トップページblog
1001コメント263KB

超零細2chコピペブログ管理人スレ15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)2013/05/13(月) 19:13:41.29ID:Buu2VWZ8
◆ここは一日平均1万PV以下の超零細2chコピペブログ管理人が集まるスレです。
 ※住人同士で知恵を出し合って零細、中小、中堅そして大手へ成り上がりましょう。
 ※他ブログの叩きや荒探しは厳禁です。どうしてもやりたいなら他スレで思う存分やりましょう。
 ※上記に反する荒らしは完全スルー。IDをNGワードに登録し透明あぼーん。
 ※めでたく平均PV1万/日を越えたら関連スレへどうぞ。おめでとー。

◆前スレ
 超零細2chコピペブログ管理人スレ13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1362366017/

◆関連スレ
 【超零細2chコピペブログ】相互リンク・RSS募集スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1354545734/

 零細2chコピペブログ管理人スレ80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1364739653/
◆RSS三択
 ライブドア相互RSS・あやぽんRSS・画RSS

◆HTML,CSS,JavaScriptの質問はこっち
 Webサイト制作初心者用質問スレ part234
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1363053050/

◆ライブドア相互RSSの使い方はこっち
 【ライブドア】livedoor Blog 42【NHNJapan】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1349430298/

◆FC2ブログの使い方はこっち
 FC2 blog vol.81
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1364687431/
0813Trackback(774)2013/06/15(土) 19:11:43.76ID:ofFGz5nX
そうなんだ
思いっきり10コメぐらい自演してた
0814Trackback(774)2013/06/15(土) 19:29:56.13ID:NQxmyZ6t
自演のメリットなんてないでしょ。
0815Trackback(774)2013/06/15(土) 19:35:53.02ID:WXUXgoFE
>>810
駄目!
0816Trackback(774)2013/06/15(土) 19:53:05.35ID:N90Y/B+0
コメ欄がにぎわってると
「自分のコメに返信あるかも?」と思って
また見に行くとかあるのかな
自分は書き捨てがほとんどで、再訪問とかまずしないけど

政治系とかでコメ欄が常にケンカ・荒れまくりとかのレベルじゃないと
アクセス増につながらないのでは
それはそれで管理が大変そうw
0817Trackback(774)2013/06/15(土) 19:54:04.58ID:tDIZt9KQ
まとめブログって、大富豪のルールに似てるな。
大手はそれだけ相互してくれる大手がそれだけ多いから、益々アクセス伸ばしやすくなる。
0818Trackback(774)2013/06/15(土) 20:03:18.66ID:N90Y/B+0
リアルでもそうかもなー。
金や力のある奴はある奴どうしでつながるから、ますます強くなる
0819Trackback(774)2013/06/15(土) 20:51:20.93ID:Ftp1mUFB
一ヶ月頑張っても300pvくらいしかいかないし
パソコンからアクセス全くこないしどうしたらいいか悩んでたら
カスタマイズのhtmlミスってアクセス解析バグってpcからのアクセスカウントされてないだけだった
今日見たら普通に千行っててあんだけ色々焦ってたのは無意味だったのかと何だか涙目
間抜けな話だ
0820Trackback(774)2013/06/15(土) 21:02:21.21ID:WXUXgoFE
一ヶ月やってPC合わせても1000程度ってもうやめた方がいいんじゃないかな
0821Trackback(774)2013/06/15(土) 21:13:03.90ID:hIaDWuAL
レス中にあるツイートに対しての誹謗中傷のコメントって削除するべき?
別に痛い奴を晒しましたっていうスレをまとめたわけではないんだが
0822Trackback(774)2013/06/15(土) 21:14:20.45ID:FBZJfT5a
>>819
俺のアクセスもそうであったらいいな…
多分ミスってないと思うけど、1更新20uuとかで心折れかけ
0823Trackback(774)2013/06/15(土) 21:18:13.07ID:774gDZFe
3週間で1日1万PVいかないやつはやめた方がいいな
0824Trackback(774)2013/06/15(土) 21:21:42.81ID:WXUXgoFE
>>823
今はそれすら行き着かない奴が増えすぎてすぐ神レベ扱いされるからなぁ
まあ希少なら希少で褒めてやらんでもないが
0825Trackback(774)2013/06/15(土) 21:23:40.34ID:NQxmyZ6t
なんも考えずに運営するからアクセスが伸びないだけだよ。まとめのセンス()なんてあんまり必要ないから。
0826Trackback(774)2013/06/15(土) 21:27:22.59ID:daNEWP7E
ポーションどくみは成り行き任せで追い風乗ってるがな
0827Trackback(774)2013/06/15(土) 21:48:02.98ID:Ftp1mUFB
3週間で1万って何すればそんななんだよ
技術うんぬんより
そこそこのブログかアンテナに登録されないと無理だろ
0828Trackback(774)2013/06/15(土) 21:57:33.11ID:ZA/HGFnC
無理だと思ってるようじゃ無理だな
0829Trackback(774)2013/06/15(土) 22:10:56.35ID:FBZJfT5a
google先生のご機嫌が麗しくても、多分3ヶ月かかっちゃうかな
相互増やすか……
0830Trackback(774)2013/06/15(土) 22:53:34.02ID:WXUXgoFE
>>827
先人のレクチャーをちゃんと受けて手抜いたり自分を甘やかしたりしなけりゃ猿でも行けますが
まぁ7割は運だけどね
0831Trackback(774)2013/06/15(土) 23:08:54.09ID:Em70LLQl
チンパンジーで申し訳ないです(^q^)
0832Trackback(774)2013/06/16(日) 00:11:58.88ID:0VpeaDPC
でかくなりたきゃ大手に相互してもらうんだ
下手に出てお願いします、お願いしますって毎日メールしてればだいたいいけるから
おだてまくればええだけやから、どんどんいけ
0833Trackback(774)2013/06/16(日) 00:43:24.71ID:o+VG4P1J
大手管理人に身体売るのが一番早いよ
0834Trackback(774)2013/06/16(日) 01:02:30.00ID:U0SHAFro
大手っていうかRSSでアクセス流してくれるとこな

ハム速
元祖
哲学
韓国ニュース
ニュース2ちゃん

ここら辺と相互できれば後はもう自動的にうなぎ登りだ
0835Trackback(774)2013/06/16(日) 01:04:11.38ID:d00rb/my
誰でもそこと相互したいと思ってるしできたら苦労しないんだよ
0836Trackback(774)2013/06/16(日) 01:09:24.85ID:mYmpoux3
そうだな〜そこまでが目標だなぁ
0837Trackback(774)2013/06/16(日) 01:13:43.71ID:o+VG4P1J
1〜2記事しか更新しないとこが大手と相互したらday数万PV伸びてマジ裏山
0838Trackback(774)2013/06/16(日) 01:16:29.94ID:Z+UUE93d
俺、大手になったら気に入った超零細と相互して育ててあげるんだ
0839Trackback(774)2013/06/16(日) 01:26:15.27ID:KgFtD7X2
AKBのまとめやればいいのに何故やらないのか
アンチスレまとめるだけでけっこうなアクセスになるのに
しかもこのジャンルの特化アンテナの返還率は安定して20付近だし敷居も低い
今のご時世しぃやワロタだってここまで返してくれないだろ
大手夢見てVIPやプラスまとめている奴はまじであほだと思う
0840Trackback(774)2013/06/16(日) 01:49:28.84ID:d00rb/my
それは一理あるかもな
ただ自分の興味ないのやるのには抵抗があるんじゃない
0841Trackback(774)2013/06/16(日) 01:57:07.72ID:Z+UUE93d
自分が興味ない対象のアンチスレをまとめるってまさに作業だね
0842Trackback(774)2013/06/16(日) 02:00:18.05ID:KcBWYfQe
ある意味尊敬する
興味ないスレって開く気にもならないからな
0843Trackback(774)2013/06/16(日) 02:14:48.01ID:KgFtD7X2
いや興味なくてもなんとかなるよ
俺も最初興味なかったし
でも今じゃ顔や名前を自然と覚えてしまったという
どのジャンルが稼げるのかを見抜き躊躇なく参入するのがプロ
興味あるジャンルにこだわってたら言い方きついけどそれはもうただの趣味ブログでしかないと思う
0844Trackback(774)2013/06/16(日) 02:17:02.47ID:KgFtD7X2
興味があるジャンルをまとめるのではなく稼げるジャンルをまとめる
稼ぎたいならここに拘ったほうがいい
まあ稼げるジャンルが自分の興味と一致していればそれが一番なんだけどね
0845Trackback(774)2013/06/16(日) 02:22:42.42ID:zHfyWI5+
昨日から超零細の癖に偉そうだな
0846Trackback(774)2013/06/16(日) 02:32:02.36ID:DrZ/n95+
っていうか超零細なのに始めて3週間で一万いかないとダメってどゆことなの
こんなとこいる意味ないじゃん
0847Trackback(774)2013/06/16(日) 02:40:05.60ID:C3Bfy5w1
3週間で1マソいってしまった自分の才能にうっとりして、
まだしばらくここでアピールしていたいんだよ。

上のスレに行ったらそこではまた下っ端だからなw
0848Trackback(774)2013/06/16(日) 02:54:17.89ID:P/zHOD2G
テンプレもCSSもわからない全くのド素人が3週間で1万PVってもうコネか運以外何があるんだよw
ツイッターで稼いだとか言ってたけど、アカウントだって取ったばっかりだと1日2〜30フォローしたら凍結されるだろ
2個目のブログでノウハウわかってたならいくかもしれないけどさ
0849Trackback(774)2013/06/16(日) 03:32:31.61ID:ZxcW7d6t
>>839
AKB興味ないしどこの何をまとめたらいいかも分からん
地下のスレ片っ端からまとめとけばいいの?
0850Trackback(774)2013/06/16(日) 03:36:04.05ID:ZxcW7d6t
>>848
そいつ2個目のブログっていってたろ
おれも2つ目のブログつくったけどめんどくさくて放置だわ
一つ目のブログすらもうめんどくさくなってるし今月で1万いかなかったらやめようかと思うw
0851Trackback(774)2013/06/16(日) 04:08:58.46ID:Z+UUE93d
地下って初めて見たけどSKEのスレとか5000超えてるのかよ
0852Trackback(774)2013/06/16(日) 08:44:15.62ID:2cdjPCBJ
AKBまとめは実際やると厳しいけどな
2012年以降開設で大手になれたサイトは一つもない
0853Trackback(774)2013/06/16(日) 10:07:40.35ID:ddn8ADUo
AKBは自動コピーブログ大量につくられて、検索が死ぬ。
誰がやってるか知らんが・・・

http://idol-times.com/

http://akbsokuhou.doorblog.jp/

http://akibasokuhou.doorblog.jp/

http://blog.livedoor.jp/akb48matometatta/

http://blog.livedoor.jp/nikoniko_news777/

http://g.uucl.biz/

http://matomeya2ch.2chblog.jp/

http://news-akb48.doorblog.jp/

http://nogizaka.boysgeneration.info/

http://seikatu-ch.livedoor.biz/

http://sokuhou2ch.net/akb48/
0854Trackback(774)2013/06/16(日) 10:07:59.50ID:KgFtD7X2
中堅にはなれるよ
つうかアドセンスなら中堅でも十分食っていけるけどな
AKB系は緩いのかよくわからないけど意外とポリシー違反の警告とかこないもんだよ
0855Trackback(774)2013/06/16(日) 10:09:17.65ID:JFgj/SBP
結局3週間で1万pvやり方示してない時点でお察しだが
コネもない新規は有力な所からはまず無視されるからな
0856Trackback(774)2013/06/16(日) 10:10:09.90ID:KgFtD7X2
>>849
最初は勢いあるスレをとにかく現行早出し
きついかもしれないけどアクセス増えて固定がつくようになればそんなガツガツしなくても安定して人は来るようになる
0857Trackback(774)2013/06/16(日) 10:12:53.95ID:KgFtD7X2
ちなみに俺は去年から始めたけど3週間でUU4000PV6500ぐらいだったはず
まああの頃はRSS取得してすぐ申請しても登録してもらえたから恵まれていたとは思うけど
0858Trackback(774)2013/06/16(日) 10:41:58.88ID:0VpeaDPC
正直、まとめなんか今まで1度も見てなかったから
見てる奴の気がしれないw
0859Trackback(774)2013/06/16(日) 11:09:30.51ID:DrZ/n95+
やっとuu1000生きそうだけど有効な相互先がみつからない
やっぱりちょびちょびとアンテナに計算してアクセス送るより万行きたいなら
きちっとした相互先みつけるのが一番だと思う

でも小さいうちは誰もしてくれないしなぁ
0860Trackback(774)2013/06/16(日) 11:40:43.34ID:nVfeU9Ya
レスの誤字脱字や安価ミスを注釈も付けずに勝手に直してまとめる奴は死ねばいいと思う
0861Trackback(774)2013/06/16(日) 11:53:43.11ID:i80FbSr6
>>860
始めはそう思って慎重にやってる奴も時間と共に罪悪感がなくなってくる
アドセンス使うサイトは削らざるをえないな
0862Trackback(774)2013/06/16(日) 12:12:31.27ID:jSc8wPkw
>>855
でもさ、自分がアクセス稼いだ方法を全部公開する奴なんていないだろ。
真似されると困ることもあるんだろうし。アンテナの選定なんてそうだと思うよ。

>>848
twitterの件に関していえば、フォロー数20,30で凍結されるようなアカウントは
20,30で凍結されるようなことしてるから凍結されるんだよ。
俺もtwitter使ってるけど、凍結されないためにはいくつか条件があるんだよ。
調べればすぐ出てくるよ。
で、素直にアクセス稼ぎたいならツールを使うべきだよ。圧倒的に楽。
ほっときゃいいから。鬼ったーとか無料の奴もあるし。あれ1日10とかだから微妙だけどね。
0863Trackback(774)2013/06/16(日) 12:39:18.29ID:OE7NfRXJ
Twitterでブーストはあんまり聞かないし体験したことないな
どうやってそのRTをされるようにするんだよ?
フォロワーの多い有名人にRTされるってのとかは運かコネだろうし
なんかRT誘発させる方法あるの?
0864Trackback(774)2013/06/16(日) 12:53:27.92ID:0VpeaDPC
芸能人おだててRT作戦
0865Trackback(774)2013/06/16(日) 13:10:13.74ID:sjnMQB7S
>>613のツール使えば1万PV余裕だよ
0866Trackback(774)2013/06/16(日) 13:34:20.14ID:DrZ/n95+
16000円
しかもステマかわからないものにかけるって結果あんまり割りに合わない気がする
本当だったらデータ見せてちょ
0867Trackback(774)2013/06/16(日) 13:42:17.65ID:jSc8wPkw
twitterのフォロー数とそこから人がどのくらいくるのかを知りたいなー。
例えば1万フォロワー(bot等除く)いたら、twitterから、どのくらいのアクセスがあるんだろう。
0868Trackback(774)2013/06/16(日) 13:43:47.16ID:jSc8wPkw
結局ツール使っても、botとかが紛れ込んじゃうから正確な数はわかんないんだよね。
暇な時に計算してみるかなー。
0869Trackback(774)2013/06/16(日) 14:32:46.62ID:mYmpoux3
>>855
どこの甘ちゃんですかね
皆試行錯誤してアクセスの増やし方を見つけてるんだよ
タダで教える奴なんていないでしょ
0870Trackback(774)2013/06/16(日) 14:53:14.45ID:DrZ/n95+
>>869本当ならとっくに超零細スレ卒業してるだろ
0871Trackback(774)2013/06/16(日) 15:04:38.09ID:LHt/ajAy
みんな何ヶ月くらいやってるの?
0872Trackback(774)2013/06/16(日) 16:02:59.85ID:3QJqmthe
2年9ヶ月
0873Trackback(774)2013/06/16(日) 16:04:49.12ID:xFjHML1M
2年2ヶ月 UU12000 PV100000ってところだぜ
0874Trackback(774)2013/06/16(日) 16:06:58.54ID:tZa7dbYK
スレタイは最早意味がないようだな
0875Trackback(774)2013/06/16(日) 16:16:50.80ID:e8VmlKNH
pvがUUの二倍も無くてワロエナイ
0876Trackback(774)2013/06/16(日) 16:22:30.54ID:i80FbSr6
>>879
卒業とかないからな
初めてPV1万行きました!レベルだと零細スレでは邪魔扱い、ってか邪魔
5〜10万PV辺りで勝手がわかってくる
そしてその頃には質問する事など殆どない
超零細では一番気になるアンテナの登録されかたも自分で可否がわかってくる
話すことないから嫉妬スレになる
0877Trackback(774)2013/06/16(日) 16:41:38.83ID:0VpeaDPC
おまえらおすすめのあんてな教えてください
0878Trackback(774)2013/06/16(日) 16:54:56.18ID:ejPNe2hx!
おもちアンテナ
3倍は返ってくるよ
0879Trackback(774)2013/06/16(日) 16:55:27.69ID:0VpeaDPC
おもちは見たw
あれは無理やw
0880Trackback(774)2013/06/16(日) 17:13:31.91ID:xFjHML1M
おもちは「コピペのまとめ」のアンテナだよ
吸われるだけだから途中で切ったわ
0881Trackback(774)2013/06/16(日) 17:14:56.22ID:DrZ/n95+
>>873pvがuuの8倍以上って凄いな
uuよりpv多いと自信つくよなー
あとはアンテナとか相互先次第になるから

俺は2倍だからデザインとか記事内容とか色々探り探り
0882Trackback(774)2013/06/16(日) 17:25:30.66ID:zHfyWI5+
マジレスするとおもち
駆け出しの頃のおもちブーストにはお世話になった
0883Trackback(774)2013/06/16(日) 18:02:56.73ID:jSc8wPkw
2GETが安定してる。
あと2chnaviのリアルタイム人気記事に選ばれると熱い。
0884Trackback(774)2013/06/16(日) 18:08:25.48ID:xFjHML1M
しぃ、2GETに登録されたいわ
微エロのせいか登録されん

>>882
おもちと相性良かったみたいだね
俺は悪かった、0.1倍以下、1ヶ月続けたんだけどね
0885Trackback(774)2013/06/16(日) 18:50:45.79ID:xFjHML1M
アンテナ速報なんで登録しないんだ?
週3000は送ってるぞ
0886Trackback(774)2013/06/16(日) 18:54:03.87ID:LHt/ajAy
>>885
おれは週3000じゃ無理だったよ

週10,000を3ヶ月くらい続けたら送るの止めようと思ったタイミングで登録されたw
0887Trackback(774)2013/06/16(日) 19:00:42.01ID:ZxcW7d6t
アンテナ速報って週1万送らないと登録してもらえなん?w

レベル高すぎて超零細スレじゃないかとおもったわ

前に上で進めてたから送ってたのに完全に無駄じゃねえか
0888Trackback(774)2013/06/16(日) 19:09:42.35ID:Uno31WiR
そんな今厳しいのか?

ちょい前は1日PV3000くらいのブログが登録するとこだったのに
管理人が面倒臭くなってきてるだけじゃないの
0889Trackback(774)2013/06/16(日) 19:13:22.46ID:C3wKD4ev
そこまでして登録される必要ないだろ
どうせ週1万も返してくれない
0890Trackback(774)2013/06/16(日) 19:38:26.18ID:FDcqEZoY
>>838
ガンバレ。俺もそうする
0891Trackback(774)2013/06/16(日) 19:48:39.68ID:BCjd3Ot9
ニュースって回遊率低い? 2倍切りそう…
0892Trackback(774)2013/06/16(日) 19:54:45.76ID:ZxcW7d6t
>>891
ニュースメインでやってるけどUUに対してPV1.5倍くらいしかないで
0893Trackback(774)2013/06/16(日) 20:11:50.90ID:BCjd3Ot9
>>892
アナルで見たら既に切ってた、同じぐらい。直帰率もどんどん上がってってやばし
0894Trackback(774)2013/06/16(日) 20:16:37.98ID:d00rb/my
アナル見たら切れてた?(乱視)
0895Trackback(774)2013/06/16(日) 20:19:50.37ID:BCjd3Ot9
つtics
0896Trackback(774)2013/06/16(日) 20:25:36.99ID:H2dB3ErS
みなさんのamazonnのコンバージョン教えてくらはい
自分はvip系で5.7%位
0897Trackback(774)2013/06/16(日) 20:37:37.40ID:3MN5iNAH
強制クッキーやってるから10%超えてる
0898Trackback(774)2013/06/16(日) 21:52:38.31ID:P/zHOD2G
相互増やすって言っても送れるアクセスにも限りあるし、どうすりゃいいんだ・・・。
みんなは相互してるアンテナ・ブログって何個くらいあるの?
0899Trackback(774)2013/06/16(日) 22:40:38.21ID:ZxcW7d6t
15あった
でもリンク元に乗るのは3つくらい
決まった3.4つからしか人こん
0900Trackback(774)2013/06/16(日) 23:25:28.41ID:mYmpoux3
>>898
29もあった
その中で送った分以上返してくれる5個かそこらに重点的に送ってる
アクセスくれないアンテナと不正してるところはRSS切ってある
しばらくしてからリンクも全部剥がす予定
0901Trackback(774)2013/06/16(日) 23:26:56.94ID:jSc8wPkw
みんな曜日によってアクセスの違いってあるの?
月〜木はAVG10000/dayだけど、金はAVG7000/day。
土日はAVG14000/dayくらいなんだけど。
金曜日はやっぱ飲みとかの影響があんのかな?
土日は朝からアクセス多いし。
0902Trackback(774)2013/06/17(月) 00:05:35.49ID:nRWtDoAG
金曜の夜はにぎわう日もある
土日はたくさん遊びに来てくれるから
力を入れた記事をあげる
月曜は落ち込みがちだから俺もテンション低めの記事をあげる
0903Trackback(774)2013/06/17(月) 00:40:22.84ID:M2UTJB/l
BlogRing
使ってる人いますか?
どんな感じですか?
0904Trackback(774)2013/06/17(月) 01:12:49.04ID:vnrXCi6U
未だに糞輪使ってんのwww
0905Trackback(774)2013/06/17(月) 10:11:46.74ID:r09uwRDf
10000PV/day = AVG300円/day ←いまここ
100000PV/day = AVG3000円/day?
1000000PV/day = AVG30000円/day?

pvの3%位が収入になるのかなー。
アドマックスしか貼ってないけどさ。
0906Trackback(774)2013/06/17(月) 10:28:14.47ID:7GfQAjgD
>>905
アクセスが倍になれば収入も倍になると思ってるの?(^_^;)
0907Trackback(774)2013/06/17(月) 11:33:39.07ID:r09uwRDf
>>906
PV数にかかわらずCTRは一定になるからね。
とくにまとめサイトなんかはクリックを誘導するサイトじゃないし、
ウェブマーケティング業界でよく言われてる0.2%前後っていうCTRに落ち着く。
御多聞に漏れず、俺のところもそんなもの。
君のところもそんなものじゃないかな。

ちょっと暇だったので、仮説を立ててみた。

CTRが0.2%に落ち着くと、すると広告報酬の目安の計算式は
PV×0.2%×広告単価(平均)×広告スペース数(アクティブ)となる。

広告スペース数(アクティブ)っていうのは適切な場所に配置された広告のスペースの数ね。
記事直下にたくさん広告を張ってたりするでしょ?あれは広告の数としてはnあるけど、
スペースとしては1なのね。
で、アクティブっていうのは、効果的な位置に配置されている広告の数ね。
ヘッダー、コンテンツ(記事)直下、サイドバーっていうのがいわゆるアクティブなスペース。

だから通常サイトにおける計算では
広告スペース数(アクティブ)= 3ってことになる。

じゃあ、この公式を当てはめて計算をする。

アドマックスの平均単価は10円から15円っていわれてたけど、
今はだいぶ目減りして5〜7円くらいぽい。
仮に6円としよう。

10000PVのサイトの期待値はいくらか
10000×0.2%×3×6 = 360

つまり10000PVのサイトのdayの収入は360円ってこと。

そしてこの数値は俺のサイトの日別の収入値と多少の誤差はあれどほぼ合致する。
(特にクリック率なんかはほぼ誤差なし。CTRは2%)


ということで当たらずとも遠からずなんじゃないかな。
一応WEBマーケティングを仕事としてやってた人間なので、
大きく間違っては無いと思うけど。
0908Trackback(774)2013/06/17(月) 11:36:42.45ID:pn3hjlOo
アクセス伸びると広告単価落ちるよ
0909Trackback(774)2013/06/17(月) 11:40:06.06ID:IlhisQfF
>>907
PV数が大きくなればなるほど、単価は落ちるよ
CTRはそれほど変わらないので、結果的にブログが大きくなればなるほど、伸びしろがなくなっていく
クリック保証の場合は日1万PVで月1万円くらいだとして、10万PVで8万円、20万PVで12〜14万円くらい
経験的にそんなもん
0910Trackback(774)2013/06/17(月) 11:45:26.54ID:r09uwRDf
>>908
それはそうだね。
でも、その辺はアドマックスのシステム依存だからね。
さすがに単価3円とかまで下がらないんじゃないかな。
そこまでさがると成り立たない気がする。
PV毎に価格テーブルがあるんだろうけど、それが公表されてるわけでもないから。
その辺の予測は難しい。

例えば10万PVのサイトでアドマックスの平均単価っていくらくらいなんだろうね。
到達したら、報告するよ。
0911Trackback(774)2013/06/17(月) 11:48:07.82ID:B2sCTopD
ライブドアのブログ速報にのるにはどうしたらいいの?
0912Trackback(774)2013/06/17(月) 11:51:13.45ID:pn3hjlOo
それがあるんだよなぁ・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。