FC2 blog vol.82
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2013/04/16(火) 22:09:34.94ID:4NvxunhQ最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
※前スレ
FC2 blog vol.81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1364687431/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2013/04/16(火) 22:10:06.18ID:4NvxunhQFC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0003Trackback(774)
2013/04/16(火) 22:10:36.84ID:4NvxunhQQ.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
0004Trackback(774)
2013/04/17(水) 00:37:12.90ID:h5RnX8Ry今現在の問題 随時更新お願いします
・ブログが数秒数分という
ほんの僅かな時間閲覧できなくなる症状(鯖移転後も確認)
・スマホで見ると一番下に何も告知なく強制ランキングと人気記事
(リクエストで任意にしろと議論されたが数ヶ月たってもなお放置)
0005Trackback(774)
2013/04/17(水) 20:36:14.23ID:Sed5zaqu/ / / .i! 八 |ト、 .ハ ヘ ヘ \ /
. i { ,' lト、 ヽ l,.rヒナ|ト. ハ ハ ハ
r‐┴r=y┴ 、 |__,LL ハ ,'リ|八 |Nl | l / ',
ヽrf十 | 'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| | |
|:::::}ト| l| リ|// ノ|/ ' {トr} } | /ハ ,' ,'
_/ヽ八l| リ〈 ____ 弋ノ ,,,l/\|/ / >>1乙
´ ̄`ト、__| 八{トィf'¨¨` 、 八ー┴' /
/,.r‐┘ {ヽ.\ヾ゛ r‐=ァ ,.イハ ト、
,r‐< \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ
rfヽ. ヽ. 〉 ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
ト、 \ V / /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
0006Trackback(774)
2013/04/18(木) 01:41:19.31ID:TReirWG6にあるスマホで強制表示されるランキングと人気記事の削除を求めるFC2リクエストのURLはこれね
http://request.fc2.com/view_wish.php?wid=5_1361882663_11794282
現在賛成81人反対0という状態ながら運営はスルー
一体なんのためのリクエストなのか・・・
0007Trackback(774)
2013/04/18(木) 07:53:19.25ID:D2SZG03A0008Trackback(774)
2013/04/18(木) 08:34:18.44ID:ZFpct4Ba0009Trackback(774)
2013/04/18(木) 08:41:54.77ID:LwRSHo1Xアルバム管理なんかは、わりと絶望的だけど、いつになったら落ち着くつもりなの?っと
0010Trackback(774)
2013/04/18(木) 09:15:48.56ID:0+ODAptQ0011Trackback(774)
2013/04/18(木) 13:53:37.53ID:H0H1WReY0012Trackback(774)
2013/04/18(木) 13:57:34.78ID:Dz0vFQltどうしようもないよ、もう
0013Trackback(774)
2013/04/18(木) 15:27:49.88ID:L7or9rSa0014Trackback(774)
2013/04/18(木) 16:45:29.64ID:204/34Vv0015Trackback(774)
2013/04/18(木) 19:01:52.49ID:kVPP12881日1回くらいしかブログ見てないけど俺のブログもエラーだとかになってるってことなんだろうか
無印なんだが
0016Trackback(774)
2013/04/18(木) 21:56:19.17ID:dvE/rG8E0017Trackback(774)
2013/04/18(木) 22:33:11.03ID:dvXMdhTq0018Trackback(774)
2013/04/18(木) 22:40:14.35ID:EXZQqu4Y0019Trackback(774)
2013/04/18(木) 22:46:02.11ID:ysFW2/fX俺だけかと思ったらみんなもでしたか
ちょっと安心w
0020Trackback(774)
2013/04/18(木) 23:02:04.60ID:xXxJYsJK成田?
先月から繋がらなくなったよ
0021Trackback(774)
2013/04/18(木) 23:17:27.87ID:dvXMdhTq早く直せよカス
0022Trackback(774)
2013/04/18(木) 23:44:42.42ID:kcab6S2R0023Trackback(774)
2013/04/18(木) 23:44:48.00ID:Dpt+NXP0FC2潰れるならハッキリ言ってくれ。
0024Trackback(774)
2013/04/18(木) 23:53:14.25ID:EXZQqu4Yスタバ
なんか繋がらないと思ったらFC2全体が拒否されてるらしい。
http://twitter.com/uraharamag/status/324872677141655553
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105800853
各所で嫌われているFC2w
0025Trackback(774)
2013/04/19(金) 00:00:52.83ID:JYlGCP1K0026Trackback(774)
2013/04/19(金) 00:12:58.33ID:7mYU/kAV8年分あるんだが気が遠くなる
0027Trackback(774)
2013/04/19(金) 00:17:55.33ID:NgmuNfVN0028Trackback(774)
2013/04/19(金) 00:49:38.68ID:IH+W1nRVさすがにそんなの聞いたことないわ。
一括でデータを出力できるのが一般的でしょ。
中のデータはテキストファイルで変更もできたかな。
それを引越し先にぶち込むだけでおk
FC2は画像の名前がそのままだから、
別のブログに画像をアップロードしてURLだけを
新しいブログに入れる前に一括変換しておけばイイ。
問題は画像をUPしたときにファイル名が変更されるところだと、
一個一個手作業でやらなきゃいけない地獄が待ってること。
0029Trackback(774)
2013/04/19(金) 00:50:19.77ID:hT6ws13W酷いなこれw
0030Trackback(774)
2013/04/19(金) 01:06:17.44ID:/JMHtTH/怒り通り越してわろた
もうグダグダですやんFC2
0031Trackback(774)
2013/04/19(金) 01:27:18.42ID:NgmuNfVNホームのファイルアップロードにグーグルの確認htmlファイルをアップロードでいいんだよね?
なんか確認が完了しないんだけど・・・;;
0032Trackback(774)
2013/04/19(金) 01:56:25.38ID:Vs6t5ImI0033Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:05:24.48ID:vSkbOdht重すぎてアクセス出来ないという意味のエラーなのかな?
0034Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:06:58.34ID:QIJ9hQC20035Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:11:03.48ID:TWXQM/NM開かない
こりゃダメだ
0036Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:13:59.32ID:EPfNqRTz人離れるわ
0037Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:42:06.09ID:5f611/mQ0038Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:47:10.20ID:EPfNqRTzもう直ってるし
0039Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:50:15.55ID:KgT0jdH3オナニーするニダ!
0040Trackback(774)
2013/04/19(金) 02:54:43.13ID:5f611/mQ0041Trackback(774)
2013/04/19(金) 03:09:52.38ID:k+VYB6H2独自ドメインの案内が毎日2回ぐらい来る
有料プランが思うように売れてないので、スマホのランキング広告とかにしわ寄せが行ってるっぽいな
0042Trackback(774)
2013/04/19(金) 06:28:46.74ID:fcFP5WX6違う違う。メタタグを埋め込まないとダメだよ。
0043Trackback(774)
2013/04/19(金) 07:06:21.35ID:NgmuNfVN他の方法て所にあった
fc2はこれしか認識されないみたいだね
ありがとー
0044Trackback(774)
2013/04/19(金) 09:26:42.76ID:YW38ESjB0045Trackback(774)
2013/04/19(金) 11:55:16.01ID:zMdtwtDq何度やっても最初の1枚しかアップロードに成功しない。
どの写真選んでも、最初の1枚しか成功しないのは何故だ?
0046Trackback(774)
2013/04/19(金) 15:30:58.38ID:mSCNvmq00047Trackback(774)
2013/04/19(金) 15:40:40.99ID:KmHBGq0Cライブドアも今年中にメールサービス終了とかで本当に大丈夫か不安になってきた。
ここで聞くことじゃないかもしれんけど。
0048Trackback(774)
2013/04/19(金) 16:36:07.67ID:/JMHtTH/auもau oneメール終了のお知らせが来てたし
採算とれない事業はさっさと切り捨てて、他のサービスに力入れてくれればいいんだけど
FC2、お前は動画やら出会いツールやら力の入れどころ変だから
0049Trackback(774)
2013/04/19(金) 17:52:55.52ID:EzZ6YOwG今月中に変化がなかったら完全にライブドアに移行するよ。
どうせ最近は広告設定なしにしても何故か下に表示されるし。
それなら快適な別の場所選んだほうがマシだと思う。
0050Trackback(774)
2013/04/19(金) 17:56:46.35ID:+R/vFUO5xboxの実績のポコンっていうブログパーツが怪しいらしいが
もはやどれがそのスクリプトだったかおぼえてねーわ
0051Trackback(774)
2013/04/19(金) 18:00:44.14ID:7dztiRwtブログ実績解除ボタンとか言うジョークプラグインが原因かもって言ってたけど
0052Trackback(774)
2013/04/19(金) 18:28:00.00ID:+R/vFUO5やっぱそれだった
どこにプラグインおいてるのかすげー探したけど
プロフィールのとこに張ってあって苦労したわ
消したら直った
0053Trackback(774)
2013/04/19(金) 18:29:51.21ID:7dztiRwtたまらんね
0054Trackback(774)
2013/04/19(金) 20:36:31.89ID:9p2H5AIE0055Trackback(774)
2013/04/19(金) 20:52:26.10ID:/JMHtTH/Gから6割、Yから3.5割だったのに今逆
検索から来る割合自体も減ってるし。嫌われまくってんな…
0056Trackback(774)
2013/04/19(金) 20:55:54.33ID:EzZ6YOwG他のブログ用に変換するとなると結構疲れる。
0057Trackback(774)
2013/04/19(金) 21:28:41.76ID:EAkaSoVf0058Trackback(774)
2013/04/19(金) 21:51:38.05ID:hT6ws13W0059Trackback(774)
2013/04/19(金) 22:23:01.40ID:cnqeLVA8GとYって検索エンジン一緒なんじゃないの?
0060Trackback(774)
2013/04/19(金) 22:27:31.87ID:NgmuNfVN今まで1とか2だったのがいきなり20もきてる
凄いな
早く知ってればよかった
0061Trackback(774)
2013/04/19(金) 22:57:10.69ID:8AxsiC27早く直せよFC2
0062Trackback(774)
2013/04/19(金) 22:59:53.98ID:Zo7/+a/d活用法がいまいちわからない
0063Trackback(774)
2013/04/19(金) 23:14:33.98ID:mSCNvmq0うちは無印だけど複数枚うpは普通にできるなぁ
ただ最近ブログがすごく重いって常連さんに良く言われるわ
0064Trackback(774)
2013/04/19(金) 23:17:46.69ID:/JMHtTH/根幹は一緒だけどY独自のアレンジが加わってるよ
と書きつつ逆転した本当の理由はいまいち良くわからん
訪問激減してるから、検索エンジンから嫌われてるのは確かやね
0065Trackback(774)
2013/04/19(金) 23:22:32.36ID:9pDLT9Ce0066Trackback(774)
2013/04/19(金) 23:48:43.14ID:s9wtac8Wやっぱ所々で404出てるからグーグルからハブられてる
マスターツールさんが見つかんねーぞお前のブログ言ってる
0067Trackback(774)
2013/04/19(金) 23:51:06.64ID:VTeAFjn50068Trackback(774)
2013/04/20(土) 00:05:41.59ID:HMtU/9ya俺のところは毎日来てるよ。
0069Trackback(774)
2013/04/20(土) 00:13:20.16ID:XrCUhOShどういうことよ……
0070Trackback(774)
2013/04/20(土) 00:47:51.78ID:uGjUOL870071Trackback(774)
2013/04/20(土) 00:50:01.99ID:uGjUOL87http://fc2support.blog85.fc2.com/
障害情報ブログが見れないって意味無いじゃん
0072Trackback(774)
2013/04/20(土) 01:00:51.01ID:t5MSb86b明らかに目の前にあるのに検索表示されないし
ブログ内検索でキーワードと合致しないものばかり結果が出る - FC2リクエスト
http://request.fc2.com/view_wish.php?wid=5_1351587166_2145415
0073Trackback(774)
2013/04/20(土) 01:22:32.47ID:TvPaDEm/wordpressでいうところの、「固定ページ」をFC2で作るにはどうしたらいいですか?
固定ページというのは新着記事やカテゴリに含まれない記事のことです。
そこにプロフとかを書いてリンクを貼って誘導したいんです。
教えていただけると嬉しいです。
0074Trackback(774)
2013/04/20(土) 01:54:15.78ID:bj9K1P+MT ホームページスペースを借りてブログを埋め込む。
U プロフに誘導したいページを好きに作る。
V 誘導ページへのリンクをブログに貼り付ける。
>>57
ところで何でライブドアダメなの?
もう引越しすんじゃったんだけど・・・・
0075Trackback(774)
2013/04/20(土) 02:37:08.92ID:+ts3Vgxu0076Trackback(774)
2013/04/20(土) 02:50:46.37ID:bj9K1P+Mいぁ、最近FC2も広告なしに設定してても下に広告出てないっけ?
漫画のやつだったとおもうけど・・・有料でも同じだったよね?
0077Trackback(774)
2013/04/20(土) 03:09:53.05ID:TvPaDEm/ホームページスペースを借りてブログを埋め込む。
これは別垢でブログ作って、そこで記事書いて、そこに飛ばすってことですか?
確かにそれなら出来るだろうけど、なんか贅沢過ぎる使い方ですね
0078Trackback(774)
2013/04/20(土) 03:28:36.29ID:bj9K1P+Mちがう、FC2はホームページスペースも借りれる。
要はhtmlで好きに誘導ページでも作ればいいんじゃない?
あるいはcssまわりなんか弄ればできるだろうけど、
いちいちソース書いて教えるのがめんどくさい。
0079Trackback(774)
2013/04/20(土) 05:42:53.82ID:EdSpM4qo0080Trackback(774)
2013/04/20(土) 07:26:57.25ID:QCEHBGk/同一ドメインの追加ページ
http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/?no=145&pc
俺この方法でプロフページ、ギャラリーインデックス、プライバシーポリシーページ等作ってるよ
URL末尾はindex.phpになる
0081Trackback(774)
2013/04/20(土) 07:39:05.73ID:QCEHBGk/0082Trackback(774)
2013/04/20(土) 07:59:45.30ID:WMqTUB8Q0083Trackback(774)
2013/04/20(土) 16:00:23.01ID:/T2EF8nDまさかとは思うが、旧アップロード画面使ってね?
容量オーバーの画像が含まれてると、エラー表示もなくスルーされるよ。
0084Trackback(774)
2013/04/20(土) 16:28:37.19ID:aBzf04eNこれ直す気というかfc2把握してんの
0085Trackback(774)
2013/04/20(土) 16:30:38.03ID:bj9K1P+M数分秒ってなに?
0086Trackback(774)
2013/04/20(土) 16:31:04.93ID:t5MSb86bそれって1ヶ月更新してない奴のブログじゃない?
0087Trackback(774)
2013/04/20(土) 16:33:36.55ID:bj9K1P+Mあれ・・・今日は出てないな。もしかしてバグだったのかねぇ・・・
毎日更新してて金払ってたのに出てたから、おかしいと思ってた。
漫画かなんかの広告だったと思うよ。
スクロールしてもついてくるやつね。
0088Trackback(774)
2013/04/20(土) 16:37:04.19ID:0i/Tjkpm0089Trackback(774)
2013/04/20(土) 17:08:13.30ID:t5MSb86b0090Trackback(774)
2013/04/20(土) 17:14:43.49ID:bj9K1P+M文字を切るなり、数分間とか書かない限り伝わらないと思うよ。
0091Trackback(774)
2013/04/20(土) 17:15:55.53ID:0i/Tjkpmまあそうだよね
あてずっぽうで解読してみただけだから知らんけど
0092Trackback(774)
2013/04/20(土) 17:16:17.47ID:Sq/joxvvそれ謎なんだよ
気づいてる人もいるかも知れんけど、
トップページには出なくてランダム記事のフッター下に720の広告が出ることがある
1ヶ月更新なしのじゃない普通の
0093Trackback(774)
2013/04/20(土) 17:23:07.99ID:n+MOA39N0094Trackback(774)
2013/04/20(土) 18:20:20.14ID:lzWgH/ft0095Trackback(774)
2013/04/20(土) 19:45:52.52ID:HMtU/9ya2ちゃんのテンプレートがあってワロタ
0096Trackback(774)
2013/04/20(土) 20:07:04.64ID:Bn3HYZE20097Trackback(774)
2013/04/20(土) 20:11:22.01ID:XrCUhOShアフィも貼りやすいから何だかんだでFC2を使い続けるのだろう
0098Trackback(774)
2013/04/20(土) 20:22:28.93ID:3EpwbSKC0099Trackback(774)
2013/04/20(土) 20:36:48.62ID:eI3eZszWしかも自分で治すしかないしどうなってるの?
0100Trackback(774)
2013/04/20(土) 20:38:20.42ID:0i/Tjkpm管理画面を見ると中身が書き換わってるってこと?
0101Trackback(774)
2013/04/20(土) 21:14:27.21ID:uLigkqi90102Trackback(774)
2013/04/20(土) 21:17:35.01ID:o4M8NU210103Trackback(774)
2013/04/20(土) 21:32:21.87ID:eI3eZszWPCで見てるのにモバイルのテンプレとごちゃ混ぜになった感じの表示になる
記事も見れないし壊れたHPみたいになってる
勝手に治るのかと思ったら直らないテンプレを充て直してようやく治る
今年で3回目
0104Trackback(774)
2013/04/20(土) 22:25:12.53ID:W8fncsNX3日目だぞいい加減直せカス仕事しろ
0105Trackback(774)
2013/04/20(土) 22:32:33.81ID:QCEHBGk/それCSS読み込んでないんじゃね
前スレにあった、CSSだけ画像鯖にUP→テンプレのCSSリンクをUPしたCSSのURLに変更
で一時的に直らない?
0106Trackback(774)
2013/04/20(土) 22:51:11.94ID:eI3eZszWそんな方法もあるんだ考えつかなかった
治すのは簡単で他のテンプレ充てた後に元のテンプレに変えれば治ったんだけど
明け方に発生してて気づいたの昼位だからPV爆死
放置ブログとしても使えないとかマジ困る
0107Trackback(774)
2013/04/20(土) 22:55:38.57ID:6YgDMYGYAdsenseもいきなり10倍(^O^)
0108Trackback(774)
2013/04/21(日) 00:53:11.65ID:cz0C47dsのすぐ下にツイッターボタンや拍手ボタンがあるんだけど
続きを読む
拍手 ツイッター
これを
続きを読む
拍手 ツイッター
みたいにするのはどうすればいい?
0109Trackback(774)
2013/04/21(日) 01:00:27.61ID:lcft+4fW0110Trackback(774)
2013/04/21(日) 01:13:22.17ID:61krygxo0111Trackback(774)
2013/04/21(日) 01:56:19.07ID:bOKo6gTh0112Trackback(774)
2013/04/21(日) 02:01:00.87ID:g27dZP5f続きを読む
<br><br><br>
拍手 ツイッター
0113Trackback(774)
2013/04/21(日) 03:20:47.44ID:NrmtVdfVというかここ数日間で謎の不具合が連続して起こるようになったから必然的に話題がそれになってる
画像アップロードが複数できなくなってるのほんとめんどいわー
これ公式から何かアナウンスとかってないのかな
0114Trackback(774)
2013/04/21(日) 05:00:54.62ID:/WoLWMMj他の人も試してみてくれ
0115Trackback(774)
2013/04/21(日) 09:43:21.41ID:LxiUDEYY朝からネットサーフィンしてるけど自分のブログだけじゃなくて
検索やリンクでたどりついた他の人のFC2ブログもガンガン落ちてる
0116Trackback(774)
2013/04/21(日) 11:15:57.11ID:uchwl5pAやっぱ大手だとお前みたいなバカが多いのな。
>101 で既に言ってることをさも自分が発見したみたいに言うし。
気持ち悪いったらありゃしない
0117Trackback(774)
2013/04/21(日) 11:24:39.84ID:H32oDYxH酷すぎorz
0118Trackback(774)
2013/04/21(日) 11:30:59.46ID:tGCEcSW/落ちたりする以前と比べると半分くらいしかアクセスが無い
0119Trackback(774)
2013/04/21(日) 11:55:48.47ID:ZipLDZmQやっぱGoogleアナルティクスとかがよさげかな
0120Trackback(774)
2013/04/21(日) 11:57:19.28ID:kbGjReh2http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
0121Trackback(774)
2013/04/21(日) 12:18:46.62ID:Pp9HgMXsFC2、忍者、グーグルと渡り歩いてきたが、自分的にはQLOOKが一番いい感じ
http://analytics.qlook.net/
記事URLは自動でタイトルから変換してくれるから判りやすい
クリック先も解る‥‥アフィ踏んでくれてないのが一目瞭然で(;´∀`)
わざわざログインしなくても、普段良く見る項目へのショーカットで行ける
ただし無料版は保存期間が短く、ログの出力がないのが欠点
まぁ、商用じゃないので解析検証までしないし、全然充分
0122Trackback(774)
2013/04/21(日) 13:03:19.84ID:/jx2oc/c0123Trackback(774)
2013/04/21(日) 14:07:14.69ID:uchwl5pAレスちゃんと見て書き込めバカ。
自分の近所ではなく、他の所でもって書いてあるだろ。
ほんとアホな発言ばっかするのな、ここの連中。
0124Trackback(774)
2013/04/21(日) 14:32:07.77ID:pot3m2MA揚げ足とることしか出来んのか
0125Trackback(774)
2013/04/21(日) 15:19:47.14ID:KbL7UVPC0126Trackback(774)
2013/04/21(日) 16:15:30.11ID:zaWZA5ZH0127Trackback(774)
2013/04/21(日) 17:36:03.70ID:Qu76GFo/鯖も運営も規模に見合ってない三流の糞っぷり
小さくても安定してて誠実な所ないかな
0128Trackback(774)
2013/04/21(日) 17:38:27.16ID:kbGjReh2でも小さいままだと結局潰れちゃうんだよねw
うまくいかない
0129Trackback(774)
2013/04/21(日) 17:55:14.38ID:Qu76GFo/でも、例えば>>121ででてたQlookを俺も使ってるんだけど
多分さほど規模は大きくないと思うんだが正確で安定してて誠実なんだよね
(ステマじゃないよ)
現実でも小さくて堅実な商店とかあるっしょ、ブログサービスでもそんなんないかな
0130Trackback(774)
2013/04/21(日) 17:56:36.85ID:kbGjReh20131Trackback(774)
2013/04/21(日) 18:02:34.67ID:avU+EU3I0132Trackback(774)
2013/04/21(日) 18:32:09.79ID:RhJmuamB落ちてて自分はアクセス出来ない!
みんなどうやってアクセスしてるんだ
0133Trackback(774)
2013/04/21(日) 22:10:12.87ID:Cln9RtRl0134Trackback(774)
2013/04/21(日) 22:12:17.47ID:kbGjReh20135Trackback(774)
2013/04/21(日) 22:23:05.13ID:MKYhW5X50136Trackback(774)
2013/04/21(日) 23:43:40.02ID:bz7w5+yg自分も編集画面は見られるし、
訪問者はいるのに、自分ではアクセス出来ない……
0137Trackback(774)
2013/04/22(月) 00:35:03.90ID:v+gbPbKY0138Trackback(774)
2013/04/22(月) 00:44:27.71ID:0qLTTu+u0139Trackback(774)
2013/04/22(月) 00:57:40.67ID:v+gbPbKYブラウザでブックマークしてるブログを教えてよ
0140Trackback(774)
2013/04/22(月) 01:09:36.91ID:p2wlWZ60その手の質問ならFC2ブログスレじゃなくていいし他所でやれ
0141Trackback(774)
2013/04/22(月) 01:13:08.11ID:41Iu1NU90142Trackback(774)
2013/04/22(月) 08:39:37.61ID:0jIgdMH40143Trackback(774)
2013/04/22(月) 12:28:31.02ID:2RCWOxXrブクマ200件晒せと言うのかい
一貫性がなく、俺個人だけが「面白い」と思うリストを見て分析できるのかい
短絡思考の奴にマジレスしても仕方ないが
0144Trackback(774)
2013/04/22(月) 12:50:34.75ID:TVK7Kex60145Trackback(774)
2013/04/22(月) 13:38:22.48ID:tqXOejKa0146Trackback(774)
2013/04/22(月) 13:48:02.82ID:ebPocCUn出来るみたいだな!!
有料会員ヤフーーーーーーーーーーーーーー!!!
0147Trackback(774)
2013/04/22(月) 13:48:08.95ID:VM5lLy7k0148Trackback(774)
2013/04/22(月) 13:48:59.28ID:tqXOejKa0149Trackback(774)
2013/04/22(月) 14:01:30.28ID:ebPocCUnFTPアップロード可能
スマートフォン下部コンテンツ非表示可能
投稿記事数一日100記事まで可能
FC2ブログ始まったな!!
0150Trackback(774)
2013/04/22(月) 14:07:13.76ID:uk8LFAbH0151Trackback(774)
2013/04/22(月) 14:29:25.61ID:VM5lLy7kライブドアブログだとできるのに。
0152Trackback(774)
2013/04/22(月) 14:31:10.79ID:uxjrlN41ナイキショップからあらゆる記事にTBが飛んでくる。
拒否、削除、拒否、削除
63件終わったと思ったら、また入ってる。
TB受付なしにしなくちゃ、どうしようもない?
0153Trackback(774)
2013/04/22(月) 14:41:32.54ID:vT9v04kaほんま最近、お前みたいな池沼おおいな。
画像認証、英数文字比率、IP、ワードなどなど
そんな設定は小学生でも見つけられるし、
ググれば最初に出てくる話。
知識のない奴が書いたブログなんてチラ裏なんだからやめちまえよ。
どうせコメントも海外からのボットなんだろうしな。
0154Trackback(774)
2013/04/22(月) 14:43:06.75ID:wvPEmyWlご丁寧に言及してくれてんの?
0155Trackback(774)
2013/04/22(月) 15:27:49.76ID:ebPocCUn値上げするなり上位プラン作るなりでもいいからして欲しいな
0156152
2013/04/22(月) 16:03:37.80ID:uxjrlN41>>154
ごめんなさい。
書いた後にググって対策を見つけました。
TBが少ないブログなので画像認証以外は
オープンにしておりました。
以後、気をつけますので、怒らないでください。
0157Trackback(774)
2013/04/22(月) 18:29:45.92ID:dpsvtqOUおせーよカス
0158Trackback(774)
2013/04/22(月) 18:45:16.04ID:41Iu1NU9意味ねーよ馬鹿か
0159Trackback(774)
2013/04/22(月) 18:55:33.80ID:O2p9f37u0160Trackback(774)
2013/04/22(月) 18:57:22.32ID:izSajaE50161Trackback(774)
2013/04/22(月) 18:58:02.40ID:wvPEmyWl0162Trackback(774)
2013/04/22(月) 19:11:30.51ID:2RCWOxXrランキングと注目記事も消せたぞ
0163Trackback(774)
2013/04/22(月) 19:31:01.46ID:W0u6xTMR少なくない?
0164Trackback(774)
2013/04/22(月) 19:58:05.47ID:b5wJgGWV0165Trackback(774)
2013/04/22(月) 21:21:50.89ID:VM5lLy7kそういうことだな。消したきゃお金払ってね♪ってことになったわけだ。
0166Trackback(774)
2013/04/22(月) 21:35:34.55ID:gqrp6rwEそれ駄目なのかー!
0167Trackback(774)
2013/04/22(月) 21:36:28.87ID:wvPEmyWl0168Trackback(774)
2013/04/22(月) 21:49:15.93ID:41Iu1NU9有料なら消せるのか
ONOFFの設定出来る項目があるの?
公式でアナウンスしないとかどうなってるんだよfc2って
0169Trackback(774)
2013/04/22(月) 22:04:18.71ID:gYbA3Z5W0170Trackback(774)
2013/04/22(月) 22:51:16.94ID:pLh4TfPrいつからだよ!!!
0171Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:02:26.53ID:vT9v04kaサーバーリセットしたら戻っちゃったみたい。
ごめんね(・ω<)
(by運営
0172Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:09:13.24ID:pLh4TfPrマジでいつ?
今月初めに色々設定いじった時は履歴残さないになってたのを確認した
他の人らはそうなってない?
0173Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:10:17.06ID:pLh4TfPr0174Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:13:32.28ID:quTtxzYM今見てきたけど「残さない」のままだったよ
0175Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:33:49.53ID:EmNCnTuZあとは鯖が安定すれば…
0176Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:43:13.68ID:2RCWOxXr有料ユーザにだけ表示されるメニューの機能一覧に、Newマーク付で追加されてた
あれ一般ユーザには分からないから不親切だよ
0177Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:44:20.69ID:2RCWOxXr今回はいいな
FC2で久々のいいニュースだ
0178Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:47:26.20ID:UvwvJ+xb投稿出来る記事に制限ができたってことかね?
0179Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:48:49.81ID:g4T3w1kjそんなのどこに出てるの?
0180Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:48:54.14ID:Wnf/BaOC0181Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:53:10.02ID:UvwvJ+xbttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira148278.gif
0182Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:53:50.65ID:quTtxzYMhttp://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
ほい
0183Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:56:28.38ID:g4T3w1kjありがとう。
>>182
なるほど。
全然気づかなかったわ。
0184Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:57:01.23ID:UvwvJ+xbおお、ありがとう!
有料にしたら上限が無くなるってことはないかね?
0185Trackback(774)
2013/04/22(月) 23:58:26.87ID:quTtxzYM>>149によれば100件/日になるようだ
0186Trackback(774)
2013/04/23(火) 00:14:34.32ID:2+HX6BCRありがとう
0187Trackback(774)
2013/04/23(火) 00:16:38.77ID:CAjxhM4H直前にスマホ広告増やして
それを有料で非表示にできるっていうのもあざとい
よくわからないFC2の会社に個人情報渡すのもアレだし
ここドメイン安いけど周りで全く聞かないんだよな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1156549500/
0188Trackback(774)
2013/04/23(火) 00:35:45.59ID:6sVkCXa20189Trackback(774)
2013/04/23(火) 01:01:34.88ID:ysD8firM全面的に同意。負荷掛けまくって有料プランに誘導するやり方はあざとい
でも広告なしのアカマイと、今回のスマホのあれが消えた事で挙動が軽くなったのは正直有り難い
FC2の思う壺だぜ俺
0190Trackback(774)
2013/04/23(火) 01:11:12.39ID:9OAcGUN3韓国の翻訳掲示板「ガセンギドットコム」
http://www.gasengi.com/
○google翻訳を自動にすれば韓国語がわからなくても理解できる
2chのスレが「ガセンギドットコム」に翻訳されて韓国人の反応が見ることができる
・日本猿は死ね
・倭猿消えろ
・天皇は百済人
・日本は放射線で終わり
・心の底から憎んでいます
ほぼ9割以上のコメントがこれである
韓国の良心的な掲示板「イルベストア」
http://www.ilbe.com/
日本の有名な韓国掲示板翻訳サイト
・「嫌韓宣言」
http://blog.livedoor.jp/oboega/
・「カイカイ反応通信」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/
・「サーチナ」
http://searchina.ne.jp/
「サーチナ」はありえないような親日コメントだけ抜粋
「カイカイ反応通信」は韓国で売国奴扱いされているイルべ掲示板の親日スレのみ抜粋
「嫌韓宣言」が韓国人の本音を的確に翻訳しています
0191Trackback(774)
2013/04/23(火) 01:33:14.26ID:azBsm47Z0192Trackback(774)
2013/04/23(火) 01:50:02.00ID:5+JxXzxnアフィブログとか
まあとっくに移転してるか
0193Trackback(774)
2013/04/23(火) 02:44:31.96ID:AhjhlEQN0194Trackback(774)
2013/04/23(火) 02:47:45.10ID:obIAAKamこれは助かるな
0195Trackback(774)
2013/04/23(火) 03:56:03.40ID:gjgvfIGE「新しく記事を書く」のページから「ファイル挿入」>アップロード画面から「サムネイルで記事を書く」
を繰り返してアップロードしているんですが、面倒です。
一度に一つの記事に画像をアップロードする方法は無いでしょうか?
0196Trackback(774)
2013/04/23(火) 04:08:30.60ID:Li3zgvVe自分はMac使いなんだが、Safariより火狐の方が調子がよいときがある。
複数画像うpもね。
0197195
2013/04/23(火) 05:15:15.75ID:gjgvfIGE違うブラウザ?
現在IE8を使ってるんですが、IE9にしたら
アップロードの方法が変わるんでしょうか?
0198Trackback(774)
2013/04/23(火) 05:25:57.10ID:obIAAKam0199Trackback(774)
2013/04/23(火) 08:06:24.26ID:6sVkCXa20200Trackback(774)
2013/04/23(火) 09:57:59.44ID:3VjO4PJx多分本来そういうスレじゃない?
0201Trackback(774)
2013/04/23(火) 10:08:57.00ID:Tg10LuwS0202Trackback(774)
2013/04/23(火) 10:12:48.95ID:3VjO4PJxごめん
0203Trackback(774)
2013/04/23(火) 10:21:46.77ID:xiujzMr70204Trackback(774)
2013/04/23(火) 10:25:05.64ID:A7jz2NUF0205Trackback(774)
2013/04/23(火) 10:47:38.55ID:6sVkCXa20206Trackback(774)
2013/04/23(火) 10:51:37.83ID:GaIZmIx7公式のフォーラム行けばいいじゃん
0207Trackback(774)
2013/04/23(火) 11:24:51.43ID:GaIZmIx7FC2総合インフォメーション 【ブログ】新機能を追加して有料プランが『FC2BLOG Pro』にパワーアップ
http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1199.html
1.【new!】スマートフォン広告非表示設定
2.【new!】FTPアップロード機能
3.【new!】記事投稿数100件/1日 ※Freeプランは30件まで
4.ファイル保存容量無制限
5.アップロードファイル容量2MB(1ファイルあたり)
6.独自ドメイン利用可能
7.PC記事下広告非表示のまま画像高速表示機能利用可能
0208Trackback(774)
2013/04/23(火) 11:30:22.24ID:6sVkCXa20209Trackback(774)
2013/04/23(火) 11:37:13.76ID:TY5h0gncというかいままで鯖落ちとかしょっちゅうだけど、スマホからだとページエラーとか表示されたことがないのは俺だけ?
0210Trackback(774)
2013/04/23(火) 11:40:07.17ID:A7jz2NUFずっとこんな調子なのか
0211Trackback(774)
2013/04/23(火) 12:01:51.86ID:8UhFIReP0212Trackback(774)
2013/04/23(火) 12:43:25.26ID:CIZEg4JG前まで一日一回だったけど、急に増えたんだけど。
記事を更新したらGoogleにピン送ってるのに、Googleがくる必要あるのかな?
0214Trackback(774)
2013/04/23(火) 14:13:20.76ID:kkECnq+J0215Trackback(774)
2013/04/23(火) 14:36:23.07ID:Mar3U6jgいらん機能ばっかw
有料にしても軽くなるとか不具合がなくなるとか無さそうだしな
0216Trackback(774)
2013/04/23(火) 15:39:59.85ID:mZt70guy0217Trackback(774)
2013/04/23(火) 15:53:26.04ID:5t6GMPpR0218Trackback(774)
2013/04/23(火) 16:02:35.95ID:ysD8firM0219Trackback(774)
2013/04/23(火) 16:03:17.78ID:kssiMBRl画像の読み込み早くなったおかげで、凄い軽くなった。
ありがとfc2
0220Trackback(774)
2013/04/23(火) 16:06:20.04ID:6sVkCXa2話はそれからだぜ
0221Trackback(774)
2013/04/23(火) 16:30:55.29ID:5UyJElED0222Trackback(774)
2013/04/23(火) 16:46:55.03ID:q5pbRr01だぜって言い方ダサイし、まともな書込してないから
あぼーんしてやんよ。
0223Trackback(774)
2013/04/23(火) 17:27:05.71ID:vAGLEtzI0224Trackback(774)
2013/04/23(火) 18:01:27.26ID:A7jz2NUF消えます
0225Trackback(774)
2013/04/23(火) 18:18:27.93ID:6sVkCXa2ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
0226Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:08:18.64ID:5UyJElED0227Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:14:01.63ID:mZt70guyありがとう有料にしてみた
ガラケだと最上下のバナー広告が辛いな
0228Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:16:06.55ID:GaIZmIx7金払ってるのに放置する奴なんかいないかもしれないけど
0229Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:16:35.89ID:Yz0ni7ARチキンレースなのか
0230Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:17:39.03ID:5UyJElED鯖負担かけたまま放置したろ
ヤクザ会社にはそれがお似合い
0231Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:26:28.94ID:2+HX6BCR俺はFC2と心中するわ
まーしかし泥船だな……
0232Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:54:18.74ID:XeND5J2r0233Trackback(774)
2013/04/23(火) 19:59:46.16ID:kkECnq+J俺のサイトも200ページほどあるがそのうち3ページぐらいは404エラーで帰ってくるわ。
0234Trackback(774)
2013/04/23(火) 20:12:34.99ID:XeND5J2rうちは全部で3000以上あるんだけど、エラーが70以上出た。もうGoogleに嫌われたな完全に。
0235Trackback(774)
2013/04/23(火) 20:41:24.24ID:yWGoAY+s検出されてるのblog-date-194112.htmlとか存在するわけがないリンクばっか
0236Trackback(774)
2013/04/23(火) 22:33:47.83ID:Yw/gBA0zだよな。なんで存在しない記事とか探してんだろうな。
404エラー増殖は放置が正しい処置らしい。
Googleはもうちょっと頑張ってくれ。
0237Trackback(774)
2013/04/23(火) 22:56:04.17ID:xehjryO0それ系のはテンプレの作りをいじれば無くせるんじゃないかな
0238Trackback(774)
2013/04/23(火) 23:23:50.10ID:AhjhlEQN有料で金稼ぎするためだったのか
最初から言えよ
リクエストしてる奴がバカみたいだろ
0239Trackback(774)
2013/04/24(水) 01:01:31.29ID:kE4WiGi2どっかから持ってきてる人だろうね。
自作してたらそんな事にはならない
0240Trackback(774)
2013/04/24(水) 01:28:49.69ID:WnYVa2QS0241Trackback(774)
2013/04/24(水) 02:42:32.79ID:AzsCCoOe0242Trackback(774)
2013/04/24(水) 03:21:04.74ID:z5nka1a70243Trackback(774)
2013/04/24(水) 04:22:46.47ID:1hpCBc4Gスマホ下部コンテンツ排除の項目が入ったとも考えられるが
まぁなんにせよやっぱりリクエストはやってみるもんだな
人数が増えればなんらかの対策はしてくれる
0244Trackback(774)
2013/04/24(水) 04:48:17.27ID:AQDiDn4d購入してすぐ<ad>と<ad2>がごっそり消えたw
0245Trackback(774)
2013/04/24(水) 05:55:19.18ID:kE4WiGi2手作業じゃなくて自動化だからじゃね?
0246Trackback(774)
2013/04/24(水) 07:40:31.03ID:vBnwxAjFLINE株式会社 livedoor Blogパトロールチームです。
お客さまが運営されているブログに掲載・紹介されている画像または動画に関して、
お客様ご自身が著作権や肖像権などの知的財産権を保有しているかどうか、
または利用許諾を受けているかどうかについて確認をさせてください。
ライブドアがアダルトダメになったからFC2に引っ越すわ
皆さんよろしくです
0247Trackback(774)
2013/04/24(水) 07:55:39.76ID:1hpCBc4Gどんな内容のサイトでこれ来たの?
FC2はアダルトジャンルによっては凍結になりやすいから気をつけろよ
0248Trackback(774)
2013/04/24(水) 09:40:26.68ID:vBnwxAjF週3回ぐらい更新で1日5000UUくらいしかない過疎サイト
0249Trackback(774)
2013/04/24(水) 09:42:24.32ID:9iVFKTx0アダルトではない
0250Trackback(774)
2013/04/24(水) 09:56:23.10ID:1hpCBc4Gそれ系のサイトってライブドアに山のようにあるけど大手は平気なんかね
FC2でAVは制服物とか気をつけろよー
0251Trackback(774)
2013/04/24(水) 12:03:49.88ID:jI2lSq7Tまぁ、別にきちんとページが更新されてるけど。
0252Trackback(774)
2013/04/24(水) 12:15:58.13ID:Pf/p4S0R制服ってどんなのがダメなの?
セーラー服?
それともアンミラとか特定の企業の制服?
0253Trackback(774)
2013/04/24(水) 12:17:51.53ID:9iVFKTx0中身がハタチでも18歳以下に見えたらアウト的な解釈がわりと広めにとられているらしいので
0254Trackback(774)
2013/04/24(水) 12:30:32.84ID:Pf/p4S0R0255Trackback(774)
2013/04/24(水) 12:55:23.73ID:qmDvZQ8RFC2の方が厳しいぞ。
篠崎愛ちゃんのDVD画像さえ消さないと凍結だと言われた。
0256Trackback(774)
2013/04/24(水) 13:09:15.36ID:1hpCBc4G基本的に上で書かれてる通り
ついでに言うなら、アダルトカテゴリだと全くエロくない普通の子供の写真を貼っても凍結になるから
凍結は、警告は基本あると思うが今まで無警告で凍結させられたブログも多数あるので気休め程度に
0257Trackback(774)
2013/04/24(水) 13:26:18.68ID:jI2lSq7T0258Trackback(774)
2013/04/24(水) 13:27:50.26ID:jI2lSq7T0259Trackback(774)
2013/04/24(水) 13:32:47.23ID:1hpCBc4G0260Trackback(774)
2013/04/24(水) 14:05:38.39ID:7s3Uqk5rくっそムカツクな、この広告
0261Trackback(774)
2013/04/24(水) 14:28:04.37ID:kmhJALghfc2ブログで記事を好きなときに古い順に表示できるようにしたいのですがやり方がわかりません。
ぐぐっても”常に”古い順で表示させる方法しか引っかかりませんでした。
0262Trackback(774)
2013/04/24(水) 14:38:54.64ID:9iVFKTx0他所のサービスではデフォでついてるところもあるけどな
0263Trackback(774)
2013/04/24(水) 14:54:44.80ID:qD9gdzF2まるで課金させようと広告を付けたように見えるな
0264Trackback(774)
2013/04/24(水) 15:02:27.91ID:3s6zONc90265Trackback(774)
2013/04/24(水) 15:04:07.74ID:6ZoS8B8jそうだろうと思う
でも最初にむかついて後からじゃあお金払って解決しようって人がどれ位いるのかわからん
アコギさに失望しただけだ
0266Trackback(774)
2013/04/24(水) 15:08:17.19ID:jI2lSq7T0267Trackback(774)
2013/04/24(水) 15:33:30.90ID:8PuRQQjH0268Trackback(774)
2013/04/24(水) 15:55:24.47ID:yg+YVo/U0269Trackback(774)
2013/04/24(水) 16:08:11.30ID:8PuRQQjHを繰り返してるな
0270Trackback(774)
2013/04/24(水) 16:34:20.92ID:IkM0+Cxo0271Trackback(774)
2013/04/24(水) 16:38:00.78ID:jI2lSq7T0272Trackback(774)
2013/04/24(水) 16:51:43.25ID:1hpCBc4G0273Trackback(774)
2013/04/24(水) 17:42:31.61ID:XIupJ/ig管理画面で編集は出来るが
0274Trackback(774)
2013/04/24(水) 17:55:06.31ID:qmDvZQ8R18歳以下のDVD画像は、凍結の対処となる。
これマジ
0275Trackback(774)
2013/04/24(水) 17:58:03.12ID:4HzIfldE0276Trackback(774)
2013/04/24(水) 17:58:58.53ID:qmDvZQ8R0277Trackback(774)
2013/04/24(水) 18:08:15.42ID:qmDvZQ8R18歳以下の水着DVD画像を見つける→FC2運営に通報→ブログ凍結→画像を消すまで凍結状態→多数にUPしてた場合、期限内で全て消すのが不可能→永久凍結
0278Trackback(774)
2013/04/24(水) 18:24:55.73ID:/pzY/f280279Trackback(774)
2013/04/24(水) 18:37:45.96ID:Epke1Qib記事を売るために派遣会社を通してスタッフに入り、守秘義務などすべてぶっとばした。
喧嘩売る相手を間違えていることに気付かず「でんこちゃんのヒ・ミ・ツ」というブログを立ち上げ情報漏洩を続け、自分はsengoku38氏と同じであり罪に問われる立場ではないと胸を張っている。
http://denkocyan.blog.fc2.com/
『私しか見る事が出来ないコメントも書けます。あなたの秘密は死守します。御安心下さい。』
http://denkocyan.blog.fc2.com/
会社が設置している守秘義務を守らず週刊朝日に記事を売った人間が『あなたの秘密は死守します。』
どの口が言うか。
こんなやつの記事を買う朝日も狂ってる。
http://denkocyan.blog.fc2.com/
宮田賢治を許すということは、守秘義務を守る全ての人間への侮辱を許すということである。
0280Trackback(774)
2013/04/24(水) 19:23:39.34ID:3c8TW5Z/0281Trackback(774)
2013/04/24(水) 19:44:10.14ID:RCro6a2Y全くエラーの無い日はくるのかな。
0282Trackback(774)
2013/04/24(水) 20:08:35.03ID:QxVRbBaxエラーってどんなエラーだよ
0283Trackback(774)
2013/04/24(水) 21:13:34.27ID:jiy6Vvwlエラーの嵐を直してください。
0284Trackback(774)
2013/04/24(水) 21:14:04.68ID:jiy6Vvwl早く直してね社員さん
0285Trackback(774)
2013/04/24(水) 21:16:05.40ID:IOAo7p68念力パワーでなんとかしてみます
0286Trackback(774)
2013/04/24(水) 21:42:17.71ID:V0hLIdAmそのうちWordPressで構築予定なんだけど、とりあえずドメインを育てておこうと思って。
*.fc2.comがGoogleから嫌われているのであれば、少しはましになるのか、
それともインデックスが1からやり直しなのか、アドバイスをください。
UU8000.day、PV20000/dayぐらいです。
0287Trackback(774)
2013/04/24(水) 22:09:15.26ID:ao9yaP7w0288Trackback(774)
2013/04/24(水) 22:12:55.67ID:jiy6Vvwl301リダイレクトされるからダメージは三割減ぐらいと考えておいて間違いないよ。
一からやり直しってことは無い。ただ無傷で済むことも無い。
0289Trackback(774)
2013/04/24(水) 22:14:28.66ID:jiy6Vvwl独自ドメインは安易に取得しない方が良いよ。よく考えてから。アドセンス収益は一旦無くなる。
0290286
2013/04/24(水) 22:35:04.11ID:V0hLIdAmやっぱり順位&アクセスは落ちるのか。アドバイス収益失ったらちょっとヤバイな。
下記手段で行くのが一番マシかな。
1・独自ドメイン&WordPressで新サイト構築。
2・旧サイト&新サイトを並行更新。同ジャンルでコンテンツは別で。
同じコンテンツだとコピーサイト認定されて検索に乗らないのを防ぐため。
3・新サイトにある程度アクセス集まってきたら、旧サイトに移転告知を出す。
4・新サイトに十分にアクセス数が集まったら、旧サイトからmeta refreshあたりで強制的に新サイトに飛ばす。
0291Trackback(774)
2013/04/24(水) 23:14:46.62ID:yZsqEwaP0292Trackback(774)
2013/04/24(水) 23:25:01.55ID:jiy6Vvwl確実では無いけどドメインエイジという点では良いかも知れない。
ただ何度も言うけど無傷では無理だと思う。
どんな移転をしても一年は冬が続く。
0293Trackback(774)
2013/04/24(水) 23:48:32.60ID:jiy6Vvwlまたまた404エラーです。何とかして下さい社員さん。
0294Trackback(774)
2013/04/25(木) 01:05:39.23ID:iRxwpNdu0295Trackback(774)
2013/04/25(木) 02:29:37.09ID:Ht+BZX/m0296Trackback(774)
2013/04/25(木) 04:11:02.75ID:QS14fUUKやらおんとかすくいぬとか、スマホで見るとランキングがバッチリ出てる
0297Trackback(774)
2013/04/25(木) 05:32:59.50ID:DnVpMNwd記事の投稿には成功してるんで、投稿後のページの読み込みが上手く行ってないだけだと思うんだけど
理由が分からんw
一度投稿した記事の再編集だと問題ないんだけどね。
ちなみに火狐。
0298Trackback(774)
2013/04/25(木) 07:00:48.21ID:GY7/ZrV10299Trackback(774)
2013/04/25(木) 07:14:19.97ID:iRxwpNduマジレスするとメタカノニカルいれてウェブマスターツールで移転申告すれば良い
0300Trackback(774)
2013/04/25(木) 07:19:58.35ID:NvHvOM4Eサブドメインはウェブマスターツールで移転通知出来ないんだよー
0301Trackback(774)
2013/04/25(木) 07:30:56.70ID:L/EYB+2U俺よりも1月あとに開設されたまとめブログのアクセスがすでに俺の5倍くらいあるんだけど...
0302Trackback(774)
2013/04/25(木) 07:41:11.78ID:NvHvOM4Eまとめと比べても比較対象にならないよ。
始めて間も無くてそれだけアクセスあれば凄い。ただ、どこからアクセスされてるかが問題だね。アンテナとかじゃないよね?まさか。
0303Trackback(774)
2013/04/25(木) 08:38:43.22ID:L/EYB+2Uアンテナは大手ばっかり登録してイメージだからリンク申請してなかった
言っても断られそうだし
アクセスはほぼ全部検索で相互リンクからのアクセスが殆どない
もっとリンク増やすべきなのかなあ?
0304Trackback(774)
2013/04/25(木) 08:40:10.73ID:lV0fr+W22ヶ月でUU1100なら大したものじゃないか
一日に平均何記事更新してるの?
0305Trackback(774)
2013/04/25(木) 08:53:18.75ID:L/EYB+2Uえ?そうなの?
一日に1か2記事くらいだったんだけど、俺よりもあとに出来たまとめに次々超えられてやる気なくして2週間くらい放置してた
この前久しぶりに開いたら何故かアクセス伸びてて、やめるの勿体無いなと思って再開した
0306Trackback(774)
2013/04/25(木) 09:04:39.24ID:lV0fr+W2続ければ伸びるよ
頑張れ
0307Trackback(774)
2013/04/25(木) 09:19:43.00ID:L/EYB+2Uありがとう!
ブログランキング1ページ目目指して頑張ります
0308Trackback(774)
2013/04/25(木) 11:29:45.63ID:iRxwpNduマジかしらんかったゴメンサンクス
0309Trackback(774)
2013/04/25(木) 11:30:45.59ID:iRxwpNdu0310Trackback(774)
2013/04/25(木) 14:16:47.09ID:yrTyXjeF0311Trackback(774)
2013/04/25(木) 14:49:43.43ID:DnqRdT04うちは今日PVかなり落ちてる
0312Trackback(774)
2013/04/25(木) 15:48:09.75ID:NDypckv5たのむでfc2
あんたがしっかりせな銭儲けできんのやからな!
0313Trackback(774)
2013/04/25(木) 15:52:23.28ID:iyQtaHsvでかいエラーなんか起こさないでもらいたいわ
0314Trackback(774)
2013/04/25(木) 16:36:17.09ID:+pzt3iSJ普段一日アクセス数が50〜80あるのに、今アクセスした自分を入れて現在10w
0315Trackback(774)
2013/04/25(木) 16:46:22.43ID:hRuPS3l0スマホのあれが消えた事でグーグルさん機嫌直してくれねーかな
0316Trackback(774)
2013/04/25(木) 17:28:15.99ID:b3lWt4Gd0317Trackback(774)
2013/04/25(木) 20:30:39.45ID:wGNCKEwWとっとと省略しろよクソfc2
0318Trackback(774)
2013/04/25(木) 20:41:09.36ID:UZeSnrCrそれ有料でも良いからなんとかして欲しい
0319Trackback(774)
2013/04/25(木) 20:42:30.47ID:iyQtaHsv0320Trackback(774)
2013/04/25(木) 21:24:05.65ID:WYyF1kbg俺のジャンルでもまとめが台頭してるけどお互いにがんばろうや
Googleも排除しようとは動いてはいるみたいだしな さっさとして欲しいが
0321Trackback(774)
2013/04/25(木) 21:38:43.17ID:ezJBUyJoスマホだったら入れたよ
0322Trackback(774)
2013/04/25(木) 22:04:13.57ID:NvHvOM4EそれってFC2全体の問題か?別のFC2サイトだとどうなるの?気になる。
0323Trackback(774)
2013/04/25(木) 22:05:52.49ID:NvHvOM4Eまとめは更新頻度が異常に高いから目立ってGoogleに評価されてるようだ。更新頻度の高さは今のSEO手法の中心らしい。
0324Trackback(774)
2013/04/25(木) 22:12:24.06ID:hRuPS3l00325Trackback(774)
2013/04/25(木) 23:43:42.41ID:hNbU/sM10326Trackback(774)
2013/04/26(金) 01:16:41.91ID:SB7amhJEhttps://www.google.co.jp/
そのままの人がいるけど、これってどういうこと?
検索されて来たら、%8%2とかの検索元からくるよね?
0327Trackback(774)
2013/04/26(金) 07:23:55.63ID:kkY6Lpwdサーバーダウンならわかるが
どうやったら負荷で404を返すようなサーバーを作れるんだろうw
0328Trackback(774)
2013/04/26(金) 08:31:26.88ID:+V5olF6Yhttpsだからだよ
0329Trackback(774)
2013/04/26(金) 08:41:51.02ID:hQSv6wLw近年Google検索ではAjaxという技術をもちいた表示手法(ページ全体を読み込み直すことなく検索結果の部分だけを再描画する手法)が導入され、
その結果、技術的理由により検索キーワードが取得できなくなりました。これはQLOOKに限った話ではなく一般的に取得することは不可能です。
Google検索のこの仕様が再び変更されない限り、検索キーワードを取得することは残念ながらできません。
以上、QLOOKの解説より引用
0330Trackback(774)
2013/04/26(金) 10:49:15.88ID:fT5j0zd5>>321だけど
id.fc2.com/m/?mode=loginform&mfidtag=vt9717fk64tl1jvls0tuae3nl5
のログイン画面で拒否られた
ブログのログイン画面だったらガラケーで入れた
0331Trackback(774)
2013/04/26(金) 12:24:34.10ID:vzC00M3QWMTでも分からなくはないけど
0332Trackback(774)
2013/04/26(金) 12:25:04.73ID:vzC00M3Q0333Trackback(774)
2013/04/26(金) 12:35:05.17ID:8iHkCmmbメールで詳細をお送りした通り、こちらはあなたが約1年にわたって行っている迷惑行為について民事調停などを通じて話し合う用意が出来ています。
もしそちらが望むのならば訴訟でも結構です。
裁判所はそちらの管轄で結構です。メールでもなんでもいいのでお返事お願いします。
0334Trackback(774)
2013/04/26(金) 12:44:02.97ID:BEtFxIii裁判の準備があるならこんなところに書くと不利になるからやめときな
0335Trackback(774)
2013/04/26(金) 13:40:19.10ID:C335xq6c0336Trackback(774)
2013/04/26(金) 15:18:08.14ID:L6ssQCsW0337Trackback(774)
2013/04/26(金) 16:09:04.87ID:L6ssQCsW0338Trackback(774)
2013/04/26(金) 16:09:37.36ID:L6ssQCsW0339Trackback(774)
2013/04/26(金) 16:34:23.50ID:4MgDdFED0340Trackback(774)
2013/04/26(金) 17:01:09.21ID:MtiWBPu40341Trackback(774)
2013/04/26(金) 17:14:46.30ID:c7hlUJIDそ・・・そうだね
0342Trackback(774)
2013/04/26(金) 17:48:06.32ID:Zt6J+v+S15:18に脳直でレスしたのをすっかり忘れて16:09にまた脳直レスをしたと好意的に解釈してやろうぜ
0343Trackback(774)
2013/04/26(金) 18:45:43.42ID:kW3Xei+X0344Trackback(774)
2013/04/26(金) 20:19:45.30ID:veQouC4Q有料にしてもやっぱり落ちまくってる
0345Trackback(774)
2013/04/26(金) 20:22:28.98ID:i3QCLw/5回線が近いとたまにIDかぶるよ
0346Trackback(774)
2013/04/26(金) 20:24:04.24ID:BEtFxIii0347Trackback(774)
2013/04/26(金) 21:20:18.68ID:CZbIOUoa0348Trackback(774)
2013/04/26(金) 21:32:33.95ID:BEtFxIii0349Trackback(774)
2013/04/26(金) 22:53:35.70ID:oIKWyJNs0350Trackback(774)
2013/04/27(土) 02:15:08.35ID:UUJjmNG7昨日はここ一年で最低だったわ 更新するモチベーション下がる
0351Trackback(774)
2013/04/27(土) 02:25:00.14ID:UUJjmNG7流れワロタ
お望み通りググってやったぞ
一面糞アフィびっしりでまたワロタ
小銭稼ぎの乞食乙
0352Trackback(774)
2013/04/27(土) 10:13:21.93ID:IVbpOs1Oフッターにあった「fc2ブログ」の著作権リンクを消したのはgoogleからのペナルティを避けるためだろうし
0353Trackback(774)
2013/04/27(土) 10:34:34.70ID:x1GGV9Luなんで有料にしたらググるに嫌われるの?
ちょっと有料考えてるから気になる。
0354Trackback(774)
2013/04/27(土) 10:36:43.57ID:Y4tJp6Lz0355Trackback(774)
2013/04/27(土) 14:34:56.65ID:e1Tg4CIrあああああ〜!!!
0356Trackback(774)
2013/04/27(土) 16:46:23.80ID:cimBdziL0357Trackback(774)
2013/04/27(土) 18:00:45.50ID:6tYrXxxf0358Trackback(774)
2013/04/27(土) 18:06:22.36ID:wNsEpPNl一度で私がその気になるとは思わないでねええぇえええ
0359Trackback(774)
2013/04/27(土) 20:12:50.91ID:1hSGv72b0360Trackback(774)
2013/04/27(土) 23:11:46.81ID:YEDfsbD4知らなかったんだがスマホだとあんなに広告あるんだね
テンプレ編集のプレビューみてびっくり…
0361Trackback(774)
2013/04/27(土) 23:17:23.16ID:hnKBnBEo0362Trackback(774)
2013/04/27(土) 23:32:08.36ID:kWHmfi6w0363Trackback(774)
2013/04/28(日) 03:36:18.47ID:6VWXZynxこんなの何時ついたんだ?
数見るとスパムでページ自動作成するんでもなきゃ問題無いようだけど
(自動作成でもこんなに作らないか)
0364Trackback(774)
2013/04/28(日) 06:03:18.93ID:dDpZ6O6H転載記事とかツイッターでやれって感じの一言コメでもなきゃそんなに更新できんよな
0365Trackback(774)
2013/04/28(日) 12:07:44.63ID:JbsMaSyc0366Trackback(774)
2013/04/28(日) 13:48:02.13ID:Ia2k6EBnオ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
0367Trackback(774)
2013/04/28(日) 13:53:55.87ID:WR58ABNN0368Trackback(774)
2013/04/28(日) 14:00:19.98ID:soZyw4gYhttp://fc2support.blog85.fc2.com/
普通につながるけど……
0369Trackback(774)
2013/04/28(日) 14:04:34.28ID:IeEeiyTz0370Trackback(774)
2013/04/28(日) 14:06:16.59ID:soZyw4gYうちはここ一年で3回くらいしかないよ
0371Trackback(774)
2013/04/28(日) 14:07:01.08ID:x6uyHHlh「このサイトにアクセスできません。このサイトを確認するか、・・・・・なんとかかんとか」だってさ。
0372Trackback(774)
2013/04/28(日) 14:17:55.61ID:x6uyHHlh0373Trackback(774)
2013/04/29(月) 07:22:28.30ID:zw9Byq9V0374Trackback(774)
2013/04/29(月) 10:03:08.93ID:XdvI3EU/みんなのところは?
0375Trackback(774)
2013/04/29(月) 10:57:16.96ID:FuKS/ScNFC2 IDの方からメールアドレス変更しろって書いてあるから変更したけど
ブログの「ユーザー情報の設定」見ると変更前のアドレスのままなんだが
http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=setting&process=1
このページ
「FC2からのお知らせの通知先になります」って書いてあるから不安
0376Trackback(774)
2013/04/29(月) 13:36:57.20ID:UD2QR879フィッシングじゃないの?
0377Trackback(774)
2013/04/29(月) 13:52:58.26ID:IIiJ/VdV0378Trackback(774)
2013/04/29(月) 16:01:32.39ID:TXzz3DCS0379Trackback(774)
2013/04/29(月) 16:06:55.33ID:oJG96q9I0380Trackback(774)
2013/04/29(月) 16:12:02.70ID:IIiJ/VdV普通に今できたし
0381Trackback(774)
2013/04/29(月) 16:28:34.20ID:KQUzNE+m俺もできない。管理画面が崩壊してる。
F5で再読み込み、キャッシュしてもなおらん。ブラウザ変えてもだめ。端末変えてwin、macでやってもダメ。
一部のFCサーバーの問題かと。
0382Trackback(774)
2013/04/29(月) 16:39:39.36ID:CvGFEpKh0383Trackback(774)
2013/04/29(月) 22:06:57.92ID:/dik5xMu0384Trackback(774)
2013/04/29(月) 23:00:08.05ID:pTIEnuNQイライラして、半分ブチ切れながらURLみてみるとfc2ブログ
で、もしやと思い自分のブログを開いてみると、やはり同じエラーで開かない・・・
そりゃ、Google様にもハブられるますわ
0385Trackback(774)
2013/04/29(月) 23:01:11.33ID:IIiJ/VdV0386Trackback(774)
2013/04/29(月) 23:02:17.75ID:2Jpf/8LW古参は あまり関係ない
0387Trackback(774)
2013/04/29(月) 23:05:54.52ID:IIiJ/VdV0388Trackback(774)
2013/04/29(月) 23:20:03.09ID:pTIEnuNQ0389Trackback(774)
2013/04/29(月) 23:23:34.96ID:IIiJ/VdVFC2だけで50は購読してるけど問題なんか出ないよ
0390Trackback(774)
2013/04/30(火) 00:18:32.11ID:F2dheHirFC2は不具合を親友にしているということをね
0391Trackback(774)
2013/04/30(火) 02:10:26.78ID:0vnIkNbK0392Trackback(774)
2013/04/30(火) 08:42:38.42ID:vyHVNmpO0393Trackback(774)
2013/04/30(火) 08:46:02.43ID:gcfjO1ijやめるようメールしても完全に無視をされ返事すらきません。
先日「不適切サイト報告・異議申し立てフォーム 」からfc2に異議申し立てしましたが、他にできることはありませんか?
今後は発信者情報開示なども考えています。
0394Trackback(774)
2013/04/30(火) 08:47:00.93ID:Fg32FDjq0395Trackback(774)
2013/04/30(火) 09:00:48.88ID:BsgvAwRw勝手にURL変更してんのかこれ
0396Trackback(774)
2013/04/30(火) 09:02:20.24ID:UFgYzGgN貴方みたいな人って多分言われた事を事実としてしまうか
あり得ないと誤情報としてしまうような極端な性格の人が
多いからこういう場所で貴方以外の人間が関わる事を
聞かないほうが良いと思うよ。
FC2に一度問い合わせをしているなら回答をもらってから
FC2の人にまず聞いてみたらどうですか。
貴方が今後起こそうとしている事に恐らくFC2も関係してくるのでしょうから
ここよりも話は聞いてくれるはず。
0397Trackback(774)
2013/04/30(火) 09:19:04.21ID:IavMKN100398Trackback(774)
2013/04/30(火) 13:41:03.56ID:/xAWzlqY何週か前のサーバ移行期に削除した(はずの)ファイルは
名前は残ってないがファイル数と容量にはカウントされたまま残っている
消しても容量だけ増えていく可能性もあるので
今のところボコボコ上げて使う気にはなれないな
代わりに忍者とseesaaを試してるところ
0399Trackback(774)
2013/04/30(火) 13:49:54.39ID:zVqYc1rS統一しようとおもうんだけど
これって今までのゲームとアニメカテゴリに入れてた記事を全部記事管理からいちいち変更しないといけない?
気が遠くなりそう
0400Trackback(774)
2013/04/30(火) 13:52:08.23ID:tm5aMI25管理画面の1ページに表示する記事数を増やしておけば知れてる
何千もあるなら知らん
0401Trackback(774)
2013/04/30(火) 16:33:50.09ID:mfIxx9ox0402Trackback(774)
2013/04/30(火) 19:54:30.41ID:JYTf02HU複数ブログ持ってて複数同時にログインしてない?
0403Trackback(774)
2013/04/30(火) 20:26:08.77ID:0vnIkNbK三つ持ってるけど二つは全然更新してないしログインもしてない
アカウントも違うはずだけど影響あったりするのかな?
日に2回更新なので不都合はないんだけど気にはなってる
0404Trackback(774)
2013/04/30(火) 21:59:57.76ID:JYTf02HU即レスありがとう。
しつこくて申し訳ないけど、他の2つは明示的にログアウトしてある?
FC2 IDのログアウトじゃなくて、ブログ自体のログアウト。
複数アカウントで気になる現象を見つけていろいろ調べてる。
もしよければ教えてください。
0405Trackback(774)
2013/04/30(火) 22:28:29.08ID:0vnIkNbK一つは何年も更新してなくてパス忘れてログインも出来ない状態w
もう一つは明示的にはログアウトしてないけど管理画面入るのに
ログインアカウント要求されるから大丈夫だと思う
オーバーレイ広告でてるぐらい更新してないし
0406Trackback(774)
2013/04/30(火) 22:38:48.46ID:0vnIkNbK0407Trackback(774)
2013/04/30(火) 22:42:00.03ID:tm5aMI250408Trackback(774)
2013/04/30(火) 22:50:59.06ID:C/1ttgfQブログの移行をlivedoorが全面的に支援してくれて、なおかつデザインとかも支援してくれるプロサービス!
http://blog.livedoor.com/lp/pbp
これに移行しようと思う。
0409Trackback(774)
2013/04/30(火) 23:05:36.24ID:sjymshSE0410Trackback(774)
2013/04/30(火) 23:33:59.25ID:CTYEMHz20411Trackback(774)
2013/04/30(火) 23:56:21.97ID:uetWin+p0412Trackback(774)
2013/05/01(水) 02:10:04.09ID:RqPSPKMk0413Trackback(774)
2013/05/01(水) 02:13:43.59ID:RqPSPKMk0414Trackback(774)
2013/05/01(水) 10:45:45.05ID:ER4Hm5Iv検索で1位でも、サーバーがみつかりません
0415Trackback(774)
2013/05/01(水) 11:00:13.01ID:Z6CIBeDp0416Trackback(774)
2013/05/01(水) 13:13:03.77ID:TIO+SxOB0417Trackback(774)
2013/05/01(水) 18:33:55.67ID:1ZOIrjRV0418Trackback(774)
2013/05/01(水) 18:35:25.92ID:KPmZ9pJZ0419Trackback(774)
2013/05/01(水) 20:18:38.55ID:HiHjZwbV気軽に他ブログに移転できる柔軟性がうらやましい
0420Trackback(774)
2013/05/01(水) 21:51:33.68ID:RqPSPKMk0421Trackback(774)
2013/05/01(水) 23:40:34.84ID:l7J1NVrZ0422Trackback(774)
2013/05/01(水) 23:54:12.70ID:Vdl5BDgk0423Trackback(774)
2013/05/02(木) 05:18:41.35ID:NxO8/w8s0424Trackback(774)
2013/05/02(木) 08:45:55.92ID:poNOhhm/0425Trackback(774)
2013/05/02(木) 08:55:55.49ID:pV79VI9r0426Trackback(774)
2013/05/02(木) 09:01:51.93ID:iXDEXxQlfc2ブログにつながらないこと多すぎ
そりゃグーグルから嫌われるわ
0427Trackback(774)
2013/05/02(木) 09:12:20.53ID:SIHq2pcG未だにそんなコテ技が通用するGoogle
0428Trackback(774)
2013/05/02(木) 09:35:08.60ID:685suQU0リピーター率が多いブログは影響ないからいいけど去年新規で作った奴のアクセスが完全に死んでる
0429Trackback(774)
2013/05/02(木) 14:54:52.14ID:OxMwVtoUヒント:FC2は以前ワンクリ詐欺サイトを作っていた会社
0430Trackback(774)
2013/05/02(木) 15:55:23.60ID:MHMd9j3y0431Trackback(774)
2013/05/02(木) 16:04:18.68ID:6U9DMCDEなかったら自作で並べ替えは可能
0432Trackback(774)
2013/05/02(木) 16:05:03.47ID:TfiCUvtNアメンバー限定記事でも運営が監視して削除
0433Trackback(774)
2013/05/02(木) 18:29:09.29ID:i08fDIh10434Trackback(774)
2013/05/02(木) 19:45:03.65ID:bZFr/YNg何だこれ
0435Trackback(774)
2013/05/02(木) 20:52:33.31ID:lcQY8OqnそれがFC2です
0436Trackback(774)
2013/05/02(木) 21:05:24.60ID:pV79VI9r0437Trackback(774)
2013/05/02(木) 21:32:14.09ID:ZDgTCUvS0438Trackback(774)
2013/05/02(木) 23:14:06.17ID:ZxysOLiKさすがにまいったなぁ。
0439Trackback(774)
2013/05/03(金) 02:21:01.52ID:l9rwaqMB0440Trackback(774)
2013/05/03(金) 02:52:27.04ID:gGikw0/j一回もそんななったことないぞ
0441Trackback(774)
2013/05/03(金) 03:40:45.44ID:ikkdwr8hヘッダー部分だけとか、左側までとか表示して途中から読み込まなくなる。
それくらい重い(T_T)
0442Trackback(774)
2013/05/03(金) 05:11:50.23ID:ftAtOFUb自分のブログに限らず、FC2がしょっちゅう落ちてるのはどこでも常識なんだが
0443Trackback(774)
2013/05/03(金) 06:59:32.54ID:ahJ1hYls0444Trackback(774)
2013/05/03(金) 10:53:50.15ID:gNj2DIR2常識とかじゃない
異常だしこの状態
0445Trackback(774)
2013/05/03(金) 10:56:35.27ID:G0xVsgV/全落ちの時のこのスレの阿鼻叫喚知ってるよね?
ここ最近の騒ぎは一部でだけ起きてるんだと思う
0446Trackback(774)
2013/05/03(金) 11:04:26.84ID:9d2hKPr+大規模規制されても、プロバスレの阿鼻叫喚ぶりは静かなもんだ
数年前の比ではない
ここもFC2も人減ってるだけじゃないの?
0447Trackback(774)
2013/05/03(金) 11:06:40.95ID:G0xVsgV/でも「俺は自分のブログを見られないのにアク解にはみんなが見に来てる痕跡が残ってる」
っていう証言もあるし、なんか全員が見られないわけじゃないんじゃないかってずっと思ってる
0448Trackback(774)
2013/05/03(金) 11:19:20.33ID:gNj2DIR2早く治してくれ
検索から人が来なくなったてのは多くの人が指摘してんだし
ウェブマスターツールでもbingのツールでもアクセス出来ないとかで警告出てる
0449Trackback(774)
2013/05/03(金) 11:30:16.67ID:7DMBpz4H0450Trackback(774)
2013/05/03(金) 11:48:40.60ID:gW7swNJN色んなサイトでエラーでて2,3回再更新すると表示されるとか良くある
0451Trackback(774)
2013/05/03(金) 11:49:27.29ID:zXTcEigG0452Trackback(774)
2013/05/03(金) 17:31:44.13ID:PLiO2uIW「一回も不具合に遭遇したことない」というだけのアルバイトって時給いくら?
0453Trackback(774)
2013/05/03(金) 17:34:38.81ID:7DMBpz4Hじゃあ俺、運がいいんだねw
0454Trackback(774)
2013/05/03(金) 19:52:46.20ID:AshmzycHサーバーはデータを送信せずに接続を切断しました。
ここんとこずーっとこのエラー吐きまくり
0455Trackback(774)
2013/05/03(金) 21:41:33.36ID:K90s8vGu0456Trackback(774)
2013/05/03(金) 22:00:45.44ID:DJ+tTUMVこれまじ引越しした方が良いのかな。
0457Trackback(774)
2013/05/03(金) 22:02:50.11ID:nc3FWR9Yその分軽くなるから
0458Trackback(774)
2013/05/03(金) 23:03:22.60ID:DJ+tTUMV0459Trackback(774)
2013/05/03(金) 23:04:06.05ID:xfOCVlJE一人くらい移動したってしなくたって変わんないよ
0460Trackback(774)
2013/05/04(土) 01:15:44.39ID:y+AmQKBY0461Trackback(774)
2013/05/04(土) 02:19:41.81ID:WwBe3J8U0462Trackback(774)
2013/05/04(土) 11:57:35.77ID:fuhEruYq0463Trackback(774)
2013/05/04(土) 12:01:48.96ID:ixhM4i6MFC2IDで統合したあたりからログイン関係はめんどくさい仕様のままだわ
昔は何か月でもログインしっぱなしにできたのに
0464Trackback(774)
2013/05/04(土) 13:10:27.18ID:RI+s7sKc0465Trackback(774)
2013/05/04(土) 13:58:41.85ID:SE91DDHx0466Trackback(774)
2013/05/04(土) 16:39:54.20ID:7YyFuHj/同じ症状の人いる?
0467Trackback(774)
2013/05/04(土) 16:43:06.82ID:ixhM4i6M0468Trackback(774)
2013/05/04(土) 17:38:58.83ID:IrPJuikE0469Trackback(774)
2013/05/04(土) 18:09:24.87ID:tF63xOruあれわざとなんじゃないか?
広告見せるために
0470Trackback(774)
2013/05/04(土) 21:41:37.56ID:+lyLgg+gノシ 連休に入ってからクリック先だけが、激減どころか一切表示されなくなった。
0471Trackback(774)
2013/05/04(土) 23:10:02.20ID:g1iNtZbI資金入ってるのかな!
0472Trackback(774)
2013/05/05(日) 00:05:01.32ID:XrjHmyRW数万サイトある同じジャンルのFC2ブログたちからのアクセスが1日20件程度しかない
トップの奴は1日40万PVとかあるから、大手アンテナサイトに無料登録される感じでもっとアクセスが流入してくると期待してたのに
あのランキング全然ダメだわ
0473Trackback(774)
2013/05/05(日) 00:15:28.71ID:c5EM0pTx0474Trackback(774)
2013/05/05(日) 13:43:28.89ID:MlSAZqTt昼前からまとめて記事書いてるんですけど
プレビューしても落ちてて見れないときが3回ぐらい・・・
数十分時間おくとなおってる。
0475Trackback(774)
2013/05/05(日) 13:58:35.52ID:NlNNacn3(いま休業中だけど)
あまり更新しないと、自分とこのブログにフロート広告出るぞw
0476Trackback(774)
2013/05/05(日) 16:58:42.67ID:EbKRylUKブログもだが、特にwebサイトなんて頻繁に情報更新してるのが良いサイトとは一概に言えないのにな
0477Trackback(774)
2013/05/05(日) 16:59:36.64ID:9hok60oH0478Trackback(774)
2013/05/05(日) 17:01:25.15ID:nswBy34w一応今のところは更新してるけど嫌だなあ
0479Trackback(774)
2013/05/05(日) 19:01:51.05ID:NlNNacn30480Trackback(774)
2013/05/05(日) 19:17:07.86ID:vfdmgluSそういえばブクマしてる中にfc2の放置サイトがあったんで見に行ってみた
ブログと同じような黒い帯が出てたわ
ブログと同じく変更の告知なんかなかったけど,こういうの黙ってやるか普通?
0481Trackback(774)
2013/05/05(日) 20:19:08.26ID:C0lSchkT改悪した箇所や不具合は情報を隠す
それがFC2クオリティ
0482Trackback(774)
2013/05/05(日) 20:26:19.77ID:GD3Yy/Uf変な機能つけてくれたりさ
0483Trackback(774)
2013/05/05(日) 22:10:32.66ID:aBnsWrvgそうだよ
在日にブログのネタを悪用されたんで、在日に都合の悪い記事を書いてやったら運営にランキング除外された
0484Trackback(774)
2013/05/05(日) 22:33:39.44ID:MUNs6EJP自慢じゃないが昔から1〜3位以内に常住してるがランキングからの流入なんてスズメの涙。これからランキングを上げようと思ってる人には悪いが、あのランキングはアクセスアップには全く不要。
0485Trackback(774)
2013/05/05(日) 22:44:53.69ID:U7CT0hEX0486Trackback(774)
2013/05/05(日) 22:52:32.46ID:U7CT0hEX0487Trackback(774)
2013/05/06(月) 01:14:02.11ID:AH97UMAT結局アンカーがブログ名だからダメなのかもな
注目記事のほうは記事タイトルで釣れるからランキングよりは流入あるっぽいけど、注目記事に選ばれる基準が謎だ
0488Trackback(774)
2013/05/06(月) 15:52:16.20ID:N6iZ8ZId0489Trackback(774)
2013/05/06(月) 17:24:16.58ID:n64TnIsw0490Trackback(774)
2013/05/06(月) 17:25:47.76ID:zHHlagri0491Trackback(774)
2013/05/06(月) 20:21:17.95ID:2Lw3nour一週間に、2、3回来てる感じ。
0492Trackback(774)
2013/05/06(月) 22:01:14.25ID:eJXJxBkhてか最新障害情報・メンテナンス情報すら飛んでるって意味なさ過ぎだろw
0493Trackback(774)
2013/05/06(月) 22:15:09.34ID:zHHlagrihttp://fc2support.blog85.fc2.com/
今は見れるね
細かく落ちてるのかな
0494Trackback(774)
2013/05/06(月) 22:24:31.32ID:eJXJxBkh糞鯖\(^o^)/オワッテル
0495Trackback(774)
2013/05/06(月) 23:28:35.38ID:DOSWNPFgガラケーも開放せよ
0496Trackback(774)
2013/05/07(火) 03:14:04.58ID:GtfxUIej0497Trackback(774)
2013/05/07(火) 03:18:31.20ID:1pikIwnMいやデス
0498Trackback(774)
2013/05/07(火) 08:22:54.50ID:ty0GZHk80499Trackback(774)
2013/05/07(火) 08:39:55.95ID:euuMgWB3輩だね
0500Trackback(774)
2013/05/07(火) 10:13:23.34ID:PUF9/aVzあまりにも頻発しすぎて障害情報にすら載せられないw
0501Trackback(774)
2013/05/07(火) 12:54:15.35ID:SxbiYmJR0502Trackback(774)
2013/05/07(火) 13:01:16.33ID:KJjIFct50503Trackback(774)
2013/05/07(火) 14:24:34.16ID:Q+XCKHAq0504Trackback(774)
2013/05/07(火) 15:11:43.19ID:1C3NnfXfO0505Trackback(774)
2013/05/07(火) 16:16:35.41ID:ds/ofTIm0506Trackback(774)
2013/05/07(火) 18:08:43.43ID:jOg9QpL/FC2が運営していけるのも、オレらが無料で記事書いて、FC2に人を呼んで広告収入増やしてやってるからなんだが
0507Trackback(774)
2013/05/07(火) 18:10:32.54ID:cVNFwCDf0508Trackback(774)
2013/05/07(火) 18:28:39.35ID:fROk829V0509Trackback(774)
2013/05/07(火) 19:44:24.27ID:WaYK1Vph0510Trackback(774)
2013/05/07(火) 21:10:38.13ID:mWU4LShy0511Trackback(774)
2013/05/08(水) 00:38:13.91ID:U0HE0Xkm0512Trackback(774)
2013/05/08(水) 00:47:36.75ID:s9D2xwki0513Trackback(774)
2013/05/08(水) 00:52:17.38ID:U0HE0Xkm0514Trackback(774)
2013/05/08(水) 00:55:52.69ID:U0HE0Xkmハッキリ言って有料に移行するメリットが見当たらない。
運営は鯖の優位を有料で差別化すべきだ。
0515Trackback(774)
2013/05/08(水) 01:05:41.30ID:DTYhf4Pq乞食→FC2(0円)
0516Trackback(774)
2013/05/08(水) 01:32:34.15ID:h9ltoZFK0517Trackback(774)
2013/05/08(水) 02:16:55.86ID:tLu/6U9k0518Trackback(774)
2013/05/08(水) 03:10:17.19ID:ZAC+BFKSこれで鯖まで軽くなったりしたらライブドアブログが完全にオワコン化して完全にFC2一強になるじゃねーか
ひとつくらいはライブドアに有利な点を持たせておかないとなw
0519Trackback(774)
2013/05/08(水) 08:30:56.08ID:d2Nkh8Gh0520Trackback(774)
2013/05/08(水) 08:45:02.42ID:jxXOxWKLそれが頻発してからが本番
0521Trackback(774)
2013/05/08(水) 11:54:39.91ID:A9oQJsNnメールで載せようとしたら大きいサイズが載らなくて縮小しないと無理
0523Trackback(774)
2013/05/08(水) 19:57:51.19ID:N508Wi8H最低限のプランで390円のがなかったけ?
0524Trackback(774)
2013/05/09(木) 01:38:32.81ID:hedtBh6i0525Trackback(774)
2013/05/09(木) 04:20:22.19ID:Sl/yz3eh0526Trackback(774)
2013/05/09(木) 05:14:52.27ID:09dgUmv3いきなりテンプレから崩れて表示されるようになってわけわかんね
テンプレなんて弄ってないし記事のHTMLのミスもない
極稀に綺麗に表示されるんだけどこれ不具合出てる?
ちなみにテンプレ崩れないで表示される時画像は表示できてない
0527Trackback(774)
2013/05/09(木) 05:59:19.62ID:LIQOyg4B0528Trackback(774)
2013/05/09(木) 10:09:29.95ID:VH9GkwJBやはりFC2の鯖が落ちてるのか。
0529Trackback(774)
2013/05/09(木) 12:46:38.64ID:boVXD3TG>>526
プレビュー時のソース見れば分かるよ
ブラウザはそれを表示するだけ
弄ってないミスもないとかどうでもいい
0530Trackback(774)
2013/05/09(木) 13:53:08.84ID:/shV5isR0531Trackback(774)
2013/05/09(木) 14:32:05.24ID:7VRspcTchttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368073917/
0532Trackback(774)
2013/05/09(木) 14:37:45.68ID:0E6VPGjc0533Trackback(774)
2013/05/09(木) 14:40:33.47ID:XEZO4pRB特商法の表示義務がなあ
FC2が代行すればいいのに
0534Trackback(774)
2013/05/09(木) 14:53:50.33ID:ZVkq83b7マジ糞だなfc2
0535Trackback(774)
2013/05/09(木) 16:16:41.70ID:dFztLDQo自動延長?
0536Trackback(774)
2013/05/09(木) 16:34:05.10ID:0E6VPGjchttp://help.fc2.com/blog/manual/Home/blomaga/kounyu.html
マニュアル読んだ?
0537Trackback(774)
2013/05/09(木) 16:48:06.34ID:dFztLDQo0538Trackback(774)
2013/05/09(木) 18:50:43.78ID:qqDj/SUV0539Trackback(774)
2013/05/09(木) 19:13:59.02ID:7HFzyxBB0540Trackback(774)
2013/05/09(木) 19:51:41.90ID:gSJ3KjGcちなみに無印鯖でiPhoneアプリ更新
0541Trackback(774)
2013/05/09(木) 23:43:16.75ID:UQzQPB7n0542Trackback(774)
2013/05/10(金) 12:48:35.41ID:/JN/RcnF個別ページのURLで飛べば見れるんだが、トップページ更新されないな
0543Trackback(774)
2013/05/10(金) 12:56:28.44ID:Q/Js2OGx利用者全員こんな事になってるはずないよな 俺だけなのかこれ
0544Trackback(774)
2013/05/10(金) 14:16:59.30ID:7bzLmmKs0545Trackback(774)
2013/05/10(金) 14:33:14.67ID:K9JDVGURこういうのは放置しておいた方がいいの?
自分とこは趣味でブログ開いてるんで広告でカネ稼ぐ気はないのだけど
今時のブログはどこもアフィとか広告でカネ稼ぐのが当たり前なの?
0546Trackback(774)
2013/05/10(金) 14:33:41.99ID:o/IztYpN読みこむときに、一回考えてからみたいな間がある
ブラウザの種類や設定によっては「見つかりません」になりそうな感じで怖い
0547Trackback(774)
2013/05/10(金) 14:34:30.79ID:o/IztYpN管理人さんの自由だよ
相手は無差別爆撃してるだけだから、興味ないなら放置でOK
しつこいようならNG設定で
0548Trackback(774)
2013/05/10(金) 14:39:27.34ID:ehd9w4O4でもまあお金は悪いもんじゃない
0549Trackback(774)
2013/05/10(金) 14:51:23.23ID:+zjHVjn00550Trackback(774)
2013/05/10(金) 15:02:59.56ID:vmdKRmsr0551Trackback(774)
2013/05/10(金) 15:24:29.78ID:o/IztYpNとたんに記事がアフィ乞食仕様になったりすることがあるからその場合は幻滅
それまで通り普通に進める中で関連商品やおススメが貼ってある分には全然何とも思わん
0552Trackback(774)
2013/05/10(金) 16:00:12.38ID:K9JDVGURあー、そうなんだ
FC2だからそういう誘いが来るのかと思ったw
d
ブログじゃないけど、
有益な情報を流してるTwitterアカをフォローしてると
ある日突然セールスに変身して教材の宣伝とか始める事がある
広告出した事で、こういうのと同じように思われるのは嫌だよなぁ…
婚活サイトって出会い系が模様替えしただけの業者だろうし
0553Trackback(774)
2013/05/10(金) 16:56:49.64ID:+zjHVjn0うん、書き手はそういう人だったんだなと思って以降見に行かない
0554Trackback(774)
2013/05/10(金) 17:21:04.85ID:D1AgFsGy>今時のブログはどこもアフィとか広告でカネ稼ぐのが当たり前なの?
どこもじゃないよ。
稼ぐどころか、広告が嫌で無料→有料に移行するブログだってあるでしょ。想像もつかないかな?
0555Trackback(774)
2013/05/10(金) 17:27:49.39ID:gwcPx8pJまぁそういうイメージよね…
0556Trackback(774)
2013/05/10(金) 21:45:50.72ID:X5tnSm8Oオーバーレイ広告は結局、削除していいの?
規約最近変わった?
当文中の「(テキスト)広告」とは、テンプレートソース内に設置された広告タグ(独自変数)
<%ad> <%ad2>
によって、各ユーザーのブログ上に表示されるものを指します。
【スマートフォン用テンプレート】
オーバーレイ広告と、各ページのヘッダーとフッターの位置に表示されます。
表示位置(広告タグの挿入位置)は、<%ad>がヘッダー付近(ページ上部)、
<%ad2>がフッター付近(ページ下部)、</body>の直前に<%ad_overlay>です。
0557Trackback(774)
2013/05/11(土) 01:12:05.92ID:kNoWNSJa404だとGoogleぼっとがページが書きかえられたと判断するから
404になったり出てきたりを繰り返すとスパムサイト扱いになってインデックスから削除される
それが頻発するようならドメイン丸ごと削除も有り得る
つまりFC2は永久にスパムサイトとしてGoogle検索から除外される
0558Trackback(774)
2013/05/11(土) 02:20:50.22ID:Hk4TS6+q0559Trackback(774)
2013/05/11(土) 02:36:12.20ID:0RkB94fX0560Trackback(774)
2013/05/11(土) 02:48:29.97ID:8vuBUhMb0561Trackback(774)
2013/05/11(土) 03:04:47.20ID:kFbR+5HJ負荷かかってたとしても503とか504が普通じゃないのか
0562Trackback(774)
2013/05/11(土) 04:04:38.43ID:fYKK0HAh0563Trackback(774)
2013/05/11(土) 04:41:52.97ID:fYKK0HAh0564Trackback(774)
2013/05/11(土) 06:38:27.13ID:in0P/pBLうn、想像もつかないね
広告が嫌で無料から有料にしたのに
カネ欲しさにまた広告を出す変な人もいるからね
なら最初から広告付き無料で良かったのではないかと
アフィが登場したばかりの頃は、やるのが当たり前で
指をくわえて見てるのはバカみたいな雰囲気だった
しかしその後、アフィでカネを稼ぐ奴は欲深と思われ、
広告など出すと守銭奴呼ばわりされるようになった
2chでもいまだに肯定と否定に分かれてるから
やるべきか否か判断がつかないのは当然と思われる
0565Trackback(774)
2013/05/11(土) 06:42:59.91ID:in0P/pBLAmazonとかで変なもの見つけると普通にリンク貼って紹介してたが、
それでアフィ収入を得てる奴もいると知ってからリンク貼り辛くなったな
(俺はAmazonとアフィ契約は結んでない)
0566Trackback(774)
2013/05/11(土) 06:45:16.01ID:kcjxTgEe0567Trackback(774)
2013/05/11(土) 06:50:55.27ID:I/EiJko92chで嫌われてんのは2chレスを転載して稼いでるだけのコピペブログであって
自前のコンテンツでやってるアフィサイトまでは否定されてないだろ
0568Trackback(774)
2013/05/11(土) 08:27:58.29ID:KFbGtAjRそいつらがマナー悪いせいでアフィの印象が貶められてる
0569Trackback(774)
2013/05/11(土) 09:03:51.66ID:eyL3DTWo関連で思い出したけど「FC2ブログこわい」って言われたことがあったw
0570Trackback(774)
2013/05/11(土) 11:15:53.34ID:ovbYzdFt0571Trackback(774)
2013/05/11(土) 16:21:14.13ID:in0P/pBL正直そういうイメージだからなぁ
怪しい事できそうだから自分もFC2を選んだのだけどw
タレント御用達のアメブロなんて子供の遊び場だぜ
0572Trackback(774)
2013/05/11(土) 16:25:05.14ID:in0P/pBLアフィに手を出すと嫌儲厨に狙い撃ちされそうだけど
あいつら冷静にその辺とか見て判断出来るのかね?
0573Trackback(774)
2013/05/11(土) 16:37:34.24ID:eyL3DTWoYahooのなんて(あれをブログと呼べるのかどうかさえあやしいけど)言葉狩りがあるんだぜ
エログロなどに関する単語を含んでると投稿できないらしい
FC2が一番そういうことがなさそうだから選んだ
エロもグロもやってないけどね
0574Trackback(774)
2013/05/11(土) 16:44:06.44ID:ymEomQ+q大抵が2chコピぺブログに嫌悪感ある奴で
自前でやってる奴には何も思わんよ
0575Trackback(774)
2013/05/11(土) 16:50:01.92ID:in0P/pBLメチャクチャ規制が厳しくて、何度投稿しても
禁止ワードに弾かれて投稿出来ないブログがあるけど
ああいうのは本当にムカつくね
個人が設定してるのか業者がブロックしてるのか分からんけど
特に問題のある単語を使ってるわけでもないのに投稿出来なかったり
何が問題なのか、いまだに首を傾げるブログに時々遭遇する
0576Trackback(774)
2013/05/11(土) 16:51:08.17ID:in0P/pBLよくあるまとめサイトってのも、そういう非難の対象なの?
0577Trackback(774)
2013/05/11(土) 17:05:48.18ID:3DGoZEcl攻撃されるのは大手で煽り記事作ってアクセス稼いでるところだよ
中規模以下の影響力の無いまとめブログ攻撃したってどうにもならんでしょ
標的にされるのは2ちゃんまとめ自体ではなくて扱ってる内容だよ
Twitterでバカ晒したら攻撃されるのと一緒
0578Trackback(774)
2013/05/11(土) 17:06:12.34ID:Ua9IgnlBなんかあったの?
0579Trackback(774)
2013/05/11(土) 17:52:01.30ID:8vuBUhMb0580Trackback(774)
2013/05/11(土) 18:17:26.09ID:sm1b8pf00581Trackback(774)
2013/05/11(土) 18:28:17.07ID:aujZflTdどうなってんだ
0582Trackback(774)
2013/05/11(土) 18:49:16.13ID:Gb7T3U+yで同じ名前で画像上げなおすじゃん
なんで画像変わらないんだよ
0583Trackback(774)
2013/05/11(土) 18:50:56.36ID:eyL3DTWoそういう糞仕様になっちゃったの
0584Trackback(774)
2013/05/11(土) 19:35:02.46ID:1YByGGFt「ページ“http://admin.blog.fc2.com/control.php”を開けません。サーバ“admin.blog.fc2.com”が見つかりません。」
だとさ
ブログは普通に見れるのに
ちな88
0585Trackback(774)
2013/05/11(土) 21:34:31.07ID:EKN9eXeb今のデザイン気に入っているから、他のブログサービスで今のデザイン引き継げるなら移りたい位だ
0586Trackback(774)
2013/05/11(土) 21:39:43.82ID:8Myjib5J快適
0587Trackback(774)
2013/05/11(土) 22:52:12.46ID:ZcPBZpFH0588Trackback(774)
2013/05/11(土) 23:30:14.83ID:ClSNyIEb今月くらいから
ページ解析はokとでてるんだが
0589Trackback(774)
2013/05/11(土) 23:53:06.64ID:P0oOuugVちきしょー!
0590Trackback(774)
2013/05/11(土) 23:58:34.19ID:zjYZY7Dh0591Trackback(774)
2013/05/12(日) 00:12:46.58ID:iuOtH3Z/アカマイ広告無しで高速表示されるようになったのはありがたいんだが、アナルのサイト速度には何も変化ない
0592Trackback(774)
2013/05/12(日) 00:19:10.10ID:zLFcEpovヒント FC2はワンクリ会社(詐欺業者のラスボス)
0593Trackback(774)
2013/05/12(日) 01:12:14.69ID:G1ZuYkjk0594Trackback(774)
2013/05/12(日) 01:23:53.42ID:CmFz25CXライブドアの方が使いやすい。
0595Trackback(774)
2013/05/12(日) 02:09:36.87ID:TPX0FUyY0596Trackback(774)
2013/05/12(日) 02:22:22.85ID:0y3qaDTo0597Trackback(774)
2013/05/12(日) 03:56:12.60ID:CmFz25CX0598Trackback(774)
2013/05/12(日) 06:41:22.41ID:gLopJnGz0599Trackback(774)
2013/05/12(日) 08:52:32.68ID:tpgXhAhufc2もアレだけどNHN系列はなぁ
0600Trackback(774)
2013/05/12(日) 20:11:06.99ID:8GHKbK5Cわろた
FC2は限りなく黒に近いグレーをひたすらに走る糞企業だと思う(率直な感想)
上役のあぶく銭を生み出すために働いてる社員は目を覚まして真っ当な人生を生きて、どうぞ
0601Trackback(774)
2013/05/12(日) 20:27:13.63ID:Yd5m0Dq30602Trackback(774)
2013/05/12(日) 20:36:51.01ID:NUIHSeMV0603Trackback(774)
2013/05/13(月) 03:21:55.00ID:MYYXwR67なんでこのサイトだけそういうのがでるん?
ブログでもhpでも出るんだよね。
他のサイトではそんなの出ないでしょ?
0604Trackback(774)
2013/05/13(月) 07:21:11.28ID:l3niWR4y鯖が落ちた事もない。ちなみに65鯖
更新作業の際に画像を差し替えても入れ替わらない事くらいかな
一日くらい放置してから上書きするときちんと更新されるみたいだけど
昔はこんな事なかったんだけどなー
0605Trackback(774)
2013/05/13(月) 10:47:02.11ID:x6tQEfli重篤な場合は短時間で急激に伸びるから数レスの時は一時的か環境の問題が多いかと
0606Trackback(774)
2013/05/13(月) 10:53:49.21ID:m3MmgUhT・画像鯖に振り分けられるようになった時代
・画像鯖がアカマイ使用者と不使用者で分けられるようになった時代
昔はよかったよ
>>605さんが見てたのは2番目だと思う
0607Trackback(774)
2013/05/13(月) 13:28:35.33ID:qgFUE4iZ>>452
0608Trackback(774)
2013/05/13(月) 13:32:52.69ID:OXSjuML+0609Trackback(774)
2013/05/13(月) 13:33:20.17ID:m3MmgUhTここの賑わわない具合からして一部にしか起きてないんだと思うわ
0610Trackback(774)
2013/05/13(月) 13:39:02.48ID:Ri3dfxq9一時期酷かった日付が変わるあたりの時間帯は最近はずいぶんマシになった気がする
0611Trackback(774)
2013/05/13(月) 14:08:10.58ID:m3MmgUhTどこも居づらいわ
0612Trackback(774)
2013/05/13(月) 17:11:26.59ID:s+tRe/D9調べものしてるときに限って鯖落ちてるブログに出くわす
0613Trackback(774)
2013/05/13(月) 17:20:28.98ID:fev82pIo0614Trackback(774)
2013/05/13(月) 17:59:31.42ID:MYYXwR67そういう鯖落ちとかがあるのかなあ、と思ったりする。
0615Trackback(774)
2013/05/13(月) 18:08:18.16ID:2LfbqUSPまじなんとかしてくれよ
0616Trackback(774)
2013/05/13(月) 19:34:17.30ID:nHv5QZ/yで、自分のブログに来た人もそういう思いをしてると考えるとやりきれんね
0617Trackback(774)
2013/05/13(月) 21:30:20.50ID:hN0flpvD0618Trackback(774)
2013/05/13(月) 21:31:18.64ID:m3MmgUhT0619Trackback(774)
2013/05/13(月) 21:32:00.16ID:hN0flpvD0620Trackback(774)
2013/05/13(月) 21:34:26.67ID:m3MmgUhT不具合かもしれないけど一回ブラウザ立ち上げ直してみたらどうか
0621Trackback(774)
2013/05/13(月) 22:01:33.60ID:b73JWBDS中の人かな?
".blog65.fc2.com"でぐぐって見つけたブログをウォッチしてれば
65鯖が他の鯖と同様に落ちてのるがバレバレなんだがw
0622Trackback(774)
2013/05/13(月) 22:16:31.07ID:m3MmgUhT0623Trackback(774)
2013/05/13(月) 22:39:46.52ID:LM1d8t+mこれは挙動として正しいの?
0624Trackback(774)
2013/05/13(月) 22:41:45.29ID:m3MmgUhT0625Trackback(774)
2013/05/13(月) 23:08:55.67ID:LM1d8t+m0626Trackback(774)
2013/05/13(月) 23:12:59.16ID:oMIpea0TID:m3MmgUhT
だから、そういう嘘とか言い訳はいらないんだわ
実際に多くの人がつながらないんだし、Googleからハブられてるのが現実なんだから
0627Trackback(774)
2013/05/13(月) 23:35:29.18ID:EQ9QS8zU鯖移転中ぐらいにいきなり検索からのアクセス激落ちしてる。
でもあんまりコレについて騒がれてないから最近は
単純にアフィリンク貼りすぎでペナルティ喰らってるのかと思い始めてる。
0628Trackback(774)
2013/05/13(月) 23:41:46.62ID:ixE2+mgp0629Trackback(774)
2013/05/14(火) 00:05:32.49ID:CrGpDBB/自分のところは不具合がないっていうのも一つの報告だろうに
0630Trackback(774)
2013/05/14(火) 00:08:48.23ID:T2wtGr24タイミングがいい人は同時刻でも見れてるみたいな
0631Trackback(774)
2013/05/14(火) 00:16:53.73ID:34669krXずーっと表示させてる人が多いと、後から来た人が延々と待たされるんだろう
そのセッションを一度ブッチするために、自動的に再起動させてると思われる
短時間で復旧するのがその証拠
普通のサーバ障害ならこうはならない
0632Trackback(774)
2013/05/14(火) 00:40:35.20ID:YvcnY81dPC用のページが出てきて直接携帯サイトに繋げないんですが
どうやって携帯サイトを検索結果に出すんでしょうか?
0633Trackback(774)
2013/05/14(火) 01:47:06.89ID:cf7jl8D+鯖の調子が悪いからとかfc2に変なコンテンツがいっぱいあるからとか
0634Trackback(774)
2013/05/14(火) 02:02:52.41ID:tX1twUYlファースト画面にアフィが多いとペナルティくらうよ。
0635Trackback(774)
2013/05/14(火) 07:57:55.14ID:el830zwD見れない奴は見れない
自分が見れないから鯖落ちだと決め付けちゃダメ
逆に自分が見れるから不具合などない!と決め付けるのもダメだよ
0636Trackback(774)
2013/05/14(火) 09:48:37.93ID:OlN1hk4f昼間からネット工作に勤しんでるのはソニーGKとネトサポくらいだろ
0637Trackback(774)
2013/05/14(火) 09:52:01.61ID:OlN1hk4fGoogleからハブられる事なんてあるのか
俺なんて何年も前に削除したコンテンツが
いまだに検索にひっかかって困ってんだけど
FC2って画像とか削除しても鯖には残ってて
それをGoogleが拾ってんだと思ってたが、
それだと一度あげたら永久に消えないのかな
0638Trackback(774)
2013/05/14(火) 16:37:59.16ID:wvF+PofS0639Trackback(774)
2013/05/14(火) 16:41:04.72ID:5RTkwlxa0640Trackback(774)
2013/05/14(火) 16:43:25.26ID:mBlwEx/wそれがFC2クォリティになっちまった
0641Trackback(774)
2013/05/14(火) 16:56:11.28ID:6Z5diTSx0642Trackback(774)
2013/05/14(火) 16:58:21.31ID:mBlwEx/w0643Trackback(774)
2013/05/14(火) 17:01:40.68ID:SqN4IbZf0644Trackback(774)
2013/05/14(火) 17:24:55.94ID:Yf4qIZuIなるほど、しばらくアフィリンク減らした方がいいですね。
>>637
ハブられるというか、インデックスはされてるけど、
今までより下位に下げられたと思われます。
0645Trackback(774)
2013/05/14(火) 18:21:35.61ID:PBfSGjMb他の機器からなら大丈夫らしいけど、持ってないしなぁ。
0646Trackback(774)
2013/05/14(火) 18:23:23.91ID:mBlwEx/w0647Trackback(774)
2013/05/14(火) 18:23:37.61ID:QR5BOjErスマホ広告のウザさを体験させてこれかよwwwwww
さすがFC2やり方がきたねえwwwwww
0648Trackback(774)
2013/05/14(火) 19:12:21.47ID:TAEaIVRz広告0ってうたってるから張ってもいいんだよね
0649Trackback(774)
2013/05/14(火) 19:12:52.02ID:cKKGb5WB0650Trackback(774)
2013/05/14(火) 19:28:38.39ID:TAEaIVRz試しに張ってみたらオーバーレイ同士で被ってるんだけど
つか運営はちゃんと方針決めろよいちいちめんどくさい
0651Trackback(774)
2013/05/14(火) 19:40:01.49ID:qbk8rinb0652Trackback(774)
2013/05/14(火) 19:54:31.57ID:sU5Xb4OBわざわざ会社名とか書いてさ
0653Trackback(774)
2013/05/14(火) 20:05:09.54ID:TAEaIVRz0654Trackback(774)
2013/05/14(火) 20:41:33.82ID:YvcnY81dどうもログアウトすると設定保存する仕様っぽいから
0655Trackback(774)
2013/05/14(火) 21:02:09.06ID:6XdH6zdF今は平気でもいつの間にか規約変更されて凍結なんてこともあるから
0656Trackback(774)
2013/05/14(火) 21:43:19.70ID:qrPxIthM有料でも広告でるじゃねえか詐欺か
0657Trackback(774)
2013/05/15(水) 00:30:44.25ID:jGLDFAId0658Trackback(774)
2013/05/15(水) 01:21:59.40ID:lKsbTSOeスマフォ向けレイアウトではなくスマフォからもPCサイトを閲覧してほしい作りだから
強制的にリダイレクトさせてるだけなんだけど
そもそも逆に勝手にスマフォからつないだ場合スマフォ向けページに飛ぶようになってるのがクソなんだわ
0659Trackback(774)
2013/05/15(水) 11:31:33.45ID:SlDbIuzm有料でも広告出るのかよw
なら無料のままでいいやw
0660Trackback(774)
2013/05/15(水) 14:04:32.40ID:CXai6asNおれんとこ出ないな。ブラウザによるのか?
0661Trackback(774)
2013/05/15(水) 18:11:12.37ID:lKsbTSOeiPhoneのSafariからだとバッチリでるんだよね
スマフォからのアクセスナンバーワンはiPhoneだしもうどうしようもないね
0662Trackback(774)
2013/05/15(水) 23:35:07.65ID:ttyhQPCs0663Trackback(774)
2013/05/16(木) 00:19:11.51ID:h3qr/aTe0664Trackback(774)
2013/05/16(木) 00:22:42.35ID:vsWa/sZY0665Trackback(774)
2013/05/16(木) 00:46:28.44ID:5Zhl8skR0666Trackback(774)
2013/05/16(木) 01:22:38.77ID:ujHE5ugr0667Trackback(774)
2013/05/16(木) 01:40:45.89ID:ujHE5ugr0668Trackback(774)
2013/05/16(木) 01:45:14.37ID:ujHE5ugr0669Trackback(774)
2013/05/16(木) 04:09:25.19ID:h3qr/aTe自己完結せずに教えてくれよw
0670Trackback(774)
2013/05/16(木) 08:50:50.83ID:pINp+wH4ランキング操作はどうでもいいが悪い意味で裏で監視してることの証拠だから気持ちが悪い
このままアクセスが増え続けたらいきなりアカウント削除とかされそうでw
0671Trackback(774)
2013/05/16(木) 09:00:20.48ID:oN25sSFO記事数が多くてやたら検索でヒットするけど
内容がつまらないので直帰率が高く
コメントや拍手はほとんどない
…というブログだったのさ
0672Trackback(774)
2013/05/16(木) 09:01:57.65ID:pINp+wH41位のブログよりコメント数も拍手数も桁違いに多い
0673Trackback(774)
2013/05/16(木) 10:03:47.14ID:BtN3TY24いつもびくびくしてるんだが
0674Trackback(774)
2013/05/16(木) 10:36:29.65ID:h3qr/aTe0675Trackback(774)
2013/05/16(木) 11:08:15.43ID:v+jOau+q今こんなブログ書いてます
良かったら見に来て下さると嬉しいです
0676Trackback(774)
2013/05/16(木) 11:44:33.62ID:+R5jtqX82回押さないとブログに辿りつけないとかアホだろこの仕様
0677Trackback(774)
2013/05/16(木) 11:54:15.90ID:oN25sSFO他人のブログのコメントと拍手の数ってどうやって数えるの?
0678Trackback(774)
2013/05/16(木) 12:20:02.26ID:85+c8Cwn0679Trackback(774)
2013/05/16(木) 12:23:11.43ID:sFDbASSd0680Trackback(774)
2013/05/16(木) 13:10:57.79ID:L4cB8VPD1000クリックなう
0681Trackback(774)
2013/05/16(木) 13:22:23.91ID:Gk2OTwS20682Trackback(774)
2013/05/16(木) 13:45:13.98ID:ypRn73iXみんな金が絡むと目の色が変わるんやなw
FC2 アフィリエイト 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1359123456/
0683Trackback(774)
2013/05/16(木) 17:52:50.36ID:TRkw6y+S0684Trackback(774)
2013/05/16(木) 19:29:11.94ID:vsWa/sZY0685Trackback(774)
2013/05/16(木) 21:15:52.85ID:Vg5AYPQ6これ放置してたら新規とかめんどくさすぎて諦めるんじゃないか
0686Trackback(774)
2013/05/16(木) 21:18:02.69ID:vsWa/sZY0687Trackback(774)
2013/05/16(木) 22:54:19.79ID:ujHE5ugr0688Trackback(774)
2013/05/16(木) 22:59:08.82ID:sSuPiVKj0689Trackback(774)
2013/05/16(木) 23:16:34.64ID:3P/83bCpそっちのが異常事態だし
0690Trackback(774)
2013/05/17(金) 00:00:03.47ID:qX/v0XJl最近スマホ広告無しとか思い切った事やってたけどマジで治せないのか
0691Trackback(774)
2013/05/17(金) 00:36:32.24ID:kyGq/Lqn何とかしてくれよ。有料サービス使っても何も変わらないって何なんだよ!
0692Trackback(774)
2013/05/17(金) 00:47:36.99ID:PZ9puv/bつかえねーなー
0693Trackback(774)
2013/05/17(金) 01:00:34.41ID:abfR4jQ8くそがあああああああ
0694Trackback(774)
2013/05/17(金) 02:11:46.74ID:D5eba8OJ違法動画サイトがfc2の本業だしな
0695Trackback(774)
2013/05/17(金) 02:35:23.31ID:NiRdxjfy検索からfc2いっても404でページが無いって言われるとか最悪やで
0696Trackback(774)
2013/05/17(金) 03:35:22.67ID:xq6nQfW7一回も落ちたことないわ
0697Trackback(774)
2013/05/17(金) 04:08:21.38ID:J3iOhUelそろそろ他ブログに移転したほうがいいんじゃないのかね
0698Trackback(774)
2013/05/17(金) 10:22:07.87ID:YWSVkHHx検索クエリも下がりっぱなしで笑える
>>691
有料でも一緒なのかよ
意味なさすぎ
0699Trackback(774)
2013/05/17(金) 11:35:04.57ID:XQPhY7AU落ちまくりだしググル様に嫌われまくり
0700Trackback(774)
2013/05/17(金) 11:42:41.54ID:axVtbyS50701Trackback(774)
2013/05/17(金) 12:40:30.25ID:XgVAaRfA0702Trackback(774)
2013/05/17(金) 13:34:13.76ID:Am7DNI/a記事と画像さえ消えなければ鯖が何時間落ちようが構わない
0703Trackback(774)
2013/05/17(金) 14:38:25.47ID:N/PTsZI40704Trackback(774)
2013/05/17(金) 16:19:28.51ID:bZKBpblX落ちる落ちると騒いでる連中は
アメブロの工作員とかじゃないのか?w
本当に落ちまくって使えないなら
とっくに人が離れて廃れてるよ
恐らくmixiみたいになってるはず
0705Trackback(774)
2013/05/17(金) 16:29:40.54ID:636iAABV| | 曰
| | ,| |
| | ∧∧ .ノ__丶
|_|(´・ω・`) ||大||
|桃|o ヾ ||便||
| ̄|―u' ||酒|| <ゴトッ
""""""""""""""""
| | ..曰
| | ..| |
| | ノ__丶
|_| ピャッ! ||大||
|桃| ミ ,,||便||
| ̄| ||酒||
0706Trackback(774)
2013/05/17(金) 16:30:52.90ID:YWSVkHHxバックアップはこまめにとっておくか
0707Trackback(774)
2013/05/17(金) 16:31:57.69ID:axVtbyS5バックアップ無いから検索エンジンのキャッシュから拾ってくださいって
0708Trackback(774)
2013/05/17(金) 16:43:59.45ID:qsO3jstU短い落ちてる時間が一日に数度あるから、こまめにブログチェックしてない人は落ちてるのすら気がつかないはず
0709Trackback(774)
2013/05/17(金) 17:48:18.18ID:QZAs+o4lそんなに落ちてないけどなあと思ってた。
0710Trackback(774)
2013/05/17(金) 20:03:41.05ID:8FPG1S73そうじゃないんだろ?
0711Trackback(774)
2013/05/17(金) 20:18:42.71ID:axVtbyS50712Trackback(774)
2013/05/17(金) 21:16:53.48ID:qsO3jstU>>711が書いてる通り、一回1分〜5分くらいの鯖落ちが一日に何度もある
自分の場合は1日数回ブログ更新してるから今の所毎日3〜4回くらい鯖落ちに遭遇してる
二つブログ持ってて鯖番号違うけど落ちる時は両方とも落ちてるね
0713Trackback(774)
2013/05/17(金) 21:25:52.79ID:NdJFWWzg例)
・自分のブログをプレビューで確認しながら修正してる時
・他人のブログを遡りながら記事を順番に読んでる時
↑こういうことやってると突然エラー返ってきて、F5押しても同じ反応
そうなったら、自分のブログ書いてる時は仕方ないから待つけど、
検索して出てきた他人のページを見てる時は閉じて、他のブログなりサイトに移動する
(検索結果に出てきたページを開いたら突然エラーってことも多い気がする、fc2のブログの場合)
はっきり言って致命的すぎるが、他のブログサービスへの引越しなんて気軽にできるもんじゃないしな
0714Trackback(774)
2013/05/17(金) 21:59:57.37ID:N/PTsZI4再投稿すれば反映されるあれかと思って再投稿 → 編集前のが保存時の日時で表示 → (´・ω・`)
0715Trackback(774)
2013/05/17(金) 22:06:30.23ID:GRkZ+j2Ihttp://fc2support.blog85.fc2.com/
0716Trackback(774)
2013/05/17(金) 22:45:31.35ID:23JANmc2有料プランの独自ドメインに移行しても発生するの?
0717Trackback(774)
2013/05/17(金) 22:47:34.18ID:kyGq/Lqnもちろんだよ!何を聞いているんだ!テストに出るぞ。
どんな時でも、どんな場合もいつでもエラーが出るのがFC2だとしっかり覚えておくように!
0718Trackback(774)
2013/05/17(金) 22:55:21.76ID:qsO3jstU今クリックしたら落ちててわらたw
0719Trackback(774)
2013/05/17(金) 23:24:20.40ID:qX/v0XJl障害レポートも4月に鯖移転してから一切更新してないしこの件にも一切触れてないし
ユーザーフォーラムでもこの件が出てないのが不思議だ
0720Trackback(774)
2013/05/18(土) 00:09:06.88ID:c3j5S5810721Trackback(774)
2013/05/18(土) 00:10:00.37ID:BtqErOgP解決できるメドがつくまで更新しない
それが俺のジャスティス!
0722Trackback(774)
2013/05/18(土) 00:18:01.67ID:YCufwlr0@pagesがブログシステム開始したけど
0723Trackback(774)
2013/05/18(土) 00:20:15.73ID:Xd7y7LMiいつまでも読み込みが終わらないw
0724Trackback(774)
2013/05/18(土) 00:21:43.79ID:V7Ksyz4Bけどって?
0725Trackback(774)
2013/05/19(日) 02:07:08.11ID:eRMV8aO90726Trackback(774)
2013/05/19(日) 07:28:21.51ID:I6JfOQR30727Trackback(774)
2013/05/19(日) 12:20:31.84ID:T1cn8VNtたった今でたエラー
0728Trackback(774)
2013/05/19(日) 12:25:56.67ID:2EGoHjZY0729Trackback(774)
2013/05/19(日) 13:30:35.64ID:JLJTPCBf0730Trackback(774)
2013/05/19(日) 14:13:00.92ID:T1cn8VNtこんな感じでふらっとfc2ブログ飛んでみると見れなかったってことが最近多すぎる
chromeだけなのかとかわからんが早く治してほしい
0731Trackback(774)
2013/05/19(日) 14:16:39.22ID:JLJTPCBf0732Trackback(774)
2013/05/19(日) 15:36:32.15ID:LuG/SFSO0733Trackback(774)
2013/05/19(日) 15:51:27.95ID:9G4hWy4g0734Trackback(774)
2013/05/19(日) 18:37:13.63ID:eRMV8aO90735Trackback(774)
2013/05/19(日) 18:39:51.47ID:JLJTPCBf0736Trackback(774)
2013/05/19(日) 19:02:49.27ID:9G4hWy4g0737Trackback(774)
2013/05/19(日) 20:40:00.83ID:qa3kqkP30738Trackback(774)
2013/05/20(月) 00:43:22.90ID:qOs2nHOb自分と同じジャンルの人達の新着記事探す時に毎回目について不愉快なんだよなあ
ニュースカテゴリとかにあるなら気にならないんだが
0739Trackback(774)
2013/05/20(月) 01:28:47.51ID:eikUvF6D0740Trackback(774)
2013/05/20(月) 02:24:45.16ID:0RkqXPoR0741Trackback(774)
2013/05/20(月) 05:23:16.34ID:0hoqWA8v0742Trackback(774)
2013/05/20(月) 07:35:43.79ID:6Brk8HaU0743Trackback(774)
2013/05/20(月) 10:28:03.24ID:T0LRDk+1こんなこと初めてだわ
0744Trackback(774)
2013/05/20(月) 11:38:43.88ID:jYkqPUGX0745Trackback(774)
2013/05/20(月) 14:59:45.94ID:GTj/lv8L0746Trackback(774)
2013/05/20(月) 15:20:06.83ID:22UndHxw0747Trackback(774)
2013/05/20(月) 15:20:51.16ID:D8eSSPex0748Trackback(774)
2013/05/20(月) 22:35:48.35ID:HnRermf10749Trackback(774)
2013/05/20(月) 22:38:50.07ID:D8eSSPex0750Trackback(774)
2013/05/20(月) 23:30:34.39ID:GTj/lv8L全部拒否できるよ
0751Trackback(774)
2013/05/21(火) 00:49:04.12ID:/7HTggob?no=○○というページが原因で重複になってるみたいだがこれはどうすればいいんだろ
このまま記事を増やしていくとどんどん重複数が増えそうだがほっといても良いんですかね?
0752Trackback(774)
2013/05/21(火) 02:35:43.47ID:VCkKGr7Z検索順位に影響はあるのかもしれんがドメインでフィルタされて同じページが2つ表示されることもほぼない
うちの場合、インデックス数稼げてラッキー程度にしか考えてないけどな
0753Trackback(774)
2013/05/21(火) 04:37:14.09ID:oF+Zq7Kr´ ̄ ̄` <:::::::.
、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::lヽ
/::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::ハ
:::::::::::|:::::|::::::::::::::|:::i::::::l:::::::::|/:::|
l:::::::::/| :∧_:::::::::_|:::|::::::|::::::::|:::::八
|::::::::|丁厂V:::::::::「丁マ!:::::::|// \
|i:::::::x代芯 \:::::|芯刀|:::::::|/ `V⌒
八:::::lハ,.,., , ヽ! ,.,.,., |:::::::|i ,ノ
::::|::人 /|::::::八/ もう寝よう
/:::::|:::::.\ ´ ` ...:::|:::::::::;
/::|::::|::|::::::| ` - ´.{::::!::!::::::::::,
_/::::!::::!::|::::ノ: : _,x::|:::!:;ィ´ `ヽ
,.:´ }:!::{  ̄ヽ '´ !!::i::{ l! ',
,' /::/ .{!!:|::|.l} !
! ,xイイ l|:::::|j:! ,′
} / !/ ヽ.:.,- !イ ! ハ
/! V ', .!:::.,
/:{ ! } |::::::.,
/::::} .::r,:: ハ ::r,:: ./ |::::::::ヽ
/:::::::!` 、.:.:.:.:.:.:.:,r' .ゝ、.:.:.:.:.:.:.:::イ---、-、::::::::::',
/:::::::::|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:/ ヽ !::::::::::,
/::!::|::::乂_____,.. _,,../イ ! !::::::l::::!
./::::|:::!:::::::::::::::! 〈 !::|\ | !ィ:!::::!::::,
|::::::|:::!::::::::|:::,′ :. ヽ:! ヽ リ'::::::|::::|:::::!
|::!:::!::|:::::!:::!:; :: ':. .}/:!:::::!::::!:::::!
L|:::|::::::::リ::|; i::. , ヽ |:::!:::::!::::!:::::|
` L!:::::!!:/ .:! ,′ Y:/:::/:::/::::::|
 ̄ !、._: ., _ノ,.x=≠ニ二!:::/:::/::;x='
/ヽ.:.:.:`.:..====≠.:.´.:.:/ ヽ ̄ ̄
/ ` 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !
/ : :\.:.:.:.:.:.:〃 |
0754Trackback(774)
2013/05/21(火) 10:21:52.39ID:j6WDO38Vページが増えなくなったな。
0755Trackback(774)
2013/05/21(火) 10:42:50.18ID:bxvvJAbf0756Trackback(774)
2013/05/21(火) 10:49:16.45ID:j6WDO38V0757Trackback(774)
2013/05/21(火) 11:29:54.66ID:j6WDO38V0758Trackback(774)
2013/05/21(火) 11:34:39.15ID:29l4DpH40759Trackback(774)
2013/05/21(火) 16:24:11.97ID:IDr7QMO50760Trackback(774)
2013/05/21(火) 16:43:48.53ID:/s/pCEHG解析みると古参から順に来なくなってる
飽きられたか鯖落ちのせいかどっちだろうな
0761Trackback(774)
2013/05/21(火) 17:54:28.93ID:aRFxFHGWコメント設定でも禁止語句ぐらいしか設定できないんですが携帯じゃ無理かな
0762Trackback(774)
2013/05/21(火) 19:27:39.31ID:P+WMwBnY0763Trackback(774)
2013/05/21(火) 19:35:04.11ID:bYNgJCpd更新しまくってもあまり反応がないのに
飽きて放り出すと人が増えていたり…
みんな何考えてるのかサッパリ分からない
0764Trackback(774)
2013/05/21(火) 20:58:37.17ID:wFwMQWHo軒並みってのはどうかと思うけどな
おれのとこは2個ともしっかり上がってるから
0765Trackback(774)
2013/05/21(火) 21:09:20.74ID:yVP1cwaX0766Trackback(774)
2013/05/21(火) 21:32:15.68ID:/s/pCEHGこんなところで工作する人数いねえだろ
0767Trackback(774)
2013/05/21(火) 21:50:46.59ID:FdI+T+R8FC2のアクセス解析自体がおかしいよな
しかもなおる気配が一向にないし
0768Trackback(774)
2013/05/21(火) 21:51:59.48ID:/s/pCEHG0769Trackback(774)
2013/05/21(火) 22:05:28.27ID:j6WDO38V0770Trackback(774)
2013/05/21(火) 23:35:40.30ID:3lYgttVU今まで問題なかったのに広告非表示にしてる方云々て。
0771Trackback(774)
2013/05/22(水) 01:24:57.80ID:MQ/qwEyV中傷コメくるような内容だからぜったい拒否したいのにな
諦めて移ろうかな
0772Trackback(774)
2013/05/22(水) 01:51:24.45ID:9C9lgq7v設定をちゃんとできてないんでは
コメント受け付けないにしてると書き込めないよ
移ってもいいとは思うけど
0773Trackback(774)
2013/05/22(水) 05:01:14.08ID:rSWhDKnoカテゴリーとか最新記事をタップしても、下に一覧が出てこない
自分とこだけかと思ったが、タップして一覧出すテンプレ使ってるとこは軒並み動作がおかしくなってる
でもスレ内では全然話題になってない
なんぞこれ
0774Trackback(774)
2013/05/22(水) 09:55:15.42ID:rSWhDKno0775Trackback(774)
2013/05/22(水) 13:53:28.57ID:8Dt+jQMTテンプレートいじってコメント欄を削除すればいいじゃん
0776Trackback(774)
2013/05/22(水) 14:24:53.32ID:MQ/qwEyVなるほど!
ありがとう
0777Trackback(774)
2013/05/22(水) 20:39:48.10ID:m1mnjCuTたとえば、seasaaとか。
あんまり聞いちゃいけないのかもしれないけど、ちょっと最近気になる。
0778Trackback(774)
2013/05/22(水) 20:41:40.79ID:Lg3n4QOkあとは移転先のインポート機能次第なんじゃないの
0779Trackback(774)
2013/05/22(水) 20:45:56.21ID:m1mnjCuTHPとブログ二つともFC2にあるんだけど、HPは元に戻そうかなんて思ってる。
元のは金払ってアドレスだけはあるので。
0780Trackback(774)
2013/05/22(水) 20:47:30.75ID:FJJN6FJX二次エログやってるんだけど常連に病院の院長とか弁護士がいて笑える
0781Trackback(774)
2013/05/22(水) 21:12:18.80ID:BaQ53fXM0782Trackback(774)
2013/05/22(水) 21:27:19.83ID:Fhm9fLv50783Trackback(774)
2013/05/22(水) 21:30:03.92ID:IRZ+oFnd0784Trackback(774)
2013/05/22(水) 22:33:11.62ID:TIj+NhWHログインページまたとばされるお
0785Trackback(774)
2013/05/22(水) 23:14:14.96ID:N/eNIuBT脅せるな
病院に電話して口止め料請求すれば払いそうだが
0786Trackback(774)
2013/05/22(水) 23:17:13.39ID:IRZ+oFnd0787Trackback(774)
2013/05/23(木) 00:00:10.33ID:FRfg8qgD0788Trackback(774)
2013/05/23(木) 01:02:45.04ID:a1vobYpP0789Trackback(774)
2013/05/23(木) 05:04:11.24ID:htR3dt3d0790Trackback(774)
2013/05/23(木) 12:48:47.99ID:YrYtq+xlなんだこれ?
0791Trackback(774)
2013/05/23(木) 13:08:13.15ID:8ppJzEjf0792Trackback(774)
2013/05/23(木) 14:23:50.89ID:7BIHds8Cチョロメ
0793Trackback(774)
2013/05/23(木) 17:51:56.78ID:nyThTvAr0794Trackback(774)
2013/05/23(木) 18:11:22.83ID:qJr3sKkqおまえはほんと視野が狭いな
むしろ単なるアンチに見えるわw
fc2が上位にほとんどないならわかるけど、おれのサイトはしっかり上位にあるからね
おまえのサイトがクソなだけだ ご愁傷様
0795Trackback(774)
2013/05/23(木) 18:31:38.80ID:F+2syG5x自分のブログにアクセスできないよ
0796Trackback(774)
2013/05/23(木) 23:43:41.17ID:OMpx//lu他人のブログ読んでても一発で表示されないのはいつもfc2なんだが
0797Trackback(774)
2013/05/23(木) 23:44:48.86ID:7Tm3IODj0798Trackback(774)
2013/05/24(金) 00:30:49.49ID:8mo0wVbc0799Trackback(774)
2013/05/24(金) 00:53:00.70ID:F6Waf8uy0800Trackback(774)
2013/05/24(金) 00:56:29.72ID:OyUEY93P0801Trackback(774)
2013/05/24(金) 01:00:53.73ID:pvA00kuS0802Trackback(774)
2013/05/24(金) 02:04:51.18ID:wDesYBMw0803Trackback(774)
2013/05/24(金) 02:14:26.56ID:D88VHL1S0804Trackback(774)
2013/05/24(金) 02:26:34.66ID:wDesYBMwあそこよりは動画まとめのほうが稼いでそうにみえるけどなあ
0805Trackback(774)
2013/05/24(金) 02:49:58.52ID:OyUEY93P0806Trackback(774)
2013/05/24(金) 02:51:45.39ID:D88VHL1Sあんまり動画まとめに詳しくないから予測出来ん
やらおんはなんだかんだ言ってアクセス多いからね
アマゾンのおもちゃカテの報酬率かなり下がって来月からは稼ぎ減るとは思うけどアマゾン以外にも広告貼ってるし
一番かと言われたらわからんけど
0807Trackback(774)
2013/05/24(金) 03:10:56.25ID:wDesYBMwあれに比べたら2chまとめは勝負にならないだろうなって思う
0808Trackback(774)
2013/05/24(金) 03:21:15.49ID:D88VHL1S俺はそこよりかはやらおんの方が儲かってると思うぞ
アクセス数的にも広告や客層的にも
2chまとめ最大手クラスのアクトレによるアクセス数舐めたらアカンよ
あくまで個人的な予想だけどね
0809Trackback(774)
2013/05/24(金) 03:43:31.62ID:kr84VgS10810Trackback(774)
2013/05/24(金) 03:47:47.95ID:D88VHL1S0811Trackback(774)
2013/05/24(金) 06:46:06.35ID:vb1HWzWa0812Trackback(774)
2013/05/24(金) 08:38:35.56ID:pK+YDaOy0813Trackback(774)
2013/05/24(金) 10:20:47.63ID:GKOiegP1薄っぺらい内容の両極端になっちゃうから
まとめってその辺のバランスが良いんだよなぁ
0814Trackback(774)
2013/05/24(金) 12:46:08.73ID:7TlEkQ2sこれ法則
0815Trackback(774)
2013/05/24(金) 13:51:13.67ID:fw3fDFj70816Trackback(774)
2013/05/24(金) 15:53:08.54ID:J+FM8R47FC2アンチ乙!
アメブロ工作員乙!
0817Trackback(774)
2013/05/24(金) 15:54:05.67ID:J+FM8R47やばいぞ、それ
内偵捜査でも入ってるのかもw
0818Trackback(774)
2013/05/24(金) 15:58:48.20ID:J+FM8R47しかも運営者が偏った人間だったりすると
ネトウヨ養成所みたいになってたりなw
カルト教団みたいになってるサイトもある
建前だけでも中立でないとみんな引くぜ
掲示板もネトウヨが管理人だとこうなるし
http://momi3.momi3.net/
0819Trackback(774)
2013/05/25(土) 14:00:25.07ID:UkIiL5Mv0820Trackback(774)
2013/05/25(土) 14:03:52.09ID:9SjqYbJK0821Trackback(774)
2013/05/25(土) 14:58:52.10ID:Z+PysKvKまじでFC2終わってんな
0822Trackback(774)
2013/05/25(土) 15:28:13.26ID:ssj5o9+L0823Trackback(774)
2013/05/25(土) 16:17:36.23ID:Z9h9jxFn社員としか思えない
0824Trackback(774)
2013/05/25(土) 16:20:57.61ID:9SjqYbJK>>822は単なる感情的な中傷
0825Trackback(774)
2013/05/25(土) 17:11:36.28ID:odpEw9x7バックアップとっておいた方がいいぜ
デザイン用の設定がぶっ飛んだら大変だ
0826Trackback(774)
2013/05/25(土) 17:12:47.23ID:odpEw9x7特に不満がないから
逆に個人的な不具合を大々的に喧伝する人は
アメブロの工作員かと疑われている
0827Trackback(774)
2013/05/25(土) 17:14:58.95ID:jZWRdQ1Q英語訳でもしてれば、人くるんでないの?
0828Trackback(774)
2013/05/25(土) 23:20:16.20ID:q9xp9jMy自分は勝手に直ったお
オペラ使ってるからかログイン画面変なページになる
0829Trackback(774)
2013/05/26(日) 00:00:50.70ID:rNyaZGCD0830Trackback(774)
2013/05/26(日) 01:03:41.84ID:axtEAOOBあれを正常に表示させる方法はないのかね
0831Trackback(774)
2013/05/26(日) 01:30:50.57ID:jWOVeVgQ0832Trackback(774)
2013/05/26(日) 06:38:47.67ID:BCeiDdjD0833Trackback(774)
2013/05/26(日) 08:04:46.63ID:/1tAQDz5生ログじゃね?
FC2ブログじゃ取れないけど生ログと比較すればアクセス解析の精度が解るよ
0834Trackback(774)
2013/05/26(日) 08:16:03.96ID:D/J06SUyなんでだろこれ
0835Trackback(774)
2013/05/26(日) 13:28:32.76ID:wp0q5OOh0836Trackback(774)
2013/05/26(日) 14:25:40.51ID:YnrnMp8P0837Trackback(774)
2013/05/26(日) 15:03:46.00ID:Wk4fDRAG0838Trackback(774)
2013/05/26(日) 15:50:32.32ID:rNyaZGCD今日は昼間っからよく落ちますねぇ(^^)
…よそでこんなサーバ見たことねぇよ(´・ω・`)
0839Trackback(774)
2013/05/26(日) 16:20:05.49ID:WTZ1TQdw0840Trackback(774)
2013/05/26(日) 17:05:46.94ID:b7oG4jB1自分とこもまだ落ちた記憶がない
でも、頻繁に落ちてる人がいるのは確かみたいだから
まとまったエリアが落ちやすいのかな
0841Trackback(774)
2013/05/26(日) 17:13:54.20ID:Q+EJpFAW自分もたまにしか経験ない
アク解みると数時間ピタッと人来てないことがあったりするけどw
0842Trackback(774)
2013/05/26(日) 17:56:09.57ID:rNyaZGCDおじいさんは山へ金策と広告取りに、おばあさんは川でサーバ保守をしていました。
山はすでに広告があらかた刈り取られた後で、大したものは残っていませんでした。
おじいさんはつぶやきました。
「広告主は限られていて、媒体は星の数ほどある。この先辛いなあ」
家に帰れば、腹を空かせた無料会員が口を開けて待ってます。
その頃、おばあさんのもとへ、大きなスマホが流れてきました。
おばあさんは、サーバの更新費用の足しにしようと、喜んで持って帰りました。
そこへ、大した広告も取れずにおじいさんが戻ってきたので、
なんとかロックを解除して操作してみると
中からドキュメントが出てきました。
そこには「トラフィックの爆発的増大」と書かれていました。
対処に困った二人は、軒先に「緊急メンテナンス中です」と書いた札をぶら下げて
寝てしまいました。
(つづく)
※このお話は、実在の人物・団体・事件等と一切関係ありません。
0843Trackback(774)
2013/05/26(日) 18:23:28.77ID:6oBgxA2s0844Trackback(774)
2013/05/26(日) 18:27:06.29ID:Q+EJpFAW0845Trackback(774)
2013/05/26(日) 18:30:57.30ID:YnrnMp8P落ちてるときに飛ばないと
自分もたまにしか経験ないが、また落ちてる〜と書き込むよ
落ちてないほうが圧倒的に多いけれど、そう表現する
落ちてないときにあちこち飛んでみると、あちこちも落ちていない
落ちてるときにあちこち飛んでみると、あちこち落ちてる
0846Trackback(774)
2013/05/26(日) 19:02:01.64ID:GGzdSk6Y今どきトラフィックの増大が問題になるようなヘボ回線は
携帯電話の貧弱な回線くらいだけど、それならば
問題はFC2ではなく携帯電話会社の回線にある
0847Trackback(774)
2013/05/26(日) 22:18:08.49ID:cerAb/bD0848Trackback(774)
2013/05/27(月) 00:12:52.17ID:Yu5rlXgaいつまで続くの?
0849Trackback(774)
2013/05/27(月) 00:47:41.38ID:QSDoTpKxなんだこれ
0850Trackback(774)
2013/05/27(月) 01:02:10.91ID:DRHfPf4v0851Trackback(774)
2013/05/27(月) 01:18:09.85ID:Yu5rlXga0852Trackback(774)
2013/05/27(月) 01:34:29.20ID:L1kXIFP/0853Trackback(774)
2013/05/27(月) 03:11:23.21ID:OpMfVvTQスマホのは有料で解決したが
ブログ数分落ちで繋がらないの改善する気無いな
0854Trackback(774)
2013/05/27(月) 03:13:09.19ID:aT8FKbv6chromeだとかなり頻繁に落ちてるのが確認できる
0855Trackback(774)
2013/05/27(月) 03:15:04.11ID:OpMfVvTQ日中スマホ・タブレットサファリでみるとしょっちゅう落ちてるわ無印ね
0856Trackback(774)
2013/05/27(月) 03:16:26.18ID:XLy6mbUz0857Trackback(774)
2013/05/27(月) 04:32:05.09ID:cHRXh9Ljチョロメだろ?
うちもだ
>>850
10000あるけど落ちてるかどうかなんて解析見たところで何も分からんのだが
0858Trackback(774)
2013/05/27(月) 06:22:53.29ID:+Ya/t99gいつになったら直すの?
糞fc2
0859Trackback(774)
2013/05/27(月) 14:24:16.15ID:L1kXIFP/>>857
おまえは100000あっても分からないだろうね
0860Trackback(774)
2013/05/27(月) 14:40:47.20ID:6vtSGRfC0861Trackback(774)
2013/05/27(月) 15:07:47.54ID:k8zW9/Wp0862Trackback(774)
2013/05/27(月) 15:10:59.59ID:jNCcdyUc0863Trackback(774)
2013/05/27(月) 15:12:11.45ID:yBSmR4IC0864Trackback(774)
2013/05/27(月) 21:43:19.55ID:emmwWVbx直して;;
0865Trackback(774)
2013/05/27(月) 21:47:21.93ID:1hPThwvG0866Trackback(774)
2013/05/27(月) 22:23:16.62ID:cHRXh9Ljちょっと君、何言ってるかわからない
0867Trackback(774)
2013/05/28(火) 01:11:45.57ID:WoCXi6210868Trackback(774)
2013/05/28(火) 01:15:11.46ID:aD6RskGM0869Trackback(774)
2013/05/28(火) 01:18:52.40ID:oVWh6wyj0870Trackback(774)
2013/05/28(火) 01:22:16.47ID:1N6p6oHN0871Trackback(774)
2013/05/28(火) 01:24:23.93ID:1N6p6oHN0872Trackback(774)
2013/05/28(火) 02:37:16.09ID:D+b7cs3O0873Trackback(774)
2013/05/28(火) 09:58:03.27ID:mDGPrWigブログ作って最初に設定されるやつ
IEから見ると記事が表示されないんだけど、
直す方法教えて
検索すると同じ症状の人がいたけど解決できなかったみたいなので、
このスレで
0874Trackback(774)
2013/05/28(火) 11:40:00.70ID:nmOhbdeO0875Trackback(774)
2013/05/28(火) 12:19:55.16ID:+TI9q5v20876Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:03:01.68ID:B/bPSTKf0877Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:07:25.67ID:EMolpqX30878Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:17:59.90ID:B/bPSTKfああごめんメニューにある自費出版のほう?
だったら自由じゃね
少なければ薄いのが出来上がるだけで
0879Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:22:53.68ID:+TI9q5v2一応見ましたがみなさん300記事とかかかれてて
そこから何記事分が本の中におさまってるんだろうと思いまして
0880Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:24:07.25ID:B/bPSTKfん?本読んでみたなら何記事か数えられるでしょ?
0881Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:25:28.68ID:+TI9q5v2自費でいいんでまともなくらいのページ数がほしいんですよね
アメーバだと120記事とか
普通はそのくらいなんですかね
0882Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:28:20.35ID:B/bPSTKf運営のブログでたまに紹介してるやつはガチ出版だから普通は無理だな
ひと記事の文章の長さや写真の数にもよると思うけど
0883Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:30:46.23ID:+TI9q5v2ガチのほうじゃないとまともなページ数載せることができないということですか
なるほど
もう一度調べてきます
0884Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:32:05.27ID:B/bPSTKfそういう意味のことを言ったつもりはないです
無理というのは商業ベースに乗せるのは普通は難しいという意味です
0885Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:50:26.06ID:+TI9q5v2なるほど了解です
一応記事数が60以上100未満なんですがまだまだ早いですよね?一応日記カテゴリランキングでは700代くらいにはいますが
0886Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:52:29.04ID:B/bPSTKf内容がヘボかったら1万記事あってもだれも買わない
0887Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:53:14.73ID:B/bPSTKf0888Trackback(774)
2013/05/28(火) 13:57:41.68ID:+TI9q5v2別に出版じゃなくて
思い出に自分で一冊でも
いいんですが
まともな記事数を書いておきたいんですよね
普通の書籍くらいの
その基準が欲しかったのできいたんですが
0889Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:02:57.24ID:sbrp2u+k0890Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:05:12.47ID:SFxrtNZf自費出版で良いならブログを本にしますって謳ってる会社に見積もり頼めば色々教えてくれるだろ
見積もりだけなら無料のところもあるんでないの
あとここブログを出版した人のスレじゃないので経験者はそういないと思われます
0891Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:09:03.65ID:+TI9q5v2160ページくらいでした
あと自分の記事は皆さんが書かれてる記事と同じくらいの長さです
なので一記事1ページじゃたりないとおもうので
どうなるかわからないんです
最低でもやはりアメーバを基準に120記事を目指すべきでしょうか
0892Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:11:41.60ID:sbrp2u+k0893Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:13:24.14ID:+TI9q5v2すみません
FC2ブログでのことだったのでここできけばいいのかなと思いまして
自費出版社ですか
一応ですがFC2のお問い合わせに聞いても無駄ですかね
0894Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:14:44.53ID:+TI9q5v2それじゃいいです
ありがとうございました
0895Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:35:06.67ID:tEv58t9z0896Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:50:39.46ID:sbrp2u+k0897Trackback(774)
2013/05/28(火) 14:56:46.30ID:8XuYGXzC問題あれば編集者が何か言ってくれるはず
0898Trackback(774)
2013/05/28(火) 15:14:14.11ID:uWQHg9Yqプレビューのしすぎで一時的にアク禁にでもなってんのかね
0899Trackback(774)
2013/05/28(火) 15:18:11.56ID:SWWKi83bあるいはFC2の利用者が多すぎるのか
0900Trackback(774)
2013/05/28(火) 15:42:27.37ID:eVnhDP86おこなの?
0901Trackback(774)
2013/05/28(火) 16:33:31.09ID:yoLK8JWtこれが噂の改悪か
0902Trackback(774)
2013/05/28(火) 16:43:06.07ID:sbrp2u+khttp://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1218.html
FC2ブログ(blog.fc2.com)にて、ブログURLのサーバー番号を
表示しないように管理画面から設定できるようになりました!
0903Trackback(774)
2013/05/28(火) 16:48:59.97ID:cNobJLzxサーバー番号を表示させないメリットって何があるの?
0904Trackback(774)
2013/05/28(火) 17:08:37.63ID:MpJZGOrN0905Trackback(774)
2013/05/28(火) 17:31:17.13ID:nbdBeBBJどうにかしてよFC2
0906Trackback(774)
2013/05/28(火) 18:09:17.82ID:MpJZGOrNIEからはダメみたい
0907Trackback(774)
2013/05/28(火) 18:10:41.22ID:TBZzJM9h0908Trackback(774)
2013/05/28(火) 18:20:42.30ID:eVnhDP86あと「今時」と「まだ」とでどちらかにするべき
「今時」の場合は現在形で
0909Trackback(774)
2013/05/28(火) 19:48:19.93ID:7g1Nql/G0910Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:03:33.56ID:uhLC2BKzそんなことはどうでもいいから、鯖を人並みには安定させてよ
ブロガーや閲覧者が、今のFC2に求めてるのはただそれだけ
0911Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:16:36.69ID:AAs6hMgN0912Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:19:23.45ID:wmt0arNaコピペできなくてめんどくせーわ
ちなみにChrome
0913Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:22:53.43ID:sbrp2u+kショートカットキーは?
0914Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:28:33.44ID:wmt0arNaそれは使える
それでやってるけどやはりめんどい
ちなみに画像はUPできてる
0915Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:29:58.23ID:sbrp2u+k乙
さっきもTwitterで画像うpできないって騒いでる人いたわ
Chromeで右クリできない不具合は上に2件ほど報告があるな
0916Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:36:47.75ID:wmt0arNaChromeだと不具合が出るのか
確かにIEでやったら問題なく右クリできたからこっちで書くか・・・
0917Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:46:11.20ID:sbrp2u+k>>906にIEだと画像うpできんていう人がおるぞw
0918Trackback(774)
2013/05/28(火) 20:51:23.97ID:wmt0arNa俺はIEでもなったよ
0919Trackback(774)
2013/05/28(火) 21:44:35.28ID:hiGLxKEfただ一回ログアウトして再ログインしてすぐアップローダー開くとうpできる時がある
0920Trackback(774)
2013/05/29(水) 01:31:45.28ID:97rmZV+/これってアドレス変更ってことだよな?SEO的には得すること一つも無いじゃん。というか安易に変更したら地獄みるな。
0921Trackback(774)
2013/05/29(水) 01:39:14.06ID:adu0AIwAhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369728499/
0922Trackback(774)
2013/05/29(水) 01:45:19.64ID:+ZDavUU+鯖負担軽減のためご協力下さい
短落ちは直しません
0923Trackback(774)
2013/05/29(水) 08:08:45.66ID:Dax0mvEJGoogleに嫌われすぎててGoogle経由のアクセスが稼げない
あと下に広告入れるのはいいけどBodyタグの外側に挿入してHTMLの構文を破壊するのも止めて欲しい
惰性で使ってるけど、タイミング見計らって移動するわ
0924Trackback(774)
2013/05/29(水) 08:43:35.70ID:vMtVbkt+0925Trackback(774)
2013/05/29(水) 11:57:28.97ID:4Fhh7Lc80926Trackback(774)
2013/05/29(水) 12:23:18.20ID:1vTsB/3EWPだとアクセス増えた場合の運営コストがなあ
0927Trackback(774)
2013/05/29(水) 12:39:47.24ID:MtGTpb270928Trackback(774)
2013/05/29(水) 12:59:27.33ID:EV8K+BxQ0929Trackback(774)
2013/05/29(水) 13:04:26.32ID:hlFuTe1v100件づつぐらいにする方法ってある?
0930Trackback(774)
2013/05/29(水) 22:12:25.25ID:nU01DPGogoogleとyahooから100ぐらいしか来てない
いつもは3000くらいあるんだけどなんだこれ
0931Trackback(774)
2013/05/29(水) 22:18:46.10ID:NGLtBpZD0932Trackback(774)
2013/05/29(水) 22:40:45.04ID:jx9Vjcpo0933Trackback(774)
2013/05/29(水) 23:15:00.98ID:97rmZV+/ペナルティーって奴だろ。
0934Trackback(774)
2013/05/30(木) 00:01:26.86ID:Lp63cqc9答え:FC2だから
0935Trackback(774)
2013/05/30(木) 07:37:20.77ID:T5NcQFxmfc2でアクセスが多いところなんて無いね
0936Trackback(774)
2013/05/30(木) 07:57:35.82ID:v1/0N3hF0937Trackback(774)
2013/05/30(木) 08:48:29.51ID:v1/0N3hFFC2ダメダメだな
0938Trackback(774)
2013/05/30(木) 12:47:27.63ID:iYTHWRei面倒くせえな
まさかこれから毎回入力しなきゃいけないなんてことはないよな?
それよりとっとと不具合直せや
0939Trackback(774)
2013/05/30(木) 14:14:42.38ID:41TDcPrLこないだのペンギン後だろ?うちもそうだよ・・・
0941Trackback(774)
2013/05/30(木) 16:49:37.55ID:T5NcQFxm本当だな
ずっとページランク2なんて未更新のブログと同じ扱いされてる
Livedoor有料版かレンタルWordpressにしようっと
0942Trackback(774)
2013/05/30(木) 16:53:50.74ID:KGKAEeQ5いまライブドアで削除祭り絶賛開催中
気をつけたし
エログ管理人でお話ししようぜ7スレ目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11158/1363015588/
0943Trackback(774)
2013/05/30(木) 17:00:34.50ID:4dY4/QdG0944Trackback(774)
2013/05/30(木) 20:25:05.82ID:o/zqQwgn検索上位に来るhtmlの書き方してないのが原因だと思うんだけど。
きちんと書いてあるやつほど信頼性あるページだと判断されて検索上位にくる、らしい。
ユーザーテンプレって素人が基本作ってるから、
入れたほうがいいタグ入ってなかったり、タグの順番だとかおかしいことが多いよ。
あとSEO対策って書いてあるテンプレも結構素人が作ったってわかるから、
あんまり過信しすぎないようにしたほうがいいよ。
専門行ってWEBちょっと勉強したら、
WEB勉強した人のやつかどうかはだいたいわかるようになったわ
0945Trackback(774)
2013/05/30(木) 20:34:49.92ID:+9vPzWZD従来のURLで接続すると「信頼性の低いサイト」って出るんだが
0946Trackback(774)
2013/05/30(木) 20:35:33.62ID:1m00a6C30947Trackback(774)
2013/05/30(木) 23:18:35.50ID:41TDcPrL0948Trackback(774)
2013/05/31(金) 00:42:19.33ID:QJw54uTT>>944
もうそういう時代は終わった
0949Trackback(774)
2013/05/31(金) 01:32:37.73ID:DYxY/1xU0950Trackback(774)
2013/05/31(金) 01:38:52.54ID:3KJCkRhG中国コピーブログ事件あたりか更に悪化だろ
0951Trackback(774)
2013/05/31(金) 01:58:20.74ID:rlkzFe0e配布もされてないみたいだし・・・そのままだと味気ないんで色々試してみたいんです
0952Trackback(774)
2013/05/31(金) 02:05:39.30ID:r1xsi5Ko0953Trackback(774)
2013/05/31(金) 02:20:08.88ID:1Mii0cRHなんであんなに広告バナーを巨大にしたんだ?
広告デカすぎて画面操作出来ないんですけどww
字を小さいし、あれではPCビューと変わらん
0954Trackback(774)
2013/05/31(金) 02:21:47.43ID:1Mii0cRHRSSのリンクを表示するって項目があったよ
0955Trackback(774)
2013/05/31(金) 11:22:10.33ID:QJw54uTTあの店のプリンみたいに言われてもわからない
画像にリンク張って枠をつけたら?
「画像 枠」とかでぐぐって
0956Trackback(774)
2013/05/31(金) 17:33:05.02ID:LSO379Yz0957Trackback(774)
2013/05/31(金) 19:04:12.96ID:cDZgipeZ夜中12時過ぎにしょっちゅう落ちてると思ってたらこんな時間も落ちてる
どこの鯖使ってんだ
0958Trackback(774)
2013/05/31(金) 19:13:12.89ID:qcP6qfxj0959Trackback(774)
2013/05/31(金) 19:46:00.85ID:eiLwjw6Zさっきは見れたのに
0960Trackback(774)
2013/05/31(金) 20:55:54.43ID:CdNTFLiLうちも鯖落ちは頻発してるけど
Googleに嫌われてる痕跡はないよ
ちなアダルト
0961Trackback(774)
2013/05/31(金) 20:58:10.82ID:qcP6qfxj行ってくるね
0962Trackback(774)
2013/05/31(金) 21:02:10.03ID:qcP6qfxjhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1370001570/
立てました
ちょこちょこ落ちるのが早く直りますように
0963Trackback(774)
2013/05/31(金) 22:43:17.35ID:GOGSozsl忍者から移行してきたが、今度はどこに行こう
0964Trackback(774)
2013/05/31(金) 22:48:12.45ID:GOGSozsl2月位からアクセス激減
>>962
毎度乙です
0965Trackback(774)
2013/06/01(土) 04:10:38.97ID:UTgxUJM+ぐんぐんでかくなるww
画面操作できないじゃねーか
消す方法ないのか、これw
0966Trackback(774)
2013/06/01(土) 05:22:17.51ID:k4gh/h1Y0967Trackback(774)
2013/06/01(土) 07:00:41.26ID:f7xjyyZ7>>962
乙
0968Trackback(774)
2013/06/01(土) 10:49:39.63ID:FH/2qkDR乙乙。
0969Trackback(774)
2013/06/01(土) 12:35:12.98ID:hJrm7DFb0970Trackback(774)
2013/06/01(土) 12:48:39.06ID:+rlpggI30971Trackback(774)
2013/06/01(土) 12:59:52.09ID:KZ6etpX10972Trackback(774)
2013/06/01(土) 15:51:36.86ID:UQetfrw1|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
0973Trackback(774)
2013/06/01(土) 15:55:57.51ID:5sEDHYTS0974Trackback(774)
2013/06/01(土) 15:59:14.05ID:OtpX2iop0975Trackback(774)
2013/06/01(土) 16:18:06.71ID:+Pffy6GM0976Trackback(774)
2013/06/01(土) 16:34:01.15ID:HQ+ewXOh0977Trackback(774)
2013/06/01(土) 20:19:46.31ID:UTgxUJM+0978Trackback(774)
2013/06/01(土) 22:21:02.44ID:sPCdGgW+明らかに不正だと思うんだがFC2は対応しないのかね
0979Trackback(774)
2013/06/01(土) 22:44:58.04ID:NR2/Qo820980Trackback(774)
2013/06/01(土) 23:10:34.97ID:m963dXFY0981Trackback(774)
2013/06/02(日) 00:07:24.46ID:1Cb26MLB0982Trackback(774)
2013/06/02(日) 00:54:53.98ID:/WIvZ4M7しかも今度は画面全体がビカビカ点滅するようになった
これじゃスマホで見てくれる人はいないぜ
0983Trackback(774)
2013/06/02(日) 07:39:09.12ID:Sp6F3fryなんだこの会社
0984Trackback(774)
2013/06/02(日) 08:22:45.31ID:0WR+oJ2Gエフ・スィ・トゥー
0985Trackback(774)
2013/06/02(日) 14:19:44.92ID:1Cb26MLB0986Trackback(774)
2013/06/02(日) 21:33:02.69ID:HwPJZV650987Trackback(774)
2013/06/03(月) 00:44:37.50ID:VIuyOugt0988Trackback(774)
2013/06/03(月) 01:05:37.86ID:RvXnRWpH0989Trackback(774)
2013/06/03(月) 01:13:50.02ID:RvXnRWpH多分FC2は会社でDNS設定してるから気付いてないんだろ
ここで叫んでても仕方ないよインフォメーションで聞けば意外と聞いてくれるよ
0990Trackback(774)
2013/06/03(月) 01:52:11.79ID:LNbfc/9q0991Trackback(774)
2013/06/03(月) 02:43:13.31ID:+hnDeva20992Trackback(774)
2013/06/03(月) 05:30:40.70ID:WsVivnDhFC2はアクセスを減らそうと努力してるからな
0993Trackback(774)
2013/06/03(月) 10:02:18.84ID:q3EW/Gl5飛ばない豚はry
0994Trackback(774)
2013/06/03(月) 12:39:57.24ID:GrMBNhYt0D7_0ED_0E1_0C6_0A6_0B9 〜
って文字列で来てる人が毎日いるんだけどこれ何か分かる?
0995Trackback(774)
2013/06/03(月) 13:22:28.64ID:RyjK3K2pどうせFC2のなんかだと思ってほっといてた
0996Trackback(774)
2013/06/03(月) 13:30:36.96ID:9QtRCsBn変換すると、「プロメテウス」
0997Trackback(774)
2013/06/03(月) 13:34:27.10ID:J2OpDmLDスゲー!暗号?
変換ってどうやるの??
0998Trackback(774)
2013/06/03(月) 14:52:09.14ID:E7oJXuSO_29f_94f
何なんだろ
最近毎日いろんなパターンで来てるみたい
0999Trackback(774)
2013/06/03(月) 15:06:23.79ID:N6UqB20JDNSがぶっ飛んでんじゃないのかなぁ
いい加減なレンタル鯖でよくある話w
1000Trackback(774)
2013/06/03(月) 15:22:30.63ID:NohtCS12エフ・シィ・トゥー
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。