはんさん
自分のブログを荒らした犯人がいるかもしれないという思い込みで
無関係のスレに乗り込み住人に絡みまくる基地害登場
そのうち住人がブログを発見
違うと否定しつつも、住人の目をそらすためかちゃっかりヲチに参加しようとしたり
スレを埋め立ててしまう恐ろしい人です
0371Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:9uGmYgPGいきなり貼られてもわからんわ
0372Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:5eoAe3oe補足サンキュー
>>371
おうちごはんブログに荒らし?が来て、コメント閉鎖。メッセージでも荒らし?にあう。
2ちゃんねるのどこかに晒されているのではないかと無関係スレにて暴れまわる。
その一つのキジョ板でブログを特定され、その直後に旦那に2ちゃんねるに書き込むなと言われたらしくて書き込みが一瞬途絶える。
が、いつまでも自分のブログが晒されていることに耐えられなくて、またスレに粘着。
自分のブログから話題をそらしたくて他のブログを叩く。
ブログにコメントされた内容は「スコッチエッグは夜には食べない」「サイコロステーキは居酒屋のほうがマシ」だったかな
0373Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:5eoAe3oe「おい、ちょっと待て」と誰かがレスすると
「あなたに抱かれたくなった」とキモいレスを返してくるかまってちゃんです。
補足
0374Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:9uGmYgPGまさに飛んで火にいる夏の虫だな
ヲチ対象が自分からやって来るなんてヲチが捗るなw
0375Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:crJCAw8Kヲチられてフンガーして乗り込みじゃないんだよ
いきなり無関係なネラーに八つ当たりして、自らヲチされにきたという稀有な人w
まぁでもあの祭り参加してないとわかんないよね
ブログはいまのとこ割と普通というか
良くある主婦の自己満ブログだよね
上にある祭りとあわせてはじめて面白いというヲチ先だよなぁ
0376Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:1Pqrresf速攻で住人にバレて「また来るからな」と捨て台詞残して一時退却したけど
マジ基地だな
0377Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:q/TuGTcD食堂のおばちゃんにしかみえん
能登素人も年取るとこうなるかな〜
0378Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:nD2wQAUmよく読み直してから書き込め!
0379Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:f39K4Vn3すまん言ってみたかっただけなんだ
0380Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZNzNxI+Qどこの食堂だよw
しかもあのレンコン料理といい、フロランタンといい、
よくああいうの晒せるよな
「お客のため」になってないよ、婆さん!
0381Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:f39K4Vn3ttp://s.ameblo.jp/gouters-de-maman/entry-11481242385.html
カフェ婆?
0382Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZNzNxI+Qビンゴ!www
レンタルカフェのブログには本名(姓だけね)のSが載ってるから、
婆で間違いないよ。
0383Trackback(774)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:zM/b8cPkすごー、よくわかったねw
S様でブログ内検索するといくつか出てきた
教室で習ったレシピをそっくりそのままカフェで使うんだろうか
0384Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:iM0v+mDc教室によってはかなり厳しく制限するよね>教室のレシピで商売すること
スレチ気味だけどこの教室もなんかビミョーだ
ケータイで撮ったような写真ばかりで全然美味しそうじゃない
0385Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:FuHdEb4Hブログも地が出て来てて・・・
「お好み焼き食いたい!」とか、そのまま書くとか信じられない。
こんな人にカフェ経営して欲しくないなー
本当に何にも考えない節操無いアフォな婆さんなんだね
0386Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lmgqZ5doビミョーだねw
婆の一日カフェにランチ食べに行く際に、メニューにケーキがあるのわかってるだろうに
お土産に自作のシフォンケーキ持ってっちゃうようなセンセイ。
それを居合わせた客に出すカヨ婆も婆だけど、センセイのブログに
「シフォンケーキ美味しかったです〜」とかコメントする客も客だ。
なんというか、地域の寄り合い場だよな。
カフェ()とか、流行ってるからそういう名にしたいだけで、中身は寄り合い。
もう毎回毎回メニューに悩むんだったら、持ち寄りでいいじゃん。
0387Trackback(774)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lmgqZ5do勘で作ったような書き方してるけど、習ったときにレシピもらったり
またはメモを取ったりしてなかったんだろうか?
ネット注文とかできないなら、子供や夫に習うとか、やってもらうとか
そういう発想はないのか?
あと自転車に乗れるってことに驚愕。要領悪いんだから徒歩40分にこだわってないで
とっとと7800円の自転車買え。
0388Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6Dd9Pmioここまで何も出来ないのにカフェを開こうと思うのが凄い
0389Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Eaod8fA紅茶といえばロイヤルミルクティばっかりの婆だけど
ロイヤルミルクティのときと同じ量の茶葉なんじゃないの?
ああああ。ここまでのバカ、直で見てみたい。一日なんちゃらに行ってみようかな。
0390Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:aagYORm6年金暮らしの暇つぶし?
あの年代だとパソコン苦手っていうオバチャンもまだ多いし
もしかして本人的にはすごい革新的なことやろうとしてる気なのかなあ
0391Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YpcPNdqF>入曽→息子と2人で対応
>施設のレンタル料と往復のタクシー代がかかります
>一般の方も入れます・・・予約のお客様に
>プラスアルファーで、ご用意してる為、
>完売の時もあり残る時もあり把握が難しいです
>18〜20人分の量を作ります。
>前日は殆ど寝れません。
なにこれ? 馬鹿アピール?
特にレンタル料とタクシー代って…
客には関係ないだろうに
0392Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Eaod8fA・・・・・・ということか?
あのさ、宮古の廃屋だって固定資産税と維持費、あと膨大な新幹線代とバス代
資材の運送費がかかってるじゃないのよ。
自分のメリット&デメリット述べてどうするよwww
0393Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:RZ+g5AOI毎日じゃなくて、週2、3日営業?
1日カフェより飲食店でバイトしてこい
0394Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0LoOVYYP0395Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Vf+XDKs塩のヒントお願いします。
0396Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2cAVp4+e0397Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YpcPNdqF○ープルバンズ で出るよ
○にマ行の文字を入れてね
0398Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9Vf+XDKsありがとうございます
目をいれて検索してみます 感謝
0399Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:hD6B+IUb客からしてみたら、しらんがなwwwって感じだよねw
やっぱり経営者には向いてないよこの人。
子供が入れた飲み物とか、美味しくてもお金を払う側としては微妙だな〜
遊び心とか言う前に、学ぶ事が山のようにあると思うんだけど…。
0400Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7nzL6RF/>2回目・・・小麦粉を入れ忘れたし
>クッキーの土台も忘れてた。
>3回目(今日)・・・「今度こそ成功させるぞ」と
>慎重に慎重に作業してたけど蒸し焼きなので
>途中、鉄板にお湯を注ぐ時にオーブンの扉を
>半分だけ開けヤカンでお湯を注いでたら
>扉が一人で閉まってしまいヤカンが挟まって
>ヤカンの口からお湯がチーズケーキの上に
>ビチャッって、かかってしまった・・・ショック
鉄板て。
いやそれ以上に失敗のかたちがありえない
0401Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:N6zK6wYqほんと経営者としては最低、てか、やってはいけない。
婆が受けた「無料」相談の人も「残念なカフェが増えないことも願っています。
」っていってるよw
タロットやアロマをやってる暇があったら死ぬほど練習するもんじゃないのかね?
0402Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:W5aenza6ちょっと長い文章になるとグダグダになるあたり、胸がキュンとして、
いえ、ほっとしましたわ。
0403Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FvZXIK/sこれお金もらって人に出すもの?
考えられない杜撰さ
まだまいんちゃんの方がまともな料理作ってたわ
0404Trackback(774)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Dfb/S3bs>仕事としてカフェを営むためには「お客さまが喜ぶ」ことをする。
>好きなことを好きなように、やりたいことをやりたいようにやるだけなら自己満足。
>それなら、趣味で良いと思います
無料相談の人こう言ってるけど、カフェ婆わかってるのかなー
0405Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:8HtO56aF婆がやってもらうのは、カラーセラピーだよね。
0406Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hnRmcNp+何でも不快に思わせてすいませんっていっときゃいいと思ってるんだね
なんで突っ込まれてるのか理解してないというか
はなから理解なんてする気ないんだろうな
0407Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:aHIew1MVまいんちゃんワロタ
それこそメイドカフェみたいに、
若い女の子とキャッキャできる!とか、
文化財級の古民家やお庭を見学がてらお茶もいただける!みたいな、
飲食以外に売りがあるなら、
まだ飲み物スイーツ数種類だけでも許されると思うけど…
(失敗作出すとかは商売として論外)
普通のボロい民家で、
図々しいおばさんの失敗料理を高い金出して食べに行く人なんかいないでしょ
某園山みたいに、業界に潜り込んで汚い手を使ったり、
スポンサー引っ張ってきたりもできないだろうしw
0408Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hfvdfLZJ羽ナプは多分はアスペかなんか
マジで理解していない
0409Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:mppWpVflやっぱりオーラソーマだったねw
しかしおめでたい人だなぁ
0410Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:TdjKeIFa?????
タロットの先生、炊きつけた罪は重いよ〜ww
誰がどう見たって向いてないでしょ。全てにおいて。
ケーキに小麦粉入れ忘れるとか意味わからん。
0411Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:gRMV4dsP飲食業、接客業を何だと思ってんだ
野放しにしてる旦那も頭おかしいし
>「cafeを仕事としてやるのが向いてる」とか何言ってんだよw
この無駄にポジティブな婆どうにかしてほしい
保健所から色んな許可書とかどうなってんだろう。目付けられて痛い目みろと思うわ
0412Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:76B+54UA全く同意だわ
知り合いだけを呼んで耳の痛い意見はきかない慣れ合いな1日カフェを何度かやった程度で、
飲食業が出来てしまうほど簡単ではないのに、自分はカフェ業に向いてるとか真面目に思うことが憎々しいわ。
まじ調子こいてるこの婆。
タロットの先生っていうのも何だかねえー、
こういう婆だからいい鴨なんだろうけどさ、
なんでもかんでも後先考えずにブログに書いちゃうババァに言っていいことと悪いことあるんだけどね!
0413Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:76B+54UA>「cafe おちゃっこ」の本当の店主になったつもりで
こう書いておきながら、
>「ガックリ!」っつ〜と悪いけど
みたいなお客さんにはどうでもいい話と言葉づかい…
こんなカフェオーナーには、キャラメル風チーズケーキ顔面にぶつけたいわ。
0414Trackback(774)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:U5tVKr9Sキャラメルマーブルチーズケーキって
本当は美味しそうなケーキなんだね
センスの欠片もないくせにどこまで強気なんだか
0415Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:dd+v8+5w素人が製菓好きが高じて店を開く人はいるよね
研究や食べ歩きを重ねてオリジナルを追求。
そういうのとは全然次元が違う
なんつうか中学生が書いてるかと思う程、幼稚
20代奥でもまあ痛いなりに頑張ればチョメ店位になれるかもしれんが
51歳って貴方、開店55歳ってもう体力的にもねえ
0416Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YLDn81+k百歩譲って何か一つでも長けた部分があるならまだしもね。
何一つ(てかゼロ。マイナス!!)無いのにホント不思議だわ。
せめて容姿は?!と思ってもあの三角巾じゃねーw
0417Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:a2DOOwOX実際に店に出て働くのは20〜30代の娘や息子世代で、
婆は経営とかメニュー考案なんかの裏方やサポートをやる、
というならその年齢でもアリかもだけど…
(ゆくゆくは子らに完全に譲るの前提で)
家族が止めないのが本当に不思議
0418Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:CxDtBzTs少しでもカフェでケーキ注文すりゃああいう形の皿がおかしいって
わかると思うんだけどな
この婆、相手の立場でものを考えられないおつむの構造してるから
無理なんだろうけど
0419Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:i+uFt8sEクリームを巻いてるのにダブルでクリームはいらんわ
コストを考えるなら添えんでもいい
ケーキを巻くのももっと練習必須!
0420Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HOt+sjeJそれが本来の店舗経営ってやつだよね。 でも>>391 あたりにあるように
婆は、自分が寝られなかったり、コストがかかったり、在庫をうまく管理できないとか
損をするのが大嫌いなんだよね。
だからできれば完全予約で、更にメニューも客に選ばせるんじゃなくて一種しか
出したくないのが本音だと思う。
埼玉はデメリットが多いけど、宮古はメリットがたくさん♪と、知らず知らずに優劣つけちゃってるしw
「お客様のためにメニューを増やす」「お客様が望むことをする」って連呼しだしたけど
もうwイヤでイヤでしょうがないけど、仕方ない…ってかんじw
カフェ経営がしたいんじゃなくて、おままごとで金取りたいんだよ。
タロットの人も余計なアドバイスしたもんだ。
0421Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HOt+sjeJイヤでイヤで仕方ないけど頑張るワタシ、徒歩40分かけて習い事行くワタシ、
ネットできないけど40分かけて近所のスーパーで材料調達する頑張り屋、
お菓子も失敗を繰り返してるけどめげずに頑張るワタシ、センスないけど頑張ればなんとかなる!
ってさ、結果はどうであれ頑張ってさえいれば褒められると思ってる?
そういう世代なのかしら。
おそらく子供のころからダメ子だったんだろうが、半世紀以上こうやってきたんじゃないかな。
0422Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:GirLhRQT水泳が苦手な子供が水泳の授業をほとんど見学してるけどかまわないとか
嘘でも書かない方がいいと思うわ。
0423Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:dd+v8+5w予約までして出かける価値のある料理じゃないし
継続的に客がくる見込みがどこからくるのかな
占い喫茶を目指してるとしてもまだ完全素人レベルなのに
どこだっけ青森の木村さん?みたいな路線?
実際そういうあっち系サロンって水面下にはたくさん存在してるんだってね
姓名判断・気学・手相etc
0424Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XVkuPMzv特に接客業とか飲食業とか
0425Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:rwFiLbYT楽しいだけじゃなくてこんなにアタマ使ってんのよアタシ!
って感じでイラっとするわー
0426Trackback(774)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sIUpjV8g事務員しかしたことないって以前書いてたよ
0427Trackback(774)
2013/09/01(日) 16:40:48.78ID:DJDjHackそっか ずっと昔の事務職の経験だけで cafe経営目指すんだ…
ところで羽って米乞食丸出しだね
米がない日が続くと かまって欲しくて意味ありげなつぶやきや投げかけが!
0428Trackback(774)
2013/09/01(日) 18:54:02.26ID:5A6tP7tb0429Trackback(774)
2013/09/01(日) 20:35:02.22ID:n5T71xZvヨーグルトの画像2枚貼って何がしたいんだろう?
てめーのそのつぶやきにどうしてもヨーグルト画像が必要か、と
正座させて小一時間問い詰めたい
0430Trackback(774)
2013/09/02(月) 12:21:44.42ID:qQ9uN5+G貼り付けられる飯画像がなかった
ネタがなかったと予想
0431Trackback(774)
2013/09/02(月) 12:45:36.06ID:qSAmosHa貼らないといけないという強迫観念でもあるのかな???
同じヨーグルトを角度を変えただけで複数枚撮って
わざわざ貼り付ける意味が分からない。
0432Trackback(774)
2013/09/02(月) 16:26:00.66ID:FZOabPffこの取って付けた感じw
ヨーグルトと比較されてもピンと来ねーw
>自分がこのブログをどうしたいか?それを一番重視したいと思います。
って言ってるのに
>もし、何度もこのブログに来ていただいている方がいらっしゃるとしたら、
>何を見たいと思って、お立ち寄りになるのでしょう?
とかね。
励ましや馴れ合いコメが殺到して(とんちんかんな)返信するのを楽しみにしてたんだろうねw
1件しか来てないけどw
0433Trackback(774)
2013/09/02(月) 20:59:54.90ID:dLoglgcE約束してあったブラジル音楽の手伝いを断りサザンのコンサート→
終電乗り遅れタクシーで帰宅。
モカの通常運転。
0434Trackback(774)
2013/09/02(月) 22:11:05.75ID:bpMDuEed多少はそのせいもあるのかもだけど、ただの更年期障害なんじゃ…。
独身で出産経験がないから、自分は更年期とは無縁とか思ってそう。
この人いくつだっけ?
0435Trackback(774)
2013/09/02(月) 22:48:03.35ID:FDDvcu+c耳鼻科系が弱い素地があるのと低気圧も一因だけど
更年期とメンヘラ薬と偏った食生活と飲酒、この混合でしょう
鰹と生ニンニクを取り憑かれたように食べてて気味が悪い
あんなに毎日ニンニク食べてたら相当臭いんだろな
0436Trackback(774)
2013/09/03(火) 00:16:20.02ID:P1UXltD5大昔の南京ロードなんとかって漫画の登場人物がその名前だったはず。
私はその漫画家の絵が苦手で、載ってる雑誌買ってたけどそれはあんまりちゃんと読んでなかった。
0437Trackback(774)
2013/09/03(火) 07:24:12.51ID:cMUlwumrだから会社も強く出れないんだろ。
それをいいことに好きにし放題・・・ある意味うらやまいw
薬剤師さんとこは、言ってることはご立派だけど
血が通ってないから寒い。
料理も温かみがないよね。
0438Trackback(774)
2013/09/03(火) 10:24:31.64ID:6Q93wK4Lその漫画のころは婆はすでに成人してると思う。
子供のころから「ワンツーマン」と思ってた、ってことだから違うんじゃない?
それに、あれは婆の理解できる漫画じゃないわ。
0439Trackback(774)
2013/09/03(火) 10:47:52.18ID:NISURdLs血が通ってないってなんかわかる
羽のとこは鬱屈した家庭のイメージある
息子の話題は学歴に関することか息子の愚痴とかそんなのばかり
羽には息子もアクセサリーなんだろうな
0440Trackback(774)
2013/09/03(火) 11:19:20.28ID:axAmFk8S私もなんとなく解るわ
いろどりを楽しむだとか焼き加減がどうとか、にこだわってたり
食事の盛り付けとか違和感があってどうも気になってたが
食べてくれる人のイメージがわかないご飯だと思う
0441Trackback(774)
2013/09/03(火) 11:32:21.03ID:F26M2CqAで、「だけどセンスがないわけじゃないし!」って主張が
あの弁当や料理なんじゃないかと思ってる。
まあ、主張という域を超えちゃってる気もするけど。
0442Trackback(774)
2013/09/03(火) 11:54:47.85ID:nvaBd9ai例えば息子の好きなキャラをつくるためでもなくひたすら色合いっていう見た目だけにこだわる
緑が欲しいから豆入れとけってだけで食べる人のためにとか相手の存在を全く感じない
食材で食品サンプル作って詰めてるだけってかんじで感情のない冷たい弁当に見える
たまにこの人はコミュニケーション障害までいかなくても他人との関わりが上手くないだろうなって思うことがある
0443Trackback(774)
2013/09/03(火) 12:30:02.63ID:g5CIkxs0ハゲド
息子の好物どころか
紫キャベツやめてといわれてるのに入れ続け
息子も慣れたみたいとか言ってたほど
0444Trackback(774)
2013/09/03(火) 14:09:46.59ID:iWNLJU86ブラジャーネットに入れて洗えばいいじゃんか。
0445Trackback(774)
2013/09/03(火) 14:11:10.63ID:iWNLJU860446Trackback(774)
2013/09/03(火) 14:44:53.04ID:F26M2CqA注意喚起してもらってたにもかかわらず、うわ…ってなった。
つか、ワイヤーが原因みたいに言ってるけど
ホックの間違いじゃないのかなあ。
0447Trackback(774)
2013/09/03(火) 15:06:02.43ID:jCLxJS/O0448Trackback(774)
2013/09/03(火) 15:10:24.18ID:E6S4JhSF0449Trackback(774)
2013/09/03(火) 15:19:12.07ID:KPQWwNiNほんとにグロだった
怖くてブログ読めんかった
0450Trackback(774)
2013/09/03(火) 18:19:41.84ID:602U7Byvところで、ここで紹介されてたのが1つ消えてますわよ
0451Trackback(774)
2013/09/03(火) 18:30:51.52ID:9P28fI1o塩旦那がよく釣ってくる魚などとテキトーに組み合わせたら出てくる
塩のブログってここに上がっただけで5つあるよね…
0452Trackback(774)
2013/09/03(火) 18:31:30.34ID:tgpY1mDx他は全部ヲチできてるのになー
残念
0453Trackback(774)
2013/09/03(火) 18:32:41.97ID:tgpY1mDx5つ⁉3つしか知らなかった…
ヒントありがと
0454Trackback(774)
2013/09/03(火) 19:34:03.75ID:Md1wyAGbtp://izumi007.hamazo.tv/
0455Trackback(774)
2013/09/03(火) 21:55:55.14ID:jCLxJS/Oこなぷん 魚 旦那でも無理
旦那が釣ってきた魚なんて話題に上がってたけ?
0456Trackback(774)
2013/09/03(火) 22:26:01.07ID:qBZQ0rJ8>>451のヒントでたどり着いたよ
もう少し具体的にすればいけるよー
0457Trackback(774)
2013/09/03(火) 22:41:36.84ID:RUy36dba0458Trackback(774)
2013/09/03(火) 23:08:14.08ID:jCLxJS/Oつか、ブログ何個やってるんだ?FCの方はいつの間にかリンク外れてるし削除したの?
確かに画像グロい。。
つか、携帯からだからか?文字化け凄くあるんだが。。
0459Trackback(774)
2013/09/04(水) 01:36:23.60ID:qbU/2fcXその手で弁当作ってるんだね。んーと、日数的に今ごろ娘と旦那下痢嘔吐かな・・
つか飲食店で働いてるんだよね。
調理はしてない、厳重にガードしてるにしてもあれで給仕とかもやだ。
0460Trackback(774)
2013/09/04(水) 09:21:52.44ID:ZT6nIJBp0461Trackback(774)
2013/09/04(水) 09:24:12.94ID:ZT6nIJBp0462Trackback(774)
2013/09/04(水) 11:51:58.36ID:DFt65GBqもうね、この発想が理解できない
心配なのはわかるけど
そこまでやったら息子を否定することになると思うんだよな
いつかは現実と折り合いつけなきゃいけないときがくるんだから
そのとき手を差し伸べてやればいいだろうに
0463Trackback(774)
2013/09/04(水) 14:09:08.86ID:ZT6nIJBp塩はケガとか関係なく、社会に出てきてはいけないレベルじゃない?
こな○んの方の8/16の記事とかね。
あんな対応されたら、小うるさいおばさんじゃなくてもイラつくわ。
自分の不手際は棚に上げて、相手をDQNクレーマー扱いし
「とにかくあたしは短気な人が大きらいです!」ってありえない。
0464Trackback(774)
2013/09/04(水) 14:35:22.27ID:DFt65GBq弁当箱のなかにまで造花突っ込まれてる?
0465Trackback(774)
2013/09/04(水) 15:45:48.51ID:BsZqa40vそして造花…なかなかユニークですね!(^ω^)
0466Trackback(774)
2013/09/04(水) 15:56:15.19ID:ApuH3fW6同意
過干渉過ぎる
0467Trackback(774)
2013/09/04(水) 16:49:18.23ID:tDtIi8cJ息子の人生は自分のものじゃないのにね
いい歳してそんなこともわからないなんて、なーんか気取ってても見てる方は呆れるよ
0468Trackback(774)
2013/09/04(水) 21:51:43.29ID:oQ1gPa8R>「スカートをはく様にすると、LOVE LOVEカップル(夫婦)
>になれますよ〜」と、おととい先生にアドバイスしたら
>今日は、ちゃんと先生はスカートはいて来ました
0469Trackback(774)
2013/09/04(水) 22:54:12.70ID:ijq5y4g1夫が遅くなるなら、いつもの時間に先に食べる(共稼ぎだとなおさら)。
夫が帰ったら、作っておいた食事を温めて出す、ってのが多分スタンダードなんだよ。
そしてそれを、何の苦にも思わない人が多数。
なんで9時までも10時までもCさんを待つの?
材料だけ用意して遅くまで待ってるとか、自分だって仕事してるのに意味が解らない。
結局自分の好きに飲み食いしたいだけなんでしょ。
尚且つなるべく自分で料理はしたくない。
自分の料理が口に合うかどうかばかり気にしてるけど、なんかずれてる。
自分のお金で買った食材で作ったものを、Cさんに食べさせるのが嫌なのか?
0470Trackback(774)
2013/09/05(木) 07:19:09.90ID:LFnkCukgモカの作った料理を美味しいと言わないんだから。
そんな人には作りたくない気持ちは分かる。
0471Trackback(774)
2013/09/05(木) 10:49:17.98ID:EnsMahBBいまさら共同生活は無理だわ
加えてモカは年齢的に結婚観が古いんだと思う
はやく通い婚に戻したらいいのに
そのほうがストレスないと思うんだよな
0472Trackback(774)
2013/09/05(木) 10:54:20.82ID:MnLUERVLモカ側から「今スーパーにきた」「今日はxxを買った
(例えば)チキンソテーの予定」とかメールしとけばいいじゃん
それみて長介が状況判断すりゃいい
どっちもコミュ下手ぽいけど片方が相手の予定ばっか気にしてると
結局双方が疲弊するだけだと思うがなー
0473Trackback(774)
2013/09/05(木) 13:35:50.80ID:NkruB1GY>ドリンクは絞ります(注:1人でやる場合)
まず日本語と常識からどうにかしようか、お婆様
0474Trackback(774)
2013/09/05(木) 13:55:29.40ID:m9VmSFq4あんだけ更新してた暇人が突然止まったってことは何かあったなw
それかここみたか
0475Trackback(774)
2013/09/05(木) 14:14:09.36ID:EnsMahBB0476Trackback(774)
2013/09/05(木) 14:16:22.62ID:AxkQAzK5>今年、お中元を贈ってこなかった業者が何人かいたんですけど
>そのうちの1人が昨日、手渡しでもってきたw
>しかも今頃そうめんw
何様?
0477Trackback(774)
2013/09/05(木) 14:43:03.45ID:CGQk0ory呆れた…自分じゃなく旦那の取引先を下僕呼ばわり
しかも二、三千円の超義理&義務のお中元に文句つけるなんて
0478Trackback(774)
2013/09/05(木) 15:04:37.18ID:lRmwpoMIパートで働く 社長夫人 てことかw
0479Trackback(774)
2013/09/05(木) 15:14:00.28ID:sSkE3hZW不満タラタラだよね。
お前個人を喜ばせるために贈ってるんじゃないっての。
0480Trackback(774)
2013/09/05(木) 15:18:29.29ID:nZ+Kil19ダンナはこんなBBAのどこがよくて一緒にいるんだ?
0481Trackback(774)
2013/09/05(木) 15:21:33.43ID:nZ+Kil19浅ましい
0482Trackback(774)
2013/09/06(金) 00:32:39.29ID:fXvtiWH+0483Trackback(774)
2013/09/06(金) 02:30:33.01ID:h3ZA+r0aワロスw
0484Trackback(774)
2013/09/06(金) 11:54:42.10ID:ObzZknaL羽が捏造したと疑いたくなるほど馬鹿っぽい
0485Trackback(774)
2013/09/06(金) 12:34:00.90ID:ivMDeBV6かよ婆、更新止まってどうしたんだろね?
岩手 カフェ バカ でググると、カフェ婆のブログがトップに出るねw
※欄も閉じているし、このスレまで辿り着けなさそうだけど、どうなんだろw
小麦粉入れ忘れたり、お湯でびちゃびちゃのチーズケーキは作れるようになったのだろうか…。
0486Trackback(774)
2013/09/06(金) 17:46:48.52ID:blrUjbTlttp://ameblo.jp/chance-no5/theme-10058678511.html
0487Trackback(774)
2013/09/06(金) 23:27:38.02ID:6BPh28La塩やもやしよりも酷い…。
0488Trackback(774)
2013/09/07(土) 11:24:59.13ID:2T46gx46手作りだろうし、もやしよりはマシに見えた。
0489Trackback(774)
2013/09/07(土) 12:34:34.18ID:2V4ZRVuB白身どうなってんだ?キメェ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130511/12/chance-no5/5d/ad/j/o0480036012534443722.jpg
なんか素敵女子気取ってる感じだけどこれじゃねw
0490Trackback(774)
2013/09/07(土) 14:18:56.18ID:H/gBdF2u0491Trackback(774)
2013/09/07(土) 18:14:01.53ID:cq9XuRrF弁当箱一回り大きいのにしてプチトマトでも入れればちょっとはマシになるような
0492Trackback(774)
2013/09/07(土) 20:13:43.00ID:eqaZkSeC料理より何より、ホゲとテルコwww
0493Trackback(774)
2013/09/08(日) 00:32:04.67ID:9GtVqw7F今まで更新が止まったのって宮古へ行く時くらいだったような・・・
それも必ず更新しませんってきいてもいないのに書いてた。
または舅に何かあって宮古行ったのかね?
読者登録している人がここ誘導したら一発だね。
ここみて落ち込んでるっていうのもあるかね。
0494Trackback(774)
2013/09/08(日) 08:09:30.38ID:W9NAN6kvプチトマト…
ttp://ameblo.jp/chance-no5/image-11555328138-12580416739.html
0495Trackback(774)
2013/09/08(日) 08:28:41.10ID:PA3XZ7hqプチトマトがなんなの?
0496Trackback(774)
2013/09/08(日) 12:18:24.73ID:cO0FKYUQ心配したわよ〜w
0497Trackback(774)
2013/09/08(日) 14:17:06.04ID:j/4J7dMtなにこれスープ?プチトマトも成仏できんわw
0498Trackback(774)
2013/09/08(日) 20:01:08.69ID:GtwN8hN0断面はあじがしみてない、よね
0499Trackback(774)
2013/09/08(日) 20:21:00.62ID:nl5bJFPkその関係かな
0500Trackback(774)
2013/09/08(日) 23:41:50.01ID:OOHTD+Biホゲタソまだ結婚してないんだよね…
あのまま奴隷でいいんだろうか
0501Trackback(774)
2013/09/08(日) 23:54:40.11ID:ZGvVr6xaえっ、まだ同棲のままなの?
殿、逃げ切る気だな…。
ホゲたん料理上手だから、料理ブログやってくんないかなあ。
0502Trackback(774)
2013/09/09(月) 00:53:05.53ID:YLamt/67たまたま覗いた専スレが面白かったので
呪怨コラボ画像つくったのはいい思い出w
0503Trackback(774)
2013/09/09(月) 01:38:06.48ID:v6A00s0aRT晒ししてくれるフォロワー男性がいるんだよなw
普通にお母さん的な和食が得意だからスレチになっちゃうけど
0504Trackback(774)
2013/09/09(月) 15:57:54.13ID:VfC3NypD一時帰宅した爺さんが、妙ちくりんに変わり果てた我が家を見て
仰天&憤怒して、息子夫婦を呼び出した・・・・・
とゲスパーしてみた。
それにしても。姑さんの新盆の法要はどうしたんだろうね。
まさかのスルー?
0505Trackback(774)
2013/09/09(月) 18:06:08.33ID:YLamt/67ブログ上はスルーの方針なんだろうね
親戚の手前もあるだろうし、流石にやらないってことはないと思いたい
0506Trackback(774)
2013/09/09(月) 21:11:08.84ID:qdD5c3O9法要そういえばスルーだね、都合悪いことは徹底してスルーだからこの婆は。
法要やらずにカフェカフェって・・・
そういえば舅もだけど、親戚たちも変わり果てた廃墟をみたらどう思うんだろうね。
0507Trackback(774)
2013/09/10(火) 10:38:54.85ID:mPLetkGPここで前ブログかなんかの情報落としてくれる人がいるから知ってるけど
それがなかったら存在すら知らなかったよ
0508Trackback(774)
2013/09/10(火) 17:03:38.15ID:SCrt+InH都市ガスなら電気調理より安くね?
酒呆けだから火を使うのが怖いのかな
っていうかドヤ顔で大きな画像晒してるわりにどの料理もマズそう
汚れた布巾にセンス悪い食器載せて恥ずかしいな
0509Trackback(774)
2013/09/10(火) 22:43:23.38ID:Qxv1NGlo0510Trackback(774)
2013/09/11(水) 11:13:01.05ID:JNfhdZ+D>私だって「羨ましい」と思いますよ〜正直
>羨ましがっても仕方ないのは分かってても
>感情は別もの
>家族構成・環境・タイミング・技術など人によって違う
>若くして夢を実現できる人もあり数年かかって、やっと
>実現する人もあり実現できないでしまう人もあり
4年半後にこだわってるけど、それは娘が関東の高校を卒業するってだけのタイミングでしょ?
その後の進学問題はどう考えてるの?婆の道楽のために、まさか進学させないとか?
老母もどうするんだろう。廃屋に同行させるの?
住んでるわけじゃない家屋が5年も経てば、元々廃屋なのに更にボロになってゆくんだよ。
技術は推して知るべし。5年かけても上達できないのは容易に推察できる。
だってバカは治らないでしょ?
>家族構成・環境・タイミング・技術など人によって違う
おまけに、センスと能力・知力・財力を足しても、どれも婆には困難だよ。
0511Trackback(774)
2013/09/11(水) 17:33:38.18ID:rWxa7VuU1人でカフェやるのは無理だって早く悟れよ
廃屋が田舎にある、それ以外は全方位に可能性ゼロだ
借金抱えたり、取り返しつかない評判が立つ前に
1年でいいからどこかの飲食店で働いてみるべき
娘は高卒までしか面倒見ないつもりなんだと思う
夫婦も息子も高卒ぽい
0512Trackback(774)
2013/09/11(水) 18:14:21.67ID:HHR9dXHK既に毎日のランチの仕込みと提供が1人だとキツイって言ってるよ
しかし平日はランチの人の入りが難しそうなのに、土日はランチの客が来るって
確実なのかね?
友人知人がいつも来てくれるはずないのに
0513Trackback(774)
2013/09/11(水) 20:05:38.98ID:FzM7XPnM相変わらずおめでたいな
0514Trackback(774)
2013/09/12(木) 09:07:43.12ID:jpDg63roまず自分の現状に気付けよ。
0515Trackback(774)
2013/09/12(木) 10:38:29.63ID:C5UY6Sf50516Trackback(774)
2013/09/12(木) 11:18:21.20ID:c4uWRIH/>「相手を映し出す鏡の役目」という意味を持つ・・・
だってさw
たしかに婆を見てると、己の能力の限界を知ることは大事…と思うし
ああ。やっぱり人間、学というのは必要なものなんだなと気付く。
自転車持っててよかった、車も運転できるし自分はよかったな、と思う。
よそ様にアホと思われるのは家族にも恥をかかせるんだな…とつくづく感じるよ。
0517Trackback(774)
2013/09/12(木) 12:16:50.84ID:z10Zh8Rbタロットなんてやってる暇あるんだろうか。
その間に別のお客さん来ないと思ってるの?
0518Trackback(774)
2013/09/12(木) 15:05:06.54ID:8OjW/Hq6さっさとカフェ開いてさっさと潰れればいいのに
0519Trackback(774)
2013/09/12(木) 15:25:42.87ID:mQH8DTkb月替りで遠隔地のお取り寄せスィーツを出して
その商品代プラス席料500円とかでどう?
わざわざ予約して失敗ケーキ食べには行きたくないもん
ゆくゆくはタロットとか占いで金をとるつもりなんだろか
田舎で宗教がらみの活動は一度こじれると面倒だぞ
0520Trackback(774)
2013/09/12(木) 22:07:29.13ID:VpmOQWOx>>518さんも言ってるけど、とことん自分基準で発言するよね。
こんな人がタロットって、タロットでご飯食べてる人からしたら「なめんな」じゃない?
だいたい一人で出来ない癖に理想は一人前ね。
カフェとタロットどうやって同時進行させる気なのかしら。
こんな婆の趣味程度のことにお金ださせるなんてある意味あくどい店認定でしょ。
0521Trackback(774)
2013/09/12(木) 22:30:00.48ID:3u1KXr0L閃いたこと、やりたいこと、全て個別に頭に浮かんでは消え、また次が浮かびそして消え、また次が(ry
紐付けて考えられないくせに自信だけはやたらとあるんだね
なんでそんなにできると思えるんだか不思議でしょうがない
0522Trackback(774)
2013/09/13(金) 13:32:03.37ID:Gy8e+PvYそういうやり方が無難、、ていうか、それでやっとできる範囲だと思うわ。
でも、宮古の他所の喫茶店を偵察して「そこのケーキは市販品だった」とか見下してるし、
「ファミレスあなどれん!」と、今どきのファミレススイーツのレベルを
知りもしないくせに自分より下だと決めつけてるあたり。
手作り至上主義なんだろうね。
実際自分だったら、無許可でおっちょこちょいが作った失敗ケーキ食わされるより
プロが監修してセントラルキッチンで作られた美味しいもののほうがいいけど
世の中、提供されるほうも手作り至上主義者っているからなあ・・・・・
0523Trackback(774)
2013/09/13(金) 13:45:04.30ID:Gy8e+PvY宮古の近所さんがどういう雰囲気なのかわからないけど
しばらく他県に行ってた息子家族が帰ってきて、姑死去したとたんに
舅入院(もしかして亡くなったか?)してるのに、奇妙な飾りつけで家をいじり出し
たま〜〜にゴソゴソと帰ってきては、人を寄せては金を取って茶菓子などを振る舞い
化粧っ気のない嫁は、着るものも2種くらいしか見たことがなく、なにやら占いなどやってるようだ…
たまに裸の赤ん坊をゴザに転がして揉んだりさすったりしてる…
ヘンな香料のにおいも漂ってくる…
玄関には黒人人形が禍々しく飾ってあったよ…
これ絶対宗教がらみと思われるでしょう!www
0524Trackback(774)
2013/09/13(金) 22:45:02.88ID:1Mp6Ks+1廃墟カフェでもそういうものを出しているのかと想像してしまう
>>523
だね、みる人によってはそう受け止める人いるんじゃないの?
救いはネット環境が関東ほどではなければ、あのブログを目にすることはないってことかね
0525Trackback(774)
2013/09/14(土) 16:23:25.09ID:JttdjHSwそれにしてもカフェの客層が読めないわー
ベビマとか言ってるし廃屋で現実逃避したい若奥あたりを考えてるのかな
でもさーもっさりトメ世代に微妙な手料理出されて全然リラックスできないって
宮古の婦人会でお茶菓子振舞うくらいでいいんじゃない?
0526Trackback(774)
2013/09/14(土) 22:52:33.11ID:BlCNXATi古民家の建具などを使った建物のカフェがあったら、お!いいかんじね! となるかもだけど
まあお気の毒な理由だけど、孤立化した立地の田舎のリアル古民家(というより廃墟な)で
地元の若奥が現実逃避なんかできないと思うよーw
捨てたくても捨てられない姑所有の古ミシンが鎮座してる自分んちの居間みたいで。
あと、被災地の活性化に役立ちたいとか言い出したのがあざとくて不愉快。
なんで人を呼んでお茶を振舞うってだけじゃダメなのかね?
金を取って、おまけに利益まで出そうとしてるなんて、それこそネットでそういう例を知っちゃったせいだね。
0527Trackback(774)
2013/09/14(土) 23:13:15.85ID:G6yt8cLt書いたってどうせすぐ忘れるよねー、この人。
婆の写真(顔ないけど)みた?
すっげーの載せてるよ!
センス無さ過ぎて気の毒w
大丈夫か?
それを堂々と本音含めて載せるかね普通。仮にも「カフェ」wを営もうとしてるくせに。
0528Trackback(774)
2013/09/14(土) 23:15:14.10ID:JttdjHSw本当に料理が好きで得意だったらこういうブログにはならんよ
取り柄のない中高年BBAが夢を持つなとは言わないけど
やっぱ身の程を知らないとね
0529Trackback(774)
2013/09/14(土) 23:15:33.90ID:G6yt8cLt>(ようは乗り越し笑)体に叩き込んで覚えました!
>頭で覚えれないタイプ・・・暗記だと、すぐ忘れちゃう。
頭で覚えられないけど身体に叩き込んだって忘れるじゃんか!www
末期だな。
0530Trackback(774)
2013/09/14(土) 23:30:57.69ID:BlCNXATiシミのついたスカートはいた飲食店主、やだ!
0531Trackback(774)
2013/09/15(日) 02:45:02.41ID:izJFille旅行とB級グルメとか言うタイトルに
http://blogs.yahoo.co.jp/friedrich_sfo
食べ終わった写真を晒したり残しているのを自慢するのがイタイわ
0532Trackback(774)
2013/09/15(日) 09:08:58.24ID:ZmCBnEkxホテルの部屋の中の写真がしつこくてもやしっぽい
そしてご飯粒びっちりはりついた茶碗とかキモ
0533Trackback(774)
2013/09/15(日) 09:33:53.69ID:ulXsCF7Rことあるごとに「アメリカでは云々」ってドロンパかよ
0534Trackback(774)
2013/09/15(日) 10:17:19.13ID:5Vs9YZP60535Trackback(774)
2013/09/15(日) 11:44:37.26ID:ZmCBnEkxコメ欄が地味に荒れていてびっくり
でもその荒れ方もどことなく気取ったブログ主似のテイストww
0536Trackback(774)
2013/09/15(日) 21:29:57.37ID:En3PWyaFドロンパww懐かしすぎ噴いた
0537Trackback(774)
2013/09/15(日) 22:32:43.14ID:5KGOdZoa0538Trackback(774)
2013/09/15(日) 22:45:31.69ID:d3WhH/ia「シャンピリアン」ステーキ連発に吹いた
カタカナ苦手なbbsm?
0539Trackback(774)
2013/09/15(日) 22:49:52.64ID:OANGQTKv暗号なんじゃないの?
0540Trackback(774)
2013/09/15(日) 22:56:07.72ID:2gt8XX2o同じく懐かしすぎてハライテエwww
カフェ婆のタロットも解釈正しいのかね?
だれか詳しい人解読キボンヌ
0541Trackback(774)
2013/09/15(日) 23:25:14.39ID:ulXsCF7R昔独学でやった程度だけど、
正位置=吉 逆位置=凶 なんて安易に分類してる段階で既にお粗末なのはわかる
0542Trackback(774)
2013/09/16(月) 00:03:05.61ID:kj1Y5rxC0543Trackback(774)
2013/09/16(月) 10:16:58.56ID:9MKmpqCLあんな風貌で、服装もダサダサなくせに、
“娘が部屋に来るから夫婦ふたりになれない”とか
夫婦のLOVELOVEの秘訣とか、もう気持ち悪いったらない。
0544Trackback(774)
2013/09/16(月) 10:40:51.86ID:T0iY+ucuヤフオクなんかで落札するのか?300円のしみ付きの服って。
それを嬉々と着て写真までUPするのもアレだけど。
で、あろうことかタロットの先生に「スカートを履くと夫婦ラブラブですよお」
などとアドバイスしちゃってるし。
「離婚を回避するために!」とかいうブログの読者みたいだけど、
自分は捨てられるかもっていう自覚はあるんだね。気持ち悪い。吐きそうになってきた。
読者といえば、婆って自分のブログのマイページになんでもかんでも読者登録してるけど
それってパソコンのお気に入りに入れとけばいいんじゃないか、ってものが多々ある。
窓用エアコンの比較サイトなんて、読者登録すんなよw
0545Trackback(774)
2013/09/16(月) 20:18:04.09ID:aEl+AChyやめときなさい、って結果だと思う。
アホじゃねーの3回生まれ変わってこい、ともw
占いって相手に納得させなくちゃならないから
空気読めなそうな人には向かない商売
金を一切とらないお遊びならまあいいけど
あんなんじゃ友達も去ってしまうよ
0546Trackback(774)
2013/09/16(月) 21:59:40.71ID:iNZ2hPc6カフェ婆のタロットは、出たカードを「このカードの意味は●●です。」
「このカードは××です。この位置に出ると意味は◇◆です」って言いっ放して
解釈は相談者任せみたいな感じがする。
0547Trackback(774)
2013/09/17(火) 07:58:08.45ID:6i5LE3slみんなも犯人は塩だってわかって話題にしたとしか思えない。
ほんっとだらしないヒトだなー。
0548Trackback(774)
2013/09/17(火) 09:46:09.72ID:am37DvIH他人がどういう気持ちになるかなんて考えたこともなさそう
0549Trackback(774)
2013/09/17(火) 12:25:25.05ID:UVwDP8+r汚物をテーブルに置きっぱなしにして申し訳なかったとか
みんな気持ち悪かっただろうな、とか微塵も感じてないね。
それにしても塩夫婦ってどうしてここまでいがみ合ってるんだろう。
娘に悪影響だと思うわ。
0550Trackback(774)
2013/09/17(火) 13:02:57.66ID:eglb9vIA見合いかなんかで池沼押し付けられたってパターンだったりしてw
0551Trackback(774)
2013/09/17(火) 14:30:17.10ID:bcsGFVZ4これから読めない記事増えたらつまんない
0552Trackback(774)
2013/09/17(火) 18:56:07.66ID:UVwDP8+r塩→池沼の押し付け婚
もやし→施設の利用者同士の結婚
カフェ婆に関しては、今の状況じたい婆の妄想のように思えるときがあるんだよねえw
たとえば、旦那と思ってる人は施設長かなんか。カフェを手伝ってくれる息子は職員。
娘は学生ボランティアとかで、舅や姑は同じ施設の年配患者。
妹だけは実の妹。一日カフェとやらも、実は施設の行事。
わたしが妄想しすぎですか?www
0553Trackback(774)
2013/09/17(火) 19:15:25.40ID:qtOX1tO+0554Trackback(774)
2013/09/17(火) 19:25:00.11ID:X0pLgRrf塩やもやしや婆見てるとわかる気がした
0555Trackback(774)
2013/09/17(火) 19:54:17.86ID:VqWHHEbL前、もうアメンバー書かないとか書いてたくせに
忘れるし有言不実行だねー
ほんっとこんな人がやるカフェなんて恐ろしい
まぁすぐつぶれるはずだけどさ
アメンバー申請してみるかなwww
0556Trackback(774)
2013/09/17(火) 21:01:14.14ID:bc+pkc3Eカフェ婆作の汚菓子よりはるかに綺麗で美味しそうだ
0557Trackback(774)
2013/09/18(水) 06:47:53.57ID:o+fShXax黙って結婚された夫がかわいそうかな。
0558Trackback(774)
2013/09/18(水) 08:58:08.87ID:mCqcPY6s美容室と塾の送り迎えと晩御飯のメニューと妹が来る事と
カフェwの事をローテーションで考えてる感じだ。
0559Trackback(774)
2013/09/18(水) 14:03:19.00ID:hZSE/PWkカフェ婆の美容院も「え?あんたが?」って思うよな。
拾ったような服着てるくせに。
顔に髪がかかるのがいやって、、、あの婆は床屋でいいんじゃないかと思うわ。
0560Trackback(774)
2013/09/18(水) 14:09:34.14ID:JrjDWCQNごみみたいな中古でも平気なのに
顔にかかるのが嫌で頻繁に美容院って
極端なこだわりのなさ、こだわり方がちょっと発達っぽく感じる
0561Trackback(774)
2013/09/18(水) 14:22:40.24ID:1WFgPqvDでも往復50分歩くなら行かないな
もやしが数字にこだわるように(本人はわかってない)
婆もそうなんだろうな
自転車買えよ!
0562Trackback(774)
2013/09/18(水) 17:06:18.55ID:Z8VHmXJoカットが1700円じゃなくてシャンプー込みでその値段だし。
近所にママと子供のためという激安美容院(女性はママじゃなくても可)があるけど
カットのみで1500円だよ。
利用したことはないけど、オッサンも行く1000円カットの店よりは良いかも。
0563Trackback(774)
2013/09/18(水) 19:22:07.78ID:hZSE/PWk>アーモンド味のを飲んで来ようか
>昨日、大槻先生がTVで紹介してたヤツ
>見たら飲みたくなるもんだね
>策略に引っかかるタイプなのかしらん
アーモンド味の・・・ローストアーモンドラテとかローストアーモンドフラペチーノのことか。
お世話になってる先生に対して「紹介したヤツ」とか「策略」「引っかかる」
よくこんなこと書けるよなあ。
人の親とは思えないわ。
0564Trackback(774)
2013/09/18(水) 19:36:07.03ID:fAYRG/tU流石にそこまでは…
あんた怖いよw
0565Trackback(774)
2013/09/18(水) 20:49:45.86ID:hZSE/PWkテレビ見てないからどういう紹介の仕方したのか知らないけど
自分の先生が紹介したという、商品やメニューのことを「ヤツ」と片仮名表記するのって
すごくゲスな表現だと思うし
「策略」とか「引っかかる」って、まるで誰かが人を騙したり、儲けるための企てみたいじゃない。
0566Trackback(774)
2013/09/19(木) 06:31:00.03ID:qI/EVYbr0567Trackback(774)
2013/09/19(木) 08:12:07.11ID:WKQ8iU8tドン引きw
0568Trackback(774)
2013/09/19(木) 09:51:25.51ID:YShF2xJ5この婆さん柄が悪すぎるよ
0569Trackback(774)
2013/09/19(木) 10:06:36.96ID:lpLsvQw0自分も策略が気になったよ。例の講師のことが嫌いなのかと思った。
カフェ婆は言葉のチョイスが頭弱なんだよね。
0570Trackback(774)
2013/09/19(木) 10:36:05.52ID:ZhNOPbsZ若ぶってるつもりでアイタタタとは思う
0571Trackback(774)
2013/09/19(木) 14:32:51.62ID:YA02RoDX「続けられるカフェを目指して」なんて言ってるくせに、「ヤツ」とか「食っちまった」とか「めんどくさいっちゃ〜めんどくさい」とか、
少なくともカフェオーナー(笑)なら痛すぎてもうダメでしょ。
世間がどう思うとか考えていないと思う。
0572Trackback(774)
2013/09/19(木) 17:35:32.85ID:auEafQOS間違ってるけど
0573Trackback(774)
2013/09/19(木) 19:06:58.63ID:tvileJEX0574Trackback(774)
2013/09/19(木) 20:04:04.18ID:19Mx2yd3まあこのあたりの婆って下品なやつはとことん下品
愛嬌や開き直ってるつもりなんだろうけど、若くもない歳でやっても見苦しいし
傍目には汚らしいだけなんだけど、こいつら一切自覚なし
0575Trackback(774)
2013/09/19(木) 23:11:40.65ID:4ZgWcMIC単純に、話し言葉しか知らないんだと思う。
中学生の娘に影響されてるんだろうけど、文章が幼稚だよね。
カフェ婆って、必死で時代について行こうとしてる(でも間違ってる)オバサンって感じ。
私もアラフォーだから、オバサンって言えばオバサンなだけど、
カフェ婆みたいなのと一緒にしてほしくないなって思う。
うpしてた私服も、オレンジのTシャツに真っ青なスカートでなんか色々すごいと思ったわ。
あんな服を「夫が選んでくれました!」ってうpできる神経だけは尊敬する。
0576Trackback(774)
2013/09/20(金) 09:40:39.61ID:f4Hteer6それを宣伝も兼ねたブログに書いていいかどうかの知恵が、絶望的にないわけだ。
必死で時代について行くというより、自分の若かったころを捨てられないってかんじ?
ファンシーなイラストとかフォークソングずきとか、レトロ趣味()と称してるけどさw
時代の流れに沿うことを嫌ってる、というより、ついて行けないから開き直ってる?
0577Trackback(774)
2013/09/20(金) 09:47:07.77ID:zYdEBCEyそれならそれで下手なお菓子作りとかワンプレートとかやめて
昭和の喫茶店でも目指せば、懐古趣味の人とかそれなりにファンもつくだろうに
中途半端に今風取り入れたがるんだよな
0578Trackback(774)
2013/09/20(金) 10:31:55.21ID:f4Hteer6無理くりなワンプレートや、作ったことも食べたこともない菓子を商品化しようとする無駄骨。
そうだね。はなから昭和喫茶にすりゃいいんだよ。
オレンジ色のドレッシングのミニサラダ付きのナポリタンとカレーとピラフ。作り置きでいいんだし。
あとケーキ2種類くらい買ってくればいいんだもんね。
0579Trackback(774)
2013/09/20(金) 10:32:04.80ID:7a0v9FM6面白いからいいけど身近にいたら顔見るたびに笑ってしまうだろうな
0580Trackback(774)
2013/09/20(金) 11:10:16.30ID:bioxSNI4どっしりとした家具やソファとかの内装で、何よりコーヒーが美味しくないとダメだよ。
0581Trackback(774)
2013/09/20(金) 23:15:40.33ID:exBmqsa7だいたいブログの様子で美味しいか否かわかるね
そもそも自ら失敗だの入れ忘れだの書いてるから、ドリンクだってどの程度かわかるわ
でさ、タロットなんてさー、絶対この婆はカードの意味すら暗記できないんだから、
絶対止めて欲しいわー。家族とめろよ、いい歳した妻、娘、母がこんなんで恥ずかしくないのかしら。
0582Trackback(774)
2013/09/20(金) 23:23:03.36ID:exBmqsa7まったく同意。
どうしてあんな服装をアップするんだかw
しかもシミ付きって堂々というなんてね
0583Trackback(774)
2013/09/20(金) 23:45:08.28ID:S6E+l8GNでもそれ以外では初めて見たよシミついた服を全世界に公開する人
0584Trackback(774)
2013/09/21(土) 01:00:16.64ID:zUSLFFOyシミ付いてるの気がついてなかったのかもしれないけど衛生観念疑うわ
0585Trackback(774)
2013/09/21(土) 12:50:35.06ID:6ongfL1Yそういうのって「シミついてますけどこのお値段で」ってことだから
シミの存在はわかってて買ってるんだよ。
誰がどういう経緯でつけたかわからないシミ、旦那がチョイス、
ただ裸を隠すためだけなダサいデザイン、婆の緩んだ体・・・
どれをとっても気持ち悪い!!!!!
0586Trackback(774)
2013/09/21(土) 15:49:35.35ID:QQ4xGFXQ0587Trackback(774)
2013/09/21(土) 16:11:01.53ID:Xf/1rZhCこーいう生活ぶりを得意気に全世界に晒してるのが謎だ
友達が全然いない人なのかなあ
いたらカフェやりたいとか酔狂なことは言い出さないか
ヲチのせいで予想外にアクセスあって舞い上がってるのかな
今までの人生でこんなに注目されることなかったんだろな
0588Trackback(774)
2013/09/21(土) 16:17:55.93ID:Xf/1rZhC読書習慣もなくて子供の漫画から語彙を覚えたんでしょう
文面だけサバサバ威勢がいいけど
リアルじゃオドオドしてもっさい人なんだろうな
客商売なんてどう見ても向いてない
0589Trackback(774)
2013/09/21(土) 20:22:38.02ID:y+orQQUc◆ゆで卵・レタス&エリンギ&魚肉ソーセージの中華炒め・チキンナゲット・ミニトマト・
胡瓜の漬物・明太子ふりかけ・ブドウ・モカロールケーキ・キットカット2種
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4516558.jpg
◆玉子焼き・えのきともやしとちくわのごま油炒め・白身魚タルタルフライ・ミニトマト
胡瓜の漬物・たまごふりかけ・ブドウ・モカロールケーキ・抹茶ケーキ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4516574.jpg
◆ゆで卵・茄子と舞茸の味噌炒め・ミッキーハンバーグ・ミニトマト
胡瓜の漬物・鮭わかめふりかけ・ブドウ・モカロールケーキ・セサミハーベスト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4516579.jpg
◆玉子焼き・キャベツと厚揚げの麺つゆ炒め・サーモン&タルタルフライ・ミニトマト
胡瓜の漬物・梅しそふりかけ・ブドウ・モカロールケーキ・雪の宿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4516587.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4516590.jpg
◆今週は、ファミマ&セブンで買ってみました。
毎日、どのコンビニで買おうかな?って考えるのも楽しいんですよね。
カニカママヨにはガリが入っていました。
寿司めしって好きなんですよね。紀州梅もおいしかったです。
昆布おにぎりって定番で好きなんですよね。
新発売の文字に惹かれちゃうんですよね(笑)
0590589
2013/09/21(土) 20:24:39.28ID:y+orQQUc誤爆しましたorz 向こうで貼り直します。
0591Trackback(774)
2013/09/21(土) 21:26:07.96ID:2SUrwxoEだろうなと思ったw
0592Trackback(774)
2013/09/21(土) 21:44:54.36ID:rOqZ9ixV男性とコラボしたり女性とコラボしたりしてたけど、
それっきり名前もでてこないし、けんか別れっぽい気がする。
記憶では女性とのワンデイカフェではめちゃくちゃな展開だった気がする。
婆も得意げに失敗例を沢山書いてたのみて痛い人だと思った。
生ぬるいコーヒーだしたとか・・・
0593Trackback(774)
2013/09/21(土) 21:49:28.59ID:rOqZ9ixVカフェ婆またブログタイトル変えたwww
アメンバー基準にこだわってるけど。
そういえば、すべて逆位置のタロットみたんだけど、
素人の解釈で見ても悲惨な結果が出てるね。
でもブログだけで判断する婆には当たってる気がした。
だれか解釈できる人くわしく教えて欲しいな。
0594Trackback(774)
2013/09/21(土) 23:32:32.37ID:rOqZ9ixVカフェ婆、記事削除してる?
しかも
「タロットを勉強中です。cafeも大好き!いつか好きな事を仕事に出来たらいいな〜って思ってます♪
タロット・お菓子作り・「あまちゃん」の話題が中心のブログです。」だってw
0595Trackback(774)
2013/09/22(日) 07:51:36.52ID:uT7rmtIT本当だ!過去のが一切無くなってる?
最近ショック受けた事ってここを見たとか?
0596Trackback(774)
2013/09/22(日) 08:26:27.08ID:/DxJoxH40597Trackback(774)
2013/09/22(日) 11:08:28.22ID:nIWGddQT息子か娘がここ見つけたんじゃないの?
最近婆擁護のチャチャを入れてる人って婆の身内?
>>564の噛み付き方が不自然なんだけど、「人の親とは思えない」ってところに
息子が反応したんじゃないのかな。
そういえば最近の限定記事で「息子のこと」みたいなのあったよね。
0598Trackback(774)
2013/09/22(日) 11:23:46.28ID:6ozVboua再来週からどうするつもりなんだろうw
0599Trackback(774)
2013/09/22(日) 13:31:31.51ID:fxtydXcPほんとに婆は頭足りないんだな
0600Trackback(774)
2013/09/22(日) 13:41:19.24ID:6ozVboua三角巾画像とかネット上に漂っててウケるw
0601Trackback(774)
2013/09/22(日) 18:38:12.29ID:C8RHW4gA失敗した汚いクリームの画像載せることないんじゃないか?
滅多にお菓子作らない私でも分量ちゃんとはかって作れば
たいていの物はちゃんとできる、
ってことは婆って本当に不器用でセンスないんだな
0602Trackback(774)
2013/09/22(日) 18:46:58.69ID:URJpf8HP前から同じこと思ってた
失敗したことを得意気に書いたり写真(日付入り)載せたり、
読者にどう思われたいの?って疑問だった。
そのくせつつかれると速攻削除。
今じゃ1デイカフェのことすら隠しちゃってさ。感じ悪ー。
>>600
どこにあがってるの?
あのシミ付きスカートの画像もでてるのかなwww
0603Trackback(774)
2013/09/22(日) 20:19:56.29ID:6ozVbouaん?
適当なキーワード入れて画像検索したら日付入りの写真
わんさか出てくるよーw廃墟カフェとかw
0604Trackback(774)
2013/09/23(月) 09:24:19.18ID:G/tUPcxw我が家の名物ぷりん。すんげークリーミーで超うんまい我が家のプリン。
この、とろっとろ感。食べる人を魅了します。(誘惑ぷりん。)
最近一番のお気に入り。巨峰のタルト。後引く美味さ。マジでうめーです。大絶賛してます。
(あたしが。1人で。)
んで「天才ロール」(笑)
雑誌に載ってトランス状態なんだろうか・・・。増長してる気がする。
この後に婆のカスタードクリーム見たら何だか哀れになってきた( ;∀;)
0605Trackback(774)
2013/09/24(火) 21:12:43.47ID:AhhHah9vこんな結果出たとしてもどうせすぐに忘れちゃうのがオチ
両国でランチ会とか、どんな集まりにしゃしゃり出て行くんだろw
こういう場にもやっすーい染みつきスカートでいくわけ?
0606Trackback(774)
2013/09/25(水) 05:28:58.32ID:6jKcOyVsまたそんなの買い与える旦那もおかしいよ
0607Trackback(774)
2013/09/25(水) 08:24:02.84ID:n5F0EA/b家で友人知人をもてなしたことあったっけ?
0608Trackback(774)
2013/09/25(水) 10:41:22.62ID:zmqM6f0Wマンソン内の高齢毒女集会とか
狭いからせいぜい2,3人くらいのメンツだけど
今は長助が来て物が溢れてて汚いから無理でしょうね
0609Trackback(774)
2013/09/25(水) 15:18:54.81ID:CM6UOOXYどれだけ酷い事になるやら
0610Trackback(774)
2013/09/25(水) 16:45:31.83ID:mcxI9loF骨折とかやけどとか大流血血で救急車の切傷とかやらかしそう。
片付けしない長介に腹を立てフライパンで殴りつけたりしそうだねー。
0611Trackback(774)
2013/09/25(水) 19:28:31.18ID:V40DNMyd衛生観念に問題有りなのに、食べ物屋以外で働く気は無いんだね。
0612Trackback(774)
2013/09/25(水) 19:33:59.86ID:/l3T9Hmrネットでは吠えてるけど、アフターで相談するなり訊くなりしないのか疑問ではある
頭の中が完全にお花畑なんで、永遠に学習機能ってのがそなわる事はないんだろう
痩せられない・太る原因も全くわかってないし
0613Trackback(774)
2013/09/25(水) 20:55:25.36ID:yb/z8t/jあれでタロットやってお金とるつもりだろうか?
だいたい相手の背景を慮ったりできないジコチュウな婆なんだから、
タロットの先生が気がつかせてあげればいいのに。
コーヒーの写真にいつも気持ち悪い人形つけてるけど止めて欲しい。
0614Trackback(774)
2013/09/25(水) 21:12:08.07ID:6jKcOyVs中元歳暮にケチつけるような社長夫人()なんだし
無理して働くことないよw
塚、社会に出るな
0615Trackback(774)
2013/09/25(水) 21:31:47.54ID:DcpovQvv0616Trackback(774)
2013/09/25(水) 22:11:54.00ID:H09ghVnoヒントくれたら嬉しい
0617Trackback(774)
2013/09/26(木) 00:37:17.57ID:8epeTzc40618Trackback(774)
2013/09/26(木) 08:02:33.44ID:wbIeNYrbあ、出た!サンクス!
0619Trackback(774)
2013/09/26(木) 14:15:57.52ID:6pWj7kmg>執着して「いい場合」と「悪い場合」があります。
>夢に執着して叶えるのもヨシ
>執着せず臨機応変に変化して行くのもヨシ
>個人的には、そう思います
>タロットでは「悪魔」のカードが「執着心」です
>「悪魔」のカードが出たらハッと気付いて「執着してないか」
>と自分を見詰め直してみるのもいいかもしれません。
って書いてるけど、カフェ絡みの記事消した言い訳にしか見えん
夢見るのやめたってこと?
0620Trackback(774)
2013/09/26(木) 19:42:23.82ID:Zw9KlU/Eコイツはアホ! 豚のチ〇コとか熊のマ〇コとかそんなんばっかり
マニア過ぎてキモイww
0621Trackback(774)
2013/09/26(木) 20:24:27.80ID:HRdHOnllやるのかな?
塚、埼玉の一日カフェのときもそうだけど
こうやって紹介してリンクもしてくれてるのに
ころころブログタイトル変えたり、内容変えたり、アメンボ限定にしたり
相手に迷惑かけてる自覚ないのかな?
もうこういうとこからして、商売なんて無理なんだよな
0622Trackback(774)
2013/09/26(木) 22:39:15.12ID:0GIfHgvXタロットカードの暗喩を読み解くのは難しいと思う…
0623Trackback(774)
2013/09/26(木) 22:48:04.10ID:FE0hqg9I確かに。
なにかちょっとでも自分にとって不都合な事があるとシャッターガラガラ。
自覚なんてないよ、自分中心だもん。
いくら記事に「お客様の立場になって」って書いてたとしても口先だけだから
こういうところでぼろ出るよね。
ベビマの人もお気の毒に、てか、カフェ婆を利用しようとしてるんだろうけどね。
0624Trackback(774)
2013/09/26(木) 23:06:53.14ID:7prHlcPt元ネタさえ分かってるのかも疑問。
0625Trackback(774)
2013/09/27(金) 06:54:44.68ID:wrOKjXapオリンピックで観光ボラやりたいとか言ってるけど
飲み代は相手持ちで、とか読んでて呆れたわ
なんか隙あらば金儲けってセコケチなのはモカもカヨも似てる
アラフィフ世代ってがめついのね
0626Trackback(774)
2013/09/27(金) 06:58:34.37ID:q32W4qQ+がめついというか、乞食根性なだけだな
0627Trackback(774)
2013/09/27(金) 09:32:38.31ID:zU7R4USo三島由紀夫はしらなくても、何度かアイドル起用で映画化されてるから
そっちで知っててもいい年代だとは思うんだけどね
なんにつけても浅い婆だよな
0628Trackback(774)
2013/09/27(金) 12:00:03.61ID:Oru6ajsv7時までに連絡が無ければモカの好きなように決める(家なり外食なり)。
8時までに連絡がなければ家にいる時は先に食べる。
自分だったらこんな風に決めるけどなぁ。
0時まで待つなんて考えられない。
0629Trackback(774)
2013/09/27(金) 12:22:52.75ID:Ll0BFx3/1位 あんべちゃん
(よく見るとレトロ可愛い服を着てるの。欲しい)
2位 ひびきさん
(いい歳なのにアイドルに命をかける所が素敵 自分のポリシーを貫くのが男らしい感じがする)
3位 アキちゃんパパ
(ハルちゃんの事を「春子さん」って呼ぶあたりがハルちゃんにベタ惚れっぽくて「ガンバレ」って
応援したくなる。あの気の弱さが絶妙に上手い)
4位 鈴鹿さん
(マイペースでわがままで、めんどくせ〜所が可愛い。「潮騒のメロディー」を歌った時に号泣しましたわ)
・・・・・
これはさ、かよ婆の深層心理が出てるよね。
テレビドラマのキャラに自分を置き換えてるんだよ。
そして婆はこちらの想像をはるかに超えるくらい、自分が大好きなんだと思ったわ。
0630Trackback(774)
2013/09/27(金) 14:09:17.90ID:zU7R4USo>(よく見るとレトロ可愛い服を着てるの。欲しい)
あれ?服にはまったく興味がないどころか
洋服選んでると具合が悪くなるほどじゃなかった?
0631Trackback(774)
2013/09/27(金) 19:07:34.73ID:yYe0pCvb>あ、ちなみに私は今年で
>とうとうアラフォーになりました〜( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
アラフォー=40歳ちょうどだと思ってる?
やっぱりこいつは社会に出たらマズいレベルだ。
0632Trackback(774)
2013/09/27(金) 21:35:00.29ID:julf4n8M0633Trackback(774)
2013/09/27(金) 21:35:25.40ID:obmt4DrJ正直すごいと思った!
0634Trackback(774)
2013/09/27(金) 21:46:01.85ID:zgVEZgVn0635Trackback(774)
2013/09/27(金) 22:08:40.58ID:TeMGkdIR埼玉の1日カフェとやらはどうなったんだろ
タクシーで行くから交通費もかかるとか云々文句いってたアレ
0636Trackback(774)
2013/09/27(金) 22:47:43.76ID:L7eudBBM政吉乙
0637Trackback(774)
2013/09/27(金) 23:03:31.63ID:eBMTpc/yほんとだ、よくあらわれているw!
カフェ婆の10/4のランチ会って、カラーカードセラピーとかやってる人の主催のようだ。
今度はそっちに足突っ込むのかね?
金と時間はあるっぽいよねー、カフェ婆って。
こういう人が勘違いして痛いお店やらかすんだよね。
0638Trackback(774)
2013/09/28(土) 07:28:25.46ID:23KxNaYNかやくご飯とか炊き込みご飯だから
0639Trackback(774)
2013/09/28(土) 10:06:08.42ID:4lOfmdma食材の旬も知らないんだね
普通食べ歩きが好きならそういう知識って自ずと増えていくけどねー
結局のところ、ただ単に大酒飲めればいいだけだな
味なんてろくにわからなそう
0640Trackback(774)
2013/09/28(土) 10:09:54.33ID:4lOfmdmaごめん
モカと勘違いした…
0641Trackback(774)
2013/09/28(土) 19:01:58.48ID:YSGlmbof私は635じゃないけど、
カフェ婆も似たようなものだよwww
0642Trackback(774)
2013/09/28(土) 19:09:35.45ID:V9zwa+36道の駅とか秋祭りとかで売ってる炊き込みって
よく真竹の輪切りはいってるよな
あれ市販の混ぜるだけみたいなので作るんだけど
もしかしてそれのこと言ってるのかな
0643Trackback(774)
2013/09/28(土) 22:13:48.67ID:LfitbcDlシズラーでミートソースのパスタにソフトクリームかけて食ってる。
http://blogs.yahoo.co.jp/friedrich_sfo/15658972.html
0644Trackback(774)
2013/09/29(日) 08:23:35.23ID:u7T/QMQzアイスコーヒーにも入れてるんだから
無理してソフト乗せることないじゃんね
0645Trackback(774)
2013/09/29(日) 13:01:38.91ID:Vpz5xjpSアロマテラピーとオーラソーマを間違えたり、負荷を付加と書いたり
ほんっとうにぼんやり生きてるんだな。飲食店始めたら絶対に事故起こすぞ
0646Trackback(774)
2013/09/29(日) 20:59:12.40ID:Ve3DzLU0日曜の朝っぱらから気持ち悪いことかいてんじゃねーよ
お宅の夫婦事情なんぞききたかねえや
0647Trackback(774)
2013/09/30(月) 00:06:24.96ID:GSEIB0Vh誰か鳥が「オエー」ってやってるAA貼ってって思ったw
0648Trackback(774)
2013/09/30(月) 00:38:06.20ID:hVBVBduXまったく同じこと思ったよ!
>うちら夫婦は追っかけ役が夫・・・
>追っかけられるのが私・・・
>その関係で成り立ってる夫婦です
>夫は、めげずに追っかけて来ます
>そうでないと私が自分の好きな事に
>夢中になり過ぎて夫の存在を忘れるから
>危うい夫婦間ですかねぇ
何言っちゃってるんだろう。追っかけ役・・・?
婆の低脳を補って、暴走を止め、いろいろと諦めてる夫のことを
どう変換すると「追っかけ役」になるんだろうなあ。
スカート履いて髪伸ばして朝見送っておつまみ作ることを、わざわざブログで発表する
婆のほうがよほど必死な追っかけ女房に見えるんだが。
0649Trackback(774)
2013/09/30(月) 01:56:09.45ID:6sqrE5w4リサイクルショップやオークションなんじゃないのかね。
婆が勝手に買い物上手で似合う服をコーディネートしてくれる私に夢中な旦那☆って
脳内変換してるだけで。
0650Trackback(774)
2013/09/30(月) 04:38:29.30ID:6iY5satPオエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
0651Trackback(774)
2013/09/30(月) 06:24:03.25ID:Nw7AXrjhこれを見にきた
0652Trackback(774)
2013/09/30(月) 16:56:37.46ID:Elq+lUXTほっとくととんでもないことしでかしそうでヤバイから
目を光らせてるだけだと思うけどなw
0653Trackback(774)
2013/09/30(月) 17:38:11.33ID:KxJv2xgWもっさりしてる同士でお似合いなのかもよ
気持ち悪いから発信しないでもらいたいが
0654Trackback(774)
2013/09/30(月) 19:18:58.34ID:6lvrVoFK0655Trackback(774)
2013/09/30(月) 19:52:22.04ID:hVBVBduXガリで貧相で頼りない感じだった。チェックシャツとか着てて、小学生男子かと思った。
つか、婆またタイトル変えたよw
またカフェ開業に本格的に向かうそうだよwwwww
0656Trackback(774)
2013/09/30(月) 20:37:53.69ID:LKZ5VHQoどんくさすぎてムリムリ!
一緒に働いたりしたらイライラしそうだなー
0657Trackback(774)
2013/09/30(月) 20:50:50.01ID:dX1FcnI9いった矢先に失敗公開とかw
>中途半端に向かっていても実現できないと思い
>今日から「cafeをやる為のブログ」にします
>未来のお客様に宛てた記事を書いて行きます。
>心新たに
失敗オンパレードが未来の客に宛てた記事www
この人客に何を求めてんのか・・・
「こんなに失敗してたのにすごーい美味しいーさすがぁ」とか言って欲しいの?
塚、フロランタンってお菓子の先生にマンツーマンで習ってたんじゃなかった?
旦那写真、1日カフェの記事に後姿あったの覚えてるけど、
その時もチェックシャツだったwww
古着だろうねw
背が高くて毛が薄かった気がw
0658Trackback(774)
2013/09/30(月) 21:41:49.73ID:hVBVBduXそういうもの見ながら作らないのかな。
ある程度お菓子作りができる人でも、焼き時間の確認したりするよね。
自分はのろまでバカだと多少自覚してるようだから、うろ覚えの知識じゃまたやらかす・・・
って、そのあたりも自覚したらいいのに。
こうも失敗を公開してたら、ワンツーマン()で教えた先生に申し訳ないじゃないの。
0659Trackback(774)
2013/10/01(火) 09:27:16.59ID:kFoqjBFG焼成温度も間違えたのかな?
0660Trackback(774)
2013/10/01(火) 09:34:07.47ID:kFoqjBFGちらし寿司苦手ってなに?そんなに難しいことする?
彩りは材料揃えてる時に気がつくし、ちらし寿司なのにワンプレート云々が出てくるセンスもわからん
見る度になぜこのレベルでカフェ経営が頭に浮かぶのか理解に苦しむ
何の経験値もないおばさんが何をほざいているのかと
0661Trackback(774)
2013/10/01(火) 12:25:32.27ID:BYe+/VCqちらし寿司って、家でお祝いのときに作って食べるイメージ。
外で食べるならお寿司屋さんくらいだな。
0662Trackback(774)
2013/10/01(火) 14:01:43.05ID:ZpyPl9nS飲み物だけも安定して供給できそうにないからなぁ
ジューススタンドすらできそうにないよな
0663Trackback(774)
2013/10/01(火) 14:35:07.66ID:y+huiC8/まかり間違ってカフェを実現させても、まともなもの出せずに客に呆れられるだろうし、
そのうち客に注文つけて自分がやり易いようにやって半月もしないうちに崩壊するのが目に見える
0664Trackback(774)
2013/10/01(火) 15:04:12.21ID:/LndQOSUテキパキと注文とってる人もいれば、きちんとコーヒーマシン使いこなしてる人もいる。
でも中にはお客に出す水を延々と作っては、それを出すだけの係もいる。ちなみに下げることはできない。
みなさん適材適所に配されてて、そういうシステム作った職員の方たちもすごいなあと思う。
かよ婆も、旦那か息子が「貴女はこれしかできないんだよ」と指針を出してあげればいいのに…
いくらなんでも妻・母親がちょっとアレなことくらいわかってるでしょう。
0665Trackback(774)
2013/10/01(火) 18:16:07.98ID:2jmoOCZE私は石橋を叩いて叩いて、それでも渡れないことが多いから。
カフェ婆の根拠無きやる気がたまに羨ましくも思うわ。
でもごめん、やっぱりこの人バカだと思う。
0666Trackback(774)
2013/10/01(火) 18:30:38.10ID:F6ze/i780667Trackback(774)
2013/10/01(火) 20:43:40.15ID:/G6A9ix2カフェメニューかよww
その前に美味しいコーヒーを追求してもらいたいわ…
0668Trackback(774)
2013/10/01(火) 22:48:44.62ID:F6ze/i78コメして欲しくてしょうがないんだろうな
本当に落ち込んでるならブログなんか出来ないと思うけど
もしかして都合のいい新型うつならすまんが
0669Trackback(774)
2013/10/02(水) 00:16:18.27ID:Tfla7jCeどこの家庭でも作ってるレベル以下の見栄えなんだけど。
彩りが悪いとか思ってるなら、良くしてから写真撮ればいいのに、
なんで同じような写真を2枚連続で載せるのか解せない。
スプーンとか食器とか、良くみると薄汚れててさ・・・
熊が写ってるコーヒーカップなんて、一度口付けたコーヒーのあとが残ってるんだよ。
未知に挑戦ってよりも、なんていうかナメてるよねー、飲食業をさ。
0670Trackback(774)
2013/10/02(水) 06:32:00.47ID:EhOJYk2Uストレートに米要求しててワロタw
米欲しくてたまらないんだろうけど
自分がすごい絡みづらい人間だってことには気がついてないみたいね
0671Trackback(774)
2013/10/02(水) 06:33:36.80ID:Jg+CqkNS0672Trackback(774)
2013/10/02(水) 06:54:26.54ID:6gNxC1XWあの人気持ち悪くない?
お弁当もいつも同じ色合わせだし
紫キャベツ気持ち悪いしw
0673Trackback(774)
2013/10/02(水) 07:06:10.54ID:fbgEN2GOそれでヲチられてるわけだからw
0674Trackback(774)
2013/10/02(水) 07:30:09.42ID:Ue6aBCG+違う事をしたいって言ってるんだから、いい加減認めてやったらいいのに。
毒親だな。
0675Trackback(774)
2013/10/02(水) 09:21:29.13ID:IRKeg9Eo息子は自分が生きた唯一の証だからと執着してるだけなんだよね
0676Trackback(774)
2013/10/02(水) 10:53:33.56ID:uFeENdoIやらかしたんだろうか。
0677Trackback(774)
2013/10/02(水) 12:34:31.57ID:EhOJYk2Uなんかあったのかな?
そういや食べログに2件レビューついてるね
そう悪い評価じゃないけど
ご飯がダマになってるってどうよ
0678Trackback(774)
2013/10/02(水) 19:06:16.72ID:kL6jqevD>1200円・・・安いのか高いのか
自分はもっとショボイ内容で同じ値段設定してたの忘れたのか?
0679Trackback(774)
2013/10/02(水) 20:59:04.96ID:tgYIrXNk知らないんだろうね。
ちゃんとソースも添えたキッシュに、ごぼうサラダかな?あと根菜っぽいデリものとピクルス。
フォッカッチャなどパン類も多数。バランスすごくいいと思う。
スープも付いて、小さめのお菓子と飲み物。これで1,200円は、安いと思うし量もいいかんじだよ。
自分が売ったすかすかのワンプレートなんちゃらと写真並べてみたらいいのに。
あと婆って味がどうだったとか、おいしかったとか真似したいとか、そういう感想ぜったいないよね。
婆が見てるのはインテリアと客席数と食い物(あえて食べ物とは書きたくない)の値段。
初めて食べるキッシュの感想くらい書けよ。
0680Trackback(774)
2013/10/02(水) 21:43:03.75ID:jPfPnlXj1080円っていう価格設定、謎だよね。
なんでそんな中途半端な値段にしたいんだろう。
もしかして、1000円に増税になる消費税8%分の80円を足してその値段ってこと?
婆の行ったカフェの1200円の方が数字的にリーズナブルに感じるし、
内容的にも1200円でも十分お得な感じがする。
婆のランチは内容的にぼったくり杉。
どうにかして元値以上取ろうとしてるとしか思えない。
千円でも高い。ワンコインなら、たまに行ってもいいかなって感じ。
0681Trackback(774)
2013/10/02(水) 22:39:43.03ID:EhOJYk2U味わからないって・・・・・
これなら市販品出してる店のほうがまだマシ
良心的だわ
0682Trackback(774)
2013/10/03(木) 00:25:05.20ID:RRsMVJOnスコーンも1日カフェで出したいから初めて食べたみたいなこと書いてなかった?
マフィンも食べたことないとか。
カフェカフェって騒いでいるくせに定番ぽいものは全く食べたことないって…
しかもすぐ「高い」だのなんだのって。
みんながいってるのとかぶるけど、婆のランチが以下にぼったくり感満載か、
こういう機会に学んでこいよ。
あー、学ぶ能力があれば今頃こんなに人気()にならないかwww
0683Trackback(774)
2013/10/03(木) 00:43:27.48ID:lm+UKVBEワンツーマン()でフロランタン習って、それは食べてないの???
0684Trackback(774)
2013/10/03(木) 00:59:57.65ID:oLbH7Kl/生まれてはじめてなんだよね。
バカみたいに売ってるもの食べないね。
もしかして売ってるものに食指が動かないのって、手作り至上主義だから?
うーーーーん。ほんとにバカみたい。
それから「キャラメル風チーズケーキ」っていうのは「キャラメル風味チーズケーキ」
つか普通に「キャラメル・チーズケーキ」でいいんじゃないかい?
0685Trackback(774)
2013/10/03(木) 01:04:49.27ID:oLbH7Kl/>cafeをやるという事は寝なくてもケーキ焼いたり
>ランチの下ごしらえをするって事ですので
>このくらいで弱音を吐いていられませんね
ですってよw
ちがうんだよ婆よ。カフェをやることって、ただの職業のひとつだよw
やっぱりこの人って「努力する頑張り屋さんなわたし」を表現するために
カフェに目をつけただけなんだな。
0686Trackback(774)
2013/10/03(木) 07:03:53.13ID:KjcxOSCG婆の売上程度じゃ消費税の申告義務ないだろうから
わざわざ乗せる必要ないだろうに>消費税分
0687Trackback(774)
2013/10/03(木) 08:49:21.14ID:Mc2PEfg10688Trackback(774)
2013/10/03(木) 09:23:15.59ID:g0hSdiqu0689Trackback(774)
2013/10/03(木) 10:00:48.73ID:9rRVTAKZあれで1200円は良心的だろ
なんにも知らないくせに偉そうに
ちょっと焼き菓子用意するくらいで寝る時間ないとかどれだけトロいんだよ
さっさとどこかのカフェに勤めてズタボロにされてくればいいのに
0690Trackback(774)
2013/10/03(木) 15:07:37.88ID:4c+7SUciたぶん年齢と能力的に不可能だとわかってるんだろうけど
だから自分が経営者になれば好きなように融通利かせられるって考えなんだろうけど
甘い、甘すぎるよ
0691Trackback(774)
2013/10/03(木) 16:44:07.74ID:LYbqfvtCあんな記事発信して恥ずかしくないのかな。
伏字…そう見せかけて実はウロコ的なオチだったとしてもホントむかつく。
0692Trackback(774)
2013/10/03(木) 18:47:15.61ID:xrr1Qyck客はお付き合いで来てくれた友人知人だけ。
その人達も何回来てくれることやら。
多分半年もたないと思う。
一カ月で閑古鳥。
不思議なのは夫や息子がカフェ計画を止めないのこと。
まさか一家で繁盛カフェ経営出来ると思ってるのかなー。
0693Trackback(774)
2013/10/03(木) 20:55:21.85ID:ISFZY05Aちょっとした焼き菓子の詰め合わせなんかには、たいてい入ってるよね。
寝ずにケーキ焼くのがカフェの仕事ってのも意味不明。
私は、カフェって気軽に楽しめる「非日常」を提供する仕事だと思うんだけど。
人によって考えは違うとは思うけど、婆みたいな考えでカフェやってる人はいないと思う。
0694Trackback(774)
2013/10/03(木) 23:11:50.82ID:O7+/miQQ最低でもそのレベルはクリアする自信はあるんだよね?
まあ頭弱で世間知らずなんだろうけど
最近は地方でも民家改造型カフェ増えてるよー
確かにピンキリではあるがオサレだったり
焼き菓子やパンが評判だったりみんな工夫してる
あんなに低レベルなのは見たことないわ
0695Trackback(774)
2013/10/03(木) 23:15:23.76ID:O7+/miQQナイトスクープでいう「パラダイス系」カフェになりそう
0696Trackback(774)
2013/10/04(金) 00:17:07.36ID:cpcq5iCk>「甘い」って思うかもしれませんが
>そういうお菓子ですから〜
>材料と手間が、かかった贅沢なお菓子なんです。
なんだこいつ。
塩、カフェ婆、もやし・・・ちょっとボーダーな奥様方って得てして句読点がおかしいよな。
0697Trackback(774)
2013/10/04(金) 07:42:43.42ID:WshBRinhお前がいうな!だよねw
0698Trackback(774)
2013/10/04(金) 13:44:31.32ID:WxBoxYp4半分フロアで半分畳とか真似する気満々w
師匠も20分ドリンク付き1500円の鑑定ってそりゃお遊びじゃん
この師にしてこの弟子ってことか
いやーこんなんで商売にしちゃえるもんなんだなー
感心したわ
0699Trackback(774)
2013/10/04(金) 14:06:19.79ID:ymeuK1T91200円のランチセットにケチつけてたようだけど
婆のは1080円貰っても食べたくないw
0700Trackback(774)
2013/10/04(金) 14:20:01.74ID:xSl3NBg3無駄に歳はとりたくない、 そう強く思う
0701Trackback(774)
2013/10/04(金) 14:58:05.92ID:VWUpkZ+m0702Trackback(774)
2013/10/04(金) 17:14:07.61ID:WshBRinh前の晩の残りを寄せ集めたみたいだ
0703Trackback(774)
2013/10/04(金) 20:10:35.70ID:ibO2rlBmいやー改めて見ても破壊力高いわー
これでおカネ取ろうとしてるなんて卑しすぎる身の程知らずすぎる
0704Trackback(774)
2013/10/04(金) 20:57:49.50ID:IjD+TFjB>>703
同意同意!
カフェ婆って、今日の両国行きも
>ちなみに今日のランチするお店のランチが安くて
>と〜っても美味しそうだったから行く事を決めました じゅるっ
って、安いか高いかが即判断基準になるんだね
いろんな人からエネルギーもらいたいといいつつもさ。
今日のランチ会はアンダンテっていうカラーセラピーの人主催みたいね
元気亭ってお店だった模様。
さっき更新きてた。
>この栗は高級な栗なんだそうです。
>絞るのが面白かったです
>手間も材料もかかるモンブランは、やっぱり
>品格があるスイーツですね
笑わすなよBBA
0705Trackback(774)
2013/10/04(金) 21:16:16.21ID:cQgQGla5そのくせ自分はあんな残飯整理プレートを1080円のボッタクリ価格で出すんだね
頭おかしい
0706Trackback(774)
2013/10/04(金) 21:37:23.60ID:4S6M7Qq10707Trackback(774)
2013/10/04(金) 21:47:42.00ID:IjD+TFjB値段のことばかり書いてるw
もりつけとかもうちょっと見習ってくるべきことあるんじゃないの?
考える頭がないんだねー、まじで。
0708Trackback(774)
2013/10/04(金) 22:54:57.69ID:6WEdJOmS誘ってもらっておいて、ランチが安いから行きますだなんて
どんだけ失礼なこと書いてるか分からないんだろうね
どうせネットのつながりでしょ?相手もブログ見てるだろうに…
0709Trackback(774)
2013/10/04(金) 23:20:56.82ID:6/dokFHg妖怪みたい
バカっておそろしいね
0710Trackback(774)
2013/10/05(土) 00:57:16.94ID:+qUg/TKmじゃ、前日のお菓子教室に持ってったの?お菓子教室に!?
>ちなみに今日のランチするお店のランチが安くて
>と〜っても美味しそうだったから行く事を決めました
は?場所もカフェ婆が決定したの?違うよね。ほんとに主催者はじめ、他の人たちに失礼だよね。
1080円超えだったら断ったのかよ。
1200円のランチを一緒に食べにいった人にも失礼だよ。
(つかさ、たんぽぽコーヒー飲んだんだからきょうのランチだって結果的に1200円じゃんww)
0711Trackback(774)
2013/10/05(土) 01:22:10.67ID:VjozbOIl洗剤じゃなく教材や占い講座がツールになってて
サロンで教える側になれば元はすぐとれますよーって洗脳するやつ
単価安め設定だから大きく問題になってないだけ
ていうかこういうのはやってる本人も騙されてることに気が付きにくいんだな
何の特技もないまま初老を迎え、おだてられて調子に乗っちゃったか
0712Trackback(774)
2013/10/05(土) 01:25:57.86ID:A8beFcf3ttp://ameblo.jp/shufu01/entry-11627926082.html
100%そうでは無いとは言えお互い営利を考えての集まりっぽいのに
あんな失礼な書き方をしてたら未来のカフェオーナーとして失格だわ
写真には残念ながら腕しか写ってない(右端)
0713Trackback(774)
2013/10/05(土) 06:30:47.56ID:qPsTOnL2ってことはあんまり文面から読み取れないね
0714Trackback(774)
2013/10/05(土) 09:30:39.65ID:KSgnOp6xやっぱ岩手なのかな?
そういや婆側の親族の話って、妹くらしかでたことないよね
自分の母親も同居してるのになんか違和感あるんだな
0715Trackback(774)
2013/10/05(土) 09:54:29.99ID:6cxDPYBqピンクかベージュっぽいフリルの服が婆?
ノートとか見せてるけど、他の参加者から笑われてたりして。
0716Trackback(774)
2013/10/05(土) 12:30:39.28ID:ugR7NxMv本人はドヤッ!って感じなんだろうけどねw
0717Trackback(774)
2013/10/05(土) 13:36:47.94ID:A8beFcf3ちがう、その人の右でほんのちょっとしか腕が見えてないのがそう
たんぽぽコーヒー飲んでる人
こういう集まりの時、どんな服装で行くのか気になるよね
さすがにシミはついてないと思いたいが…
0718Trackback(774)
2013/10/05(土) 14:57:07.83ID:fZGnI5aN濃淡ベージュのボーダーの腕が婆かな?
どこのカフェに行っても婆のランチより盛り付けもきれいだし、
値段もお得な感じがするのに、そういう事に対して何とも思わないんだろうか。
土日しかランチやらないってのも意味不明。
平日にやるから、近隣の会社員や専業ママさん達が来てくれるのに。
まあ、平日ランチやっても、あの内容であの値段、がらくたボロ屋じゃ
行っても全然楽しそうじゃないけどね。
ほんと、チョメランチの方が数段ましだわ。
0719Trackback(774)
2013/10/05(土) 17:37:09.89ID:+qUg/TKmなんで土日だけなんだろう。なにか自分勝手な都合があるんだろうね。
想像だけど、近くに会社なんかないんじゃない?
あんな廃墟が住宅として成り立ってるような、田舎の住宅地だと思う。
女性客狙いだとしても、土日に若いママさんも婆さん世代も昼時に外食できる環境じゃないように思う。
家族の団欒や家族の世話があるでしょうに。
週間スケジュールも謎。
ランチや菓子の準備で寝る間もないくらいなら、ランチの日やデザートの日の
前日を休みにして準備に専念すればいいのに。
0720Trackback(774)
2013/10/05(土) 20:36:29.07ID:6cxDPYBqうん、本人はねw
アンダンテの人もあんな風に書いてるけど、社交辞令だってこと
婆はわかってるかな?
>>717
あ、端っこのが婆ですね。
フリルの服なんて婆が持ってたのかと思ったので。
0721Trackback(774)
2013/10/05(土) 21:16:42.13ID:qPsTOnL2海苔もう少し切り方なんとかしたらいいのに
0722Trackback(774)
2013/10/05(土) 22:51:33.29ID:M/unFax8仕事柄婆がどんな人物かおおかたわかったんだろうな。
晩御飯、どうしてむりやりワンプレートにこだわってるんだろか?
ワンプレートのメリットデメリットとか自分で考えたことないのかな?
数少ない訪問経験のあるカフェがワンプレートだったのだろうか?
で、カフェ=ワンプレートっていう短絡的な図式が成り立ってんのかね?www
ココットに煮物ねー・・・
0723Trackback(774)
2013/10/05(土) 22:55:08.68ID:r3s/0tpq手一杯だからランチタイムはランチメニューのみだろうけど・・・
ワンプレートもマーブル模様もひどいな
0724Trackback(774)
2013/10/05(土) 23:06:44.26ID:AveRfP9Y夜ごはんにあんなの出せないし
もし出されたらキレると思う
0725Trackback(774)
2013/10/05(土) 23:15:17.49ID:6cxDPYBq婆はやはり手しか写っていない。
服はボーダーじゃなくドット?何か変な柄っぽい。
参加者はみんな若そう。
婆は色々と浮いてたんじゃないかな。
0726Trackback(774)
2013/10/06(日) 09:41:51.03ID:kdcHh+Dm全部ナッペしたらもう切り株じゃないと思うんだが
あと緑の切り株って、苔むしたイメージなの?
0727Trackback(774)
2013/10/06(日) 10:04:01.46ID:Na0lolD5そうだよねー。
ブッシュ・ド・ノエルみたいに一本全体をナッペしてからカットすれば
巻いた所が出て切り株になると思う。
婆の腕じゃカットしてからじゃないとナッペ出来ないんじゃないかな。
それでも表面デコボコでヘタだけど。
あれを切り株ケーキにしたいなら、ソースで渦巻きを書くとかすればいい。
0728Trackback(774)
2013/10/06(日) 10:38:04.94ID:208gRctm0729Trackback(774)
2013/10/06(日) 10:47:05.09ID:/nMQ3ook0730Trackback(774)
2013/10/06(日) 10:47:18.66ID:TuzWJraP0731Trackback(774)
2013/10/06(日) 11:26:41.04ID:/nMQ3ook0732Trackback(774)
2013/10/06(日) 12:59:23.36ID:P5c9y1M75年近く先のケーキのメニューなんか、今決めなくたって・・・「決定です!」だってw プw
どうせまたグダグダと変えるんだろうけどな。
思えば、姑の死から活き活きとしはじめたよね。カフェ婆。
まあいろんな金が入ってきたり、自由に家をいじくれる環境ができ
廃墟の改装やら自己資金やらの具体的なことが見えてきて、はりきっちゃってるんだと思うわ。
ただのおばか中年婆のおままごと…とか思ってたけど、かよ婆ってバカのうえ
思った以上の守銭奴で、自己中わがまま、まわりが見えない筋金入りさんだったのね。
0733Trackback(774)
2013/10/06(日) 13:03:41.46ID:P5c9y1M7切り株ケーキ、わたしも同じこと思ってたよ。
あれってどこかで習ってきたものだっけ?習ったのだとしても
元々はもっと切り株っぽかったんだと思う。
あれじゃ、ロールケーキをカットする必要ないし。スポンジを円柱に抜けばいいじゃんw
0734Trackback(774)
2013/10/06(日) 13:22:20.25ID:rkLfta/Nケーキ類の甘さって必然性のあるものがほとんどだと思うのに
勝手に砂糖を減らしてるようなところが見受けられる
バカの上にアレンジャーって救いがない
自分が美味しいと思う以上に、食べてくれる人が美味しいって思うことが大切じゃないか
>夫は「甘くない」と言いましたが、ちょうどいいじゃんかぁ
端から人の意見聞く気ないなら試食お願いしなきゃいいのに
0735Trackback(774)
2013/10/06(日) 13:53:04.42ID:wa6EARor0736Trackback(774)
2013/10/06(日) 17:22:07.13ID:n9JqYo/70737Trackback(774)
2013/10/06(日) 19:34:27.50ID:CkrrdLZ6ふっと垣間見える育ちの悪さにゾッとする
あれで占いしてどんなリーディングするのやら
資金は旦那の退職金かな
老人住宅にリフォームするのが先でしょ
店はどうせすぐ潰れるんだし店舗借りたらいいよ
0738Trackback(774)
2013/10/06(日) 19:38:24.02ID:CkrrdLZ6夜は晩酌もしてるそうだし太るか糖尿になりそう
0739Trackback(774)
2013/10/06(日) 21:02:41.03ID:Na0lolD5わかってないに100切り株ケーキ。
0740Trackback(774)
2013/10/06(日) 22:47:20.06ID:NknvEwjZ味見とか意見とか、絶対身内にしか求めてないよね。
妹、息子、夫、実母…
身内受けすれば全てOKってことなの?
気持ち悪
スイーツが甘くないってさー、自分たちが食べるのをどうこうするのは勝手だけど、
仮にもひと様に食べさせるものを自分基準で甘くなくするって・・・
全然客目線になってないよね。ホント最低だわ。
0741Trackback(774)
2013/10/07(月) 00:08:57.97ID:DXQVp5lh>値段とか客の入りとか偵察?
また金の事言ってる。
どんな飲食店に行っても「駅から徒歩○分」とか「これで○○円」とか
「流行ってるみたいです」とかの感想しか無いんだろうねw
カフェしたいなら盛り付けはもちろん食器やカトラリーに至るまで
見る場所は山ほどあるだろうに。
あんな虎模様のケーキ作ってマーブルが〜とか言ってるし、なんかもう可哀想になって来たw
0742Trackback(774)
2013/10/07(月) 00:56:16.75ID:Zg6+5ILOしかもなぜかいつも上から目線だよね
なんなの?このBBA
0743Trackback(774)
2013/10/07(月) 16:44:22.78ID:RBaIRebzって日経の一面にでていた。
主婦のサロンやレシピ本が好評って。
shunkonってカフェ婆?
0744Trackback(774)
2013/10/07(月) 16:54:07.27ID:x86a2qEOゆりでしょそれ
0745Trackback(774)
2013/10/07(月) 17:13:56.24ID:VxahMB2Xどうしたwww
モーヲタの息子さんかな?www
カフェ婆、先日値段にご不満だったキッシュのカフェのときもそうだけど
「カフェ巡りしまーす♪」って書くけどさ、巡っちゃいないよね。
カフェやらパンやらケーキやら、マニア的に好きな人の「巡り」って
ほんとに休日に何軒も巡ってデータに残したり細かく記録したり、と趣味を兼ねた勉強ともいえる。
婆は一軒でも「巡った」気になってし。
それに、駅から○○分…車がないから行けない…とか言い訳だよな。
駅までは行けるんだから、タクシー乗りゃいいじゃんwwwww
両国のランチ会も「乗換えが多いから気をつけなきゃ」って、、、
婆のところから現地まで乗り換えって2回だけなんですけど。
0746Trackback(774)
2013/10/07(月) 18:25:24.95ID:KLcTpT/r「駐車場が・・・」とか書いてあるんだけど代行で帰宅してるんだよね・・・
今どき堂々と飲酒運転自慢なんてしないよね。
0747Trackback(774)
2013/10/07(月) 18:49:43.40ID:JTZFyfysな〜にが営業体制(案)だよ。
0748Trackback(774)
2013/10/07(月) 21:46:21.60ID:JTZFyfysよー分からん止まり方してる。
0749Trackback(774)
2013/10/07(月) 22:33:14.73ID:GwnMqGz4塩はyahooだけにしたらしい
0750Trackback(774)
2013/10/07(月) 23:41:44.12ID:XpZx6vEn粉は更新してない?
Yahooブログって、すごい見にくいんだけど、
やたらあれにこだわる人いるよね。
使う側は勝手がいいんだろうか?
0751Trackback(774)
2013/10/07(月) 23:56:30.66ID:xCeBIGpCみててムカムカした。
なーんの脈絡もなくて、食堂みたいだし
スイーツ系だってどことなく子どもの手作り風な出来栄えでさ…
作る過程を公開しているってのもあると思うけどさ、
どうしても美味しそうには見えない。甘くないとか書いてるから尚更。
営業体制(案)だってさ、なんあのあれ。
とことん「自分が」だよね。
0752Trackback(774)
2013/10/08(火) 00:07:15.63ID:IMTxWmno0753Trackback(774)
2013/10/08(火) 00:07:47.93ID:IMTxWmno0754Trackback(774)
2013/10/08(火) 01:15:51.08ID:gPr/PKH4かろうじて人様に出せる料理が、考え抜いたあげくあれだけってありえないんだけど。
家族が飽きるほど試食を重ねて・・・って、これまで家族に何作って食べさせてきたんだろう。
その中に、レシピなど見ずに自信をもって人様に食べて欲しいって思えるものは
ひとつもないんだろうか。
4年も前からメニュー決めるとか、>>751サンのムカムカも同意だけど、
なんか婆がこわくなってきた・・・・・
0755Trackback(774)
2013/10/08(火) 07:14:34.00ID:+Qol4M7/なんだろうこのオーラは。
0756Trackback(774)
2013/10/08(火) 07:23:34.77ID:9g9zxcFZいや、あながち間違ってないw
盟神探湯とかの方が婆のタロットより信じられるかもw
0757Trackback(774)
2013/10/08(火) 08:08:20.55ID:xjD3/6M4たしかヤフーブログってほとんど弄れないないから
デザインはテンプレ選ぶだけでいいし
あと、入力ファームが独特だったと思う
だからよそのブログサービスだとやりづらいんだろうな
0758Trackback(774)
2013/10/08(火) 10:34:31.37ID:/rfu62A5粉によるとPC壊れて新しいのになったらしいから
その関係じゃないかな
パスワードわかんなくなったとかかも試練
たしか以前、鬼女でヲチられてたときも
パスがわからなくなって放置したブログがあるって話がでたな
それにしてもPCの寿命みじかすぎるよ
自己修復可能なトラブルでも壊れた→買い替えとかしてそう
0759Trackback(774)
2013/10/08(火) 12:23:26.14ID:qnxcfFzayahoo見にくいから見に行ってなかった。
0760Trackback(774)
2013/10/08(火) 13:19:07.66ID:/rfu62A5そんなのメ○○ルから辿ればと思ったら
いつのまにかリンク消してるのかorz
確か忍者もあったはず
自分もヒント欲しいです、お願いします
0761Trackback(774)
2013/10/08(火) 13:39:12.89ID:Jd/SP5Ksカフェ婆って、幼稚園くらいの女の子の
「大きくなったらケーキ屋さんになるの〜」と同じレベルで
「カフェのオーナー兼パティシエール」という肩書きに
憧れてるだけなんだろうな。
0762Trackback(774)
2013/10/08(火) 16:28:16.00ID:P1m9vxDhどうも違和感、あの色彩を主張できるって
大人しい人は出来ないと思うな。
0763Trackback(774)
2013/10/08(火) 18:22:20.88ID:9g9zxcFZそもそも利益のしくみわかってるんだろうか
簿記も出来なそうだけど…
0764Trackback(774)
2013/10/08(火) 19:15:10.39ID:gPr/PKH4なんちゃらコンサルの影響なんだろうけど、老後の趣味じゃ許されないのかしらね。
婆の中では、改装費はなんとかなる皮算用ができて、思いつく一番のネックが交通費なわけだ。
だから今は交通費分の利益云々… とか言ってるけど、
仕入れ、光熱費、固定資産税、諸々すべてカフェの利益で賄おうとしたら、連日終日営業しなきゃ
どうしたって儲けなんて出るわけないじゃん。
あれ?開始するのって4年半後に完全移住してからじゃないの?
それを待たずにぼちぼち始めよう・・・ってこと?
なんてせっかちなバカなんだろう!のろまのくせに。
0765Trackback(774)
2013/10/08(火) 20:17:20.15ID:xjD3/6M4あんなママゴトに付き合ってくれるだけでもありがたいのに
交通費まで毟り取ろうだなんて恐ろしい
そんなに交通費が惜しいなら、無理せず近場でやればいいのに
いつものカフェはどうしたの?
出入り禁止にでもなった?
0766Trackback(774)
2013/10/08(火) 20:34:22.84ID:qnxcfFzaありがとう!
>>760
私もFC2のリンクから飛べばいいと思ってたんだよw
0767Trackback(774)
2013/10/08(火) 23:19:13.11ID:tVr6hytNこの人なんのためにカフェやるんだろー
>交通費分の利益さえ出せないなら将来性も無いです
え?それ以外にも充分将来性無い要素満載なんだけどなw
あれ?そういえばまたブログタイトル変えた?
0768Trackback(774)
2013/10/08(火) 23:38:25.82ID:5lkYsLU9だれでもちゃちゃっとできるもんだとと思ってた
不器用なりに真摯に取り組む、なんて姿勢がまったく見受けられない婆は
カフェなんて無理むり!
0769Trackback(774)
2013/10/09(水) 00:34:41.81ID:oo8qI0OUだれかと思えば羽か
0770Trackback(774)
2013/10/09(水) 01:31:09.05ID:U3nDdg8R無駄にプライド高くて生きにくそう
0771Trackback(774)
2013/10/09(水) 01:53:45.47ID:oo8qI0OU問題は羽自身の性格だ
上司にも変われと言われてるのに
0772Trackback(774)
2013/10/09(水) 01:59:41.61ID:U3nDdg8R怖い怖い
更年期かね?
0773Trackback(774)
2013/10/09(水) 02:26:00.05ID:qojrnO50消してやってくださいw
期間限定cafe・・・・・・ なんじゃそれwww
仮に月に3日間宮古で営業するとして、最大限に多く見積もってみる。
ランチ一日5人×1000円 → 5000円
ケーキセット5人×800円 → 4000円
タロット2人×500円 → 1000円
一日1万円×3日 → 30000円
対して、交通費18000円 仕入れ約2500円 運搬費用約2000円 消耗品1000円
計23500円也。
ただしこんな少ないロットで作ってたら、仕入れが2500円で済むわけないので
まあ、3日間でコンスタントに5〜6人が来てやっとどっこいというところでしょうか。
0774Trackback(774)
2013/10/09(水) 07:22:33.82ID:4BB85Bhaそうそう
無駄に理想とプライドが高いから
現実との落差に勝手に傷ついてるだけなんだろうね
塚、習い事なんてやってたんだ
なに習ってんだろ
0775Trackback(774)
2013/10/09(水) 07:32:14.51ID:Z7ymxLOU病んだ人が作った感あり過ぎ。
0776Trackback(774)
2013/10/09(水) 08:39:06.81ID:d9kcxBSpいまどき、シミュレーションをシュミレーションと書くのは
年寄でバカが多い。
0777Trackback(774)
2013/10/09(水) 09:42:12.87ID:YzHABUsU息子さん大学受かったの?
0778Trackback(774)
2013/10/09(水) 09:43:56.81ID:q3qjKXSF計画も変わってない?
4年半後、宮古の家でカフェ開業
↓
>数年後「岩手県宮古市の家を期間限定cafeが出来る場所にする計画」を立てています
塚、息子はえらくご機嫌斜めだね
うるさいって親蹴るとか
例えあんな親でもさすがにそれはイカンだろ
0779Trackback(774)
2013/10/09(水) 11:14:45.05ID:tnGLB3aG想定して、あんなたわ事ほざいてるのか。
0780Trackback(774)
2013/10/09(水) 11:22:36.85ID:q3qjKXSFいや、さすがにまだだろ
推薦でもまだ決まらないよね
あれだけ今の志望のままじゃ浪人確実とか騒いでたのに
なんなのこの人
もしかして一時的な自分のネガ思考で息子振り回してたわけ?
それとも志望変えさせるための脅し?
息子はマジ大学受かって、早く家でたほうがいいね
こんな母親そばにいたら、いつか自分も疲弊してしまいそう
0781Trackback(774)
2013/10/09(水) 13:36:03.39ID:Hwwi/+MT県民の日は11月14日だと思うんだけど…
0782Trackback(774)
2013/10/09(水) 14:05:03.79ID:T/amg/0Cいくらなんでも、1ヶ月以上滞在するとも思えないから
間違って覚えてるんだろうね。
何度も作ってるはずのお菓子でさえ、あんなに頻繁に失敗するのは
この手の覚え違いや思い込みが多いからなんだろうな。
0783Trackback(774)
2013/10/09(水) 23:51:17.72ID:RVCkIdm6そっかー、いえてるね。
私はてっきり11/14まで滞在かとオモタw
で、実は舅が亡くなってて今回49日かなにかでいくのかと。
だってこの間も急に岩手いって1週間くらい帰らなかったり、
10/1の1日カフェやめたり。
この婆ってさ、何事もちょっとかじった程度で全て知ったかのようにいうしね。
人の話も聞かないタイプ。
だからいくら習っても無駄な気がする。
0784Trackback(774)
2013/10/10(木) 02:53:12.62ID:xi4L9OA2運動不足で暴飲暴食だから当然
それにしてもガイジン好きってw
白人コンプが強いんだろねー
イイトシこいたBBAが恥ずかしいなー
事実婚でも長介がいるんだから自重しろよ
0785Trackback(774)
2013/10/10(木) 14:55:01.11ID:TikSE3+V書かないだけで舅がなくなった可能性はあるよね
姑のときも、亡くなって数日しかたってないのに
親戚相手にカフェごっこやることしか頭にない
通常どおりの浮かれポンチだったよね
0786Trackback(774)
2013/10/10(木) 15:48:41.73ID:aB9Vv2Isなぜか口元だけボカシ入らないのはなぜ?
あごのたるみがひどいのに
外人向けガイドのボランティアってなんの冗談?
へったくそな英語で何をガイドするのか知らないが
ぐだぐだな酔っ払いの勘定払わされるって外人の方がボランティアじゃないか
そんな意地汚い発想が出てくることすら信じられない
0787Trackback(774)
2013/10/10(木) 15:53:46.33ID:aB9Vv2Is他業種交流してくる。
0788Trackback(774)
2013/10/10(木) 18:42:45.88ID:xi4L9OA2日本の評判落とさないで欲しいよ
口元はボカシの上に唇を合成してるんだと思う
たぶん別人のやつ
0789Trackback(774)
2013/10/10(木) 18:50:35.60ID:xi4L9OA2そういえばアジアを旅するとそういうタカリガイドがいるんだっけ
代わりに注文してあげるってドンドン好きなものオーダーして支払いは全部客側
これが黙認されてるのはタカリが若い女で
もっと意気投合したら別のお付き合いもアリ、、って含みもあるから
50過ぎのオバちゃんにそれされたくないやね
0790Trackback(774)
2013/10/10(木) 19:17:34.06ID:dJQBHQP8ガイドなんて日本の悪印象を撒き散らす恥でしかないっての
こんなアル中が酒よりも仕事を優先できるわけないんだから
普段のサボり在宅だけでも分かりきってるわけで
もう世間に迷惑かけない程度に萎れかけた長介とだけ飲んだくれてればいいんだよ
0791Trackback(774)
2013/10/10(木) 20:31:30.37ID:xVjCTUHUそれボランティアじゃなくて集りじゃない。
なんでそれがボランティアだって思ってるんだろう。
日本に来て居酒屋行って日本人と話しながら飲むだけなら、モカ必要ない。
今時、どこに行っても多少英語の分かる人くらいいるでしょ。
日本人と話したければ、その人が積極的に周りに話しかければいいだけの事。
酔っぱらい同士なら、言葉通じなくても伝わるものがある。
0792Trackback(774)
2013/10/11(金) 00:28:22.30ID:+pGs1icJ娘の弁当にも毎日甘いもの入れてるし少しは家族の健康考えなさいよ
0793Trackback(774)
2013/10/11(金) 01:01:12.65ID:UQ8bOFdi0794Trackback(774)
2013/10/11(金) 01:42:54.86ID:H+NY4knA露骨にクレクレしとるw
アドバイスは一発却下的態度だの最近共感を示すようになってきただの上から書いてるけど
今まで押し付けがましい上にくだらない思いつきばかりで相当ロクな話なかったんだろうなw
あと考えてることがいちいち小さいんだよなぁこの人
息子がああしたこうしたってばかりで他に何もないし
子供産んでもああいう女には絶対なりたくないわw
0795Trackback(774)
2013/10/11(金) 02:03:01.74ID:0c8UvZaV食べ歩き経験が豊富で信頼できる舌
一見の外人客を楽しませるホスピタリティ
同席していて恥ずかしくない外見とマナー
こういうのがあってこそ成立する仕事だよ
オリジンと和民・10円カラオケ・愛読書はクレしん
日本の文化で少し語れるのは沖縄民謡くらい?
なにを根拠に自分がガイド務まるって思うんだろ
カヨ婆のカフェ開業と同レベルの妄想だと思う
0796Trackback(774)
2013/10/11(金) 10:55:41.64ID:fl3RGwGU羽の弁当、グロい
肉巻きが茄子が虫にみえたぜ
なんかGの背中っぽいよ〜
0797Trackback(774)
2013/10/11(金) 17:09:47.44ID:nOBfnmor>夫の実家で夫が定年したら宮古に住むから・・・
>が一番の理由ですが宮古に住んでる方や
>ご近所の方にcafeの楽しさ・素晴らしさ・わくわく感を
>伝えたいのと(何より自分がcafeが大好きだから)
>県外の方や宮古近辺の市町村の方にも宮古を
>知ってもらいたいし興味を持って頂きたいのです
うっそ〜〜〜んw
カヨ婆って今まで喫茶店も含めカフェらしき場所に何回行ったことあるの?
ドトールとかも入れて20回くらいじゃないかと思うんだけどw
なんで自分のことカフェ先生みたいに語ってるんだ、この婆。
一番の理由って「家賃がかからない」でしょ?
0798Trackback(774)
2013/10/11(金) 17:14:50.71ID:nOBfnmor>これからヤフーで電車の時刻を検索しますこの検索をできない時は駅に電話して聞いてたので、
>すっごい便利になりました(笑)
(笑)じゃないでしょ・・・
乗り換え方法とかも西武線の駅に電話してたのか?たぶんそうだろうな。
なんて迷惑なんだろう。
時刻表すら持ってなかったのかよ。ねえ時刻表って知ってる?
0799Trackback(774)
2013/10/11(金) 18:42:03.22ID:oTsqwC8P0800Trackback(774)
2013/10/11(金) 19:30:10.70ID:CaJSdp5J0801Trackback(774)
2013/10/11(金) 19:39:19.53ID:CvTMECr/ホントだわー、この婆さ、数えるほどしかカフェらしきところ行ってないのに行った気になってるwww
ファミレスだって「初めて行った」っていうところ多かったじゃない。
食べたことないスイーツも多いし・・・
世界が狭すぎるわー
なのにエラソウ
0802Trackback(774)
2013/10/11(金) 19:42:31.06ID:CvTMECr/>>798
びっくり!そんなことつぶやいてるんだ!?
娘に教えてもらったんだね、知恵ついてよかったねw
今時駅に電話してきく人がいることが驚き。
時刻表なんて読み方しらないのでは?
「バイナラ」っていうのやめて欲しい。仮にもカフェ( )やりたい人がさー。
ホントこの婆って言葉づかい悪いよねー腹立つわw
0803Trackback(774)
2013/10/11(金) 20:29:40.37ID:dyODOyiF電話するって発想は無かったわ…
0804Trackback(774)
2013/10/11(金) 21:06:56.37ID:N6WkzNGg前から宮古を語るたび感じてたけど
かよ婆、宮古は田舎ってどこかで見下してる気がする
0805Trackback(774)
2013/10/11(金) 23:25:34.61ID:0c8UvZaVで、たまに地元に帰ると「東京の私」って鼻高々なんでしょ
関東に転勤してるってそこそこの企業旦那なんだろうし
本人は勝ち組のつもりっぽいのが見ててオモシロイw
0806Trackback(774)
2013/10/11(金) 23:26:48.41ID:5tUz/+v40807Trackback(774)
2013/10/12(土) 09:06:16.25ID:YmM0TQaiあの程度のラッピングすら素敵〜って
いまどきあのくらいは素人でも普通にやるのに
自分のクソくだらないブログ更新してないで
他のカフェブロガーさんや汚料理ブロガーさんとこでも覗いたらいいのにね
0808Trackback(774)
2013/10/12(土) 12:50:31.13ID:C7PLTWFx美味しかったのか、どう美味しかったのかというのは 絶 対 書かないよね。
ランチに行っても安いか高いか、量が少ないとか。はじめて食べたとか。
頂き物のお菓子もラッピングがどうの…って、同じお菓子教室の生徒さんのなんだから
味の事を表現しようよ・・・・
自分にはできない美味しさで、嫉妬心から書かないのではなくて
恐らく婆には絶望的に味がわからないのだと思うわ。
経験値の少なさもだけど、何がいいんだか悪いんだか分類する脳を持ってないと思う。
0809Trackback(774)
2013/10/12(土) 16:44:02.93ID:4xIU5yJ6パッと見た限り、味のコメントが見当たらない…
このスレ見始めてから、よそで「cafe」の文字を見ると自分が気になってしまうようになったよ…
本屋で雑誌を見ても「cafe」が気になり…
といったことはcafe婆は無さそうな雰囲気。
0810Trackback(774)
2013/10/12(土) 20:21:18.36ID:YmM0TQaicafe関連の専門誌やガイド本が何冊も出てるよね
そういうの読むだけでも違うだろうに
存在すら知らなさそう>カヨ婆
0811Trackback(774)
2013/10/12(土) 22:15:03.73ID:JN7tBFtr確かに〜!
そっかー、味知らないんだわ!
だから習ったところでそれを忠実に再現しようとも思わないのかも?
とことん「甘くない」って強調するよね。
(逆に卵焼きは「甘い卵焼き」とわざわざ書くし)
婆が行った教室の記事ハケーン
tp://ameblo.jp/patisserie-michi/entry-11633808783.html
浦和だったり所沢だったり今度は蕨ですか・・・
お金と時間はあるんだね―。うらやましい(棒読み)
0812Trackback(774)
2013/10/13(日) 10:08:39.79ID:leLTcUHj大昔に流行った感嘆詞?
他にもたまに意味不明な言葉出てくる。
モカより年下はわからないので、できれば説明を入れて欲しいもんだ。
0813Trackback(774)
2013/10/14(月) 19:04:08.91ID:Hu2NXHPcそれなりのものができる 普通の人はね
カフェ婆はそんなこともわかっってない
中学生だってカレーまんくらい作れるってばよ
0814Trackback(774)
2013/10/14(月) 19:46:13.21ID:cMbz1XeE550円朝定食>>(超えられない壁)>>婆のショボプレート
0815Trackback(774)
2013/10/14(月) 21:59:08.66ID:oBj7l9/Gある程度のものは出来ちゃうよねー。
カフェ婆の写真見てるとさー、
外で撮ってる写真、どこだろうがパシャパシャかまわず撮ってるって気がする。
ところでカフェ用のブログにしたんじゃなかったっけ?
0816Trackback(774)
2013/10/14(月) 22:19:45.62ID:PRR4vhqD私は酒飲みだから、べったり舌に残るような甘いお菓子は苦手。
だからと言って甘い物全般が苦手なわけじゃいし、
素材の味を生かした甘さ控えめのお菓子は好きだよ。
婆は、↑みたいなことを言われて、「甘くないお菓子=大人の味=美味しい!」って
勝手に思い込んでるんだと思う。
甘ったるいの苦手でも、甘いお菓子を美味しいと思うことはあるのに、
婆はその辺が理解できないんだと思う。
>>812
モカの脳内ギャグだから、気にしなくていいと思う。
なんか知らんが、本人的には面白いと思ってるん
0817Trackback(774)
2013/10/15(火) 00:11:49.28ID:JVpQ4cZkお金と時間かぁ・・・
あるのかもね。でもそう見えないのが哀れカヨ婆w
そこはかとなくケチ臭が漂ってるし、時間の使い方がなんつうか原始人並なんだもん。
お教室の先生が「生徒さん同士楽しく盛り上がりました!」みたいに書いてらっしゃるけど
婆はきっと「これって材料費がかかりますよね」とか「ラッピングは100均ですか?」とか
「200円で売れますね!」とか「今日は駅から徒歩20分もかかったんですよ」
なことばっか発言してるんだろうな。
0818Trackback(774)
2013/10/15(火) 00:24:29.07ID:JVpQ4cZkなるほど。
というかさ、テレビでスイーツの特集かなんかのときに、いつのころから
「甘くなくておいしい!」っていうのが褒め言葉の代名詞になってない?
自分も甘ったるいのは苦手だけど、甘い菓子が「あまくない」ってなんかヘンだな、と
ずっと感じてたよ。
婆はそういうところを悪解釈してるよね。
ふと思ったけど、婆はクックパッドすら知らないんじゃないかな?
0819Trackback(774)
2013/10/15(火) 01:11:01.22ID:WyqUoHoR0820Trackback(774)
2013/10/15(火) 07:18:14.08ID:NI70w9vK発言なんかできないんじゃないかな
蔵前だかのランチ会で
なまりが恥ずかしくてほとんど話せないみたいなこと書いてたから
宮古のことは田舎だと下にみるくせに
都会の人たちの中にはいると、自分は田舎者だと劣等感もつ
ダメな田舎もんの典型だよね
0821Trackback(774)
2013/10/15(火) 11:41:39.92ID:cWX5FNc1娘が高校卒業するのをまって、埼玉と宮古の2重生活でカフェやるってことか
自分の母親も介護必要なんじゃなかったっけ?
(そんなに重度の介護のようではないけど)
婆ちゃんの面倒を子供に押し付けて自分は好きなことするのか
すごいな
0822Trackback(774)
2013/10/15(火) 14:28:11.75ID:xRBXp6q70823Trackback(774)
2013/10/15(火) 21:27:37.89ID:Lkf3Aydb金はありそうなのに相当ケチくさい。
817さんが言ってるようなことありえそうでわらったw
>無料でcafeの相談に乗って下さる方が、もし
>いらっしゃったら、ありがたい・・・と思ってたら
>念力が通じて(笑)出会いましたピース
「無料で」って…
お金がかからないに越したことはないけどさ、
無料なら無料なりの提供しかしていないってことに気付いていないよねw
いかにもすごいことを「無料で」仕入れた気でいるのか。かよ婆はw
仮にカフェ開けたとしても、それなりのレベルであっという間にお客来なくなるねw
賭けてもいいわwww
0824Trackback(774)
2013/10/15(火) 22:04:59.45ID:whJL/NTY迷惑なベランダ焼肉を夕方5時まで食べて飲んでそして寝て
午後8時におきてまた豚肉を使った夕食…
ちゅんといいモカといい恐ろしいBBAの胃袋
0825Trackback(774)
2013/10/15(火) 22:33:35.50ID:RVwMCZHm布団や洗濯物干せないねー
モカって体臭強いんだろうなあ
婆カヨは旦那の定年で宮古に戻るみたいよ
娘の大学はどうするつもりなんだろ
受験するならカフェ準備で浮かれてる状況じゃないよね
いまどき高卒じゃつぶしきかないし
0826Trackback(774)
2013/10/16(水) 02:20:18.94ID:4ODEs0iJやっぱどこか壊れてるってかオカシイ人なんだね
ニンニクも毎日大量摂取だし迷惑すぎる
暴飲暴食して死ぬのはご自由にだけど臭い婆はホント勘弁して
0827Trackback(774)
2013/10/16(水) 09:32:01.97ID:xjEZWyub婆さんが毎日酒呑んでニンニク食べて肉食ってんだもの
0828Trackback(774)
2013/10/16(水) 09:51:30.64ID:sNkPvMD8肉とにんにく大量摂取ってどんだけ
0829Trackback(774)
2013/10/16(水) 10:50:59.51ID:KsDoIjYv彩りで食欲増進どころか狂気しか感じない
味はどうなんだろう
0830Trackback(774)
2013/10/16(水) 11:02:39.97ID:sNkPvMD8真ん中の紫キャベツがなくて、マヨでもついてりゃ不味くはないと思う
紫キャベツはけっこう味に癖あるし
硬くて食感もよくないからなぁ
あんなに束になってたらきついよ
0831Trackback(774)
2013/10/16(水) 13:00:18.73ID:sXjm9RCxパプリカ入れて焼いた肉や魚を巻くだけの弁当
火も入ってるか微妙なのもちらほら
値段高めの紫キャベツを使うなら
季節の野菜を入れてあげたいと思わないのかな
0832Trackback(774)
2013/10/16(水) 13:54:08.28ID:sNkPvMD8酢漬けにでもすればいいのに
色だってもっとよくなるし
箸休めにも丁度いい
そういう美味しくたべる工夫みたいなのまったくしないよね
ただ自分のこだわりで使いたい
見た目を派手にしたいってだけで
味見すらしてなさそう
0833Trackback(774)
2013/10/16(水) 14:11:46.78ID:xjEZWyub食感メチャクチャで味もゴチャゴチャになりそう
0834Trackback(774)
2013/10/16(水) 18:22:11.20ID:27Rk9Uu/今日のおかずで白ごはん完食する自信ないわーw
0835Trackback(774)
2013/10/16(水) 21:38:36.11ID:4NvlQ3Li見てきたww
相変わらずガチガチの角煮ww
今日のチョメランチは私も無理w
0836Trackback(774)
2013/10/16(水) 22:05:33.07ID:ekcoQVYLさっさとバカ母のもとを離れるべきだと思う
これから高校受験に向けて少しずつ準備を始める時期なのに
あんなに受かれてる親おかしい
0837Trackback(774)
2013/10/16(水) 22:59:22.16ID:uuw9J1w4自分のことしか考えてないもんね
そのくせ言うことコロコロ変わるし
0838Trackback(774)
2013/10/16(水) 23:30:54.55ID:4ODEs0iJ高校受験ってその後の人生左右する位に大事なのに
親があんなんじゃかわいそうだね
本音は適当に高校卒業したら宮古で店の手伝いさせたそう
でもってゆくゆくは介護要員と
0839Trackback(774)
2013/10/16(水) 23:38:01.63ID:g5Pgqchp自分が宮古に戻りたいばかりに。
そーいえば宮古って台風の影響少し受けてたみたいだね
廃墟どーなんだろw
今日は台風だったからか、婆の更新が多いけど、
内容見てるとほんっとに思ったことを書いてくだけなんだなって。
意外ときいてくれる相手とか友達とかいなさそう。
だからブログにそのまま書いてるんだなって。
アフォ婆だなー
0840Trackback(774)
2013/10/17(木) 07:07:06.28ID:0e8X0y04立派な薬剤師様を演じたいだけだから。
0841Trackback(774)
2013/10/17(木) 07:25:04.13ID:0fQD0/Diあの変な五色卵焼きに、料理全般
卵かけご飯まで仕切りのない皿のワンプレートに盛り込むなんて
混ぜにくくてしょうがなくない?
あれ自分では食べてないのかな
いつも一人分の食事だけで食卓全景ってあったっけ
0842Trackback(774)
2013/10/17(木) 09:18:27.27ID:Xq1Q3zS3実は研究熱心な素晴らしいアテクシの試みや努力を
周りが認めてくれない、ついてこれないって不満だよな>羽
こんな婆、職場や家にいたら面倒くさいだろうなぁ
0843Trackback(774)
2013/10/17(木) 10:36:11.29ID:o2glfgUI息子の勉強の効率が悪いとか進路がどうのとか説教してるけど全部的外れで息子の方がまだ大局的に物事見れてる
周りから吸収しないで強情に自分に固執してるから毎日あの変わりばえしない絵面の弁当
殻に閉じ籠って小さい小さいところで生きて小さい小さい局所しか見てないのが全部弁当に出てるって意味で面白いブログ
0844Trackback(774)
2013/10/17(木) 13:15:18.16ID:rLa/EwKzコメントをもらうのが大好きだよねw
0845Trackback(774)
2013/10/17(木) 15:44:56.80ID:0fQD0/Di上司から指摘された性格はどうせ変えられそうもないし
0846Trackback(774)
2013/10/17(木) 16:52:57.70ID:VmpuRBNM要は、賛同者がほぼゼロだったってことだよね。
自分には素晴らしいアイディアに思えても、周りの賛同を得られなければ
活動方針や活動そのものの必要性を見直したりするだろうに。
独り善がりにも程がある。
0847Trackback(774)
2013/10/17(木) 17:16:57.83ID:EOmWXZafかまくらをイメージとかわけわかんねー
白ゴマをスタンプっていうのも意味不明だね
0848Trackback(774)
2013/10/17(木) 19:22:19.05ID:hbqXlrYi来年9月に内装相談って、娘さん受験真っ只中じゃないか
なに考えてるんだ
0849Trackback(774)
2013/10/17(木) 20:03:15.93ID:6m0qTUcpでも最近なんだか「何をやらかすか」みたいな好奇心がムクムクしてきたよ
0850Trackback(774)
2013/10/17(木) 21:12:05.83ID:u4RqeG/sそれも多少ある
でもイラッとくることも多いなー
>「宮古に無いスタイルのcafeを」
確かにあんな廃墟でカフェをやろうとする人は宮古はおろか全国に居ないと思う
あのワンプレートのケーキも、ただ自分ができるやつ3種類のせただけ。
レイアウトや配色、飾り付けでもうちっと美味しく見えるようにできるのにね。
0851Trackback(774)
2013/10/17(木) 22:37:02.53ID:+vHW51yi自分のやりたいことしか考えてないんだと思うよw
多感な時期の娘をほぼ放置してるみたいだし。
婆的には、双子のが独立して育児終わった気分なんじゃない?
カフェ()を手伝ってくれる息子ってのがアラサーなのにはびっくりしたわ。
高校生くらいかと思ってた。
0852Trackback(774)
2013/10/17(木) 23:07:54.36ID:u4RqeG/s親が自分のことよりもカフェカフェ言ってたら、さすがに受験の頃は傷つくだろうな
将来母親にたいして嫌悪感もちそう
もっともかよ婆じゃ、自分に責任があるとか思わなさそうだ。
息子って前のブログか何かでミュージシャンを目指してぷータローって書いてた気がするけど違うかな?
0853Trackback(774)
2013/10/17(木) 23:27:51.72ID:u4RqeG/s偶然見てたカフェコンサルと言う人のコメントに婆が!
>コメント
>1. 過去記事から読んでます♪
>「掘る」と書いてたので今朝は本当に穴を掘って、お湯を注ぎましたが違ってましたね(笑)
>cafeを目指してる・かよちゃん 2013-10-16 07:07:22
www
あほかー
婆ってコーヒーは習いに行ってないの?
習いに行かなくても本当に「掘る」て人そうそういないと思うけどww
0854Trackback(774)
2013/10/18(金) 00:23:19.81ID:iXHASEJlカフェラテとカプチーノ、エスプレッソについて書いてある記事に
こんなコメント書いてるんだから習いに行く以前の問題だねぇ
>1. カフェでオーダーする時・・・
>店員さんに、いつも聞いてしまいます。わからなくて(笑)
>エスプレッソって専用の機械が無いと出来ないでしょうから自分で作るならカフェオレになっちゃうのでしょうか??
>cafeを目指してる・かよちゃん 2013-10-15 11:32:01
0855Trackback(774)
2013/10/18(金) 01:04:09.23ID:dE+ORqS0>>853 の婆コメントには、どういう回答があったの?
そのコメントの記事が見つけられなかった。
ドリップで煎れる方法で、豆の粉に穴を掘るってやり方あるけど
婆は何をどう違うことやらかしたんだろう。まさか湯を注いだ後に掘ったとか!?
0856Trackback(774)
2013/10/18(金) 02:16:43.22ID:YAAtahLb0857Trackback(774)
2013/10/18(金) 07:05:57.65ID:aZp1zIWh0858Trackback(774)
2013/10/18(金) 12:06:47.29ID:QHSdhQh1損にはならないのに。
レッスン代が〜交通費が〜勿体無いって思ってるんだろうね。
私はコーヒーが好きで入れ方講習に行ったんだけど、素人にはわからないコツとか
教えてもらって、美味しく入れられるようになった。
たまに喫茶店で自分が入れたのより不味いコーヒーが出てくると腹が立つわ。
0859Trackback(774)
2013/10/18(金) 12:21:24.97ID:aZp1zIWh0860Trackback(774)
2013/10/18(金) 13:30:35.48ID:O7AZOPNL>可愛くて真似したいですが1つ千円だそうです
すぐ値段聞いて来る人って居るよね。嫌いだわーw
0861Trackback(774)
2013/10/18(金) 13:32:26.46ID:fyaaVxsc金のことばかりで清潔感ない
0862Trackback(774)
2013/10/18(金) 13:37:29.81ID:OV5DrXvi下品だよね
教えてもらったレシピにたいしてまだ作ってもいないのにアレンジアレンジ言うやつも品がなくてイヤだ
0863Trackback(774)
2013/10/18(金) 14:09:10.85ID:u3dTZuIkそれにしても、消耗品でもないのにこの程度の金額でグダグダ言ってるってことは
製菓材料なんかも全然こだわってなさそうだね。
バターが指定してあるレシピでも、バター高いからって
マーガリンに替えちゃうタイプっぽい。
0864Trackback(774)
2013/10/18(金) 17:20:40.92ID:waTl/Pbwかけすぎたら少し取ればいいのに・・・
もしかしたらあれが適量だと??
0865Trackback(774)
2013/10/18(金) 19:22:07.26ID:JE/62ZD3フロランタンのときアーモンドプードルたくさん使うから
材料費がかかるとか言ってたくらいだもんなぁ
0866Trackback(774)
2013/10/18(金) 19:31:02.46ID:pym/ecrT貧乏くさいんだよBBA
そもそもメシマズなんだからカフェ経営なんかに夢を馳せるんじゃない!
なぜダサくてトロいのになぜそこに思いが至った?
0867Trackback(774)
2013/10/18(金) 22:11:00.69ID:waTl/Pbw若い感性をわけてもらえばいいのに
結局家族だけでしょ? すすめてるのは
0868Trackback(774)
2013/10/18(金) 22:56:54.90ID:9eeyPGYo0869Trackback(774)
2013/10/19(土) 00:14:19.69ID:MK4NuyDtうさぎを抱っこできるうさぎcafeでもやればいいのにw
ってかBBA動物触った後で手洗いしてるか心配
0870Trackback(774)
2013/10/19(土) 10:11:53.54ID:5t6GvT3vカフェでこの状態で出てきたら間違いなくキレる
0871Trackback(774)
2013/10/19(土) 10:15:18.84ID:yHgC3Wgoうさぎを愛でたり遊んだりできるんだったら、あのお粗末メニューでも
少しは行く人いるかもしれない。
少なくとも今の計画よりは客が呼べるよね。
869さんのアイデア取り入れれば良いのに。
0872Trackback(774)
2013/10/19(土) 14:03:45.32ID:+wHWzOKRちまちま素人向け教室に通うより効率的なんじゃない?
カフェ潰れても免許あったら仕事も捜しやすいしさ
まー本気で店に設備投資する気なら
プー太郎の息子に(以下ry)
0873Trackback(774)
2013/10/19(土) 14:28:02.79ID:MK4NuyDtさっき本屋で「コーヒーのいれかた」みたいな特集を熟読してきた。もちろんcafe婆の影響である。
0874Trackback(774)
2013/10/19(土) 18:14:38.62ID:my8ljCU8飲食店やるのに必要な、衛生管理責任者の資格も
調理師資格とれば確かおkでしょ
てか、保健所行ったら衛生資格とってと言われると思うけど
あの婆が果たして取れるかすら心配
難しいものではないけど、なにせあの頭弱じゃなぁ
息子とかに取らせて名前だけ借りそうな悪寒
0875Trackback(774)
2013/10/19(土) 19:49:50.80ID:7wRsxG0T店の開店条件→だれかが「食品衛生管理者」であること。だけ。婆じゃなくてもいいのよ。
食品衛生責任者は誰でも取れるよ。1〜2日保健所で講習受ければいいの。高校生でもいいし。
試験といっても○×の簡単な確認程度の紙だから、婆でももらえるよ。
調理師免許があるとその講習が免除になるだけなの。ちなみに獣医師でも免除w
どっちかというと店の設備のほうに色々と決まりがあって、こっちで挫折する人多いよ。
調理師免許ってそんなに重要じゃないんだよなあ。(就職の際邪魔になる場合もあり)
調理人の士気向上のために作られた資格のようなものだから。
こっちは受験の条件とかもあるし、試験内容的にも婆は一生かかっても無理だと断言できるw
よって、緩いカフェ講座みたいなのを徹底的に受講しまくればいいんじゃない?
就職がしたくてカフェカフェ言ってるわけじゃなさそうだから、つぶれたら子供らにバカにされて終わり。
0876Trackback(774)
2013/10/19(土) 20:29:43.14ID:733LrXgz婆はなんでカフェやりたいんだろ?
やりたい割にはお金と労力(厳しめな勉強)を極力避けるんだろ?
まずはマックでもいいから飲食・接客とかの体験しないととてもじゃないけど無理な気がするんだけど。
0877Trackback(774)
2013/10/19(土) 21:11:41.28ID:7wRsxG0Tほんとに謎はそこだよね。
なんでカフェやりたいんだろう。
いわゆるカフェすらそんなに行ったことないよね。せいぜいお気に入りの喫茶店が
近所にある程度なんでしょ?
コーヒーや紅茶なんかの嗜好品がとても好き、とかでもなさそうだし
人から頼まれるほど製菓が得意、ってわけでもないし、料理もあの程度。
主婦歴長いくせに献立てひとつで右往左往状態だしね。
思うに「人生の楽園」見てあぁいうのに憧れ持ったのかな。
喫茶の趣味ってどちらかというと夫のほうが強いようだし、夫に合わせてるんじゃないの?
「利益」とか「儲け」とか言い出したのは、へんなコンサルの話し聞いた影響でしょう。
別にほんとうは儲けなんていらないんじゃないの?
でもプロが言うから、そのあたりは大切なんだな…って刷り込まれただけなような。
0878Trackback(774)
2013/10/19(土) 21:22:26.84ID:Ntr/NSa2あの料理やスイーツ()で本人は自信満々なんだと思うよ。
お金とれるレベルだって本気で思ってるんじゃないかな。
元を取りたい、損をしたくないっていう気持ちが人一倍強いし
儲けたい!儲かる!!って図々しく思ってる…気がするw
0879Trackback(774)
2013/10/19(土) 22:12:24.59ID:yHgC3Wgoあくまで友人の家でのもてなしとしてね。
ただ、カフェのメニューとしては…。
0880Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:10:10.82ID:oFglCL8q0881Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:15:24.24ID:+wHWzOKRどこかに強烈なお手本の存在があるのかなあ
もしくは息子達は実はほぼ無職でニートだったりして
旦那定年後の生活にすごい不安感を抱いているのかも
とにかく普通だったら能力・年齢的に諦めそうなものを
無理矢理にでも話を進めてる原動力がどこかにあるんだろうな
0882Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:17:43.78ID:Ntr/NSa2www
私はあの飯食べる位ならうまい棒でいいやw
漬け物オードブル(笑)
0883Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:25:57.48ID:733LrXgzもともとお菓子作りとかは好きで、
妹とか娘に食べさせたら絶賛されて、
世間知らず&頭弱だから、これなら売れるとか思ったのかなぁ?
「カフェ」って言葉に憧れてるとか?
食堂のほうがまだごまかせそうだけどな、この婆なら。
よく手伝いに参加する息子は会社勤めとかしてなさそうだよね。
ニート説ありえるよね。
>>878
お金とか損したくないとかの執着あるよねー。
読んでると嫌な気分になるわー。
>>877
「人生の楽園」!そういえば書いてたよね?
軽井沢でカフェやってる夫婦?の話。
あとは婆がタロットの先生( )といった風笛とかいうカフェに憧れたのかな?
なんにせよきっかけは勘違いから始まっている気がする。
タロットといえば婆最近話題にしていないね。飽きたのか?
0884Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:30:58.10ID:733LrXgz今更新記事みた。
漬物のオードブルってw
しょぼすぎてw のせただけじゃんwww
なんかさ、普通の家庭ご飯ブログだよね。そこでやめとけばいいのに。
結局コージーのケーキw
いただいたとかいってるけど、人数分ってことは買ってきてってお願いしたんじゃんw
写真がどれも美味しく見えないのが才能ーw
0885Trackback(774)
2013/10/19(土) 23:58:52.73ID:+wHWzOKRそれを選んじゃうってどういう味覚なんだろ
曲がりなりにも大金かけて店持とうって人がするチョイスかね
せっかく自慢の腕を披露する機会なのに変なの
0886Trackback(774)
2013/10/20(日) 00:00:21.33ID:7wRsxG0T>>878 元々は自信なんかなかったんだと思うよ。自分を愚図だとブログで何度も公言したり
失敗を恥と思ってないあたり見ると、愚図→失敗→仕方ないね♪ の図式。
でも>>879 が仰るように、妹やたまたま食べた人が「おいしいね」と社交辞令をした瞬間、
何かが弾けたように、自信が芽生えちゃったんだろうと思う。
入曽の一日カフェも、失敗続きだったのにみんな褒められて、無駄に自信つけちゃったね。
それにお金のことや損得関係のことも、元来とてつもなくケチだとわかる。
そんな人が、他のカフェ起業者やコンサルからのうわべの智恵で「儲けがなければただの遊びだ!」
みたいな起業家としての心得を「儲けなければやっちゃいけないんだ!」。
しいては、「そうか!カフェは儲かるんだ!」と解釈したのかと。
バカで愚図でケチに餌を与えたまわりの罪も大きいよなw
0887Trackback(774)
2013/10/20(日) 00:24:48.45ID:T44x/VXSすげえ。あれが11セットあるわけか?
なんか去年入院してたときの辛い思い出が蘇ってきたよ。食器が全部プラスチックに見えるんだけど。
漬物オードブル含め、具なしの味噌汁など、すべてあんなかんじだったよ。
おやつもティールームで、あぁいう引き出物みたいな安カップで紅茶飲んだな・・
煮物や味噌汁、せめて青みを添えようよ。
漬物オードブルが11:44。 食事写真が13:46。 ケーキとお茶が13:56。
どういう時系列なのっ!?
0888Trackback(774)
2013/10/20(日) 05:01:48.30ID:g/zkFLnrなうの相互フォロワーの面々を拝見する限りは、やっぱりちょっといろいろ心配な人だな…
大半が宣伝ペタをつけた業者に見える。騙されやすい人だと思う。
0889Trackback(774)
2013/10/20(日) 05:04:34.39ID:GKegCl2Bオードブルって
何考えてそんなネーミングしちゃったんだろ
普通に漬物盛り合わせでいいじゃん
まぁ盛り合わせっていうほどの量もないけどな
0890Trackback(774)
2013/10/20(日) 08:09:58.51ID:FXylD0uOオードブルがお話にならないのはもちろん、人様をお招きするのに料理あれ出すの?
考えられない…
0891Trackback(774)
2013/10/20(日) 09:23:31.92ID:k2QSIFKXヲチャのおかげでそこらのお友達ブログよりずっと多いはず
私は人気ブロガーなの!って変に高揚しちゃったかな
0892Trackback(774)
2013/10/20(日) 09:32:19.63ID:af2KHX4Uホントに盛り付けのセンスが無いね。
もっと小さな皿に盛ればまだ良さそうなものなのに。
味が違うとはいえ、れんこんとベーコンの料理がふたつはいらない。
れんこんとベーコンが大量にあったからの消費料理かな。
おもてなしって言っても、親戚の集まりか何かでしょ?
それだったらあんなものだとは思う。
法事とかだったらアレだけどさ。
0893Trackback(774)
2013/10/20(日) 12:18:39.14ID:GKegCl2B普通、集まりの趣旨に応じて献立やお出しする形式考えるけど
婆のはひたすら、自分の実験台
出しただけでなく、感想とかうるさく聞かれるんだろうな
うざいことこの上ない
塚、今回の集まりって義母さんの法事かなんかじゃないの?
あの家にそんな人数集まるって、それくらいしか考えられないんだが
0894Trackback(774)
2013/10/20(日) 14:29:11.23ID:YG4XU7Hd安い社員食堂みたいな内容のくせに一度に出せっつうの。
社員食堂でもあれでお金とるなら今はやりのブラック企業。
ご自慢のフロランタンは封印でケーキはコージーのか。
まあ出されたほうは工場で作った画一的なケーキのほうが安心して食べられる。
0895Trackback(774)
2013/10/20(日) 14:35:30.87ID:6PyYBGdu廃屋にはぴったりだけどw
0896Trackback(774)
2013/10/20(日) 15:23:40.24ID:YG4XU7Hdロールケーキに生クリーム添えちゃうセンスの持ち主。
本人は余裕をもって計画を立てて商売として成り立つ自信満々なのが
痛い。
0897Trackback(774)
2013/10/20(日) 16:36:45.83ID:GKegCl2Bあんなちんまりしてたら
ここの嫁はケチだねとヒソヒソされるぞw
0898Trackback(774)
2013/10/20(日) 17:17:27.37ID:OMPJYp7Y口ばっかりw
頭のレベルがホントお察しって感じ
0899Trackback(774)
2013/10/20(日) 17:21:09.35ID:gysH0593あの皿は漬物オードブルに使ったり、ケーキのせたり用途多様だねw
しかし、料理下手な人に限ってワンプレートにこだわるよな
食べる方は迷惑だわ
0900Trackback(774)
2013/10/20(日) 18:17:13.38ID:2TpGvyrHあんなおちゃっこ苦情が来るレベル
そもそも「おちゃっこ」という言葉と概念はとても素敵だと思うけれど
カフェ名と考えると…正直ダサすぎ
0901Trackback(774)
2013/10/20(日) 19:03:16.04ID:JWJ2OrJV逆に稼いでやろうと思ってたら絶対人様に出せないお金頂けないレベルだし
誰かはっきり言ってやってくれ
0902Trackback(774)
2013/10/20(日) 19:44:02.19ID:aTV7llX8前に姑さんが危篤だか亡くなったときも
最期のお別れに集まる親族相手に
カフェごっこすることで頭一杯だったほど
0903Trackback(774)
2013/10/20(日) 21:31:38.34ID:wYnM5yneバカみたいw
どうせ、いつまでもいついつに開店します!って開店するする詐欺を続けるよ
0904Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:31:55.22ID:uONeMukX現実に開店して人に迷惑掛けるよりいいのでは?
0905Trackback(774)
2013/10/20(日) 22:39:42.99ID:jtBZy5vJあ、友人・知人・親戚か。
0906Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:20:01.93ID:+cGFlvyZ>実は「鍋で淹れる方法」だと濃くて飲めないのです・・・
>なので自分の好みの味になる方法を
>あみ出して淹れてます
本来の淹れ方も怪しい人が、何アレンジャーぶってるんだ
飲めないなら飲める人に味見してもらうべきだと思うけど。
とことん自分基準だね。お客はたまったもんじゃないね。
0907Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:21:10.68ID:+cGFlvyZいわれて気がついた。あの皿www
なんでもありだねー。こういうところでぼろが出るんだな。
0908Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:45:25.99ID:YG4XU7Hdロイヤルミルクティーは薄そうだし、他の時はどす黒い。
想像力も創造力も全くない。
0909Trackback(774)
2013/10/21(月) 00:10:10.11ID:ihIJaV7z楽しいんだと思われ。出来たら出来たで
現実とのギャップに打ちのめされるだろw
0910Trackback(774)
2013/10/21(月) 00:22:36.89ID:BP+4Bx3W>海老のクリームコロッケのランチ
>諸事情で「一日cafe」を中断せざる得なくて
>正直、「これを出さないままで宮古のcafeの方に
>移行してしまうのは心残り」です(不完全燃焼)
>入曽での「一日cafe」が、あったから
>「宮古で本気でオープンしたい」と思えた訳ですし
>土台は入曽でやってた「一日cafe」です
>来年、宮古のcafeの準備に取り掛かる前に
>「海老のクリームコロッケのランチ」で
>「一日cafe」を入曽で開催させて頂きたいです
入曽はおもいっきり練習台。
0911Trackback(774)
2013/10/21(月) 00:27:53.11ID:BP+4Bx3W>でも中学校の冬休み最終日なんですよ〜
>中2にもなると親が準備する物は雑巾くらいでしょうか
>前もって準備すればOKですかねぇ
>前向きに考えてます↑↑
・・・・・。
中三直前の冬休み。準備するのが 雑 巾 くらでですかね?とな。
しかも前向きに考えた結果らしい。
こいつガチでキチ外だ・・・
0912Trackback(774)
2013/10/21(月) 12:10:26.54ID:EZAPR9Cu子供なんて飯さえ食わしときゃいいって考えの人かな?
たぶん婆自身がそういう育ちで、最低限の教育しか受けてなさそう
0913Trackback(774)
2013/10/21(月) 20:15:37.94ID:Q+J7MF8G最低限のことしかできなさそうだもんね。
そして応用がきかないというか。
気が配れない、自分のコトだけ考えてる。
今日はカフェコンサルの人と会ってるんだよね。
レポ期待www
0914Trackback(774)
2013/10/21(月) 20:21:57.72ID:cz79T6t7むしろすごくいい母親気取りだと思う
そもそも秋のこの時期に
どや顔でタケノコご飯出してるところでお察しだね
秋の味覚山ほどあるだろうになぜそれ、と聞きたい
カフェ婆の父親は昔食堂やってたみたいだけど
娘には才覚遺伝しなかったんだな…
0915Trackback(774)
2013/10/21(月) 20:58:34.33ID:yGX4trpZ昔の田舎の食堂ってひどかったよね
味も今ひとつだし、下手すると衛生状態がやばいとこも
美味しい店もあるんだけど、圧倒的に上記のような店が多かったな
0916Trackback(774)
2013/10/21(月) 23:38:03.70ID:et6hE3T1確かに長介は金遣い荒らそうだけど、モカも一緒になって遣ってるようなもんじゃない。
> 私にとって、計画、節約、貯蓄というのは呼吸をするように簡単なこと
モカにはどれもあてはまらないのによく言うわ。
0917Trackback(774)
2013/10/21(月) 23:57:23.51ID:+fu+zX1L実行は出来ないのに話だけは盛るねw
お嫁さんにはなれなかったし節約じゃなくてタカリのケチだし貯蓄するにも収入は?60まで今の仕事出来る気でいる?
実態は昼間から酒呑んで全方位に迷惑かけてるおばさんだからなぁ
マンション買ったことだけが自慢なんだろうな
0918Trackback(774)
2013/10/22(火) 03:49:53.96ID:+iAnbO8Vそれぞれの交際費や1人での買物は財布を開く(描写もセコイ)が
一緒の時は値段とか気にしてない風
私は100均コスメなのに長介はオサレにねっしんだから
自分だけみすぼらしくて卑屈になってるのかもね
元同僚はモザイクかけても美人風だがモカの劣化激しいねえ
そんなのもイライラに加担してそう
ってか友人が何か脚光を浴びてると必ず厨二病起こしてるよねw
0919Trackback(774)
2013/10/22(火) 09:42:19.30ID:rw4S6mA2いろいろな種類があることも知らないかも…
0920Trackback(774)
2013/10/22(火) 10:24:28.86ID:6Ka1Xi9Rかよ婆にとってハーブとかアロマとかタロットは手を出しちゃダメな上位3項目じゃない?w
一歩間違えると危険なこともあるもんね。
効能や禁忌項目覚えるのだけで、寿命内じゃできないでしょう。
0921Trackback(774)
2013/10/22(火) 13:08:59.69ID:AC7L6mHnほぼ毎日カツオを食べてるモカが言ってもな〜
0922Trackback(774)
2013/10/22(火) 15:54:15.73ID:v/xeVCME>(´౪`)うひゃひゃ
>フレンチ
>玉ねぎ
>和風
塩はますますバカになってる
画像も3種類しかないし 4も3も区別できないのか??
0923Trackback(774)
2013/10/22(火) 16:28:15.80ID:oMO1SKOuそりゃ思考も文章も、使う画像も顔文字も全てが小学生レベルだもの
あの気持ち悪い弁当を自画自賛してる時点でお察しというか
0924Trackback(774)
2013/10/22(火) 18:21:48.95ID:czzNHOhx久々に見たけど凄いね
玉ねぎと和風は同じ種類だよね?
中華が抜けて3種類になってるみたいだけど…どういう病気なんだろう?
カフェ婆とは10歳近く年が違うけど色々とよく似てるね
0925Trackback(774)
2013/10/22(火) 20:39:27.66ID:D9wewrLD0926Trackback(774)
2013/10/22(火) 20:53:59.07ID:cZaQWycQ>駅で無理して階段を昇り降りするんじゃなかったぴゅー
カフェはもっと体力いるだろうが!
0927Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:11:05.98ID:IpgHb+Oq>2013-09-30 13:37:24
>テーマ:cafe
> ここ数日間・・・色々、考えてました投げキッス
>ブログの内容を汗・顔文字(このままでいいのか!?と)
>今日から「cafeに関係する内容だけのブログ」にしますカップ
>(オマケで他の事を付け加えるくらいはあるかも)
全然だめじゃんか
ま、わかってたことだけどね
>>920
まったくそのとおり!
ある意味頭にお花畑なところあるからなにも考えずにやらかしそうだわ
0928Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:19:28.81ID:IpgHb+Oq知恵が見出せない。
やりくり出来ない。
原因を外に求めすぎている。
機転に欠けている。
災難に見舞われる。
危機に直面する。
経営が間違っている。
タイミングが悪い。
そもそもあっていない仕事。
浪費している。
最後の浪費だけに反応してるんだw
そもそも「ハーブティー」を習いに行くこと自体間違ってるってことじゃないの?
いいように解釈しすぎじゃね?
0929Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:54:28.43ID:kUlfD4NZ>知恵が見出せない。
これにつきるんじゃないの?
だから、やりくりもできないのにカフェなんて夢見て、
上手くいかなきゃ人のせい、環境のせいにする。
お菓子作りの基本もできないのにお菓子を作ろうとする。
失敗しても次に生かせない。
そもそも壊滅的に頭が悪い。
0930Trackback(774)
2013/10/22(火) 22:04:29.88ID:3EdChL2xどこにもないからね…>知恵
自分は持病での薬が
一部のハーブと相性が悪くて禁忌になっている
ハーブティー出すお店なら必ず飲み合わせ確認するよね
婆には絶対ぜったい無理
0931Trackback(774)
2013/10/22(火) 22:27:32.88ID:r0V4SDFkうわー怖っ。
自分も何も知らないけど、妊婦が飲んじゃいけないのとかあるって何かで読んだ。
0932Trackback(774)
2013/10/22(火) 22:31:04.53ID:IsEKx7LR加熱したものでも残るのに、生なんてブレスケアしようがかなりくるよね。
周囲の人に同情する。
0933Trackback(774)
2013/10/22(火) 23:21:49.59ID:v/xeVCMEやだやだ
0934Trackback(774)
2013/10/22(火) 23:26:17.24ID:+iAnbO8Vそら寒かろうが暑かろうが窓を開けたくなる気持はよくわかる
クセーんだよ!って言えずにガタガタ音も立てたくなるさ
在宅でずっと仕事してればいいのに
0935Trackback(774)
2013/10/22(火) 23:50:23.28ID:JMg3jGYiいい年してゆくって・・・
臭い臭い言われてて自覚あるのになんで食べるかね
0936Trackback(774)
2013/10/23(水) 00:52:02.20ID:pLp1lO+eだから周りの迷惑も考えずに好きなものをバクバク食べる
車中で酒盛りするのと同じ
まぁ常人なら周りへの配慮の前にまず恥ずかしいって感覚がある筈だけどね
臭いなんて女性からしたらブスとかデブより言われたくない言葉なのに
いくら女捨てた老婆だからってその位の感覚もないなんて本当醜いね
0937Trackback(774)
2013/10/23(水) 01:03:49.24ID:64acjOqo「ゆう」とは違って「ゆく」は別に間違いじゃないでしょ
こだわりで使ってるんだと思ってた
文語的というか
そうは言っても「ゆく」はずっと気にはなってた
〜してゆきます とか書かれると気取ってるように見えるのは何故だろう
0938Trackback(774)
2013/10/23(水) 08:41:41.57ID:7WHybeLTヤツをコンサルティングしたら儲かりそう〜!
0939Trackback(774)
2013/10/23(水) 09:52:32.30ID:MtH8I/7sランチ出すとドリンク出せなくなるとか、ちょっと意味がわからないんですけど
あの花のどこがかっけー()飾り方なの?
てか、玄関に一日カフェ?のメニュー飾ってんのかよw
ダサすぎるだろ
0940Trackback(774)
2013/10/23(水) 10:31:54.39ID:plZ91peu0941Trackback(774)
2013/10/23(水) 12:27:21.13ID:rPCpu7VKそして、ソフトクリームの台に試験管置立てるのは
貧乏くさいだけで、かっこよくもセンス良くもない。
0942Trackback(774)
2013/10/23(水) 14:18:00.52ID:zbM3d+jE0943Trackback(774)
2013/10/23(水) 14:20:17.63ID:zbM3d+jEそもそも金持ってないから絞り取れないのでは…
0944Trackback(774)
2013/10/23(水) 14:25:26.94ID:7WHybeLTそっかw
そういえばハーブティー講習の成果については語られないね
お口に合わなかったかなw
0945Trackback(774)
2013/10/23(水) 18:34:58.23ID:i4AzGgXEマズッ!ってなってそうな絵面が浮かんだわw
ベロが貧しそうだからハーブティーの良さなんて一生理解できないだろうな
0946Trackback(774)
2013/10/23(水) 23:34:51.29ID:/x2LCAwG>頂いてcafeの空間を楽しんで頂きたいですね
直訳すると、「あたしが好きな味のスイーツを食べられて、あたしのセンスを網羅したカフェなんだから誰でも満足でしょ」、ってことですね。
0947Trackback(774)
2013/10/23(水) 23:37:50.59ID:/x2LCAwGいやー、旦那がホイホイBBAに出してるからあるんだよ、無駄にw
カフェのためならーとかいってBBAがいえば旦那はだしそうな気がした。
ホントにこのBBA気もち悪いわー
0948Trackback(774)
2013/10/23(水) 23:43:41.92ID:lZMgvsrrサラダ食べてりゃ痩せる…とか思ってるんだろうな。昭和のファンシー脳だな。
3人家族で業務用ドレッシング何本も揃えておくなんて、考えられないよ。
ドレッシング飲むようなもんだな。体にわる〜
それから、あぁいうのを「お取り寄せ」というのは違うと思う。
ケンコーコムに「注文した」って程度のお品物だろうよ。
0949Trackback(774)
2013/10/24(木) 01:20:06.29ID:Efl30s1Dhttp://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_131016-120(2).JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_131016-220(2)-79e9e.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_131014-3-c47a7.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P1050323-21c5b.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P105017120(2)-35a21.JPG.html
http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_P105011520(2)-9c306.JPG.html
食ブログじゃないけど、オカマのおじさんが妻子のために作る汚料理が、かなり汚い。
オカマという点を考慮しても、いや、、オカマだからこそ美意識高そうなのに
塩やもやし同様、綺麗に盛り付けようという気配なし。
でも本人曰く、料理は「なかなかの腕前」らしい。
妻(女)はだいたい揚げ物をスーパーで買ってくる。
※自撮り写真多数。閲覧注意。
0950Trackback(774)
2013/10/24(木) 05:07:49.17ID:QbBpBULq昭和のファンシー脳なんかワロタw
一般家庭で普通に使ってたらあの量なかなか消費し切れないよね
なんかビッチャビチャにかけてるか、もしくはもうドレッシングに野菜が浮かんでるくらいまでやらかしてそう
「お取り寄せ」には呆れたし、なんか、頭が悪いって悲惨だわー
0951Trackback(774)
2013/10/24(木) 05:41:07.32ID:ZhU+kBj4それにしてもオカマさんの自撮りやら、盛り付けやら…文筆やら講演の方に才能が逝っちゃったのかね
0952Trackback(774)
2013/10/24(木) 07:01:34.69ID:GF3SavHzほとんど炒めただけ、焼いただけ、切っただけの料理ばかりな気がするが
かなりの腕前なのかw
このあたりは普通のおっさん感覚なのな
0953Trackback(774)
2013/10/24(木) 09:51:12.71ID:u+PvSXRU0954Trackback(774)
2013/10/24(木) 11:26:01.91ID:Y57wkIJy味は少なくとも普通レベルには達しているんだろうね?
まさか冷食ってことはないよね…
0955Trackback(774)
2013/10/24(木) 12:03:47.37ID:IqkIRaFaカフェ婆のスキルでベシャメルソースを安定して作れるとは到底思えん
手作りって言われると限りなく怪しい
0956Trackback(774)
2013/10/24(木) 12:18:36.66ID:tXCFVLtN塩の「お取り寄せ」に、もやしの「おひとり様ランチ」「宅飲み」。
「これじゃない」感がすごいよねw
0957Trackback(774)
2013/10/24(木) 15:38:11.67ID:DRKKyJJEお客様目線っていったって、所詮知り合いからの意見じゃんね。
それにコロッケがまた突然連発なんだけど、
いいかげんカフェじゃなくて食堂にすべき。
誰か来年毎月やるらしい1日カフェに行ってみてくれないでしょうか?w
ばかよのことだからきっとまた計画変わるだろうけどね。
0958Trackback(774)
2013/10/24(木) 15:48:23.99ID:XWD5xQh10959Trackback(774)
2013/10/24(木) 16:37:21.97ID:ZhU+kBj40960Trackback(774)
2013/10/24(木) 20:09:05.31ID:Efl30s1D「場所は、まだ決まってません・・・」と言ってたから
ほぅ、いつもの場所じゃないんだ…なんで?店主とトラブったのかしら?www
それにしても埼玉ってレンタルスペースがそんなにあちこちにあるものなの?などと思ってたら
今日になってやっぱりいつもの場所に「決定!」となってるしwww
宮古ではドリンクしか出さないことに決めたくせに、宮古で海老クリームコロッケ試食してもらうとか
当面、埼玉でも「1人で3種スイーツsetとドリンクのみの一日cafe をやる」のくせに
1月7日(松が開けてもいない時期じゃないか!www)海老クリームコロッケランチ出すとか。
もう、海老クリームコロッケのこだわりから頭が離れないんだろうね。
コロッケに合わせていろいろ都合をくっつけてるんじゃん。
すごいなあ。ばカヨ。ジェットコースターみたいだ。
それから、99%「コンセプト」という意味をわかってないとみた。
0961Trackback(774)
2013/10/24(木) 20:18:15.75ID:MC564KLs0962Trackback(774)
2013/10/24(木) 22:07:28.45ID:Sy5fXaJK0963Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:02:41.95ID:tXCFVLtN他に面白いヲチ先がない上に、カフェ婆が暴走しまくってるから話題になってるだけで、
専スレ立てても大して話題ないと思うんだけど…。
話題に上がる頻度で言えば、モカだって専スレ立ってもおかしくないと思う。
並はないけど、タンポンなんかも逸材だし。
0964Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:22:32.27ID:G/0KiXuMいちいち見に行かなくて済むから有難くはある
でも今レギュラーって、バカヨ・臭モカ・塩・位?
ここが過疎ってしまうのも何なのよねえ
0965Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:24:00.81ID:NCNdHHKx私もカフェ婆の専スレいらないと思う。モカも同じく。塩も同じく。
“同じのばっかでつまんない”ってひとはスルーするか、ネタ投下でお願いします。
0966Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:35:00.14ID:4AwdCTGfどういう意味?
魚拓のこと?
必要なければやらないよ
0967Trackback(774)
2013/10/24(木) 23:58:32.93ID:9u883cCq専スレまで要らないよ
0968Trackback(774)
2013/10/25(金) 00:03:31.85ID:CTkCjK9i専スレだとアクセス数を抑える為?か、コピペで内容貼ることがあるから
それのことじゃないかなあ。
私はブログを見に行って、ココであれこれ話したりそれを見るのが好きだけど
見に行くのが面倒って思う人もいるんだね。ちょっとびっくりした。
0969Trackback(774)
2013/10/25(金) 00:13:23.09ID:yG0ozwIcもっと調子に乗ってくれたほうが面白い。
でも何かあるとすぐ逃亡したり、記事消したりするから魚拓は必要かな、と
思うことはある。
まあ逃亡したつもりでも瞬時に見つかっちゃうところが、バカの哀しさよね。
このままカフェ熱が続くようなら、軌跡を追うってことで専スレでもいい気もするが。
どっちでもいいや。
0970Trackback(774)
2013/10/25(金) 04:52:56.00ID:7R2UxNE2モカの白ドレス写真とか見たかったわw
まあ専スレはどっちでもいいや
ババカヨ、第一優先のコンセプトって結局なんなの?
近所だったらじかに聞いてみたいくらい謎
ビーカーwのセンスを誉めてみたり、頭弱夫婦なんだろか
0971Trackback(774)
2013/10/25(金) 08:36:05.04ID:gNofzXic0972Trackback(774)
2013/10/25(金) 10:17:33.60ID:GaOy8fnr0973Trackback(774)
2013/10/25(金) 12:46:06.43ID:in8Eyz/cどっかで復活してないかな
0974Trackback(774)
2013/10/25(金) 19:20:15.57ID:x/lAAyxF生ものや和菓子も入れるあたりからして、自分では上手なんだと
思いっきり勘違いしまくってるんだろうけど
見てるだけでゲロ吐きそう
0975Trackback(774)
2013/10/25(金) 20:07:32.90ID:ocp7M09o食器もばらばら。これが第一原因だと思う。
あとランチはどうしてワンプレートにこだわるのか。
拘るならもう少し大きい皿じゃないのか?
ただ普通の皿にのせればいいってもんじゃないだろに。頭よわw
0976sage
2013/10/25(金) 20:41:47.92ID:92LxvNGl0977Trackback(774)
2013/10/25(金) 21:15:14.20ID:GOE384px冷凍食品にチーズのせて、はちみつとソースかけたり
羽に似てるけどちょっとベクトルの違うメンヘラさんだったね
0978Trackback(774)
2013/10/25(金) 21:15:27.30ID:FyOwSZizおから?炒り豆腐?いずれにしても、ガラスの器に盛るようなもんじゃないだろ。
添えてるのは明らかにティースプーンだし。
この婆は食器の使い方から学ばないとだめだね。
0979Trackback(774)
2013/10/25(金) 22:40:53.55ID:ocp7M09o拡大して見てきた。汚からのようにみえるけど、豆?かたけのこ?みたいのが入ってる。
スプーンには婆の撮影風景が写ってるしw
ものすごい突っ込みどころありありの朝食写真だと再確認www
0980Trackback(774)
2013/10/25(金) 22:57:19.87ID:V5I2a6s/いいか!「しもつかれ」で画像検索するなよ!絶対にするなよ!!!
0981Trackback(774)
2013/10/25(金) 23:56:09.75ID:xPFoiLko0982Trackback(774)
2013/10/25(金) 23:57:53.90ID:xPFoiLko次スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・59【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382713035/
0983Trackback(774)
2013/10/26(土) 02:43:23.45ID:v7+599jaしもつかれ、用語の検索だけでわかったよ。ヒドスw
0984Trackback(774)
2013/10/26(土) 05:34:33.42ID:02/xRSWUモカはにんにく食べないと死んじゃう病気か何か患ってるのか?
カツオの頻度もすごすぎる・・・
体臭がにんにくと魚で臭そうだー。
0985Trackback(774)
2013/10/26(土) 07:56:30.81ID:g2rH7kWg>>974
あれは子供が甘いものが好きだから入れてるんだろ
実際、旦那のはいたって普通
0986Trackback(774)
2013/10/26(土) 09:01:58.07ID:FI2o4jCyあんな詰め方のサンドイッチ初めて見た
何より食べにくかろうに…
0987Trackback(774)
2013/10/26(土) 10:08:52.22ID:GLBkr+Uz変な切り方〜。
タッパーの厚みに合わせて断面見える長方形でいいんじゃね?
売ってるサンドイッチみたいにさぁ。
入らないなら三角に切ってラップしていくとか。
こんな壊滅的にセンス無いのにカフェって何考えてるんだか。
0988Trackback(774)
2013/10/26(土) 11:56:21.21ID:Wa2N/5uV0989Trackback(774)
2013/10/26(土) 13:10:15.72ID:1vBB5+ifよく、家族に好評ーとか言ってるけど、お前の汚料理で日々過ごしてる人の舌なんかあてにならんだろ…って思うんだが
メシマズ、ろくな食べ歩き経験もナシ、センス崩壊のくせに調子こいてて不快だわー
0990Trackback(774)
2013/10/26(土) 16:50:44.42ID:GLBkr+Uzブログのお知らせあげたの?
見てくれたとして苦笑いじゃねーの?
0991Trackback(774)
2013/10/26(土) 17:17:13.64ID:XXUw5u9D「カフェ巡りノート」なるものを記してるなら、正式名称わかってるだろうに
「さつま芋のシフォンケーキ」じゃなくて「スイートポテトシフォンケーキ」だし
「アーモンド味の」じゃなくて「ローストアーモンドなんちゃら」とちゃんと書こうよ。
だって店員にプロフコピーとかあげちゃって(www) その記事見たら失礼に当たるでしょうが。
それから、やっぱりかよ婆って味のことに触れないのね。美味しいとか不味いとか。
0992Trackback(774)
2013/10/26(土) 18:48:53.13ID:v7+599ja旦那がcafeやった方がクオリティは高そうだね…
cafeめぐりノートには感心したよ。生かせるといいねw
0993Trackback(774)
2013/10/26(土) 20:55:26.44ID:XXUw5u9Dへっ?w どして旦那のクオリティが???
だってかよ婆にカフェやることに、賛成…というか乗り気な夫よ?
それだけで味噌糞なんだけど・・・・
カプーノ()を選んだという点で?本気でよくわからないわあ。
ノートは実物見てないからあれだけど、味の感想とか商品名とかまともに
記録してあるとは思えないw
書いてあるのって、値段と席数くらいじゃないの?
それに「巡り」といっても、総数5件くらいじゃないの?www
0994Trackback(774)
2013/10/26(土) 22:30:51.23ID:OBLHxkh0あのスタバ、行〇道路にあるスタバかもw
新しくといっても数ヶ月たつぞw
デジカメでまたおかまいなしに撮ってきたんだね。KYな婆だな。
弁当で気がついたんだが、
>揚げるだけのコロッケ
ってどういう意味だ?
たまにこの人へんな表現するよね?
甘い卵焼き 甘くないスコーンとかさ。
>さつま芋のシフォンケーキも食べました(1人で)
1人でってなんでわざわざかっこがきで付け足すのか?
>コーヒー豆を引いて(手動)飲みたいから
これもね。何アピール?
0995Trackback(774)
2013/10/26(土) 22:37:46.15ID:wcUnNw1b0996Trackback(774)
2013/10/26(土) 23:01:12.37ID:GLBkr+Uz冷食のことかも。
だったら海老クリームコロッケは手作り?
>コーヒー豆を引いて(手動)飲みたいから
インスタントじゃなく、引いて飲むコーヒーなのよってドヤ顔。
0997Trackback(774)
2013/10/26(土) 23:25:52.09ID:JH3gRAuJ酷いwwwwwでも真実www
マイ・プロフィール(ってなんだ?)コピーしたものを渡されたスタバの店員さん
さぞかし困惑しただろうねw
つーか、スタバ行っただけで「ライバルカフェ偵察☆」みたいな雰囲気出されてもw
スタバもカフェといえばカフェになるのかもしれないけど、婆の目指してるカフェ()よりも
どちらかといえばファストフード店寄りじゃね?
娘のお弁当も、おにぎりの味が全部違うのをドヤるより、もっと大事なことがあると思うんだ。
ほんとこの婆ずれてる。
0998Trackback(774)
2013/10/26(土) 23:33:39.29ID:5ikxuY9U0999Trackback(774)
2013/10/27(日) 02:44:40.27ID:q1uri4YE1000Trackback(774)
2013/10/27(日) 02:53:31.36ID:ak8ff+MB【超激痛】食や飯に関するブログ・59【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382713035/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。