トップページblog
1001コメント212KB

FC2 blog vol.81

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)2013/03/31(日) 08:50:31.56ID:vzKQ0Zu3
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&;a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

※前スレ
FC2 blog vol.80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1360288524/


関連は>>2
0818Trackback(774)2013/04/15(月) 00:21:20.52ID:9QTMKy3x
bloggerってカスタマイズするのが難しいから断念したわ
0819Trackback(774)2013/04/15(月) 00:25:09.96ID:StCD5FfG
ワールドプレスってfc2並に
プログラムとか何も知らなくてもつかえるの?
0820Trackback(774)2013/04/15(月) 00:26:07.20ID:sfB6Pb6Y
すげー重圧がかかりそうw
0821Trackback(774)2013/04/15(月) 00:29:31.06ID:F8Ewheb7
お前ら移転したらひと月後に絶対ブログ削除しろよ
0822Trackback(774)2013/04/15(月) 00:30:57.57ID:9QTMKy3x
>>819
テンプレートが充実してるからcssとかいじる必要ない
むしろ自分でやるとおかしくなるw
無料で使えるサーバーもあるからためてみるといい
0823Trackback(774)2013/04/15(月) 00:33:22.83ID:StCD5FfG
>>822
トントン
ちょっとやってみよう
0824Trackback(774)2013/04/15(月) 01:11:44.28ID:rR8MeF8N
PHP APPSにしました。
0825Trackback(774)2013/04/15(月) 01:13:35.16ID:F8Ewheb7
はてなブログとかどうだろう
どんだけくだらなくてもハテブは付くよな
0826Trackback(774)2013/04/15(月) 01:29:19.58ID:Nf/1FvXU
最近エラー多いな。ブログが見れん
0827Trackback(774)2013/04/15(月) 03:03:49.26ID:xhbNu8Da
ワードプロレスは結構使いやすかった
0828Trackback(774)2013/04/15(月) 03:56:16.85ID:biqeQkXo
FC2て一度規約違反の画像消したら以降は画像の名前で判定してるの?
画像の中身全然別のに替えてもファイル名同じだとうpできずに怒られる
0829Trackback(774)2013/04/15(月) 05:04:12.18ID:c1g04nFJ
画像が規約違反て児ポでもうpしたか
まぁ名前変えればいんじゃね
0830Trackback(774)2013/04/15(月) 05:33:40.92ID:0fnYm1is
URLでBANしてるのかもな
サーバー番号が変わるまで待ってみてどうなるかだが
0831Trackback(774)2013/04/15(月) 05:56:16.95ID:biqeQkXo
>>829-830
自分で描いた版権のエロ絵。胸露出でロリ系だけど陰部は出てないし
性行為の絵でもない。ついでに下手糞だ(´;ω;`)ブワッ
ブログのジャンルは当初からアダルトにしてるしファイル名も単に数字の羅列
微アクセスの辺境ブログで前後のエントリーも同じ版権の絵なのに
そっちは消されたりしてないから版権元が文句言ってきたとも考え難い・・・
なんか気持ち悪いからとりあえず同じ題材の全部消した
0832Trackback(774)2013/04/15(月) 06:51:21.56ID:c1g04nFJ
そりゃ不幸だなw
なんかの間違いだろ
別の名前にしてまたうpしても大丈夫だと思うが
0833Trackback(774)2013/04/15(月) 07:53:30.92ID:4LlzukaX
>>817
ありがとー。ちょっと勉強してみる!!

>>818
え?カスタマイズ難しいの?
0834Trackback(774)2013/04/15(月) 10:48:54.73ID:miK8dXzo
>>831
それ削除に際してFC2から連絡着たの?
0835Trackback(774)2013/04/15(月) 13:17:02.41ID:pJi8rO5q
>>816
有料にしてもサーバー番号は変わらないよ。サーバー内で使える容量が増えるだけ。
0836Trackback(774)2013/04/15(月) 14:09:18.88ID:M0sFR+rJ
利用者に厳しく自分に甘いfc2
会社畳んで田舎帰れよ
0837Trackback(774)2013/04/15(月) 14:14:25.86ID:DEBOO6fZ
追加になったオーバーレイ広告だけどさ、一ヶ月以上更新してなくても
インライン広告だけしか表示されていないとこがあるよね。
あれなんでだろう。
0838Trackback(774)2013/04/15(月) 14:19:49.89ID:TkjyG/pK
別のサイトでも見つけたんだけど
このオーバーレイ広告って流行ってるのかな
ものすごく邪魔。下手にマイナス感情起こせば余計広告見なくなると思うんだけどな
0839Trackback(774)2013/04/15(月) 14:25:42.00ID:pJi8rO5q
Webマスターツールでも404エラーが出てるな。
0840Trackback(774)2013/04/15(月) 14:28:14.85ID:5KTR5+iw
>>839
一番嫌なパターンだな
勘弁してほしいわ
0841Trackback(774)2013/04/15(月) 14:37:47.24ID:yXG4/5ua
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  FC2 終わったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/  ああ
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0842Trackback(774)2013/04/15(月) 15:17:51.59ID:1+CHpH/e
鯖落ち過ぎじゃね?
乗り換え先どこがおすすめ?
0843Trackback(774)2013/04/15(月) 15:27:34.18ID:58oqZdWO
おい設定してたのに確認できねえじゃん死ねよ
0844Trackback(774)2013/04/15(月) 15:58:04.74ID:AEEsAdNP
ニコニコのブロマガに移転するわ
おまえらFC2で頑張っててくれ
0845Trackback(774)2013/04/15(月) 16:24:23.31ID:ES6grJF1
fc2難民はどこが受け入れてくれるの
0846Trackback(774)2013/04/15(月) 17:19:43.10ID:U9c1UM0d
完全にFC2終わりに近づいてるな…
移転は面倒で避けてきたけど仕方ないか
ライブドアとかのがSEOに強いしポジティブに考えよう
0847Trackback(774)2013/04/15(月) 17:20:58.02ID:kV3SDa18
どうせ鯖落ちが頻繁に起きるのは
新参者の無印鯖なんだろ?

おれら古参は問題ない
0848Trackback(774)2013/04/15(月) 17:44:27.32ID:AKYo89GQ
>>847
最近入った無印、無料鯖だけど、落ちてはいないと思うよ。
ま、アクセスが少ないから何とも言えないがw
0849Trackback(774)2013/04/15(月) 17:45:25.84ID:4LlzukaX
>>847
そうなの?古参は平気なの?
せっかく三ヶ月かけてつくりあげたのに、また引越しとか読者さんにも迷惑かけちゃうわ〜
0850Trackback(774)2013/04/15(月) 17:46:36.07ID:4LlzukaX
>>848
私は次の記事を読むの5回目で真っ白って、読者さんから苦情が…
人によるのかしら。
0851Trackback(774)2013/04/15(月) 18:08:57.77ID:NB2aO4HY
数字有りの古参だがサーバーが見つからない現象と500エラー出てる。
アクセスできないのはごく短時間だから気付いてない奴も多い。
0852Trackback(774)2013/04/15(月) 19:30:35.64ID:7uL8l+ST
入れない奴はクッキーとキャッシュ削除してブラウザ再起動してみ
0853Trackback(774)2013/04/15(月) 19:38:04.29ID:fb2tjTd/
はい落ちた
結局鯖移転しても変わらない てかひどくなってる
0854Trackback(774)2013/04/15(月) 19:44:13.12ID:Vw2w7X3q
はい、またダウンきた。
俺のブログも見れないし
いつも見てる人のブログも見れない。

心理的に3回見て、見れなかったらもう見ないよね。
0855Trackback(774)2013/04/15(月) 19:59:00.04ID:fb2tjTd/
またまた落ちたー
だめだこりゃ
0856Trackback(774)2013/04/15(月) 20:23:24.90ID:n0ct0LB/
>>852
クッキーとキャッシュ削除はともかく、ブラウザ再起動はどういう理由なの?
0857Trackback(774)2013/04/15(月) 21:08:35.10ID:9QTMKy3x
>>833
俺はあのCSSの追加っていう機能がどうも使いずらい
0858Trackback(774)2013/04/15(月) 21:31:32.70ID:7VK/2K3m
ファイル挿入で画像が表示されない
いいかげんしてくれFC2
0859Trackback(774)2013/04/15(月) 21:32:38.59ID:KAWZj0lX
ま た か
0860Trackback(774)2013/04/15(月) 21:33:18.93ID:sbinmt9R
見れないからきた
0861Trackback(774)2013/04/15(月) 21:43:20.17ID:SeEzs1jC
ファイルアップロードできんぞ
最近調子悪すぎだ
0862Trackback(774)2013/04/15(月) 21:45:07.01ID:zP1+6Zj8
>>860
おれもきた
0863Trackback(774)2013/04/15(月) 21:46:50.34ID:+1YC+LNi
110落ちてんぞー
0864Trackback(774)2013/04/15(月) 21:49:11.27ID:fygIiuyO
2〜3回のリロードで繋がる俺はまだ恵まれてるのか
更新も完了
ちな59鯖
0865Trackback(774)2013/04/15(月) 21:54:48.25ID:36rg61Tg
本気でやばいなfc2
0866Trackback(774)2013/04/15(月) 21:56:35.77ID:BVS/YeWe
85鯖
昨日少し更新出来なかったが
今は特に問題ない
0867Trackback(774)2013/04/15(月) 21:58:21.51ID:mrL2XwXl
これは、やはり移るべきか。
鬼女速さん早々と引っ越ししてたけど、正解だったようだな・・・
0868Trackback(774)2013/04/15(月) 22:05:30.22ID:o4NGLtel
真っ白画面表示でどれだけアクセス逃してるのか気になるわ〜
0869Trackback(774)2013/04/15(月) 22:07:24.63ID:5KTR5+iw
>>868
一瞬逃すだけならまだいいけど「二度と来ねえ」って思われるのが嫌だわ
0870Trackback(774)2013/04/15(月) 22:08:30.31ID:FXEKKWOr
ここで文句言っても全然改善されんな
まぁ当たり前と言っちゃ当たり前なんだがw
0871Trackback(774)2013/04/15(月) 22:09:18.25ID:5KTR5+iw
昔はここに、コテハンの社員さんが来てて面白かったな
0872Trackback(774)2013/04/15(月) 22:12:04.07ID:mrL2XwXl
4,5回リロードしなきゃ表示されないようになってきたorz
0873Trackback(774)2013/04/15(月) 22:13:30.24ID:pJi8rO5q
ここ最近のエラーの致命的な理由は運営側も原因解明出来ずに焦っていること。大規模メンテナンス後も改善するどころか悪化している。今後どうなって行くのか怖いな。
0874Trackback(774)2013/04/15(月) 22:13:48.16ID:ax581w0e
また落ちてるわ
0875Trackback(774)2013/04/15(月) 22:15:57.52ID:2CPcPa7g
なんで、こう毎回更新作業が勢い出てきた時に
0876Trackback(774)2013/04/15(月) 22:16:26.61ID:58oqZdWO
緊急メンテだって
0877Trackback(774)2013/04/15(月) 22:17:37.39ID:FXEKKWOr
皆分かってると思うけど緊急メンテって緊急メンテの文字が書かれたページに飛ばしてるだけで運営側は何もしてないからなw
0878Trackback(774)2013/04/15(月) 22:17:52.95ID:PFI/Y0l5
特亜からの攻撃だ!
0879Trackback(774)2013/04/15(月) 22:20:46.91ID:xZ7W7ZJb
3日連続かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0880Trackback(774)2013/04/15(月) 22:22:22.10ID:wcuTpvs0
またかふざけんなゴミブログ
0881Trackback(774)2013/04/15(月) 22:25:31.28ID:uZOCEZTo
まだかー
0882Trackback(774)2013/04/15(月) 22:26:31.47ID:obbQHVKJ
Webのゴールデンタイムに
緊急メンテは無いわ
ブログのコピーを他に作らんとあかんね
0883Trackback(774)2013/04/15(月) 22:30:51.58ID:KAWZj0lX
終わりすぎだろ
0884Trackback(774)2013/04/15(月) 22:32:32.84ID:yhlJ7WPl
livedoorに引っ越し考えてるけど画像がすごいめんどくさそうなんだよな
今まで記事に使った画像を差し替えたりしなきゃいけないだろうしかなり時間かかりそう
0885Trackback(774)2013/04/15(月) 22:35:38.02ID:2CPcPa7g
記事内で過去の記事とリンクしてたり
カテゴリーも沢山分かれてるから引越し無理だわw
0886Trackback(774)2013/04/15(月) 22:45:34.07ID:QAokeD0c
まじありえねー重さ
0887Trackback(774)2013/04/15(月) 22:47:07.47ID:pJi8rO5q
>>885
独自ドメインに一度移行してから、別のサーバーに引越し見たら?
0888Trackback(774)2013/04/15(月) 22:48:34.80ID:5KTR5+iw
独自ドメイン取った場合,画像のアドレスってどうなるの?
0889Trackback(774)2013/04/15(月) 22:48:39.59ID:KAWZj0lX
この時間帯のアクセス激減してワロタ・・・
0890Trackback(774)2013/04/15(月) 22:52:44.60ID:xZ7W7ZJb
21:00~ - 150
22:00~ - 16
0891Trackback(774)2013/04/15(月) 22:53:23.84ID:4nG9Z3N9
FC2全滅してねぇか?
0892Trackback(774)2013/04/15(月) 23:02:41.21ID:tXUbG1pI
終わりの始まりか・・・
0893Trackback(774)2013/04/15(月) 23:02:57.33ID:o4NGLtel
解析の問題?
アクセス落ち過ぎてワラタw
0894Trackback(774)2013/04/15(月) 23:04:31.78ID:cgovlqKw
投稿後何分も読み込んでた挙句

「二重投稿です」

(´・ω・`)
0895Trackback(774)2013/04/15(月) 23:11:31.25ID:pJi8rO5q
>>888
画像アドレスは変わらない
0896Trackback(774)2013/04/15(月) 23:11:57.94ID:yRMbB/Fp
もうやだ
来てくれた人みんな1ページで去ってくからPVが最悪な事になってる
0897Trackback(774)2013/04/15(月) 23:15:04.85ID:5KTR5+iw
>>895
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/o/e/k/oekaki00/xxx.png

こういう間抜けなやつそのままってこと
0898Trackback(774)2013/04/15(月) 23:16:23.70ID:5KTR5+iw
マジで真っ白になった
0899Trackback(774)2013/04/15(月) 23:20:22.04ID:M6fVI1en
こんな落ちたり表示されたり普通しない
ロードバランサー辺の設定ミスってるとかじゃねえの
0900Trackback(774)2013/04/15(月) 23:25:18.86ID:YF5rNLEI
今日は何回真っ白になったんだ?(´・ω・`)
0901Trackback(774)2013/04/15(月) 23:27:31.56ID:36rg61Tg
ストレス溜まるってレベルじゃねーぞ・・・ ('A`)
0902Trackback(774)2013/04/15(月) 23:31:13.79ID:3ekZlAu9
俺は運がよいのか
毎日更新スルタイミングで不具合でたことない
0903Trackback(774)2013/04/15(月) 23:32:19.32ID:ax581w0e
アクセス数少なすぎ
0904Trackback(774)2013/04/15(月) 23:32:31.50ID:ZPmvHlgI
おちまくり
0905Trackback(774)2013/04/15(月) 23:33:01.34ID:4LlzukaX
やっとやっとやっとGoogle先生に認められたと言うのに、検索結果から飛んだら、指定されたホストはございませんとな!
0906Trackback(774)2013/04/15(月) 23:33:22.06ID:/4sMwh9+
更新したいのにログイン画面に飛ばされて、何度やってもログインできない
0907Trackback(774)2013/04/15(月) 23:33:56.58ID:5KTR5+iw
次スレ立てようかw
0908Trackback(774)2013/04/15(月) 23:34:06.83ID:uY+0JKPz
明らかに資源枯渇じゃねぇか
自分の体重を支えきれなくなってる
0909Trackback(774)2013/04/15(月) 23:47:24.49ID:2CPcPa7g
>>887
独自ドメイン考えてみるわ...
0910Trackback(774)2013/04/16(火) 00:08:38.12ID:V6UOtEFO
>>909
独自ドメインにしてもサーバー番号は変わらないから、単なる中継地点だけど早めに引っ越し準備しておいた方がいい。
0911Trackback(774)2013/04/16(火) 00:12:46.55ID:LqeBGoB1
独自ドメイン取得しても鯖落ち変わらないよね?
0912Trackback(774)2013/04/16(火) 00:19:12.77ID:AMiv+gW9
ふざけんなあああああああああちくしょおおおおおおおおおおお
0913Trackback(774)2013/04/16(火) 00:36:17.84ID:G0eqtFAp
独自ドメイン取得すればそのままのアドレスでlivedoorとか独自ドメイン使えるサイトに引っ越しできるの?
0914Trackback(774)2013/04/16(火) 00:38:10.14ID:FtMabHlE
今夜の更新は諦めた。
0915Trackback(774)2013/04/16(火) 00:43:37.58ID:6xAVMzFN
今夜はまた格別に酷い。1時間のうち数分しか表示出来てない感じ。
0916Trackback(774)2013/04/16(火) 00:49:22.76ID:w7AQSn9b
>>908
お願いします!
0917Trackback(774)2013/04/16(火) 00:58:12.39ID:+ttVaL1H
ログイン画面のレイアウト崩壊しまくってんだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。