FC2 blog vol.81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2013/03/31(日) 08:50:31.56ID:vzKQ0Zu3最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
※前スレ
FC2 blog vol.80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1360288524/
関連は>>2
0157Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:32:29.99ID:tOb9tJuQたれてもねぇ奴あなにうってる
めんどければたれなくていいわ
0158Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:34:13.61ID:QBTnjLBq0159Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:36:43.80ID:tDtxQ5Xe少なくともここ3年くらいの半分は俺が立ててるよw
やらなくていいっていうなら辞めるわ
0160Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:37:35.90ID:TMeIh8Jv0161Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:38:19.99ID:QBTnjLBq0162Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:38:51.15ID:2MdyvWii0163Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:38:51.78ID:uTnvEMrq0164Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:39:42.39ID:QdRzXMVk直ったり
0165Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:39:44.59ID:QBTnjLBq0166Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:43:23.98ID:RMhgLfVq>やらなくていいっていうなら辞めるわ
自分の意思で決めなよ
やらなくていいのにやってたんだろ?
やらなくていいって言われないとやめらんないのか
0167Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:49:20.79ID:tDtxQ5Xeもちろん自分で決めるよ
0168Trackback(774)
2013/04/02(火) 23:25:06.19ID:WMP0/ycf0169Trackback(774)
2013/04/03(水) 00:36:13.48ID:JQzzWN9Uerodoga315.blog.fc2.com/
0170Trackback(774)
2013/04/03(水) 00:36:21.38ID:ECLao0kM辞めても誰かが立てると思う
0171Trackback(774)
2013/04/03(水) 00:43:13.76ID:9OOywNLgこの度は、当ブログにご訪問いただいた方々には
大変ご迷惑をおかけいたしましたm_m
「おきてがみ」の方々には、突然ブログが無くなってしまうと、
訪問出来ても「ことづて」が使えず、お知らせする事も出来ず途方にくれておりました。
先日より、当ブログがFC2により凍結され表示されなくなっていました。
問い合わせを入れていたところ、本日回答を得ました。
「弊社自動システムにて、お客様のブログを誤って凍結してしまった為
発生している現象となっておりました。
弊社にてお客様のブログの凍結を解除させていただきました。」
管理画面も凍結され、もうダメだ・・・と途方にくれていたところ。。。
解除が叶って、本当に本当に嬉しいですっ><
実は、FC2で3つブログを持っていまして、
今回同時に全てが凍結されたのですが、
解除されたのは、このブログだけ。。。
http://iihine.blog70.fc2.com/blog-entry-491.html
0172Trackback(774)
2013/04/03(水) 00:47:47.28ID:9OOywNLg【ブログ】4/3 サーバー移設のお知らせ
CATEGORY/ブログ
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。
FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
パフォーマンス向上のため、サーバー移設を実施いたします。
【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月3日(水) 午前3時00分頃 〜 午前6時00分頃
・blog 2,3,4,5,7,17,21,35,37,38,44,48,57,73,78,81,82,83,88
104,113,114,116,121,122,123,124,130,131,137サーバー
【サーバー移設の影響】
・サーバー移設中は管理画面にログインすることができません。
・サーバー移設中に投稿した記事やコメントはブログに反映されないことがあります。
・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
※ ログイン後のURLが変更されますが、従来通りログインすることが可能です。
※ ご利用のブログURLに変更はございません。
また同日午前9時00分頃〜午前11時00分頃までメンテナンス実施させて頂きます。
※お客様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
※作業状況によりメンテナンス時間を変更させていただく場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
メンテナンス開始直前および
メンテナンス中の管理画面内の操作につきましては
正常に反映されない可能性がございます。
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
以上、今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
http://fc2support.blog85.fc2.com/
0173Trackback(774)
2013/04/03(水) 00:48:06.44ID:/wxJgyL0ネット初期の頃のアフィブログっぽいなww
0174Trackback(774)
2013/04/03(水) 00:48:13.14ID:MyY6dYnC>>159
いつもありがとう
今後ともヨロシク
0175Trackback(774)
2013/04/03(水) 01:35:41.15ID:PIFf5PiT後はあのスマフォの糞ランキング消してくれりゃ
言うことねええのになああああああああああああああああ
0176Trackback(774)
2013/04/03(水) 02:49:52.18ID:NWWozpuq2個いれると縦表示になっちゃう
横表示ってどうやりますの?
0177Trackback(774)
2013/04/03(水) 03:19:52.77ID:lbQ4REB10178Trackback(774)
2013/04/03(水) 06:41:01.61ID:BXt9NWmV0179Trackback(774)
2013/04/03(水) 07:20:01.29ID:gRPaCJnZ>実は、FC2で3つブログを持っていまして、
>今回同時に全てが凍結されたのですが、
>解除されたのは、このブログだけ。。。
↓
>>7
0180Trackback(774)
2013/04/03(水) 07:44:59.50ID:il8sFw0A<TABLE><TR><TD>画像</TD><TD>画像</TD><TD>画像</TD></TR></TABLE>
上の「画像」って文字をアフィの文章に置き換えればOK
0181Trackback(774)
2013/04/03(水) 08:00:53.18ID:gRPaCJnZネットで検索してテーブルを勉強するか。
もっと簡単にテーブル使いたかったらホームページ・ビルダーを買って使う。
いろんなパターンのテーブル書けるから、それを応用して仕え。
0182Trackback(774)
2013/04/03(水) 09:36:39.94ID:ZYDNi3fD0183Trackback(774)
2013/04/03(水) 11:33:33.41ID:SvJkrYgm0件なんだけどなぜだろう???
あと、どーしたら訪問者上がるのかな??
0184Trackback(774)
2013/04/03(水) 11:34:23.39ID:mAc7XlR10185Trackback(774)
2013/04/03(水) 11:36:17.13ID:48n8AKXL訪問者数を増やすために皆四苦八苦してるわけ
SEOでググれカス
0186Trackback(774)
2013/04/03(水) 13:24:57.36ID:mAc7XlR1http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1274.html
【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月4日(木) 午前3時00分頃 〜 午前6時30分頃
・blog 1,6,8,14,36,40,74,75,98,102,103,117,120,127
129,132,134,135,136,138サーバー
・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
0187Trackback(774)
2013/04/03(水) 13:52:17.77ID:SvJkrYgmありがとw
コード貼るんだね。わからなったよσ(*゚;ё;゚*。)
初心者なので教えて欲しい。
検索エンジンンに引っかかるようなキーワードって設定できる?
ブログのタイトルで引っかかるわけではないの?
0188Trackback(774)
2013/04/03(水) 14:15:08.02ID:9jlZLE3h0189Trackback(774)
2013/04/03(水) 14:36:44.95ID:9Fnrig+V参考になるデザインセンスのいいブログ幾つか見つけて、文章の作りとかソースコードの研究をするぐらいの努力がないと固定の読者どころか検索エンジンすら寄り付かないぞ
0190Trackback(774)
2013/04/03(水) 14:46:43.81ID:mAc7XlR1なんか携帯臭すらしてくるけど
0191Trackback(774)
2013/04/03(水) 15:13:45.92ID:rvlauPzffc2ブログをやってるんですが、妙なアクセスがあります。
それは、誰かがある検索語で私のページに来た後、10分〜20分ぐらいたった後に、
アメリカからその同じページにサーチ、あるいはダイレクトで来るんですよ。
最初は偶然かと思ってたんですが、どうも起こりすぎる。
ただ、画面解像度なんかが違うので、別のアクセスであることには違いないんですが。
これってどういう事でしょうか。
0192191
2013/04/03(水) 15:25:27.27ID:rvlauPzf他の要素も同じです。
0193Trackback(774)
2013/04/03(水) 16:27:22.34ID:hCAxaFMzhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4099451.jpg
0194Trackback(774)
2013/04/03(水) 16:32:16.89ID:m0VPXnr5救ってやれ
0195Trackback(774)
2013/04/03(水) 16:41:33.81ID:xVx7d5Pfじゃあ機械なんだろ
0196Trackback(774)
2013/04/03(水) 16:58:55.67ID:mAc7XlR110分以上も離れてたとは聞かなかったけど
0197Trackback(774)
2013/04/03(水) 17:05:02.72ID:rvlauPzfてことは、スパイウエアの可能性でしょうかね。
しかし、チェックしても出ないんですよ。
そもそも、ブログ自体公開してるものなので、わざわざその都度読みに行く必要もないわけです。
まだ初めてまもないので、ページ自体数十ページしかありませんし。
ちなみに、麻薬、幼児ポルノ、AVなど、違法関係は一切ありませんw
若干、民主の悪口を書いたりって事ぐらいですw
0198Trackback(774)
2013/04/03(水) 17:06:58.16ID:mAc7XlR1バスター本体が読みに来て確認&データの蓄積してただけだと思うが
自動でユーザーの後追いすればいくらでも情報入ってくるじゃん
0199Trackback(774)
2013/04/03(水) 17:15:14.18ID:rvlauPzfウイルスソフトは、バスターは入れてないです(ソースネクストのゼロって奴と、いつかしら入ってたマカフィーのもの)。
また、あくまで、来訪者が見たページに来ているので、こちらの挙動を追ってるわけでもないです。
それから、以前からHPをやってて今も同時並行でやってますが、そちらにはそんな妙なアクセスは来ていません。
0200Trackback(774)
2013/04/03(水) 17:18:04.56ID:mAc7XlR1あと随分前の話を一応参考までに出しただけなんで
0201Trackback(774)
2013/04/03(水) 17:21:11.29ID:rvlauPzfああ、つまり、バスターを入れている訪問者の後を追ってる可能性ですか。
それならあるかもしれません。
そうやって、訪問者の側の嗜好を調べてるって事はあるかもしれませんね。
じゃ、こちら側はあまり気にしなくてもいいのかな。その場合なら。
0202Trackback(774)
2013/04/03(水) 17:25:09.11ID:hCAxaFMzそのガキを救うくらいならペットボトルを買って飲まずに捨てるわ
0203Trackback(774)
2013/04/03(水) 18:37:50.27ID:pChR3qgESEOでぐぐれかす
大事な事なので二度
0204Trackback(774)
2013/04/03(水) 19:33:08.98ID:SvJkrYgmググったけど見るのもめんどくさい内容だwwww
とりあえず一時休憩だ!!!!!!!!!!
簡単にアクセスのびーろ
0205Trackback(774)
2013/04/03(水) 20:46:51.43ID:9OOywNLgイメージ映像
http://3.bp.blogspot.com/-rh5sNtq5YCU/TWyMaoWeh7I/AAAAAAAAAO8/zfM-qsEdOHQ/s1600/Googlebot_kun.png
0206Trackback(774)
2013/04/03(水) 21:04:41.05ID:il8sFw0A最初の、検索から数十分後に云々はわからないけど
下三桁が同じアメリカからの訪問って、グーグルのボットじゃないの?
0207Trackback(774)
2013/04/03(水) 21:56:21.19ID:kwvQfDBB0208Trackback(774)
2013/04/03(水) 23:16:16.45ID:tdr65f4Yどういうこった
0209Trackback(774)
2013/04/03(水) 23:25:20.56ID:kwvQfDBB同じです 有るのと無いのと
むっちゃ不便・・・
0210Trackback(774)
2013/04/03(水) 23:29:29.65ID:F4esSiCJなんか変なんだよなぁ最近。
書いたはずの語句で検索しても出て来ない記事が多いんだ!
0211Trackback(774)
2013/04/03(水) 23:30:13.65ID:mVCJ3w520212Trackback(774)
2013/04/03(水) 23:32:21.27ID:F4esSiCJちなみに俺の鯖は50です
0213Trackback(774)
2013/04/03(水) 23:32:25.69ID:9OOywNLg0214Trackback(774)
2013/04/03(水) 23:42:59.71ID:F4esSiCJ0215Trackback(774)
2013/04/04(木) 01:33:28.65ID:8IEMDgjPアダルトカテゴリだけっぽいが
これバグってるだろw
0216Trackback(774)
2013/04/04(木) 02:25:53.35ID:2kMOEt6o0217Trackback(774)
2013/04/04(木) 03:00:58.48ID:PSp063Tgゴーグルのボットは別に表示されるので違うと思う。
しかも、以前に書いたページにダイレクトで来る。
fc2の解析と、XREAって所の両方の解析で同じような感じで出る。
ただ、来訪者の嗜好集めだと、他の人の所でも出てるはずなんだけど、そんな感じでもなさそうなのが不思議。
0218Trackback(774)
2013/04/04(木) 06:46:38.02ID:5G9XsQFh0219Trackback(774)
2013/04/04(木) 06:59:26.08ID:2FFAueD4画像がうpできねーし
今、書いた記事も保存できねー
0220Trackback(774)
2013/04/04(木) 07:05:27.23ID:5G9XsQFh0221Trackback(774)
2013/04/04(木) 10:52:34.89ID:YKkAN4SE0222Trackback(774)
2013/04/04(木) 10:59:34.44ID:fIQL0/v00223Trackback(774)
2013/04/04(木) 11:40:38.90ID:hv3i6/shアドオン入れてブロックしとけ。
0224Trackback(774)
2013/04/04(木) 11:57:43.31ID:fIQL0/v0http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1275.html
FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
パフォーマンス向上のため、サーバー移設を実施いたします。
【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月8日(月) 午前3時00分頃 〜 午前6時30分頃
・blog 18,19,20,29,31,43,49,50,52,53,55,56,58,63,64,66,80,
85,86,92,94,99,105,108,110,115,118,119,125,128サーバー
・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
0225Trackback(774)
2013/04/04(木) 18:52:20.72ID:nrMijc/7ついに俺の番が来た。月曜日にはドカーンとアクセス倍増か!?
0226Trackback(774)
2013/04/04(木) 18:56:49.79ID:KUDoKvO10227Trackback(774)
2013/04/04(木) 19:01:20.32ID:fIQL0/v00228Trackback(774)
2013/04/04(木) 19:02:08.26ID:nrMijc/7スレの最初に書いてあるよ
0229Trackback(774)
2013/04/04(木) 19:44:27.65ID:KUDoKvO1アクセスへってるのこのせいだとおもってたのに
0230Trackback(774)
2013/04/04(木) 19:48:21.81ID:fIQL0/v00231Trackback(774)
2013/04/04(木) 20:04:01.27ID:ug+bw8s9ちなみに無印はもう移転済みなの?
今日も落ちまくりなんだが
0232Trackback(774)
2013/04/04(木) 21:00:20.47ID:qOEc82Grログイン出来ないことかと考えすぎた
>>229
ブログついでに漢字の勉強しとけ
0233Trackback(774)
2013/04/04(木) 21:00:44.10ID:6kvQP974・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
0234Trackback(774)
2013/04/04(木) 21:02:47.30ID:KUDoKvO10235Trackback(774)
2013/04/04(木) 21:15:44.28ID:kmzyWPvnもう1時間くらいアクセス集中状態だ
昼もこんな感じだったし、いい加減にしてくれ
0236Trackback(774)
2013/04/04(木) 21:38:58.00ID:X4padA9+FC2は、いつでもいい加減ですが
0237Trackback(774)
2013/04/04(木) 22:26:37.46ID:kz8+aQJ7Googleから先日の404大奮発のときにbotがアクセス出来なかったってメールが来てたから影響出てるのかな(T_T)
0238Trackback(774)
2013/04/04(木) 23:12:51.49ID:9SrOJ/6iうちのムインはまだ移設前だった
0239Trackback(774)
2013/04/05(金) 00:33:29.47ID:g7zbv+k9両方共1000すらない状態になった
0240Trackback(774)
2013/04/05(金) 02:32:43.85ID:AH3lHPvdやったこと内からわからないんだがこれでいけるんかね?
0241Trackback(774)
2013/04/05(金) 03:15:59.29ID:5MXGZBmf0242Trackback(774)
2013/04/05(金) 03:57:24.34ID:1mrqwWKD0243Trackback(774)
2013/04/05(金) 03:59:49.48ID:DnOnGuTk0244Trackback(774)
2013/04/05(金) 04:02:53.69ID:Ij6Ds/Fqえ?
0245Trackback(774)
2013/04/05(金) 04:48:07.79ID:AH3lHPvd昨年12月あたりからできなくなってるみたい
0246Trackback(774)
2013/04/05(金) 04:56:00.78ID:5MXGZBmf0247Trackback(774)
2013/04/05(金) 10:49:18.56ID:zVYN4a7Aそのガキのために自分の環境を犠牲にするなんてムリだわ
0248Trackback(774)
2013/04/05(金) 11:53:21.41ID:xprWCoZJ0249Trackback(774)
2013/04/05(金) 15:15:38.73ID:COUk/D4AもうDTIブログ以下のサービスに成り下がってしまったような気がする
0250Trackback(774)
2013/04/05(金) 15:44:12.74ID:qgM3ht1Q0251Trackback(774)
2013/04/05(金) 15:45:25.41ID:jRanJJ5mうちはポップアップ広告表示されてないよ。無印。
0252Trackback(774)
2013/04/05(金) 15:48:42.86ID:qgM3ht1Q有料プランに入ってる自分のブログは出ないけど、
無料プランの奴は下に強制的にでかく出てくるなw
これは結構また問題になりそうだ
0253Trackback(774)
2013/04/05(金) 16:05:47.44ID:AH3lHPvd0254Trackback(774)
2013/04/05(金) 16:07:42.54ID:zyWXXAbo0255Trackback(774)
2013/04/05(金) 16:08:19.63ID:qgM3ht1Qそれならなんの問題もないな
0256Trackback(774)
2013/04/05(金) 16:11:16.77ID:XJTh+4Exでも見た目ひどい
広告入れすぎ
https://twitter.com/search?q=FC2%20%E5%BA%83%E5%91%8A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています