FC2 blog vol.80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2013/02/08(金) 10:55:24.17ID:NtOJdI4o最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344941072/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1354766297/
0043Trackback(774)
2013/02/12(火) 17:56:32.75ID:eR3QRSSV環境設定の変更でユーザー情報のランキング項目を参加しないにしてもダメなの
まあでも訪問者の大半はそんなとこ見てないね。気にするだけムダ
0044Trackback(774)
2013/02/12(火) 19:30:55.63ID:uLv1J2+zちなみに俺は無印
0045Trackback(774)
2013/02/12(火) 19:33:33.84ID:uLv1J2+z右上のマイサービスから入ればいいのか。
昨日までは左のツールの中にあった筈なんだが。
0046Trackback(774)
2013/02/12(火) 19:37:02.03ID:vPzzzcIe便利だけどね
0047Trackback(774)
2013/02/12(火) 19:45:09.03ID:+5AdnQNL左下にあったのが消えた
右上のFCIDとかのへんは前からあるからそれしかないみたい
別のブログは以前のまま
共に無印
0048Trackback(774)
2013/02/12(火) 20:34:32.84ID:uLv1J2+z予告とかあったのかね。
急に無くなったから少し焦ったわw
0049Trackback(774)
2013/02/12(火) 21:43:56.00ID:p0NO6VYiあと「お知らせ」画面の新着コメントも3行しか表示されなくなってる
0050Trackback(774)
2013/02/12(火) 22:46:18.98ID:IpKnW0C00051Trackback(774)
2013/02/13(水) 00:18:56.01ID:6QmYtzYp0052Trackback(774)
2013/02/13(水) 01:00:37.09ID:uE8yJVG0スパマー乙w
0053Trackback(774)
2013/02/13(水) 01:32:43.78ID:GMe9NYfY0054Trackback(774)
2013/02/13(水) 08:53:25.16ID:mkF3EtG1スポンサーサイト
*広告*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
[コメント欄]
自分の記事
[コメント欄]
みたいにコメント欄が2重に表示されてしまいます。(コメントが付いてればそれも2重になります)
そこでスポンサーサイトの記事にコメント欄を表示させない方法ってテンプレートのどのタグを使えばいいのでしょうか?
0055Trackback(774)
2013/02/13(水) 09:21:17.40ID:qgrr9v150056Trackback(774)
2013/02/13(水) 10:15:36.82ID:gmqH2/qM入らないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
0057Trackback(774)
2013/02/13(水) 10:28:47.80ID:R8s9k3PP0058Trackback(774)
2013/02/13(水) 10:31:58.43ID:ePoyssylマイサービス、管理画面から入ってるのにまたパスワード要求されるってウザ
ちょっと前にも変なイラストアイコンとか入れてくるしほんと要らんこと
せんとってや
0059Trackback(774)
2013/02/13(水) 10:33:29.17ID:DJBJWzeWブログを書く資格があるのかね?
0060Trackback(774)
2013/02/13(水) 10:54:10.09ID:gmqH2/qMたまに広告消すためにちょっと編集すればいい
0061Trackback(774)
2013/02/13(水) 13:17:57.45ID:AHXjB1b20062Trackback(774)
2013/02/13(水) 13:25:04.61ID:rMLs1fQlブログの付属品ならともかく
0063Trackback(774)
2013/02/13(水) 13:41:38.19ID:gmqH2/qM0064Trackback(774)
2013/02/13(水) 13:57:44.89ID:V+JSwmk3環境設定 > 投稿設定 > 自動改行 から設定する
「分かりませんか」ではなく、マニュアルに載ってることなんだからまず読みましょうね
0065Trackback(774)
2013/02/13(水) 15:49:56.93ID:BJyleX9S0066Trackback(774)
2013/02/13(水) 16:44:15.61ID:mkF3EtG1ありがとうこざいます!
0067Trackback(774)
2013/02/13(水) 16:47:22.34ID:bnQ2xWXW0068Trackback(774)
2013/02/13(水) 22:44:29.24ID:6QmYtzYp毎日30000PV超えてる漏れには必要なんだ
0069Trackback(774)
2013/02/13(水) 22:46:09.70ID:rMLs1fQlブログの画面から消えたくらいで騒ぐな
0070Trackback(774)
2013/02/13(水) 22:54:00.94ID:6QmYtzYp右上のマイサービスから入るのね
0071Trackback(774)
2013/02/13(水) 23:23:51.79ID:gmqH2/qMちゃんと表示されない。何でだろ〜
0072Trackback(774)
2013/02/13(水) 23:36:37.09ID:gmqH2/qM0073Trackback(774)
2013/02/13(水) 23:39:06.84ID:gmqH2/qM「タグ以外は無視」じゃなくて「タグの改行に自動的にbrを入れる」って設定があったらそれをNoにしたいんだけどないよね
0074Trackback(774)
2013/02/13(水) 23:43:03.12ID:gmqH2/qMスレ汚し失礼しましたm(__)m
0075Trackback(774)
2013/02/14(木) 13:12:51.78ID:fYv1+jJN不安だからバックアップ取ったがアク解以上に記事が飛ぶのは勘弁だなぁ
0076Trackback(774)
2013/02/14(木) 17:17:56.78ID:k8oGDbtU旧管理画面に戻したいわ
0077Trackback(774)
2013/02/14(木) 17:28:47.25ID:RtIKCSH40078Trackback(774)
2013/02/14(木) 17:31:22.34ID:k8oGDbtUせめて旧を選ばせろ!!
0079Trackback(774)
2013/02/14(木) 17:32:08.94ID:tvNhJJRUと思ったら変わってたでござる
0080Trackback(774)
2013/02/14(木) 18:03:59.87ID:V29bvm780081Trackback(774)
2013/02/14(木) 18:27:16.95ID:BTXQfK+u肝心な鯖の管理はおろそかで、しょっちゅう落としたり不安定なままなのに
0082Trackback(774)
2013/02/14(木) 18:30:32.23ID:hpckWs0aでかいアイコンとか要らないです
0083Trackback(774)
2013/02/14(木) 18:31:05.41ID:Bq+xMNy8最初の頃はまだましだった気がするんだが
0084Trackback(774)
2013/02/14(木) 18:31:22.11ID:hpckWs0a0085Trackback(774)
2013/02/14(木) 18:33:08.38ID:Bq+xMNy8落ち着け
0086Trackback(774)
2013/02/14(木) 18:41:33.02ID:tvNhJJRU0087Trackback(774)
2013/02/14(木) 19:11:05.06ID:BPvC/x080088Trackback(774)
2013/02/14(木) 20:09:52.70ID:Mg2V4lc5あとはドロップアンドドラッグで一気に複数枚うpとかできたらいいんだが
0089Trackback(774)
2013/02/14(木) 21:59:56.39ID:PvcuPRsGブログ投稿ソフトなら一括で画像アップとか出来るから、そっち使ってる。
いちいち管理画面に入るの面倒だし。
0090Trackback(774)
2013/02/14(木) 22:42:17.33ID:sInOvWzD0091Trackback(774)
2013/02/14(木) 22:47:23.04ID:k8oGDbtU0092Trackback(774)
2013/02/14(木) 22:50:01.24ID:tly4DRIk人の目につかないなら作る意味もないし
ブログ更新するだけなら今のほうが分かりやすくて良いかもね
0093Trackback(774)
2013/02/14(木) 22:57:01.66ID:k8oGDbtU新作のテンプレ表示とかもなくなったよな
0094Trackback(774)
2013/02/15(金) 00:01:56.16ID:beUKcmpQ何もいじってないんだがどないしよ
ブログ自体なにもしてないが
Windowsの更新きてたからそれやったせいかな?
0095Trackback(774)
2013/02/15(金) 00:47:03.08ID:b4vVkEqSテンプレは必要なときしか見に行かないからどうでもいい。
コメントの件数減らすのはやめて欲しかったが。
0096Trackback(774)
2013/02/15(金) 01:18:55.37ID:kIBV3HX20097Trackback(774)
2013/02/15(金) 01:20:54.06ID:FPU9Qs7K探しちまったわ
0098Trackback(774)
2013/02/15(金) 06:52:58.74ID:TBPI8Ptf0099Trackback(774)
2013/02/15(金) 12:25:24.11ID:Gz5+8vcHやめてくれよ・・・(絶望)
0100Trackback(774)
2013/02/15(金) 13:01:42.77ID:f7ljQu0i以前なら自動的に切り替えられたのに、
今だと、いちいちログアウト→ログインの作業が必要になる
これって仕様?
0101Trackback(774)
2013/02/15(金) 14:01:18.67ID:WULFa3pN0102Trackback(774)
2013/02/15(金) 18:16:42.20ID:HnYTjX/tグーグル八分の少し前から、やたらおかしい事ばっかだな
0103Trackback(774)
2013/02/16(土) 06:11:16.15ID:kRJ9Awsw0104Trackback(774)
2013/02/16(土) 08:17:33.76ID:3b4prOBf今回長いな
0105Trackback(774)
2013/02/16(土) 13:40:38.14ID:VTD2pCAh過去最悪の改変改悪じゃん
カウンターどこに消えたんだよ
0106Trackback(774)
2013/02/16(土) 13:44:17.35ID:qKXT5UIIなんで全く別のサービスとつながらなくなっただけでみんな大騒ぎしてるの?
0107Trackback(774)
2013/02/16(土) 14:10:06.76ID:5QH2Tvun今までので十分見やすかったし
管理画面トップ以外は殆ど変わらないが、まじで>91になったら嫌だ
0108Trackback(774)
2013/02/16(土) 16:37:19.58ID:QKpsQBYc書くやつって大人ぶりたいお子様なんだよな
0109Trackback(774)
2013/02/16(土) 16:46:47.48ID:4x0r9/cbマジでアク解やカウンターどこ行ったのわからんって騒ぎ方は理解できないなw
0110Trackback(774)
2013/02/16(土) 16:53:02.78ID:bin+qaLQいちいち枚サービスにカーソル合わせてから選ばなきゃいけないなんて一手間増えてなんだかな
今まで左のメニューにあったんだからわざわざ消すことはねーだろ
誰もが使用頻度が低そうな物だったら消えても納得できるけどさあ
0111Trackback(774)
2013/02/16(土) 16:55:52.92ID:4x0r9/cb俺は新しくなってからのFC2のアク解には耐えられないので他社のだわ
0112Trackback(774)
2013/02/16(土) 18:19:07.53ID:kRJ9Awswページが見つかりません
こればっかだな
0113Trackback(774)
2013/02/16(土) 18:27:08.79ID:uuZMrvmX改善全くされないどころか悪化してるし最悪の事態も考えられるからな
0114Trackback(774)
2013/02/16(土) 19:05:34.54ID:snhSB5x+何回落ちんだよクソ
ちゃんとメンテしろよ!
0115Trackback(774)
2013/02/16(土) 21:24:05.33ID:xomiwZIP0116Trackback(774)
2013/02/17(日) 00:47:51.50ID:g8BbPpnY0117Trackback(774)
2013/02/17(日) 12:40:41.25ID:lB45clBGテンプレートの何処いじれば変えられますか?
URL付加で変える事は出来ませんよね?
0118Trackback(774)
2013/02/17(日) 14:37:11.41ID:8b9GoiEc0119Trackback(774)
2013/02/17(日) 15:10:49.11ID:lB45clBG回答が付かないのでこっちに訊く前に削除しましたが駄目ですか?
0120Trackback(774)
2013/02/17(日) 15:19:10.48ID:qG0GsEsAサイズ選ぶところあるし
0121Trackback(774)
2013/02/17(日) 16:15:11.48ID:lB45clBG有難うございます。出来ました!
0122Trackback(774)
2013/02/17(日) 16:41:51.90ID:Mf+cNI0I兵庫県立長田高校化学教師小宇根息子
精神異常放火殺人愛好家痴漢ストーカー未逮捕朝鮮こうねとしおき(26)の正体がわかる
0123Trackback(774)
2013/02/17(日) 22:15:20.71ID:XKYZYSNXhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361105365/
0124Trackback(774)
2013/02/17(日) 22:26:05.83ID:K+YZa68a0125Trackback(774)
2013/02/17(日) 22:32:25.63ID:qG0GsEsAあれやっぱFC2動画のTOPだよなw
0126Trackback(774)
2013/02/18(月) 01:07:16.18ID:/dMCXKh60127Trackback(774)
2013/02/18(月) 08:13:18.23ID:/j+8TTO/0128Trackback(774)
2013/02/18(月) 08:18:10.65ID:NKVVvewDできるよ
0129Trackback(774)
2013/02/18(月) 08:19:29.21ID:wPv7/AZZコメントの設定で、できるだろ。
無くすと、自動投稿で外国語の迷惑コメントが増えるかもね。
0130Trackback(774)
2013/02/18(月) 14:13:33.68ID:F3raSD4L0131Trackback(774)
2013/02/18(月) 14:19:55.82ID:xgJgwrmkhttp://fc2support.blog85.fc2.com/
普通に見れるけど
どうせ載ってないから無視無視
0132Trackback(774)
2013/02/18(月) 16:27:59.25ID:D6uc7Pd10133Trackback(774)
2013/02/18(月) 20:42:24.72ID:K8uNI41R0134Trackback(774)
2013/02/18(月) 20:43:27.89ID:K8uNI41R0135Trackback(774)
2013/02/19(火) 05:50:08.98ID:YudK14DP0136Trackback(774)
2013/02/19(火) 15:29:34.14ID:t0FrCcS0FC2ブログは、ユーザーの質問や異議を無視しいて凍結しまくるからたち悪いんだよなー
0137Trackback(774)
2013/02/19(火) 15:30:33.00ID:t0FrCcS00138Trackback(774)
2013/02/19(火) 17:40:26.64ID:ZCAOyXkV0139Trackback(774)
2013/02/19(火) 20:44:46.04ID:x83jTFRPいつまでも上から目線じゃ必ず潰れるよ
0140Trackback(774)
2013/02/19(火) 20:53:07.15ID:d8a3hRvDウチは全然実感がないや
0141Trackback(774)
2013/02/19(火) 21:02:47.63ID:/3k++wSB0142Trackback(774)
2013/02/19(火) 21:20:15.97ID:svSaq/WRホスティングサービス、及び無料ウェブサービスを展開するアメリカ合衆国の会社。
本社はネバダ州ラスベガス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています