トップページblog
1001コメント344KB

【超零細2chコピペブログ】 相互RSS募集スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2013/04/12(金) 04:51:50.68ID:8ys2sTpN
◆ここは一日平均1万PV以下の超零細2chコピペブログが、相互リンク・相互RSSを募集し合うスレです。
 (注 意)
  ※開設後1ヶ月以上および全記事数50以上になってから、募集のレスを書き込みましょう。
  ※住人同士で相互をしあって、お互いにアクセスを増やしましょう。
  ※相互募集のレスがあったブログの叩きや荒探しは基本的に厳禁です。不正行為などが確認できた場合は、書き込んで下さい。
  ※上記に反する荒らしは完全スルー。IDをNGワードに登録し透明あぼーん。
  ※目安としてめでたく平均PV1万/日を越えたらこのスレは卒業です。おめでとー。


相互リンク・相互RSSを募集するサイトさんは、下記のテンプレをそのままコピーして、書き込んで下さい。


■相互募集テンプレ■
 ・ブログのタイトル:
 ・ブログのURL:
 ・運営期間:
 ・運営規模:(PV、UU数等):
 ・自分のジャンル:
 ・募集ブログのジャンル:
 ・送れる目安量(ヘッダやサイドバー等どこに置くか、どれくらい送れるか等):
 ・条件(週間pvいくらぐらいとか、ランキング○位ぐらい等):
 ・連絡Mail:
 ・その他:(あれば)



■前スレ
【超零細2chコピペブログ】相互リンク・RSS募集スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1354545734/

■関連スレ
 超零細2chコピペブログ管理人スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1365321937/

 零細2chコピペブログ管理人スレ81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1365519147/


■ライブドア相互RSSの使い方はこっち
 【ライブドア】livedoor Blog 42【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1349430298/
0588Trackback(774)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wd/THKje
>>587

ちょっと伝わらなかったかな。
んーと、例えばヤフーのHP(http://www.yahoo.co.jp/)とか見てもらうと分かると思うんだけど、
文字の大きさを適度にして密集させることで他に目が行きやすくなってるのね。
空間空けちゃうと、それだけで「面倒くさい」って感じてしまうこともあるって事。
もっとサイトを「凝縮」してあげると良いかも


RSSは参考になるか分からないけど、iframe使わないほうが良いかも
http://akamiru.blogspot.jp/2013/02/blog-post_15.html
こことか結構参考になるよ。
後フィード設定とかで、文字数制限して記事を1行に収めたりするともっときれいに見えるよ
05895832013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:AWu1T0qe
>>588
早々にありがとうございます。

文字の大きさですね!早速変更してみます。

RSSに関しては今から見てきます。
iframeに至った経緯はワードプレスのテーマCSSのせいで普通に埋め込みするとかなり面白い感じにばぐるので諦めたのですよ・・・。
とまぁ、まずはリンク先見てきます!

ありがとうございます
0590Trackback(774)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wd/THKje
>>589

それでも不自由するようなら、思い切ってブログ移した方が良いかもねぇ。
livedoorとかで駄目な理由なければ、そっちの方が伸びやすいし管理もやり易いからね。
今後ずっとそこでやって行けると自信があれば問題は無いと思うけど
0591Trackback(774)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:mOsi3wB1
つい逆アクに目がいっちゃうんだけど、
>>583 のランキングもずいぶんおもしろいことにw
0592Trackback(774)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wd/THKje
あー後文字の大きさだけじゃないよー。
根本的なサイト構造をもっと狭くした方が良いって事です。

一目見て大まかにサイトの横全体の内容が把握できるくらいが良いと思う
05935832013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:AWu1T0qe
>>591
同じアンテナサイトの名前が出てる点ですよね?
置換サービス使って追記していってるんですが、どうも別ページからの分の置換が全部同じ名前に・・・。
これも解決しないといけないところなんですが、いまいちよくわかっていません・・・。
05945832013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:AWu1T0qe
>>592
ふむ?
サイト横全体ということはサイズが大きすぎるって事ですかね?
ブログの幅は一応1366で固定してるんですが、これではみづらいということでしょうか?

800×600くらいで作るほうがいいって事でしょうか?

libedoorブログも当初考えていたんですが、もうドメインと鯖借りちゃったので後に引けない状態ですねw
ワードプレスのテンプレートは多種多様すぎて荷が重いってのはありますが、まぁ、仕方ないかなと思っていたり・・・。
とりあえず文字の大きさは変更してみましたが、使ってるまとめくすの設定で文字サイズ指定した分は変わらないので次に新しい記事を書いてから確認になります。

ですが、まぁ、タイトルやらリンクやらは大きくなりましたwww
しかし、サイドバーの中の文字は小さいままですw

トップのRSSに関してはちょっと考えて見ます。
0595Trackback(774)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wd/THKje
>>594

どうも伝わってないwwww
言いたいのは逆で、文字はさっきのままで良いので幅を1200以内に収めてみたらどうかな
カラムは思い切って2カラム若しくは左右に1カラムずつにしてみたり。
どうも左右どっちかに2カラム置くのは最初はあまり宜しくないかなぁと
05965832013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:AWu1T0qe
>>595
うーむ・・・。
左右に1カラムずつってのはありきたりでって思って右2カラムと穿った事やってみたんですがw
まぁ、基本に忠実ってのが一番いいのでしょうね;;

文字サイズに関しては大きくして見やすくなったと思いますが、さっきのほうがよかったです?
現記事の分は仕方ないにしてもおそらく文字はあれくらいのほうが見やすいかなと変えてみて思ったんですが?

カラムに関してはなるべくこのスタイルでやってみたいと思ってるところがありますが、やはり左右1カラムってのがベストでしょうか?
0597Trackback(774)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:rrnvoM1t
もう馬鹿はほっとけ
有能過ぎるほど無能はついてこれないから
05985832013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:AWu1T0qe
>>597
すれ汚し申し訳ないです。
ちょっとROMってがんばってみます。

皆さんありがとうございます
0599Trackback(774)2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:wd/THKje
>>596 文字は前の大きさで大丈夫。
各カラムの幅を縮めてサイトを圧縮すればおk
最初は左右カラムかどっちかに1カラムが無難かなぁ


>>597 すまんな、私はちょっとお節介焼きでな。 もう少しで良いものになると思うから見てられなくてな
0600Trackback(774)2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7FAOk5kD
幅は結局どのくらいがいいものかねえ
まとめ関係ないけど
ttp://ultra-zone.net/website_width
こゆのみると、1200以内がやっぱいいんだろうね
0601Trackback(774)2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:YNvPueUo
>>600

まぁ広く取っても1200以内が妥当かねぇ。
広すぎると見難くなるしな
06025832013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:T2FUKNcm
とりあえずできる範囲で即修正できるものをしてみました。
明日からは名無しに戻ります。

皆さんありがとうございました。
今から家に帰りますorz
0603Trackback(774)2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:DWBgYgYs
カラム数は悩みどころだな。3→2にしたら
送れるアクセスがわりと減ってしまい苦戦中…
読者に見やすいブログになった自信はあるけど
伸びてこそ楽しいのがまとめだからなぁ
0604Trackback(774)2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+lYeU3Wc
4月に一度募集させて頂きましたが、内容を修正して再度募集させて頂きます。

 ・タイトル:ガールズあんてな!
 ・URL:http://girls.antenam.info/
 ・運営期間:3ヶ月
 ・自分のジャンル:女性向けとアイドル系を中心にその他まとめサイトも。
 ・募集ブログのジャンル:何でも。カテゴリは相談に乗ります。
 ・送れる目安量:頂いたアクセスは最低限、安定して送れるようになってきました。
 ・条件:エログロ以外で、リンクとRSSの設置をお願い致します。
 ・連絡Mail:サイト内のブログ登録依頼から連絡下さい。
 ・その他:少しずつ規模の大きなブログとお付き合いさせて頂けるようになりました。
      長く運営する予定ですので長い目でお付き合い頂けると嬉しいです。
0605Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:D0gC8p9p
超零細向けアンテナを作りましたので宜しければ
ご登録よろしくお願いします。

URL
http://zyanihan.antenam.biz/

※アンテナ登録条件
●開設半月以上
●定期的に記事更新しているブログ
●PV1日200以上〜1万前後までの超零細まとめサイト様
※エログロサイト以外

サブアンテナとしてご活用してください
幅広く横の繋がりがあるアンテナを目指しています。
0606Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zxzNL9Ph
誰か登録してくれるといいね!
0607Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:IiTDQ+0m
ご登録よろしくお願いします。

タイトル:まとめあんてな
URL:http://matomeantena.net/
ブログ開設1ヶ月未満(デザインや記事の内容によっては、1ヶ月未満でも登録することもあります)
明らかにデザインが崩れている、記事自体が非常に見づらいと感じたサイト
当サイトのRSSを取得していない状態での申請も、登録をお断りすることがあります
0608Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:DKbMBXPI
勘違いしてないか?

アンテナはブログ登録しないとコンテンツすらないんだぞ

登録に条件つけていいのはアクセス流せるようになってからだ
0609Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:F7bLiChg
超零細まとめサイト様
0610Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ChCq+vOm
アンテナメーカー製で良いとこに当たった憶えがないな
0611Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:eWxPlg46
超零細から大手までなったやつの実例を知りたい

スレチすまんが  誰かかかないかな
0612Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:cGrmgaQk
ルーキーアンテナはふつうにお世話になった
登録してもらえたらしっかり活用するといいよ
無意味にしぃのrssとか置くより100倍まし
0613Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:cGrmgaQk
というか、今からアンテナサイト育てようとするなら
100件や200件は「どうか登録してください」って頭下げて回るぐらいの
根性は必要な気がする。根性論は好きじゃないけど
営業・販売的な仕事を何ひとつやったことのない人が多いんだうなぁ…
0614Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:hbtWM7Of
超零細相手とはいえ普通は各サイトに登録願いのメール送るしょw
受け身で勝手に登録サイト増えるなら俺もアンテナメーカー作るわw
0615Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:HdggORp7
・ブログのタイトル: 風のVIPPER
 ・ブログのURL: http://romusoku.com/
 ・運営期間: 3か月
 ・運営規模:(PV、UU数等): about 5000PV/day 3000UU/day
 ・自分のジャンル:VIP etc... {talk}
 ・募集ブログのジャンル: なし
 ・送れる目安量(ヘッダやサイドバー等どこに置くか、どれくらい送れるか等):どんなブログかによる
 ・条件(週間pvいくらぐらいとか、ランキング○位ぐらい等):開始1ヶ月以上
 ・連絡Mail:http://romusoku.com/archives/27278335.html←こっから
 ・その他:(あれば):デザインはまだまだ変更するかもです。安価ついて叩かれるかもしれませんが、それでもいいという優しい方だけ神聖お願いいたします。
0616Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zUqWlk2/
こいつとは相互やめた方がいいよ
相当の嫌われ者
0617Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:FtaU6j4f
>>615は他ブログ叩きまくってる真性の屑


YouTubeで顔出しして金稼いでるらしいからすぐ特定できるぞ
PDS株式会社のダンテってやつと知り合いらしい
そしてダンテと同じくこいつもハーフらしい
0618Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zUqWlk2/
友達にただで更新させたりもしてる
まとめ始めた理由は彼女に自慢する為とか言ってた
チャット荒らしの常連
0619Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zxzNL9Ph
速攻でレスついててワロタ
0620Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:2zAd7/I7
勘違い野郎が一杯わいてるなw

アクセス皆無のアンテナが上から目線は無いだろww
0621Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:HdggORp7
>>617ほかのブログ叩いたことあったっけ?
0622Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zUqWlk2/
それも自覚無いのか
本当にどうしようもないな
0623Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:cGrmgaQk
名前がさわやか感あふれるだけにショック
風っつったら四大元素のひとつなのにな…
0624Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zxzNL9Ph
風のVIPPERさんって荒らしとかする人なんですか?
非常にショックです
0625Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:HdggORp7
質問しまくってしまいました
0626Trackback(774)2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:HdggORp7
相当盛られてますがそれは事実です
0627Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:TnN0zoRj
これマジ?ロム速最低だな 幻滅しました…
マラニックのファンになります
0628Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:a839iIs8
荒らしてはいないがな
0629Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:a839iIs8
印象操作激しすぎワロスwww
0630Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:YlQz5WvL
ほとんど事実なんだけどな
とりあえず嫌われてるのは本当
0631Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:a839iIs8
嫌ってるのは主に若者を憎むおっさん「ギギギ....」
0632Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:TnN0zoRj
ロムカス必死すぎ
0633Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:JMenyPzO
流れを読まず投下

 ・ブログのタイトル:あねもね2ch
 ・ブログのURL:http://anemone2ch.net
 ・運営期間:一ヶ月ほど
 ・運営規模:(PV、UU数等):pv400 uu200 day
 ・自分のジャンル:vip ニュース等
 ・募集ブログのジャンル:エロ黒以外で
 ・送れる目安量(ヘッダやサイドバー等どこに置くか、どれくらい送れるか等):相互リンクサイト様は右サイドバーにRSSとリンク。アンテナサイト様はヘッダと記事下にRSSサイドバーにリンク
 ・条件(週間pvいくらぐらいとか、ランキング○位ぐらい等):同程度以上であれば
 ・連絡Mail:サイトヘッダーの問い合わせより御連絡ください。
 ・その他:(あれば)先日も募集させていただきましたが、問い合わせフォームの場所を変更したのと、アドバイス頂いた点を自分なりに改善?できたと思うので再度募集をさせて頂ければと思います。
アドバイスもしてくださる方がいらっしゃれば是非お願いします。
0634Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ncJgLfk4
>>633

おー大分良くなったと思うよ。
あと、アクセスある程度まで行くまではアマゾンアフィ置かない方が良いと思う
0635Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:JMenyPzO
>>634
何度もアドバイスありがとうございます。
アマゾンアフィはずすとまたデザイン崩れるのでどうしようかと・・・アンテナシェアでも張っておきますかね
背景とか見づらくないですか?
後はロゴとCSS周りいじれたら一通り完成かなぁと思います。
0636Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:kOkLnD9t
お、再掲あり?
>>386も引き続きよろしくです
0637Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ncJgLfk4
>>635 

背景も特に問題ないんじゃないかなぁ。
アフィ色濃くしちゃうと、良い印象与えないから悩みどころだね。
バランス崩れちゃうなら仕方ないかも知れないけど。


>>636

昨日から凄いアクセス来ると思ったら凄い記事爆発してるねぇ。
ニュース系は爆発しやすい気がする。
0638Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:kOkLnD9t
>>637
お世話になっております。多分明日辺りから失速しますね
とりあえず送り先がないので相互中心で送る事にしてます〜
0639Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:poyJswSX
アマゾン貼ってもクリックされなさと誰も買ってくれなさに
衝撃を受けるだけだからなぁ…
0640Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:JMenyPzO
>>637
どもども。
何度もアドバイスありです。
とりあえずサイドの尼は撤去しましたw
スクロール追従用はずしたんで下まで行くとちょっと寂しいですが、又なんか考えます。
とりあえずはずした分にアンテナシェアのパーツ追加しました。

>>636
私なんかでも相互依頼してみてもいいでしょうか?
とりあえずリンク張ったら依頼お送りいたします。
0641Trackback(774)2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ncJgLfk4
>>639

クリックすらされなかったのは軽くショックだったわ
0642Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:B+0vsI31
始めたばっかの人も募集していいのかな
0643Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:EdO7QC4n
> ※開設後1ヶ月以上および全記事数50以上になってから、募集のレスを書き込みましょう。
0644Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:B+0vsI31
盲目だったな
0645Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:EdO7QC4n
1ヶ月頑張れ
0646Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:u0kVpg7Q
最初の1ヵ月で全てが決まるといっても過言ではない。

うん。
0647Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:hwwY/oia
鬼ったー、登録した10分後くらいには即凍結されてワロタ
0648Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Eofg23Nh
そらそうよ
0649Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:EdO7QC4n
どんな使い方したら凍結されるんだよ
0650Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:J1tV+KDE
無料プランだと一気に大量フォローできないから
即凍結はなさそうだけどな
手動でフォローしすぎたんじゃないの
0651Trackback(774)2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:xUmtDSrR
jqueryむずいな
0652Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:j8cQLLt4
何でそんなアクセス数稼げるんですか?
サイトが形になってから3日ぐらいですけど70いくかいかないかぐらいですよm(_ _
何かアドバイスいただけませんか?
0653Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:D88PyLD0
お断りします。
0654Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:M1XpaxJN
3日でアクセス70は色々と疑ってみると良い。
0655Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:t70wC3wM
いやポンとサイト作っただけじゃ70もいかねーよ
誰もこねーよ
0656Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:apJfu012
ラビット速報は一日で来たけどな
0657Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:t70wC3wM
売名くっさ
0658Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:B4al/V0s
夏は暑いから裸で更新したらのびるよ
0659Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:j8cQLLt4
>>654
どういうことですか?
0660Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:j8cQLLt4
>>655
来るにはどうすれば良いでしょうか?
0661Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:t70wC3wM
やっぱ至る所で売名じゃね?
0662Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Zy/nLtIs
>>652
botとか自分でカウントしてるのかもね
0663Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:ILEPfT8z
ページ確認のために自分で踏みまくってUUは増えないのにPVTばっか増えるの悲しすぎるわ
0664Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:j8cQLLt4
みなさん、どこのアンテナサイトに登録していますか?
0665Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:qN7FyQ1P
2chnaviさまさま
0666Trackback(774)2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bI+UrFDA
零細おすすめアンテナ

棒読みアンテナ
立ち読みアンテナ
2chNode
つーあんてな
0667Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:dx4t+cBK
>>666
自分の場合は微妙だったなー
どっかいいとこないかな
0668Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:KVESA/5h
アンテナサイトに登録するとどれぐらい
アクセス増えますかね?
やっぱり、登録してないときとは全然違うもんですか?
初心者なもんで、質問ばかりすいませんm(_ _)m
0669Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:GMswBbgC
始めてまだ1週間も経ってないけどまだUUが30もいかない
それもリピートにはなってそうもない
0670Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:k56VAP5L
つーはクソ
0671Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:KVESA/5h
アンテナサイトに登録するってどうやるの?
0672Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3sQXK0st
>>671

質問ばっかしないで、少しは自分で調べろ。
ここは学校じゃねーんだよ、それもできないなら最初からサイト作るな。

>>669

リピーターなんてそんなに簡単につくもんじゃない。
まずは一つのアンテナにアクセス送ってPV増やしてけ
そうしたら、自然とそのアンテナから来るリピーターが出来てくる
0673Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3sQXK0st
後、アンテナで始めたばっかのはつーとかには送るなよ。
そんなとこよりも、相性いいアンテナ探せ。

自分と同じ規模のサイト漁って、そこの逆アクセスランキングを見てみろ。
自ずとアンテナの特徴が見えてくる、俺はそうした。
0674Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3G9gQdbg
アンテナにアクセス送るって記事更新しまくれってことだよね?
0675Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3sQXK0st
>>674

そういうわけでもない。
更新数は自分が毎日確実に更新出来る量をノルマにする。
1日だけ更新数多くても後がないからな。
更新数以前の問題に記事の質があるな。
人がパッと見て読みたいと思えるような記事を上げること。
基本だけど、それが出来てないブログが多すぎる。

いきなりアクセスなんて急激に増えるわけないから、
地道に長くやっていけるやつじゃないと成功しない
0676Trackback(774)2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0ahOUWbr
俺は無理のない程度に更新数上げて、記事の内容とまとめ方を見直し、質をあげたら
じわじわとアクセス上がってきてるよ
0677Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:exrXDkpB
俺も1日2〜3記事程度しか運営していないけど徐々に伸びてる。
まあ面倒なので画像も動画もリンクすらない超ニッチブログだけど。
なんで伸びているのか自分でもイミフだがw
5月 UU170 PV500
6月 UU270 PV900〜1000
7月 UU380〜450 PV1200〜1400ぐらい。
0678Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:SvBjH3mF
うーん・・・
0679Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1sCf2wdc
それは伸びているとは言わない
0680Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:rDPxJGv4
しょっぼ&だっさ
0681Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QbY48+85
ここに晒して言われたことを実行したら半年で60000PVまでこれたお!
0682Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:3XOZxGl5
■相互募集テンプレ■
 ・ブログのタイトル:年収・お給料速報
 ・ブログのURL: http://nenshusokuho.doorblog.jp/
 ・運営期間: 2ヶ月
 ・運営規模:(PV、UU数等): 400pv/day
 ・自分のジャンル: 年収やお給料のスレッドをまとめたサイトです。
 ・募集ブログのジャンル:特になし
 ・送れる目安量:トップ相互RSSにおかせていただきます!
 ・条件:諦めないでずっと運営をするまとめサイト様!
 ・連絡Mail:サイトの左側にあるプロフよりメッセいただければうれしいです
 ・その他:大手目指してがんばりましょう!
0683Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:rDPxJGv4
ジャンルが嫌いだ
0684Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:i0lFik2v
その規模で逆アクセスランキングも設置していないのは中々の大物なのか。
アンテナ無駄過ぎるし
0685Trackback(774)2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:AL+xVWvi
レスがピンク一色の記事があるのは仕様…?
0686Trackback(774)2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:cZ3D4dqx
>>685

cssで変えてるんですがダサいですかね・・・。
0687Trackback(774)2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:4IPPcBHG
ここに貼って以後伸びたのは1割くらいか
更新ストップが2割くらい
おまえらもうちょいがんばれよ

7月勢は7月勢に相互お願いしない方が良い。少しでも先輩にお願いしな

時期が来てから、自分と同時期に始めたとこの馬鹿と伸びたブログを参考にすれば良い
馬鹿が伸びなかったのはなぜか
伸びたブログのいいとこは何か
自分の優位点と劣等点を見つけて研究するといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています